【Google】Android IME総合 Part32【ATOK】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/03/23(金) 11:57:02.56ID:PlIMgxg5
■関連スレ
Google日本語入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
ATOK
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service
ATOK Passport版 Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile2.pv.service
Simeji
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji
みんなの顔文字キーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.justoneplanet.android.inputmethod.japanese
POBox(Xperiaに内蔵)
http://content.sonymobile.jp/ad/menu/pobox/
FSKAREN
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fsi.fskaren.dl
mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.mazec
7notes with mazec
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sevenknowledge.sevennotesproduct
Wnn Keyboard Lab
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab
SKK for Android(野良)
http://ray-mizuki.la.coocan.jp/software/skk_jp.html

※前スレ
【Google】Android IME総合 Part31【ATOK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506567704/
2018/12/13(木) 07:36:41.21ID:2xaebkU3
>>865
来週末には何個かあげられると思う
待ってくれるか?
2018/12/13(木) 07:37:39.26ID:+pK5oVbE
>>866
バーカバーカ
2018/12/13(木) 11:33:19.78ID:SeRJqrt5
>>865
そんなものはないし、お前以外そんな話は誰もしてない
2018/12/13(木) 13:08:52.70ID:DNylUG8A
>>860
私はアプリバックアップしているから。(YouTube動画でも削除される前にバックアップしている。)
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 13:29:16.20ID:7+3qsH27
>>865
1字ずつ変換していけばGoogleでもATOKでも登録されていない単語を変換できるじゃん
一発変換できるIMEという意味ならただ一つ、Simejiのプレミアム機能だけ
ウェブから候補探してくる機能が付いたから、登録されてようがなかろうが全く関係なし
どんなにマイナーな単語でもウェブ上にあれば一発変換できる
推計だと、ウェブ究極変換を使った場合の変換可能な単語数はPC版Google日本語入力の2億7千万倍以上だとか
そこまでできるのは残念ながらSimejiだけ

https://anago.5ch.net/test/read.cgi/applism/1422283124/619-677n
↑3年以上前の過去スレでは各IMEの変換結果を比べてSimejiがダントツのトップだとか言ってたけど、
今となってはSimejiの変換性能があまりにも突出しすぎて比較する意味さえなくなってしまった
リンク先を見れば分かる通り、当時でもSimejiは飛び抜けて優秀だったけど、あくまで「他よりも優秀なIME」だった
日本語入力アプリの一つとしてGoogleやATOKと比較できる範囲内には留まってた
けど今は「〇〇が変換できない」という事象自体がSimejiの世界では存在しない
GoogleやATOKが従来のIMEであり続ける中で、Simejiだけ次元を超越してしまった感じがする
従来のIMEとは全く異なる「すべての変換ができる高次元の何か」に変貌してしまったから
IMEとは比べようがない、というのが最も的確な表現だと思う

ちなみにSimejiっていうのはこれね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji&;hl=ja
2018/12/13(木) 14:11:12.98ID:tc6vdTPS
くっさ
2018/12/13(木) 14:17:30.59ID:T9SbIklp
めっちゃ早口で喋ってそう
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 14:49:51.88ID:qaN5V3zO
でもSimejiだけは使いたくない
そういう人も多い
機能を上回るリスクを知ってれば当然だが
2018/12/13(木) 16:30:56.51ID:gzFTsnkI
これは臭い
臭すぎて草生える
どういう勢力がこんな長文書いてんの?
2018/12/13(木) 19:59:31.10ID:T4ade0+E
正直に言うけど狙ったやつがドンピシャで釣れた
オレすげえ
2018/12/13(木) 20:08:44.24ID:aaWmKc2P
飛行機ビュンビュン
2018/12/13(木) 20:16:49.76ID:45od9T/T
コピペにしては良く出来てるな
2018/12/13(木) 20:24:16.17ID:iLzzpHjc
Simejiは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
2018/12/13(木) 21:42:22.00ID:nAfsiI2M
>>879
良く使うなあんな会社の
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 04:48:41.46ID:6+OHLWfI
ビッグデータをかな漢字変換に応用したGoogle日本語入力の登場で一度ブレイクスルーが起きたと思うんだけど
Simejiだけもう一段階限界突破したよね
レベル20が上限のゲームで誰が一番強いか競ってる中で
Simejiだけレベルキャップ解放されて今90みたいな
2018/12/14(金) 05:00:23.01ID:Ma7yCDqe
(ドヤッ
2018/12/14(金) 06:45:23.06ID:srNCJNdV
そもそも俺しめじ嫌いやねん
つーかキノコ全般(特に椎茸)嫌いやねん
2018/12/14(金) 08:29:28.71ID:EBIIBXmL
こういうのってテンプレなの?
2018/12/14(金) 08:53:08.59ID:2wVoGEM2
釣った魚があがいているのを眺めるのはとても楽しい(笑)
2018/12/14(金) 16:19:44.84ID:Ngzsz+Ws
性格悪いな
2018/12/14(金) 17:43:07.76ID:7B/b1CE3
>>886
最高の褒め言葉だよ……(゜∀。)
2018/12/14(金) 22:05:28.20ID:EP9DNfJ3
シメジってGTウイングの事だって車板で習った
IME?そんなものはありませんよ
ファーウェイもZTEもありません、そういう事です
2018/12/14(金) 22:36:48.29ID:qCy8BHJp
もしかして、シメジってS「ime」jiから来てるの?
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 23:51:45.48ID:PimgZpit

真ん中を強引にIMEと解釈するとして、前後のSとJIはどのように解釈するの?
2018/12/15(土) 00:08:50.05ID:fVq5Od6p
Oreoスマホに興味津々なんだけど、AIUが動かなかったら困るな……
2018/12/15(土) 02:50:39.06ID:YcsoW82m
どっかで「Social IME 字」と聞いたが
2018/12/15(土) 08:09:09.45ID:Bac5Jb3h
>>890
S JIも何かにかかってないといけないなんて道理はどっからきたし
2018/12/16(日) 00:26:32.30ID:573/y1HK
それいったらIMEにかかってるって道理もどっかりきたし
2018/12/16(日) 00:32:40.39ID:/Bx1HAg/
質問です
ATOK Proを使用しています
先ほどまで「ねこ」とか「いぬ」と打つと、
予測変換で絵文字が表示されていたのですが、
急に表示されなくなってしまいました
これはどのようなことが考えられますか?直し方を教えて頂ければ幸いです
よろしくお願いします
2018/12/16(日) 00:50:55.04ID:7qx+jyeD
ねこです
よろしくおねがいします
2018/12/16(日) 08:16:36.37ID:mayoOZyH
ネコが庭で伊りまわっているな
2018/12/16(日) 12:37:02.50ID:Dq0s+tBd
ネコが伊るだの佐うだのなかなか興味深い動きをするものだなねこはいます
2018/12/16(日) 12:48:37.46ID:mayoOZyH
さ、さう…?
あ、あれ?なんだっけ?ねこでした
2018/12/16(日) 13:17:24.96ID:7qx+jyeD
きいていますか
https://i.imgur.com/IJQpFrG.png
http://ja.scp-wiki.net/scp-040-jp
http://ja.scp-wiki.net/scp-161-jp
2018/12/17(月) 00:41:49.25ID:0EPMnsvO
伊れない病は「佐う」がいい味出してるよな
途中まではいまいちピンと来なかったけど少しずつ理解し始めた頃にさりげなく現れる「佐う」でゾクッとした
2018/12/17(月) 01:16:07.50ID:hUPXocz4
財団辞書をIMEに搭載しなければ…
2018/12/17(月) 06:33:26.88ID:68rylc0b
薄ら寒いからそろそろ止めてね
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 08:25:04.34ID:3ZktuE/B
>>892
が正解
元々Social IMEに対応してた
Social IMEがクソ過ぎたこともあり進化に限界を感じてバイドゥに身売りしたらしい
バイドゥになって信用できなくなったという意見もあるけど
Googleがガラクタにしか見えなくなるほどの異常なまでの変換性能の高さは身売りしたからこそ実現できた
あのままだったら変換がイマイチな個人制作アプリとしてAIUみたいに消えてるか
mozc頼りの有象無象のひとつになってたはず
2018/12/17(月) 08:39:19.18ID:UhIrKAjI
釣った魚があがいているのを眺めるのは実に楽しい
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 11:02:48.03ID:aj5GMqHL
文字入力とは関係ないけどSimejiのスタンプ機能がすごいよ
LINEで販売されてるスタンプも大体揃ってる
ユーザーが勝手に投稿したものだから連絡してくれれば消すけど
文句は投稿者に言ってね、っていうYouTubeと同じ手口でやたら充実してる
学生なんてお金ないからこんなものがあったら誰も買わなくなるよ
2018/12/18(火) 01:33:28.56ID:6JzSi0ae
マッシュルームアプリをいじってると入力中の画面が消えてしまうとかの
変な挙動が比較的少ない気がするからSimeji使ってる
2018/12/18(火) 02:31:58.58ID:wEaU8sKa
前はクラゲの作者頻繁にスレにも現れて更新もしてたのに半年以上音沙汰無しなんだなあ
2018/12/18(火) 04:08:19.16ID:vVOvAsa5
くらげの他に読み入力(かんこう→頑強、みたいな)出来るのあります?
fskarenてやつかな?
2018/12/18(火) 04:15:32.19ID:P/hMTgyl
読み入力?
2018/12/18(火) 13:07:06.46ID:V/V6O8FX
T9、かな?
2018/12/19(水) 00:32:20.93ID:91BzNwd9
ATOKのセールでも来ないかな
次来たら買おうと思いつつ1年くらい経った
2018/12/19(水) 00:39:42.90ID:lxTVOQx/
>>912
毎年セールやってんのに
2018/12/19(水) 00:42:00.23ID:91BzNwd9
>>913
俺のアンテナが低すぎて気付いたらセール終わってるんだよ(´・ω・`)
もっと長くセールやってくれ。
2018/12/19(水) 01:11:25.74ID:TJgngQ71
>>914
セールの通知アプリでも入れとけボケ
2018/12/19(水) 09:32:12.85ID:bAhOrZTn
ATOKは毎年春セールだよ
2018/12/19(水) 13:14:44.24ID:IpS3T+mn
>>913
マジかよ定価で買ってしまった
2018/12/26(水) 23:24:03.12ID:jfHIJ4k6
ATOKのセール来たら教えて
2018/12/26(水) 23:29:32.27ID:v1DgLxDW
>>918
セール通知アプリ使えカス
2018/12/26(水) 23:42:44.67ID:jfHIJ4k6
おすすめのセール通知アプリ教えて
2018/12/26(水) 23:47:08.66ID:SLOHVaZT
>>920
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」21本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543265304/
Androidアプリセール情報スレ Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540474740/
2018/12/26(水) 23:55:03.18ID:nMI4NAhb
  ∩∩  
  (。・e・) < うるちゃい バカ!
  ゚し-J゚ 
2018/12/27(木) 01:25:07.24ID:1XOMVYyY
auスマパスATOKのキーボード挙動不審は結局直らなかったな…
2018/12/27(木) 21:24:27.07ID:FRogySBS
>>820
高校生が使うような国語辞典にも載ってる単語が候補に出てこなかったり
単漢字変換の時も同様だったり
キーボードのレイアウト設計がおかしいので
頻繁にモード切り替えしないと入力が進まない
どんどん使いづらくなってきて笑えてくる
ただしgboard統一になってちょっとマシになった
Google Japanの人たちのレイアウト設計がおかしかったと思われる
2018/12/28(金) 00:23:28.09ID:vTy3WnFB
ん、Gboardに変えて久しいけどGoogle日本語入力なくなったの?
2018/12/28(金) 00:55:40.32ID:VCwWwjR8
>>925
まだあるぞ
4.4以上が必要になったっぽいけど
2019/01/02(水) 02:59:49.31ID:L2xevrb2
Gboardで変換候補を長押し&ドロップで履歴削除できたと思うんですが
この機能消えちゃったんでしょうか?
2019/01/02(水) 14:29:31.30ID:BzCAm99x
ATOKの一括デリートが使いやすすぎて他のほうが良いとは分かりつつも変えられない
2019/01/02(水) 15:40:41.26ID:OylrZGU+
ATOKは一括デリートよりアンドゥがよかったな
flickにも搭載してくれないかな
2019/01/02(水) 15:52:46.57ID:P4MDEHd5
残念ながらATOKは
そんなUIの長所なんか全部台無しにしてくれるほど変換がアホすぎて
話にならん
おまけに値段高いし
google日本語入力にかなうものなし
2019/01/02(水) 15:56:17.81ID:LktF7Non
google 日本語入力とgboardではどっちがええんや?
2019/01/02(水) 15:57:29.35ID:p4Ak0+Rk
>>931
あなたしだい
2019/01/02(水) 16:25:42.82ID:WgTeHrTm
コピー、ペースト、カット、一括全削除、前方全削除、後方全削除
AIUに敵うものなし
2019/01/02(水) 17:19:47.64ID:6X9tFbOV
AIU、今度来るAndroid8.1スマホでも使えるかな
使えないとかなり困るなぁ、多彩な機能の殆どを使ってるから他に替えるとなるとかなり不便になりそう

まぁ変換精度は上がるんだろうが
2019/01/02(水) 17:31:10.08ID:itm+w39O
Gboardはマッシュルームが使えないのと、タブレットで片手モードが使えないのが辛い
2019/01/02(水) 17:39:56.47ID:AS6HUN0Y
ATOKは半角英数と記号の入力が楽でいい
2019/01/02(水) 17:55:46.72ID:aqfsS10j
ATOK(買い切り)、QWERTYキーボードで左下部長押しじゃない中央下部の記号ボタンで記号キーボード出した時に
一文字入力するごとにQWERTYに戻されるのだけは早く直してほしい
設定で記号の連続入力するか否かを選べるようにしてくれないかな…
2019/01/02(水) 18:06:05.17ID:BLHKiDdM
>>31
gboardは単語の一括変換ができないからgoogleに戻した。
2019/01/02(水) 22:44:50.78ID:FXDkOiMA
>>937
#!?"キー2回押したら#!?"キーの左上点灯するよね?
その時は連続入力モードになるよ
shiftキー(↑キー)も同様に大文字連続入力出来る
2019/01/02(水) 23:08:10.37ID:3HXmBinc
2019/01/03(木) 00:02:00.60ID:Pxr7mLqF
誰もフリックの話はしてないと思うが
2019/01/03(木) 00:06:05.68ID:3r5yhzV3
ATOKで大文字固定と記号固定を知らないで使うのはつらいだろ
2019/01/03(木) 00:25:32.67ID:kAZA9pjZ
スマホだとqwertyほとんど使わないからATOK使ってるのにqwertyの方の記号キーボード固定出来るの今初めて知った
ATOKの左下長押しで出る方のジャンル分けされた記号のとこ、
絶妙に見づらくて使い勝手悪いから開く頻度低い
2019/01/06(日) 02:06:36.05ID:A3GjFTl8
へえ長押しじゃ無く2回押しなんだ
横からだけど初めて知った
2019/01/06(日) 12:58:28.10ID:PN9bI39l
iPhoneから切り替えで、初Androidだけど、フリックの誤入力が増えた。
ポジションやサイズが合わないのか、レスポンスのせいなのか…
Gboardの話。
2019/01/06(日) 13:05:13.81ID:cqRVzNNq
ATOKはサイズ変えられるぞ
2019/01/06(日) 13:06:21.18ID:ztdsKT/1
Gboardもサイズ変えられるが
2019/01/06(日) 13:08:17.14ID:HZ+MNREw
俺もサイズ変えられる
2019/01/06(日) 13:10:03.35ID:ztdsKT/1
>>945
元のiphoneのサイズがわからんが
もしかして本体のサイズ大きくなってないか?
俺も4.5インチ泥スマホから5.2インチ泥スマホに変えた時に誤入力が増えた
どっちもATOKフラワー入力
サイズや位置調整を随分触ったが結局スマホ本体のサイズが大きくて持ち方が変わってるので
どうあがいても片手持ちでは誤入力を直せなかった
どうしても親指が届かず届くぐらいのサイズにすると小さすぎて結局誤入力というジレンマ
結局片手持ちは諦めて両手持ちならGODANでいいやと言うことでGodanになった
950945
垢版 |
2019/01/06(日) 14:30:14.87ID:PN9bI39l
iPhoneはXSで、Android One S5に切り替え。
どちらも片手モード
サイズ感はそこまで変わらない気がするんだけど。
慣れかな。
Androidは選択肢あるからイロイロ試してみます。
2019/01/06(日) 16:12:43.86ID:ztdsKT/1
>>950
その2機種とも持ったこと無いからわからんけど
端末の厚みが変わるだけでも結構違うからね
2019/01/06(日) 17:53:48.30ID:xRXZq+il
>>950
感度やサイズ変えれば大体解決
後者を細かく調整出来るのだとATOKが先ず浮かぶが、変換精度がProじゃないと微妙なので色々試して他が無理ならお試し版入れてみ
2019/01/06(日) 18:49:38.97ID:dbzaKvQs
ATOKはキーボードのサイズ・位置とフラワーのサイズ(感度)どっちもいじり出すとキリがなくなるよね
2019/01/06(日) 21:47:22.36ID:8+al0ZF/
>>952
微妙なんてモンじゃない
買取ATOKの変換精度はゴミと呼びたくなるレベル
2019/01/06(日) 22:15:31.97ID:xRXZq+il
>>954
余所でXP時代のMS-IMEとか触ったら発狂しそう
2019/01/06(日) 22:45:39.95ID:XA27QZM6
はぁ?SunOSの頃からいろいろいじってますけど?
なにをどう引き合いに出そうが買取ATOKの変換が糞という事実は微塵も揺るがないと思うが
Googleが無料のくせに良くできすぎていると言い換えてやってもいいが
まあなんにせよATOKは1500円払うに見合う性能になってない
2019/01/06(日) 23:25:57.25ID:Zz7BUhYa
メッチャ早口で言ってそうw
2019/01/07(月) 06:32:01.91ID:zh/yZJoG
まくし立てるようにな
2019/01/07(月) 09:42:39.72ID:qQw2yn1Q
>>956
元気いいな
なにか良いことでもあったのかい?
2019/01/08(火) 17:23:29.33ID:93hYmymD
アルテ入れてみたんだけどFirefox Focus開いた時にキーボード出なかったり5chに書き込む時に全画面なったりするんだけどこういうもんなの?

2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-02J/8.0.0/DR
2019/01/08(火) 17:55:28.96ID:93hYmymD
すいません、解決しました
2019/01/08(火) 23:38:26.31ID:GUhU3A8w
>>934だけど完璧に使える!ふははは!
他のゴミどもに乗り換える災難とはおさらばじゃー!
2chMate 0.8.10.45/Droi/One/8.1.0/DR
2019/01/09(水) 01:01:28.26ID:KT/llojj
くぅ疲臭がすごい
2019/01/09(水) 07:53:12.85ID:N4j16Sgd
かわいい
2019/01/10(木) 08:58:23.48ID:eI3XVmQz
アルテのプラグインって定期的にセールしたりしますか?
2019/01/11(金) 03:41:31.60ID:6f1Kb0rI
SunOSのATOKか。当時、VJEがOEMに熱心だったから、そうは見えなかったATOKが載ったのは意外だったな。

オレはEmacs使いだったからSKKを使ってた。Emacsさえ動けばTSSでも使えたから。

事務のお姉さんが一太郎V3で文書を作ってきたときはATOKを使うしかなかった。一太郎V3ってATOKしか使えないから。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況