タブレット繋いどる時にこのソフト起動すると勝手にタブレット側でもアプリが起動して色々権限求められるけど、
レスキューには全部必要ない機能だから全部「いいえ」でOK。
ってか、フラッシュモードでしか使わないから、指示があるまで繋ぐ必要もない。
「Lenovo Moto Smart Assistant」起動したら「Flash」のタブを押し「Go Rescue」ボタンを押す。
「Select a Device」で目的の機種を選ぶ。モデルネームはLTEなら末尾X、wi-fiなら末尾F。
最後の「HW Code」数字は本体裏に書いてあった。箱に書いてなくて見つからんで焦った。
「HW Code」選んだら「Target Image:なんちゃらかんちゃら」と出て、
右のダウンロードっぽい下矢印をクリックしたらイメージがダウンロードされるのでそれを待つ。10分くらいかかったと思う。
ダウンロードが終わると「Rescue」ボタンが押せるようになるので、
押すと何回か「中身消えるで?」「ほんまにええんか?」「USBケーブル外すんやで」みたいな警告でる。
そのうち、「タブレットの電源消してボリュームアップ押しながらUSB繋ぐんやで!」っていうのが出るので、
その通りにつないだら充電ランプが一瞬だけつくから、それを確認したら「OK」を押す。
(このソフトを使わずにフラッシュモードでつなぐと充電ランプが点滅するが、このソフト使ってるときは一瞬つくが正解。)
タブレット側にメーターみたいなのが出てきたらフラッシュ開始。あとは終わるの待つんやで。
文才無いから読みにくくてスマン。
探検
Lenovo TAB4 8Plus Part2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1300-zveU)
2019/01/23(水) 11:22:24.33ID:3dTCIPoC0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ワチが一番キライなスポーツ1つ当ててみ
- ウインナーを最初に考えた奴ってサイコパスだよな
- 16のヒッキー女に構って
- ネトウヨ「レアアースは日本でも採れるから輸入しなくてもOK!」 なお精製コストがバカ高く有害物質が大量に出ることは全く知らない模様 [314039747]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 国籍答えろ!嫌儲民!! [279254606]
