パソコン用の液晶ディスプレイにつないで使っています(新棒)
パソコンのHDMI出力の場合はスリープに連動し映像信号出力が途絶えるため、液晶ディスプレイもスリープ状態になりますが、firetvはスリープになっても、黒画面を出力し続けるのですか?

液晶ディスプレイが黒画面のまま、ずっとうっすらと光ってます。