◇ここはAdAwayやAdFreeなどhostsファイルを使って広告をブロックするAndroidアプリ専用のスレッドです
hostsファイルの書き換えには
*端末のRoot権限が必要です*
/system/etc/hosts
/data/data/hosts等
にあるhostsファイルを書き換えます
hostsの書き換えアプリ(一例)
【AdAway】
https://f-droid.org/repository/browse/?fdid=org.adaway
【AdFree】
http://adfree.odiousapps.com
現在更新中の日本広告ブロックリスト
【hosts2ch】
https://sites.google.com/site/hosts2ch
※前スレ
Android hostsスレ pert1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320416896/
【Adaway】Android hostsスレ Part2【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1340527416/
【Adaway】Android hostsスレ Part3【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1360749741/
【Adaway】Android hostsスレ Part4【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409494756/
【Adaway】Android hostsスレ Part5【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417018132/
【Adaway】Android hostsスレ Part6【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433287154/
【Adaway】Android hostsスレ Part7【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394497/
【Adaway】Android hostsスレ Part8【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449078138/
【Adaway】Android hostsスレ Part9【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449516465/
【Adaway】Android hostsスレ Part10【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449825070/
【Adaway】Android hostsスレ Part11【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450464062/
【Adaway】Android hostsスレ Part12【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450730522/
【Adaway】Android hostsスレ Part13【Adfree】 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1485345389/
探検
【Adaway】Android hostsスレ Part14【Adfree】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:49:02.83ID:ThrqGYCP2018/08/26(日) 15:04:43.34ID:Cr/9V1FZ
Adawayの機能で調べられる
2018/08/26(日) 15:13:20.59ID:hAQf8AMp
ストアのURLは貼られてるけど広告のURLは貼られてないからそこがわからないんですよね
自分の場合TCPダンプでログ取ってそれらしいURLをブラックリストに入れても広告が何度も出てくることが多いので
自分の場合TCPダンプでログ取ってそれらしいURLをブラックリストに入れても広告が何度も出てくることが多いので
2018/08/26(日) 20:33:49.54ID:EG/UTe71
>>303
AdAwayの機能だけでも長年見てると何となく広告ドメインっぽいのが分かるようになります
慣れだと思います
あと上手くいかないのは毎回ブラウザのキャッシュをちゃんと消せていないとかですかね
AdAwayの機能だけでも長年見てると何となく広告ドメインっぽいのが分かるようになります
慣れだと思います
あと上手くいかないのは毎回ブラウザのキャッシュをちゃんと消せていないとかですかね
2018/08/26(日) 23:44:00.48ID:s7kqcEe2
慣れですか…
2018/08/27(月) 00:08:18.66ID:J47cFx5+
大抵はURLにadとかadsとか入ってるからわかりやすい
2018/08/27(月) 21:16:15.36ID:rT0qIYHB
blokada使ってるけどあんまりブロックされんなあ。。。やり方間違えとるんかしら
2018/08/27(月) 21:37:01.16ID:me6sNXdc
2018/08/29(水) 17:39:03.86ID:LxFJcrUM
Y!乗換案内のこの広告どうにかなりますか
http://imgur.com/AkXh6YD.jpg
http://imgur.com/AkXh6YD.jpg
2018/08/29(水) 17:43:16.96ID:oGAhOU/Z
2018/08/29(水) 18:32:58.70ID:LxFJcrUM
aag.yahooapis.jpでいけました、お騒がせすいませんでした
2018/08/29(水) 19:53:50.96ID:qGf+lC6S
許した
2018/08/29(水) 20:15:20.40ID:iHc3PTLm
そのドメインデジャヴ
2018/08/30(木) 19:03:50.86ID:W05u5PZt
280のhosts入ってるよ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 20:16:49.28ID:vDgYxm8J nicozonのモバイル版のランキングページ、ニコニコ動画のモバイル版の動画ページで広告が出現します。
ブロックできますか?
ブロックできますか?
2018/08/30(木) 20:54:04.30ID:mZLUMn3h
s-rtb.send.microad.jp
cache.send.microad.jp
cache.send.microad.jp
2018/08/30(木) 21:23:33.85ID:Px451fK9
えっなにこれは
2018/08/30(木) 21:40:27.00ID:XG0yATgz
>>315
共に該当URL出してくれたら、このスレの優しいお兄さんが調べてくれるよ
共に該当URL出してくれたら、このスレの優しいお兄さんが調べてくれるよ
2018/08/30(木) 23:14:40.45ID:jtaD/+gB
*.send.micload.jp
2018/08/30(木) 23:19:16.71ID:dgJihBy9
adawayワイルドカード対応してたっけ
2018/08/30(木) 23:20:17.26ID:JbgqNL16
2018/08/30(木) 23:22:35.40ID:zsgyqAWN
そんなん許されるなら
某アプリの某モード限定もありやな
||microad.jp^
某アプリの某モード限定もありやな
||microad.jp^
2018/08/31(金) 01:30:41.26ID:oMFPdkNt
>>320
ホワイトリストのみ対応
ホワイトリストのみ対応
2018/08/31(金) 09:26:11.36ID:wIa9HwB7
2018/08/31(金) 09:29:35.46ID:wIa9HwB7
2018/08/31(金) 13:37:25.79ID:dlJbf6q3
adhell3は対応してるからその先駆けであるadawayもワイルドカード対応してると思って書き込んでみたが対応してないのか
2018/08/31(金) 15:08:09.23ID:Yp6wOO9U
>>315です。
nicozonスマホページの上部と左
http://www.n icozon.net
niconico動画の動画スマホページのタグの下
http://sp.ni covideo.jp/watch/sm33774436
nicozonスマホページの上部と左
http://www.n icozon.net
niconico動画の動画スマホページのタグの下
http://sp.ni covideo.jp/watch/sm33774436
2018/08/31(金) 15:27:48.01ID:+uBfLdX8
ads.nicov ideo.jp
js.ptengine.jp
js.ptengine.jp
2018/08/31(金) 15:51:15.12ID:sYMehrgb
>>327
どっちも広告出てないなあ
どっちも広告出てないなあ
2018/08/31(金) 21:10:59.38ID:Yp6wOO9U
2018/08/31(金) 21:14:26.20ID:9mBlQIxP
280blocker_adblock_nanj.txt
だと見えてない
だと見えてない
2018/08/31(金) 21:33:30.63ID:WMuwY87l
>>327の時に自分でもng避けしてるのに>>328をそのまま使うとか池沼か?
そもそもhttps://sites.google.com/site/hosts2ch/ja入れてれば出ないだろにそれすら入れてなさそう
そもそもhttps://sites.google.com/site/hosts2ch/ja入れてれば出ないだろにそれすら入れてなさそう
2018/08/31(金) 22:29:07.49ID:X96klbVP
2018/08/31(金) 22:48:49.44ID:3JGz4/kj
>>333
どれのことを言っているのか分からない
どれのことを言っているのか分からない
2018/08/31(金) 22:55:40.19ID:6mw3da47
広告?
上のはフォーラムリーダーアプリ案内で広告と言うのかねこれ
cookie食ったら出てこなくなるんじゃね?
少なくともペケしたら同一セッション内では出てこなくなる
そもそもどのみちhostsでは消せない
下の広告は見あたらないんだがもしかして休暇中警告のこと言ってんのか?
これだとしてhostsではムリ
上のはフォーラムリーダーアプリ案内で広告と言うのかねこれ
cookie食ったら出てこなくなるんじゃね?
少なくともペケしたら同一セッション内では出てこなくなる
そもそもどのみちhostsでは消せない
下の広告は見あたらないんだがもしかして休暇中警告のこと言ってんのか?
これだとしてhostsではムリ
2018/08/31(金) 23:06:37.60ID:CAsJY7sP
枯れ木も山の賑わいっていうし、へなちょこなレスでもいいじゃないか
広告出るって報告してくれる方は最低限URLとスクショ付けてほしいよね
広告出るって報告してくれる方は最低限URLとスクショ付けてほしいよね
2018/08/31(金) 23:12:48.38ID:VbiZj2vO
googleの画像検索が開けないんだがホワイトリストに何追加したらいいかね?
画像自体は表示されるんだけどタップしても詳細がでない状態
画像自体は表示されるんだけどタップしても詳細がでない状態
2018/08/31(金) 23:15:05.64ID:CAsJY7sP
>>327
上のURLの広告は
j.microad.net
下のURLは
ads.nic ovideo.jp
↑スペースを抜く
stats.g.doubleclick.net
これだけ。というか、大抵のブロックリストにはこれら有名処のURLが入ってるはず。そもそもAdAwayが有効になってるか確かめた方がいいかも
上のURLの広告は
j.microad.net
下のURLは
ads.nic ovideo.jp
↑スペースを抜く
stats.g.doubleclick.net
これだけ。というか、大抵のブロックリストにはこれら有名処のURLが入ってるはず。そもそもAdAwayが有効になってるか確かめた方がいいかも
2018/08/31(金) 23:17:17.47ID:LZudT9Rr
2018/08/31(金) 23:18:50.54ID:K3WUfCpr
GoogleのreCaptchがAdawayをONにしてると表示されないんですが、どれをホワイトリフトに入れればいいんでしょうか?
2018/08/31(金) 23:26:10.66ID:CAsJY7sP
このスレの全スレ民に告ぐ
Google系をリストに入れるな
というか、Google系の広告以外をも入れてるような、
なんだか分からないけどとりあえずブロック的な低レベルリスト使うな
リストは数が多けりゃいいってもんじゃない
その中のいくつが無効でいくつが誤爆か考えろ
Google系をリストに入れるな
というか、Google系の広告以外をも入れてるような、
なんだか分からないけどとりあえずブロック的な低レベルリスト使うな
リストは数が多けりゃいいってもんじゃない
その中のいくつが無効でいくつが誤爆か考えろ
2018/09/01(土) 00:29:16.52ID:8n362VP4
>>950,960,970,980,990
以下テンプレよろ
>>2,3(はテンプレで検索すると引っかかったので)
>>336(urlとスクショくらいは)
https://github.com/hoshsadiq/adblock-nocoin-list/blob/master/hosts.txt(アンチマイニング)
以下テンプレよろ
>>2,3(はテンプレで検索すると引っかかったので)
>>336(urlとスクショくらいは)
https://github.com/hoshsadiq/adblock-nocoin-list/blob/master/hosts.txt(アンチマイニング)
2018/09/01(土) 01:08:11.95ID:VJcQwISu
2018/09/01(土) 09:20:02.68ID:lp/60/nJ
>>341
280と2chとwaruiの3つを追加してるんだけどどうですかね
280と2chとwaruiの3つを追加してるんだけどどうですかね
2018/09/01(土) 09:58:36.62ID:NaYrLK2L
>>344
全部有名所だけど、中身開いて自分で見たことある?
明らかにどこかから流用してる訳分からないロシアとか中国ドメインで大量水増しされてたら質が悪い
ホスト作ってる本人が訳も分からず余所のをただ取り込んでる場合、収拾つかないから上記みたいに呆れた誤爆を起こすし、ホストのメンテ出来ないから改善もされない
全部有名所だけど、中身開いて自分で見たことある?
明らかにどこかから流用してる訳分からないロシアとか中国ドメインで大量水増しされてたら質が悪い
ホスト作ってる本人が訳も分からず余所のをただ取り込んでる場合、収拾つかないから上記みたいに呆れた誤爆を起こすし、ホストのメンテ出来ないから改善もされない
2018/09/01(土) 11:39:54.18ID:tiBKjTr9
>>345
waruiは以前見た時はruとかukのリンクがあった希ガス
https://github.com/multiverse2011/adawaylist-jp/blob/master/hosts
↑のソースを弄って公開してるんだと思う
たまにredditとか外国のサイト見るからこのままで良いかな
280はhosts形式じゃなかったから使えるようにしないといけんわ
実際普段使いで機能してるの2chのフィルタだけだな
waruiは以前見た時はruとかukのリンクがあった希ガス
https://github.com/multiverse2011/adawaylist-jp/blob/master/hosts
↑のソースを弄って公開してるんだと思う
たまにredditとか外国のサイト見るからこのままで良いかな
280はhosts形式じゃなかったから使えるようにしないといけんわ
実際普段使いで機能してるの2chのフィルタだけだな
2018/09/01(土) 16:19:39.35ID:TDpAnhCM
warui氏のリストは結構厳しめだよ
2018/09/01(土) 17:09:21.95ID:fM6QUQMD
2018/09/01(土) 17:17:44.36ID:Gtl41oyu
350get予告か
2018/09/01(土) 17:23:40.24ID:tsusWy/I
nicozonのモバイル版のランキングページ、ニコニコ動画のモバイル版の動画ページで広告が出現します。
ブロックできますか?
ブロックできますか?
2018/09/01(土) 20:52:34.43ID:WgFaJ1uA
>>348-350
この自然な流れ
この自然な流れ
2018/09/02(日) 08:44:16.23ID:SgSNZpfK
>>350解決したことになっててワロタ
2018/09/02(日) 08:46:15.81ID:K7VY8kVl
リストを削ったら広告が消えたのか…(困惑)
2018/09/02(日) 09:09:41.40ID:5BzS7ma0
hostにしか対応できない簡易ブロックだからある程度で妥協するしかない
数年前まではrootアプリの方が劣るとは想像出来なかった
数年前まではrootアプリの方が劣るとは想像出来なかった
2018/09/02(日) 09:33:31.82ID:SIgoBkc9
vpn枠使わないから差別化はできてるが
2018/09/02(日) 22:31:30.03ID:Qmb79UMK
バッテリーやばくて端末変更予定だけど
root取ると動かないアプリとか増えてきてて
次のもAdaway入れるか悩む
root取ると動かないアプリとか増えてきてて
次のもAdaway入れるか悩む
2018/09/02(日) 22:46:44.46ID:ItnhF1Z4
VPN方式にするならBlokadaおすすめ
AdGuardはバッテリー消費がアレなんで非root機種にはこれ使ってる
AdGuardはバッテリー消費がアレなんで非root機種にはこれ使ってる
2018/09/02(日) 23:01:43.79ID:Qmb79UMK
あり
ただroot外すとチタも無くなんのよねぇ
頻繁に使う訳じゃないけど寂しい
取るなら最初にやっとかないと面倒だけど取ると不便な点が出て来るの悲しい
ただroot外すとチタも無くなんのよねぇ
頻繁に使う訳じゃないけど寂しい
取るなら最初にやっとかないと面倒だけど取ると不便な点が出て来るの悲しい
2018/09/02(日) 23:09:22.31ID:ZUkaxodu
BlokadaとDNS66を比較するならともかく
機能が異なるAdguardと比べて意味あんのかね?
そもそもAdguardはhosts読めんやろスレチ
機能が異なるAdguardと比べて意味あんのかね?
そもそもAdguardはhosts読めんやろスレチ
2018/09/02(日) 23:10:19.93ID:ZUkaxodu
>>359
スレチだが頻繁でないなら屁でよかろ
スレチだが頻繁でないなら屁でよかろ
2018/09/02(日) 23:29:44.40ID:V6ZhY2fN
>>357
動かないアプリ挙げてみて
動かないアプリ挙げてみて
2018/09/02(日) 23:31:29.04ID:JBtcVtEr
PokemonGo
2018/09/02(日) 23:40:41.85ID:Qbuo1zKT
googlepayとか支払い系は動かんよね
セキュリティ的にそりゃそうなるんだろうけど
あと一部電子書籍のアプリとかも動かなくなってるな
セキュリティ的にそりゃそうなるんだろうけど
あと一部電子書籍のアプリとかも動かなくなってるな
2018/09/03(月) 00:52:28.49ID:Q2j1FHMp
最近遭遇したのはe+アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eplus.android.all.app
これのせいで非rootサブ機引っ張り出さなきゃいけなくなってすごく面倒だった
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eplus.android.all.app
これのせいで非rootサブ機引っ張り出さなきゃいけなくなってすごく面倒だった
2018/09/03(月) 08:45:53.03ID:BiSVwWD8
非root機種を中古で買ってWi-Fi運用
root取ると使えない銀行アプリはこうして使う
root取ると使えない銀行アプリはこうして使う
2018/09/03(月) 13:43:41.50ID:Hq59iZsq
magisk入れれば
2018/09/03(月) 17:39:12.23ID:8TmFydCG
ブラウザでええやん
2018/09/04(火) 02:26:26.97ID:HEjJhfb8
Chrome Canaryだと広告でちゃうな
Asysc DNS resolverを無効化してもだめだわ
Asysc DNS resolverを無効化してもだめだわ
2018/09/04(火) 02:30:04.05ID:yuHil0lO
DNSキャッシュは削除した?
2018/09/04(火) 02:37:09.17ID:HEjJhfb8
と思ったけどCanaryのポート53が塞がれてなかっただけだった
2018/09/04(火) 05:33:32.30ID:8YtRQku2
file:///storage/emulated/0/hosts.txt
adawayさんソースとして認識してくれない(´・ω・`)
adawayさんソースとして認識してくれない(´・ω・`)
2018/09/04(火) 06:20:52.57ID:hgrG0DR8
>>372
AdAwayのストレージの権限をON
AdAwayのストレージの権限をON
2018/09/04(火) 06:36:17.57ID:34d8Bs7+
2018/09/04(火) 19:39:28.06ID:ye2ITXpP
黙れこんぺい!
377習近平
2018/09/05(水) 11:25:19.59ID:VBlm7aiM magiskでhideすればいいのに
378習近平
2018/09/05(水) 11:25:41.47ID:VBlm7aiM これだから
379習近平
2018/09/05(水) 11:26:08.15ID:SCIl4WHC 情弱は…
380習近平
2018/09/05(水) 11:27:27.15ID:SCIl4WHC うんこブリブリ
2018/09/05(水) 20:43:24.35ID:oTbdPfGJ
2018/09/05(水) 22:00:54.20ID:M8f5mzPq
対応は増えるけどroot取ったら戻せないから購入直後が悩ましい
安めの端末回すなら取りまくるのも良いけど高めの買って長めに使うつもりの時が難しい
安めの端末回すなら取りまくるのも良いけど高めの買って長めに使うつもりの時が難しい
2018/09/05(水) 22:52:38.04ID:XGSW/aEx
>>382
root取ってもunrootすれば戻せるでしょ
root取ってもunrootすれば戻せるでしょ
2018/09/05(水) 23:03:18.21ID:whu9pom3
>>382
戻せないとは?
戻せないとは?
2018/09/06(木) 00:18:32.41ID:Zf3ErIGY
他社は知らんけどソニーは一方通行だな
bootloader解除したら元に戻せない
bootloader解除したら元に戻せない
2018/09/06(木) 00:48:09.38ID:4is26XXX
unrootは権限戻せても一回rootedの履歴有るとroot端末扱いされるのもある
2018/09/06(木) 00:51:47.07ID:Qvj3kpQ+
そういうのってtwrpでROMのバックアップ取っておけばいいんじゃないの?
2018/09/06(木) 06:20:19.85ID:Evah0OK0
ROMを起動するための情報が書いてある場所がbootloader
ROMより上位にあるのでROMをバックアップしても無理
という認識なんだけど
ROMより上位にあるのでROMをバックアップしても無理
という認識なんだけど
2018/09/06(木) 18:02:42.84ID:mwEA3N50
BLUとroot取得の話がごっちゃになってるな
2018/09/06(木) 18:51:31.56ID:t6mVhJwe
>>388
ggったけど出てこん
ggったけど出てこん
2018/09/06(木) 19:23:57.93ID:XgIawBL4
要は保証が効いてほしいってことじゃろ?
ブートローダ画面でrootedとかknox0*1とか出るのがダメで出ない端末ならいじり放題
ブートローダ画面でrootedとかknox0*1とか出るのがダメで出ない端末ならいじり放題
2018/09/06(木) 19:27:07.09ID:kr2Lquk8
保証というかrootで制限するアプリにrooted判定食らうやり方だと権限戻せてもこの話題にとっては意味ないという
2018/09/06(木) 19:52:10.42ID:I96oWdf/
>>386
Galaxy S2使ってたときにROM焼きするたびに
カウンターが上がっていったな
起動する度に警告画面みたいなのが出るようになる
fastboot oem lock で初期化されてもカウンターはそのまま残る
100円ショップのUSBコネクタからJIG作ってリセットしたけど
Galaxy S2使ってたときにROM焼きするたびに
カウンターが上がっていったな
起動する度に警告画面みたいなのが出るようになる
fastboot oem lock で初期化されてもカウンターはそのまま残る
100円ショップのUSBコネクタからJIG作ってリセットしたけど
2018/09/06(木) 19:52:55.03ID:T8Zkg6g4
rootingデュエル!アクセラレーション!
2018/09/06(木) 20:32:43.01ID:s4inSNAT
>>393
あれはxposedでリセットできる
あれはxposedでリセットできる
2018/09/06(木) 20:55:13.01ID:GLkiL2Xz
2018/09/06(木) 23:29:10.69ID:I96oWdf/
2018/09/06(木) 23:38:08.56ID:s4inSNAT
>>397
ごめんxposedモジュールじゃなくて普通のアプリだった。
[2014.01.15][ROOT] TriangleAway v3.26 | Samsung Galaxy S II I9100
https://forum.xda-developers.com/galaxy-s2/orig-development/2014-01-15-triangleaway-v3-26-t1494114
ごめんxposedモジュールじゃなくて普通のアプリだった。
[2014.01.15][ROOT] TriangleAway v3.26 | Samsung Galaxy S II I9100
https://forum.xda-developers.com/galaxy-s2/orig-development/2014-01-15-triangleaway-v3-26-t1494114
399397
2018/09/07(金) 01:00:15.95ID:NuA6DT8L2018/09/07(金) 16:57:56.61ID:4SLcHg0n
2018/09/07(金) 19:25:37.69ID:C5ZUqn9p
>>400
出てこないってのはroot化の履歴が残ってるって情報の出処だよ
出てこないってのはroot化の履歴が残ってるって情報の出処だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 宇宙って存在しなくてもいいよな、なんで存在してるの?
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- まみちゃん
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
