【Adaway】Android hostsスレ Part14【Adfree】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:49:02.83ID:ThrqGYCP
◇ここはAdAwayやAdFreeなどhostsファイルを使って広告をブロックするAndroidアプリ専用のスレッドです

hostsファイルの書き換えには
*端末のRoot権限が必要です*
/system/etc/hosts
/data/data/hosts等
にあるhostsファイルを書き換えます

hostsの書き換えアプリ(一例)
【AdAway】
https://f-droid.org/repository/browse/?fdid=org.adaway
【AdFree】
http://adfree.odiousapps.com

現在更新中の日本広告ブロックリスト
【hosts2ch】
https://sites.google.com/site/hosts2ch

※前スレ
Android hostsスレ pert1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320416896/
【Adaway】Android hostsスレ Part2【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1340527416/
【Adaway】Android hostsスレ Part3【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1360749741/
【Adaway】Android hostsスレ Part4【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409494756/
【Adaway】Android hostsスレ Part5【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417018132/
【Adaway】Android hostsスレ Part6【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433287154/
【Adaway】Android hostsスレ Part7【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394497/
【Adaway】Android hostsスレ Part8【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449078138/
【Adaway】Android hostsスレ Part9【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449516465/
【Adaway】Android hostsスレ Part10【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449825070/
【Adaway】Android hostsスレ Part11【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450464062/
【Adaway】Android hostsスレ Part12【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450730522/

【Adaway】Android hostsスレ Part13【Adfree】 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1485345389/
2019/01/16(水) 02:48:19.23ID:FCeFroPW
広告見当たらないけど
2019/01/16(水) 07:26:31.84ID:V7OEdyP0
Hosts2chしか入れてない端末で試したけど出なかったから
ホワイトリストに何か入れてない?
2019/01/16(水) 07:57:45.41ID:pJVg+koP
ゲームの自称wikiほんと氏ね
2019/01/16(水) 08:03:48.65ID:Fp9JTN+J
>>680
クッキークリアしてみよう
2019/01/16(水) 08:11:09.44ID:UgfspxsL
臭そうなのはこのあたりかね
https://writening.net/page?pBP7aS
hosts2chに下二つともある
最初のは
https://writening.net/page?tUrUy4
あたりにはある

どれか分からんが一発で焼かれるNGワードがあるw
2019/01/16(水) 10:31:58.96ID:hjOlaPoD
>>680
酷い広告だなw
2019/01/16(水) 12:06:18.41ID:wOxLlKGB
見た目以上に判定広そう
2019/01/17(木) 07:38:18.70ID:f6U9u1ti
>>685
本人が答え合わせに現れないとなあ
2019/01/17(木) 21:48:10.19ID:j5gm8H7u
>>693
ごめん忙しくて来れなかった

>>685
そのサイトで合ってる
テリワンのページじゃないけど
2019/01/17(木) 22:03:27.34ID:G36MrZ90
>>694
広告消えた?
そもそもAdAway使ってる?
2019/01/17(木) 22:41:23.18ID:MJa81CWG
出なかったからホワイトリストに何か足してない?
2019/01/18(金) 02:00:53.24ID:ektL7ebo
>>695
adaway

ホワイトリストはyahoo関連とadf.lyしか入れてないよ
2019/01/18(金) 02:02:10.85ID:ektL7ebo
adflyはアフィ臭いけど広告は出ないようにしてるからセーフと思ってる
2019/01/18(金) 02:52:55.67ID:gTNPdjZR
海外のアップローダーでよく出るやつか
2019/01/18(金) 05:24:06.89ID:LoKQuBf6
adflyは広告関係なしに変なサイトに飛ばされるから嫌い
2019/01/18(金) 08:06:17.05ID:XPVZoMjV
ところでまだ広告消えないのかな
2019/01/18(金) 08:12:09.88ID:4sq0sNTj
出てないからホワイトリスト無効にしてもっかい行って
2019/01/18(金) 12:54:24.82ID:JMPdLjUh
>>680
2019/01/18(金) 20:06:59.31ID:03HtEQLS
まあ、どうせキャッシュとクッキー消して端末再起動したら消えるんだろう

AdAway使っていてこんな基本的なadが消えない訳がない
それかよほど変なフィルターだけ適用しているか
2019/01/18(金) 23:58:47.42ID:vpQQ9Q98
閲覧してるサイト側が広告画像のキャッシュを保存させたりとかあるんだろうか
2019/01/22(火) 20:10:38.12ID:0Iugvr4o
hosts2chしか入れてないんだけど、最近imgurが見れないのってワイだけ?
https://i.imgur.com/sze3WR7.jpg
2019/01/22(火) 20:47:21.58ID:WaF07q2U
左肩が不自然に落ちてる
2019/01/23(水) 22:21:34.39ID:MWCIrl8h
>>706
使ってるのがAdAwayなら俺は見えてる
2019/01/24(木) 08:06:07.32ID:535Eg/mj
Blokadaだけど見えてる
2019/01/24(木) 10:31:56.65ID:ffttQFRs
大学のWi-Fiで遮断されてるだけでした
2019/01/24(木) 12:45:13.64ID:Xvr40IB0
【ネット】広告ブロックツールが軒並み無効化される? Googleが本格的な排除を検討中との報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548277859/
2019/01/24(木) 18:23:43.44ID:cCJ6Dot8
Adawayみたいなhosts書き換え型は関係ないんじゃないかなw
AdGuardみたいなプラグイン型が対象なんだろうから
もっともAdGuardはGoogleから特別扱いなので使えるらしいけど
2019/01/24(木) 18:29:05.94ID:dz7dzy8s
>>712
そもそもAndroidは関係ない
2019/01/25(金) 15:55:30.78ID:0Rl9kJvT
https://i.imgur.com/3ZDuJrk.jpg
Googleニュースアプリからだとブロックされてるのに
https://i.imgur.com/JB2zNZD.jpg
chromeから同じページにアクセスすると広告が表示されちゃう

データセーバーは切っててキャッシュ消しは効果なし
2019/01/25(金) 15:59:32.43ID:iIIo8LFn
>>714
blokadaとかDNS式の使ってる?
2019/01/25(金) 16:21:15.34ID:l6yLvdn6
環境書き忘れてました。ごめんなさい。
moto g(6) plus/8.0.0/GR
magisk v18.0
Adaway 4.1.0
hostはhost2chとかもろもろ
2019/01/25(金) 17:03:27.05ID:z/rviQ8P
アプリはampページじゃん
https://mainichi.jp/articles/20190124/k00/00m/040/153000c.amp
https://mainichi.jp/articles/20190124/k00/00m/040/153000c
2019/01/25(金) 17:25:27.50ID:hFzRhpPV
>>714
Chromeの chrome://flags から Async DNS resolver を無効化してみては
2019/01/25(金) 17:43:08.90ID:6uPqeKbs
>>714
URLが分からないからなんとも
これならウチの環境では広告出ません
https://mainichi.jp/articles/20190124/k00/00m/040/153000c
AdAwayでhost2chでChrome
2019/01/25(金) 22:23:34.18ID:CsVUl8EX
AdAwayがandroid8で使えないってたまに見るけど・・・
ここであまりヒットしないってことはオマ環で普通に使えるってことでおk?

怖くて6から8に上げられない
2019/01/25(金) 22:38:18.74ID:dxf7C+yO
8.1端末で使えてるけど7.1.2端末で使えない
まぁおま環だろう
2019/01/25(金) 23:24:49.26ID:Uc9//Zhn
>>717,719
ちゃんとURLを提示してなかったのは手落ちです。申し訳ない。

>>718
これで解決できました。アドバイスありがとう。
2019/01/25(金) 23:33:21.84ID:XO492Sfn
adawayなら>>718関係なくね?
2019/01/26(土) 00:43:15.84ID:xjd7azyh
>>720
xiaomiのMIUI10でAndroid8.0だけど使えてるよ
ただしmajisk17.1まで
17.2より上のバージョン入れるとadaway動かなかった
2019/01/26(土) 03:19:15.61ID:iVTPNDU3
>>720
使えてる
2chMate 0.8.10.45/LGE/Nexus 5X/8.1.0/DR
2019/01/26(土) 07:45:44.75ID:rZCSncPJ
>>720
galaxy note 3を9にして
magisk v18.0
adaway 4.0.12
で使用中

2chMate 0.8.10.45/samsung/SCL22/9/LR
2019/01/26(土) 07:50:40.87ID:Jufr250Y
ちょっと板違いだけど今はroot化するのにmajisk使いのが主流なの?
2019/01/26(土) 08:04:12.51ID:z8dKQ/si
>>727
そうだよ
SuperSUはChainfireが中国企業に譲渡しちゃったしなぁ
2019/01/26(土) 08:04:39.06ID:rZCSncPJ
>>727
そう。逆に言うと、superSuの開発者は1年ぐらい前に引退したし。
そういや、magiskの作者は林檎にインターン行ったとか呟いてたなあ。
2019/01/26(土) 08:16:31.91ID:rZCSncPJ
>>727
最近の呟きで、Wmagiskはapi17-28まで動作するWって、言っている。
2019/01/26(土) 08:28:50.25ID:QsXPQQ8i
>>728
まじか
単純にmagidkのほうが取り外しが楽でオープンソースで扱いも楽だからだと思ってた
2019/01/26(土) 09:35:27.15ID:rZCSncPJ
github.com/LineageOS/android_system_extras_su
とか、
github.com/LineageOS/Superuser
の位置付けって何?
2019/01/26(土) 15:27:42.33ID:TwGNlZeN
>>720
Google Playにあるのしか使っていないからではないかな
最新版はXDAとかGitHUBにしか置いてないから

>>732
最初からroot使えますよってことじゃない
rootチェックするものには使えないから結局Magisk入れることに
なるんだけど
2019/01/28(月) 17:45:47.88ID:9F7t56ry
Adaway使ってるとSafetyNet通らない時があったんだけど、MagiskモジュールのEnergized Protectionを使ったら常時通るようになったので参考になれば
Systemless Hostsはもちろん有効にしてた、Energized Protectionに関する情報少ないけどBlack Listでhostsファイル(hosts2ch含む)追加もできるからなかなか優秀なモジュールだと思う
2019/01/29(火) 05:58:44.75ID:06bPtLZW
magisk+adawayでsafetynet通るけどな
ダメなのは他に原因があるからだろ
おま環なのに余計なこと書いて混乱させるなよ
2019/01/29(火) 14:29:49.30ID:SnHEqON6
Xposed入れてるとbasicIntegrityがfalseを応答するよ
2019/01/29(火) 14:31:13.86ID:4OZzqarI
X坊主はどうやってもだめだった
2019/01/29(火) 23:11:06.96ID:rsOSzzXD
クレイジー坊主
2019/02/05(火) 06:19:50.07ID:vLLTiZRb
悪いインターネットのhosts入れたらGoogleもamazonも干渉してタイムアウトになっちゃうんだけどなんでや
ホワイトリストに追加してもダメっぽい
2019/02/05(火) 07:09:24.27ID:EnADXb53
じゃあソースから外そう
2019/02/05(火) 08:09:02.49ID:BHk/AhFA
hosts2chは?
2019/02/05(火) 08:49:55.59ID:Wl5UVnI2
adaway更新北
2019/02/05(火) 12:20:25.30ID:7TqDPtai
3.2以外のバージョンを知らない(´・ω・`)
2019/02/05(火) 12:22:10.02ID:iKw7wR9c
waruiintaaはかなりアグレッシブにブロックするよ
2019/02/05(火) 12:27:36.31ID:AoI2iFOs
自分も悪いインターネット使ってるけどgoogleもamazonも普通に見れるよ
2019/02/05(火) 15:13:34.46ID:Nii7Dnvl
https://www.ap-siken.com/s/apkakomon.php
http://imgur.com/F9R3Kvx.jpg
このサイトでログインして解こうとするとこんな感じでエラー出て見れないんだけどどれをホワイトリストに入れればいいのかな
ちなみにadaway無効にしたら見れた
2019/02/05(火) 15:20:58.28ID:WoXgu/ka
ばかにはむりですよ〜( ̄ー ̄)
2019/02/05(火) 22:17:42.74ID:/vTsTpEq
>>739
誤爆を意識してないhostsは干渉しまくる
2019/02/06(水) 17:29:12.20ID:MyrFBfK3
アットウィキの広告ブロックメッセージはどうやって消せばいいん?
2019/02/06(水) 17:34:53.05ID:E2jvepkF
>>749
hostsでは無理
html要素をフィルタする/js無効化 のいずれかで対処しよう
2019/02/06(水) 17:38:44.66ID:fq96x4Me
hostsでは不可能ではないかなー

逆にsecurepubads.g.doubleclick.netをホワイトすれば出なくなるだろうね
その代わり広告が出るようになるだろうけど
2019/02/06(水) 17:40:14.52ID:MyrFBfK3
adawayじゃ無理そうかぁ ご教授ありがとうございます
2019/02/06(水) 19:43:25.64ID:07qHrQre
ご教示、ね
我々は教授ではないので。。。(-_-;)
2019/02/06(水) 19:54:51.33ID:C0zpDTmZ
お前らみんなインターネットの大先生だろ?
2019/02/06(水) 20:20:52.38ID:pLLYFgGQ
よく分かったな
2019/02/07(木) 08:13:09.86ID:pTSKyBYF
でも講師と教授は違うぞ。
2019/02/07(木) 12:16:24.11ID:I9r0SrXg
いつか出世したいって気持ちを込めて教授と呼ばせてるぞえ
2019/02/08(金) 08:08:18.34ID:Wu5ulkwJ
講師が出世しても教授にはならんのじゃね?
講師はただの先生だけど、教授は研究者だし。
2019/02/08(金) 20:07:45.43ID:XAqtJenl
誰かリダイレクトっての使ってる?使い方も使ったらどうなるかも知らない
教えてくれさい
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 02:06:02.56ID:icsLUcV5
hosts2chの人は癌にでもなって死にかけてんのやろか
時間割いても金にならんし潮時なんか?
2019/02/13(水) 04:50:55.88ID:OXwLGUiV
1ヶ月空いただけでこんな心配してもらえるなんて、結構な更新頻度だったんだな
2019/02/13(水) 07:37:06.52ID:zolTDvzG
後継者不足
2019/02/13(水) 08:09:26.79ID:nZC+YnlU
お前ら寄付しろよ
2019/02/13(水) 11:56:18.70ID:EO/ge658
hostsではどうしようもないことが増えるばかりだしね
サブドメインを包括するdomainsフィルタも増えた
hostsの軽量さも現行世代機の性能の前では誤差
2019/02/13(水) 12:29:51.64ID:cr63ahwY
>>763
どうやって寄付すりゃいいかな
投稿フォームにアマギフ投げておk?
2019/02/13(水) 12:34:02.16ID:SseiKDF0
パスワードを送信しないでくださいって書いてるからアマギフコードも送ったらいけなさそう
2019/02/13(水) 15:56:23.30ID:GGUhI8kP
個人的にはソフトは軽ければ軽い程良いって考えなんだけど
少数派になってくるだろうね
2019/02/13(水) 17:29:55.39ID:U6ZTJjDB
>>763
寄付は止めて下さい
2019/02/20(水) 01:47:40.64ID:nBEuEvE+
hosts2chの人に寄付したいわ
2019/02/21(木) 00:51:18.67ID:GK1T7Erq
127.0.0.1 より 0.0.0.0 のほうがローカルにアクセスしなくて良いってことはないのかな
2019/02/21(木) 01:29:02.71ID:+1UDyTY5
俺はずっと0.0.0.0にしてる
ファイル容量も削減できて一石二鳥
2019/02/21(木) 08:17:15.00ID:HVotYmhs
http://dropbooks.tv/smart/
ここの広告消しきれないんでどなたか助けてください。
adawayの4.2.2使ってます。
また一部の広告が消えるときと消えない時があって不安でな感じです。
2019/02/21(木) 08:43:35.88ID:Lp6Zb3wt
よく臆面もなくそんなリンク貼れるな
2019/02/21(木) 08:48:03.21ID:QSslbSKy
>>772
通報
2019/02/21(木) 16:03:54.81ID:YoQzi8nf
キモオタキモすぎ
2019/02/21(木) 17:26:25.64ID:2THbSIGL
キモくないキモオタはキモオタなのか?
2019/02/21(木) 17:31:42.38ID:rRklihus
>>770
目的がローカルにアクセスしないことならば意味がないらしい
0.0.0.0はプログラム的にはINADDR_ANYという値で、LinuxのIPスタックでは
ローカルアドレスとして扱われるので結局ローカルにアクセスする
>>771
目的がこっちならば1エントにつき2バイト削減できるね
2019/02/21(木) 18:21:26.52ID:E9egcjcX
>>772
普通に消えてるけど
2019/02/21(木) 18:37:36.69ID:AUjDehi5
頭痛が痛い
2019/02/21(木) 21:06:22.43ID:q/mLqKql
>>772
死ね
2019/02/21(木) 21:32:40.54ID:WC38LXkZ
>>772
xなあ
そろそろ知名度上げて潰したほうがいいよな
2019/02/21(木) 21:56:58.58ID:hCw4jOS7
F-DroidにVersion 4.2.2上がってるね
ほぼ一年ぶりの公式の更新
2019/02/22(金) 09:29:49.31ID:iWDzcsD3
adウェアをスキャンするって何よ
LINEがad扱いみたいだけど
要らない機能つけ始めて
2019/02/22(金) 09:47:37.19ID:nc4boE4Q
広告と広告じゃないものを大雑把であれ判別してくれる機能つけてほしい
リダイレクトとかでわかるんじゃないの?
俺にはわからんからそんな機能があるとありがたいが
2019/02/22(金) 10:20:58.64ID:iWDzcsD3
>>784
何を言ってるのか分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況