ここってandroidのマシンその物の質問もオッケイかなーー

自分の機種はクラムシエル折りたたみTypeのスマートブックという
まったく流行らない?ものだけどタッチパネルが最近変になったんです
タッチパネルキャリブレーション使ってもそれ自体反応しないか誤作動で
勝手に早く右回りしちゃうかそういう症状で。
数時間調子戻れう時もあればその次また元お悪い状態に戻ったり
お見当たるフシは先月末のGWの最中時、ショットダウンしようとしたら

BOOT音が凄く大きく出てシャットダウン出来なかった時が一回。あと
充電でАC挿すと本体から妙な持続音がするようになった

電気屋で訊いたり推測するにパネルボード以外の原因もありうるんでないかと睨んでるの。
こういう場合パネル自体の故障以外の原因ってなんでしょうか-?
メーカーに訊いても部品期限で修理終了!で物を送れないので推測の域のみで