■関連スレ
Google日本語入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
ATOK
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service
ATOK Passport版 Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile2.pv.service
Simeji
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji
みんなの顔文字キーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.justoneplanet.android.inputmethod.japanese
POBox(Xperiaに内蔵)
http://content.sonymobile.jp/ad/menu/pobox/
FSKAREN
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fsi.fskaren.dl
mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.mazec
7notes with mazec
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sevenknowledge.sevennotesproduct
Wnn Keyboard Lab
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab
SKK for Android(野良)
http://ray-mizuki.la.coocan.jp/software/skk_jp.html
※前スレ
【Google】Android IME総合 Part31【ATOK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506567704/
【Google】Android IME総合 Part32【ATOK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/23(金) 11:57:02.56ID:PlIMgxg5
2018/08/14(火) 18:04:02.01ID:i252DWLn
>>627
Win版の辞書ファイルをエクスポートしたテキストファイルを
Myコレにインポートしようとしたら、フォーマットが違うのか、
できませんでした。
Myコレのエクスポートファイルは
0
0
顔文字
みたいな感じでしたが、1行目と2行目の0は何かのフラグなのでしょうか?
ただ、これを真似て変換したファイルでもインポートできませんでした。
改行コードや文字コードも試行錯誤しましたが、他に何か条件があるのでしょうか…。
Win版の辞書ファイルをエクスポートしたテキストファイルを
Myコレにインポートしようとしたら、フォーマットが違うのか、
できませんでした。
Myコレのエクスポートファイルは
0
0
顔文字
みたいな感じでしたが、1行目と2行目の0は何かのフラグなのでしょうか?
ただ、これを真似て変換したファイルでもインポートできませんでした。
改行コードや文字コードも試行錯誤しましたが、他に何か条件があるのでしょうか…。
2018/08/15(水) 00:17:19.13ID:hKhN8Rfw
>>627
何のアプリかも書かない奴に構うな
何のアプリかも書かない奴に構うな
2018/08/17(金) 04:04:46.91ID:SeJ/6Ez6
>>628
何でユーザー辞書をMYコレに登録しようとするの? ユーザー辞書に登録したら?
何でユーザー辞書をMYコレに登録しようとするの? ユーザー辞書に登録したら?
2018/08/19(日) 01:24:34.94ID:z5sGKO8l
>>630
ユーザー辞書に登録すると、無条件で変換候補一覧の先頭に並んでしまって見づらくなるからです。
あと、ちょっと複雑な顔文字は長さ制限に引っかかって登録できません。
Android版のATOKの話です。省略してすみません。
ユーザー辞書に登録すると、無条件で変換候補一覧の先頭に並んでしまって見づらくなるからです。
あと、ちょっと複雑な顔文字は長さ制限に引っかかって登録できません。
Android版のATOKの話です。省略してすみません。
2018/08/27(月) 02:05:49.99ID:n1Z3wDdW
仕事効率化の有料ランキングを見てたら2タッチ入力なる物があった、mozcベース
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lifelabo.android.inputmethod.japanese
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lifelabo.android.inputmethod.japanese
2018/08/27(月) 08:17:47.92ID:OLHmpLRF
>>632
試用できないんじゃね。あかんわ
試用できないんじゃね。あかんわ
2018/08/27(月) 12:38:17.97ID:5qXXj1j0
2タッチは物理キーじゃないとフリックより快適にはならん
2018/08/27(月) 13:12:01.72ID:n1Z3wDdW
>>634
将来的にはガラホの物理キーにも対応する予定だそうな
将来的にはガラホの物理キーにも対応する予定だそうな
2018/08/28(火) 00:44:43.86ID:rAnQhyJb
アルテが慣れないからiWnnかGoogle系に変えようか検討しようかな
今はSwiftKey使ってみてるけど英字がフリックできないのがなぁ
今はSwiftKey使ってみてるけど英字がフリックできないのがなぁ
2018/08/28(火) 01:16:27.58ID:rAnQhyJb
結局Gboardに落ち着いた
iWnnはうちの環境だと英字の予測変換が使えなかった
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5/6.0.1/LR
iWnnはうちの環境だと英字の予測変換が使えなかった
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5/6.0.1/LR
2018/08/28(火) 01:57:58.10ID:lzRfit/R
Gboardは数字テンキー入力に一発でいけないのがなぁ
なんでGoogleIMEと変えるんだろう
Godan・qwerty・数字テンキーをそれぞれ1タップで切り替えできればGboardにするんだが
絵文字いらんから数字にして・・・
なんでGoogleIMEと変えるんだろう
Godan・qwerty・数字テンキーをそれぞれ1タップで切り替えできればGboardにするんだが
絵文字いらんから数字にして・・・
2018/08/28(火) 02:42:21.48ID:h+NkvI05
Gboardはユーザー辞書無いのが致命的
2018/08/28(火) 06:15:56.05ID:xopET7do
で、結局Google日本語に
2018/08/28(火) 06:17:00.96ID:rHuPtF5w
フリックに来いよー
2018/08/28(火) 07:11:52.03ID:79BRLkEj
Flickは変換がイマイチ
2018/08/28(火) 07:38:53.40ID:7OQQ3AF9
そうかな…
2018/08/28(火) 08:29:44.16ID:rHuPtF5w
たまに変なのはあるな確かに
2018/08/28(火) 14:15:44.20ID:tG6bA6p0
Flickは絵文字検索の誤タッチが多くてやめた
2018/08/29(水) 09:41:33.44ID:zRBq0oGq
今更だけどGboardコピペパネルあるじゃん
2018/08/29(水) 10:21:21.02ID:It6EIvBl
ユーザー辞書っぽいのもあるしな
2018/08/29(水) 10:25:25.41ID:UlNHoi1A
タブレットで片手モード使えるようになったら考える
2018/08/29(水) 14:01:27.18ID:hUHDG2yu
GboardのGボタンっていうの? あれ使わないんだけど消せないのかな。あと顔文字ボタンも。
2018/08/30(木) 16:21:41.47ID:heUKRbtq
atok ドコモ版使ってるけど、不具合多過ぎ。この前キーボード一切閉じなくなって端末の設定画面開いたら固まって一切操作受け付けなくなって強制再起動掛けたわ。
2018/08/31(金) 12:07:16.87ID:Lo6vu8Zs
Gboardてかな文字入力時の半角スペース出来ないよね?
2018/08/31(金) 12:13:32.61ID:QVyQOtpR
常に半角なら設定できる
スペースで変換もできる
スペースで変換もできる
2018/08/31(金) 12:52:54.92ID:Lo6vu8Zs
出来たわ
設定で見落としてた
設定で見落としてた
2018/09/03(月) 23:04:17.41ID:+CsfSChu
一周回って結局Googleに戻る
2018/09/04(火) 00:05:59.01ID:jfgxOVXy
一周回ってATOKに戻る
2018/09/04(火) 01:05:30.82ID:Qajf51su
一貫してPassport版Pro
2018/09/04(火) 09:16:10.20ID:JyTPtIBh
ATOKのフラワーとqwertyが俺的には最高だった
googleの変換効率よりもATOKの入力効率の方が高かったんだが
スマホのサイズ変わってフリックがキツクなったので試しにgoogle入れた
ATOKの変換がバカすぎてもう戻れない・・・・
当然だけどpassportじゃないよ
使ったこと無いからそっちは知らん
googleの変換効率よりもATOKの入力効率の方が高かったんだが
スマホのサイズ変わってフリックがキツクなったので試しにgoogle入れた
ATOKの変換がバカすぎてもう戻れない・・・・
当然だけどpassportじゃないよ
使ったこと無いからそっちは知らん
2018/09/04(火) 09:23:26.63ID:eSMAhY92
googleは変換効率というか入力ミス補正がよく効いてる。ATOKは全然ダメ
passport Pro使えるけどクラウド辞書使えるだけで変換エンジンとかあかんなぁ
passport Pro使えるけどクラウド辞書使えるだけで変換エンジンとかあかんなぁ
2018/09/11(火) 09:43:36.59ID:xAWoTXIi
18:9機種でナビキーを出さず全画面ジェスチャーでキー操作をしてるんだけど
ATOKで「ん」「?」を入力すると高確率で画面下から上フリックのホームボタンで判定されてホームに戻ってしまう
今更ナビキーには戻れないし
「ん」「?」のフリックが下段上フリック以外に当てはめられるIMEIはないものか
わざわざそのためにケータイ入力やQWERTY(んはそれでも入力し辛い)にする気もしないし
ATOKで「ん」「?」を入力すると高確率で画面下から上フリックのホームボタンで判定されてホームに戻ってしまう
今更ナビキーには戻れないし
「ん」「?」のフリックが下段上フリック以外に当てはめられるIMEIはないものか
わざわざそのためにケータイ入力やQWERTY(んはそれでも入力し辛い)にする気もしないし
2018/09/11(火) 14:13:39.79ID:xwM7k53y
わかりみ
UIが下に集まるアプリは軒並み誤爆しやすいやね
ナビバーに戻すか慣れるか幅調整(できるなら)で誤魔化すかAIUでカスタマイズくらいしか思い付かねえ
UIが下に集まるアプリは軒並み誤爆しやすいやね
ナビバーに戻すか慣れるか幅調整(できるなら)で誤魔化すかAIUでカスタマイズくらいしか思い付かねえ
2018/09/11(火) 14:17:38.94ID:xwM7k53y
R2なら書院使えばナビバー消えないから誤爆しにくいけど
2018/09/11(火) 20:59:49.01ID:fK5pl00J
AIU-OpenWnnまた開発再開しないかなぁ
2018/09/11(火) 21:24:32.18ID:f+749VrK
>>662
「また再開」は重複表現
「また再開」は重複表現
2018/09/11(火) 22:41:59.90ID:6yofBevh
GboardとGoogle日本語入力の辞書、いつの間にか更新されてるっぽいね
語彙が新しくなった気は全然しないが、一応2018年6月くらい?の語彙かな
語彙が新しくなった気は全然しないが、一応2018年6月くらい?の語彙かな
2018/09/13(木) 17:00:18.16ID:VFk1x/4g
ATOK(買い切り)、QWERTYで入力した後ひらがなテンキーに戻るとひらがなと数字だけに設定してるのに「あA1」になる事があったの、6月に来てたアプデを最近したら起きなくなった…と思ったらまたなった
修正されたのかと思ったが違うらしい
「あA1」表示でも英字入力欄にはならないから実害は無いけどちょっと気持ち悪い
修正されたのかと思ったが違うらしい
「あA1」表示でも英字入力欄にはならないから実害は無いけどちょっと気持ち悪い
2018/09/13(木) 17:30:37.91ID:KUPzWlwf
667名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 09:26:53.70ID:DNuELhWc2018/09/14(金) 13:05:07.33ID:QXXn5NHC
アイウはゴミ
2018/09/16(日) 12:07:23.19ID:KmWKLyI5
キー押下時のポップアップって消せますか
ATOK for asusなんですが
ATOK for asusなんですが
2018/09/16(日) 13:44:14.25ID:wInZSEy8
>>9
そもそも Android 自身が 利用者の情報を無断で通信してるんだかそれはいいのか
そもそも Android 自身が 利用者の情報を無断で通信してるんだかそれはいいのか
2018/09/16(日) 13:50:06.46ID:Y4NzWQ0Y
2018/09/16(日) 14:27:37.19ID:wInZSEy8
2018/09/16(日) 14:43:24.60ID:wInZSEy8
>>23
Google IME は使いづらいし性能悪いから
Google IME は使いづらいし性能悪いから
2018/09/16(日) 15:46:03.94ID:i0goqkcq
2018/09/16(日) 17:21:54.14ID:UkPNHKVQ
今ネットを支配してるのアメリカじゃん AI 技術では中国が最先端だが
2018/09/16(日) 19:54:25.55ID:krnPBwNG
2018/09/16(日) 20:58:09.93ID:QsxrD78R
シメジの話はシメジ(゚д゚)
2018/09/17(月) 00:29:03.27ID:R2ZhXmtP
ID:wInZSEy8 きんもー
2018/09/17(月) 00:57:03.28ID:pvZmlDcY
>>674
原爆落として日本人を大量虐殺したアメリカを信じるなんてとんでもない大馬鹿者だな
原爆落として日本人を大量虐殺したアメリカを信じるなんてとんでもない大馬鹿者だな
680名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 00:58:22.69ID:pvZmlDcY >>9
そもそも無断で送信なんか一切してないから
そもそも無断で送信なんか一切してないから
2018/09/17(月) 01:01:04.08ID:R2ZhXmtP
ID:wInZSEy8 = ID:pvZmlDcY きんもー
2018/09/17(月) 02:54:51.03ID:zMG8OGCQ
2018/09/17(月) 09:19:33.69ID:qNCmLqd9
まあこんなキチガイしか養護しない時点でSimeji使うような間抜けはいないだろうけどな
2018/09/17(月) 10:14:38.93ID:R55vbjZ5
Simeji最高じゃん。毎日使ってるわ。
2018/09/17(月) 15:27:37.72ID:BjgXV1lR
シメジの話はシメジ(゚д゚)
2018/09/17(月) 15:52:51.57ID:MMVYvJ7h
占地
2018/09/18(火) 09:49:44.45ID:3ZwJZVrV
2018/09/18(火) 13:35:25.31ID:teES0Y8c
2018/09/18(火) 18:47:30.08ID:NLZRECwa
で、Simejiのせいでアカウント乗っ取られたりクレカ使われた人っているのけ?
2018/09/18(火) 20:19:42.38ID:0Hjueuio
促音濁点半濁点小文字が1回のタップで入力出来て変換精度も良いIME教えてください
2018/09/18(火) 23:15:12.92ID:7J3y/MHO
2018/09/18(火) 23:56:02.30ID:SV1YeoHp
>>691
ランキング見てみな。
ランキング見てみな。
2018/09/19(水) 09:05:19.46ID:oTB3Vlc3
貼れよ
2018/09/19(水) 09:59:50.59ID:UrggZADK
いやいらんでしょ
誰もシメジなんか興味ないだろうし
誰もシメジなんか興味ないだろうし
2018/09/19(水) 11:42:56.91ID:5ZS+T20H
>>691
PLAYストアのダウンロード数
Google日本語入力 5000万
Simeji 1000万(3200万)
ATOK 10万(お試し版50万)
PLAYストアのダウンロード数
Google日本語入力 5000万
Simeji 1000万(3200万)
ATOK 10万(お試し版50万)
2018/09/19(水) 13:10:18.78ID:hNwlkfk1
2018/09/19(水) 13:21:52.61ID:7oVH0Gha
1000万人もダウンロードしたのにまっつく話題にも登らない
シメジとかいうゴミアプリがあると聞いて、なんjからdで来ますた
シメジとかいうゴミアプリがあると聞いて、なんjからdで来ますた
2018/09/19(水) 14:25:12.65ID:TVm0mZU4
しめじを 未だに日本のアアプリだと思って使ってるバカもいるんだろうなぁ(´-`).。oO
2018/09/19(水) 14:32:14.87ID:2P7V+UDE
2018/09/19(水) 14:35:03.60ID:JWkAHBHf
あーBaidu検索捗るわ。
2018/09/19(水) 16:29:21.07ID:VKiy70cW
2018/09/19(水) 18:12:12.18ID:DIhCxLG6
俺は3代続けてASUSだい
なお内蔵ATOKは糞なので一切使ってない
なお内蔵ATOKは糞なので一切使ってない
2018/09/19(水) 18:51:07.20ID:P2EcIuXB
お前ら中国好きだなw
下らないこだわりが選択減らしてて
ご苦労さんとしか思えませんがw
下らないこだわりが選択減らしてて
ご苦労さんとしか思えませんがw
2018/09/19(水) 21:18:16.00ID:KuOFNc6y
flickのハングアウト改行治っててわい歓喜
2018/09/19(水) 21:33:33.55ID:d/vXCvPC
flickワイもすこ
2018/09/19(水) 23:18:58.51ID:Scmx87Ex
2018/09/20(木) 08:01:58.19ID:7Z23SHjZ
しめじもgoogleもアルテもキーボードの上に変なバー付けんのやめろよ
あれが嫌ででoyamozc使ってるわ
あれが嫌ででoyamozc使ってるわ
2018/09/20(木) 08:18:15.02ID:nT0PNB9T
ATOKは富士通スマホプリインを単体で売ってほしい。
標準版はATOKの恥さらしレベルで変換が最悪
標準版はATOKの恥さらしレベルで変換が最悪
2018/09/20(木) 09:38:24.53ID:tq7ODxWf
>>662
それだ!
それだ!
2018/09/20(木) 10:22:01.88ID:tq7ODxWf
androidのkeycodeがおくれるのって、AIU以外にあるのかな。
AIUはブラグイン使ったにしても変換がイマイチで卒業したい。
AIUはブラグイン使ったにしても変換がイマイチで卒業したい。
2018/09/20(木) 15:55:01.66ID:UFqUPTmY
ある程度スペックが必要だから通常版、professional版を分けたってのは分かるんだが、
professional版が動かないスペックの端末なんてもはや淘汰されてるんだから、通常版は販売停止にするべき
professional版が動かないスペックの端末なんてもはや淘汰されてるんだから、通常版は販売停止にするべき
2018/09/20(木) 18:28:23.09ID:q1pv47u/
2018/09/20(木) 18:39:50.37ID:bsFy3BPg
>>712
にわかのバカ乙w
にわかのバカ乙w
2018/09/20(木) 18:43:03.58ID:q1pv47u/
>>713
単芝はどこがにわかなのか具体的に指摘くらいせーよ
単芝はどこがにわかなのか具体的に指摘くらいせーよ
2018/09/20(木) 20:53:37.25ID:dZtQBcZH
てかそろそろ泥5以下とか切り捨てれば良いのに
2018/09/20(木) 21:03:49.03ID:RxOE2qVb
今切るなら5未満か7未満だろ
2,3年前の端末なら5とか結構ありそうだし
2,3年前の端末なら5とか結構ありそうだし
2018/09/21(金) 07:49:53.11ID:7Yq9yvut
4.4未満だろ
2018/09/21(金) 20:49:08.81ID:E5P04H7l
LINEですら4.4以上対応の時代
Gboard含むGoogle製アプリの多くも5.0以上になってきてるし
Gboard含むGoogle製アプリの多くも5.0以上になってきてるし
2018/09/23(日) 19:40:59.71ID:dtGPxyUz
買い切りのATOKがPC版よりショボいのわかってて使ってたけどもしかして集録単語前より減ってる?
「嵩張る」が一発変換出来ないとは流石に思ってなかった
「嵩張る」が一発変換出来ないとは流石に思ってなかった
2018/09/24(月) 10:12:31.54ID:iRucaUPT
>>719
ATOK proにすれば変換できるよ。
http://imgur.com/a2MqFZP.jpg
買い切りATOKを発売記念割引で購入した私だけど、当時のandroid2の容量の少ないスマホ機種にインストールできるアプリだからね。
ATOK proにすれば変換できるよ。
http://imgur.com/a2MqFZP.jpg
買い切りATOKを発売記念割引で購入した私だけど、当時のandroid2の容量の少ないスマホ機種にインストールできるアプリだからね。
2018/09/24(月) 10:27:02.20ID:iRucaUPT
買い切りATOKもサンヨーや日立携帯電話に入っていたATOKよりは追加ダウンロード辞書分は賢いと思う。
2018/09/24(月) 15:19:11.22ID:r3wSL/9N
iOS用のATOK安売りしてたからiPadに入れたら何も辞書いじってない状態で「嵩張る」一発変換出来て辛い
そら後発とはいえ同じ買い切りでもこの差かよ…
そら後発とはいえ同じ買い切りでもこの差かよ…
2018/09/24(月) 23:28:13.41ID:/pKEOfcW
嵩張るが変換できないなんてあり得るのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 23:34:47.62ID:dwP5rzMy 嵩張る変換できないってやばない?
2018/09/24(月) 23:42:22.82ID:WP43uoG0
AIUは当然出来ない
G-Api使えば出来るけど
G-Api使えば出来るけど
2018/09/24(月) 23:48:08.22ID:r3wSL/9N
それがあるから困るんだよな…
買い切り版のATOK意外に何でそれが変換出来ないんだって熟語多い
あと さくらぎさん を変換しようとして「ぎ」で「樹」が変換出来ないみたいなちょいちょいメインじゃない読みが漏れてるのが地味に不便
買い切り版のATOK意外に何でそれが変換出来ないんだって熟語多い
あと さくらぎさん を変換しようとして「ぎ」で「樹」が変換出来ないみたいなちょいちょいメインじゃない読みが漏れてるのが地味に不便
2018/09/25(火) 12:19:09.61ID:kbhYG4as
ATOKのブランド価値を保つため、買い切り版ははよ販売停止にするか、「ATOK lite」みたいな形でリブランディングしたほうが良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 「日本の保守層のご機嫌を取りながら、中国、ロシア、アメリカのご機嫌も取る」👈こういう総理がいれば良かったよな [762037879]
- 高市早苗 「靖国神社電撃参拝」説が浮上 [163661708]
- 【朗報】ウヨの姫小野田大臣、吠える「何か気に入らないことがあったらすぐに経済威圧をする国に依存するのはリスク」脱アメリカを宣言 [856698234]
- 【終国悲報】高市早苗、たったの10日で莫大な経済的損失を叩き出す [165981677]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
