◇ここはAdAwayやAdFreeなどhostsファイルを使って広告をブロックするAndroidアプリ専用のスレッドです
hostsファイルの書き換えには
*端末のRoot権限が必要です*
/system/etc/hosts
/data/data/hosts等
にあるhostsファイルを書き換えます
hostsの書き換えアプリ(一例)
【AdAway】
https://f-droid.org/repository/browse/?fdid=org.adaway
【AdFree】
http://adfree.odiousapps.com
現在更新中の日本広告ブロックリスト
【hosts2ch】
https://sites.google.com/site/hosts2ch
※前スレ
Android hostsスレ pert1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320416896/
【Adaway】Android hostsスレ Part2【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1340527416/
【Adaway】Android hostsスレ Part3【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1360749741/
【Adaway】Android hostsスレ Part4【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409494756/
【Adaway】Android hostsスレ Part5【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417018132/
【Adaway】Android hostsスレ Part6【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433287154/
【Adaway】Android hostsスレ Part7【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394497/
【Adaway】Android hostsスレ Part8【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449078138/
【Adaway】Android hostsスレ Part9【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449516465/
【Adaway】Android hostsスレ Part10【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449825070/
【Adaway】Android hostsスレ Part11【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450464062/
【Adaway】Android hostsスレ Part12【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450730522/
【Adaway】Android hostsスレ Part13【Adfree】 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1485345389/
【Adaway】Android hostsスレ Part14【Adfree】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:49:02.83ID:ThrqGYCP2名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:49:58.67ID:ThrqGYCP テンプレにここも追加しとけ
https://warui.intaa.net/adhosts/
https://warui.intaa.net/adhosts/
3名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:51:06.23ID:ThrqGYCP2018/03/24(土) 15:51:07.12ID:80N3FqU+
5名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:51:41.93ID:ThrqGYCP ほしゆ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:51:56.08ID:ThrqGYCP 保守
7名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:52:26.36ID:ThrqGYCP ほしほしほし
2018/03/24(土) 15:52:40.06ID:80N3FqU+
1秒差で被ってたかw
9名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:52:44.64ID:ThrqGYCP ほしュ
10名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:53:31.77ID:ThrqGYCP11名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:53:54.94ID:ThrqGYCP 20まで頑張るゾイ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:54:09.87ID:ThrqGYCP ぽちゅ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:54:25.38ID:ThrqGYCP 補習
14名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:54:42.09ID:ThrqGYCP 募集
15名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:55:02.81ID:ThrqGYCP 保釈
16名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:55:21.06ID:ThrqGYCP 没取
17名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:55:39.14ID:ThrqGYCP 保守的
2018/03/24(土) 15:55:50.52ID:80N3FqU+
結局のところホストは2chと280しか入れてないけど割と快適
19名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:55:56.03ID:ThrqGYCP 保守党
20名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 15:57:46.92ID:ThrqGYCP root取って /etc/hosts ファイル(テキストファイル) を書き換えたら、スマホに負荷もかからず広告除去を取り合えずできます
2018/03/24(土) 17:31:07.34ID:KQeNrQfN
スレ立てと保守おつ
2018/03/24(土) 18:16:48.46ID:LjdTDEmN
乙
2018/03/24(土) 18:24:32.64ID:ErrKP8eq
いちょつ
2018/03/24(土) 18:27:20.13ID:WoBYXae2
とりあえず使う方が居るならば更新しようかと思います
アンチマイニングホスト
http://mvs.xrea.jp/mining.txt
前スレ986さんの案を採用して(感謝)
http://mvs.xrea.jp/afwall-mining-ip.txt
http://mvs.xrea.jp/afwall-clean.txt
AFwallの方はカスタムスクリプトです
ローカル保存して全選択→コピー&貼り付けして下さい
読み込み時間がかかるので自己判断でお願いします;;
アンチマイニングホスト
http://mvs.xrea.jp/mining.txt
前スレ986さんの案を採用して(感謝)
http://mvs.xrea.jp/afwall-mining-ip.txt
http://mvs.xrea.jp/afwall-clean.txt
AFwallの方はカスタムスクリプトです
ローカル保存して全選択→コピー&貼り付けして下さい
読み込み時間がかかるので自己判断でお願いします;;
2018/03/24(土) 18:55:03.68ID:szF6nKCr
>>24
配布再開に感謝
ケチつけて申し訳ないけど、1点だけ
ip rule list | grep -qF 'lookup 100' || ip rule add lookup 100
これだと「lookup 1000」とかあってもgrepに掛かってしまうので、
100の後ろにスペースを入れた「grep -qF 'lookup 100 '」とかにした方がいいかと
ファイル内容はふつうのシェルスクリプトなので、
何らかのシェル実行環境でroot権限があればafwallでなくてもいけますね
配布再開に感謝
ケチつけて申し訳ないけど、1点だけ
ip rule list | grep -qF 'lookup 100' || ip rule add lookup 100
これだと「lookup 1000」とかあってもgrepに掛かってしまうので、
100の後ろにスペースを入れた「grep -qF 'lookup 100 '」とかにした方がいいかと
ファイル内容はふつうのシェルスクリプトなので、
何らかのシェル実行環境でroot権限があればafwallでなくてもいけますね
2018/03/24(土) 19:22:33.56ID:WoBYXae2
27名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 20:06:14.90ID:dNIJu3km >>1
乙
乙
28名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 20:44:09.92ID:9QTY1Uwb Magisk16なんだけど、F-droidからいれたAdaway3.3でsystemlessにチェックできねぇ
Magisk側ではsystemless hosts enableにしてるんだけど、なにがあかんのだろうか
ギフハブのはいんすこしても起動せんし
Magisk側ではsystemless hosts enableにしてるんだけど、なにがあかんのだろうか
ギフハブのはいんすこしても起動せんし
29名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 20:46:12.35ID:9QTY1Uwb Magisk16なんだけど、F-droidからいれたAdaway3.3でsystemlessにチェックできねぇ
Magisk側ではsystemless hosts enableにしてるんだけど、なにがあかんのだろうか
ギフハブのはいんすこしても起動せんし
Magisk側ではsystemless hosts enableにしてるんだけど、なにがあかんのだろうか
ギフハブのはいんすこしても起動せんし
30名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 01:19:38.28ID:lHRom4QO 送信できてたのか、連レスすまんこ
ギフハブの使えたけどどっちにせよ無理だし、Magiskのsystemlessはずしてもムリだぁ
ギフハブの使えたけどどっちにせよ無理だし、Magiskのsystemlessはずしてもムリだぁ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 01:22:41.03ID:XSF/tONm qwqwq
2018/03/25(日) 01:28:56.64ID:XFY7CPrc
Magiskのsystemlessをオンにしとけば大丈夫だよ
2018/03/25(日) 06:54:15.15ID:KTaIgfPK
2018/03/25(日) 07:33:42.07ID:VR1vtVye
2018/03/25(日) 07:45:55.54ID:M9lnvSb7
chromeのリモートデスクトップが使えなくなった
どれが悪さしてるか探すのがダルい
どれが悪さしてるか探すのがダルい
2018/03/25(日) 08:58:33.31ID:DljQ/FNn
>>24
ありがたく使わせていただいています。
ありがたく使わせていただいています。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 09:12:39.72ID:JT5N814U >>33
VPN式とか丸々フィルター、置き換えと比較しての話だろうと理解したが
VPN式とか丸々フィルター、置き換えと比較しての話だろうと理解したが
3828
2018/03/25(日) 12:16:13.17ID:lHRom4QO2018/03/25(日) 14:47:08.81ID:v9Qu4FF9
>>24
netguardで有り難く使わせて貰ってます
netguardで有り難く使わせて貰ってます
40名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 11:09:05.37ID:5E8Eou5c2018/03/26(月) 19:58:26.41ID:U81OYwUA
>>40
アイシテル
アイシテル
2018/03/26(月) 22:25:21.60ID:PzPoxMir
>>40
もうHP作りなよ
もうHP作りなよ
2018/03/26(月) 22:34:47.14ID:tAjR5k1r
>>40
神かよ
神かよ
2018/03/26(月) 22:53:59.01ID:O0RpQ4qB
>>40
感謝
感謝
2018/03/27(火) 02:57:27.38ID:4tWN2rDx
>>40
抱いて!
抱いて!
46名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/27(火) 09:04:17.33ID:ArG3Mfz8 adawayは適用済みなのだが、Adfreeも適用したほうがいいかな?
2018/03/27(火) 18:09:21.81ID:SItpgd3R
>>40
ありがとうございます。ありがたく使わせてもらってます。
ありがとうございます。ありがたく使わせてもらってます。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 02:49:18.36ID:Uc2bQiC62018/03/31(土) 17:01:59.12ID:o0P7Aaqh
>>48
感謝感激雨霰
感謝感激雨霰
2018/03/31(土) 23:40:38.86ID:x4Im+K7b
>>24
感謝します
感謝します
2018/03/31(土) 23:42:52.37ID:QWMyPgd8
2018/04/01(日) 07:44:17.95ID:ISQBFk5e
やはりスレチですかね;;
前々から小さいHPで更新してたので
お裾分け的にURL乗せていた感じでした;;
申し訳ないです;;
スレ汚し失礼致しましたm(__)m
前々から小さいHPで更新してたので
お裾分け的にURL乗せていた感じでした;;
申し訳ないです;;
スレ汚し失礼致しましたm(__)m
2018/04/01(日) 07:50:16.14ID:t4lZHy9+
正直ファイル上げてくれる神様がいないとただ落ちるだけのスレだと思うけどね
2018/04/01(日) 07:50:38.06ID:QSInCguM
adawayで動くhostsの話だし
これだけレス付く需要があるなら問題無いと思うけども
これだけレス付く需要があるなら問題無いと思うけども
2018/04/01(日) 07:54:06.26ID:qX7lySz/
スレチではないと思う
2018/04/01(日) 08:01:18.29ID:2imXS2b6
AFwallがスレ違いなのでhostsファイルを更新したときに書いてくれる分には文句ない筈。
というかhostsとAFwall用の更新が別なの?
というかhostsとAFwall用の更新が別なの?
2018/04/01(日) 08:02:27.36ID:5+8C/RZc
>>54
俺もこれだと思ってた hostスレでしょ
俺もこれだと思ってた hostスレでしょ
2018/04/01(日) 08:14:21.06ID:VJnY02LB
AFwallの話だろ
2018/04/01(日) 09:49:34.24ID:LVJaRv+4
>>52
かまわん、俺が許す
かまわん、俺が許す
2018/04/01(日) 11:58:43.79ID:oBxEnd1s
>>52
全然汚してないっすよ!
全然汚してないっすよ!
2018/04/01(日) 12:42:45.99ID:CN3Q4Q9G
本人にスレチの自覚があるんだから単独スレたててそっちでやればいいんじゃない
2018/04/01(日) 12:58:56.67ID:NYZheHwi
AFwallスレ立ててもすぐ落ちそうじゃん
2018/04/01(日) 13:16:10.35ID:2hhu7RMN
この板は簡単に落ちないよ
2012年に立てられた100レスもいってない糞スレですらまだ残ってるし
2012年に立てられた100レスもいってない糞スレですらまだ残ってるし
2018/04/01(日) 13:29:34.28ID:QSInCguM
自覚というか前スレで言い掛かり付けた奴が居たってだけでしょ
2018/04/01(日) 14:18:12.23ID:HO+zlX+I
次のスレタイトルは下のようにするってんで
【Adaway】Android hostsスレ Part15【Adfree・AFwall】
スレ違じゃないって事にしよう
【Adaway】Android hostsスレ Part15【Adfree・AFwall】
スレ違じゃないって事にしよう
2018/04/01(日) 20:20:19.14ID:D9wrLako
Firewall総合スレで良くない?
ファイアウォールの話はAndroidの「hostsファイル」と全く関係ないけどね
作者さん良い人そうなんで追い出すつもりはないけどさ
ファイアウォールの話はAndroidの「hostsファイル」と全く関係ないけどね
作者さん良い人そうなんで追い出すつもりはないけどさ
2018/04/01(日) 20:50:04.94ID:pE9Geo9R
いやそもそも【】内は普通おまけというか補足だから
ここはhostsスレ
そのままでもマイニングホストもスレの範疇だろ
ここはhostsスレ
そのままでもマイニングホストもスレの範疇だろ
2018/04/01(日) 23:32:40.78ID:2imXS2b6
このスレはhostsファイルと同じファイルを使うDNS66ですら仕組みがVPNだからスレ違いだって言ってたほど閉鎖的だからな。
2018/04/01(日) 23:48:33.26ID:5+8C/RZc
ログ埋める程じゃないし気にならんから好きにしてちょうだいって思ってる
2018/04/02(月) 00:53:32.69ID:uqlfYVuZ
>ここはAdAwayやAdFreeなどhostsファイルを使って広告をブロックするAndroidアプリ専用のスレッドです
2018/04/02(月) 06:01:00.50ID:bF1i1LL5
adawayで利用するhostsの情報ってもろにスレの範疇ですよね?
2018/04/02(月) 06:19:22.75ID:X17tzfFo
ここでいいやろ
2018/04/02(月) 08:17:45.79ID:bBEzjw0M
だめです
2018/04/02(月) 08:20:05.51ID:U94Hk5lO
>>71
そうですそうです!
そうですそうです!
2018/04/02(月) 12:41:39.68ID:Lmv+XkX9
一件落着
2018/04/02(月) 14:10:10.04ID:Jo7n21ji
>>52
俺が許可しよう
俺が許可しよう
2018/04/02(月) 18:29:59.28ID:MN8qJcsz
2018/04/02(月) 19:18:39.91ID:CES3TX8X
アンチマイニングホストのファイル取得出来なくなっている...
2018/04/02(月) 19:31:16.13ID:lkLhf+3f
お前らがスレチスレチっていじめるから…
2018/04/02(月) 21:14:52.35ID:JScOo6WW
あーあー
残念だ
ページ立ち上げて活動してくれれば寄付するわ
残念だ
ページ立ち上げて活動してくれれば寄付するわ
2018/04/02(月) 21:34:18.05ID:bF1i1LL5
お前らってか妙なのが一人か二人絡んでただけだろ
2018/04/02(月) 22:23:27.26ID:Vb3DEjn0
擁護自演うぜー
2018/04/02(月) 22:50:09.35ID:F79pJ00f
HPで更新し続けてくれるそうだ
2018/04/03(火) 02:38:26.05ID:OGs2TSYy
有能なボランティア名無し現れる
↓
ちやほやされる
↓
妬んでスレ違いガー!と排斥し出す奴出現
↓
有能ボランティア名無し消える
↓
俺みたいな暇人がしたり顔でまとめる
ここまで様式美
↓
ちやほやされる
↓
妬んでスレ違いガー!と排斥し出す奴出現
↓
有能ボランティア名無し消える
↓
俺みたいな暇人がしたり顔でまとめる
ここまで様式美
2018/04/03(火) 12:17:45.27ID:xd4LCTTB
でそのHPとやらは?
2018/04/03(火) 15:42:09.42ID:LaIVbn2R
ネットは声の大きい奴が目立つからな。善意は第三者の悪意に簡単に潰されるのだ
だからスルー力も求められる。レスをしている奴の意見だけが総意ではない
頑張れ有能な善意者よ
だからスルー力も求められる。レスをしている奴の意見だけが総意ではない
頑張れ有能な善意者よ
2018/04/04(水) 01:14:01.02ID:QUmj2D6t
HP教えてください
2018/04/04(水) 01:14:59.21ID:WIU/n9Fo
ggrks
2018/04/04(水) 01:23:45.54ID:QUmj2D6t
いや、なんて検索したらヒットするかわからん
1時間ぐらい検索したけど、わからんかった
俺の無能さ侮るなよ
1時間ぐらい検索したけど、わからんかった
俺の無能さ侮るなよ
2018/04/04(水) 11:44:55.87ID:QKMSqJRY
>>24のリンク先がこれからも更新されるってことでしょ
2018/04/04(水) 11:50:57.58ID:2XIdyun4
404
だけど
だけど
2018/04/04(水) 14:56:13.78ID:CWiuH+8n
2018/04/05(木) 05:46:10.56ID:g4TNO/uK
【朗報】動く「オーバーレイ広告」、5月10日から禁止に。ASPが一斉周知
2018/04/05(木) 14:11:22.24ID:xDUs71Gf
ついに戦いが終わるのか
2018/04/07(土) 09:15:25.48ID:DJ5kszV8
2018/04/08(日) 00:37:56.45ID:Jy8FuQeQ
海外のは基本広告入らないし
重くなるので入れない
重くなるので入れない
2018/04/08(日) 09:28:03.20ID:H3KxrZlt
>>96
これはアスペ
これはアスペ
2018/04/08(日) 18:21:39.41ID:T7Ix3kTf
https://filterlists.com
ここってフィルターリストをまとめてあるサイトなんだね
でも最終更新日とか簡単に見られないから生きているか死んでいるか分かりづらい
なんかいい方法ないかな
ここってフィルターリストをまとめてあるサイトなんだね
でも最終更新日とか簡単に見られないから生きているか死んでいるか分かりづらい
なんかいい方法ないかな
2018/04/09(月) 18:35:59.21ID:XDz803Dz
なんでもかんでも入れてたけど280と2chだけにしたらやたらと軽くなった
2018/04/09(月) 18:36:52.50ID:95iN8dun
プラシーボ
2018/04/09(月) 19:18:54.61ID:iiUWxwHC
何で使ってるか次第では
2018/04/09(月) 19:38:04.34ID:UZZkOXMr
hosts2chダウンロードしなきゃ使えないんだけど、前は違ったよね?変わった?
2018/04/09(月) 21:19:20.55ID:Jh0MH+Eu
>>102
そろそろケータイ買い替えろよ
そろそろケータイ買い替えろよ
2018/04/10(火) 00:40:49.25ID:JZeTowrj
>>103
どういうこと?
どういうこと?
2018/04/10(火) 00:55:27.00ID:vqmX65mi
android4.x使ってるんじゃないのって事
2018/04/10(火) 09:01:42.70ID:IQ0GcKpQ
いや、6っす Z3C
2018/04/10(火) 11:48:58.55ID:I7envqzb
なんだろうな
Huaweiとか中華スマホならバッテリー節約で勝手にアプリ落としたりしよるが
Huaweiとか中華スマホならバッテリー節約で勝手にアプリ落としたりしよるが
2018/04/10(火) 15:55:51.86ID:0t5R921N
2018/04/10(火) 17:00:45.33ID:IQ0GcKpQ
2018/04/10(火) 17:46:36.63ID:ZjRPELzy
2018/04/10(火) 18:15:09.81ID:IQ0GcKpQ
2018/04/10(火) 18:22:30.92ID:ZjRPELzy
適用失敗するのか?
2018/04/10(火) 18:57:58.13ID:UpcMEP7g
もしかして使い方が分かってないと思われ
2018/04/10(火) 19:07:21.75ID:f9f8doD6
2018/04/10(火) 22:01:34.52ID:eiGiPG4v
magisk使ってたsystemless〜にチェック入れてないとか?
2018/04/10(火) 22:19:52.89ID:UpcMEP7g
最近追加したブラックリスト
aioch.net
get.mobu.jp
aioch.net
get.mobu.jp
2018/04/15(日) 00:22:08.74ID:u3SwoYBx
/system以下の大抵は弄れるんだけど何故かhostsだけは弄れない端末を引いてしまった……なんか手はないだろうか
#mount -o rw,remount /systemすると反応ないくせして実際hosts置き換えようとするとRead-Onlyっていってくるし
AdAwayでやらせようにもMagisk_v16使ってるからかsuが無いって言うしMagisk HideはOffにならんし
#mount -o rw,remount /systemすると反応ないくせして実際hosts置き換えようとするとRead-Onlyっていってくるし
AdAwayでやらせようにもMagisk_v16使ってるからかsuが無いって言うしMagisk HideはOffにならんし
2018/04/15(日) 00:29:30.12ID:tvLq4tEs
>>117
rootを取れ!
rootを取れ!
2018/04/15(日) 01:19:32.48ID:SprvfcEl
magiskでsystemless hostすればええねん
2018/04/15(日) 04:11:09.55ID:dU17fBaE
ちなみになんて端末?
2018/04/15(日) 12:06:06.83ID:FXfdWDIH
htc?
2018/04/15(日) 12:28:08.60ID:zcOk8H8Q
今のAdAwayってシステムレスに当然出来るんでしょ?
123117
2018/04/15(日) 16:03:01.83ID:u3SwoYBx2018/04/15(日) 16:06:26.22ID:tvLq4tEs
>>123
root取ってるんならパーミッション変えてば良いだろ。
root取ってるんならパーミッション変えてば良いだろ。
125117
2018/04/15(日) 16:33:13.48ID:u3SwoYBx >>124
あらゆる操作(mvとかrm)が失敗するんですがMiXplorerからパーミッション変更はできました
で777にしてchownはMiX:MiXにしたら他の端末のhostsでの上書きが通りました!リネームは相変わらず失敗しましたが
とにかくありがとうございます!
システムrwリマウント以外に方策を知りませんでしたので大変勉強になりました
あらゆる操作(mvとかrm)が失敗するんですがMiXplorerからパーミッション変更はできました
で777にしてchownはMiX:MiXにしたら他の端末のhostsでの上書きが通りました!リネームは相変わらず失敗しましたが
とにかくありがとうございます!
システムrwリマウント以外に方策を知りませんでしたので大変勉強になりました
2018/04/15(日) 18:50:55.29ID:S8C1lJEi
hostsのパーミッションて644じゃないの
2018/04/15(日) 19:07:54.63ID:KDnyvfCG
もちろん終わったら644に戻すよ
2018/04/17(火) 23:24:03.41ID:iJpJb4lr
hostsのrmって出来るんだっけ?
上書きしかした事ないわ
上書きしかした事ないわ
2018/04/18(水) 12:38:58.41ID:S06sVojZ
adawayで280と2chのやつ使っても全く広告消えないんだけどなんでだ?
rootとってるけどなんか適用されてない感じがする
rootとってるけどなんか適用されてない感じがする
2018/04/18(水) 12:51:00.13ID:2h52hbiz
2018/04/18(水) 13:00:41.48ID:S06sVojZ
2018/04/18(水) 13:01:19.26ID:lnXAnu3E
>>129
280はhostじゃなくない?
280はhostじゃなくない?
2018/04/18(水) 13:43:21.75ID:xSGygzfR
>>131
データセイバー使ったらダメたよ〜
データセイバー使ったらダメたよ〜
2018/04/18(水) 14:18:41.39ID:S06sVojZ
wifiにぷろきし掛けてたの忘れてました
すみませんでした
すみませんでした
2018/04/18(水) 23:52:02.04ID:lWzWQ2s7
AmazonのInternetってブラウザ速いな
データサーバー通さないみたいで使える
データサーバー通さないみたいで使える
2018/04/19(木) 00:02:54.90ID:lpcbi98m
>>135
インド住まい?
インド住まい?
2018/04/19(木) 02:14:26.94ID:nhxccoeO
280adawayで設定しても広告消えない
2018/04/19(木) 09:41:18.82ID:pki6lvqY
2018/04/19(木) 15:37:24.24ID:fEjU+Bul
データ圧縮の類は使ってないのに突然Chromeのみで広告消えなくなった
Chromeアプデしてからで他のアプリはもちろん消える
Chromeアプデしてからで他のアプリはもちろん消える
2018/04/19(木) 18:12:59.66ID:fq6LbVz0
block list
com.android.chrome|*|53
com.android.chrome|*|53
2018/04/19(木) 18:35:35.72ID:iQhidRvP
>>137
だから、280はhostじゃなくね?
だから、280はhostじゃなくね?
2018/04/19(木) 19:24:41.74ID:vRsjlevu
280はファイル小細工しないとadaway的には無いのと同じだな
2018/04/19(木) 20:44:42.53ID:e4OHqb/t
マジレスすると、280はhostsも公開してる
2018/04/19(木) 20:48:42.00ID:SasMSVaU
>>143
ほんまや…
ほんまや…
2018/04/19(木) 20:53:06.94ID:ov90O/xI
>>143
thanks
thanks
2018/04/19(木) 21:58:46.16ID:nhxccoeO
2018/04/19(木) 22:02:05.22ID:RumrR4gy
>>146
母ちゃん消えてるよ
母ちゃん消えてるよ
2018/04/20(金) 02:28:44.88ID:xl0+A23g
>>142
127.0.0.1でしょ?
127.0.0.1でしょ?
2018/04/20(金) 03:51:09.75ID:AePlEkmd
2018/04/20(金) 13:52:44.17ID:eM5jr+Ap
ただ小細工しなきゃだからアップデートされるたびに小細工するのだるいつす
2018/04/21(土) 16:06:01.60ID:UIGgoZYF
そうですか
2018/04/24(火) 02:22:54.39ID:mW1MH1Kj
Googleのhostsよろ
2018/04/24(火) 09:10:05.49ID:aEjm+Emt
2018/04/27(金) 14:52:43.82ID:meqmZ3CT
DLbooksでブロックすり抜けてくるようになったわ
2018/04/27(金) 14:56:16.47ID:1TYZbh40
Googleのhostsってなんぞ
2018/04/27(金) 17:41:13.37ID:xyHusPy4
oreoにUpdateしてから、広告ブロック出来なくなった。
hopts.更新とかも正常にできてるように見えるんだけど
hopts.更新とかも正常にできてるように見えるんだけど
2018/04/27(金) 22:22:28.59ID:eiL6fyTU
最新の2chhostsにしても確かにdlbooksで中央のと降りてくるバナーが消えないな
2018/04/27(金) 23:37:29.02ID:A+fmc1bM
>>154
>>157
いくつかの広告をブロックしてみました。hostsの更新後ブラウザのキャッシュを消してお確かめ下さい。
ただし画面真ん中の巨大広告(1)は
127.0.0.1 cdnjs.cloudflare.com
でブロックする事ができますが、このドメイン(CDNサービス)をブロックしてしまうと無関係の他のサイトで不具合が出かねないので、
それでもという方はご自身のAdAwayのブロックリストに追加して下さい。
そして追尾バナー(2)はhostsファイルでは防げないタイプでした。
https://i.imgur.com/lShdGtN.jpg
>>157
いくつかの広告をブロックしてみました。hostsの更新後ブラウザのキャッシュを消してお確かめ下さい。
ただし画面真ん中の巨大広告(1)は
127.0.0.1 cdnjs.cloudflare.com
でブロックする事ができますが、このドメイン(CDNサービス)をブロックしてしまうと無関係の他のサイトで不具合が出かねないので、
それでもという方はご自身のAdAwayのブロックリストに追加して下さい。
そして追尾バナー(2)はhostsファイルでは防げないタイプでした。
https://i.imgur.com/lShdGtN.jpg
2018/04/27(金) 23:49:57.78ID:A+fmc1bM
2018/04/28(土) 00:28:01.18ID:zKhafyPS
何かと思ったら割れサイトかよ
こういうものを利用してると公言する奴ってどういう頭してんの
こういうものを利用してると公言する奴ってどういう頭してんの
2018/04/28(土) 00:42:04.39ID:Wueo47NR
そもそも広告ブロックの時点でバリバリ違法なんですけどね
2018/04/28(土) 01:21:50.73ID:oVqKnz8o
2018/04/28(土) 01:36:34.38ID:yod2XsQe
2018/04/28(土) 04:59:18.74ID:JakjRKxi
cloudflareをブロックするのか…
2018/04/28(土) 05:11:12.97ID:yKG7s1om
この手の広告は要素隠蔽型のブロッカーを使えばよろし
hosts型とうまく組み合わせて使えばいい
hosts型とうまく組み合わせて使えばいい
2018/04/28(土) 05:39:44.50ID:758jLYXU
>>161
アフィカスはなんでここいんの?
アフィカスはなんでここいんの?
2018/04/28(土) 06:01:00.74ID:RlBRKz26
adawayとadguard入れてるから試しに有効にしてdlbooksにアクセスしてみたら広告だらけでワロタ
なんでこんなに抜けてんだよ
サイトのコンテンツと違うの?
なんでこんなに抜けてんだよ
サイトのコンテンツと違うの?
2018/04/28(土) 06:50:43.80ID:Ub2SYBH5
2018/04/28(土) 08:35:17.08ID:P7n5AYCi
>>167
hostsだけでもほとんど防げる
hostsだけでもほとんど防げる
2018/04/28(土) 10:29:32.46ID:hqviXLT3
2018/04/28(土) 12:02:18.55ID:zLwnQI5P
>>170
自分で足していけよ
自分で足していけよ
2018/04/28(土) 12:11:07.71ID:yKG7s1om
ID:A+fmc1bMはhosts2chの人?
いつも保守更新ありがとうございます
いつも保守更新ありがとうございます
2018/04/28(土) 17:58:09.04ID:CLKBPDuQ
AndroidじゃなくてiOSのTweakだけどRemoveAdsToggle入れたら
とあるゲームのお知らせ画面が全く出なくなって調べたら
cdnjs.cloudflare.comをブロックしていたのが原因だったなんて事があったな
とあるゲームのお知らせ画面が全く出なくなって調べたら
cdnjs.cloudflare.comをブロックしていたのが原因だったなんて事があったな
2018/04/29(日) 01:22:03.13ID:GnfblJuZ
うーむやはりChrome最新版で有効にならない
もちろんデータセーバーはオフ
バージョン下げたら使えるのに何故だ
もちろんデータセーバーはオフ
バージョン下げたら使えるのに何故だ
2018/05/04(金) 15:24:11.64ID:i58G5pZP
教えてください。
HTC10で、Android8.0/s-off済み。
hostsファイルは正常に更新出来ているが、広告が表示される。
別の端末では、同じブロックリストで広告非表示になってます。
原因は何が考えられるでしょうか?
HTC10で、Android8.0/s-off済み。
hostsファイルは正常に更新出来ているが、広告が表示される。
別の端末では、同じブロックリストで広告非表示になってます。
原因は何が考えられるでしょうか?
2018/05/04(金) 15:50:08.67ID:l7MeWVRc
おま環
2018/05/04(金) 17:10:23.64ID:4OpMNLd1
2018/05/04(金) 19:55:58.17ID:UqKjVoxk
hostsの適用先のパスをdataとかにしたらどうよ。
2018/05/05(土) 23:47:06.58ID:12roeRMg
>>178
変えてもダメなんですよねー
変えてもダメなんですよねー
2018/05/07(月) 23:13:35.08ID:LACqzU4P
hostsで広告ブロックは
root前提ですか?
root前提ですか?
2018/05/07(月) 23:41:38.63ID:nb/oIAjE
うん
2018/05/08(火) 00:12:43.94ID:HvsBHKiR
まあ、VPNでhosts形式のフィルタでブロックできるDNS66ってのがあるけどね
2018/05/08(火) 04:01:57.49ID:7Z0f5wzU
スレチ
2018/05/08(火) 04:12:15.36ID:XMZN+Mkd
スレチではないかな
2018/05/08(火) 08:39:03.50ID:t3iCoEhG
>>180
ルート取れない機種ならDNS66
ルート取れない機種ならDNS66
2018/05/08(火) 13:36:47.72ID:/4yGTvSX
vpn使うなら枠まで消せるadguardとかのほうが良いと思ってるけど。
使ったことない俺にdns66のメリット教えて
使ったことない俺にdns66のメリット教えて
2018/05/08(火) 13:43:07.42ID:asFp3oLm
2018/05/08(火) 13:45:23.14ID:2EuGYpSF
そんななのか
2018/05/08(火) 14:11:37.15ID:+MC2FbrC
オープンソース(これをメリットというかは微妙)で、フィルタの更新は自動ってとこぐらいかな
AdGuardの方が柔軟性高い
rootしたくない(できない) & AdGuardは信用できない って人が使う用って感じじゃないの?
AdGuardの方が柔軟性高い
rootしたくない(できない) & AdGuardは信用できない って人が使う用って感じじゃないの?
2018/05/08(火) 18:59:23.46ID:RikAEAny
メリットかわからんかど、このスレ的にはdns66はhostsファイルと同型式のファイルを使うということかな
2018/05/08(火) 20:49:44.99ID:m/Gq+O7H
>>186
電池消耗&課金
電池消耗&課金
2018/05/09(水) 12:48:06.52ID:Sh/d8/2V
なるほも
2018/05/13(日) 17:02:26.34ID:5yqxcpt8
hosts編集でYoutubeの動画広告って消せる?
xposedで消せるの有るのは知ってるけど後学のためにご存知のかたいたらと。
xposedで消せるの有るのは知ってるけど後学のためにご存知のかたいたらと。
2018/05/13(日) 18:51:40.43ID:oNtzP5H9
アプリのは消せない
2018/05/13(日) 18:52:32.06ID:jvTTEUiQ
これが一番手っ取り早い
バックグラウンド再生もできるし
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-youtube-vanced-edition-t3758757
バックグラウンド再生もできるし
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-youtube-vanced-edition-t3758757
2018/05/13(日) 19:19:47.42ID:wMK6XC63
俺的にはiYのほうが好きだしオススメ
2018/05/13(日) 20:09:59.06ID:Y0i9/nRD
いや、iYからvancedになったんだよ
2018/05/13(日) 20:31:13.08ID:ld+py/9u
俺もずっとこれだけど非rootでも使えるのが良い
2018/05/13(日) 22:09:28.31ID:5yqxcpt8
2018/05/13(日) 23:34:24.58ID:AWwI4zj5
>>197
すまん勉強不足やった
すまん勉強不足やった
2018/05/14(月) 09:09:23.61ID:TFGYGN8O
>>199
ルート取らなくて使えるはず
ルート取らなくて使えるはず
2018/05/14(月) 12:51:37.39ID:hBHcC0h2
>>199
非rootでもつかえるよ rootならmagiskモジュールで簡単だよ
非rootでもつかえるよ rootならmagiskモジュールで簡単だよ
2018/05/14(月) 14:35:12.27ID:DjaHRX3K
2018/05/14(月) 16:49:46.87ID:Q06nJsbq
OGより良い?乗り換えるかな
2018/05/14(月) 18:06:59.13ID:T4BaZjHd
自分の環境だと
以前はDNS66で普通のgoogle広告のホスト+αをブロックすれば広告出なかったけど
2ヶ月ほど前のバージョンupから起動に必要なホスト以外全ブロックしても全く弾けなくなったな
Vancedはタスク切り替えたり通知開いても途切れずBG再生に移行・復帰してくれるのが便利すぎる
ポップアップ再生ないからNewPipeと使い分けてるけど
以前はDNS66で普通のgoogle広告のホスト+αをブロックすれば広告出なかったけど
2ヶ月ほど前のバージョンupから起動に必要なホスト以外全ブロックしても全く弾けなくなったな
Vancedはタスク切り替えたり通知開いても途切れずBG再生に移行・復帰してくれるのが便利すぎる
ポップアップ再生ないからNewPipeと使い分けてるけど
2018/05/22(火) 05:14:00.74ID:FUTO2N6r
アドガードとの併用はアリなんだろうか
2018/05/22(火) 05:36:25.66ID:dEU4xmA0
ありだぞ
アプリ広告はホストでウェブページの広告はadguardでやるといい感じ
アプリ広告はホストでウェブページの広告はadguardでやるといい感じ
2018/05/22(火) 06:00:47.45ID:FUTO2N6r
2018/05/22(火) 12:48:15.39ID:WSCIOYip
2018/05/22(火) 13:30:02.56ID:dEU4xmA0
2018/05/22(火) 13:36:53.83ID:I5RRQwQU
>>209
良く分かるのはこのページとかだね
他でも似たようなサイトはあるよ
IT速報
http://blog.livedoor.jp/itsoku/
Adawayだと本文の富士通の記事との間に沢山の広告と空白行が出る
https://i.imgur.com/QQQYMDg.png
https://i.imgur.com/CsGzgNq.png
AdGuardだと広告も空白行もブロックされ本文が最初に表示される
https://i.imgur.com/ZlLhvTq.png
良く分かるのはこのページとかだね
他でも似たようなサイトはあるよ
IT速報
http://blog.livedoor.jp/itsoku/
Adawayだと本文の富士通の記事との間に沢山の広告と空白行が出る
https://i.imgur.com/QQQYMDg.png
https://i.imgur.com/CsGzgNq.png
AdGuardだと広告も空白行もブロックされ本文が最初に表示される
https://i.imgur.com/ZlLhvTq.png
2018/05/22(火) 14:16:21.21ID:WSCIOYip
2018/05/22(火) 14:36:53.24ID:WSCIOYip
2018/05/22(火) 14:37:10.37ID:I5RRQwQU
>>212
このページは広告しか表示されてないよ???
このページは広告しか表示されてないよ???
2018/05/22(火) 14:45:04.11ID:WSCIOYip
2018/05/22(火) 14:55:27.87ID:fWe3Zpy3
2018/05/22(火) 17:03:39.39ID:OWjO6Cf2
でもさWebサイトのコンテンツ内の広告なんて全然気にしないけどなw
バナー広告や追尾型広告消えるだけで満足だよエロサイト心置き無く閲覧てぎるし
adguardなんて電池喰うしメモリも貯まるし有料のHTTPSは危険性もあるしね
adawayで我慢出来ないad潔癖症も考え物だよなw
バナー広告や追尾型広告消えるだけで満足だよエロサイト心置き無く閲覧てぎるし
adguardなんて電池喰うしメモリも貯まるし有料のHTTPSは危険性もあるしね
adawayで我慢出来ないad潔癖症も考え物だよなw
2018/05/22(火) 21:47:14.51ID:C8M4cVKS
2018/05/23(水) 01:13:09.57ID:0a5Kbfv/
SNS共有を消したいのはわかる
最近のあれは広告並みにウザいわ
最近のあれは広告並みにウザいわ
2018/05/23(水) 02:42:13.25ID:F/XT1cIp
hosts入れ替え後にunrootしてもロゴループとかならんよね?
2018/05/23(水) 07:34:10.59ID:9g+qrhbU
yahooショッピングがホワイトリスト追加してもまともに動かないな
あとChromeアップデートしてからも効かない
magiskだからかね?
あとChromeアップデートしてからも効かない
magiskだからかね?
2018/05/23(水) 08:33:25.74ID:xCjAi0Rs
>>221
URLと使ってるフィルター教えて、調べてみる
URLと使ってるフィルター教えて、調べてみる
2018/05/23(水) 08:38:02.50ID:MC4jbfqZ
162 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-GP+B) sage 2018/01/20(土) 13:29:11.65 ID:Xu+N8ktC0
>>161
助かりました
1. Go to chrome://flags
2. Search for "dns"
3. Set the "Async DNS" option to "Disabled". Close tab.
4. Go to chrome://net-internals
5. Select the DNS tab, and tap on "Clear Cache"
6. Restart Chrome
>>161
助かりました
1. Go to chrome://flags
2. Search for "dns"
3. Set the "Async DNS" option to "Disabled". Close tab.
4. Go to chrome://net-internals
5. Select the DNS tab, and tap on "Clear Cache"
6. Restart Chrome
2018/05/23(水) 09:29:11.97ID:9g+qrhbU
>>222
Chromeは上の方法で直って問題なくなったんだけど
Yahooショッピングアプリがまともに機能しなくなった(ブラウザ版はOK)
https://i.imgur.com/QW0i8K3.jpg
ソースはこれだけ
https://i.imgur.com/jYEgms6.jpg
Yahooがらみのは片っ端からホワイトリストに入れてるんだけどね
Chromeは上の方法で直って問題なくなったんだけど
Yahooショッピングアプリがまともに機能しなくなった(ブラウザ版はOK)
https://i.imgur.com/QW0i8K3.jpg
ソースはこれだけ
https://i.imgur.com/jYEgms6.jpg
Yahooがらみのは片っ端からホワイトリストに入れてるんだけどね
2018/05/23(水) 10:31:34.22ID:xCjAi0Rs
2018/05/23(水) 10:32:01.79ID:xCjAi0Rs
aag.yahooapis.jp
2018/05/23(水) 11:55:49.04ID:lkGYkvL/
>>210,219
SNS共有ボタンはhosts記入で大体消えるぞ
SNS共有ボタンはhosts記入で大体消えるぞ
2018/05/23(水) 14:22:51.53ID:pmqDPxg7
2018/05/23(水) 22:17:02.87ID:kyEwe1Ww
2018/05/23(水) 22:25:09.12ID:dMdRticz
2018/05/24(木) 00:18:06.20ID:EdNLicpO
>>230
yahooって付いてるのを全てオフればいいだけだったね
yahooって付いてるのを全てオフればいいだけだったね
2018/05/24(木) 07:41:16.66ID:4j+qZ2Ff
2018/05/24(木) 08:51:13.67ID:nhet6sFk
2018/05/24(木) 09:20:36.23ID:4j+qZ2Ff
2018/06/08(金) 13:37:12.63ID:gKAkjB9j
楽天使う情弱居ないだろうし、既出だと思うけど
楽天のサイトでcssが死ぬ時は
r.r10s.jp
をホワトリストへ
楽天のサイトでcssが死ぬ時は
r.r10s.jp
をホワトリストへ
2018/06/14(木) 17:12:21.89ID:Zr2zdTx1
2018/06/14(木) 17:17:19.53ID:Nur3RVye
むしろ情強は嫌でもあのクソレイアウトのサイトを使わざるを得ない。
2018/06/14(木) 17:31:17.67ID:Zr2zdTx1
もし、comがjpだったりとか誤りがあれば指摘してもらえると嬉しいです
2018/06/14(木) 22:48:59.79ID:4XmFLny0
2018/06/15(金) 04:00:22.75ID:nuvlUlBK
>>239
ありがとう
ありがとう
2018/06/15(金) 11:00:46.07ID:RE+7KNej
Googke peyの楽天edyのキャンペーンページだけが表示出来ない。
280ブロッカーのhostしか入れてないんだよなぁ
280ブロッカーのhostしか入れてないんだよなぁ
242241
2018/06/15(金) 11:01:29.38ID:RE+7KNej Googkeって何だ…google…
2018/06/15(金) 11:54:59.73ID:hhbP6Lgt
peyも間違いっていう揚げ足取り
2018/06/15(金) 13:38:00.87ID:SWMEf9PG
アダモちゃん
245習近平
2018/06/15(金) 14:37:59.93ID:Jo9VVG6z 呼んだ?
2018/06/15(金) 19:36:00.73ID:5EJosZow
ハァァァァァイッ!!!
2018/06/15(金) 21:10:45.03ID:OwAydZMr
peyってwww
2018/06/16(土) 10:23:48.21ID:GHQvXAzA
アダモちゃん好き
2018/06/16(土) 14:36:40.70ID:1UnAEsES
どんだけアラフィフ多いんだよ
2018/06/16(土) 22:48:52.18ID:/yo35sXa
ひょうきん族面白いよね
252名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 13:33:08.14ID:cYmCMUuV 最近は更新が少なくね?
もっとヤル気だせよ
もっとヤル気だせよ
2018/06/30(土) 13:50:43.95ID:m3bekfXy
おれこういう奴嫌い
消してほしい広告があったら報告しろ
消してほしい広告があったら報告しろ
2018/06/30(土) 18:43:14.24ID:Pl0vH1Xv
プリンセスコネクトの広告リンクブラックリスト入れても消えないんだけど
255名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 01:59:27.79ID:Qt+h8igq 頻繁に更新してたのに急にしなくなったな
これはマズイんじゃないか
無くなる可能性
これはマズイんじゃないか
無くなる可能性
2018/07/05(木) 18:46:31.81ID:DjNkHZ06
2018/07/05(木) 18:55:57.72ID:jyFTH/tr
2018/07/05(木) 18:57:56.21ID:yW1GyC3m
>>257
種田に種付けしたい……とは思えないんじゃ〜
種田に種付けしたい……とは思えないんじゃ〜
2018/07/05(木) 19:11:51.13ID:q1HSs0PY
>>258
???
???
2018/07/05(木) 19:47:55.80ID:zvoAXBlE
>>257
アプリじゃなかったんですね、、
延々ゲームしてました(笑)
127.0.0.1 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
AWSなのでブロックすると他に影響出ますがこれで消えます
アプリじゃなかったんですね、、
延々ゲームしてました(笑)
127.0.0.1 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
AWSなのでブロックすると他に影響出ますがこれで消えます
2018/07/06(金) 14:01:03.43ID:2+iv1uaa
>>257
なにこの広告キモすぎワロタ
なにこの広告キモすぎワロタ
2018/07/06(金) 19:12:33.09ID:h5J7kGfZ
2018/07/06(金) 20:47:29.97ID:a5ZP8+cJ
s3ぶち込むのは中々
2018/07/07(土) 20:12:18.37ID:3clS0KS/
>>263
マズイ?
マズイ?
2018/07/11(水) 22:23:49.66ID:n5PlzQzd
更新したらDr.webに引っかかったんだご…
https://i.imgur.com/a8ROCfj.jpg
https://i.imgur.com/a8ROCfj.jpg
2018/07/14(土) 00:47:32.58ID:j6bP8Rl8
DrWeb側のアプデでシステムファイルを書き換えると検知されるようになっただけでhosts自体には問題ないはず
2018/07/15(日) 19:44:13.97ID:CsYZxGUE
安心しました。ありがとうございます。
2018/07/16(月) 06:24:37.70ID:t5t8r8VM
adawayが仇になることってある?
2018/07/16(月) 12:12:34.08ID:q7JbtMLW
>>268
・ポイントサイトから飛んでもつかない事がある
・googleマップでナビする場合、背景の地図が表示されない事がある
・タスクバーの通知から特定のアプリを起動させる場合(Mydocomo等)表示がおかしい事がある
だいたいはadaway無効化してアプリ再起動すれば普通に起動する
・ポイントサイトから飛んでもつかない事がある
・googleマップでナビする場合、背景の地図が表示されない事がある
・タスクバーの通知から特定のアプリを起動させる場合(Mydocomo等)表示がおかしい事がある
だいたいはadaway無効化してアプリ再起動すれば普通に起動する
2018/07/16(月) 13:52:11.99ID:0dxRty4T
仇になる事があるからAdawayって名前になったのは有名
2018/07/16(月) 16:28:18.35ID:2Wa4fQYr
※諸説があります
2018/07/16(月) 18:45:09.79ID:frPHEFUq
か、仇
2018/07/16(月) 20:23:00.23ID:Bd6mroo1
adawayの仇を取りたい
2018/07/17(火) 13:31:16.63ID:j3zU/Ifo
>>270
うまい
うまい
275名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 19:58:30.52ID:3NUO9dyu あげて
2018/07/27(金) 21:15:28.65ID:hg+mBwTe
おとす
2018/07/28(土) 05:46:02.57ID:+FxB1ixn
からの
2018/07/28(土) 15:59:25.11ID:7VpzzQqA
ぬるぽ
2018/07/28(土) 16:09:30.94ID:DVA6XGQJ
ガッ
2018/07/28(土) 23:09:14.04ID:tI19AmA/
ゆえに
2018/08/03(金) 00:31:46.73ID:ZIjUK/8b
最近netguardの存在知ったのですがadguardのhostsそのまま使えますか
2018/08/03(金) 00:36:10.67ID:ZIjUK/8b
adaway、rooted端末でVPN使用時でも
広告ブロックしてくれたので便利なのだが
nonroot状態でのVPN使用時でも広告ブロックを使えるのはあるのでしょうか
adguardはVPNの機能使ってるから無理っぽい感じでしたけど
広告ブロックしてくれたので便利なのだが
nonroot状態でのVPN使用時でも広告ブロックを使えるのはあるのでしょうか
adguardはVPNの機能使ってるから無理っぽい感じでしたけど
2018/08/03(金) 01:21:06.62ID:HZvakiKW
root取ってない端末用のFirewallはどれもVPN使うタイプだからそのままではVPNは使えないよ
Adguardなど一部のアプリはProxyに対応してるからそれ使えばVPNと併用できるけど
知識がないと上手く動かせないと思う
Adguardなど一部のアプリはProxyに対応してるからそれ使えばVPNと併用できるけど
知識がないと上手く動かせないと思う
2018/08/04(土) 15:47:02.43ID:K4Sit0Rp
VPNの接続先が自分の管理下にあるなら接続先でブロックしてしまえばよい
285名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 16:43:26.68ID:wg5X+V0r 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/08/12(日) 11:24:38.83ID:iQ94rcZR
リストエクスポートしたファイルってどこに保存されてる?
2018/08/17(金) 18:53:27.24ID:g/ST1aVI
4.2.2で日本向けのhostsソース取得できなくなったの?httpsの問題?
2018/08/17(金) 19:29:18.73ID:mTNwB7zq
>>287
4.xは一度ダウンロードしてからローカル適用ですね
4.xは一度ダウンロードしてからローカル適用ですね
2018/08/17(金) 21:45:41.38ID:g/ST1aVI
2018/08/19(日) 22:48:57.45ID:/8+4SYD3
https://play.google.com/store/apps/details?id=sixpack.sixpackabs.absworkout
このアプリ何しても広告出るんだけど無理なのかな
問い合わせログ吐かせて全部ブロックしてみたけど変わらず広告出てくる
このアプリ何しても広告出るんだけど無理なのかな
問い合わせログ吐かせて全部ブロックしてみたけど変わらず広告出てくる
2018/08/19(日) 22:59:31.55ID:Ln8DnL+3
>>290
俺は出ないけど…どのメニューで出るん?
俺は出ないけど…どのメニューで出るん?
2018/08/19(日) 23:21:21.95ID:kXeNuLc4
2018/08/20(月) 00:38:52.58ID:QTQJKV6F
>>292
googleads.g.doubleclick.net
ad.api.kaffnet.com
ad.adapter.kaffnet.com
ちょっと見ましたが、この3つだけで消えると思います
googleads.g.doubleclick.net
ad.api.kaffnet.com
ad.adapter.kaffnet.com
ちょっと見ましたが、この3つだけで消えると思います
2018/08/20(月) 08:07:35.28ID:UjU8s6Gp
2018/08/20(月) 09:26:16.45ID:t2e3P76O
ちなみに食事制限しないとシックスパックにはなれません
2018/08/20(月) 10:42:20.40ID:hcNcGrcq
>>294にシックスパック用ブロック追加しておきますね
2018/08/20(月) 12:22:53.81ID:/0yPDz3L
>>296
謝謝
謝謝
2018/08/20(月) 21:19:39.16ID:bNqy1TeE
>>293,294
ありがとうございます
kaffnet.comだけをブロックリストに入れた場合は消えなかったのですがad.api.kaffnet.comなら消えました
ad.api.kaffnet.comってkaffnet.comをブロックしただけでは消えないんですかね?
ありがとうございます
kaffnet.comだけをブロックリストに入れた場合は消えなかったのですがad.api.kaffnet.comなら消えました
ad.api.kaffnet.comってkaffnet.comをブロックしただけでは消えないんですかね?
2018/08/20(月) 21:20:25.56ID:KJhLYgiE
hostsの場合は完全一致してないと無理
2018/08/21(火) 01:53:18.50ID:Wy82XAD0
なるほど…
初めて知りました(*_*)
初めて知りました(*_*)
2018/08/26(日) 14:59:34.68ID:TZ1BI5y4
2018/08/26(日) 15:04:43.34ID:Cr/9V1FZ
Adawayの機能で調べられる
2018/08/26(日) 15:13:20.59ID:hAQf8AMp
ストアのURLは貼られてるけど広告のURLは貼られてないからそこがわからないんですよね
自分の場合TCPダンプでログ取ってそれらしいURLをブラックリストに入れても広告が何度も出てくることが多いので
自分の場合TCPダンプでログ取ってそれらしいURLをブラックリストに入れても広告が何度も出てくることが多いので
2018/08/26(日) 20:33:49.54ID:EG/UTe71
>>303
AdAwayの機能だけでも長年見てると何となく広告ドメインっぽいのが分かるようになります
慣れだと思います
あと上手くいかないのは毎回ブラウザのキャッシュをちゃんと消せていないとかですかね
AdAwayの機能だけでも長年見てると何となく広告ドメインっぽいのが分かるようになります
慣れだと思います
あと上手くいかないのは毎回ブラウザのキャッシュをちゃんと消せていないとかですかね
2018/08/26(日) 23:44:00.48ID:s7kqcEe2
慣れですか…
2018/08/27(月) 00:08:18.66ID:J47cFx5+
大抵はURLにadとかadsとか入ってるからわかりやすい
2018/08/27(月) 21:16:15.36ID:rT0qIYHB
blokada使ってるけどあんまりブロックされんなあ。。。やり方間違えとるんかしら
2018/08/27(月) 21:37:01.16ID:me6sNXdc
2018/08/29(水) 17:39:03.86ID:LxFJcrUM
Y!乗換案内のこの広告どうにかなりますか
http://imgur.com/AkXh6YD.jpg
http://imgur.com/AkXh6YD.jpg
2018/08/29(水) 17:43:16.96ID:oGAhOU/Z
2018/08/29(水) 18:32:58.70ID:LxFJcrUM
aag.yahooapis.jpでいけました、お騒がせすいませんでした
2018/08/29(水) 19:53:50.96ID:qGf+lC6S
許した
2018/08/29(水) 20:15:20.40ID:iHc3PTLm
そのドメインデジャヴ
2018/08/30(木) 19:03:50.86ID:W05u5PZt
280のhosts入ってるよ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 20:16:49.28ID:vDgYxm8J nicozonのモバイル版のランキングページ、ニコニコ動画のモバイル版の動画ページで広告が出現します。
ブロックできますか?
ブロックできますか?
2018/08/30(木) 20:54:04.30ID:mZLUMn3h
s-rtb.send.microad.jp
cache.send.microad.jp
cache.send.microad.jp
2018/08/30(木) 21:23:33.85ID:Px451fK9
えっなにこれは
2018/08/30(木) 21:40:27.00ID:XG0yATgz
>>315
共に該当URL出してくれたら、このスレの優しいお兄さんが調べてくれるよ
共に該当URL出してくれたら、このスレの優しいお兄さんが調べてくれるよ
2018/08/30(木) 23:14:40.45ID:jtaD/+gB
*.send.micload.jp
2018/08/30(木) 23:19:16.71ID:dgJihBy9
adawayワイルドカード対応してたっけ
2018/08/30(木) 23:20:17.26ID:JbgqNL16
2018/08/30(木) 23:22:35.40ID:zsgyqAWN
そんなん許されるなら
某アプリの某モード限定もありやな
||microad.jp^
某アプリの某モード限定もありやな
||microad.jp^
2018/08/31(金) 01:30:41.26ID:oMFPdkNt
>>320
ホワイトリストのみ対応
ホワイトリストのみ対応
2018/08/31(金) 09:26:11.36ID:wIa9HwB7
2018/08/31(金) 09:29:35.46ID:wIa9HwB7
2018/08/31(金) 13:37:25.79ID:dlJbf6q3
adhell3は対応してるからその先駆けであるadawayもワイルドカード対応してると思って書き込んでみたが対応してないのか
2018/08/31(金) 15:08:09.23ID:Yp6wOO9U
>>315です。
nicozonスマホページの上部と左
http://www.n icozon.net
niconico動画の動画スマホページのタグの下
http://sp.ni covideo.jp/watch/sm33774436
nicozonスマホページの上部と左
http://www.n icozon.net
niconico動画の動画スマホページのタグの下
http://sp.ni covideo.jp/watch/sm33774436
2018/08/31(金) 15:27:48.01ID:+uBfLdX8
ads.nicov ideo.jp
js.ptengine.jp
js.ptengine.jp
2018/08/31(金) 15:51:15.12ID:sYMehrgb
>>327
どっちも広告出てないなあ
どっちも広告出てないなあ
2018/08/31(金) 21:10:59.38ID:Yp6wOO9U
2018/08/31(金) 21:14:26.20ID:9mBlQIxP
280blocker_adblock_nanj.txt
だと見えてない
だと見えてない
2018/08/31(金) 21:33:30.63ID:WMuwY87l
>>327の時に自分でもng避けしてるのに>>328をそのまま使うとか池沼か?
そもそもhttps://sites.google.com/site/hosts2ch/ja入れてれば出ないだろにそれすら入れてなさそう
そもそもhttps://sites.google.com/site/hosts2ch/ja入れてれば出ないだろにそれすら入れてなさそう
2018/08/31(金) 22:29:07.49ID:X96klbVP
2018/08/31(金) 22:48:49.44ID:3JGz4/kj
>>333
どれのことを言っているのか分からない
どれのことを言っているのか分からない
2018/08/31(金) 22:55:40.19ID:6mw3da47
広告?
上のはフォーラムリーダーアプリ案内で広告と言うのかねこれ
cookie食ったら出てこなくなるんじゃね?
少なくともペケしたら同一セッション内では出てこなくなる
そもそもどのみちhostsでは消せない
下の広告は見あたらないんだがもしかして休暇中警告のこと言ってんのか?
これだとしてhostsではムリ
上のはフォーラムリーダーアプリ案内で広告と言うのかねこれ
cookie食ったら出てこなくなるんじゃね?
少なくともペケしたら同一セッション内では出てこなくなる
そもそもどのみちhostsでは消せない
下の広告は見あたらないんだがもしかして休暇中警告のこと言ってんのか?
これだとしてhostsではムリ
2018/08/31(金) 23:06:37.60ID:CAsJY7sP
枯れ木も山の賑わいっていうし、へなちょこなレスでもいいじゃないか
広告出るって報告してくれる方は最低限URLとスクショ付けてほしいよね
広告出るって報告してくれる方は最低限URLとスクショ付けてほしいよね
2018/08/31(金) 23:12:48.38ID:VbiZj2vO
googleの画像検索が開けないんだがホワイトリストに何追加したらいいかね?
画像自体は表示されるんだけどタップしても詳細がでない状態
画像自体は表示されるんだけどタップしても詳細がでない状態
2018/08/31(金) 23:15:05.64ID:CAsJY7sP
>>327
上のURLの広告は
j.microad.net
下のURLは
ads.nic ovideo.jp
↑スペースを抜く
stats.g.doubleclick.net
これだけ。というか、大抵のブロックリストにはこれら有名処のURLが入ってるはず。そもそもAdAwayが有効になってるか確かめた方がいいかも
上のURLの広告は
j.microad.net
下のURLは
ads.nic ovideo.jp
↑スペースを抜く
stats.g.doubleclick.net
これだけ。というか、大抵のブロックリストにはこれら有名処のURLが入ってるはず。そもそもAdAwayが有効になってるか確かめた方がいいかも
2018/08/31(金) 23:17:17.47ID:LZudT9Rr
2018/08/31(金) 23:18:50.54ID:K3WUfCpr
GoogleのreCaptchがAdawayをONにしてると表示されないんですが、どれをホワイトリフトに入れればいいんでしょうか?
2018/08/31(金) 23:26:10.66ID:CAsJY7sP
このスレの全スレ民に告ぐ
Google系をリストに入れるな
というか、Google系の広告以外をも入れてるような、
なんだか分からないけどとりあえずブロック的な低レベルリスト使うな
リストは数が多けりゃいいってもんじゃない
その中のいくつが無効でいくつが誤爆か考えろ
Google系をリストに入れるな
というか、Google系の広告以外をも入れてるような、
なんだか分からないけどとりあえずブロック的な低レベルリスト使うな
リストは数が多けりゃいいってもんじゃない
その中のいくつが無効でいくつが誤爆か考えろ
2018/09/01(土) 00:29:16.52ID:8n362VP4
>>950,960,970,980,990
以下テンプレよろ
>>2,3(はテンプレで検索すると引っかかったので)
>>336(urlとスクショくらいは)
https://github.com/hoshsadiq/adblock-nocoin-list/blob/master/hosts.txt(アンチマイニング)
以下テンプレよろ
>>2,3(はテンプレで検索すると引っかかったので)
>>336(urlとスクショくらいは)
https://github.com/hoshsadiq/adblock-nocoin-list/blob/master/hosts.txt(アンチマイニング)
2018/09/01(土) 01:08:11.95ID:VJcQwISu
2018/09/01(土) 09:20:02.68ID:lp/60/nJ
>>341
280と2chとwaruiの3つを追加してるんだけどどうですかね
280と2chとwaruiの3つを追加してるんだけどどうですかね
2018/09/01(土) 09:58:36.62ID:NaYrLK2L
>>344
全部有名所だけど、中身開いて自分で見たことある?
明らかにどこかから流用してる訳分からないロシアとか中国ドメインで大量水増しされてたら質が悪い
ホスト作ってる本人が訳も分からず余所のをただ取り込んでる場合、収拾つかないから上記みたいに呆れた誤爆を起こすし、ホストのメンテ出来ないから改善もされない
全部有名所だけど、中身開いて自分で見たことある?
明らかにどこかから流用してる訳分からないロシアとか中国ドメインで大量水増しされてたら質が悪い
ホスト作ってる本人が訳も分からず余所のをただ取り込んでる場合、収拾つかないから上記みたいに呆れた誤爆を起こすし、ホストのメンテ出来ないから改善もされない
2018/09/01(土) 11:39:54.18ID:tiBKjTr9
>>345
waruiは以前見た時はruとかukのリンクがあった希ガス
https://github.com/multiverse2011/adawaylist-jp/blob/master/hosts
↑のソースを弄って公開してるんだと思う
たまにredditとか外国のサイト見るからこのままで良いかな
280はhosts形式じゃなかったから使えるようにしないといけんわ
実際普段使いで機能してるの2chのフィルタだけだな
waruiは以前見た時はruとかukのリンクがあった希ガス
https://github.com/multiverse2011/adawaylist-jp/blob/master/hosts
↑のソースを弄って公開してるんだと思う
たまにredditとか外国のサイト見るからこのままで良いかな
280はhosts形式じゃなかったから使えるようにしないといけんわ
実際普段使いで機能してるの2chのフィルタだけだな
2018/09/01(土) 16:19:39.35ID:TDpAnhCM
warui氏のリストは結構厳しめだよ
2018/09/01(土) 17:09:21.95ID:fM6QUQMD
2018/09/01(土) 17:17:44.36ID:Gtl41oyu
350get予告か
2018/09/01(土) 17:23:40.24ID:tsusWy/I
nicozonのモバイル版のランキングページ、ニコニコ動画のモバイル版の動画ページで広告が出現します。
ブロックできますか?
ブロックできますか?
2018/09/01(土) 20:52:34.43ID:WgFaJ1uA
>>348-350
この自然な流れ
この自然な流れ
2018/09/02(日) 08:44:16.23ID:SgSNZpfK
>>350解決したことになっててワロタ
2018/09/02(日) 08:46:15.81ID:K7VY8kVl
リストを削ったら広告が消えたのか…(困惑)
2018/09/02(日) 09:09:41.40ID:5BzS7ma0
hostにしか対応できない簡易ブロックだからある程度で妥協するしかない
数年前まではrootアプリの方が劣るとは想像出来なかった
数年前まではrootアプリの方が劣るとは想像出来なかった
2018/09/02(日) 09:33:31.82ID:SIgoBkc9
vpn枠使わないから差別化はできてるが
2018/09/02(日) 22:31:30.03ID:Qmb79UMK
バッテリーやばくて端末変更予定だけど
root取ると動かないアプリとか増えてきてて
次のもAdaway入れるか悩む
root取ると動かないアプリとか増えてきてて
次のもAdaway入れるか悩む
2018/09/02(日) 22:46:44.46ID:ItnhF1Z4
VPN方式にするならBlokadaおすすめ
AdGuardはバッテリー消費がアレなんで非root機種にはこれ使ってる
AdGuardはバッテリー消費がアレなんで非root機種にはこれ使ってる
2018/09/02(日) 23:01:43.79ID:Qmb79UMK
あり
ただroot外すとチタも無くなんのよねぇ
頻繁に使う訳じゃないけど寂しい
取るなら最初にやっとかないと面倒だけど取ると不便な点が出て来るの悲しい
ただroot外すとチタも無くなんのよねぇ
頻繁に使う訳じゃないけど寂しい
取るなら最初にやっとかないと面倒だけど取ると不便な点が出て来るの悲しい
2018/09/02(日) 23:09:22.31ID:ZUkaxodu
BlokadaとDNS66を比較するならともかく
機能が異なるAdguardと比べて意味あんのかね?
そもそもAdguardはhosts読めんやろスレチ
機能が異なるAdguardと比べて意味あんのかね?
そもそもAdguardはhosts読めんやろスレチ
2018/09/02(日) 23:10:19.93ID:ZUkaxodu
>>359
スレチだが頻繁でないなら屁でよかろ
スレチだが頻繁でないなら屁でよかろ
2018/09/02(日) 23:29:44.40ID:V6ZhY2fN
>>357
動かないアプリ挙げてみて
動かないアプリ挙げてみて
2018/09/02(日) 23:31:29.04ID:JBtcVtEr
PokemonGo
2018/09/02(日) 23:40:41.85ID:Qbuo1zKT
googlepayとか支払い系は動かんよね
セキュリティ的にそりゃそうなるんだろうけど
あと一部電子書籍のアプリとかも動かなくなってるな
セキュリティ的にそりゃそうなるんだろうけど
あと一部電子書籍のアプリとかも動かなくなってるな
2018/09/03(月) 00:52:28.49ID:Q2j1FHMp
最近遭遇したのはe+アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eplus.android.all.app
これのせいで非rootサブ機引っ張り出さなきゃいけなくなってすごく面倒だった
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eplus.android.all.app
これのせいで非rootサブ機引っ張り出さなきゃいけなくなってすごく面倒だった
2018/09/03(月) 08:45:53.03ID:BiSVwWD8
非root機種を中古で買ってWi-Fi運用
root取ると使えない銀行アプリはこうして使う
root取ると使えない銀行アプリはこうして使う
2018/09/03(月) 13:43:41.50ID:Hq59iZsq
magisk入れれば
2018/09/03(月) 17:39:12.23ID:8TmFydCG
ブラウザでええやん
2018/09/04(火) 02:26:26.97ID:HEjJhfb8
Chrome Canaryだと広告でちゃうな
Asysc DNS resolverを無効化してもだめだわ
Asysc DNS resolverを無効化してもだめだわ
2018/09/04(火) 02:30:04.05ID:yuHil0lO
DNSキャッシュは削除した?
2018/09/04(火) 02:37:09.17ID:HEjJhfb8
と思ったけどCanaryのポート53が塞がれてなかっただけだった
2018/09/04(火) 05:33:32.30ID:8YtRQku2
file:///storage/emulated/0/hosts.txt
adawayさんソースとして認識してくれない(´・ω・`)
adawayさんソースとして認識してくれない(´・ω・`)
2018/09/04(火) 06:20:52.57ID:hgrG0DR8
>>372
AdAwayのストレージの権限をON
AdAwayのストレージの権限をON
2018/09/04(火) 06:36:17.57ID:34d8Bs7+
2018/09/04(火) 19:39:28.06ID:ye2ITXpP
黙れこんぺい!
377習近平
2018/09/05(水) 11:25:19.59ID:VBlm7aiM magiskでhideすればいいのに
378習近平
2018/09/05(水) 11:25:41.47ID:VBlm7aiM これだから
379習近平
2018/09/05(水) 11:26:08.15ID:SCIl4WHC 情弱は…
380習近平
2018/09/05(水) 11:27:27.15ID:SCIl4WHC うんこブリブリ
2018/09/05(水) 20:43:24.35ID:oTbdPfGJ
2018/09/05(水) 22:00:54.20ID:M8f5mzPq
対応は増えるけどroot取ったら戻せないから購入直後が悩ましい
安めの端末回すなら取りまくるのも良いけど高めの買って長めに使うつもりの時が難しい
安めの端末回すなら取りまくるのも良いけど高めの買って長めに使うつもりの時が難しい
2018/09/05(水) 22:52:38.04ID:XGSW/aEx
>>382
root取ってもunrootすれば戻せるでしょ
root取ってもunrootすれば戻せるでしょ
2018/09/05(水) 23:03:18.21ID:whu9pom3
>>382
戻せないとは?
戻せないとは?
2018/09/06(木) 00:18:32.41ID:Zf3ErIGY
他社は知らんけどソニーは一方通行だな
bootloader解除したら元に戻せない
bootloader解除したら元に戻せない
2018/09/06(木) 00:48:09.38ID:4is26XXX
unrootは権限戻せても一回rootedの履歴有るとroot端末扱いされるのもある
2018/09/06(木) 00:51:47.07ID:Qvj3kpQ+
そういうのってtwrpでROMのバックアップ取っておけばいいんじゃないの?
2018/09/06(木) 06:20:19.85ID:Evah0OK0
ROMを起動するための情報が書いてある場所がbootloader
ROMより上位にあるのでROMをバックアップしても無理
という認識なんだけど
ROMより上位にあるのでROMをバックアップしても無理
という認識なんだけど
2018/09/06(木) 18:02:42.84ID:mwEA3N50
BLUとroot取得の話がごっちゃになってるな
2018/09/06(木) 18:51:31.56ID:t6mVhJwe
>>388
ggったけど出てこん
ggったけど出てこん
2018/09/06(木) 19:23:57.93ID:XgIawBL4
要は保証が効いてほしいってことじゃろ?
ブートローダ画面でrootedとかknox0*1とか出るのがダメで出ない端末ならいじり放題
ブートローダ画面でrootedとかknox0*1とか出るのがダメで出ない端末ならいじり放題
2018/09/06(木) 19:27:07.09ID:kr2Lquk8
保証というかrootで制限するアプリにrooted判定食らうやり方だと権限戻せてもこの話題にとっては意味ないという
2018/09/06(木) 19:52:10.42ID:I96oWdf/
>>386
Galaxy S2使ってたときにROM焼きするたびに
カウンターが上がっていったな
起動する度に警告画面みたいなのが出るようになる
fastboot oem lock で初期化されてもカウンターはそのまま残る
100円ショップのUSBコネクタからJIG作ってリセットしたけど
Galaxy S2使ってたときにROM焼きするたびに
カウンターが上がっていったな
起動する度に警告画面みたいなのが出るようになる
fastboot oem lock で初期化されてもカウンターはそのまま残る
100円ショップのUSBコネクタからJIG作ってリセットしたけど
2018/09/06(木) 19:52:55.03ID:T8Zkg6g4
rootingデュエル!アクセラレーション!
2018/09/06(木) 20:32:43.01ID:s4inSNAT
>>393
あれはxposedでリセットできる
あれはxposedでリセットできる
2018/09/06(木) 20:55:13.01ID:GLkiL2Xz
2018/09/06(木) 23:29:10.69ID:I96oWdf/
2018/09/06(木) 23:38:08.56ID:s4inSNAT
>>397
ごめんxposedモジュールじゃなくて普通のアプリだった。
[2014.01.15][ROOT] TriangleAway v3.26 | Samsung Galaxy S II I9100
https://forum.xda-developers.com/galaxy-s2/orig-development/2014-01-15-triangleaway-v3-26-t1494114
ごめんxposedモジュールじゃなくて普通のアプリだった。
[2014.01.15][ROOT] TriangleAway v3.26 | Samsung Galaxy S II I9100
https://forum.xda-developers.com/galaxy-s2/orig-development/2014-01-15-triangleaway-v3-26-t1494114
399397
2018/09/07(金) 01:00:15.95ID:NuA6DT8L2018/09/07(金) 16:57:56.61ID:4SLcHg0n
2018/09/07(金) 19:25:37.69ID:C5ZUqn9p
>>400
出てこないってのはroot化の履歴が残ってるって情報の出処だよ
出てこないってのはroot化の履歴が残ってるって情報の出処だよ
2018/09/08(土) 06:46:53.42ID:92wXtSMG
newpipeで動画見れなくなった…バージョン落としても一緒なんでYouTube側が何か対策した?
2018/09/08(土) 06:55:57.77ID:mKF/tNO1
2018/09/08(土) 09:17:27.99ID:CJuDc0lA
>>402
更新した?
Release v0.14.1 · TeamNewPipe/NewPipe · GitHub
https://github.com/TeamNewPipe/NewPipe/releases/tag/v0.14.1
更新した?
Release v0.14.1 · TeamNewPipe/NewPipe · GitHub
https://github.com/TeamNewPipe/NewPipe/releases/tag/v0.14.1
2018/09/08(土) 17:20:34.15ID:92wXtSMG
2018/09/08(土) 21:45:33.19ID:Ui1SSNKo
Chrome新しくして設定見てみたら広告ブロック機能が付いてた
時代の流れだなあ
時代の流れだなあ
2018/09/08(土) 22:03:28.33ID:Cq46GVks
>>406
ユーザー「広告多すぎてうざい」
google「ブラウザに広告ブロック機能つけるよ」
アフィカス「広告をブロックされて利益にならない!!!」
google「アドブロしてる奴から金せしめて運営者に還元しよう」
ユーザー「広告多すぎてうざい」
google「ブラウザに広告ブロック機能つけるよ」
アフィカス「広告をブロックされて利益にならない!!!」
google「アドブロしてる奴から金せしめて運営者に還元しよう」
2018/09/08(土) 22:47:14.12ID:0D+Pbj67
広告が多すぎてウザいっていうか、誤クリック狙いとか画面占有しすぎる広告とかがウザい
Googleはそれら悪質広告をブロックすることで、まともな広告までブロックされないようにしたい
Googleはそれら悪質広告をブロックすることで、まともな広告までブロックされないようにしたい
2018/09/08(土) 23:14:23.03ID:mI5trp0L
Googleは自社の広告使わせるためでしょ
2018/09/09(日) 00:00:53.99ID:fbmm/TjV
悪質な広告が増えたことによってマス層までadblockするようになった/なりそう
↓
自社の広告もadblockされはじめて売り上げに影響が出た/出そう
↓
「適切な広告」基準を自社で(自社中心に都合良く)作成し、占有率の高い自社ブラウザで非適切と判じた広告を除外
↓
結果マス層から自社広告のadblockは避けられ、他社広告を除外でき自社広告売上が上がる
adblock使い続ける層にとっても結果としてプラスかも
マス層市場が荒らされない限り過度なantiadblockに走らなくなる
いたちごっこに陥らなくて済むかも?
↓
自社の広告もadblockされはじめて売り上げに影響が出た/出そう
↓
「適切な広告」基準を自社で(自社中心に都合良く)作成し、占有率の高い自社ブラウザで非適切と判じた広告を除外
↓
結果マス層から自社広告のadblockは避けられ、他社広告を除外でき自社広告売上が上がる
adblock使い続ける層にとっても結果としてプラスかも
マス層市場が荒らされない限り過度なantiadblockに走らなくなる
いたちごっこに陥らなくて済むかも?
2018/09/09(日) 00:40:15.22ID:J0m7U+FV
マス層がadblockするからというより広告出すスポンサー側の要請じゃね
広告主が広告出すのはユーザーの興味を引きたいからであって
誤クリック狙いとかアフィだけ稼がれてスポンサー的にもおいしくない
広告主が広告出すのはユーザーの興味を引きたいからであって
誤クリック狙いとかアフィだけ稼がれてスポンサー的にもおいしくない
2018/09/09(日) 07:13:42.13ID:NfCn2jUC
AdSenseの文字みたいな奴なら興味有れば押すけど
画面占有したり、ポップアップしたり
いきなり動画流したり、本文より広告
多かったりだからな
画面占有したり、ポップアップしたり
いきなり動画流したり、本文より広告
多かったりだからな
2018/09/09(日) 07:25:27.01ID:f/8C6LW5
広告代理店の言うがまま払い続けるくらいだからスポンサー側のプレッシャーとは思いがたいかな
まじめに広告効果を測定したいスポンサーなら代理店とは別に効果測定を出すからアドフラウドにも気づくんじゃね?
部門が予算消費型なところはけっこうあると思うよ
まじめに広告効果を測定したいスポンサーなら代理店とは別に効果測定を出すからアドフラウドにも気づくんじゃね?
部門が予算消費型なところはけっこうあると思うよ
2018/09/09(日) 07:56:30.62ID:RN/NeoXl
実際Chromeの設定から「広告」オンオフしても何が変わったか分からないんだけどね
2018/09/09(日) 22:42:23.17ID:fBE0KAwO
416習近平
2018/09/10(月) 09:29:35.38ID:RFr4/82b *google*をホワイトリストに入れてる。
それ以外のadはブロックで一部の動画再生系やクリック操作系を個別にオンオフしてるかな。
それ以外のadはブロックで一部の動画再生系やクリック操作系を個別にオンオフしてるかな。
2018/09/10(月) 12:41:03.56ID:UbCIAnNE
>>416
pagead2.googleadservices.com
googleads.g.doubleclick.net
www.googletagservices.com
この辺りは純粋に広告だからホワイトリストに入れなくていいかな
pagead2.googleadservices.com
googleads.g.doubleclick.net
www.googletagservices.com
この辺りは純粋に広告だからホワイトリストに入れなくていいかな
2018/09/13(木) 05:51:31.50ID:LEKjy7vx
またアプデしたらChrome広告消えなくなった
今度はDNSキャッシュ消してもダメで参った
今度はDNSキャッシュ消してもダメで参った
2018/09/13(木) 08:56:41.86ID:3bnG/VoM
インプレスのページ、画像が一枚目しか表示されなくなってしまいました。adaway非適用にすると問題なくなるのでなにかしらの設定だと思うのですが、何が悪いのでしょうか?ご教授くだされ。
https://i.imgur.com/GyFNlAA.png
https://i.imgur.com/xqwn0ua.png
https://i.imgur.com/UTuw3Tz.png
https://i.imgur.com/lVKAHzd.png
https://i.imgur.com/P2sXDA5.png
https://i.imgur.com/GyFNlAA.png
https://i.imgur.com/xqwn0ua.png
https://i.imgur.com/UTuw3Tz.png
https://i.imgur.com/lVKAHzd.png
https://i.imgur.com/P2sXDA5.png
2018/09/13(木) 09:05:18.64ID:wShs9odc
2018/09/13(木) 11:04:35.99ID:2/fTBKc8
すげぇ。
即答ありがとう御座います。
即答ありがとう御座います。
2018/09/13(木) 11:16:48.82ID:pfrkleAh
流石にgoogleのCDN止めるのはアホだろ
どのアドレスが何に使われてるのかも知らずにブロックしてるのか?
どのアドレスが何に使われてるのかも知らずにブロックしてるのか?
2018/09/13(木) 11:22:50.89ID:F+i7HmaB
そいつ普通にアホだよ
ブラックリストよく見てみたらjqueryとbootstrapもブロックしてて笑う
ブラックリストよく見てみたらjqueryとbootstrapもブロックしてて笑う
2018/09/13(木) 13:59:58.73ID:WNmHPJxw
2018/09/13(木) 19:45:04.32ID:wmlL7UQf
2018/09/13(木) 20:02:16.46ID:bFyUkidl
これって豆腐と280と2ch入れときゃいいんでしょ?
2018/09/13(木) 20:58:47.03ID:OZQQrmrp
豆腐も280もそのままでは使えない
2018/09/13(木) 21:03:38.91ID:b1qPSP+p
わかんないのに何でそんな入ってるんだよ
2018/09/13(木) 22:10:30.35ID:bFyUkidl
>>427
えっ?そうなの?
えっ?そうなの?
2018/09/14(金) 02:50:09.86ID:qYicJw3G
一応書いておくけど >>398 のカウンタリセットはカーネルを書き換えてる場合高確率で失敗(brick)するので注意。
(起動不能→odinから焼き直し→カウンタさらにup)
(起動不能→odinから焼き直し→カウンタさらにup)
431名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 07:39:37.85ID:DNuELhWc 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
2018/09/14(金) 09:22:28.88ID:ycJA7Aah
みんなAdAwayの事について話してるのかどうか分からん
2018/09/14(金) 13:15:35.96ID:6E5W37Qy
2018/09/14(金) 19:35:12.88ID:R0UpOAVs
^で置換で127.0.0.1でいいんじゃね
2018/09/14(金) 20:17:23.08ID:CvJrQLmM
2018/09/14(金) 20:36:48.25ID:CvJrQLmM
結局俺は2chだけ入れとけばいいってことなんだろうな
2018/09/14(金) 20:53:53.79ID:FyZrij30
まぁそれで困らなければいいんじゃない
必要に感じたら頑張って調べるようになるさ
必要に感じたら頑張って調べるようになるさ
2018/09/14(金) 21:19:01.71ID:CvJrQLmM
ハム速アプリで記事を選んで見る時
下に出てくるAmazonの広告にイライラする程度です
下に出てくるAmazonの広告にイライラする程度です
2018/09/14(金) 21:49:19.16ID:M9Y6l2pd
わざわざ情弱アプリ使ってることを告白しなくても…
2018/09/14(金) 21:54:46.36ID:PXFmsIu2
アプリで読む必要ある?
2018/09/14(金) 22:26:07.97ID:CvJrQLmM
ぐうの音も出ない
広告入ってるアプリいろいろ入れてて
それから見るようになった
まとめサイト系をとにかく入れまくった
広告入ってるアプリいろいろ入れてて
それから見るようになった
まとめサイト系をとにかく入れまくった
2018/09/14(金) 22:33:16.31ID:swUFpHhV
2018/09/14(金) 22:34:46.48ID:swUFpHhV
2018/09/14(金) 22:53:29.78ID:2jCSFwPw
2018/09/14(金) 23:34:57.41ID:CvJrQLmM
うわぁとか言わんといて下さいませ
広告ブロック確認するために、入れてから
見るようになった、、、
広告ブロック確認するために、入れてから
見るようになった、、、
2018/09/15(土) 00:12:32.89ID:fK7m5u+b
うわぁ
2018/09/15(土) 00:25:45.50ID:aBTOnVl7
広告ブロック確認するために入れて見るようになってイライラうわぁ
2018/09/15(土) 00:27:11.72ID:cPS4qFUC
わざわざ使わないアプリ入れてまで確認する意味がないんだよな
hostsなんて入れれば入れるほど重くなるんだから
hostsなんて入れれば入れるほど重くなるんだから
2018/09/15(土) 01:20:21.33ID:Zujqpsg3
まとめ見るならfeedlyとかのrssリーダー入れとけば良くない?
2018/09/15(土) 08:40:24.39ID:ahWdbbS0
>>434
わざわざテキストエディタインストールしなくて済む
わざわざテキストエディタインストールしなくて済む
2018/09/15(土) 14:34:44.02ID:xd/PVY/e
>>433
435〜445の者ですが
やっと理解しました
そのツールを使わせていただきました
ありがとうございます。
127.0.0.1
で280入れたついでに、amazon対策用のテキスト追加して
無事host認識して、まとめサイトのamazon広告も消えました
で全部のまとめサイト系をアンインストールしました。
うわぁとか言われて凹むタイプなので
書き込みしないように致します
435〜445の者ですが
やっと理解しました
そのツールを使わせていただきました
ありがとうございます。
127.0.0.1
で280入れたついでに、amazon対策用のテキスト追加して
無事host認識して、まとめサイトのamazon広告も消えました
で全部のまとめサイト系をアンインストールしました。
うわぁとか言われて凹むタイプなので
書き込みしないように致します
2018/09/16(日) 02:02:07.51ID:kTc3MZgg
adawayでウェブサーバー有効にしてるのにブラウザ上の広告がドロイド君になる…
ヘルプには有効にしてれば消えるって書いてあるのになんでだろう
ヘルプには有効にしてれば消えるって書いてあるのになんでだろう
2018/09/16(日) 06:44:18.43ID:PA2Wx2/g
>>459
DNSサーバに問い合わせて通信や処理するよりは軽いような気がするけどどうだろ
DNSサーバに問い合わせて通信や処理するよりは軽いような気がするけどどうだろ
2018/09/16(日) 08:04:39.02ID:gCTMW+i9
そんな確実に消えるとか書いてあったっけか?
iframeで404ならドロイド涌くのはデフォじゃね?
iframeで404ならドロイド涌くのはデフォじゃね?
2018/09/16(日) 08:32:57.38ID:0khIi/SE
>>433
> ttps://blugrit.com/tools/addtext
> ↑こういうツールで行頭に"127.0.0.1 "を挿入すれば楽(#から始まる説明行からは消す)
こんなのあるのか…
俺はexcelで読み込んで空の列追加したあとセルに127.0.0.1入力。
それをcsv書き出ししwordpadみたいなテキストツールで,を半角スペースに置換してる。
> ttps://blugrit.com/tools/addtext
> ↑こういうツールで行頭に"127.0.0.1 "を挿入すれば楽(#から始まる説明行からは消す)
こんなのあるのか…
俺はexcelで読み込んで空の列追加したあとセルに127.0.0.1入力。
それをcsv書き出ししwordpadみたいなテキストツールで,を半角スペースに置換してる。
2018/09/16(日) 10:06:23.95ID:wAKeBH1g
正規表現と、それを使った置換を身につけよう
2018/09/16(日) 11:20:44.62ID:bgQ2XhpW
2018/09/16(日) 12:42:23.71ID:TjFPN3gI
280のhost規模ならsedroidなどの正規表現置換でいいんじゃね?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.jiec.android.sedroid
https://280blocker.net/files/280blocker_host.txt ならこれできれいに整形できる
s/^(?=#).*//
s/^(?!$)/127.0.0.1 /
/^[[:blank:]]*$/d
クリップボード経由は面倒なんで自分ならTasker使っちゃう
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.jiec.android.sedroid
https://280blocker.net/files/280blocker_host.txt ならこれできれいに整形できる
s/^(?=#).*//
s/^(?!$)/127.0.0.1 /
/^[[:blank:]]*$/d
クリップボード経由は面倒なんで自分ならTasker使っちゃう
2018/09/16(日) 12:47:39.09ID:Hsx4P5vf
テキストファイル触るならJota入れとくと楽かも
スマホになってからテキストエディタめっきり減ったというか
スマホのテキストエディタて.txt触るタイプじゃなくなっちゃったよね
スマホになってからテキストエディタめっきり減ったというか
スマホのテキストエディタて.txt触るタイプじゃなくなっちゃったよね
2018/09/16(日) 13:00:05.80ID:FGYdZMcj
Mixplorerいいぞ
2018/09/16(日) 15:54:17.03ID:7B2FQCLy
2018/09/16(日) 15:55:03.70ID:7B2FQCLy
って上に書いてあったし
2018/09/16(日) 18:19:53.67ID:QbJidcsF
今回は必要ないけどjotaは\1($1)使えんから正規表現エディタとしては微妙
2018/09/16(日) 18:54:39.25ID:udRXTEJg
>>463
これな
これな
2018/09/17(月) 12:38:48.34ID:vklu00I9
わざわざインストールしなくて済むのがメリットでしょ
既にインストールしてる人にとってはどうでもいいんだろうが
既にインストールしてる人にとってはどうでもいいんだろうが
2018/09/17(月) 14:55:32.43ID:qRuzSBC/
更新の度にそのサイトで変換するくらいならなにか入れた方がいい
280におねだりすればhosts形式も置いてもらえるかも
280におねだりすればhosts形式も置いてもらえるかも
2018/09/17(月) 15:03:09.73ID:4WB9HT3X
280はhostsがメインじゃないからなあ
2018/09/17(月) 16:25:38.01ID:nzk4vBo8
普通に無料VPN借りて自動で変換させたら?
どうせ個人利用なんだからそんなに帯域使わないだろうし無料で出来る
どうせ個人利用なんだからそんなに帯域使わないだろうし無料で出来る
2018/09/17(月) 17:44:57.42ID:FuPRcewF
VPN?
VPSのtypoか…
DNS66やblokadaもあるから一瞬何言ってんだと思た
アプリのインストールもいやな人がVPSに手を出すかなあ
VPSのtypoか…
DNS66やblokadaもあるから一瞬何言ってんだと思た
アプリのインストールもいやな人がVPSに手を出すかなあ
2018/09/17(月) 18:06:48.80ID:KYOTSiJW
280のホストファイルて
280が怒ってる詐欺広告に
泥でも対応できる?
280が怒ってる詐欺広告に
泥でも対応できる?
2018/09/18(火) 13:23:42.61ID:70w0Hj9G
うん
こ
こ
2018/09/19(水) 21:09:29.42ID:2QwXzT2a
やあ皆さん
広告ブロックしてるかい?
広告ブロックしてるかい?
2018/09/19(水) 23:50:11.26ID:vdrpVW9r
2018/09/20(木) 11:03:59.06ID:RxOE2qVb
これから毎日家を焼こうぜ?
2018/09/20(木) 14:05:00.17ID:Z2l3mE4a
まずうちさぁ、屋上・・・あんだけど・・・焼いてかない?
2018/09/21(金) 06:10:25.84ID:gXjKjI4X
いいっすね〜
2018/09/21(金) 11:26:20.75ID:S6rb9IKD
ホモブロックもよろしくお願いします
2018/09/26(水) 10:08:53.81ID:vil/QBU2
LINE Pay周りに不具合あるんだがホワイトリスト何入れたらいいのかね?
479習近平
2018/09/26(水) 12:43:07.66ID:6/MOoPaP chmateの広告消したい
2018/09/26(水) 12:47:39.29ID:PyDRs6gX
メイトとか大概のフィルタできえるやん
2018/09/26(水) 13:50:02.50ID:kyGuDbf3
mateの広告は枠はxHIDEやろ
2018/09/27(木) 08:45:00.64ID:Sy/61Dn4
AdAway-4.0.9-180926.apk
beta version
beta version
2018/09/27(木) 10:36:58.58ID:ingXV7GY
>>482
乙
乙
2018/09/28(金) 06:12:25.36ID:wEX2Tr5t
>>481
xhideぐぐったらx japan出てきた
xhideぐぐったらx japan出てきた
2018/09/28(金) 08:10:58.94ID:pirKotI2
合ってる
2018/09/29(土) 10:21:50.17ID:hz0HwfZ4
ワロタ
2018/10/01(月) 11:13:16.01ID:6xmJ4oWZ
ニコ動アプリに急に広告が出てきて消えないんだけど・・・・
2018/10/01(月) 11:48:16.48ID:Ykas+4ah
>>487
スクショ出して
スクショ出して
2018/10/01(月) 12:05:02.95ID:6xmJ4oWZ
2018/10/01(月) 12:53:35.32ID:UylubmH1
アホらしいのでログは見てない
https://i.imgur.com/PGDrswP.png
https://i.imgur.com/PGDrswP.png
2018/10/01(月) 20:10:26.54ID:KTwVUBLj
普通に消えてた
2018/10/01(月) 20:47:03.68ID:fdFxZpu0
adawayって終わってんの?
2018/10/01(月) 20:48:11.17ID:o4ZNh9Jp
終わってないが?
2018/10/01(月) 20:59:25.99ID:2Gpmy0HW
>>492
まだ始まってもねえよ
まだ始まってもねえよ
2018/10/01(月) 21:26:02.34ID:OuGDIuB9
単純にhostsでブロックは廃れそうではある
*.host.comを表現できないし
*.host.comを表現できないし
2018/10/02(火) 11:35:30.95ID:Ut2JdqKi
>>495
インターネット黎明期からあるものが廃れるとかない
インターネット黎明期からあるものが廃れるとかない
2018/10/02(火) 11:48:54.48ID:CXzDm7cG
2018/10/02(火) 14:11:44.62ID:Ut2JdqKi
2018/10/04(木) 16:43:56.00ID:V/q2zo8R
2018/10/04(木) 17:02:49.91ID:S7vWqNKe
DNS方式はChromeとかでお漏らしするからhosts安定だわ
2018/10/04(木) 19:34:21.97ID:gyXdtdGB
2018/10/04(木) 19:59:34.10ID:fYusmbaU
DNSでhostsみたいにはブロック出来ないの?
できたら*.yahoo.*みたいに正規表現使えるとより良い
プロクシとか噛ますのは電池に悪いから使いたくない
できたら*.yahoo.*みたいに正規表現使えるとより良い
プロクシとか噛ますのは電池に悪いから使いたくない
2018/10/04(木) 20:12:02.33ID:iGgdWeIq
できるよ
ラズパイで立てれば?
ラズパイで立てれば?
2018/10/05(金) 13:59:31.96ID:L3V2kHmv
昔トラッカーと広告を分けて更新してるリストみたいなの無かったっけ?
単純にアクセス解析挟んでるだけでも飛べなくなって面倒なんだけど
単純にアクセス解析挟んでるだけでも飛べなくなって面倒なんだけど
2018/10/06(土) 20:13:07.75ID:pyXBxYs0
adawayってマジで終わってね?
古い記事しか出てこんし
古い記事しか出てこんし
2018/10/06(土) 20:19:42.09ID:656fpwx4
今の流行りは、、なんJオススメの
adguardですか?
adguardですか?
2018/10/06(土) 20:28:11.00ID:H7oPyjaX
hosts書き換えるだけのアプリに終わってるもなにもないだろ
2018/10/06(土) 20:39:16.91ID:/yvv7QWy
使ってる人詳しい人多いんでわざわざネットに記事上げないし質問しないし
2018/10/06(土) 22:10:22.70ID:GKKRie4O
広告ブロックとしては終わりつつあるよ
というかhostsはもともと広告ブロックのためにあるわけじゃねーしw
というかhostsはもともと広告ブロックのためにあるわけじゃねーしw
2018/10/07(日) 00:11:32.31ID:6AcGHSZu
amazonアプリの挙動が不安定で無反応になったりする
ホワイトリスト教えておくれ
ホワイトリスト教えておくれ
2018/10/07(日) 00:26:03.24ID:bPghh69B
hostsアンチ(adguard信者)はこのスレ巡回に入れるのを止めればいいのになあ
2018/10/07(日) 00:29:06.53ID:sXqJZNa8
hostsによる遮断が最も電力効率が高い。
2018/10/07(日) 00:53:41.34ID:c/08khf+
adaway再起動しなくても反映できれば良いんだけど
2018/10/07(日) 02:41:22.91ID:uQi+rNCR
再起動必要ないぞ
2018/10/07(日) 19:49:09.45ID:HZp3To89
ここの住人はadawayも使わずhostsを直接書き換えてそう。
2018/10/07(日) 20:10:11.50ID:YpFkGdLA
ラズパイでpi hole立ててみるか
2018/10/07(日) 20:23:43.83ID:LVWORg+O
2018/10/07(日) 21:00:33.04ID:Ud0wb08p
>>515
できなくはないけどツール使った方が楽じゃん?
できなくはないけどツール使った方が楽じゃん?
2018/10/08(月) 21:58:23.83ID:nM2RlE//
えー、Adaway再起動必要ないの?
と思って無効にしてみたが、ブラウザの広告カット続行中だな
androidのバージョンによって違うのか?
と思って無効にしてみたが、ブラウザの広告カット続行中だな
androidのバージョンによって違うのか?
2018/10/08(月) 23:04:07.43ID:juynguI4
2018/10/08(月) 23:11:35.64ID:qXa4WSbE
>>519
再起動はandroidだよね?
androidがDNS cacheを15分ぐらい?保持してるから
即座には反映されなかったはず
しばらく放っておけばそのうち適用される
即座に適用したいときは再起動すべし
再起動はandroidだよね?
androidがDNS cacheを15分ぐらい?保持してるから
即座には反映されなかったはず
しばらく放っておけばそのうち適用される
即座に適用したいときは再起動すべし
2018/10/08(月) 23:37:39.37ID:qo1MVvji
え?マジ?
おれreCaptcha入力必要なときadaway無効にしてるけど15分も待たずにreCaptcha出てくるけどな
広告とはまた別なのか?
おれreCaptcha入力必要なときadaway無効にしてるけど15分も待たずにreCaptcha出てくるけどな
広告とはまた別なのか?
2018/10/09(火) 00:19:24.13ID:torstOoq
ブラウザのタスクキルが必要だよ
2018/10/09(火) 18:41:55.21ID:YuD0PeON
2018/10/09(火) 23:21:13.92ID:C1LWkBCh
最新Chrome+magisk+adawayだと効かなくなった
DNSキャッシュ消しても効果なし
DNSキャッシュ消しても効果なし
2018/10/09(火) 23:53:42.06ID:ATiVRj9T
2018/10/09(火) 23:56:20.57ID:C1LWkBCh
2018/10/10(水) 00:04:24.36ID:jS2t1EFS
2018/10/10(水) 07:01:21.45ID:/Nto/25j
Chromeのデータセーバーを有効にしてるオチではなくて?
2018/10/10(水) 07:18:27.69ID:xJ0jMI8D
Magisk17.1でもダメ?
自分のは消えてる気がするんだが
自分のは消えてる気がするんだが
2018/10/10(水) 11:46:51.13ID:gThuKeex
Android 7.0
AdAway 3.3
Magisk 16.7
Chrome Dev 71.0.3570.0
5ch.net TOPの広告で確認、問題無し
AdAway 3.3
Magisk 16.7
Chrome Dev 71.0.3570.0
5ch.net TOPの広告で確認、問題無し
2018/10/10(水) 12:01:57.27ID:5ID8ZOCM
うむ、私のも機能してるよ
2018/10/10(水) 12:10:54.37ID:GC2NXtyi
Chrome Canary 71.0.3574.0
AdAway 3.3
で全く問題なし
DNS66, BlokadaとかDNSで効かないならまだわかるがhostsで無視されることなんてあんの?
AdAway 3.3
で全く問題なし
DNS66, BlokadaとかDNSで効かないならまだわかるがhostsで無視されることなんてあんの?
2018/10/10(水) 16:42:39.04ID:kTqdp/l+
Chrome71以降にしたらキッチリ消えたわ
何なんだろう
Titaniumで戻したのが関係あるかな
何なんだろう
Titaniumで戻したのが関係あるかな
2018/10/12(金) 18:29:34.06ID:wkqfT2kc
>>458
taskerでどうやるんですか?
taskerでどうやるんですか?
2018/10/15(月) 15:17:42.33ID:1BcIZoVY
AdAway-4.0.10-181014.apk
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=77874479&postcount=12040
AdAway-4.0.10-181015.apk
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=77878865&postcount=12069
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=77874479&postcount=12040
AdAway-4.0.10-181015.apk
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=77878865&postcount=12069
2018/10/15(月) 16:00:22.72ID:XgAX3Ng3
久しぶりにxda見たら4.0.xまで進んでて草
2018/10/15(月) 16:19:36.59ID:tDuz+JF2
UI変わったのか
2018/10/16(火) 16:30:19.99ID:HSgxIOBx
細かいバグが直って動作かなり速くなってるね
おま環だろうけどChromeの広告が消えないのが直ったわ
おま環だろうけどChromeの広告が消えないのが直ったわ
2018/10/16(火) 19:05:55.02ID:LG2ip1qp
3.2が最新じゃないのか
2018/10/16(火) 19:30:26.13ID:t9E5rIZ7
data/data/hostsに変更しろって怒られるんだが
magiskでシステムレスにチェックいれてるからか?
magiskでシステムレスにチェックいれてるからか?
2018/10/16(火) 19:35:41.31ID:SuL03vqU
etc/hostsに実体(実ファイル)があるんだろ
シンボリックリンクにすればOK
シンボリックリンクにすればOK
2018/10/17(水) 00:29:55.47ID:L6cUNGL5
>>542
すまんsu権限与えてないだけだった
すまんsu権限与えてないだけだった
2018/10/17(水) 07:53:11.85ID:YH6+of4u
hosts置き変えるだけのアプリって一見数分で作れちゃいそうに見えるけどそんなに更新とかする部分あるの?
2018/10/17(水) 08:01:15.81ID:IHJ0LaT+
>>544
Cangelogやソース見ないのはなぜ?
Cangelogやソース見ないのはなぜ?
2018/10/17(水) 08:03:34.96ID:2ppZxOUt
古いアプリなのに更新が盛んだねえ(ニッコリ)
2018/10/18(木) 17:39:08.11ID:P4Mi5pbU
>>540
大元のGitHubのソースのCommit確認すると結構頻繁に更新変更してるみたい
https://github.com/AdAway/AdAway
ただしリリースはされていないのでxdaみたいにビルドして上げてくれている人が
いないと自分でビルドしないと手に入らない
大元のGitHubのソースのCommit確認すると結構頻繁に更新変更してるみたい
https://github.com/AdAway/AdAway
ただしリリースはされていないのでxdaみたいにビルドして上げてくれている人が
いないと自分でビルドしないと手に入らない
2018/10/18(木) 23:00:36.61ID:Qbkz1Cgb
>>547
ビルドしてるのは開発者の人だよ
ビルドしてるのは開発者の人だよ
2018/10/19(金) 01:58:10.94ID:Y/PDwk8p
待ってたら安定版が公式に来るよ
2018/10/19(金) 14:04:35.61ID:yEVYG7jI
>>535
Taskerに正規表現置換があるからやることは458と大きく変わらないはず
取得をクリップボード経由ではなくTasker自身で済ませられるのが最大の利点でしょ
でも280のはhostsじゃなくてdomainsだからhostsに使うとサブドメインで穴開くよ
Taskerに正規表現置換があるからやることは458と大きく変わらないはず
取得をクリップボード経由ではなくTasker自身で済ませられるのが最大の利点でしょ
でも280のはhostsじゃなくてdomainsだからhostsに使うとサブドメインで穴開くよ
2018/10/19(金) 15:25:07.31ID:M54ZwinD
Magiskモジュールでdnscrypt-proxyを入れてるのですが、hostsが効きません。DoHを使っています
iptablesでdnscrypt-proxyに食わせると、hostsで解決するプロトコルスタック(?)まで到達しないって事でしょうか?
iptables -t nat -A OUTPUT -p udp ! -d 1.1.1.1 --dport 53 -j DNAT --to-destination 127.0.0.1:5354
Cloakingとblacklistsに書くとうまく動いてくれるようですが更新の際にワンアクション増えているので、解決策があるならどうにかしたいと考えています
iptablesでdnscrypt-proxyに食わせると、hostsで解決するプロトコルスタック(?)まで到達しないって事でしょうか?
iptables -t nat -A OUTPUT -p udp ! -d 1.1.1.1 --dport 53 -j DNAT --to-destination 127.0.0.1:5354
Cloakingとblacklistsに書くとうまく動いてくれるようですが更新の際にワンアクション増えているので、解決策があるならどうにかしたいと考えています
2018/10/21(日) 12:34:04.22ID:lh38owCM
551です
運用が改善できそうな策を思いついたのでdnscrypt-proxy一本で行きたいと思います。トラブル発生時もログで確認できますし
レス消費すみませんでした
運用が改善できそうな策を思いついたのでdnscrypt-proxy一本で行きたいと思います。トラブル発生時もログで確認できますし
レス消費すみませんでした
2018/10/28(日) 14:20:44.53ID:AaVxP+jk
ここってどうなん?使ってる人いる?
https://someonewhocares.org/hosts
https://someonewhocares.org/hosts
2018/10/28(日) 14:28:06.00ID:qxysD60x
俺からすれば90%以上が無駄なホスト
そんなに各国のサイトにアクセスするんか?
そんなに各国のサイトにアクセスするんか?
2018/10/28(日) 16:20:51.44ID:D553bOgN
全世界向けかよ
2018/10/28(日) 18:14:17.71ID:p4qzxRUD
>>553
国外のホストならデフォルトで間に合うよ・・
国外のホストならデフォルトで間に合うよ・・
2018/10/28(日) 19:53:19.95ID:Hie63v4v
若干滑ったな
559習近平
2018/10/28(日) 19:56:01.36ID:sapYq0RQ 滑稽であるな
2018/10/29(月) 03:51:29.82ID:nimVCz7b
diet-adviser.work
個人的にダイエット必要ないんでブラックリストに追加
個人的にダイエット必要ないんでブラックリストに追加
2018/10/29(月) 11:37:39.22ID:CV3RL8Ap
ダイエットとかの広告ムカつくわ
詐欺商売のゴミ
詐欺商売のゴミ
2018/10/29(月) 12:14:27.86ID:BE9P+Acc
ダイエットとか健康食品とかチンコデカくする薬とかゴミばかりだよな
全広告を無くしたい
全広告を無くしたい
2018/10/29(月) 13:09:15.69ID:By8Oj3Ij
セーフブラウジングの個人版風?
サブドメイン防げない(ここのばあいwww.diet-adviser.workあるし)んでhostsよりドメインじゃないとなー
どっちでもやるとナニで引っかかってるかの説明できないんのどうにか死体感じ
サブドメイン防げない(ここのばあいwww.diet-adviser.workあるし)んでhostsよりドメインじゃないとなー
どっちでもやるとナニで引っかかってるかの説明できないんのどうにか死体感じ
2018/10/29(月) 18:30:34.60ID:bXoOWLge
>>560
.work なんてドメインあるの?
.work なんてドメインあるの?
2018/10/30(火) 12:40:06.23ID:3zqv+ZJk
お名前.com
2018/10/30(火) 18:27:25.44ID:2ozGVr0D
あるよ
2018/10/30(火) 19:07:27.34ID:J6IqC4Rs
迷惑メールほとんどがxyz、biz、work、info、club、linkとかだから全部ブロックしてるわ
サイトもろくなとこないでしょ
サイトもろくなとこないでしょ
2018/11/03(土) 16:57:14.36ID:iMWvB8da
tubemateの下にある広告消したいです
http://imgur.com/SXR9sRC.jpg
今のところ以下のhostだけ利用してます
https://sites.google.com/site/hosts2ch/ja
宜しくお願い致します
http://imgur.com/SXR9sRC.jpg
今のところ以下のhostだけ利用してます
https://sites.google.com/site/hosts2ch/ja
宜しくお願い致します
2018/11/03(土) 19:56:58.29ID:wSjQRfyD
2018/11/03(土) 20:26:09.85ID:iMWvB8da
>>569
神ありがとう、乗りかえました
神ありがとう、乗りかえました
2018/11/03(土) 23:19:16.19ID:1ot3QiHi
>>570
>>569みたいなの使わずバックグラウンド再生や、ポップアップ再生、DLが出来るこっち使いましょう
https://newpipe.schabi.org/
AssetsからDL
https://github.com/TeamNewPipe/NewPipe/releases
>>569みたいなの使わずバックグラウンド再生や、ポップアップ再生、DLが出来るこっち使いましょう
https://newpipe.schabi.org/
AssetsからDL
https://github.com/TeamNewPipe/NewPipe/releases
2018/11/03(土) 23:28:11.49ID:LNzNOZXt
いや普通にvanced紹介してやれよ
2018/11/04(日) 01:05:42.67ID:iGNHeZbf
>>572
ダウンロードしたいんだろ
ダウンロードしたいんだろ
2018/11/04(日) 07:17:45.49ID:O/tTL1e2
俺はmurakumo使ってるわ
2018/11/04(日) 16:03:15.49ID:qpXdIjFm
>>574
勝手にデータ消えなければね
勝手にデータ消えなければね
2018/11/04(日) 16:39:12.81ID:tVYWTxUk
>>571
newpipeって解像度によっては音が入らないことありませんか?
newpipeって解像度によっては音が入らないことありませんか?
2018/11/04(日) 20:02:32.51ID:2dXhJ+Zn
2018/11/04(日) 20:32:23.40ID:O/tTL1e2
xvideosが落とせるから叢雲使ってるだけなのは内緒だ(*´艸`)
2018/11/04(日) 20:55:02.53ID:GWDhiThm
numakuro
2018/11/04(日) 21:10:01.33ID:ocP5TWyR
ヌマクロークソコラグランプリ
2018/11/10(土) 07:01:13.02ID:8iS8sw1z
ごちゃごちゃしたhostsの整理をしたら、hosts2chだけで十分快適なことに気づいた
hosts2chの人ありがとう
hosts2chの人ありがとう
2018/11/10(土) 16:46:42.63ID:jkO9Wpck
リストエクスポートしてうpして
2018/11/10(土) 16:47:00.80ID:jkO9Wpck
2018/11/10(土) 17:40:39.15ID:6xGp1soF
Hosts2chなら>>1に書いてあるけど
2018/11/11(日) 07:32:29.72ID:eLVBZilW
ブラックリストとホワイトリストのことだろ
2018/11/11(日) 19:05:01.11ID:o4U7jvti
いやだから1見りゃブラックはわかるだろ?
2018/11/11(日) 21:32:21.06ID:NEV5dSt+
アスペ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 11:51:25.89ID:PxNOBXbp なぜ動画広告追加したんだろ…
2018/11/12(月) 23:26:38.78ID:dv2qhGiA
何言ってるんだろう
2018/11/13(火) 12:57:49.66ID:Q7X5hqXz
>>588
どこのサイトか書かないと
どこのサイトか書かないと
2018/11/14(水) 08:51:36.64ID:H3SF5wUt
F-droidのadawayと
AFHのadawayって何が違うのかわからん
親切な方、教えてくれ
AFHのadawayって何が違うのかわからん
親切な方、教えてくれ
2018/11/14(水) 08:55:09.81ID:H3SF5wUt
もしやAFHは開発版ってことか??
けど所詮ホスト書き換えるだけのアプリだからAndroidのVer.次第だけど、どっちでも好みで選べば良いのかな?
けど所詮ホスト書き換えるだけのアプリだからAndroidのVer.次第だけど、どっちでも好みで選べば良いのかな?
2018/11/14(水) 10:12:47.79ID:DVa4hoV1
ビルドしてる人が違うだけ
Preview builds
For users with bugs, there may be preview builds available from the XDA development thread or the related Android File Host folder.
It is recommended to try those builds to see if your issue is resolved before creating an issue. The preview builds may contain bug fixes or new features for new android versions.
Preview builds
For users with bugs, there may be preview builds available from the XDA development thread or the related Android File Host folder.
It is recommended to try those builds to see if your issue is resolved before creating an issue. The preview builds may contain bug fixes or new features for new android versions.
594名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/14(水) 11:25:07.29ID:Rzfvevux2018/11/14(水) 11:50:42.48ID:YQIVQaCi
ここはAdAwayやAdFreeなどhostsファイルを使って広告をブロックするAndroidアプリ専用のスレッドです
2018/11/14(水) 13:59:36.48ID:28W6es1h
2018/11/14(水) 16:46:08.33ID:DQsxwpQw
>>596
野菜
野菜
2018/11/14(水) 16:46:26.16ID:DQsxwpQw
>>596
優しい
優しい
599名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 01:11:52.57ID:yWhvy08o2018/11/19(月) 02:03:07.62ID:j+CAMYNQ
プロモツイート消せるhostsない?
2018/11/19(月) 04:39:36.97ID:1H8O1aFz
ちょっと何言ってるか分からない
2018/11/19(月) 06:57:04.06ID:jhe/roeJ
俺のhostsは最強だゼ?
2018/11/19(月) 08:04:16.96ID:drFXMuZt
エスパー俺によると>>600が言ってるのは「Twitterのプロモーションツイート(ツイート形式で表示される広告)を消せるホストないですか?」だそうだ
Twitterの仕組み的に無理そうだけど
Twitterの仕組み的に無理そうだけど
2018/11/19(月) 08:34:29.46ID:OGbw1jdg
Twidere使えば広告あらへん
2018/11/19(月) 10:30:14.47ID:COPYc2tV
2018/11/19(月) 10:31:18.65ID:fxyW1SaF
アプリならXposedで消せるけど
https://repo.xposed.info/module/ma.wanam.twitteradfree
https://repo.xposed.info/module/ma.wanam.twitteradfree
2018/11/19(月) 11:02:31.84ID:ndWJcyud
つまりhostでは消せないと
2018/11/19(月) 11:33:28.61ID:PlWu6LOO
むしろなぜhostsで消せると思ったのか
2018/11/19(月) 11:36:49.22ID:LNvkjb6b
2018/11/19(月) 11:37:22.09ID:LNvkjb6b
2018/11/19(月) 12:13:50.56ID:COPYc2tV
>>610
回答ありがとうございます。
微妙ぽいですね…控えますね。
一応DNS要求は「設定」から「高度なオプション」見る限り、NXDOMAINぽいです。
http://imepic.jp/20181119/439190
回答ありがとうございます。
微妙ぽいですね…控えますね。
一応DNS要求は「設定」から「高度なオプション」見る限り、NXDOMAINぽいです。
http://imepic.jp/20181119/439190
2018/11/22(木) 08:36:52.32ID:N8BWJzzq
AdAway-4.0.12-181121.apk
2018/11/22(木) 09:11:15.45ID:RqVIMYha
そんなに新しいのあるの?
2018/11/22(木) 12:11:46.83ID:hj0JTbRa
F-droidではなくxdaのほうじゃない?
2018/11/22(木) 13:10:45.24ID:xS/aUrTh
メルカリのメルカリからのお知らせが通信環境が不安定ですで開かないんだけどなにをホワイトリストに入れればいいのかなあ
わかる人教えて!
わかる人教えて!
2018/11/22(木) 14:33:48.61ID:Nf9b2Pw+
何が違うん?
2018/11/22(木) 16:02:34.59ID:HZaWhI5T
Magisk-v16.7あたりからAdaway-3.3で
systemless-hostsを使うとブートループするようになったので
Adaway-4.0を使うようになった
環境によって起きる起きないがありそう
systemless-hostsを使うとブートループするようになったので
Adaway-4.0を使うようになった
環境によって起きる起きないがありそう
2018/11/24(土) 23:36:56.03ID:1VGKXgjG
>>617
17.3だけど何も問題ない
17.3だけど何も問題ない
2018/11/25(日) 04:06:28.66ID:+RxZUUyG
AXON7は16.7より上げたらブートループになる仕様だし端末によるんだろう
620名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/27(火) 21:41:23.94ID:LN4xstaE oreo環境でDNS問い合わせログが動作しない…
解決方法知ってる人教えてください
解決方法知ってる人教えてください
2018/11/27(火) 21:49:12.04ID:ov14sMii
AdAwayのバージョンは?
622名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 14:54:31.02ID:OYraxih7 >>321
3.3です
3.3です
623名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 19:03:10.08ID:OYraxih7 Line out freeで電話をかける際に表示される広告を表示させるには
何をホワイトリストに入れればよいでしょうか?
何をホワイトリストに入れればよいでしょうか?
2018/12/07(金) 02:27:48.22ID:l6Atkxkt
https://androidfilehost.com/?w=profile&uid=890129502657583021
2018/12/07(金) 12:14:24.20ID:Jc4zGt67
>>624
https://androidfilehost.com/?w=files&flid=249276&sort_by=date&sort_dir=DESC
こっちの方が見やすいと思う
更新ないけど
https://androidfilehost.com/?w=files&flid=249276&sort_by=date&sort_dir=DESC
こっちの方が見やすいと思う
更新ないけど
2018/12/07(金) 13:49:31.49ID:7dJirtQ0
色々ソース追加してたけど結局hosts2chとwaruiの2つに落ち着いた
2018/12/14(金) 15:57:12.49ID:Upgy/G//
ニコニコ動画アプリ、
起動すると広告動画をダウンロードしてしまう。
モバイル通信の容量減るのが悔しいので
止めるべきhost教えて下さい。
起動すると広告動画をダウンロードしてしまう。
モバイル通信の容量減るのが悔しいので
止めるべきhost教えて下さい。
2018/12/15(土) 03:07:15.46ID:umfVeRR+
>>627
公式使ってるの?
公式使ってるの?
2018/12/15(土) 06:18:49.77ID:ZJKIFn6Z
2018/12/15(土) 21:38:55.34ID:gq8pQvZj
ちょっと質問ですよ。
パイverではまだ対応してないという認識でOK❓??
pocoでMagiskは起動してrootはとれているのですが起動後のhosts取得で失敗します(コピー不可)
パイverではまだ対応してないという認識でOK❓??
pocoでMagiskは起動してrootはとれているのですが起動後のhosts取得で失敗します(コピー不可)
2018/12/15(土) 21:44:38.39ID:CCVvaYLY
マギマネをインスコしただけ ってことはないよね?
2018/12/15(土) 22:40:54.60ID:umfVeRR+
>>630
どのアプリのことを言っているのか...
どのアプリのことを言っているのか...
2018/12/15(土) 23:06:33.53ID:gq8pQvZj
2018/12/15(土) 23:22:02.18ID:aZZrVxt5
暗号化解除出来てないんじゃね
systemlessじゃだめなのか
systemlessじゃだめなのか
2018/12/16(日) 00:38:51.96ID:Bb4LRQoK
popupでてくるでしょ s-on解除しろ って
2018/12/18(火) 11:15:23.91ID:ZJFu7DhB
adawayでhosts2chにするとmateで広告出るんだけど普通なのjaだと出ない
2018/12/18(火) 16:14:10.67ID:thGeSIEp
?
2018/12/18(火) 23:52:36.46ID:/UHrZLCI
>>636
小学生?外人?
小学生?外人?
2018/12/19(水) 18:09:55.78ID:f8yzcFZ1
はやく更新してくれ
困ってるんだよ…
困ってるんだよ…
2018/12/20(木) 10:57:21.35ID:ZLiX+BpU
xdaの方だと
AdAway-4.1.0-181213.apk
がLatest stable versionになってる
F-Droidは3.3のまま更新されてない模様
AdAway-4.1.0-181213.apk
がLatest stable versionになってる
F-Droidは3.3のまま更新されてない模様
2018/12/22(土) 17:55:03.90ID:1xjuWqpK
Yahooニュースは見たいけどヤフコメだけ消したりできない?
2018/12/23(日) 10:14:05.66ID:9xlCYAm+
>>640
入れたよ
入れたよ
2018/12/26(水) 20:32:38.78ID:dLEFXejh
DNS66でhosts2ch適応したんだけどChmateで広告が出る
そういうもん?
そういうもん?
2018/12/26(水) 21:17:37.12ID:rl9sOjpm
動いてないんじゃないかそれ
2018/12/27(木) 07:57:46.49ID:z0pzEVE0
だろうな。
俺は全く広告出てないからな。
俺は全く広告出てないからな。
2018/12/27(木) 09:05:01.10ID:JT8zf3eN
2018/12/27(木) 09:46:38.01ID:qzGeEazx
2018/12/27(木) 17:51:51.84ID:oNrMpLR8
blokadaの方が軽いらしいしな
2018/12/27(木) 21:21:03.76ID:eOA5ImpJ
DNS66やBlokdaで使ってても
通り抜ける場合
自分でhostsを追加したいのですが
対象アドレス調べる方法ありますか?
FWと併用すれば通り抜けてるアドレスをしらべれますか?
通り抜ける場合
自分でhostsを追加したいのですが
対象アドレス調べる方法ありますか?
FWと併用すれば通り抜けてるアドレスをしらべれますか?
2018/12/27(木) 23:50:48.47ID:GQmsOJQA
>>643
minminで枠ごと消そうぜ
minminで枠ごと消そうぜ
2018/12/28(金) 11:29:20.45ID:AQEzj/Y7
>>643だけどblokadaに変えたら出なくなった
ありがとう
ありがとう
2018/12/28(金) 12:52:37.57ID:spLCgyYm
2018/12/28(金) 13:17:01.83ID:8W3RUQ+Q
hostsではムリ
2018/12/28(金) 18:01:46.71ID:2SsikIN5
2018/12/30(日) 15:43:58.61ID:sgFtqVvR
そういったアプリやモジュールはあるのですか?
2018/12/30(日) 16:09:02.85ID:fqiRyf/Q
adguardみたいなのなら消せるよ
2018/12/30(日) 22:04:13.50ID:MyhOxUZp
comicoの広告が消せなくなったな。
2018/12/31(月) 01:29:05.41ID:g33H1ll5
>>649
DNS66だと使ってる間Logcatにログ出力されるので
Logcat Reader入れてpc使って設定すればrootなしで監視できる
最近の端末ならDNS66内メニュー→Logcatからでも見れるけど見づらい
DNS66だと使ってる間Logcatにログ出力されるので
Logcat Reader入れてpc使って設定すればrootなしで監視できる
最近の端末ならDNS66内メニュー→Logcatからでも見れるけど見づらい
2018/12/31(月) 06:56:52.12ID:hte1j7cu
>>657
広告のキャッシュが残ってるのかも
広告のキャッシュが残ってるのかも
2018/12/31(月) 08:49:33.97ID:bX2YBlFz
ばかじゃないんだから検証にシークレットモードくらい使うだろ
2018/12/31(月) 10:11:08.42ID:00a3VcT3
Comicoってアプリもあるでしょ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 09:57:10.09ID:URXglKfb txt.形式のやつないんか?
2019/01/05(土) 19:07:11.83ID:/mOUkbb7
hosts自体プレーンテキストなんだし態々訊く事じゃない
2019/01/05(土) 19:56:44.35ID:Se0RDULg
hostsをドキュメントで開けばいいじゃん
2019/01/06(日) 08:13:34.57ID:0IZEQ1vt
>>662
元々txtだから、拡張子手書きで追加
元々txtだから、拡張子手書きで追加
2019/01/09(水) 07:54:10.10ID:KV7OWuap
2ヶ月もhosts2chの更新が無い
2019/01/09(水) 07:58:31.21ID:4rrX3zSr
申し訳ございません
2019/01/09(水) 12:45:21.77ID:jHYy1OWH
誰だオメェ
2019/01/09(水) 18:08:34.71ID:j0rOCVIB
酒屋でございまーす
2019/01/09(水) 18:10:03.02ID:F9WOXMS+
三河屋でーす
2019/01/10(木) 18:27:18.99ID:sn/uPiNN
【IT】Chromeブラウザの広告ブロック機能、7月9日に世界で有効に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547109334/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547109334/
2019/01/10(木) 18:36:56.40ID:o4cNBZZn
2019/01/10(木) 18:57:53.00ID:azI80ncw
google「自社広告は表示し続けるよ!」
2019/01/10(木) 22:11:11.68ID:N22ODy4P
2019/01/11(金) 02:33:33.63ID:8qJsI4Lm
>>672
それだよ。
現状そのフィルタが適用されるのはアクセス先のサイト(鯖)管理者の法的な所属国次第(現状日本鯖は適用対象外)なんだけど
7月からは全てのサイトに適用されるようになるってところがニュース。
あくまでも画面を一定時間強制的に占有したりするようなユーザーの利便性を損なう
広告排除を目的としているってところがミソで、ガイドラインに沿った広告提示をしていれば
コッソリ情報を引っこ抜いたりユーザーを追跡したりしても排除の対象にはならない。
それだよ。
現状そのフィルタが適用されるのはアクセス先のサイト(鯖)管理者の法的な所属国次第(現状日本鯖は適用対象外)なんだけど
7月からは全てのサイトに適用されるようになるってところがニュース。
あくまでも画面を一定時間強制的に占有したりするようなユーザーの利便性を損なう
広告排除を目的としているってところがミソで、ガイドラインに沿った広告提示をしていれば
コッソリ情報を引っこ抜いたりユーザーを追跡したりしても排除の対象にはならない。
2019/01/11(金) 07:55:56.91ID:DkRIB3g7
せこいけどうまい方法だよな
広告ブロックを入れることを考えてないユーザーが広告ブロックを入れようと考えることを抑止する
広告ブロックを入れることを考えてないユーザーが広告ブロックを入れようと考えることを抑止する
2019/01/11(金) 12:26:29.12ID:yi1BCMt9
root取りたくないサブ端末にはいいかもな
2019/01/11(金) 16:21:26.86ID:DkRIB3g7
Braveでいいじゃん
2019/01/15(火) 12:15:18.44ID:zhKh3Uxp
2019/01/15(火) 15:01:23.48ID:W6fG5oA0
2019/01/15(火) 17:04:10.57ID:gFMvuMNn
このってどのだよ
2019/01/15(火) 17:24:16.70ID:xd+QIznn
>>680
鬱陶しいなこれ
鬱陶しいなこれ
2019/01/15(火) 19:44:49.92ID:5/ir1vV3
>>680
サイト出してよ
サイト出してよ
2019/01/15(火) 21:50:12.26ID:xd+QIznn
2019/01/15(火) 21:50:58.87ID:xd+QIznn
だと思うんだけど
このメニューとホームってボタン
このメニューとホームってボタン
2019/01/16(水) 02:48:19.23ID:FCeFroPW
広告見当たらないけど
2019/01/16(水) 07:26:31.84ID:V7OEdyP0
Hosts2chしか入れてない端末で試したけど出なかったから
ホワイトリストに何か入れてない?
ホワイトリストに何か入れてない?
2019/01/16(水) 07:57:45.41ID:pJVg+koP
ゲームの自称wikiほんと氏ね
2019/01/16(水) 08:03:48.65ID:Fp9JTN+J
>>680
クッキークリアしてみよう
クッキークリアしてみよう
2019/01/16(水) 08:11:09.44ID:UgfspxsL
臭そうなのはこのあたりかね
https://writening.net/page?pBP7aS
hosts2chに下二つともある
最初のは
https://writening.net/page?tUrUy4
あたりにはある
どれか分からんが一発で焼かれるNGワードがあるw
https://writening.net/page?pBP7aS
hosts2chに下二つともある
最初のは
https://writening.net/page?tUrUy4
あたりにはある
どれか分からんが一発で焼かれるNGワードがあるw
2019/01/16(水) 10:31:58.96ID:hjOlaPoD
>>680
酷い広告だなw
酷い広告だなw
2019/01/16(水) 12:06:18.41ID:wOxLlKGB
見た目以上に判定広そう
2019/01/17(木) 07:38:18.70ID:f6U9u1ti
>>685
本人が答え合わせに現れないとなあ
本人が答え合わせに現れないとなあ
2019/01/17(木) 21:48:10.19ID:j5gm8H7u
2019/01/17(木) 22:03:27.34ID:G36MrZ90
2019/01/17(木) 22:41:23.18ID:MJa81CWG
出なかったからホワイトリストに何か足してない?
2019/01/18(金) 02:00:53.24ID:ektL7ebo
2019/01/18(金) 02:02:10.85ID:ektL7ebo
adflyはアフィ臭いけど広告は出ないようにしてるからセーフと思ってる
2019/01/18(金) 02:52:55.67ID:gTNPdjZR
海外のアップローダーでよく出るやつか
2019/01/18(金) 05:24:06.89ID:LoKQuBf6
adflyは広告関係なしに変なサイトに飛ばされるから嫌い
2019/01/18(金) 08:06:17.05ID:XPVZoMjV
ところでまだ広告消えないのかな
2019/01/18(金) 08:12:09.88ID:4sq0sNTj
出てないからホワイトリスト無効にしてもっかい行って
2019/01/18(金) 12:54:24.82ID:JMPdLjUh
>>680
草
草
2019/01/18(金) 20:06:59.31ID:03HtEQLS
まあ、どうせキャッシュとクッキー消して端末再起動したら消えるんだろう
AdAway使っていてこんな基本的なadが消えない訳がない
それかよほど変なフィルターだけ適用しているか
AdAway使っていてこんな基本的なadが消えない訳がない
それかよほど変なフィルターだけ適用しているか
2019/01/18(金) 23:58:47.42ID:vpQQ9Q98
閲覧してるサイト側が広告画像のキャッシュを保存させたりとかあるんだろうか
2019/01/22(火) 20:10:38.12ID:0Iugvr4o
hosts2chしか入れてないんだけど、最近imgurが見れないのってワイだけ?
https://i.imgur.com/sze3WR7.jpg
https://i.imgur.com/sze3WR7.jpg
2019/01/22(火) 20:47:21.58ID:WaF07q2U
左肩が不自然に落ちてる
2019/01/23(水) 22:21:34.39ID:MWCIrl8h
>>706
使ってるのがAdAwayなら俺は見えてる
使ってるのがAdAwayなら俺は見えてる
2019/01/24(木) 08:06:07.32ID:535Eg/mj
Blokadaだけど見えてる
2019/01/24(木) 10:31:56.65ID:ffttQFRs
大学のWi-Fiで遮断されてるだけでした
2019/01/24(木) 12:45:13.64ID:Xvr40IB0
【ネット】広告ブロックツールが軒並み無効化される? Googleが本格的な排除を検討中との報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548277859/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548277859/
2019/01/24(木) 18:23:43.44ID:cCJ6Dot8
Adawayみたいなhosts書き換え型は関係ないんじゃないかなw
AdGuardみたいなプラグイン型が対象なんだろうから
もっともAdGuardはGoogleから特別扱いなので使えるらしいけど
AdGuardみたいなプラグイン型が対象なんだろうから
もっともAdGuardはGoogleから特別扱いなので使えるらしいけど
2019/01/24(木) 18:29:05.94ID:dz7dzy8s
>>712
そもそもAndroidは関係ない
そもそもAndroidは関係ない
2019/01/25(金) 15:55:30.78ID:0Rl9kJvT
https://i.imgur.com/3ZDuJrk.jpg
Googleニュースアプリからだとブロックされてるのに
https://i.imgur.com/JB2zNZD.jpg
chromeから同じページにアクセスすると広告が表示されちゃう
データセーバーは切っててキャッシュ消しは効果なし
Googleニュースアプリからだとブロックされてるのに
https://i.imgur.com/JB2zNZD.jpg
chromeから同じページにアクセスすると広告が表示されちゃう
データセーバーは切っててキャッシュ消しは効果なし
2019/01/25(金) 15:59:32.43ID:iIIo8LFn
>>714
blokadaとかDNS式の使ってる?
blokadaとかDNS式の使ってる?
2019/01/25(金) 16:21:15.34ID:l6yLvdn6
環境書き忘れてました。ごめんなさい。
moto g(6) plus/8.0.0/GR
magisk v18.0
Adaway 4.1.0
hostはhost2chとかもろもろ
moto g(6) plus/8.0.0/GR
magisk v18.0
Adaway 4.1.0
hostはhost2chとかもろもろ
2019/01/25(金) 17:03:27.05ID:z/rviQ8P
2019/01/25(金) 17:25:27.50ID:hFzRhpPV
>>714
Chromeの chrome://flags から Async DNS resolver を無効化してみては
Chromeの chrome://flags から Async DNS resolver を無効化してみては
2019/01/25(金) 17:43:08.90ID:6uPqeKbs
>>714
URLが分からないからなんとも
これならウチの環境では広告出ません
https://mainichi.jp/articles/20190124/k00/00m/040/153000c
AdAwayでhost2chでChrome
URLが分からないからなんとも
これならウチの環境では広告出ません
https://mainichi.jp/articles/20190124/k00/00m/040/153000c
AdAwayでhost2chでChrome
2019/01/25(金) 22:23:34.18ID:CsVUl8EX
AdAwayがandroid8で使えないってたまに見るけど・・・
ここであまりヒットしないってことはオマ環で普通に使えるってことでおk?
怖くて6から8に上げられない
ここであまりヒットしないってことはオマ環で普通に使えるってことでおk?
怖くて6から8に上げられない
2019/01/25(金) 22:38:18.74ID:dxf7C+yO
8.1端末で使えてるけど7.1.2端末で使えない
まぁおま環だろう
まぁおま環だろう
2019/01/25(金) 23:24:49.26ID:Uc9//Zhn
2019/01/25(金) 23:33:21.84ID:XO492Sfn
adawayなら>>718関係なくね?
2019/01/26(土) 00:43:15.84ID:xjd7azyh
2019/01/26(土) 03:19:15.61ID:iVTPNDU3
2019/01/26(土) 07:45:44.75ID:rZCSncPJ
2019/01/26(土) 07:50:40.87ID:Jufr250Y
ちょっと板違いだけど今はroot化するのにmajisk使いのが主流なの?
2019/01/26(土) 08:04:12.51ID:z8dKQ/si
2019/01/26(土) 08:04:39.06ID:rZCSncPJ
2019/01/26(土) 08:16:31.91ID:rZCSncPJ
>>727
最近の呟きで、Wmagiskはapi17-28まで動作するWって、言っている。
最近の呟きで、Wmagiskはapi17-28まで動作するWって、言っている。
2019/01/26(土) 08:28:50.25ID:QsXPQQ8i
2019/01/26(土) 09:35:27.15ID:rZCSncPJ
github.com/LineageOS/android_system_extras_su
とか、
github.com/LineageOS/Superuser
の位置付けって何?
とか、
github.com/LineageOS/Superuser
の位置付けって何?
2019/01/26(土) 15:27:42.33ID:TwGNlZeN
2019/01/28(月) 17:45:47.88ID:9F7t56ry
Adaway使ってるとSafetyNet通らない時があったんだけど、MagiskモジュールのEnergized Protectionを使ったら常時通るようになったので参考になれば
Systemless Hostsはもちろん有効にしてた、Energized Protectionに関する情報少ないけどBlack Listでhostsファイル(hosts2ch含む)追加もできるからなかなか優秀なモジュールだと思う
Systemless Hostsはもちろん有効にしてた、Energized Protectionに関する情報少ないけどBlack Listでhostsファイル(hosts2ch含む)追加もできるからなかなか優秀なモジュールだと思う
2019/01/29(火) 05:58:44.75ID:06bPtLZW
magisk+adawayでsafetynet通るけどな
ダメなのは他に原因があるからだろ
おま環なのに余計なこと書いて混乱させるなよ
ダメなのは他に原因があるからだろ
おま環なのに余計なこと書いて混乱させるなよ
2019/01/29(火) 14:29:49.30ID:SnHEqON6
Xposed入れてるとbasicIntegrityがfalseを応答するよ
2019/01/29(火) 14:31:13.86ID:4OZzqarI
X坊主はどうやってもだめだった
2019/01/29(火) 23:11:06.96ID:rsOSzzXD
クレイジー坊主
2019/02/05(火) 06:19:50.07ID:vLLTiZRb
悪いインターネットのhosts入れたらGoogleもamazonも干渉してタイムアウトになっちゃうんだけどなんでや
ホワイトリストに追加してもダメっぽい
ホワイトリストに追加してもダメっぽい
2019/02/05(火) 07:09:24.27ID:EnADXb53
じゃあソースから外そう
2019/02/05(火) 08:09:02.49ID:BHk/AhFA
hosts2chは?
2019/02/05(火) 08:49:55.59ID:Wl5UVnI2
adaway更新北
2019/02/05(火) 12:20:25.30ID:7TqDPtai
3.2以外のバージョンを知らない(´・ω・`)
2019/02/05(火) 12:22:10.02ID:iKw7wR9c
waruiintaaはかなりアグレッシブにブロックするよ
2019/02/05(火) 12:27:36.31ID:AoI2iFOs
自分も悪いインターネット使ってるけどgoogleもamazonも普通に見れるよ
2019/02/05(火) 15:13:34.46ID:Nii7Dnvl
https://www.ap-siken.com/s/apkakomon.php
http://imgur.com/F9R3Kvx.jpg
このサイトでログインして解こうとするとこんな感じでエラー出て見れないんだけどどれをホワイトリストに入れればいいのかな
ちなみにadaway無効にしたら見れた
http://imgur.com/F9R3Kvx.jpg
このサイトでログインして解こうとするとこんな感じでエラー出て見れないんだけどどれをホワイトリストに入れればいいのかな
ちなみにadaway無効にしたら見れた
2019/02/05(火) 15:20:58.28ID:WoXgu/ka
ばかにはむりですよ〜( ̄ー ̄)
2019/02/05(火) 22:17:42.74ID:/vTsTpEq
>>739
誤爆を意識してないhostsは干渉しまくる
誤爆を意識してないhostsは干渉しまくる
2019/02/06(水) 17:29:12.20ID:MyrFBfK3
アットウィキの広告ブロックメッセージはどうやって消せばいいん?
2019/02/06(水) 17:34:53.05ID:E2jvepkF
2019/02/06(水) 17:38:44.66ID:fq96x4Me
hostsでは不可能ではないかなー
逆にsecurepubads.g.doubleclick.netをホワイトすれば出なくなるだろうね
その代わり広告が出るようになるだろうけど
逆にsecurepubads.g.doubleclick.netをホワイトすれば出なくなるだろうね
その代わり広告が出るようになるだろうけど
2019/02/06(水) 17:40:14.52ID:MyrFBfK3
adawayじゃ無理そうかぁ ご教授ありがとうございます
2019/02/06(水) 19:43:25.64ID:07qHrQre
ご教示、ね
我々は教授ではないので。。。(-_-;)
我々は教授ではないので。。。(-_-;)
2019/02/06(水) 19:54:51.33ID:C0zpDTmZ
お前らみんなインターネットの大先生だろ?
2019/02/06(水) 20:20:52.38ID:pLLYFgGQ
よく分かったな
2019/02/07(木) 08:13:09.86ID:pTSKyBYF
でも講師と教授は違うぞ。
2019/02/07(木) 12:16:24.11ID:I9r0SrXg
いつか出世したいって気持ちを込めて教授と呼ばせてるぞえ
2019/02/08(金) 08:08:18.34ID:Wu5ulkwJ
講師が出世しても教授にはならんのじゃね?
講師はただの先生だけど、教授は研究者だし。
講師はただの先生だけど、教授は研究者だし。
2019/02/08(金) 20:07:45.43ID:XAqtJenl
誰かリダイレクトっての使ってる?使い方も使ったらどうなるかも知らない
教えてくれさい
教えてくれさい
760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 02:06:02.56ID:icsLUcV5 hosts2chの人は癌にでもなって死にかけてんのやろか
時間割いても金にならんし潮時なんか?
時間割いても金にならんし潮時なんか?
2019/02/13(水) 04:50:55.88ID:OXwLGUiV
1ヶ月空いただけでこんな心配してもらえるなんて、結構な更新頻度だったんだな
2019/02/13(水) 07:37:06.52ID:zolTDvzG
後継者不足
2019/02/13(水) 08:09:26.79ID:nZC+YnlU
お前ら寄付しろよ
2019/02/13(水) 11:56:18.70ID:EO/ge658
hostsではどうしようもないことが増えるばかりだしね
サブドメインを包括するdomainsフィルタも増えた
hostsの軽量さも現行世代機の性能の前では誤差
サブドメインを包括するdomainsフィルタも増えた
hostsの軽量さも現行世代機の性能の前では誤差
2019/02/13(水) 12:29:51.64ID:cr63ahwY
2019/02/13(水) 12:34:02.16ID:SseiKDF0
パスワードを送信しないでくださいって書いてるからアマギフコードも送ったらいけなさそう
2019/02/13(水) 15:56:23.30ID:GGUhI8kP
個人的にはソフトは軽ければ軽い程良いって考えなんだけど
少数派になってくるだろうね
少数派になってくるだろうね
2019/02/13(水) 17:29:55.39ID:U6ZTJjDB
>>763
寄付は止めて下さい
寄付は止めて下さい
2019/02/20(水) 01:47:40.64ID:nBEuEvE+
hosts2chの人に寄付したいわ
2019/02/21(木) 00:51:18.67ID:GK1T7Erq
127.0.0.1 より 0.0.0.0 のほうがローカルにアクセスしなくて良いってことはないのかな
2019/02/21(木) 01:29:02.71ID:+1UDyTY5
俺はずっと0.0.0.0にしてる
ファイル容量も削減できて一石二鳥
ファイル容量も削減できて一石二鳥
2019/02/21(木) 08:17:15.00ID:HVotYmhs
http://dropbooks.tv/smart/
ここの広告消しきれないんでどなたか助けてください。
adawayの4.2.2使ってます。
また一部の広告が消えるときと消えない時があって不安でな感じです。
ここの広告消しきれないんでどなたか助けてください。
adawayの4.2.2使ってます。
また一部の広告が消えるときと消えない時があって不安でな感じです。
2019/02/21(木) 08:43:35.88ID:Lp6Zb3wt
よく臆面もなくそんなリンク貼れるな
2019/02/21(木) 08:48:03.21ID:QSslbSKy
>>772
通報
通報
2019/02/21(木) 16:03:54.81ID:YoQzi8nf
キモオタキモすぎ
2019/02/21(木) 17:26:25.64ID:2THbSIGL
キモくないキモオタはキモオタなのか?
2019/02/21(木) 17:31:42.38ID:rRklihus
2019/02/21(木) 18:21:26.52ID:E9egcjcX
>>772
普通に消えてるけど
普通に消えてるけど
2019/02/21(木) 18:37:36.69ID:AUjDehi5
頭痛が痛い
2019/02/21(木) 21:06:22.43ID:q/mLqKql
>>772
死ね
死ね
2019/02/21(木) 21:32:40.54ID:WC38LXkZ
2019/02/21(木) 21:56:58.58ID:hCw4jOS7
F-DroidにVersion 4.2.2上がってるね
ほぼ一年ぶりの公式の更新
ほぼ一年ぶりの公式の更新
2019/02/22(金) 09:29:49.31ID:iWDzcsD3
adウェアをスキャンするって何よ
LINEがad扱いみたいだけど
要らない機能つけ始めて
LINEがad扱いみたいだけど
要らない機能つけ始めて
2019/02/22(金) 09:47:37.19ID:nc4boE4Q
広告と広告じゃないものを大雑把であれ判別してくれる機能つけてほしい
リダイレクトとかでわかるんじゃないの?
俺にはわからんからそんな機能があるとありがたいが
リダイレクトとかでわかるんじゃないの?
俺にはわからんからそんな機能があるとありがたいが
2019/02/22(金) 10:20:58.64ID:iWDzcsD3
>>784
何を言ってるのか分からん
何を言ってるのか分からん
2019/02/22(金) 10:41:02.70ID:CzTB/vk4
>>785
すまん俺もわからん
すまん俺もわからん
2019/02/22(金) 10:57:38.73ID:knQCRn1m
テレメトリが追加されてるからアプデする気にならないな
なんでそんなん追加するんだろ売る気なんかな
なんでそんなん追加するんだろ売る気なんかな
2019/02/22(金) 13:50:51.19ID:bCeIvfeD
どういう方法でアドウェア判定してるのかわからんからなんともし難い……
http://imgur.com/dMY2W2G.png
シャッター切る時にアプリ内課金勧めるポップアップ出すカメラアプリが引っ掛からないのが不思議
http://imgur.com/dMY2W2G.png
シャッター切る時にアプリ内課金勧めるポップアップ出すカメラアプリが引っ掛からないのが不思議
2019/02/22(金) 13:57:43.09ID:Mt43NSRS
アプリのmanifest見てるんじゃね?
2019/02/22(金) 14:29:29.97ID:xIPIZRG4
ソース読んでみたけど
isAdwareがTrueならアドウェア判定っぽいけどcheckComponentが良く分からん
名前がアドウェアっぽかったらアドウェア判定してるのかな?
isAdwareがTrueならアドウェア判定っぽいけどcheckComponentが良く分からん
名前がアドウェアっぽかったらアドウェア判定してるのかな?
2019/02/22(金) 14:31:31.34ID:7R2nn80Y
Adawayのアドウェアスキャンってアテにならないから気にしたことなかったわ
2019/02/22(金) 14:48:37.27ID:F2T5NBUa
俺達のAdAwayがとうとう変節してしまったか
まあ、一つ前のも落とせるし
まあ、一つ前のも落とせるし
2019/02/22(金) 15:38:30.06ID:wnPrGRX/
アドウェアスキャン機能ってだいぶ前からついてたじゃん
2019/02/22(金) 15:59:23.07ID:bCeIvfeD
新機能だと思ってるのは>>783だけでしょ
昔から「MXが引っ掛かってるのは.adのせいだろうけど流石韓国製w」と思ってた
昔から「MXが引っ掛かってるのは.adのせいだろうけど流石韓国製w」と思ってた
2019/02/22(金) 16:09:44.30ID:ouR9f6Kb
3.2のままの人どれくらいいんの
2019/02/23(土) 22:48:27.07ID:jNPCdOJl
>>794
公式ってかあのサイトで付いたのは初でしょ
公式ってかあのサイトで付いたのは初でしょ
2019/02/25(月) 11:26:05.52ID:wgnqUGpD
インスタで広告がでるようになった
対処法あったらお願い
対処法あったらお願い
2019/02/25(月) 12:15:07.84ID:q348aqUd
見せて
2019/02/26(火) 06:24:44.24ID:usfpBC6+
2019/02/26(火) 11:15:06.43ID:4MPVNEp8
正解
2019/02/28(木) 12:19:55.22ID:hQLgYuyT
おもしろいと思ってやってるなら池沼
2019/02/28(木) 14:46:35.47ID:BW2z0f45
インスタで広告なんて出ないけど?
2019/02/28(木) 16:34:26.33ID:K8GhTnJC
インスタグラマー経由のステマが熱い
2019/02/28(木) 18:59:53.01ID:SKQVGv0U
すみませんここでインスタ売り切れです
2019/02/28(木) 19:39:35.74ID:GnLKQ6PM
chromeから見る分だと広告なんて出ないけど
アプリは知らん
アプリは知らん
2019/03/02(土) 02:41:09.27ID:IKWcFmz+
アプリからは除去できないyoutubeみたいな例があるからな(vanced入れるとかで対策はできるが)
インスタはやってないから知らん
インスタはやってないから知らん
2019/03/02(土) 04:58:36.98ID:MXcwg+UK
Googleアプリウィジェットからの検索画面やたどり着いたサイトの広告が消えないのはどのフィルタで消せますか?
2019/03/03(日) 19:35:29.94ID:hV2zioLP
Adaway 4.2.3
https://github.com/AdAway/AdAway/releases/tag/v4.2.3
https://github.com/AdAway/AdAway/releases/tag/v4.2.3
2019/03/03(日) 19:39:15.59ID:UBy9Hkbc
自分でビルドするの?これ
2019/03/03(日) 20:25:52.05ID:z+Bp9+Si
2019/03/03(日) 20:50:59.10ID:UBy9Hkbc
>>810
サンクスですブックマークしますた
サンクスですブックマークしますた
2019/03/03(日) 21:11:51.54ID:VHsRDjoR
アドウェアってどんな基準で表示されてんだ
2019/03/03(日) 21:21:17.84ID:fG1UVaYO
30レスほど上で同じ話題出てるぞ
2019/03/04(月) 02:05:21.21ID:5/4o3CwF
結論出てないじゃん
2019/03/11(月) 02:30:53.80ID:oFetDt0Y
広告が表示されてるか検出するようなサイトの対処方法無いの?
そろそらAdawayから変えたほうがいいのかな軽いのはいいけど利便性が流石に低すぎる
そろそらAdawayから変えたほうがいいのかな軽いのはいいけど利便性が流石に低すぎる
2019/03/11(月) 10:05:49.04ID:bCIj8FPS
アドガで検出されることは多いけどadawayだとあんま検出されないわ
ちゃんと広告ブロックしてる前提
ちゃんと広告ブロックしてる前提
2019/03/11(月) 10:06:17.83ID:bCIj8FPS
アドガで→アドガだと
2019/03/11(月) 13:20:38.91ID:fWwYRHaE
2019/03/11(月) 15:46:00.51ID:QaeVoTLK
2019/03/12(火) 00:03:47.61ID:+toOpq1q
>>818
https://www.ap-siken.com/s/apkakomon.php
色々試してみたらgooglesyndication.comのブロックを無効にすればイケそうだけど(PCで)
Adawayでそれをやったら負けな気がする…
https://www.ap-siken.com/s/apkakomon.php
色々試してみたらgooglesyndication.comのブロックを無効にすればイケそうだけど(PCで)
Adawayでそれをやったら負けな気がする…
2019/03/12(火) 08:33:24.23ID:1jijKz0L
Pixel3(ドコモ)を端末購入サポートで買ったので100日ルート取れず広告出したまま頑張ってるんだけど、
Adaway入れないとtokyomotionとかエロサイト見れたもんじゃないな
再生にすら進めない
DNS66とかいうのを落としたらいいのか
Adaway入れないとtokyomotionとかエロサイト見れたもんじゃないな
再生にすら進めない
DNS66とかいうのを落としたらいいのか
2019/03/12(火) 08:49:34.64ID:WqxGJgmj
blokadaがいいぞ
2019/03/12(火) 09:42:12.17ID:2mbg+ST0
xbooksの広告が過度にウザイんですねぇ
2019/03/12(火) 10:08:14.16ID:nD+5GWiM
>>821
端末購入サポートで買うと100日ルート取れないってどうゆーことなん?
端末購入サポートで買うと100日ルート取れないってどうゆーことなん?
2019/03/12(火) 11:54:21.34ID:WPyVcGnl
2019/03/12(火) 14:14:45.18ID:nD+5GWiM
>>825
知らなかったよありがとう
知らなかったよありがとう
2019/03/12(火) 22:01:00.82ID:4ZpOpfKg
キャリア版クソアプリ入ってそう
2019/03/12(火) 22:26:21.17ID:Vc9HiOSo
>>827
ドコモ版は残念ながらおサイフケータイアプリが入ってるがそれくらいかな
ドコモ版は残念ながらおサイフケータイアプリが入ってるがそれくらいかな
2019/03/13(水) 11:33:41.88ID:7uh+nGfD
>>828
GS版向けに作られたROM焼いても問題ない?
GS版向けに作られたROM焼いても問題ない?
2019/03/13(水) 13:33:36.64ID:Sn1rN+vk
そもそもBLU解除しなければならないからrom焼けなくないか?
2019/03/13(水) 17:51:17.37ID:1MbPL2OQ
2019/03/14(木) 06:27:35.63ID:9cdsZxgO
2019/03/14(木) 10:12:06.07ID:b0Cdh6Og
hosts2ch更新来たぞ
中の人生きてたぞ
中の人生きてたぞ
2019/03/14(木) 10:12:29.31ID:b0Cdh6Og
いつも乙ですん
2019/03/14(木) 10:29:00.79ID:vIhb1acP
中の人thx
もう4年ほどお世話になってます
もう4年ほどお世話になってます
2019/03/14(木) 11:25:39.01ID:CrcE40wW
すばらです
2019/03/15(金) 01:30:31.01ID:cNXT/vQ6
>>833
ありがと、早速更新した
ありがと、早速更新した
2019/03/16(土) 16:00:55.71ID:q1IbHAVc
ありがとう
2019/03/16(土) 19:47:44.67ID:/53Nn2V1
ア・イ・シ・テ・ル
2019/03/16(土) 21:48:42.36ID:JM2264SX
怖い流れだゼ
2019/03/20(水) 23:37:25.82ID:+6EyLqxb
外でスマホ使いまくってんのに1GBも行かないのはAdAway様のおかげだと信じてる
blokadaは俺の環境だと広告が漏れてくる
googleの広告が特に
blokadaは俺の環境だと広告が漏れてくる
googleの広告が特に
2019/03/21(木) 18:46:57.10ID:VdPGEo0l
年々ルート化出来る機種が減っきてきてるからAdAway使えなくなる日も近いのかな
2019/03/21(木) 18:49:21.15ID:UyKLc77h
Adaway (No Root) が待ち望まれる
2019/03/21(木) 20:27:14.14ID:yLA0Jxms
システムを弄る権限があればno rootでもいけるよね
2019/03/21(木) 20:43:12.31ID:Rdmws0p5
Windowsってなんで管理者権限最初から取れてるんだろ(個人向けの話
2019/03/21(木) 20:48:55.50ID:m2Ye41oN
元になったMS-DOSが個人向けのOSで管理者という概念がなかったから
2019/03/21(木) 20:52:06.10ID:gNzrg1/V
プロの人、root無しで使えるAdaway的なのを作ってくれ
2019/03/21(木) 20:53:40.82ID:ifth+1Bi
現状DNS方式でやるしかないから、DNS66かBlokada
2019/03/21(木) 20:57:00.48ID:yLA0Jxms
だから権限が無いからムリだって
因みにknox frameworkを使ってる端末(samsung)は
com.samsung.android.knox.permission.KNOX_CUSTOM_SYSTEM
これでアクセスできる
因みにknox frameworkを使ってる端末(samsung)は
com.samsung.android.knox.permission.KNOX_CUSTOM_SYSTEM
これでアクセスできる
2019/03/21(木) 21:04:03.49ID:Rdmws0p5
>>846
根本が腐ってるパターンか……
根本が腐ってるパターンか……
2019/03/21(木) 21:15:20.92ID:Y4S4QCBi
>>845
XP使ってるの?
XP使ってるの?
2019/03/21(木) 21:19:23.71ID:Y4S4QCBi
2019/03/21(木) 21:38:02.59ID:Rdmws0p5
2019/03/24(日) 07:29:30.88ID:lR4vsvqj
>>852
自分はDNS鯖たてて似たのやってる
認証つけて、認証済みのIPをIPSetに入れて
IPSetのIPからのみDNS鯖使わせて、それ以外はiptablesで1.1.1.1に流してる
ちな中韓米露は全部弾いてる
自分はDNS鯖たてて似たのやってる
認証つけて、認証済みのIPをIPSetに入れて
IPSetのIPからのみDNS鯖使わせて、それ以外はiptablesで1.1.1.1に流してる
ちな中韓米露は全部弾いてる
2019/03/24(日) 13:45:23.34ID:GraiWWfu
0.0.0.0って128.0.0.1とどう違うん?
2019/03/24(日) 13:54:54.19ID:YOr85Efy
128?
2019/03/24(日) 14:18:53.06ID:Dt1a4rVm
誤入力だろ
2019/03/24(日) 17:07:58.52ID:xRTQ6Laq
2019/03/24(日) 18:21:36.53ID:8O07mgng
adaway使ってるけどいまの話ちんぷんかんぷん
2019/03/24(日) 18:23:45.35ID:Sa9mFIr6
DNS cloudflareとは何が違うんだ?
2019/03/25(月) 14:29:45.72ID:6DyMfyL/
>>855
127.0.0.1と0.0.0.0の違いの事ならネットで検索すると詳しい回答がある。AdAwayに関しては実質的に役目は同じ
意味があるとすれば0.0.0.0なら127.0.0.1と比較して文字数少なく出来るのでそのために0.0.0.0を使うくらいか
AdAway(4.2.3)の設定に「リダイレクト先IP」というのがあるのでそこを開いて「0.0.0.0」に変えればそうなる
俺は体感感じられないから127.0.0.1のまま
127.0.0.1と0.0.0.0の違いの事ならネットで検索すると詳しい回答がある。AdAwayに関しては実質的に役目は同じ
意味があるとすれば0.0.0.0なら127.0.0.1と比較して文字数少なく出来るのでそのために0.0.0.0を使うくらいか
AdAway(4.2.3)の設定に「リダイレクト先IP」というのがあるのでそこを開いて「0.0.0.0」に変えればそうなる
俺は体感感じられないから127.0.0.1のまま
2019/03/25(月) 14:47:18.00ID:6DyMfyL/
hostsファイルに0.0.0.0を使う場合自分自身を指す意味になる
127.0.0.1も自分自身
だからどっちも意味的には同じになる
127.0.0.1も自分自身
だからどっちも意味的には同じになる
2019/04/03(水) 20:48:56.89ID:jnqowvHh
LINEの広告って消そうとするとタイムラインやマイカードも読み込めなくなりますか?
ブラックリストを教えてください。
ブラックリストを教えてください。
2019/04/05(金) 06:42:03.82ID:EHMarMcf
やってみればいいじゃん。
やってみて駄目なら戻せばいいじゃん。
何でも人に聞くな!!
やってみて駄目なら戻せばいいじゃん。
何でも人に聞くな!!
2019/04/05(金) 11:03:24.56ID:kGmPLsMV
お前は人じゃなくてバケモノだから
2019/04/05(金) 11:49:50.79ID:90y0QEpK
も、盲点だった……
2019/04/12(金) 16:47:51.56ID:30Q7tNRD
LINE公式アプリのスタンプショップを読み込めないんですけど、なにをホワイトリストにすれば解決しますか?
2019/04/12(金) 17:24:20.46ID:bekdPXcK
Lineを使わなければいい!
以上!!
以上!!
2019/04/12(金) 20:00:41.80ID:xQD59i3+
4.2.4にアプデしたらUI変わってて偽アプリ掴まされたかと思ってあせった
2019/04/12(金) 20:49:27.63ID:pdJMDhJz
4.2.4入れてみたけどどこのUIが変わったのかわからん
2019/04/12(金) 23:35:57.41ID:0RHlt2WW
あれだろあれ、v3.2勢
2019/04/13(土) 14:01:49.42ID:1po2sBtm
adawayを無効にしないとメルペイが使えないんだけど、ホワイトリストに何を加えるといいのでしょう?
ログをみて↓のはホワイトリスとに加えたんだけど、ダメだった
pascal.mercari.jp
api.merpay.com
api.mercari.jp
ログをみて↓のはホワイトリスとに加えたんだけど、ダメだった
pascal.mercari.jp
api.merpay.com
api.mercari.jp
2019/04/13(土) 14:12:53.47ID:CRpEF/5u
実はルート取ってるからアウトの可能性
2019/04/13(土) 14:58:05.91ID:uhYxiFXw
↑ゲェジ
2019/04/13(土) 15:17:54.92ID:1po2sBtm
>>873
いやadaway無効にすると使えるんだよ
いやadaway無効にすると使えるんだよ
2019/04/13(土) 15:21:00.35ID:CRpEF/5u
2019/04/13(土) 15:43:34.59ID:GUHSTUmy
↑ゲェジ
2019/04/13(土) 16:43:27.00ID:I1+1i+Fk
ははは!
2019/04/15(月) 18:13:39.06ID:2ashAPBj
2019/04/15(月) 18:34:12.60ID:ZqyvFgr3
エロギャグ漫画かよ。いいね
2019/04/15(月) 19:44:57.76ID:mGN/GfME
アフィブログリンクかよ
2019/04/15(月) 21:18:42.63ID:5vDiWc6M
アフィ管理人必死の誘惑
2019/04/16(火) 12:43:08.80ID:/fC6pzQr
2019/04/16(火) 14:58:12.99ID:mUmTPZFW
キニ速とかいうアフィブログは潰れろ
2019/04/16(火) 15:08:11.82ID:S41GojRW
オレみたいにアフィブロック付けてアフィブログ回る奴は少ないのか、、
2019/04/16(火) 16:34:21.18ID:NDtaNRrC
2019/04/16(火) 17:31:13.57ID:tZi/oqG+
>>885
アクセスに貢献したくない
アクセスに貢献したくない
2019/04/16(火) 18:10:45.09ID:peWSTspU
アフィっていうか2chまとめサイトはマイナス検索で-名無しとか-速報って付け足して除外してる
2019/04/16(火) 22:06:03.92ID:M2Rd454n
そもそもそいつらがいなきゃそんなことする必要もないんだがな
コピペしかしない無益なゴミブログは検索結果から除外してほしい
コピペしかしない無益なゴミブログは検索結果から除外してほしい
2019/04/18(木) 20:49:59.91ID:kNB4u9C3
blokada使うとNURO光の400Mが30M程度に遅くなるな
2019/04/19(金) 23:11:22.20ID:5s80N3dl
久しぶりにroot環境手に入ったから
minminとadaway youtubeadaway入れたんだけど
youtube adaway効かなくなった?
バージョンアップもされてないしそうなのかなこれ
minminとadaway youtubeadaway入れたんだけど
youtube adaway効かなくなった?
バージョンアップもされてないしそうなのかなこれ
2019/04/19(金) 23:33:03.82ID:S5m0McyY
>>891
今はVanced YouTubeが定番
今はVanced YouTubeが定番
2019/04/19(金) 23:38:11.70ID:knXUnJBq
2019/04/25(木) 12:17:58.53ID:0gCg2/Aw
xiaomiのmi8を新しく導入してadaway4.2.4をインストールしたのですが広告をブロックを有効にするにすると
領域に十分な容量がありませんってエラーが出たのですが環境設定のターゲットホストファイルを/data/data/hostsを変更って何ですか?
今までleecoやxiaomiでadaway使ってましたが初めてです
先輩方ご教授お願いします。
領域に十分な容量がありませんってエラーが出たのですが環境設定のターゲットホストファイルを/data/data/hostsを変更って何ですか?
今までleecoやxiaomiでadaway使ってましたが初めてです
先輩方ご教授お願いします。
2019/04/25(木) 13:11:42.28ID:D/haDXnh
2019/04/25(木) 13:57:09.82ID:/X8Vf9vs
/data/data/hostsとか使えるのか
アプリのデータ格納してるとこじゃないんか
アプリのデータ格納してるとこじゃないんか
2019/04/25(木) 17:51:05.82ID:ztlATNBR
s-onなんじゃね
2019/04/25(木) 19:49:25.86ID:ALjCYUxh
2019/04/25(木) 20:46:47.82ID:ZSKrkliU
2019/04/25(木) 21:06:18.26ID:D/haDXnh
>>899
↓↓になりました。今までエラー出た事が無かったのでアタフタ(汗)してしまいました。挑戦してみます…ありがとうございました。
https://i.imgur.com/eGSNwkY.png
https://i.imgur.com/FO5krI4.png
↓↓になりました。今までエラー出た事が無かったのでアタフタ(汗)してしまいました。挑戦してみます…ありがとうございました。
https://i.imgur.com/eGSNwkY.png
https://i.imgur.com/FO5krI4.png
2019/04/25(木) 21:30:55.12ID:D/haDXnh
>>900
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2190753&page=1313
を見てMagiskの設定からシステムレスホストツを有効化したらadaway2.4.2無事に有効になりました。ありがとうございました。
https://i.imgur.com/K3Dt9a4.png
https://i.imgur.com/Lv1ts9A.png
https://i.imgur.com/80s9Jsi.png
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2190753&page=1313
を見てMagiskの設定からシステムレスホストツを有効化したらadaway2.4.2無事に有効になりました。ありがとうございました。
https://i.imgur.com/K3Dt9a4.png
https://i.imgur.com/Lv1ts9A.png
https://i.imgur.com/80s9Jsi.png
2019/04/26(金) 09:31:59.73ID:VKTYK5gg
怖すぎワロタ
2019/04/26(金) 10:55:33.51ID:yyzWJRnw
HTC端末ってS-ONだとSystemイジれないの?
2019/04/26(金) 14:40:11.50ID:m7JHmQG6
メルカリで通信環境が不安定って出るからメルカリ糞かよと思ったら原因はadawayかよ
2019/04/26(金) 16:56:41.92ID:TA08udca
メルカリの場合ホワイトリストに何追加すれば良いの
2019/04/26(金) 21:27:41.68ID:yyzWJRnw
泣く泣くadguardに乗り換えた…
ドコモといいメルカリといい通信エラー吐かれまくられちゃあなぁ…
ドコモといいメルカリといい通信エラー吐かれまくられちゃあなぁ…
2019/04/26(金) 22:45:43.10ID:VzYLeIwZ
adawayの問題じゃなくてhostファイルの問題じゃね?
2019/04/26(金) 22:54:29.06ID:A+04dAZA
アプリ毎に広告カット有無を切り換えられない欠点はどうしようも無いね
2019/04/26(金) 23:22:36.18ID:fBuqGNgs
アプリ単位でやりたいなら
VPN系だとNetGuard、AdGuard
iptable系だとDroidWallあたりぢゃないの(これはドメインとは無関係か)
スレチになるから別スレ行ってね
VPN系だとNetGuard、AdGuard
iptable系だとDroidWallあたりぢゃないの(これはドメインとは無関係か)
スレチになるから別スレ行ってね
2019/04/26(金) 23:34:00.23ID:LUTJKaF3
Taskerやらでアプリ毎にhosts入れ替える力業はどうよ
2019/04/26(金) 23:45:44.26ID:A+04dAZA
2019/04/27(土) 00:28:02.46ID:biFhJ7pa
そもそもクソみたいに有象無象のhostsを詰め込んでるお前の問題を棚に上げるなよ
2019/04/27(土) 01:47:12.41ID:SuvzNbs+
でもGoogle系のをブロックすると通信エラー出すアプリもどうかな…とも思っちゃうよね
2019/04/27(土) 09:36:11.76ID:NlZkiQrh
>>900
このエラー画像ってなんですか?
このエラー画像ってなんですか?
915872
2019/04/27(土) 09:43:15.71ID:Gklktj9m2019/04/27(土) 10:20:35.51ID:GWDx+CN3
軽くメルカリ触ったけど何にもエラーなんて出ない
2019/04/27(土) 10:50:49.02ID:GWDx+CN3
やっと不安定って出た
調べるのめんどくさいけどメルペイ絡みな気がする
どうせその内root取ってると起動できなくなるんじゃないの
調べるのめんどくさいけどメルペイ絡みな気がする
どうせその内root取ってると起動できなくなるんじゃないの
2019/04/27(土) 11:46:59.28ID:r3CRWJCJ
lineのトークリストに出始めた広告ようやく消せた✌
2019/04/27(土) 14:55:38.00ID:yx7L8ya0
>>918
詳しく
詳しく
2019/04/27(土) 15:06:53.97ID:d8XG0L8c
>>918
おしえて
おしえて
2019/04/27(土) 15:07:18.66ID:B84CkjQe
>>918
はよ
はよ
2019/04/27(土) 15:08:08.38ID:aJzFmLW8
ノアの方舟の影響でココ過疎ってないですか?
2019/04/27(土) 15:08:33.89ID:aJzFmLW8
>>922
すまーん誤爆
すまーん誤爆
2019/04/27(土) 15:49:05.28ID:hlYQxGNJ
>>918
お願いします!
お願いします!
2019/04/27(土) 18:07:55.86ID:O2t8iMoY
>>918
まだか?👴
まだか?👴
2019/04/27(土) 23:08:38.85ID:gdcR/7Tj
>>913
だよなぁ
だよなぁ
2019/04/28(日) 06:25:00.32ID:zzCLGrh7
やっぱりlineの広告消すの面倒なんだ
2019/04/28(日) 12:40:49.21ID:AfY8rNZC
アンインストールしましょ
2019/04/28(日) 12:48:11.93ID:Vdf3LZXL
LINEの広告は消せない
2019/04/28(日) 16:03:20.60ID:LEV1ZeqL
line hackで消せてる
xposed前提だけど
xposed前提だけど
2019/04/28(日) 16:35:03.43ID:1Zqu1ypl
linehackってLINEのバージョンかなり下げなきゃ効かんやろ?
2019/04/28(日) 18:12:29.35ID:w+1x7Ox0
9.2.2まで下げればいける
2019/05/04(土) 20:26:52.14ID:KlvXMArQ
lineのトークリストの広告って何?
表示されてないんだが
表示されてないんだが
2019/05/04(土) 20:32:04.07ID:6BZj34y6
バージョン低いんじゃね?
最新は出る
最新は出る
2019/05/04(土) 20:45:20.00ID:KlvXMArQ
いや一番新しいバージョンだよ
2019/05/04(土) 21:04:02.13ID:bFwHX6Ha
2019/05/04(土) 21:16:24.58ID:KlvXMArQ
んじゃ出てないわ
https://i.imgur.com/FPY6KG6.jpg
https://i.imgur.com/FPY6KG6.jpg
2019/05/04(土) 21:18:34.16ID:FZ5DRDRE
俺のも出てないな
2019/05/04(土) 21:49:22.71ID:cBj1X+Zg
まれに出る
あと最新のLINEとは言ってもOSバージョンに依存する
あと最新のLINEとは言ってもOSバージョンに依存する
2019/05/04(土) 21:53:57.65ID:bzuTGW7Z
sch.line.me だと思うけど単純にブロックしていいものか分からん
2019/05/05(日) 19:45:51.13ID:/9t2PFri
2019/05/05(日) 22:20:10.12ID:1v/xT/L1
メルカリて……
2019/05/08(水) 01:43:37.53ID:OTB3Jr+q
トークしか使ってないならLite版でも入れてみては
2019/05/08(水) 12:37:00.72ID:PbjVD/q+
スタンプ使えるなら
2019/05/11(土) 04:10:51.30ID:yorkChg4
最近、クロームだけ広告が消えなくなったなぁ。アプリとかは消えるんだが・・・。
2019/05/11(土) 04:21:02.16ID:tSmFprxq
2019/05/11(土) 11:43:49.62ID:1TvhWJfr
>>947
横からだけどありがとう
横からだけどありがとう
2019/05/12(日) 11:33:17.96ID:vnsuGE0z
2019/05/12(日) 12:09:48.40ID:+IrC5ZDm
Stable版だけどanonymous DNSの機能がないな
2019/05/12(日) 15:25:26.84ID:vnsuGE0z
>>950
https://i.imgur.com/ubNEVBl.jpg
こっちだと見つかりました
>>946
でも上の記事ですと、1/22辺りからみたいなのでここで騒ぎになっていないってことは別の要因かも
https://i.imgur.com/ubNEVBl.jpg
こっちだと見つかりました
>>946
でも上の記事ですと、1/22辺りからみたいなのでここで騒ぎになっていないってことは別の要因かも
2019/05/13(月) 18:41:28.77ID:fYDBJOBW
おれはGoogleだけは許可してる。
そのほうがトラブル少ないので。
そのほうがトラブル少ないので。
2019/05/13(月) 19:37:07.21ID:2r2Wf0Xm
俺はGoogleのDNSサーバー使ってる
どうせGoogleしか検索エンジン使ってないし
どうせGoogleしか検索エンジン使ってないし
2019/05/14(火) 00:38:25.71ID:TpWzJmJ5
>>953
でも8.8.8.8とか8.8.4.4はあまり早くないからDNSリストの下の方
でも8.8.8.8とか8.8.4.4はあまり早くないからDNSリストの下の方
955名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 09:30:31.39ID:nARAvBLb Android 9.0から追加されたプライベートDNS機能でAdaway系のソフト全部要らなくなる。
DNS over TLS対応のDNS鯖立てて、そっちにブロックリストを適応してやればroot化無しで使える。
Androidの標準機能だからChromeとかもそっちを尊重してくれるみたいだし、現状最強の方法かも。
DNS over TLS対応のDNS鯖立てて、そっちにブロックリストを適応してやればroot化無しで使える。
Androidの標準機能だからChromeとかもそっちを尊重してくれるみたいだし、現状最強の方法かも。
2019/05/15(水) 09:35:41.99ID:tlKBI3rE
ネットワーク越しにDNS問い合わせしてやっとNXDOMAINになる方法が最強?
Adawayならネットワークの手前で済むというのに
これだからにわかは
Adawayならネットワークの手前で済むというのに
これだからにわかは
2019/05/15(水) 09:38:33.67ID:UcNeY7O9
hostsな
2019/05/15(水) 16:18:20.22ID:tvVsrWt0
>>955の声が遠くて何言ってんのか聞こえないわー
2019/05/26(日) 00:13:44.16ID:SW4XRz5C
rt.gsspat.jp
こいつどうにかできんのか
こいつどうにかできんのか
2019/05/26(日) 06:56:41.26ID:N2bbtpPs
>>959
どこにでてくる?
どこにでてくる?
2019/05/26(日) 09:15:54.54ID:saXkpGDY
心の中に
2019/05/27(月) 19:50:52.17
gsspat.jpはたいていのに載ってるけど?
2019/05/27(月) 20:26:32.92ID:r/Zt3IWF
ブラックリストに入れたらいいんじゃね?
2019/05/27(月) 22:11:00.22ID:BZQCnOFk
>>962
hostsはサブドメイン効かない
hostsはサブドメイン効かない
2019/05/27(月) 22:36:50.96ID:lV0hQlXk
既にhosts2ch掲載済みをいつまで引っ張るん?
959がhosts2chも使えない(?)無能でFAやろ
959がhosts2chも使えない(?)無能でFAやろ
2019/05/28(火) 07:35:16.88ID:lfBQAWJ1
やろやんやろやん
2019/05/28(火) 22:31:08.97ID:GLGrblad
rt.gsspat.jpゆったりと浮かび上がってくる広告でブロックしてもタップしたらリンク開くんだよな
アドガで要素消ししないとストレス溜まる
アドガで要素消ししないとストレス溜まる
2019/05/29(水) 17:36:44.09ID:u7AbK1eW
エロサイトによくあるやつぅ〜
2019/05/29(水) 18:35:46.98
◇ここはAdAwayやAdFreeなどhostsファイルを使って広告をブロックするAndroidアプリ専用のスレッドです
hostsファイルの書き換えには
*端末のRoot権限が必要です*
/system/etc/hosts
/data/data/hosts等
にあるhostsファイルを書き換えます
hostsの書き換えアプリ(一例)
【AdAway】
https://f-droid.org/repository/browse/?fdid=org.adaway
【AdFree】
http://adfree.odiousapps.com
現在更新中の日本広告ブロックリスト
【hosts2ch】
https://sites.google.com/site/hosts2ch
【悪いインターネット | 広告ホスト】
https://warui.intaa.net/adhosts/
hostsなどの広告フィルターポータル
https://filterlists.com
次スレは>>980
※前スレ
【Adaway】Android hostsスレ Part14【Adfree】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521874142/
hostsファイルの書き換えには
*端末のRoot権限が必要です*
/system/etc/hosts
/data/data/hosts等
にあるhostsファイルを書き換えます
hostsの書き換えアプリ(一例)
【AdAway】
https://f-droid.org/repository/browse/?fdid=org.adaway
【AdFree】
http://adfree.odiousapps.com
現在更新中の日本広告ブロックリスト
【hosts2ch】
https://sites.google.com/site/hosts2ch
【悪いインターネット | 広告ホスト】
https://warui.intaa.net/adhosts/
hostsなどの広告フィルターポータル
https://filterlists.com
次スレは>>980
※前スレ
【Adaway】Android hostsスレ Part14【Adfree】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521874142/
2019/05/29(水) 18:36:22.78
2019/06/08(土) 22:09:32.39ID:XFV+Pyso
AdAway 4.2.5
https://github.com/AdAway/AdAway/releases/tag/v4.2.5
- Add Gist and GitLab hosting support for hosts file
- Add option to set default IPv6 redirection
- Improve reboot command
- Improve UI for overlays
- Update translations
https://github.com/AdAway/AdAway/releases/tag/v4.2.5
- Add Gist and GitLab hosting support for hosts file
- Add option to set default IPv6 redirection
- Improve reboot command
- Improve UI for overlays
- Update translations
2019/06/08(土) 23:17:38.13ID:kEOvZavp
>>971
ありがとう
ありがとう
2019/06/09(日) 17:09:44.26ID:DnFYb8c4
1e100.net に繋がらなくてブロック無効にしないとGooglePlayでダウンロードできなくなった
回避方法ご存じの方ご教示おねがいします😖
回避方法ご存じの方ご教示おねがいします😖
2019/06/10(月) 08:38:53.98ID:6w+DsvXw
情報が少なすぎる
2019/06/11(火) 03:38:45.60ID:hu0HTcJ7
comicoの動画が流れるタイプの広告って消せなくなったのか?前は普通に消えてたのに最近消えなくなった。
2019/06/11(火) 14:22:01.46ID:xwZ8IaeP
URL変わったかアプリに組み込まれてるか
2019/06/11(火) 14:51:20.22ID:VvaChs/B
>>975
見てみますね
見てみますね
2019/06/11(火) 22:57:47.26ID:7ZkA+Weo
早めに次スレ立てました。
テンプレ改訂案>>969を使っています
【Adaway】Android hostsスレ Part15【Adfree】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1560261294/
テンプレ改訂案>>969を使っています
【Adaway】Android hostsスレ Part15【Adfree】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1560261294/
2019/06/12(水) 16:34:02.14ID:Fpm0qKvu
2019/06/12(水) 16:34:12.97ID:Fpm0qKvu
>>978
乙です!
乙です!
2019/06/12(水) 23:46:07.82ID:xPJ8ZirA
>>979
わざわざありがとうございます!
わざわざありがとうございます!
2019/06/16(日) 09:20:47.81ID:yYfQzg6Q
アップデートがインストールできないのは、どうしてだったかな
2019/06/16(日) 10:42:15.53ID:BLHXTFcb
ビルドに使用してる証明書が異なるから
2019/06/16(日) 14:42:07.09ID:w/WPB2uL
なんでや
2019/06/16(日) 22:06:33.13ID:M8vIdAsN
全員集合w
2019/06/17(月) 09:05:24.19ID:0w2T6gAh
アンインスコしてからインスコだったな
2019/06/23(日) 20:55:21.74ID:EJZgsWRF
AdAway 4.2.6
https://github.com/AdAway/AdAway/releases/tag/v4.2.6
- Improve backup feature (user lists and hosts source using JSON format)
- Fix F-Droid build issue
- Update translations
https://github.com/AdAway/AdAway/releases/tag/v4.2.6
- Improve backup feature (user lists and hosts source using JSON format)
- Fix F-Droid build issue
- Update translations
2019/06/25(火) 02:05:10.67ID:VcO806gT
HPにリンクされてるtwitterがブロックされて見れない場合、ホワイリストに何追加すればいいのでしょうか?
*.twitter.comを追加しても変わりませんでした
*.twitter.comを追加しても変わりませんでした
2019/06/25(火) 06:36:05.40ID:gljQnceA
俺はanalytics.twitter.comで読み込み失敗することがあるけど開き直したら見れる
2019/06/25(火) 11:01:45.63ID:VcO806gT
2019/06/25(火) 11:35:13.95ID:sGwKBif7
2019/06/25(火) 12:33:27.94ID:JuFK8fmg
>>991
とにかくhostは詰め込めばいいって考えてるのが浅はかだと思うよ
とにかくhostは詰め込めばいいって考えてるのが浅はかだと思うよ
2019/07/03(水) 15:23:00.28ID:DzJsE4ju
おっ、host2ch更新きたね。サンキュー
2019/07/04(木) 18:10:33.34ID:6V53SnBY
host2ch神
2019/07/06(土) 19:12:17.24ID:CKpztp4Z
ファミペイでエラー出るな
メルカリやドコモ関係もだけど誤爆が増えてきてる気がする
メルカリやドコモ関係もだけど誤爆が増えてきてる気がする
2019/07/06(土) 21:04:45.50ID:muNWOnIf
そこらへんはもう広告とのトレードオフなんだし自分で除外するしかないだろ
〇〇pay使わない人も居るんだし
〇〇pay使わない人も居るんだし
2019/07/06(土) 23:07:16.95ID:9t2xzZuK
広告というか解析系のやつをブロックするとその手の問題が起こりやすい気がする
2019/07/06(土) 23:12:04.54ID:IkFPSPuC
>>997
分かる
分かる
2019/07/08(月) 08:20:41.01ID:jO3M15ES
広告なんかなけりゃそんなこと考えなくても良いのにな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 08:41:00.21ID:Fgih9ME2 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 470日 16時間 51分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 470日 16時間 51分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- ホヨバゲーの日本版サービス終了をチラつかせるだけで日本人は中国に降伏せざるを得ないという現実 [523957489]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
