※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part66 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1510710252/
■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517968302/
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/17(土) 20:46:39.89ID:oqdLwZ8J
2018/03/17(土) 20:47:23.40ID:S/inAbzH
おうせよ。
2018/03/17(土) 22:54:11.82ID:ovjOcFVa
ゼット
2018/03/18(日) 01:27:17.88ID:oMqc9EiI
sim刺さないで運用してるサブのスマホを機内モードでwifiをオンにして使っているのですが、機内モードがたまにいつのまにか切れてしまいます
機内モードが着れるとバッテリー消費が早くなっている気がします
機内モードがかってに切れてしまうのを防ぐ方法はないでしょうか
Android6.01です
機内モードが着れるとバッテリー消費が早くなっている気がします
機内モードがかってに切れてしまうのを防ぐ方法はないでしょうか
Android6.01です
5名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 22:42:06.08ID:aFrsr/K2 FF5とか操作がし難くて困ってます
ゲームを楽に操作出来るようにする道具って無いですか?
amazonでざっと見てみたらコントローラーみたいなのがありましたが
そういうのは持ち運びが面倒そうなので諦めてます
ゲームを楽に操作出来るようにする道具って無いですか?
amazonでざっと見てみたらコントローラーみたいなのがありましたが
そういうのは持ち運びが面倒そうなので諦めてます
2018/03/18(日) 23:58:39.44ID:occ4mD0P
2018/03/19(月) 00:08:09.54ID:ZfUAX62n
>>5
言いたいことが今一つわからん
楽にする道具(物理)が欲しいのに、コントローラーみたいな(画面に貼り付けて使うスティックのレバー)物はダメと
みたいなのがダメなら、Bluetoothのコントローラーでいいと思います
それでもみたいなのがダメなら有線コントローラーがいいと思います
言いたいことが今一つわからん
楽にする道具(物理)が欲しいのに、コントローラーみたいな(画面に貼り付けて使うスティックのレバー)物はダメと
みたいなのがダメなら、Bluetoothのコントローラーでいいと思います
それでもみたいなのがダメなら有線コントローラーがいいと思います
2018/03/19(月) 01:31:21.59ID:DVmHyglM
>>4
機内モードじゃなくてモバイルデータ通信をオフにしてみたら?
機内モードじゃなくてモバイルデータ通信をオフにしてみたら?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 03:36:15.56ID:waYPsC0M ロック画面の壁紙が何か再生しているもの(音楽とかラジオ)のサムネになっちゃうんだけど通知ブロック以外でなんとかならん?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 04:05:26.43ID:RUmRJptZ2018/03/19(月) 04:48:55.35ID:ud5YYcgG
WindowsPC+iTunes→クラウド(iCloudとか)へ音楽データアップロード→そのクラウド内の音楽をアンドロスマホで聴く
こんなことってできましたっけ?
こんなことってできましたっけ?
2018/03/19(月) 06:55:02.63ID:A5+CXKbn
>>9
ロック画面のアプリ変えよう
ロック画面のアプリ変えよう
2018/03/19(月) 06:58:24.57ID:A5+CXKbn
14名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 12:41:07.80ID:B/e+P8f32018/03/19(月) 13:01:42.75ID:u30EOMpS
2018/03/19(月) 16:35:14.44ID:eqBn3pCz
Android 7.0のタブレットを使っていて気づいたら本体メモリーの残り領域が結構少なくなっていたので
ASUS ファイルマネージャーの「ストレージとアナライザー」を使って不要ファイル、重複ファイル、キャッシュ等を
削除しまくりました
そうしたらChromeが不安定になって頻繁に固まる(応答なし)ようになったので修復したいのですが
完全にリセットする前にできること、試す価値のあることはありますか?
ASUS ファイルマネージャーの「ストレージとアナライザー」を使って不要ファイル、重複ファイル、キャッシュ等を
削除しまくりました
そうしたらChromeが不安定になって頻繁に固まる(応答なし)ようになったので修復したいのですが
完全にリセットする前にできること、試す価値のあることはありますか?
2018/03/19(月) 16:39:40.03ID:ffU0aUYg
>>14
こう言うモノを言ってるんじゃなかろうか
https://www.amazon.co.jp/dp/B0079XDM5Q/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_BF2RAbC5JR0GQ
まあFF系には使えないし仮に板チョコ状の半透明なものを画面に貼り付けたとしても
下の画像が歪み反射してしまうわな
こう言うモノを言ってるんじゃなかろうか
https://www.amazon.co.jp/dp/B0079XDM5Q/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_BF2RAbC5JR0GQ
まあFF系には使えないし仮に板チョコ状の半透明なものを画面に貼り付けたとしても
下の画像が歪み反射してしまうわな
2018/03/19(月) 21:16:46.87ID:59cuoIab
マルチウィンドウ使ってる時
片方の画面触ってももう片方が止まらないようにする方法かアプリないですかね
ネットしながらゲームすると
いちいち止まっちゃって不便…
片方の画面触ってももう片方が止まらないようにする方法かアプリないですかね
ネットしながらゲームすると
いちいち止まっちゃって不便…
2018/03/20(火) 01:11:26.54ID:WPev3U5Q
>>16
Chromeをインストールし直してみてはどうでしょう?
Chromeをインストールし直してみてはどうでしょう?
2018/03/20(火) 01:12:00.19ID:WPev3U5Q
Chromeをインストールし直すというのは試しましたか?
2018/03/20(火) 01:44:41.78ID:+VC3cMTU
Chromeをインストールし直してみたらいいでしょう?
2018/03/20(火) 02:46:05.94ID:XQb7G9SO
Google fitがうまく連携されなくて困っています
連携しているアプリは
FitnessSyncer(タニタのヘルスプラネットからデータを読み、体重連携)
HYDRO COACH(水分摂取量)
MARINE COMMANDER(HUAWEI WATCH2のフェイス・歩数表示のため)
あすけん(あすけんへ歩数を連携)
HUAWEI HEALTH(睡眠・心拍数連携)
この順番で連携されています
しかし、
・FitnessSyncerの連携に成功したのは1回だけ
・ゆえに体重がGoogle fitに反映されたのは1回だけ
・睡眠の連携は取れている
・あすけん、フェイスへの歩数も反映される
・水分摂取量と心拍数がGoogle fitに反映されたことはない
こんな状況です
この中では体重連携をしたいのですが、
アプリの削除&再インストール、連携の削除&再連携、
Google fitのアンインストール&再インストールの他に
なにかすべきことはありますか?
Google Playの評価を見ると、動作がかなり不安定そうですが、
当方の環境や設定が間違っているのではなく、Google fit側に問題がありますか?
些細なことでもいいので教えてください
よろしくお願いします
連携しているアプリは
FitnessSyncer(タニタのヘルスプラネットからデータを読み、体重連携)
HYDRO COACH(水分摂取量)
MARINE COMMANDER(HUAWEI WATCH2のフェイス・歩数表示のため)
あすけん(あすけんへ歩数を連携)
HUAWEI HEALTH(睡眠・心拍数連携)
この順番で連携されています
しかし、
・FitnessSyncerの連携に成功したのは1回だけ
・ゆえに体重がGoogle fitに反映されたのは1回だけ
・睡眠の連携は取れている
・あすけん、フェイスへの歩数も反映される
・水分摂取量と心拍数がGoogle fitに反映されたことはない
こんな状況です
この中では体重連携をしたいのですが、
アプリの削除&再インストール、連携の削除&再連携、
Google fitのアンインストール&再インストールの他に
なにかすべきことはありますか?
Google Playの評価を見ると、動作がかなり不安定そうですが、
当方の環境や設定が間違っているのではなく、Google fit側に問題がありますか?
些細なことでもいいので教えてください
よろしくお願いします
2018/03/20(火) 13:26:11.60ID:klFgOl8O
GTDするにはタブレットが便利だな。スマホじゃきつい。
2018/03/20(火) 14:43:31.40ID:71t2JCld
マルチすんな
2018/03/20(火) 20:02:25.29ID:yofE8w6z
iPhoneに簡易アクセス機能が追加されたときにご多分に漏れずAndroidの後追いみたいなのを見た気がするんですけど
Androidで画面を下にスライドさせて画面上部のメニューに親指が届くようにするにはどういった設定が必要でしょうか
機種はXperia XZ1 Compactです
Androidで画面を下にスライドさせて画面上部のメニューに親指が届くようにするにはどういった設定が必要でしょうか
機種はXperia XZ1 Compactです
26名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 05:03:02.75ID:A481Jku42018/03/21(水) 14:22:23.82ID:gtkEp2mT
>>26
廉価版モデルもあるから探すと良い
廉価版モデルもあるから探すと良い
28名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 06:13:19.69ID:u/PHFeP22018/03/23(金) 05:50:47.98ID:pObEkzl7
Chromeをインストールするといいですよ
2018/03/23(金) 17:16:07.20ID:gDB9/sSz
ここで合ってるか分からないけど質問です
一昨日からGoogle play storeで新たなアプリのインストールおよびすでに入っているアプリのアップデートをしようとしても「ダウンロード中」のまま一向に進みません
play storeや開発者サービス、ダウンロードマネージャーのキャッシュクリアとデータ消去、端末の容量確保や再起動など行っても全く改善しません
Android7.0、端末はASUSのSIMフリータブレットです。分かる方いましたらお願いします
一昨日からGoogle play storeで新たなアプリのインストールおよびすでに入っているアプリのアップデートをしようとしても「ダウンロード中」のまま一向に進みません
play storeや開発者サービス、ダウンロードマネージャーのキャッシュクリアとデータ消去、端末の容量確保や再起動など行っても全く改善しません
Android7.0、端末はASUSのSIMフリータブレットです。分かる方いましたらお願いします
2018/03/23(金) 17:26:51.13ID:niR7MYC0
>>30
広告ブロッカーが邪魔してる…とかではないのかな?
広告ブロッカーが邪魔してる…とかではないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 親父と冗談言い合えるやつwww
- おほぉ///
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- 【日本一決定戦】静岡県民ちょっと来いkskすっぞ【富士山は静岡】
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
