◇ここはAdAwayやAdFreeなどhostsファイルを使って広告をブロックするAndroidアプリ専用のスレッドです
hostsファイルの書き換えには
*端末のRoot権限が必要です*
/system/etc/hosts
/data/data/hosts等
にあるhostsファイルを書き換えます
hostsの書き換えアプリ(一例)
【AdAway】
https://f-droid.org/repository/browse/?fdid=org.adaway
【AdFree】
http://adfree.odiousapps.com
現在更新中の日本広告ブロックリスト
【hosts2ch】
https://sites.google.com/site/hosts2ch
※前スレ
Android hostsスレ pert1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320416896/
【Adaway】Android hostsスレ Part2【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1340527416/
【Adaway】Android hostsスレ Part3【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1360749741/
【Adaway】Android hostsスレ Part4【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409494756/
【Adaway】Android hostsスレ Part5【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417018132/
【Adaway】Android hostsスレ Part6【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433287154/
【Adaway】Android hostsスレ Part7【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394497/
【Adaway】Android hostsスレ Part8【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449078138/
【Adaway】Android hostsスレ Part9【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449516465/
【Adaway】Android hostsスレ Part10【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449825070/
【Adaway】Android hostsスレ Part11【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450464062/
【Adaway】Android hostsスレ Part12【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450730522/
【Adaway】Android hostsスレ Part13【Adfree】 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1485345389/
探検
【Adaway】Android hostsスレ Part14【Adfree】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:49:02.83ID:ThrqGYCP2018/09/05(水) 20:43:24.35ID:oTbdPfGJ
2018/09/05(水) 22:00:54.20ID:M8f5mzPq
対応は増えるけどroot取ったら戻せないから購入直後が悩ましい
安めの端末回すなら取りまくるのも良いけど高めの買って長めに使うつもりの時が難しい
安めの端末回すなら取りまくるのも良いけど高めの買って長めに使うつもりの時が難しい
2018/09/05(水) 22:52:38.04ID:XGSW/aEx
>>382
root取ってもunrootすれば戻せるでしょ
root取ってもunrootすれば戻せるでしょ
2018/09/05(水) 23:03:18.21ID:whu9pom3
>>382
戻せないとは?
戻せないとは?
2018/09/06(木) 00:18:32.41ID:Zf3ErIGY
他社は知らんけどソニーは一方通行だな
bootloader解除したら元に戻せない
bootloader解除したら元に戻せない
2018/09/06(木) 00:48:09.38ID:4is26XXX
unrootは権限戻せても一回rootedの履歴有るとroot端末扱いされるのもある
2018/09/06(木) 00:51:47.07ID:Qvj3kpQ+
そういうのってtwrpでROMのバックアップ取っておけばいいんじゃないの?
2018/09/06(木) 06:20:19.85ID:Evah0OK0
ROMを起動するための情報が書いてある場所がbootloader
ROMより上位にあるのでROMをバックアップしても無理
という認識なんだけど
ROMより上位にあるのでROMをバックアップしても無理
という認識なんだけど
2018/09/06(木) 18:02:42.84ID:mwEA3N50
BLUとroot取得の話がごっちゃになってるな
2018/09/06(木) 18:51:31.56ID:t6mVhJwe
>>388
ggったけど出てこん
ggったけど出てこん
2018/09/06(木) 19:23:57.93ID:XgIawBL4
要は保証が効いてほしいってことじゃろ?
ブートローダ画面でrootedとかknox0*1とか出るのがダメで出ない端末ならいじり放題
ブートローダ画面でrootedとかknox0*1とか出るのがダメで出ない端末ならいじり放題
2018/09/06(木) 19:27:07.09ID:kr2Lquk8
保証というかrootで制限するアプリにrooted判定食らうやり方だと権限戻せてもこの話題にとっては意味ないという
2018/09/06(木) 19:52:10.42ID:I96oWdf/
>>386
Galaxy S2使ってたときにROM焼きするたびに
カウンターが上がっていったな
起動する度に警告画面みたいなのが出るようになる
fastboot oem lock で初期化されてもカウンターはそのまま残る
100円ショップのUSBコネクタからJIG作ってリセットしたけど
Galaxy S2使ってたときにROM焼きするたびに
カウンターが上がっていったな
起動する度に警告画面みたいなのが出るようになる
fastboot oem lock で初期化されてもカウンターはそのまま残る
100円ショップのUSBコネクタからJIG作ってリセットしたけど
2018/09/06(木) 19:52:55.03ID:T8Zkg6g4
rootingデュエル!アクセラレーション!
2018/09/06(木) 20:32:43.01ID:s4inSNAT
>>393
あれはxposedでリセットできる
あれはxposedでリセットできる
2018/09/06(木) 20:55:13.01ID:GLkiL2Xz
2018/09/06(木) 23:29:10.69ID:I96oWdf/
2018/09/06(木) 23:38:08.56ID:s4inSNAT
>>397
ごめんxposedモジュールじゃなくて普通のアプリだった。
[2014.01.15][ROOT] TriangleAway v3.26 | Samsung Galaxy S II I9100
https://forum.xda-developers.com/galaxy-s2/orig-development/2014-01-15-triangleaway-v3-26-t1494114
ごめんxposedモジュールじゃなくて普通のアプリだった。
[2014.01.15][ROOT] TriangleAway v3.26 | Samsung Galaxy S II I9100
https://forum.xda-developers.com/galaxy-s2/orig-development/2014-01-15-triangleaway-v3-26-t1494114
399397
2018/09/07(金) 01:00:15.95ID:NuA6DT8L2018/09/07(金) 16:57:56.61ID:4SLcHg0n
2018/09/07(金) 19:25:37.69ID:C5ZUqn9p
>>400
出てこないってのはroot化の履歴が残ってるって情報の出処だよ
出てこないってのはroot化の履歴が残ってるって情報の出処だよ
2018/09/08(土) 06:46:53.42ID:92wXtSMG
newpipeで動画見れなくなった…バージョン落としても一緒なんでYouTube側が何か対策した?
2018/09/08(土) 06:55:57.77ID:mKF/tNO1
2018/09/08(土) 09:17:27.99ID:CJuDc0lA
>>402
更新した?
Release v0.14.1 · TeamNewPipe/NewPipe · GitHub
https://github.com/TeamNewPipe/NewPipe/releases/tag/v0.14.1
更新した?
Release v0.14.1 · TeamNewPipe/NewPipe · GitHub
https://github.com/TeamNewPipe/NewPipe/releases/tag/v0.14.1
2018/09/08(土) 17:20:34.15ID:92wXtSMG
2018/09/08(土) 21:45:33.19ID:Ui1SSNKo
Chrome新しくして設定見てみたら広告ブロック機能が付いてた
時代の流れだなあ
時代の流れだなあ
2018/09/08(土) 22:03:28.33ID:Cq46GVks
>>406
ユーザー「広告多すぎてうざい」
google「ブラウザに広告ブロック機能つけるよ」
アフィカス「広告をブロックされて利益にならない!!!」
google「アドブロしてる奴から金せしめて運営者に還元しよう」
ユーザー「広告多すぎてうざい」
google「ブラウザに広告ブロック機能つけるよ」
アフィカス「広告をブロックされて利益にならない!!!」
google「アドブロしてる奴から金せしめて運営者に還元しよう」
2018/09/08(土) 22:47:14.12ID:0D+Pbj67
広告が多すぎてウザいっていうか、誤クリック狙いとか画面占有しすぎる広告とかがウザい
Googleはそれら悪質広告をブロックすることで、まともな広告までブロックされないようにしたい
Googleはそれら悪質広告をブロックすることで、まともな広告までブロックされないようにしたい
2018/09/08(土) 23:14:23.03ID:mI5trp0L
Googleは自社の広告使わせるためでしょ
2018/09/09(日) 00:00:53.99ID:fbmm/TjV
悪質な広告が増えたことによってマス層までadblockするようになった/なりそう
↓
自社の広告もadblockされはじめて売り上げに影響が出た/出そう
↓
「適切な広告」基準を自社で(自社中心に都合良く)作成し、占有率の高い自社ブラウザで非適切と判じた広告を除外
↓
結果マス層から自社広告のadblockは避けられ、他社広告を除外でき自社広告売上が上がる
adblock使い続ける層にとっても結果としてプラスかも
マス層市場が荒らされない限り過度なantiadblockに走らなくなる
いたちごっこに陥らなくて済むかも?
↓
自社の広告もadblockされはじめて売り上げに影響が出た/出そう
↓
「適切な広告」基準を自社で(自社中心に都合良く)作成し、占有率の高い自社ブラウザで非適切と判じた広告を除外
↓
結果マス層から自社広告のadblockは避けられ、他社広告を除外でき自社広告売上が上がる
adblock使い続ける層にとっても結果としてプラスかも
マス層市場が荒らされない限り過度なantiadblockに走らなくなる
いたちごっこに陥らなくて済むかも?
2018/09/09(日) 00:40:15.22ID:J0m7U+FV
マス層がadblockするからというより広告出すスポンサー側の要請じゃね
広告主が広告出すのはユーザーの興味を引きたいからであって
誤クリック狙いとかアフィだけ稼がれてスポンサー的にもおいしくない
広告主が広告出すのはユーザーの興味を引きたいからであって
誤クリック狙いとかアフィだけ稼がれてスポンサー的にもおいしくない
2018/09/09(日) 07:13:42.13ID:NfCn2jUC
AdSenseの文字みたいな奴なら興味有れば押すけど
画面占有したり、ポップアップしたり
いきなり動画流したり、本文より広告
多かったりだからな
画面占有したり、ポップアップしたり
いきなり動画流したり、本文より広告
多かったりだからな
2018/09/09(日) 07:25:27.01ID:f/8C6LW5
広告代理店の言うがまま払い続けるくらいだからスポンサー側のプレッシャーとは思いがたいかな
まじめに広告効果を測定したいスポンサーなら代理店とは別に効果測定を出すからアドフラウドにも気づくんじゃね?
部門が予算消費型なところはけっこうあると思うよ
まじめに広告効果を測定したいスポンサーなら代理店とは別に効果測定を出すからアドフラウドにも気づくんじゃね?
部門が予算消費型なところはけっこうあると思うよ
2018/09/09(日) 07:56:30.62ID:RN/NeoXl
実際Chromeの設定から「広告」オンオフしても何が変わったか分からないんだけどね
2018/09/09(日) 22:42:23.17ID:fBE0KAwO
416習近平
2018/09/10(月) 09:29:35.38ID:RFr4/82b *google*をホワイトリストに入れてる。
それ以外のadはブロックで一部の動画再生系やクリック操作系を個別にオンオフしてるかな。
それ以外のadはブロックで一部の動画再生系やクリック操作系を個別にオンオフしてるかな。
2018/09/10(月) 12:41:03.56ID:UbCIAnNE
>>416
pagead2.googleadservices.com
googleads.g.doubleclick.net
www.googletagservices.com
この辺りは純粋に広告だからホワイトリストに入れなくていいかな
pagead2.googleadservices.com
googleads.g.doubleclick.net
www.googletagservices.com
この辺りは純粋に広告だからホワイトリストに入れなくていいかな
2018/09/13(木) 05:51:31.50ID:LEKjy7vx
またアプデしたらChrome広告消えなくなった
今度はDNSキャッシュ消してもダメで参った
今度はDNSキャッシュ消してもダメで参った
2018/09/13(木) 08:56:41.86ID:3bnG/VoM
インプレスのページ、画像が一枚目しか表示されなくなってしまいました。adaway非適用にすると問題なくなるのでなにかしらの設定だと思うのですが、何が悪いのでしょうか?ご教授くだされ。
https://i.imgur.com/GyFNlAA.png
https://i.imgur.com/xqwn0ua.png
https://i.imgur.com/UTuw3Tz.png
https://i.imgur.com/lVKAHzd.png
https://i.imgur.com/P2sXDA5.png
https://i.imgur.com/GyFNlAA.png
https://i.imgur.com/xqwn0ua.png
https://i.imgur.com/UTuw3Tz.png
https://i.imgur.com/lVKAHzd.png
https://i.imgur.com/P2sXDA5.png
2018/09/13(木) 09:05:18.64ID:wShs9odc
2018/09/13(木) 11:04:35.99ID:2/fTBKc8
すげぇ。
即答ありがとう御座います。
即答ありがとう御座います。
2018/09/13(木) 11:16:48.82ID:pfrkleAh
流石にgoogleのCDN止めるのはアホだろ
どのアドレスが何に使われてるのかも知らずにブロックしてるのか?
どのアドレスが何に使われてるのかも知らずにブロックしてるのか?
2018/09/13(木) 11:22:50.89ID:F+i7HmaB
そいつ普通にアホだよ
ブラックリストよく見てみたらjqueryとbootstrapもブロックしてて笑う
ブラックリストよく見てみたらjqueryとbootstrapもブロックしてて笑う
2018/09/13(木) 13:59:58.73ID:WNmHPJxw
2018/09/13(木) 19:45:04.32ID:wmlL7UQf
2018/09/13(木) 20:02:16.46ID:bFyUkidl
これって豆腐と280と2ch入れときゃいいんでしょ?
2018/09/13(木) 20:58:47.03ID:OZQQrmrp
豆腐も280もそのままでは使えない
2018/09/13(木) 21:03:38.91ID:b1qPSP+p
わかんないのに何でそんな入ってるんだよ
2018/09/13(木) 22:10:30.35ID:bFyUkidl
>>427
えっ?そうなの?
えっ?そうなの?
2018/09/14(金) 02:50:09.86ID:qYicJw3G
一応書いておくけど >>398 のカウンタリセットはカーネルを書き換えてる場合高確率で失敗(brick)するので注意。
(起動不能→odinから焼き直し→カウンタさらにup)
(起動不能→odinから焼き直し→カウンタさらにup)
431名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 07:39:37.85ID:DNuELhWc 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
2018/09/14(金) 09:22:28.88ID:ycJA7Aah
みんなAdAwayの事について話してるのかどうか分からん
2018/09/14(金) 13:15:35.96ID:6E5W37Qy
2018/09/14(金) 19:35:12.88ID:R0UpOAVs
^で置換で127.0.0.1でいいんじゃね
2018/09/14(金) 20:17:23.08ID:CvJrQLmM
2018/09/14(金) 20:36:48.25ID:CvJrQLmM
結局俺は2chだけ入れとけばいいってことなんだろうな
2018/09/14(金) 20:53:53.79ID:FyZrij30
まぁそれで困らなければいいんじゃない
必要に感じたら頑張って調べるようになるさ
必要に感じたら頑張って調べるようになるさ
2018/09/14(金) 21:19:01.71ID:CvJrQLmM
ハム速アプリで記事を選んで見る時
下に出てくるAmazonの広告にイライラする程度です
下に出てくるAmazonの広告にイライラする程度です
2018/09/14(金) 21:49:19.16ID:M9Y6l2pd
わざわざ情弱アプリ使ってることを告白しなくても…
2018/09/14(金) 21:54:46.36ID:PXFmsIu2
アプリで読む必要ある?
2018/09/14(金) 22:26:07.97ID:CvJrQLmM
ぐうの音も出ない
広告入ってるアプリいろいろ入れてて
それから見るようになった
まとめサイト系をとにかく入れまくった
広告入ってるアプリいろいろ入れてて
それから見るようになった
まとめサイト系をとにかく入れまくった
2018/09/14(金) 22:33:16.31ID:swUFpHhV
2018/09/14(金) 22:34:46.48ID:swUFpHhV
2018/09/14(金) 22:53:29.78ID:2jCSFwPw
2018/09/14(金) 23:34:57.41ID:CvJrQLmM
うわぁとか言わんといて下さいませ
広告ブロック確認するために、入れてから
見るようになった、、、
広告ブロック確認するために、入れてから
見るようになった、、、
2018/09/15(土) 00:12:32.89ID:fK7m5u+b
うわぁ
2018/09/15(土) 00:25:45.50ID:aBTOnVl7
広告ブロック確認するために入れて見るようになってイライラうわぁ
2018/09/15(土) 00:27:11.72ID:cPS4qFUC
わざわざ使わないアプリ入れてまで確認する意味がないんだよな
hostsなんて入れれば入れるほど重くなるんだから
hostsなんて入れれば入れるほど重くなるんだから
2018/09/15(土) 01:20:21.33ID:Zujqpsg3
まとめ見るならfeedlyとかのrssリーダー入れとけば良くない?
2018/09/15(土) 08:40:24.39ID:ahWdbbS0
>>434
わざわざテキストエディタインストールしなくて済む
わざわざテキストエディタインストールしなくて済む
2018/09/15(土) 14:34:44.02ID:xd/PVY/e
>>433
435〜445の者ですが
やっと理解しました
そのツールを使わせていただきました
ありがとうございます。
127.0.0.1
で280入れたついでに、amazon対策用のテキスト追加して
無事host認識して、まとめサイトのamazon広告も消えました
で全部のまとめサイト系をアンインストールしました。
うわぁとか言われて凹むタイプなので
書き込みしないように致します
435〜445の者ですが
やっと理解しました
そのツールを使わせていただきました
ありがとうございます。
127.0.0.1
で280入れたついでに、amazon対策用のテキスト追加して
無事host認識して、まとめサイトのamazon広告も消えました
で全部のまとめサイト系をアンインストールしました。
うわぁとか言われて凹むタイプなので
書き込みしないように致します
2018/09/16(日) 02:02:07.51ID:kTc3MZgg
adawayでウェブサーバー有効にしてるのにブラウザ上の広告がドロイド君になる…
ヘルプには有効にしてれば消えるって書いてあるのになんでだろう
ヘルプには有効にしてれば消えるって書いてあるのになんでだろう
2018/09/16(日) 06:44:18.43ID:PA2Wx2/g
>>459
DNSサーバに問い合わせて通信や処理するよりは軽いような気がするけどどうだろ
DNSサーバに問い合わせて通信や処理するよりは軽いような気がするけどどうだろ
2018/09/16(日) 08:04:39.02ID:gCTMW+i9
そんな確実に消えるとか書いてあったっけか?
iframeで404ならドロイド涌くのはデフォじゃね?
iframeで404ならドロイド涌くのはデフォじゃね?
2018/09/16(日) 08:32:57.38ID:0khIi/SE
>>433
> ttps://blugrit.com/tools/addtext
> ↑こういうツールで行頭に"127.0.0.1 "を挿入すれば楽(#から始まる説明行からは消す)
こんなのあるのか…
俺はexcelで読み込んで空の列追加したあとセルに127.0.0.1入力。
それをcsv書き出ししwordpadみたいなテキストツールで,を半角スペースに置換してる。
> ttps://blugrit.com/tools/addtext
> ↑こういうツールで行頭に"127.0.0.1 "を挿入すれば楽(#から始まる説明行からは消す)
こんなのあるのか…
俺はexcelで読み込んで空の列追加したあとセルに127.0.0.1入力。
それをcsv書き出ししwordpadみたいなテキストツールで,を半角スペースに置換してる。
2018/09/16(日) 10:06:23.95ID:wAKeBH1g
正規表現と、それを使った置換を身につけよう
2018/09/16(日) 11:20:44.62ID:bgQ2XhpW
2018/09/16(日) 12:42:23.71ID:TjFPN3gI
280のhost規模ならsedroidなどの正規表現置換でいいんじゃね?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.jiec.android.sedroid
https://280blocker.net/files/280blocker_host.txt ならこれできれいに整形できる
s/^(?=#).*//
s/^(?!$)/127.0.0.1 /
/^[[:blank:]]*$/d
クリップボード経由は面倒なんで自分ならTasker使っちゃう
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.jiec.android.sedroid
https://280blocker.net/files/280blocker_host.txt ならこれできれいに整形できる
s/^(?=#).*//
s/^(?!$)/127.0.0.1 /
/^[[:blank:]]*$/d
クリップボード経由は面倒なんで自分ならTasker使っちゃう
2018/09/16(日) 12:47:39.09ID:Hsx4P5vf
テキストファイル触るならJota入れとくと楽かも
スマホになってからテキストエディタめっきり減ったというか
スマホのテキストエディタて.txt触るタイプじゃなくなっちゃったよね
スマホになってからテキストエディタめっきり減ったというか
スマホのテキストエディタて.txt触るタイプじゃなくなっちゃったよね
2018/09/16(日) 13:00:05.80ID:FGYdZMcj
Mixplorerいいぞ
2018/09/16(日) 15:54:17.03ID:7B2FQCLy
2018/09/16(日) 15:55:03.70ID:7B2FQCLy
って上に書いてあったし
2018/09/16(日) 18:19:53.67ID:QbJidcsF
今回は必要ないけどjotaは\1($1)使えんから正規表現エディタとしては微妙
2018/09/16(日) 18:54:39.25ID:udRXTEJg
>>463
これな
これな
2018/09/17(月) 12:38:48.34ID:vklu00I9
わざわざインストールしなくて済むのがメリットでしょ
既にインストールしてる人にとってはどうでもいいんだろうが
既にインストールしてる人にとってはどうでもいいんだろうが
2018/09/17(月) 14:55:32.43ID:qRuzSBC/
更新の度にそのサイトで変換するくらいならなにか入れた方がいい
280におねだりすればhosts形式も置いてもらえるかも
280におねだりすればhosts形式も置いてもらえるかも
2018/09/17(月) 15:03:09.73ID:4WB9HT3X
280はhostsがメインじゃないからなあ
2018/09/17(月) 16:25:38.01ID:nzk4vBo8
普通に無料VPN借りて自動で変換させたら?
どうせ個人利用なんだからそんなに帯域使わないだろうし無料で出来る
どうせ個人利用なんだからそんなに帯域使わないだろうし無料で出来る
2018/09/17(月) 17:44:57.42ID:FuPRcewF
VPN?
VPSのtypoか…
DNS66やblokadaもあるから一瞬何言ってんだと思た
アプリのインストールもいやな人がVPSに手を出すかなあ
VPSのtypoか…
DNS66やblokadaもあるから一瞬何言ってんだと思た
アプリのインストールもいやな人がVPSに手を出すかなあ
2018/09/17(月) 18:06:48.80ID:KYOTSiJW
280のホストファイルて
280が怒ってる詐欺広告に
泥でも対応できる?
280が怒ってる詐欺広告に
泥でも対応できる?
2018/09/18(火) 13:23:42.61ID:70w0Hj9G
うん
こ
こ
2018/09/19(水) 21:09:29.42ID:2QwXzT2a
やあ皆さん
広告ブロックしてるかい?
広告ブロックしてるかい?
2018/09/19(水) 23:50:11.26ID:vdrpVW9r
2018/09/20(木) 11:03:59.06ID:RxOE2qVb
これから毎日家を焼こうぜ?
2018/09/20(木) 14:05:00.17ID:Z2l3mE4a
まずうちさぁ、屋上・・・あんだけど・・・焼いてかない?
2018/09/21(金) 06:10:25.84ID:gXjKjI4X
いいっすね〜
2018/09/21(金) 11:26:20.75ID:S6rb9IKD
ホモブロックもよろしくお願いします
2018/09/26(水) 10:08:53.81ID:vil/QBU2
LINE Pay周りに不具合あるんだがホワイトリスト何入れたらいいのかね?
479習近平
2018/09/26(水) 12:43:07.66ID:6/MOoPaP chmateの広告消したい
2018/09/26(水) 12:47:39.29ID:PyDRs6gX
メイトとか大概のフィルタできえるやん
2018/09/26(水) 13:50:02.50ID:kyGuDbf3
mateの広告は枠はxHIDEやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- ハム専ファンフェス
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 今日は良い兄さんの日
- ふんふんふふんふん(´・ω・`)
- 砂糖しろし・あましっていう芸名
- 米なんか5kg4000円なんかで買うわけねえだろバーーーーーーーーーーカ!!!!!!
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- プロレスラーってロープに振ると走って戻ってくるけど
