【Adaway】Android hostsスレ Part14【Adfree】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:49:02.83ID:ThrqGYCP
◇ここはAdAwayやAdFreeなどhostsファイルを使って広告をブロックするAndroidアプリ専用のスレッドです

hostsファイルの書き換えには
*端末のRoot権限が必要です*
/system/etc/hosts
/data/data/hosts等
にあるhostsファイルを書き換えます

hostsの書き換えアプリ(一例)
【AdAway】
https://f-droid.org/repository/browse/?fdid=org.adaway
【AdFree】
http://adfree.odiousapps.com

現在更新中の日本広告ブロックリスト
【hosts2ch】
https://sites.google.com/site/hosts2ch

※前スレ
Android hostsスレ pert1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320416896/
【Adaway】Android hostsスレ Part2【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1340527416/
【Adaway】Android hostsスレ Part3【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1360749741/
【Adaway】Android hostsスレ Part4【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409494756/
【Adaway】Android hostsスレ Part5【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417018132/
【Adaway】Android hostsスレ Part6【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433287154/
【Adaway】Android hostsスレ Part7【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394497/
【Adaway】Android hostsスレ Part8【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449078138/
【Adaway】Android hostsスレ Part9【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449516465/
【Adaway】Android hostsスレ Part10【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449825070/
【Adaway】Android hostsスレ Part11【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450464062/
【Adaway】Android hostsスレ Part12【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450730522/

【Adaway】Android hostsスレ Part13【Adfree】 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1485345389/
2019/03/12(火) 09:42:12.17ID:2mbg+ST0
xbooksの広告が過度にウザイんですねぇ
2019/03/12(火) 10:08:14.16ID:nD+5GWiM
>>821
端末購入サポートで買うと100日ルート取れないってどうゆーことなん?
2019/03/12(火) 11:54:21.34ID:WPyVcGnl
>>824
SIMロック解除しないとOEMロック解除出来ないのでBootloaderアンロック出来ないらしい
https://i.imgur.com/G67wMgE.png
2019/03/12(火) 14:14:45.18ID:nD+5GWiM
>>825
知らなかったよありがとう
2019/03/12(火) 22:01:00.82ID:4ZpOpfKg
キャリア版クソアプリ入ってそう
2019/03/12(火) 22:26:21.17ID:Vc9HiOSo
>>827
ドコモ版は残念ながらおサイフケータイアプリが入ってるがそれくらいかな
2019/03/13(水) 11:33:41.88ID:7uh+nGfD
>>828
GS版向けに作られたROM焼いても問題ない?
2019/03/13(水) 13:33:36.64ID:Sn1rN+vk
そもそもBLU解除しなければならないからrom焼けなくないか?
2019/03/13(水) 17:51:17.37ID:1MbPL2OQ
>>830
俺は>>825じゃない
2019/03/14(木) 06:27:35.63ID:9cdsZxgO
>>822
これかっこいいな。hosts2chそのまま適用出来るし
root取るまでこれで我慢しよう
2019/03/14(木) 10:12:06.07ID:b0Cdh6Og
hosts2ch更新来たぞ
中の人生きてたぞ
2019/03/14(木) 10:12:29.31ID:b0Cdh6Og
いつも乙ですん
2019/03/14(木) 10:29:00.79ID:vIhb1acP
中の人thx
もう4年ほどお世話になってます
2019/03/14(木) 11:25:39.01ID:CrcE40wW
すばらです
2019/03/15(金) 01:30:31.01ID:cNXT/vQ6
>>833
ありがと、早速更新した
2019/03/16(土) 16:00:55.71ID:q1IbHAVc
ありがとう
2019/03/16(土) 19:47:44.67ID:/53Nn2V1
ア・イ・シ・テ・ル
2019/03/16(土) 21:48:42.36ID:JM2264SX
怖い流れだゼ
2019/03/20(水) 23:37:25.82ID:+6EyLqxb
外でスマホ使いまくってんのに1GBも行かないのはAdAway様のおかげだと信じてる
blokadaは俺の環境だと広告が漏れてくる
googleの広告が特に
2019/03/21(木) 18:46:57.10ID:VdPGEo0l
年々ルート化出来る機種が減っきてきてるからAdAway使えなくなる日も近いのかな
2019/03/21(木) 18:49:21.15ID:UyKLc77h
Adaway (No Root) が待ち望まれる
2019/03/21(木) 20:27:14.14ID:yLA0Jxms
システムを弄る権限があればno rootでもいけるよね
2019/03/21(木) 20:43:12.31ID:Rdmws0p5
Windowsってなんで管理者権限最初から取れてるんだろ(個人向けの話
2019/03/21(木) 20:48:55.50ID:m2Ye41oN
元になったMS-DOSが個人向けのOSで管理者という概念がなかったから
2019/03/21(木) 20:52:06.10ID:gNzrg1/V
プロの人、root無しで使えるAdaway的なのを作ってくれ
2019/03/21(木) 20:53:40.82ID:ifth+1Bi
現状DNS方式でやるしかないから、DNS66かBlokada
2019/03/21(木) 20:57:00.48ID:yLA0Jxms
だから権限が無いからムリだって
因みにknox frameworkを使ってる端末(samsung)は
com.samsung.android.knox.permission.KNOX_CUSTOM_SYSTEM
これでアクセスできる
2019/03/21(木) 21:04:03.49ID:Rdmws0p5
>>846
根本が腐ってるパターンか……
2019/03/21(木) 21:15:20.92ID:Y4S4QCBi
>>845
XP使ってるの?
2019/03/21(木) 21:19:23.71ID:Y4S4QCBi
>>848
PieだとプライベートDNSでフィルター入れた自鯖にDoTする手もある
踏み台にされそうで立てる気にはならないけど
2019/03/21(木) 21:38:02.59ID:Rdmws0p5
>>851
10Pro IP?でいいのかな
最近立ち上げないから分からん
2019/03/24(日) 07:29:30.88ID:lR4vsvqj
>>852
自分はDNS鯖たてて似たのやってる
認証つけて、認証済みのIPをIPSetに入れて
IPSetのIPからのみDNS鯖使わせて、それ以外はiptablesで1.1.1.1に流してる
ちな中韓米露は全部弾いてる
2019/03/24(日) 13:45:23.34ID:GraiWWfu
0.0.0.0って128.0.0.1とどう違うん?
2019/03/24(日) 13:54:54.19ID:YOr85Efy
128?
2019/03/24(日) 14:18:53.06ID:Dt1a4rVm
誤入力だろ
2019/03/24(日) 17:07:58.52ID:xRTQ6Laq
>>855
>>770>>777嫁w
2019/03/24(日) 18:21:36.53ID:8O07mgng
adaway使ってるけどいまの話ちんぷんかんぷん
2019/03/24(日) 18:23:45.35ID:Sa9mFIr6
DNS cloudflareとは何が違うんだ?
2019/03/25(月) 14:29:45.72ID:6DyMfyL/
>>855
127.0.0.1と0.0.0.0の違いの事ならネットで検索すると詳しい回答がある。AdAwayに関しては実質的に役目は同じ
意味があるとすれば0.0.0.0なら127.0.0.1と比較して文字数少なく出来るのでそのために0.0.0.0を使うくらいか

AdAway(4.2.3)の設定に「リダイレクト先IP」というのがあるのでそこを開いて「0.0.0.0」に変えればそうなる
俺は体感感じられないから127.0.0.1のまま
2019/03/25(月) 14:47:18.00ID:6DyMfyL/
hostsファイルに0.0.0.0を使う場合自分自身を指す意味になる
127.0.0.1も自分自身
だからどっちも意味的には同じになる
2019/04/03(水) 20:48:56.89ID:jnqowvHh
LINEの広告って消そうとするとタイムラインやマイカードも読み込めなくなりますか?
ブラックリストを教えてください。
2019/04/05(金) 06:42:03.82ID:EHMarMcf
やってみればいいじゃん。
やってみて駄目なら戻せばいいじゃん。
何でも人に聞くな!!
2019/04/05(金) 11:03:24.56ID:kGmPLsMV
お前は人じゃなくてバケモノだから
2019/04/05(金) 11:49:50.79ID:90y0QEpK
も、盲点だった……
2019/04/12(金) 16:47:51.56ID:30Q7tNRD
LINE公式アプリのスタンプショップを読み込めないんですけど、なにをホワイトリストにすれば解決しますか?
2019/04/12(金) 17:24:20.46ID:bekdPXcK
Lineを使わなければいい!
以上!!
2019/04/12(金) 20:00:41.80ID:xQD59i3+
4.2.4にアプデしたらUI変わってて偽アプリ掴まされたかと思ってあせった
2019/04/12(金) 20:49:27.63ID:pdJMDhJz
4.2.4入れてみたけどどこのUIが変わったのかわからん
2019/04/12(金) 23:35:57.41ID:0RHlt2WW
あれだろあれ、v3.2勢
2019/04/13(土) 14:01:49.42ID:1po2sBtm
adawayを無効にしないとメルペイが使えないんだけど、ホワイトリストに何を加えるといいのでしょう?
ログをみて↓のはホワイトリスとに加えたんだけど、ダメだった
pascal.mercari.jp
api.merpay.com
api.mercari.jp
2019/04/13(土) 14:12:53.47ID:CRpEF/5u
実はルート取ってるからアウトの可能性
2019/04/13(土) 14:58:05.91ID:uhYxiFXw
↑ゲェジ
2019/04/13(土) 15:17:54.92ID:1po2sBtm
>>873
いやadaway無効にすると使えるんだよ
2019/04/13(土) 15:21:00.35ID:CRpEF/5u
>>875
ごめん
そこ見てなかった失礼
2019/04/13(土) 15:43:34.59ID:GUHSTUmy
↑ゲェジ
2019/04/13(土) 16:43:27.00ID:I1+1i+Fk
ははは!
2019/04/15(月) 18:13:39.06ID:2ashAPBj
http://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/d/1/d1cc4f27.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/f/0/f01c8e44.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/a/0/a0f1f1b5.jpg
AdAwayしばらく止めたくなるな。最近のエロマンガ広告は
2019/04/15(月) 18:34:12.60ID:ZqyvFgr3
エロギャグ漫画かよ。いいね
2019/04/15(月) 19:44:57.76ID:mGN/GfME
アフィブログリンクかよ
2019/04/15(月) 21:18:42.63ID:5vDiWc6M
アフィ管理人必死の誘惑
2019/04/16(火) 12:43:08.80ID:/fC6pzQr
>>879
グロ
死ね
2019/04/16(火) 14:58:12.99ID:mUmTPZFW
キニ速とかいうアフィブログは潰れろ
2019/04/16(火) 15:08:11.82ID:S41GojRW
オレみたいにアフィブロック付けてアフィブログ回る奴は少ないのか、、
2019/04/16(火) 16:34:21.18ID:NDtaNRrC
>>879
>>880
アフィカスは業火に焼かれて死ぬんやで
2019/04/16(火) 17:31:13.57ID:tZi/oqG+
>>885
アクセスに貢献したくない
2019/04/16(火) 18:10:45.09ID:peWSTspU
アフィっていうか2chまとめサイトはマイナス検索で-名無しとか-速報って付け足して除外してる
2019/04/16(火) 22:06:03.92ID:M2Rd454n
そもそもそいつらがいなきゃそんなことする必要もないんだがな
コピペしかしない無益なゴミブログは検索結果から除外してほしい
2019/04/18(木) 20:49:59.91ID:kNB4u9C3
blokada使うとNURO光の400Mが30M程度に遅くなるな
2019/04/19(金) 23:11:22.20ID:5s80N3dl
久しぶりにroot環境手に入ったから
minminとadaway youtubeadaway入れたんだけど
youtube adaway効かなくなった?
バージョンアップもされてないしそうなのかなこれ
2019/04/19(金) 23:33:03.82ID:S5m0McyY
>>891
今はVanced YouTubeが定番
2019/04/19(金) 23:38:11.70ID:knXUnJBq
>>891
OGYoutubeは今年3月の途中から効かなくなった。
今は広告カットならYouTube Vanced一択じゃね
2019/04/25(木) 12:17:58.53ID:0gCg2/Aw
xiaomiのmi8を新しく導入してadaway4.2.4をインストールしたのですが広告をブロックを有効にするにすると
領域に十分な容量がありませんってエラーが出たのですが環境設定のターゲットホストファイルを/data/data/hostsを変更って何ですか?
今までleecoやxiaomiでadaway使ってましたが初めてです
先輩方ご教授お願いします。
2019/04/25(木) 13:11:42.28ID:D/haDXnh
>>894

https://i.imgur.com/b0WHrKp.png
2019/04/25(木) 13:57:09.82ID:/X8Vf9vs
/data/data/hostsとか使えるのか
アプリのデータ格納してるとこじゃないんか
2019/04/25(木) 17:51:05.82ID:ztlATNBR
s-onなんじゃね
2019/04/25(木) 19:49:25.86ID:ALjCYUxh
>>895
mi8 miui10.3by xiaomi.eu 9.3.28 Betaです

同じOSバージョンのRN5は有効になるのですがmi8もRN5ほとんど同じ仕様でMagisk18.1vです
2019/04/25(木) 20:46:47.82ID:ZSKrkliU
>>894

https://i.imgur.com/bPjRHen.jpg
https://i.imgur.com/jGTmMt9.jpg
2019/04/25(木) 21:06:18.26ID:D/haDXnh
>>899

↓↓になりました。今までエラー出た事が無かったのでアタフタ(汗)してしまいました。挑戦してみます…ありがとうございました。

https://i.imgur.com/eGSNwkY.png
https://i.imgur.com/FO5krI4.png
2019/04/25(木) 21:30:55.12ID:D/haDXnh
>>900
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2190753&;page=1313
を見てMagiskの設定からシステムレスホストツを有効化したらadaway2.4.2無事に有効になりました。ありがとうございました。

https://i.imgur.com/K3Dt9a4.png
https://i.imgur.com/Lv1ts9A.png
https://i.imgur.com/80s9Jsi.png
2019/04/26(金) 09:31:59.73ID:VKTYK5gg
怖すぎワロタ
2019/04/26(金) 10:55:33.51ID:yyzWJRnw
HTC端末ってS-ONだとSystemイジれないの?
2019/04/26(金) 14:40:11.50ID:m7JHmQG6
メルカリで通信環境が不安定って出るからメルカリ糞かよと思ったら原因はadawayかよ
2019/04/26(金) 16:56:41.92ID:TA08udca
メルカリの場合ホワイトリストに何追加すれば良いの
2019/04/26(金) 21:27:41.68ID:yyzWJRnw
泣く泣くadguardに乗り換えた…
ドコモといいメルカリといい通信エラー吐かれまくられちゃあなぁ…
2019/04/26(金) 22:45:43.10ID:VzYLeIwZ
adawayの問題じゃなくてhostファイルの問題じゃね?
2019/04/26(金) 22:54:29.06ID:A+04dAZA
アプリ毎に広告カット有無を切り換えられない欠点はどうしようも無いね
2019/04/26(金) 23:22:36.18ID:fBuqGNgs
アプリ単位でやりたいなら
VPN系だとNetGuard、AdGuard
iptable系だとDroidWallあたりぢゃないの(これはドメインとは無関係か)
スレチになるから別スレ行ってね
2019/04/26(金) 23:34:00.23ID:LUTJKaF3
Taskerやらでアプリ毎にhosts入れ替える力業はどうよ
2019/04/26(金) 23:45:44.26ID:A+04dAZA
>>909
もちろんそれはわかってて>>908を書いた
これを使うならデメリットを把握した上で使うべきって話
2019/04/27(土) 00:28:02.46ID:biFhJ7pa
そもそもクソみたいに有象無象のhostsを詰め込んでるお前の問題を棚に上げるなよ
2019/04/27(土) 01:47:12.41ID:SuvzNbs+
でもGoogle系のをブロックすると通信エラー出すアプリもどうかな…とも思っちゃうよね
2019/04/27(土) 09:36:11.76ID:NlZkiQrh
>>900
このエラー画像ってなんですか?
915872
垢版 |
2019/04/27(土) 09:43:15.71ID:Gklktj9m
2週間待っても得られた情報は
>>904-906くらいか
まぁ俺以外も分からんってことが分かってよかった
無効にするなり別のに乗り換えするしか現状なさそうだな
2019/04/27(土) 10:20:35.51ID:GWDx+CN3
軽くメルカリ触ったけど何にもエラーなんて出ない
2019/04/27(土) 10:50:49.02ID:GWDx+CN3
やっと不安定って出た
調べるのめんどくさいけどメルペイ絡みな気がする
どうせその内root取ってると起動できなくなるんじゃないの
2019/04/27(土) 11:46:59.28ID:r3CRWJCJ
lineのトークリストに出始めた広告ようやく消せた✌
2019/04/27(土) 14:55:38.00ID:yx7L8ya0
>>918
詳しく
2019/04/27(土) 15:06:53.97ID:d8XG0L8c
>>918
おしえて
2019/04/27(土) 15:07:18.66ID:B84CkjQe
>>918
はよ
2019/04/27(土) 15:08:08.38ID:aJzFmLW8
ノアの方舟の影響でココ過疎ってないですか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。