■関連スレ
Google日本語入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
ATOK
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service
ATOK Passport版 Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile2.pv.service
Simeji
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji
みんなの顔文字キーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.justoneplanet.android.inputmethod.japanese
POBox(Xperiaに内蔵)
http://content.sonymobile.jp/ad/menu/pobox/
FSKAREN
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fsi.fskaren.dl
mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.mazec
7notes with mazec
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sevenknowledge.sevennotesproduct
Wnn Keyboard Lab
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab
SKK for Android(野良)
http://ray-mizuki.la.coocan.jp/software/skk_jp.html
※前スレ
【Google】Android IME総合 Part31【ATOK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506567704/
【Google】Android IME総合 Part32【ATOK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/23(金) 11:57:02.56ID:PlIMgxg5
2018/06/04(月) 21:57:25.88ID:schJsiR9
2018/06/04(月) 23:49:39.75ID:YeLtuZKJ
クラゲ更新ありがとん
2018/06/05(火) 08:13:35.02ID:UsTdj6H8
礼には及ばんよ
2018/06/05(火) 10:11:20.46ID:OXNdJT+t
>>505
おいおい、それは俺が言うセリフだろ。
おいおい、それは俺が言うセリフだろ。
2018/06/05(火) 10:40:34.98ID:QC5DPzqT
>>505
マジ感謝
マジ感謝
2018/06/05(火) 10:57:47.82ID:l7xT3Q76
英語だけ他のキーボードに切替できないかな?
日本語はクラゲで英語は別IMEで一筆書きとかやりたい
日本語はクラゲで英語は別IMEで一筆書きとかやりたい
2018/06/09(土) 19:39:06.55ID:dqgDQxqm
>> 490
> ユーザー辞書の登録でカタカナの読み(ワイルドカード)が無効になっていたのを修正しました。
> 手動で登録する必要がありますが、これでT9単語をユーザー辞書に登録できるようになりました。
これ、私が以前であった友人のニックネームをT9風にいれようとしたら登録できなかったというか、無効になっていた
というものでしょうか。試してみます。
試しにfskarenを購入してつかってみたのですが、今一つT9(ワイルド入力)のときの
候補検索がうまくいかなくて、なんでこんなに使いそうもない単語の組合せが出てきて
もっと頻繁に使うものが出てこないのかとイラつくことが多いです。
あと、「は」、「ば」、「ぱ」の区別なく使えるクラゲの入力は(というか「は」が「ば」、「ぱ」も探してくれる)、
コロンブスの卵というか大変便利かとおもいました。
なんですが、クラゲだと当方指がすべってよくテキストの先頭まで入力を消してしまうことがあるので、
クラゲよりもfskarenを最近つかっており(LINEはどうもうまくundoできないのです。)、さらにいうとbluetoothでキーボードをつなげてるときには
iWnn IMEの候補の出し方が一番画面の面積をつかわないのでそっちをつかってます。
まだ、どれも進化途中という感じでしょうか。
> ユーザー辞書の登録でカタカナの読み(ワイルドカード)が無効になっていたのを修正しました。
> 手動で登録する必要がありますが、これでT9単語をユーザー辞書に登録できるようになりました。
これ、私が以前であった友人のニックネームをT9風にいれようとしたら登録できなかったというか、無効になっていた
というものでしょうか。試してみます。
試しにfskarenを購入してつかってみたのですが、今一つT9(ワイルド入力)のときの
候補検索がうまくいかなくて、なんでこんなに使いそうもない単語の組合せが出てきて
もっと頻繁に使うものが出てこないのかとイラつくことが多いです。
あと、「は」、「ば」、「ぱ」の区別なく使えるクラゲの入力は(というか「は」が「ば」、「ぱ」も探してくれる)、
コロンブスの卵というか大変便利かとおもいました。
なんですが、クラゲだと当方指がすべってよくテキストの先頭まで入力を消してしまうことがあるので、
クラゲよりもfskarenを最近つかっており(LINEはどうもうまくundoできないのです。)、さらにいうとbluetoothでキーボードをつなげてるときには
iWnn IMEの候補の出し方が一番画面の面積をつかわないのでそっちをつかってます。
まだ、どれも進化途中という感じでしょうか。
2018/06/09(土) 23:02:34.77ID:k6jA73pQ
クラゲはundoすると戻り過ぎちゃってイヤン
直前のやつだけ消したりしたいのに文頭まで戻っちゃう
直前のやつだけ消したりしたいのに文頭まで戻っちゃう
511名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 08:04:36.64ID:kRhztlQ2 この前、ATOKセールやってたけど、あれって年一やるかな?
この前スルーしたけど、やっぱり欲しいなと
この前スルーしたけど、やっぱり欲しいなと
2018/06/10(日) 20:01:27.29ID:BM1hOuHV
2018/06/11(月) 06:03:55.28ID:AwqoXVvS
2018/06/11(月) 06:43:12.12ID:aM4kuBOe
アルテ使ってみてるけど記号入力が慣れないなあ
IMEによって違うから当然と言えば当然なんだけど、なんか手間取る
IMEによって違うから当然と言えば当然なんだけど、なんか手間取る
2018/06/11(月) 12:16:35.17ID:pxkNDcTl
Google日本語入力のクソアプデに萎えて色々試してflickに落ち着いた
あまり違和感なく使えて良い
あまり違和感なく使えて良い
2018/06/11(月) 21:51:05.65ID:6jvtoiba
おれもずっとflick
小技も含めてクセなく使いやすい
小技も含めてクセなく使いやすい
2018/06/12(火) 12:08:49.27ID:Eh7maPE3
アルテ使ってるわ
2018/06/12(火) 13:55:50.86ID:U6d4lnw4
Gboardは変換精度良くないのね
2018/06/12(火) 13:58:41.77ID:FX8/oP3Q
google日本語入力より設定項目すくないし
googleはほんとに移行するつもりなんだろうか
googleはほんとに移行するつもりなんだろうか
2018/06/13(水) 12:25:56.86ID:rOrSArsJ
物理キーボードでATOK試用中なんだけど
日本語入力中にShift押しながら一時的に英字入力って
できないんでしょうか?
これができなくてGoogleに戻ろうかと思ったんだけど
Googleは入力中に文章が選択状態(緑)になるのが
書いてて気持ち悪い
日本語入力中にShift押しながら一時的に英字入力って
できないんでしょうか?
これができなくてGoogleに戻ろうかと思ったんだけど
Googleは入力中に文章が選択状態(緑)になるのが
書いてて気持ち悪い
2018/06/13(水) 21:33:43.21ID:hSNnRhu5
shift押しながら英字入力ってのがよくわからん
英字キーで切り替えればいいんじゃないのか
英字キーで切り替えればいいんじゃないのか
2018/06/14(木) 00:22:55.44ID:dTmQocy0
>>521
例えばATOKって入力するときに
Shiftを押しながら打ち込むと、
半角キーで切り替えなくて良いから好きなんだよ
日本語→英語→日本語
でキーを2回押すよりShift押しっぱなしのほうが楽だし。
でも、なんかAndroid版のAtokはPC版と違って物理キーボードの
挙動が違うらしいから、Google使うことにしたよ…
キー表示なしにすると変換候補がテキストの上下から
生えてくるのがすごいストレスだけどしょうがないね
例えばATOKって入力するときに
Shiftを押しながら打ち込むと、
半角キーで切り替えなくて良いから好きなんだよ
日本語→英語→日本語
でキーを2回押すよりShift押しっぱなしのほうが楽だし。
でも、なんかAndroid版のAtokはPC版と違って物理キーボードの
挙動が違うらしいから、Google使うことにしたよ…
キー表示なしにすると変換候補がテキストの上下から
生えてくるのがすごいストレスだけどしょうがないね
2018/06/15(金) 22:36:10.49ID:2bCMY/pj
アルテのプラグインのセールって17日までか
残高残ってたら買おうかな
残高残ってたら買おうかな
2018/06/15(金) 22:38:04.65ID:2bCMY/pj
久々にアルテ入れてみたけどやっぱ慣れるまでが大変だw
2018/06/15(金) 23:53:44.95ID:cr/dRUIJ
最近アルテからflickにのりかえた
2018/06/16(土) 04:01:43.11ID:VtzBXNGL
flick使いやすいよね。
個人的にはキートップに数字が表示されるのと
顔文字ボタンと絵文字ボタンの位置入れ替えができれば
言うことなし。
個人的にはキートップに数字が表示されるのと
顔文字ボタンと絵文字ボタンの位置入れ替えができれば
言うことなし。
2018/06/16(土) 11:17:12.53ID:NHlwwd/P
試しにflick入れてみたけど良い感じだね
顔文字に特化した印象だったので、そんなの多用しないし...って思って敬遠してましたわ
POBOXよりずっと変換能力が高いと思う
ただ、貧乏なんで課金には踏み切れないw
顔文字に特化した印象だったので、そんなの多用しないし...って思って敬遠してましたわ
POBOXよりずっと変換能力が高いと思う
ただ、貧乏なんで課金には踏み切れないw
2018/06/19(火) 11:44:02.88ID:jppNGJZa
アルテのプラグイン買っても消せない広告って今も健在?
2018/06/19(火) 13:24:54.80ID:O7rBnF1T
>>528
健在だぞ
健在だぞ
2018/06/19(火) 14:16:44.62ID:jppNGJZa
2018/06/19(火) 14:30:07.57ID:iMnTqFa8
今後はflickに期待
2018/06/19(火) 16:12:29.46ID:oXJQnyvo
フリック地味にいいよね
2018/06/19(火) 16:39:53.88ID:sE1/3cOc
へぇ、アルテにそんな広告があったんだ!?
広告ブロックしてるから、ここ見てなかったら知らないままだったよ
flickの「不要な候補を削除する」ってのは凄く良いね!
広告ブロックしてるから、ここ見てなかったら知らないままだったよ
flickの「不要な候補を削除する」ってのは凄く良いね!
2018/06/19(火) 17:43:18.63ID:eECx5lUl
アルテ半額210円で買ったのに定価420円じゃないのかよ
2018/06/19(火) 18:00:18.49ID:d5DK5AUj
>>533
きめぇ
きめぇ
2018/06/19(火) 18:36:35.43ID:sE1/3cOc
>>535
えぇ――――っ!!
ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ __ __亅
/ > ⌒ ⌒|
|/ (・) (・)|
(6 ――○-○-|
| つ |
| ___)/
\ (_/ /
/\__/
/ \ロ/
/ / V||
/_/ |||
⊂ニu\__/L|⊃
| / /
| / /
| / /
(ニフフ
こういうのがサクっと貼れるのも良いよね!
えぇ――――っ!!
ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ __ __亅
/ > ⌒ ⌒|
|/ (・) (・)|
(6 ――○-○-|
| つ |
| ___)/
\ (_/ /
/\__/
/ \ロ/
/ / V||
/_/ |||
⊂ニu\__/L|⊃
| / /
| / /
| / /
(ニフフ
こういうのがサクっと貼れるのも良いよね!
2018/06/19(火) 18:41:08.55ID:oXJQnyvo
せやな
2018/06/19(火) 19:56:33.38ID:AE1Eworx
>>530
広告はメニューアイコン内に表示されるんだけどアルテ設定でメニューアイコンごと非表示にすることができるよ
広告はメニューアイコン内に表示されるんだけどアルテ設定でメニューアイコンごと非表示にすることができるよ
2018/06/19(火) 23:41:24.71ID:wvfKkzpR
flickでも貼れるぞ
えぇ――――っ!!
ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ ____亅
/ > ⌒ ⌒|
|/ (・) (・)|
(6――○-○-|
| つ |
| ___)/
\ (_/ /
/\__/
/ \><∧
/ / V||
/_/ |||
⊂ニu\__/Lu⊃
| / /
| / /
| / /
(ニフフ
えぇ――――っ!!
ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ ____亅
/ > ⌒ ⌒|
|/ (・) (・)|
(6――○-○-|
| つ |
| ___)/
\ (_/ /
/\__/
/ \><∧
/ / V||
/_/ |||
⊂ニu\__/Lu⊃
| / /
| / /
| / /
(ニフフ
2018/06/20(水) 04:16:51.25ID:yZYb05x2
アルテさんの闘いは終わったのか
2018/06/20(水) 06:10:13.53ID:YkT8CiO8
>>536もflick使ってるんでしょ
2018/06/20(水) 08:18:18.00ID:SqPhvkj1
flickは絵文字顔文字使いにはいいけどそれ以外でメリットある?
2018/06/20(水) 08:21:07.29ID:adjlJy1S
変換精度まあまあいいし顔文字使わなくても使える
2018/06/22(金) 10:04:58.44ID:A4A5bbIV
atok更新きたよ
2018/06/23(土) 13:26:54.49ID:zzdiEjBH
flickのクマさん消し方教えて
2018/06/23(土) 13:52:42.51ID:jz+qflFu
「イルカ 消し方」みたいだなw
2018/06/23(土) 14:17:05.96ID:fIrYi2Kb
イルカで気になってflick入れてみたけど結構いいな
文頭までの一括削除もあるし文節変なところで区切らないし
文頭までの一括削除もあるし文節変なところで区切らないし
2018/06/24(日) 23:18:44.93ID:QvbvOmQn
ARROWSからAQUOSに変えて文字入力が使いにくい
代替なできるものはない感じなのか……
代替なできるものはない感じなのか……
2018/06/24(日) 23:22:04.81ID:cPR9UQ1N
>>545
言うほどクマ消す必要ある?
言うほどクマ消す必要ある?
2018/06/25(月) 00:05:05.78ID:xKat29RH
>>548
メーカーやブランドに左右されないアプリを使おう
メーカーやブランドに左右されないアプリを使おう
2018/06/25(月) 00:09:35.42ID:AkIjXL/i
ARROWSのって中身ATOKだよね?
2018/06/25(月) 00:24:27.26ID:28r021iZ
>>545
クマより絵文字検索の虫眼鏡消したい
クマより絵文字検索の虫眼鏡消したい
2018/06/25(月) 01:10:26.70ID:Dg8ooqxL
クラゲ、英字入力が学習されない気がする
メアド何度入力しても候補に出ない
メアド何度入力しても候補に出ない
2018/06/25(月) 01:21:11.23ID:MskmqSjW
2018/06/25(月) 12:45:18.66ID:Q8doV9UB
2018/06/25(月) 13:31:15.27ID:LJc3xtTZ
2018/06/25(月) 13:31:33.39ID:LJc3xtTZ
あぁ虫眼鏡を消したいのかスマン
2018/06/25(月) 14:17:16.88ID:28r021iZ
qwertyキーだと「A」下に虫眼鏡があって誤タップする頻度が多くてイラッとするんだ
2018/06/26(火) 18:34:52.56ID:UvX0gkAP
セール終わったのにアルテのプラグイン買っちまった
自分にはアルテローマ字よりターンフリックが向いてるかも
自分にはアルテローマ字よりターンフリックが向いてるかも
2018/06/26(火) 20:40:23.61ID:NAY7zUAM
2タッチ使えるやつ増えないかなぁ
ATOKが使いやすいけど変換がひどすぎる
アルテflickあたりで使えたらいいのに
ATOKが使いやすいけど変換がひどすぎる
アルテflickあたりで使えたらいいのに
2018/06/26(火) 21:41:02.84ID:UvX0gkAP
2018/06/26(火) 21:42:30.94ID:UvX0gkAP
2018/06/26(火) 22:19:46.78ID:NAY7zUAM
>>561
GODANだと当たり前だけど五段になって打ち間違いが多くなるんだよね
キーボード高くすると今度変換候補が届かなくなる
アルテローマ字も試したけど、ま行がスワイプなのが結構辛くてやめてしまったが
濁点がタップできるのは知らなかった
試してみるありがとう
GODANだと当たり前だけど五段になって打ち間違いが多くなるんだよね
キーボード高くすると今度変換候補が届かなくなる
アルテローマ字も試したけど、ま行がスワイプなのが結構辛くてやめてしまったが
濁点がタップできるのは知らなかった
試してみるありがとう
2018/06/26(火) 22:21:41.18ID:UvX0gkAP
ごめん濁点はスワイプになると思う
2018/06/26(火) 22:31:48.51ID:UvX0gkAP
例えばKをタップすると「k」が入力されてそこからAをタップすると「か」になる
「が」「ま」等はその1文字目がフリックになる(G=K→、M=N→)
ただ試してみたがスワイプ誤爆がたまにあるな
「が」「ま」等はその1文字目がフリックになる(G=K→、M=N→)
ただ試してみたがスワイプ誤爆がたまにあるな
2018/06/26(火) 22:33:02.11ID:NAY7zUAM
や、すまん
こちらの読み間違えだった
こちらの読み間違えだった
2018/06/27(水) 00:35:43.70ID:j9iaWcLc
アルテ使ってるとナビゲーションバーの戻るボタンやメニューボタンが効かなくなる時があるなぁ
2chMate 0.8.10.10/SHARP/305SH/4.4.4/LR
2chMate 0.8.10.10/SHARP/305SH/4.4.4/LR
2018/06/27(水) 00:38:12.99ID:j9iaWcLc
2018/06/27(水) 12:43:16.97ID:GXnN9T7K
galaxyみたいにキーの位置でフリックの角度を微調整出来るものある?
2018/06/29(金) 07:19:44.46ID:oXFD2Wv2
flickは右寄せ、左寄せにすると、qwertyキーボードも狭くなるのがなぁ
2018/06/29(金) 07:20:23.41ID:oXFD2Wv2
変換候補枠も狭くなるし
2018/06/29(金) 15:30:52.54ID:DImZmYrW
Flick色の組み合わせ完全任意にしてほしい
なんにしても便利に使ってるけど
顔文字絵文字はFlickの機能としては使ったこと無い
なんにしても便利に使ってるけど
顔文字絵文字はFlickの機能としては使ったこと無い
2018/06/29(金) 16:17:06.04ID:fccbaXGP
2018/06/29(金) 20:19:06.13ID:UIYD7WJr
Flick使い始めた
Google日本語入力より使いやすくて満足なんだけど、ネット変換をOKにしてるからか、予測変換の一行目が空スペースになることがあるのはどうしようもない?
こんな感じ
https://i.imgur.com/mewSp2D.jpg
Google日本語入力より使いやすくて満足なんだけど、ネット変換をOKにしてるからか、予測変換の一行目が空スペースになることがあるのはどうしようもない?
こんな感じ
https://i.imgur.com/mewSp2D.jpg
2018/06/29(金) 21:07:05.10ID:fccbaXGP
>>574
自分は空のスペース出来てないな
自分は空のスペース出来てないな
2018/06/29(金) 21:39:21.26ID:OeDg6zfS
2018/06/29(金) 22:13:33.84ID:FK7Tgc1f
2018/06/30(土) 03:41:47.72ID:jxSIdzaJ
NHKって入力しようとすると
先に「NHK杯」とか余計な単語が
予測変換で先に出てくるみたいなのが邪魔!
先に「NHK杯」とか余計な単語が
予測変換で先に出てくるみたいなのが邪魔!
2018/06/30(土) 07:47:22.29ID:+kT73RKo
自分のはネット変換オンでも空白できないから
何かあるんだろうなとは思うけどよくわからん
何かあるんだろうなとは思うけどよくわからん
2018/06/30(土) 08:26:43.99ID:f5ozQSsN
邪魔な変換候補は削除すれば良いのでは?
この機能使ったことないから知らんけど
この機能使ったことないから知らんけど
2018/06/30(土) 09:18:23.47ID:+kT73RKo
自分で打ったやつは消せるけど
ネット変換は候補から長押しで消せない
ネット変換は候補から長押しで消せない
2018/07/16(月) 08:49:54.72ID:crdw9S11
スマホ変えたら文字入力中に動画見ろって出てきてウザイのだがアルテのせいか
既に「っ」の入力で金払ってるのだがこれとは別なのか
それともスマホ変えたからその払ったものが反映されてないのか
既に「っ」の入力で金払ってるのだがこれとは別なのか
それともスマホ変えたからその払ったものが反映されてないのか
583名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/16(月) 09:50:18.03ID:D6rsVORt 入力中に動画とかその時点でアンインストールやな
どのような理由だとしても使わないわー
金を払うか他にするかの二択やで
入力中の指示に我慢してまで使うのはマゾだけやでー
どのような理由だとしても使わないわー
金を払うか他にするかの二択やで
入力中の指示に我慢してまで使うのはマゾだけやでー
2018/07/16(月) 13:42:23.22ID:UtA4oFDi
アルテに課金までしたのにツールバーに消せない広告埋め込まれて踏んだり蹴ったりだわ
2018/07/16(月) 13:51:43.06ID:dW1ADGap
設定をよくみれ だめなら再インスコ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/18(水) 08:08:19.22ID:uEtPpOy2 >>560
2014年以降、ATOKを数日試しては変換に呆れてアンインストールということを何回か繰り返したけど、
昨年二、三ヶ月我慢して訂正学習続けてみたら誤変換はだいぶなくなった
今は他のIME要らないぐらい気に入ってる
途中で何回か「こんなのも変換できないのかよ使うのやめようかな」って壁は来たけど
今回だけは単語登録しよう、次あったら使うのやめようって思って
続けてたらいつの間にか訂正することもほとんどなくなってた
2014年以降、ATOKを数日試しては変換に呆れてアンインストールということを何回か繰り返したけど、
昨年二、三ヶ月我慢して訂正学習続けてみたら誤変換はだいぶなくなった
今は他のIME要らないぐらい気に入ってる
途中で何回か「こんなのも変換できないのかよ使うのやめようかな」って壁は来たけど
今回だけは単語登録しよう、次あったら使うのやめようって思って
続けてたらいつの間にか訂正することもほとんどなくなってた
2018/07/18(水) 08:49:06.59ID:iohUT5Jr
そこまでして使うのか
2018/07/18(水) 09:00:21.00ID:ZdIjhNk0
おかしくはないと思う
2018/07/18(水) 09:13:35.77ID:438O+EBR
どうせテクニカルタームは登録が必要だし、過去のユーザー辞書を持ってくれば手間は半減できるし。
2018/07/18(水) 12:36:36.67ID:bnfIYld8
ATOKはいくら単語登録してもどうにもならんぞ
何度も嫌というほどトライしてそれでも駄目だった
半年登録し続けたって何も変わらない
トライしたけりゃ勝手にすりゃいいが、無駄だということは伝えておく
何度も嫌というほどトライしてそれでも駄目だった
半年登録し続けたって何も変わらない
トライしたけりゃ勝手にすりゃいいが、無駄だということは伝えておく
2018/07/18(水) 12:46:47.39ID:mbKmC/A7
フリックすき
2018/07/18(水) 14:24:03.41ID:w7voZX0y
>>590
半年そこらの登録語なんてしれてるよ。10年以上使い続けたPCのユーザー辞書の比較にならないと思うよ。(個人のユーザー辞書のありがたみも他人には関係ないけど…)
半年そこらの登録語なんてしれてるよ。10年以上使い続けたPCのユーザー辞書の比較にならないと思うよ。(個人のユーザー辞書のありがたみも他人には関係ないけど…)
2018/07/18(水) 16:10:04.74ID:bnfIYld8
>>592
2000年頃から使っているユーザー辞書をandroid ATOKにインポートしたところで
糞変換は微塵も改善されなかった
そのユーザー辞書にさらに半年ほど追加登録していってみたが、それでも
糞変換はまったく改善されなかった
これで満足か?
2000年頃から使っているユーザー辞書をandroid ATOKにインポートしたところで
糞変換は微塵も改善されなかった
そのユーザー辞書にさらに半年ほど追加登録していってみたが、それでも
糞変換はまったく改善されなかった
これで満足か?
2018/07/18(水) 16:27:13.33ID:OTY3tC6s
何かやり方を間違えてるとしか思えない
2018/07/18(水) 16:37:38.35ID:mbKmC/A7
何で揉めてんねん…
596名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/18(水) 17:25:39.33ID:0SfdZ30Z 使う頻度にもよると思う
出先でLINEとか来たときにちょっと会話したり
ここでどうでもいいこと書いたりする分には十分
スマホで全部済ませる勢いでガッツリ使うのは無理かも
出先でLINEとか来たときにちょっと会話したり
ここでどうでもいいこと書いたりする分には十分
スマホで全部済ませる勢いでガッツリ使うのは無理かも
2018/07/21(土) 01:13:18.22ID:TKxpqUn2
アルテの更新でキーボードが出るのが早くなったけどその代わり常駐メモリ量が増えたな
2018/07/21(土) 16:26:19.02ID:oo81ayyO
なんかアルテから210円返金あったんだけど…
2018/07/23(月) 11:26:43.92ID:VDHBsoPA
よかったやん知らんけど
2018/07/23(月) 12:25:35.60ID:i6N8HdAw
なんで知らんの?
2018/07/23(月) 12:41:03.84ID:rVcnkKNB
アルテの動画見ろってやつ出なくなったんだけどやめたのか?
2018/07/23(月) 23:38:37.55ID:w7OdouEg
>>598
そう
そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 青銅聖闘士のパンチは音速←わかる 白銀聖闘士はその数倍←まぁわかる 黄金聖闘士は光速←は?
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- さわやかって
- 紅しょうが大量に入れるやつwwwwwwwww
- そろそろみんなが忘れてそうなこと
