>>71
変換精度はGoogle日本語入力で充分だし、面白系はすでにSimeji,Flick,TypeQが争ってて参入の幅は狭い
変態入力は工夫の余地があるが、基本的に少数の好事家にしか使われない

やはり参入の余地があるとすれば、「正しい」日本語を志向するIMEで、かつATOKより変換精度が高くて軽くて基本無料のものじゃないかと思う
辞書出版社に共同開発を持ちかけてみたらどうだろうか