※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part66 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1510710252/
■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517968302/
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/17(土) 20:46:39.89ID:oqdLwZ8J
2018/04/22(日) 01:39:22.02ID:Jgc5FePM
>>137
とりあえずあるものでどうにかしたいと思ってます。
とりあえずあるものでどうにかしたいと思ってます。
2018/04/22(日) 01:43:47.71ID:3hbs15bp
>>136
lineageってファミリーリンクはインストールできないの?
lineageってファミリーリンクはインストールできないの?
2018/04/22(日) 01:59:48.19ID:oSafOw4+
2018/04/22(日) 03:18:41.15ID:3hbs15bp
2018/04/22(日) 09:40:18.36ID:ymdd/fSH
>>141
再起動すればピン止め切れる
再起動すればピン止め切れる
2018/04/22(日) 11:05:04.65ID:3hbs15bp
>>142
ロック要にしてパスワード教えなければいいんじゃない?
ロック要にしてパスワード教えなければいいんじゃない?
2018/04/22(日) 11:06:22.21ID:ZJk6DyFV
Android 8だけど大丈夫?
146136
2018/04/22(日) 11:27:56.53ID:oSafOw4+147136
2018/04/22(日) 11:30:22.95ID:oSafOw4+ 設定→プライバシー→アプリ保護で
使用できるアプリを制限できました。
一旦これで良さそうです。
ありがとうございました(^^)
早くファミリーリンク対応されたらいいなぁ。
かなり需要ありそうなのに。
使用できるアプリを制限できました。
一旦これで良さそうです。
ありがとうございました(^^)
早くファミリーリンク対応されたらいいなぁ。
かなり需要ありそうなのに。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 13:52:54.60ID:7tSqFcFo 家Wi-FiなしでsdカードやUSBメモリに
外でスマホにダウンロードした動画を家の白ロムタブレット、クオタブ02とdtab hに挿して動画再生専用機で家族で使用しています
テレビを捨てる予定なのですが
この2機種で地デジを録画するのはやっぱムリですか?
外でスマホにダウンロードした動画を家の白ロムタブレット、クオタブ02とdtab hに挿して動画再生専用機で家族で使用しています
テレビを捨てる予定なのですが
この2機種で地デジを録画するのはやっぱムリですか?
2018/04/22(日) 16:11:23.96ID:zAeef4Me
テレビみたいのに捨てるのか
2018/04/22(日) 18:37:37.02ID:GA71tGaa
YouTubeや他動画全ての表示画面が若干変わってしまいました(全画面にしたとき横画面じゃなく縦のままになった等)
何かのアプリの更新が原因でしょうか?
Android.6です
何かのアプリの更新が原因でしょうか?
Android.6です
151136
2018/04/22(日) 21:16:57.89ID:S+h1VCq+ すごい喜んでもらえた。
古いAndroidでAppleMusicプレーヤー専用機おすすめ(^o^)
SpotifyでもGoogleMusicでも良いのだろうけど。
古いAndroidでAppleMusicプレーヤー専用機おすすめ(^o^)
SpotifyでもGoogleMusicでも良いのだろうけど。
2018/04/23(月) 13:49:05.58ID:6ORKtG4I
ME572CLから買い換えようと思っているんですがroot取れる7インチタブレットってありますか?
2018/04/23(月) 15:18:57.75ID:AuuWZn6C
2018/04/23(月) 20:39:59.08ID:KFj5/B1f
子供用のタブレットとして中古を買おうと思ってるんだけど、Android4.2 ってどう思う?
主な用途として youtube とマイクラPE くらいを想定してるけど、明らかにやめとけって点があれば聞きたい。
主な用途として youtube とマイクラPE くらいを想定してるけど、明らかにやめとけって点があれば聞きたい。
2018/04/23(月) 20:46:33.83ID:x+JFjjFV
2018/04/23(月) 20:47:18.19ID:OecjO+kR
157名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 21:38:44.64ID:AbZkhym7 amazonでマイクラ提供してたらな
2018/04/24(火) 04:35:20.35ID:KEALBaB2
>>154
OSとしては5年くらい前?のAndroid4.2世代でゲームって性能的に厳しそう
OSとしては5年くらい前?のAndroid4.2世代でゲームって性能的に厳しそう
2018/04/24(火) 07:52:45.75ID:bBuNSAP/
2018/04/24(火) 07:55:17.74ID:6SPwyMVr
>>159
4.2だともうすぐGooglePlayから追放される
4.2だともうすぐGooglePlayから追放される
2018/04/24(火) 12:34:01.03ID:khIglTPP
>>159
ゲームのことには疎いが7や8はかなり軽いよ
ゲームのことには疎いが7や8はかなり軽いよ
2018/04/24(火) 13:49:37.30ID:UuDEuF+y
質問させてください
端末自体にSDカードを内部ストレージ化するという項目がない端末をadbを使って強制的に内部ストレージ化した際に一応内部ストレージ化はされてるけどSDカード容量の認識がおかしい
中身ゼロのSDなのに最初から容量がいっぱい扱いになってしまっているという現象で悩んでいます
これは機種が対応してないのか自分のやり方が間違ってるのかSDカードに問題があるのかどなたか教えてください
機種はHuawei nova lite2です
端末自体にSDカードを内部ストレージ化するという項目がない端末をadbを使って強制的に内部ストレージ化した際に一応内部ストレージ化はされてるけどSDカード容量の認識がおかしい
中身ゼロのSDなのに最初から容量がいっぱい扱いになってしまっているという現象で悩んでいます
これは機種が対応してないのか自分のやり方が間違ってるのかSDカードに問題があるのかどなたか教えてください
機種はHuawei nova lite2です
2018/04/24(火) 13:53:35.73ID:UuDEuF+y
>>162
SDの容量はどうやら本来の内部ストレージの残量が反映されているようです
内部ストレージの残量1Gの状態で128GのSDを内部ストレージ化すると本来の内部ストレージの残量も1G、内部ストレージ化したSDの残量も1Gで表示されてしまう
という感じです
SDの容量はどうやら本来の内部ストレージの残量が反映されているようです
内部ストレージの残量1Gの状態で128GのSDを内部ストレージ化すると本来の内部ストレージの残量も1G、内部ストレージ化したSDの残量も1Gで表示されてしまう
という感じです
2018/04/24(火) 14:00:48.26ID:dOCNE5ak
質問です
スマホをテレビで見れるようにしたら、音声はテレビから出ると思いますがスマホから音声が出るようにすることは可能なんでしょうか?
スマホをテレビで見れるようにしたら、音声はテレビから出ると思いますがスマホから音声が出るようにすることは可能なんでしょうか?
2018/04/24(火) 14:53:36.70ID:OHhPYKmk
>>162
念の為SDの再フォーマット、コマンドでSDのパーティションの100%を割くようにちゃんと容量を指定してみて
念の為SDの再フォーマット、コマンドでSDのパーティションの100%を割くようにちゃんと容量を指定してみて
2018/04/24(火) 16:19:47.39ID:UuDEuF+y
>>165
ありがとうございます
もう一度再フォーマットして試してみましたが駄目でした
容量の指定ですがsm partition disk:数字 privateでやっているのですが合っていますか?
mixedで0を指定するというのも見かけたのですがそれだとエラーになってしまいました(0でない数字であればちゃんとmixedは機能して外部SDに指定した分は容量も正しく認識されましたがやっぱり内部ストレージ化した方はおかしくなってしまいます)
ありがとうございます
もう一度再フォーマットして試してみましたが駄目でした
容量の指定ですがsm partition disk:数字 privateでやっているのですが合っていますか?
mixedで0を指定するというのも見かけたのですがそれだとエラーになってしまいました(0でない数字であればちゃんとmixedは機能して外部SDに指定した分は容量も正しく認識されましたがやっぱり内部ストレージ化した方はおかしくなってしまいます)
2018/04/24(火) 18:07:07.91ID:Q5HhqulW
2018/04/24(火) 18:34:11.34ID:UuDEuF+y
>>167
表示だけがおかしいならいいのですが残容量がない扱いになって空きがありませんと出てしまって保存もできないのです
表示だけがおかしいならいいのですが残容量がない扱いになって空きがありませんと出てしまって保存もできないのです
2018/04/24(火) 18:36:56.81ID:qNVzu6/u
2018/04/24(火) 18:43:23.81ID:UuDEuF+y
2018/04/24(火) 18:54:02.10ID:UuDEuF+y
内部ストレージ
合計16G 空き1G
の状態で128GのSDをまるごと内部ストレージ化すると
内部ストレージ
合計16G 空き1G
SDカード
合計128G 空き1G
の状態になってしまうということです
mixedで50を指定すると
内部ストレージ
合計16G 空き1G
SDカード
合計64G 空き1G
外部SDカード
合計64G 空き64G
になります 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
合計16G 空き1G
の状態で128GのSDをまるごと内部ストレージ化すると
内部ストレージ
合計16G 空き1G
SDカード
合計128G 空き1G
の状態になってしまうということです
mixedで50を指定すると
内部ストレージ
合計16G 空き1G
SDカード
合計64G 空き1G
外部SDカード
合計64G 空き64G
になります 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/04/24(火) 19:29:10.39ID:Q5HhqulW
>>168
それは内部SDの入れ替えが失敗しているのでは無く
内部SDと共用のストレージが使い切っててシステムストレージの残が無いんだよ。
内部SDと外部SDを入れ替えても内部ストレージの容量が増えるわけじゃ無いから
そういう使い方をしたいならどのみち無理。
それは内部SDの入れ替えが失敗しているのでは無く
内部SDと共用のストレージが使い切っててシステムストレージの残が無いんだよ。
内部SDと外部SDを入れ替えても内部ストレージの容量が増えるわけじゃ無いから
そういう使い方をしたいならどのみち無理。
2018/04/24(火) 19:34:40.30ID:UuDEuF+y
>>172
ではSDカードの内部ストレージ化というのは何に使えるのですか?
ではSDカードの内部ストレージ化というのは何に使えるのですか?
2018/04/24(火) 19:40:04.48ID:Q5HhqulW
>>173
内部SD、つまりデータ領域を増やす。それだけ。
内部SD、つまりデータ領域を増やす。それだけ。
2018/04/24(火) 19:48:57.20ID:UuDEuF+y
>>174
すみません微妙に分からないです
具体的にそれをするとどんな時に役に立つのでしょうか
何かしら役に立たなければこんな機能は作らないと思うのですが説明を聞いている限り何のためにあるのか分からないです
すみません微妙に分からないです
具体的にそれをするとどんな時に役に立つのでしょうか
何かしら役に立たなければこんな機能は作らないと思うのですが説明を聞いている限り何のためにあるのか分からないです
2018/04/24(火) 20:00:19.47ID:Q5HhqulW
2018/04/24(火) 20:13:07.76ID:UuDEuF+y
2018/04/24(火) 20:34:43.03ID:Q5HhqulW
>>177
それが本来の目的のはず。
その副次的効果で内部SDに置いてあったデータが消えるので
内部ストレージの空きは増えるからアプリ領域に空きが出来るはずだけど
その様子だとアプリが呼ぶ内部SDの残量検知すらもおかしな事になっているかも。
残量表示するアプリやファイラーなど複数の手段で内部SDの空きがどうみえます?
それが本来の目的のはず。
その副次的効果で内部SDに置いてあったデータが消えるので
内部ストレージの空きは増えるからアプリ領域に空きが出来るはずだけど
その様子だとアプリが呼ぶ内部SDの残量検知すらもおかしな事になっているかも。
残量表示するアプリやファイラーなど複数の手段で内部SDの空きがどうみえます?
2018/04/24(火) 20:45:56.40ID:UuDEuF+y
>>178
ですよね
だとしたらやっぱりおかしくなってます
試しに2Gの画像フォルダをコピーしてみましたが容量がいっぱいですになってしまいました
残量表示するアプリはまだ試していませんがファイラーでもやっぱり空きは1Gと表示されてしまってます
ですよね
だとしたらやっぱりおかしくなってます
試しに2Gの画像フォルダをコピーしてみましたが容量がいっぱいですになってしまいました
残量表示するアプリはまだ試していませんがファイラーでもやっぱり空きは1Gと表示されてしまってます
2018/04/24(火) 21:01:24.57ID:wb5NflZ/
>>154
タブレットは知らんけどスマホで4.2だとマイクラはバグるよ
タブレットは知らんけどスマホで4.2だとマイクラはバグるよ
2018/04/24(火) 21:05:06.83ID:Q5HhqulW
>>179
1.諦める
2.標準の機能で「デフォルトの保存先」設定をSDカードにする(あるよね?)
3.32GB位のSDカードでも一回試す
4.アプリ消しまくって内部ストレージに空きを作ってから試す
どの場合でもアプリ領域に保存される物は変わらないので
何度も試して内部SD領域が空なのにその有様なら
必要なのは内部ストレージのデカい本体だと思います。
1.諦める
2.標準の機能で「デフォルトの保存先」設定をSDカードにする(あるよね?)
3.32GB位のSDカードでも一回試す
4.アプリ消しまくって内部ストレージに空きを作ってから試す
どの場合でもアプリ領域に保存される物は変わらないので
何度も試して内部SD領域が空なのにその有様なら
必要なのは内部ストレージのデカい本体だと思います。
2018/04/24(火) 21:30:09.35ID:WIhzroNs
183154
2018/04/25(水) 01:38:33.48ID:EcvXennf >>180
まじかー、ちょっと 4.1.2 で試してみたら動いてるっぽかったんでイケるかと思ったが甘いのか。
>>182
ARTのことは知ってたけど、実行効率に差があるにせよ基本的にはdalvikでも同じように動くというものでもないのかな。
いろいろ調べて少しずつ見えてきた範囲だと、環境的にはOpenGLがOSバージョンによって違ってくるようなので、3D使うアプリなんかはOSのバージョンで足切りされるのかななんて思った。
しかし4.4とそれほど違うのか。
4.4 SDカードの使い勝手が悪くなって触りたくない印象があったけど、参考になったよ。ありがとう。
>>160
それってどこ情報?
どこ行けば詳しくわかる?
まじかー、ちょっと 4.1.2 で試してみたら動いてるっぽかったんでイケるかと思ったが甘いのか。
>>182
ARTのことは知ってたけど、実行効率に差があるにせよ基本的にはdalvikでも同じように動くというものでもないのかな。
いろいろ調べて少しずつ見えてきた範囲だと、環境的にはOpenGLがOSバージョンによって違ってくるようなので、3D使うアプリなんかはOSのバージョンで足切りされるのかななんて思った。
しかし4.4とそれほど違うのか。
4.4 SDカードの使い勝手が悪くなって触りたくない印象があったけど、参考になったよ。ありがとう。
>>160
それってどこ情報?
どこ行けば詳しくわかる?
2018/04/25(水) 14:44:24.43ID:JSYlbd1y
2018/04/25(水) 18:55:02.95ID:2l0VGmHW
素人だけど自分はそういう時はLollipop以上、メモリ2GB以上と決めてる。
メモリ1GBでも良いのはカスタムROMの時だけ。
メモリ1GBでも良いのはカスタムROMの時だけ。
2018/04/25(水) 23:36:31.70ID:AsMt4sI0
Android8.0.0です。
アプリ情報→標準で開く→対応リンク
のドメインを自分で設定したいのですが、
どうやれば書き換えられるのでしょうか。
アプリ情報→標準で開く→対応リンク
のドメインを自分で設定したいのですが、
どうやれば書き換えられるのでしょうか。
2018/04/26(木) 06:55:40.17ID:ttOSUe1G
2018/04/26(木) 08:57:13.06ID:SHSfiImT
今は初期化し直りました
android.process.が停止しました
とスマホにしてから4回なりました
ドコモSH02-Gです
一回目facebookを登録した(今は辞めた)
2回目、Twitterでレイバン乗っ取りされて
3回目、iDアプリアンイストールしたら
4回、アドレスを一括整理出来るアプリを入れたら
全て初期化して直り今に至る、
で、今後ならない為にはGoogle電話同期、アプリ同期をOFFにすればならないとか聞いてOFFにしてます。
それ以外に同期OFFにするのはありますか?
Twitter同期も外してます。Twitter設定で同期にするとなるみたいなのでしてないです
android.process.が停止しました
とスマホにしてから4回なりました
ドコモSH02-Gです
一回目facebookを登録した(今は辞めた)
2回目、Twitterでレイバン乗っ取りされて
3回目、iDアプリアンイストールしたら
4回、アドレスを一括整理出来るアプリを入れたら
全て初期化して直り今に至る、
で、今後ならない為にはGoogle電話同期、アプリ同期をOFFにすればならないとか聞いてOFFにしてます。
それ以外に同期OFFにするのはありますか?
Twitter同期も外してます。Twitter設定で同期にするとなるみたいなのでしてないです
2018/04/26(木) 09:04:30.64ID:SHSfiImT
>>188
エラーはandroid.process.acoreです
エラーはandroid.process.acoreです
2018/04/26(木) 09:14:28.47ID:4Q2iEmaD
2018/04/26(木) 18:49:38.75ID:plI8bI00
なんで泥ってChkdskみたいなのが標準で無いんでしょ
端末内部ストレージもエラーチェックしてないみたいだし・・
端末内部ストレージもエラーチェックしてないみたいだし・・
2018/04/26(木) 19:39:10.01ID:hgzNAogE
>>191
あなたの知らないところでチェックしているから
あなたの知らないところでチェックしているから
2018/04/26(木) 20:12:35.77ID:d5YbBGka
∞さんやデフラグさんにあんなことされたりこんな事されると困る。。。
2018/04/26(木) 20:52:40.05ID:plI8bI00
>>192
本当に?
本当に?
2018/04/27(金) 01:19:53.76ID:C4p2L78r
>>194
信じるか信じないかはあなた次第
信じるか信じないかはあなた次第
2018/04/27(金) 03:08:37.43ID:tn8FZ8Cs
ンだ
いかはあなた次第
いかはあなた次第
2018/04/27(金) 12:14:45.96ID:bj08dngp
サイレントにした状態でイヤホンで音楽聞けないんですか?
マナーモードだと通知のバイブがウザいんですが
機種はmotoG4Plusです
マナーモードだと通知のバイブがウザいんですが
機種はmotoG4Plusです
2018/04/27(金) 12:36:49.08ID:neFneC0I
2018/04/27(金) 14:20:26.54ID:oXbDtd9a
2018/04/27(金) 21:26:28.31ID:P09RHFGn
docomoのSH-03Jを使っているのですが、ホームページ内の検索バーをタップすると今までの検索履歴が表示されますよね?
その検索履歴を一気に消去する方法はあるのでしょうか?
その言葉を検索したホームページだけで履歴が出るのは良いんですが、関係ないホームページまで履歴が反映されてるのが嫌で…
説明が下手で申し訳ありませんが、分かる方教えてください。
その検索履歴を一気に消去する方法はあるのでしょうか?
その言葉を検索したホームページだけで履歴が出るのは良いんですが、関係ないホームページまで履歴が反映されてるのが嫌で…
説明が下手で申し訳ありませんが、分かる方教えてください。
2018/04/29(日) 17:05:46.20ID:tvdnTNXu
アプリを再インストールしてもデータが残ってることがありますが、あれはどこに保存されてるんですか?
技術的にどうなってるのか知りたいです
技術的にどうなってるのか知りたいです
2018/04/29(日) 17:14:45.83ID:Of2ElgQG
>>201
アプリ側でgdriveとかにバックアップとってるだけ
アプリ側でgdriveとかにバックアップとってるだけ
2018/04/29(日) 18:21:06.55ID:Lg5rLHzw
2018/04/29(日) 20:17:35.22ID:dL4TNZIF
ストレージに設定とかデータ置いてるアプリもあるし
2018/04/30(月) 01:13:31.96ID:oQE48kUg
設定→電池で、バッテリー消費の割合見たら、実際のバッテリー消費量と表示されているアプリなどの消費量の合計が合いません。
なぜですか?
なぜですか?
2018/04/30(月) 05:13:35.38ID:PHw23u+t
2018/04/30(月) 06:21:59.18ID:I7kHRYHv
>>205
osやディスプレイが入ってないんじゃねーの?
osやディスプレイが入ってないんじゃねーの?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 22:33:58.85ID:T2DZjAz7 ASUS_Z018DA、android7.0で
・ホームボタンとアプリ履歴ボタンが動作しない
・Playストアでのアプリダウンロードが常時保留になりダウンロードができない
・ステータスバーのスワイプが途中で止まり、不完全な表示になる
・開発者向けオプションを開いても「このユーザーには表示されません」と何も表示されなくなった
突然これらの現象が起きた。
たぶんSetupWizardTestActivityが起動できないのが原因だと思うのだけど、Android側でショートカットを起動できなかった。(ショートカットが見つからなかった)
PCからデバッグしようにも開発者向けオプションが死んでるから接続できない。
これってもう詰み?
・ホームボタンとアプリ履歴ボタンが動作しない
・Playストアでのアプリダウンロードが常時保留になりダウンロードができない
・ステータスバーのスワイプが途中で止まり、不完全な表示になる
・開発者向けオプションを開いても「このユーザーには表示されません」と何も表示されなくなった
突然これらの現象が起きた。
たぶんSetupWizardTestActivityが起動できないのが原因だと思うのだけど、Android側でショートカットを起動できなかった。(ショートカットが見つからなかった)
PCからデバッグしようにも開発者向けオプションが死んでるから接続できない。
これってもう詰み?
2018/04/30(月) 23:18:55.46ID:DbqbR5b7
>>208
初期化してから詰みかどうか聞きな
初期化してから詰みかどうか聞きな
2018/04/30(月) 23:59:37.73ID:jT13E52p
>>208
何をしたらそんな面白いことになっちゃうんだ
何をしたらそんな面白いことになっちゃうんだ
2018/05/01(火) 02:04:44.77ID:6kcEidxK
>>208
ASUSの自動起動マネージャーでアプリを許可がある
ASUSの自動起動マネージャーでアプリを許可がある
212名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 07:27:34.91ID:UXauGLiR スマホ初心者でどうしたらいいのかわからないので
教えていただけたら助かります
4月20日頃から通信制限がかかっていました
今日から5月なので制限解除だと思っていたら
朝「通信量が残り1GBを切りました」とのメールが届いていました
2GBのプランなので1番で半分以上通信しています
何が使ったのか見てみたらandroid os が
1.3GBほどバックグラウンドで通信していました
こういうことを防ぐにはどうしたらいいのでしょうか?
教えていただけたら助かります
4月20日頃から通信制限がかかっていました
今日から5月なので制限解除だと思っていたら
朝「通信量が残り1GBを切りました」とのメールが届いていました
2GBのプランなので1番で半分以上通信しています
何が使ったのか見てみたらandroid os が
1.3GBほどバックグラウンドで通信していました
こういうことを防ぐにはどうしたらいいのでしょうか?
2018/05/01(火) 07:41:45.38ID:6oE7JwrS
2018/05/01(火) 08:13:53.91ID:xxv9rNcM
2018/05/01(火) 10:05:07.58ID:Q3G9XiSN
>>212
アプリの自動アップデートonになってるんやろGooglePlayの設定で自動アップデートをオフにすること
アプリの自動アップデートonになってるんやろGooglePlayの設定で自動アップデートをオフにすること
216212
2018/05/01(火) 17:54:44.45ID:UXauGLiR2018/05/01(火) 19:37:48.47ID:P+TfMyH0
「スリープ時も wi-fi 接続を切らない」にしておいた方がいい
218212,216
2018/05/01(火) 20:31:46.43ID:UXauGLiR2018/05/02(水) 12:30:06.94ID:hvCgiXPR
>>218
ただしバッテリー浪費するで
ただしバッテリー浪費するで
2018/05/02(水) 13:11:14.87ID:mc/jE1ZP
バックグラウンドのプロセス上限って1〜4までみたいですが
最大が4ですか?
あと標準の上限はいくつなんですか?
最大が4ですか?
あと標準の上限はいくつなんですか?
2018/05/02(水) 14:02:26.12ID:M+e88c3T
222766
2018/05/02(水) 22:00:06.84ID:qKf1lIH5 mateやchrome、nicoid使ってて勝手にie3wisa4.comってフィッシングサイトに飛ばされるんだけど原因わかりますか?
2018/05/02(水) 22:26:38.12ID:c/0U9xwX
>>222
広告
広告
2018/05/03(木) 14:06:23.32ID:5u6V3jw9
2018/05/03(木) 16:59:40.36ID:0K+BO/mS
battery mixを見ると、バッテリー持たせようとwifiを切ってる間はCPU時間が増え
wifiをONにしたままスクリーンOFFだとCPU時間がほとんど無い状態に持ち込める
モバイルデータは常にONにしてる状態なんだけど何が原因?
wifiをONにしたままスクリーンOFFだとCPU時間がほとんど無い状態に持ち込める
モバイルデータは常にONにしてる状態なんだけど何が原因?
2018/05/04(金) 03:26:30.46ID:A9JEwtng
モバイルデータを常にONにしてるのが原因
2018/05/04(金) 05:35:14.74ID:hQGQxNx5
マイフィードの設定をリセットしたい
アカウントが違う3台の端末で確認したけど、どれもフィードをオフにできないとか出て、リセットできない。
Googleアプリのアップデート消してもだめだった
何か方法あるでしょうか。
新しいアカウント作って過去をあきらめるのは悩ましくて
アカウントが違う3台の端末で確認したけど、どれもフィードをオフにできないとか出て、リセットできない。
Googleアプリのアップデート消してもだめだった
何か方法あるでしょうか。
新しいアカウント作って過去をあきらめるのは悩ましくて
2018/05/04(金) 05:35:19.57ID:XpAuF5oR
>>224
広告モジュールが広告を読み込んでる
読み込んだ広告の誘導先に危ないurlが混じることがある
混じったのが偶然か故意かは分からん
広告モジュールに脆弱性があったり広告代理店が一枚噛んでたり誘導先のウェブサイトの脆弱性かもしれないなど様々な可能性が考えられる
広告モジュールが広告を読み込んでる
読み込んだ広告の誘導先に危ないurlが混じることがある
混じったのが偶然か故意かは分からん
広告モジュールに脆弱性があったり広告代理店が一枚噛んでたり誘導先のウェブサイトの脆弱性かもしれないなど様々な可能性が考えられる
2018/05/05(土) 20:53:56.21ID:wq1my+ks
>>212
NoRoot FireWall入れたら
NoRoot FireWall入れたら
2018/05/05(土) 20:55:28.02ID:wq1my+ks
androidのバージョンアップデートするにはストレージの空きはどのくらい要りますか?
2018/05/05(土) 20:56:04.09ID:JmOQh4MW
>>230
端末による
端末による
2018/05/05(土) 21:40:27.77ID:Wg7P60VK
>>230
690MBだったかな
690MBだったかな
2018/05/05(土) 21:46:40.04ID:Heckjq8c
>>230
1.5GB位求められて四苦八苦した記憶かある
1.5GB位求められて四苦八苦した記憶かある
2018/05/05(土) 22:45:23.78ID:wq1my+ks
2018/05/06(日) 01:02:32.90ID:F49jZtJp
2018/05/06(日) 07:34:03.63ID:1AGt6zaz
2018/05/06(日) 11:00:45.37ID:HHURAVrk
>>236
OSの通信も止められるけど?例えばOSの何?
OSの通信も止められるけど?例えばOSの何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
- おさかなさんあつあつ
