レノボ製の8インチタブレット、TAB4 8Plusを語るスレッドです
■スペック
OS Android7.1
SoC Snapdoragon625 (2Ghz x8)
メモリ 4GB DDR3 ストレージ 64GB
ディスプレイ 8.0インチIPSパネル 1920x1200
USB 2.0 Type-Cポート(OTG機能付き)
マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャック
通信機能 802.11ac/a/b/g/n Bluetooth v4.2
LTE 受信時最大150Mbps/送信時最大50Mbps
3G 受信時最大14Mbps/送信時最大5.7Mbps
FDD LTE Band 1/3/5/8TDD LTE Band 38 W-CDMA Band 1/5/8
オーディオ ドルビーアトモス ステレオスピーカー
nano sim x2(うち1つはsdカードリーダーと共用)
内蔵カメラ 500万画素/800万画素
指紋センサー、加速度センサー、光センサー、近接センサー、GPS、A-GPS、GLONASS
寸法 質量 210.6x123x7mm 300g
バッテリー 4850mAh
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Lenovo TAB4 8Plus Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMff-Fhpa)
2018/03/16(金) 22:53:23.03ID:dHF9sxJkM427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5c-g8qq)
2018/07/08(日) 21:23:35.19ID:xM3LjK4w0 攻撃的なのはどっちだろうと思ってそっと閉じた
428名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-itoV)
2018/07/08(日) 21:23:55.23ID:0EdxQxVBd429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-CbL+)
2018/07/08(日) 22:18:27.33ID:80X14wo60 最初は動画閲覧目的で買ったけど、使用してない時はラジオ録音サーバ的な使い方をしてとても満足してるぞ。予約忘れ以外で録音ミスも少ないし。
確かにゲーム向きではないけど、ゲームはゲーム機でやるのでそっちでは知らん。
確かにゲーム向きではないけど、ゲームはゲーム機でやるのでそっちでは知らん。
430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-uMg3)
2018/07/13(金) 21:06:43.90ID:1apmeAupa WiFi版、公式で買って今日届いた。皆さんよろしくです
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3963-HiHQ)
2018/07/13(金) 22:45:34.90ID:Bo7Bp3os0432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-uMg3)
2018/07/13(金) 23:04:24.63ID:1apmeAupa433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1d-7R4i)
2018/07/14(土) 08:26:53.36ID:mpJ07tum0 アップデートしてもゴーストタッチ解消しない
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-sGth)
2018/07/14(土) 15:14:58.02ID:WKvRjp/3p 思考停止でアプデするなアプデするな言い続けてるけど
そろそろアプデで治る場合もあるし治らない場合もあると学ぶべき
気分屋すぎるタブレットだから自分で決めるしかない
そろそろアプデで治る場合もあるし治らない場合もあると学ぶべき
気分屋すぎるタブレットだから自分で決めるしかない
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-i9i9)
2018/07/14(土) 15:28:55.59ID:Hjd+OtDR0 最新版だけどそんな物でないよ個体依存なのかアプリが関係してるのか知らないけど
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8e-TDOa)
2018/07/14(土) 15:34:58.43ID:OPY9hPki0 てかいうか多分ゴーストタップは物理的な原因の方がデカいから個体差がデカいと思う
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-uMg3)
2018/07/14(土) 22:24:07.64ID:qLPupnSla あれ!GPSあるのにコンパス載ってなかったのねー
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-uMg3)
2018/07/15(日) 07:43:58.63ID:TiJ5qtT5a うわ、ゴーストタップ初体験!こういうことかぁー
JaneStyle 1.7.3/LENOVO/Lenovo TB-8704F/7.1.1
JaneStyle 1.7.3/LENOVO/Lenovo TB-8704F/7.1.1
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af2-qJjT)
2018/07/15(日) 11:04:08.93ID:WLJJuynq0 だから言っただろ、このタブレットを買うと後悔するって。
素直にM5買っておけば良かったのに。
素直にM5買っておけば良かったのに。
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-uMg3)
2018/07/15(日) 13:06:33.75ID:TiJ5qtT5a ファーウェイはあのホタテ貝みたいなロゴがやなんです
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af2-qJjT)
2018/07/15(日) 13:39:08.45ID:WLJJuynq0 アップルのステッカーでも貼れよ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-uMg3)
2018/07/15(日) 14:34:49.77ID:xCoCtsDka >>441
それは惨めすぎるwww
それは惨めすぎるwww
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-eG5P)
2018/07/15(日) 19:39:35.05ID:/haY1f1hM ヅラピカチュウのシールでも貼れよ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-uMg3)
2018/07/15(日) 19:52:24.60ID:xCoCtsDka445名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-sxqM)
2018/07/17(火) 08:14:07.82ID:ztw0+tGeM amazonで27980買ってしまった。これからヨロシク
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d67-l5Ep)
2018/07/18(水) 02:51:36.33ID:fd/KNwmr0 オレもPrime Dayでポチってしまった
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-TvEQ)
2018/07/18(水) 19:20:36.15ID:GXaLFxe6M タッチパネルの暴走は致命的だよ。
取り返しのつかない操作もある。
取り返しのつかない操作もある。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de57-UGU0)
2018/07/18(水) 19:35:34.93ID:9pD9BJYb0 しねーよエアプw
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-Y8gp)
2018/07/18(水) 20:31:20.52ID:gFIrRyBM0 通販とかネットバンキングの振込みとかソシャゲで石買う時とか
ざっと思いつくだけでこんだけあるなぁ
ざっと思いつくだけでこんだけあるなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af2-qJjT)
2018/07/18(水) 21:26:42.35ID:XUZs0ZSH0 これ買う奴、まじで後で後悔するぜ。素直にM5買っておけ。
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-pQQd)
2018/07/18(水) 21:56:57.05ID:wSZW8/FFM >>450
ホタテ貝は恥ずかしいからやだなぁ
ホタテ貝は恥ずかしいからやだなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af2-qJjT)
2018/07/18(水) 22:36:59.78ID:XUZs0ZSH0 だから、アップルのシール貼れっつーの。
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-GiW1)
2018/07/19(木) 01:00:08.24ID:GFyQZIdG0 何回レスしに来るんだよ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174c-laJk)
2018/07/19(木) 01:05:59.10ID:2CJpFS4l0 最近はLTE-SIMじゃないと動かない機種が多い中で
本機はガラケーの3G-SIMが使える数少ない機種だ
本機はガラケーの3G-SIMが使える数少ない機種だ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-MwhK)
2018/07/19(木) 05:27:56.37ID:L0HOWvof0 不良が無ければいい機種だよ、俺はハズレ引いて悲惨だけど
456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-CYml)
2018/07/19(木) 06:20:59.78ID:ur1uuVUma >>455
修理に出してみては?
修理に出してみては?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-4GkJ)
2018/07/19(木) 07:43:17.02ID:Gbrpq0Bp0 ゴーストタップにせよ他の不具合にせよ再現性低い
たまーにしか発動せんから無理矢理正常と判断されると思う
しかも送料こっち持ちだし多分わかった上でやってるんだと思う。
たまーにしか発動せんから無理矢理正常と判断されると思う
しかも送料こっち持ちだし多分わかった上でやってるんだと思う。
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-rfkn)
2018/07/19(木) 07:57:43.47ID:LCo1/nj4d AmazonプライムはLTEモデル?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-yazX)
2018/07/19(木) 10:47:23.68ID:2x5cWVxcM >>458
俺?27980円はLTEモデルでした。
俺?27980円はLTEモデルでした。
460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-0FgR)
2018/07/19(木) 19:33:14.79ID:t946iUxka461名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-rfkn)
2018/07/19(木) 19:58:43.16ID:LCo1/nj4d >>459
さんくす
さんくす
462名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-gk5K)
2018/07/19(木) 20:09:44.75ID:qTVjLd1wM463名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-XPZ0)
2018/07/20(金) 15:34:06.63ID:ECr3K1E1M このタブレットって外部に映像を出力したい場合って有線じゃ無理?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-DRzI)
2018/07/20(金) 22:45:39.86ID:z8m0oiNna465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-pvuh)
2018/07/21(土) 00:20:47.73ID:pa2CNW460 ちげーよ。俺が本物のホタテ男だよ。
やっぱM5快適。アプリのアップデートもTAB4と比べ物ならないくらい早い。
やっぱM5快適。アプリのアップデートもTAB4と比べ物ならないくらい早い。
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-CYml)
2018/07/21(土) 04:24:29.29ID:gRR6knbrM なんかこのひと、レノボにひどい目にあったんだね。それで心を病んでしまって‥おかわいそう。
467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-4GkJ)
2018/07/21(土) 12:19:44.07ID:T79+S/TQa 5Ghzのwifi 切れる。
ルーターとの相性とかあるのかな。
他の機器では5Ghz切れないんだけど。
ルーターとの相性とかあるのかな。
他の機器では5Ghz切れないんだけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4b-FIzi)
2018/07/21(土) 12:54:35.32ID:KOaUE67Up469名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-DFDX)
2018/07/21(土) 13:01:06.89ID:ny5LvSQAd470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-rS4Y)
2018/07/21(土) 13:10:09.77ID:iOEsF5TO0 5GHzに何かしら問題があるのは事実だけど、家では切れたりはしないなぁ
Wi-Fi ON/OFFすると、5GHzのAPを見つけるまで時間が掛かるだけ
Wi-Fi ON/OFFすると、5GHzのAPを見つけるまで時間が掛かるだけ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-8kmr)
2018/07/23(月) 20:03:14.02ID:LKpCuucV0 今日初めてゴーストタッチ発生したけど取り敢えずカバーの蓋閉めて一旦スリープにしたら直った
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-LxqZ)
2018/07/24(火) 00:38:00.05ID:pTk1DLyI0 2chMate 0.8.10.10/LENOVO/Lenovo TB-8704F/7.1.1/GR
473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-c1xl)
2018/07/26(木) 23:02:32.78ID:ctTN2f1Xa 自分の場合は充電しながら使うとゴーストタッチが発生します。2.4は良いけど5 は駄目ですね。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-c1xl)
2018/07/27(金) 12:59:08.39ID:cthhK9RVM 私は、充電しながら使うとタッチ感度が鈍くなる
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d263-/hI4)
2018/07/27(金) 20:53:56.71ID:h+0Vgm0m0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d287-uesM)
2018/07/28(土) 00:26:58.41ID:TWPaqnwk0 M5 ProがNTTXのタイムセールで安かったので買った。
TAB4みたいな不具合が少ないといいなぁ。
10インチは持ち運びにはでかいし、SIMは入らないので、お出かけのときはTAB4は引き続き使うけどさ。
TAB4はゲームをやってると相変わらずタップの認識が悪くてストレスたまる。
TAB4みたいな不具合が少ないといいなぁ。
10インチは持ち運びにはでかいし、SIMは入らないので、お出かけのときはTAB4は引き続き使うけどさ。
TAB4はゲームをやってると相変わらずタップの認識が悪くてストレスたまる。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2f2-2QVD)
2018/07/28(土) 14:06:13.73ID:oK/+VkEK0 ほら、みたことか!やっぱM5だろ?What's Tab4?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-xdc1)
2018/07/28(土) 15:32:54.48ID:WR3CtR/Ja ホタテはどれも価格対性能比がよくない。それに、買ってしまった自分が恥ずかしいから仲間を増やそうとしてあちこちで宣伝するんだけど、所詮ホタテだからどうにもならない。
というおいらはm3wpのオーナーでもあるんだけどね、ポータブルテレビとして。恥ずかしいからぜーったいに外に持ち出さないが。
というおいらはm3wpのオーナーでもあるんだけどね、ポータブルテレビとして。恥ずかしいからぜーったいに外に持ち出さないが。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d287-tZPZ)
2018/07/28(土) 18:06:29.40ID:nRIi+dfn0 M5って本スレでも扱いが微妙だからねこの値段出すならipadでよくねとよく言われてる
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-KFKb)
2018/07/28(土) 20:13:08.78ID:eCStekhvM ホタテを舐めるなよ〜
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b21d-AM3i)
2018/07/29(日) 07:41:36.12ID:xlaAQ/ax0 大人にゃ負けないぜ〜
言いたい事言うぜ〜
やりたい事やるぜ〜
言いたい事言うぜ〜
やりたい事やるぜ〜
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9291-AM3i)
2018/07/29(日) 11:44:24.08ID:vPBJyg7f0 Nexus7 2013からの買い替えで来ました。
画面が少し大きくなり電子書籍で漫画読む自分には幸せな感じです。
手持ちのSDは速度が遅いから他のやつにしろと端末が要求してきて
>>416が届くのを待っているところ
画面が少し大きくなり電子書籍で漫画読む自分には幸せな感じです。
手持ちのSDは速度が遅いから他のやつにしろと端末が要求してきて
>>416が届くのを待っているところ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c6-53i4)
2018/07/29(日) 12:22:24.05ID:nsuY0Edv0 >>482
おれもネクサス7(2013)からの乗り換えだったわ
3月から使ってるが、音ゲ以外は特に不満はないな
電子コミックは俺もちょうどいいサイズだと思う
手が小さめなせいか、ネク7よりちょい持ちにくいってのはあるけど
おれもネクサス7(2013)からの乗り換えだったわ
3月から使ってるが、音ゲ以外は特に不満はないな
電子コミックは俺もちょうどいいサイズだと思う
手が小さめなせいか、ネク7よりちょい持ちにくいってのはあるけど
484名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-xdc1)
2018/07/29(日) 18:23:19.12ID:94oiTqdYa485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-tjON)
2018/07/30(月) 00:29:22.65ID:+aP1/CqH0 Nexus7からの買い替え多いな
俺もNexus7(2012)から買い替えたが音ゲーがあかんかったので電書用にして音ゲー用のタブを探してる
俺もNexus7(2012)から買い替えたが音ゲーがあかんかったので電書用にして音ゲー用のタブを探してる
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 370c-Z4eO)
2018/07/30(月) 00:51:41.79ID:Gjjqpecm0 音ゲーやるならスマホかiPadに行くしかないと思う
androidタブレットでレビューとか見るにタッチパネルが安定してるってのがまずない
当たり個体引ければ大丈夫だろうけどそんな賭けするくらいならiPad買ったほうがいい
androidタブレットでレビューとか見るにタッチパネルが安定してるってのがまずない
当たり個体引ければ大丈夫だろうけどそんな賭けするくらいならiPad買ったほうがいい
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-tjON)
2018/07/30(月) 14:39:33.39ID:+aP1/CqH0 そのiPadを買ってみたんだがどんなにタイミング調整してもなんかしっくりこないのと9.7インチはデカすぎて指の移動距離が長すぎて指が届ききらずにミスすることがあっていまいち
6インチ以上のスマホもあるみたいだけどあれ多分片手で持ちやすいように細長くなってる分インチ数が大きくなってるだけみたいだから音ゲー的にはどうなんだろう
6インチ以上のスマホもあるみたいだけどあれ多分片手で持ちやすいように細長くなってる分インチ数が大きくなってるだけみたいだから音ゲー的にはどうなんだろう
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3797-2QVD)
2018/07/31(火) 09:10:04.38ID:wW8Fd7Dk0 xperiaZ3tablet compact からの買い替えで検討しています。
デレステの3d軽量ならストレスなくプレイ出来ますか?
この点が気になって仕方ないですw 宜しくお願いします。
デレステの3d軽量ならストレスなくプレイ出来ますか?
この点が気になって仕方ないですw 宜しくお願いします。
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d287-tZPZ)
2018/07/31(火) 11:29:10.07ID:jD/bOBCT0 ゲームやるならipad一択、泥機はどれも似たようなもん
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-tjON)
2018/07/31(火) 11:32:36.50ID:WYU85F3w0 3D軽量とか以前に誤タップでまともにプレイできない事があるのでやめといた方が良い
今までフルコンできてた曲が誤タップのせいでフルコンどころかクリアさえできないなんてこともあった
誤タップの発生条件が分からないのでとりあえずネットで検索して出てきた対処法を色々試してみたけど完全には対処しきれず
国内販売前に海外通販で買ったやつだから今国内販売してるやつはもしかしたら改善されてるかもしれんがおすすめはしない
今までフルコンできてた曲が誤タップのせいでフルコンどころかクリアさえできないなんてこともあった
誤タップの発生条件が分からないのでとりあえずネットで検索して出てきた対処法を色々試してみたけど完全には対処しきれず
国内販売前に海外通販で買ったやつだから今国内販売してるやつはもしかしたら改善されてるかもしれんがおすすめはしない
491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-xZvM)
2018/07/31(火) 12:01:25.42ID:vA9RYtMra >>488
デレステなら大人しくスマホかファーウェイのm5
デレステなら大人しくスマホかファーウェイのm5
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-4uVZ)
2018/07/31(火) 12:12:09.14ID:ksZTWC8+M イヤホン挿すの必須だぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-OyVI)
2018/07/31(火) 12:18:39.44ID:H4DfQuB0M 誤タップはおま環だと思うけど
リズムゲームやりたいならiPad買えよAndroidは無理だぞ
リズムゲームやりたいならiPad買えよAndroidは無理だぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3797-2QVD)
2018/07/31(火) 19:03:33.41ID:wW8Fd7Dk0 皆さん回答ありがとうございます。
ipad安定なのは知っているのですが、あんましお金がないもので・・・
xperia z3tcでもデレステは出来ていたので、発売から新しいTAB4ならと考えていたのですが。
うーん、まだ保留かな。
ipad安定なのは知っているのですが、あんましお金がないもので・・・
xperia z3tcでもデレステは出来ていたので、発売から新しいTAB4ならと考えていたのですが。
うーん、まだ保留かな。
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cf-xZvM)
2018/08/01(水) 01:02:41.79ID:Nhq31feD0 >>494
m5でいいやん
m5でいいやん
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-uesM)
2018/08/01(水) 18:56:17.41ID:g1n5mfCaa497名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe3-OyVI)
2018/08/01(水) 19:01:32.23ID:rsuZrjBiM ファーウェイw
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167c-jIb/)
2018/08/01(水) 19:05:45.33ID:ISbwZZYF0 俺は買って大満足だけどなぁ
iPad2台あるけど、そちらは充電すらしてねぇわ
iPad2台あるけど、そちらは充電すらしてねぇわ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-xdc1)
2018/08/01(水) 22:43:35.95ID:QZT87Ea9a500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f57-R9qT)
2018/08/04(土) 08:06:20.56ID:gKynJvC10 こいつを有線でディスプレイに画面表示するのは無理かな?
USB端子にHDMI変換アダプタ挿してHDMIでつないでもダメだわ
USB端子にHDMI変換アダプタ挿してHDMIでつないでもダメだわ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-CJQs)
2018/08/04(土) 13:06:43.61ID:r+++eFmUp >>500
ディスプレイにこのタブレット貼るとか
ディスプレイにこのタブレット貼るとか
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-fR/w)
2018/08/04(土) 16:26:15.56ID:gKqqcZyP0 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-JkZf)
2018/08/05(日) 17:25:26.59ID:/5YZem5Ga504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac6-Z/bJ)
2018/08/10(金) 21:14:25.66ID:YWp3hFUL0 wifi版だけどsmsの設定があるのはなんでだろ
ハングアウトがsmsを廃止して、しきりに「サポート終わったわ。messageに乗り換えろ」と通知が来て面倒なんだよね。
https://i.imgur.com/toaDja6.jpg
ハングアウトがsmsを廃止して、しきりに「サポート終わったわ。messageに乗り換えろ」と通知が来て面倒なんだよね。
https://i.imgur.com/toaDja6.jpg
505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-VrMN)
2018/08/11(土) 00:06:43.73ID:xPMhnGfAa506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c674-2km2)
2018/08/11(土) 23:12:47.26ID:sxFGVQMa0 wifi版使っててwifiの掴みにくさにいい加減心が折れたんで似たようなモデルに買い換えようと思うんだが
誰かなんかおすすめない?
誰かなんかおすすめない?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-iGFr)
2018/08/12(日) 10:06:12.03ID:SlB9zMUg0 出番だぞM5コテ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-th/F)
2018/08/17(金) 15:37:01.23ID:3LA126+Q0 wifiが不安定な人って、タブ側で(同じAPの)2.4GHzと5GHzの両方を設定してる?
オレもwifi不安定で悩んでいたんだけど、思い切ってタブ側の2.4GHz設定を削除して
5GHzだけにしてみたら超安定したよ。
オレもwifi不安定で悩んでいたんだけど、思い切ってタブ側の2.4GHz設定を削除して
5GHzだけにしてみたら超安定したよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efaf-th/F)
2018/08/17(金) 19:44:01.81ID:xNRBP16F0 >>508
2.4Gと5G両方設定していたけど、5Gが不安定で、ずっと2.4Gで繋いでました。508の書き込み見て5Gで設定してみたけどやっぱり5Gは不安定。少し期待したけどダメだった。
2.4Gと5G両方設定していたけど、5Gが不安定で、ずっと2.4Gで繋いでました。508の書き込み見て5Gで設定してみたけどやっぱり5Gは不安定。少し期待したけどダメだった。
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-ch4n)
2018/08/18(土) 18:46:59.86ID:xMlei78c0 最近ゴーストタッチがボチボチ出るようになった、これ要するに経年劣化の類いなんじゃないの
512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-kbG+)
2018/08/18(土) 21:22:27.75ID:HtNWYy4Ia ファームウェアの改修でなんとかなりそうな気もするんだが
513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-hE18)
2018/08/19(日) 15:13:14.76ID:j/5g5fsRa マグネットなしの手帳型のケースで良いのない?
磁石で通帳が・・。
磁石で通帳が・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-ch4n)
2018/08/19(日) 15:32:41.23ID:sxCm8Isc0 それはむしろ通帳を保護するべきでは
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5c-7xDZ)
2018/08/20(月) 00:14:17.87ID:2dr5WbP80 オレもマグネット付きのタブと預金通帳一緒にいれてて通帳ダメにしたことあるわ。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-QvVY)
2018/08/23(木) 12:37:49.93ID:1wJeKSGVd このタブに限らないんだけど画面の明るさ自動調整にして
517名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-QvVY)
2018/08/23(木) 12:41:02.79ID:1wJeKSGVd すまん途中で送信しちゃった
自動調整にして横持ちとかすると手で受光部を覆っちゃって暗くなったりするじゃん?
これってなんか上手い対策方法あるの?
自動調整にして横持ちとかすると手で受光部を覆っちゃって暗くなったりするじゃん?
これってなんか上手い対策方法あるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2597-3X0Q)
2018/08/25(土) 21:05:49.49ID:mCNlEqIt0 私のタブレットもwifiが不安定で、接続方法を5ghzだけに限るといいという書き込みをみて、私もそのようにしてみたいのですがどのようにすればいいのでしょうか?
設定の検索画面でapnと検索して出できた画面でも、データ仕様量の設定画面をみても見つからないです。
どなたか教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。
設定の検索画面でapnと検索して出できた画面でも、データ仕様量の設定画面をみても見つからないです。
どなたか教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8e-T2qA)
2018/08/25(土) 21:07:35.65ID:BF5q8nCg0 何か勘違いしてるようだが
単に5Gのアクセスポイントにしか繋げないようにするってだけだ
単に5Gのアクセスポイントにしか繋げないようにするってだけだ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2597-3X0Q)
2018/08/25(土) 21:43:26.33ID:mCNlEqIt0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda7-vl9i)
2018/08/25(土) 21:49:42.29ID:AclTS2Q50 >>520
いや、多分違う
手元にTAB4 8 Plus無いからOSのバージョンが少し違うけど
設定->WLAN->右上の3連ドット->詳細設定->WLAN周波数帯域
で「5GHzのみ」を選択しろ、ってことなんじゃないか?
いや、多分違う
手元にTAB4 8 Plus無いからOSのバージョンが少し違うけど
設定->WLAN->右上の3連ドット->詳細設定->WLAN周波数帯域
で「5GHzのみ」を選択しろ、ってことなんじゃないか?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8e-yPzY)
2018/08/25(土) 21:57:02.04ID:BF5q8nCg0 まじかよ
俺のそんなのねえっす
俺のそんなのねえっす
523508 (ワッチョイ 453e-s5kg)
2018/08/25(土) 22:20:20.89ID:i4YRyF7/0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda7-vl9i)
2018/08/25(土) 23:50:48.12ID:AclTS2Q50 あら、それはすまんかった
あと>>521はTAB3 8 Plus (Android 6)なんだけどそのあたりの設定も結構変わってるのかね
あと>>521はTAB3 8 Plus (Android 6)なんだけどそのあたりの設定も結構変わってるのかね
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-wkkY)
2018/08/26(日) 06:37:37.57ID:8kqotjJEM 多分518の勘違いだと思うけど不安定なのは5GHzの方だよ
自分は2.4GHzオンリーにしている
自分は2.4GHzオンリーにしている
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6a-wF79)
2018/08/26(日) 09:58:00.02ID:9dVZyNgY0 起動時に出るロゴって消せないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 【悲報】国会議員の給料アップ法改正、自民と維新で喧嘩し始めるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 30代男性の部屋がすごい [577451214]
- 示談成立したから刑罰起訴やめとくわw←金で犯罪揉み消してるだけやん
- 16のヒッキー女に構って
- ネトウヨ「レアアースは日本でも採れるから輸入しなくてもOK!」 なお精製コストがバカ高く有害物質が大量に出ることは全く知らない模様 [314039747]
