◇ここはAdAwayやAdFreeなどhostsファイルを使って広告をブロックするAndroidアプリ専用のスレッドです
hostsファイルの書き換えには
*端末のRoot権限が必要です*
/system/etc/hosts
/data/data/hosts等
にあるhostsファイルを書き換えます
hostsの書き換えアプリ(一例)
【AdAway】
https://f-droid.org/repository/browse/?fdid=org.adaway
【AdFree】
http://adfree.odiousapps.com
現在更新中の日本広告ブロックリスト
【hosts2ch】
https://sites.google.com/site/hosts2ch
※前スレ
Android hostsスレ pert1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320416896/
【Adaway】Android hostsスレ Part2【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1340527416/
【Adaway】Android hostsスレ Part3【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1360749741/
【Adaway】Android hostsスレ Part4【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409494756/
【Adaway】Android hostsスレ Part5【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417018132/
【Adaway】Android hostsスレ Part6【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433287154/
【Adaway】Android hostsスレ Part7【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394497/
【Adaway】Android hostsスレ Part8【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449078138/
【Adaway】Android hostsスレ Part9【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449516465/
【Adaway】Android hostsスレ Part10【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449825070/
【Adaway】Android hostsスレ Part11【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450464062/
【Adaway】Android hostsスレ Part12【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450730522/
【Adaway】Android hostsスレ Part13【Adfree】 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1485345389/
探検
【Adaway】Android hostsスレ Part14【Adfree】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:49:02.83ID:ThrqGYCP2018/12/28(金) 13:17:01.83ID:8W3RUQ+Q
hostsではムリ
2018/12/28(金) 18:01:46.71ID:2SsikIN5
2018/12/30(日) 15:43:58.61ID:sgFtqVvR
そういったアプリやモジュールはあるのですか?
2018/12/30(日) 16:09:02.85ID:fqiRyf/Q
adguardみたいなのなら消せるよ
2018/12/30(日) 22:04:13.50ID:MyhOxUZp
comicoの広告が消せなくなったな。
2018/12/31(月) 01:29:05.41ID:g33H1ll5
>>649
DNS66だと使ってる間Logcatにログ出力されるので
Logcat Reader入れてpc使って設定すればrootなしで監視できる
最近の端末ならDNS66内メニュー→Logcatからでも見れるけど見づらい
DNS66だと使ってる間Logcatにログ出力されるので
Logcat Reader入れてpc使って設定すればrootなしで監視できる
最近の端末ならDNS66内メニュー→Logcatからでも見れるけど見づらい
2018/12/31(月) 06:56:52.12ID:hte1j7cu
>>657
広告のキャッシュが残ってるのかも
広告のキャッシュが残ってるのかも
2018/12/31(月) 08:49:33.97ID:bX2YBlFz
ばかじゃないんだから検証にシークレットモードくらい使うだろ
2018/12/31(月) 10:11:08.42ID:00a3VcT3
Comicoってアプリもあるでしょ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 09:57:10.09ID:URXglKfb txt.形式のやつないんか?
2019/01/05(土) 19:07:11.83ID:/mOUkbb7
hosts自体プレーンテキストなんだし態々訊く事じゃない
2019/01/05(土) 19:56:44.35ID:Se0RDULg
hostsをドキュメントで開けばいいじゃん
2019/01/06(日) 08:13:34.57ID:0IZEQ1vt
>>662
元々txtだから、拡張子手書きで追加
元々txtだから、拡張子手書きで追加
2019/01/09(水) 07:54:10.10ID:KV7OWuap
2ヶ月もhosts2chの更新が無い
2019/01/09(水) 07:58:31.21ID:4rrX3zSr
申し訳ございません
2019/01/09(水) 12:45:21.77ID:jHYy1OWH
誰だオメェ
2019/01/09(水) 18:08:34.71ID:j0rOCVIB
酒屋でございまーす
2019/01/09(水) 18:10:03.02ID:F9WOXMS+
三河屋でーす
2019/01/10(木) 18:27:18.99ID:sn/uPiNN
【IT】Chromeブラウザの広告ブロック機能、7月9日に世界で有効に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547109334/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547109334/
2019/01/10(木) 18:36:56.40ID:o4cNBZZn
2019/01/10(木) 18:57:53.00ID:azI80ncw
google「自社広告は表示し続けるよ!」
2019/01/10(木) 22:11:11.68ID:N22ODy4P
2019/01/11(金) 02:33:33.63ID:8qJsI4Lm
>>672
それだよ。
現状そのフィルタが適用されるのはアクセス先のサイト(鯖)管理者の法的な所属国次第(現状日本鯖は適用対象外)なんだけど
7月からは全てのサイトに適用されるようになるってところがニュース。
あくまでも画面を一定時間強制的に占有したりするようなユーザーの利便性を損なう
広告排除を目的としているってところがミソで、ガイドラインに沿った広告提示をしていれば
コッソリ情報を引っこ抜いたりユーザーを追跡したりしても排除の対象にはならない。
それだよ。
現状そのフィルタが適用されるのはアクセス先のサイト(鯖)管理者の法的な所属国次第(現状日本鯖は適用対象外)なんだけど
7月からは全てのサイトに適用されるようになるってところがニュース。
あくまでも画面を一定時間強制的に占有したりするようなユーザーの利便性を損なう
広告排除を目的としているってところがミソで、ガイドラインに沿った広告提示をしていれば
コッソリ情報を引っこ抜いたりユーザーを追跡したりしても排除の対象にはならない。
2019/01/11(金) 07:55:56.91ID:DkRIB3g7
せこいけどうまい方法だよな
広告ブロックを入れることを考えてないユーザーが広告ブロックを入れようと考えることを抑止する
広告ブロックを入れることを考えてないユーザーが広告ブロックを入れようと考えることを抑止する
2019/01/11(金) 12:26:29.12ID:yi1BCMt9
root取りたくないサブ端末にはいいかもな
2019/01/11(金) 16:21:26.86ID:DkRIB3g7
Braveでいいじゃん
2019/01/15(火) 12:15:18.44ID:zhKh3Uxp
2019/01/15(火) 15:01:23.48ID:W6fG5oA0
2019/01/15(火) 17:04:10.57ID:gFMvuMNn
このってどのだよ
2019/01/15(火) 17:24:16.70ID:xd+QIznn
>>680
鬱陶しいなこれ
鬱陶しいなこれ
2019/01/15(火) 19:44:49.92ID:5/ir1vV3
>>680
サイト出してよ
サイト出してよ
2019/01/15(火) 21:50:12.26ID:xd+QIznn
2019/01/15(火) 21:50:58.87ID:xd+QIznn
だと思うんだけど
このメニューとホームってボタン
このメニューとホームってボタン
2019/01/16(水) 02:48:19.23ID:FCeFroPW
広告見当たらないけど
2019/01/16(水) 07:26:31.84ID:V7OEdyP0
Hosts2chしか入れてない端末で試したけど出なかったから
ホワイトリストに何か入れてない?
ホワイトリストに何か入れてない?
2019/01/16(水) 07:57:45.41ID:pJVg+koP
ゲームの自称wikiほんと氏ね
2019/01/16(水) 08:03:48.65ID:Fp9JTN+J
>>680
クッキークリアしてみよう
クッキークリアしてみよう
2019/01/16(水) 08:11:09.44ID:UgfspxsL
臭そうなのはこのあたりかね
https://writening.net/page?pBP7aS
hosts2chに下二つともある
最初のは
https://writening.net/page?tUrUy4
あたりにはある
どれか分からんが一発で焼かれるNGワードがあるw
https://writening.net/page?pBP7aS
hosts2chに下二つともある
最初のは
https://writening.net/page?tUrUy4
あたりにはある
どれか分からんが一発で焼かれるNGワードがあるw
2019/01/16(水) 10:31:58.96ID:hjOlaPoD
>>680
酷い広告だなw
酷い広告だなw
2019/01/16(水) 12:06:18.41ID:wOxLlKGB
見た目以上に判定広そう
2019/01/17(木) 07:38:18.70ID:f6U9u1ti
>>685
本人が答え合わせに現れないとなあ
本人が答え合わせに現れないとなあ
2019/01/17(木) 21:48:10.19ID:j5gm8H7u
2019/01/17(木) 22:03:27.34ID:G36MrZ90
2019/01/17(木) 22:41:23.18ID:MJa81CWG
出なかったからホワイトリストに何か足してない?
2019/01/18(金) 02:00:53.24ID:ektL7ebo
2019/01/18(金) 02:02:10.85ID:ektL7ebo
adflyはアフィ臭いけど広告は出ないようにしてるからセーフと思ってる
2019/01/18(金) 02:52:55.67ID:gTNPdjZR
海外のアップローダーでよく出るやつか
2019/01/18(金) 05:24:06.89ID:LoKQuBf6
adflyは広告関係なしに変なサイトに飛ばされるから嫌い
2019/01/18(金) 08:06:17.05ID:XPVZoMjV
ところでまだ広告消えないのかな
2019/01/18(金) 08:12:09.88ID:4sq0sNTj
出てないからホワイトリスト無効にしてもっかい行って
2019/01/18(金) 12:54:24.82ID:JMPdLjUh
>>680
草
草
2019/01/18(金) 20:06:59.31ID:03HtEQLS
まあ、どうせキャッシュとクッキー消して端末再起動したら消えるんだろう
AdAway使っていてこんな基本的なadが消えない訳がない
それかよほど変なフィルターだけ適用しているか
AdAway使っていてこんな基本的なadが消えない訳がない
それかよほど変なフィルターだけ適用しているか
2019/01/18(金) 23:58:47.42ID:vpQQ9Q98
閲覧してるサイト側が広告画像のキャッシュを保存させたりとかあるんだろうか
2019/01/22(火) 20:10:38.12ID:0Iugvr4o
hosts2chしか入れてないんだけど、最近imgurが見れないのってワイだけ?
https://i.imgur.com/sze3WR7.jpg
https://i.imgur.com/sze3WR7.jpg
2019/01/22(火) 20:47:21.58ID:WaF07q2U
左肩が不自然に落ちてる
2019/01/23(水) 22:21:34.39ID:MWCIrl8h
>>706
使ってるのがAdAwayなら俺は見えてる
使ってるのがAdAwayなら俺は見えてる
2019/01/24(木) 08:06:07.32ID:535Eg/mj
Blokadaだけど見えてる
2019/01/24(木) 10:31:56.65ID:ffttQFRs
大学のWi-Fiで遮断されてるだけでした
2019/01/24(木) 12:45:13.64ID:Xvr40IB0
【ネット】広告ブロックツールが軒並み無効化される? Googleが本格的な排除を検討中との報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548277859/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548277859/
2019/01/24(木) 18:23:43.44ID:cCJ6Dot8
Adawayみたいなhosts書き換え型は関係ないんじゃないかなw
AdGuardみたいなプラグイン型が対象なんだろうから
もっともAdGuardはGoogleから特別扱いなので使えるらしいけど
AdGuardみたいなプラグイン型が対象なんだろうから
もっともAdGuardはGoogleから特別扱いなので使えるらしいけど
2019/01/24(木) 18:29:05.94ID:dz7dzy8s
>>712
そもそもAndroidは関係ない
そもそもAndroidは関係ない
2019/01/25(金) 15:55:30.78ID:0Rl9kJvT
https://i.imgur.com/3ZDuJrk.jpg
Googleニュースアプリからだとブロックされてるのに
https://i.imgur.com/JB2zNZD.jpg
chromeから同じページにアクセスすると広告が表示されちゃう
データセーバーは切っててキャッシュ消しは効果なし
Googleニュースアプリからだとブロックされてるのに
https://i.imgur.com/JB2zNZD.jpg
chromeから同じページにアクセスすると広告が表示されちゃう
データセーバーは切っててキャッシュ消しは効果なし
2019/01/25(金) 15:59:32.43ID:iIIo8LFn
>>714
blokadaとかDNS式の使ってる?
blokadaとかDNS式の使ってる?
2019/01/25(金) 16:21:15.34ID:l6yLvdn6
環境書き忘れてました。ごめんなさい。
moto g(6) plus/8.0.0/GR
magisk v18.0
Adaway 4.1.0
hostはhost2chとかもろもろ
moto g(6) plus/8.0.0/GR
magisk v18.0
Adaway 4.1.0
hostはhost2chとかもろもろ
2019/01/25(金) 17:03:27.05ID:z/rviQ8P
2019/01/25(金) 17:25:27.50ID:hFzRhpPV
>>714
Chromeの chrome://flags から Async DNS resolver を無効化してみては
Chromeの chrome://flags から Async DNS resolver を無効化してみては
2019/01/25(金) 17:43:08.90ID:6uPqeKbs
>>714
URLが分からないからなんとも
これならウチの環境では広告出ません
https://mainichi.jp/articles/20190124/k00/00m/040/153000c
AdAwayでhost2chでChrome
URLが分からないからなんとも
これならウチの環境では広告出ません
https://mainichi.jp/articles/20190124/k00/00m/040/153000c
AdAwayでhost2chでChrome
2019/01/25(金) 22:23:34.18ID:CsVUl8EX
AdAwayがandroid8で使えないってたまに見るけど・・・
ここであまりヒットしないってことはオマ環で普通に使えるってことでおk?
怖くて6から8に上げられない
ここであまりヒットしないってことはオマ環で普通に使えるってことでおk?
怖くて6から8に上げられない
2019/01/25(金) 22:38:18.74ID:dxf7C+yO
8.1端末で使えてるけど7.1.2端末で使えない
まぁおま環だろう
まぁおま環だろう
2019/01/25(金) 23:24:49.26ID:Uc9//Zhn
2019/01/25(金) 23:33:21.84ID:XO492Sfn
adawayなら>>718関係なくね?
2019/01/26(土) 00:43:15.84ID:xjd7azyh
2019/01/26(土) 03:19:15.61ID:iVTPNDU3
2019/01/26(土) 07:45:44.75ID:rZCSncPJ
2019/01/26(土) 07:50:40.87ID:Jufr250Y
ちょっと板違いだけど今はroot化するのにmajisk使いのが主流なの?
2019/01/26(土) 08:04:12.51ID:z8dKQ/si
2019/01/26(土) 08:04:39.06ID:rZCSncPJ
2019/01/26(土) 08:16:31.91ID:rZCSncPJ
>>727
最近の呟きで、Wmagiskはapi17-28まで動作するWって、言っている。
最近の呟きで、Wmagiskはapi17-28まで動作するWって、言っている。
2019/01/26(土) 08:28:50.25ID:QsXPQQ8i
2019/01/26(土) 09:35:27.15ID:rZCSncPJ
github.com/LineageOS/android_system_extras_su
とか、
github.com/LineageOS/Superuser
の位置付けって何?
とか、
github.com/LineageOS/Superuser
の位置付けって何?
2019/01/26(土) 15:27:42.33ID:TwGNlZeN
2019/01/28(月) 17:45:47.88ID:9F7t56ry
Adaway使ってるとSafetyNet通らない時があったんだけど、MagiskモジュールのEnergized Protectionを使ったら常時通るようになったので参考になれば
Systemless Hostsはもちろん有効にしてた、Energized Protectionに関する情報少ないけどBlack Listでhostsファイル(hosts2ch含む)追加もできるからなかなか優秀なモジュールだと思う
Systemless Hostsはもちろん有効にしてた、Energized Protectionに関する情報少ないけどBlack Listでhostsファイル(hosts2ch含む)追加もできるからなかなか優秀なモジュールだと思う
2019/01/29(火) 05:58:44.75ID:06bPtLZW
magisk+adawayでsafetynet通るけどな
ダメなのは他に原因があるからだろ
おま環なのに余計なこと書いて混乱させるなよ
ダメなのは他に原因があるからだろ
おま環なのに余計なこと書いて混乱させるなよ
2019/01/29(火) 14:29:49.30ID:SnHEqON6
Xposed入れてるとbasicIntegrityがfalseを応答するよ
2019/01/29(火) 14:31:13.86ID:4OZzqarI
X坊主はどうやってもだめだった
2019/01/29(火) 23:11:06.96ID:rsOSzzXD
クレイジー坊主
2019/02/05(火) 06:19:50.07ID:vLLTiZRb
悪いインターネットのhosts入れたらGoogleもamazonも干渉してタイムアウトになっちゃうんだけどなんでや
ホワイトリストに追加してもダメっぽい
ホワイトリストに追加してもダメっぽい
2019/02/05(火) 07:09:24.27ID:EnADXb53
じゃあソースから外そう
2019/02/05(火) 08:09:02.49ID:BHk/AhFA
hosts2chは?
2019/02/05(火) 08:49:55.59ID:Wl5UVnI2
adaway更新北
2019/02/05(火) 12:20:25.30ID:7TqDPtai
3.2以外のバージョンを知らない(´・ω・`)
2019/02/05(火) 12:22:10.02ID:iKw7wR9c
waruiintaaはかなりアグレッシブにブロックするよ
2019/02/05(火) 12:27:36.31ID:AoI2iFOs
自分も悪いインターネット使ってるけどgoogleもamazonも普通に見れるよ
2019/02/05(火) 15:13:34.46ID:Nii7Dnvl
https://www.ap-siken.com/s/apkakomon.php
http://imgur.com/F9R3Kvx.jpg
このサイトでログインして解こうとするとこんな感じでエラー出て見れないんだけどどれをホワイトリストに入れればいいのかな
ちなみにadaway無効にしたら見れた
http://imgur.com/F9R3Kvx.jpg
このサイトでログインして解こうとするとこんな感じでエラー出て見れないんだけどどれをホワイトリストに入れればいいのかな
ちなみにadaway無効にしたら見れた
2019/02/05(火) 15:20:58.28ID:WoXgu/ka
ばかにはむりですよ〜( ̄ー ̄)
2019/02/05(火) 22:17:42.74ID:/vTsTpEq
>>739
誤爆を意識してないhostsは干渉しまくる
誤爆を意識してないhostsは干渉しまくる
2019/02/06(水) 17:29:12.20ID:MyrFBfK3
アットウィキの広告ブロックメッセージはどうやって消せばいいん?
2019/02/06(水) 17:34:53.05ID:E2jvepkF
2019/02/06(水) 17:38:44.66ID:fq96x4Me
hostsでは不可能ではないかなー
逆にsecurepubads.g.doubleclick.netをホワイトすれば出なくなるだろうね
その代わり広告が出るようになるだろうけど
逆にsecurepubads.g.doubleclick.netをホワイトすれば出なくなるだろうね
その代わり広告が出るようになるだろうけど
2019/02/06(水) 17:40:14.52ID:MyrFBfK3
adawayじゃ無理そうかぁ ご教授ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- あくたんのおまんこを舐めてる男がいると思うと羨ましくて悔しくて眠れない
- まみちゃん
- ちっしゃーねーな。俺が習近平のアナルに武力侵攻してきてやるよ
