Lenovo TAB4 8Plus Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/16(金) 22:53:23.03ID:dHF9sxJkM
レノボ製の8インチタブレット、TAB4 8Plusを語るスレッドです

■スペック
OS Android7.1
SoC Snapdoragon625 (2Ghz x8)
メモリ 4GB DDR3 ストレージ 64GB
ディスプレイ 8.0インチIPSパネル 1920x1200
USB 2.0 Type-Cポート(OTG機能付き)
マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャック
通信機能 802.11ac/a/b/g/n Bluetooth v4.2 
LTE 受信時最大150Mbps/送信時最大50Mbps
3G 受信時最大14Mbps/送信時最大5.7Mbps
FDD LTE Band 1/3/5/8TDD LTE Band 38 W-CDMA Band 1/5/8
オーディオ ドルビーアトモス ステレオスピーカー
nano sim x2(うち1つはsdカードリーダーと共用)
内蔵カメラ 500万画素/800万画素
指紋センサー、加速度センサー、光センサー、近接センサー、GPS、A-GPS、GLONASS
寸法 質量 210.6x123x7mm 300g
バッテリー 4850mAh
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/16(金) 23:04:59.94ID:ScENAVmf0
前スレ

Lenovo TAB4 8 Plus Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514613820/
2018/03/16(金) 23:06:06.43ID:ScENAVmf0
対応band
FDD LTE band 1/3/5/8
TDD LTE band 38
W-CDMA Band 1/5/8
2018/03/16(金) 23:15:06.60ID:dHF9sxJkM
Tab4 8Plusは良い端末ですが、いくつかのマイナスポイントがあります

アドウェアの疑いがあるアプリが入っている(強制停止可アンインストアプリで削除可)
3つ目のワイヤレスアップデートでスクロール速度など性能低下報告あり
背面ガラスパネルは見た目と手触りが良いが滑りやすく割れるリスクが高い
技適マークが背面のシールだけで電子認証がない
いくつかのandroid7端末と同様に5Ghzのwifi受信が不安定
ドコモの3Gband6、LTEband19非対応

購入する際はこれらのマイナスポイントを考慮に入れて検討してください
個人的には買ってよかったと思います
2018/03/16(金) 23:23:59.86ID:ScENAVmf0
>>4
スクロール速度はアップデート関係ないから…
3度目のアップデートで指摘されてるのはゴーストタップ
2018/03/17(土) 00:42:54.10ID:zkIlWf2qH
>>1
2018/03/17(土) 17:51:23.29ID:EC36tCcTp
>>4
俺も買って良かったと思ってる
一乙!
2018/03/18(日) 22:48:52.37ID:lEhMu7zzp
>>4
アドウェアの疑いがあるアプリって
具体的には何でしょうか
直接がダメならヒント願います
2018/03/18(日) 22:58:26.54ID:KKN0NilB0
touchpal
2018/03/19(月) 04:15:11.02ID:WjcUUC4Qr
>>9
ありがとうございました!
2018/03/19(月) 18:41:32.01ID:InleWzvH0
満足してるけどWi-Fiが切れまくるのがなあ(´・ω・`)
2018/03/19(月) 23:35:02.37ID:y1mmm33X0
>>4
タッチパネルの反応が悪いのか、スクロール速度の調整が悪いのか、とにかくスクロールでストレスが溜まる。
ゲームなどでタップ反応もよろしくない。
質感はたいへん良いのだが、中身が残念なタブレットだわ。
長く使いたいから、アップデートで調整してくれないものか…
2018/03/20(火) 00:01:00.00ID:a+fzbWRe0
>>11
俺も切れまくるんだけどなんだろ
2018/03/20(火) 07:06:45.84ID:jJsfHU+f0
前スレで、2月のアップデートからWiFi問題が発生してるって書いてなかったっけ?
ということは、次のアップデートで改善されるのかな。
2018/03/21(水) 12:37:02.89ID:t9QXiWIm0
5GHzだとよく切れるから2.4に変えたらマシになった
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f2-0FUd)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:16:13.45ID:BMptgrYr0
尼ドイツに注文したHuawei Mediapad M5 8.4 LTEがポーランドの倉庫から今日3/21発送された。
届いたら貧乏人向けのTab4 8 LTEとどっちが使いやすいか比べてみる。
まぁ、どっちにしてもM5の勝ちやろ。
2018/03/21(水) 19:28:23.23ID:vorC960J0
一世代前のモデルと比べて何が楽しいんだろう?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f2-0FUd)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:59:06.77ID:BMptgrYr0
世代の問題じゃねーだろ。ナドラ625とkirin960の違い分かってるのか?
2018/03/21(水) 20:18:12.93ID:uhd4l6jd0
あほくさ
2018/03/21(水) 20:36:00.69ID:CDnkgLX7M
無意味な事を意味があると思いこんでとにかくかまってほしい痛い子がおるね
2018/03/21(水) 20:43:17.97ID:v3CuYD0fM
とりあえずイヤホンジャックと重量ではこっちが勝ってるな!
2018/03/21(水) 20:51:46.08ID:ggD5DBxi0
socで言えばhonor9が特価なのを見るとm5は高く感じるなあ
タブとスマホだし機能とかも違うし比較対象ではないんだけども
2018/03/21(水) 21:42:07.59ID:XqAHyRdR0
ipad pro10.5の俺高みの見物
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f2-0FUd)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:59:33.60ID:BMptgrYr0
ほらな、honor9とか言ってる時点でこのスレッドは貧乏人の集まりだろ?
オマイらiPhone XとかGalaxy S9などハイスペックのスマホは持ってないのか?

>23
ここは23がくるような所じゃないぞ。アップル信者にとっては貧乏人が集まる下界だ。
2018/03/21(水) 22:05:45.11ID:CDnkgLX7M
ちゃんと前スレ埋めような

Lenovo TAB4 8 Plus Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1514613820/
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-i4Il)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:16:34.92ID:T9vl/K4Z0
24みたいなの必ず湧いてくるんだね。
パソコン音痴のガラパゴス国民らしい。
iPadがあまりにもタコなので、女房にやってこれ使ってるわ。
2018/03/22(木) 12:53:52.71ID:xIcfpT960
iphone8もらったけど、使いにくいから子供にあげた。
iphoneSEも使っているが、iosの押し付けがましい仕様に
イライラするのでゲームのサブ機としてしか使ってないわ。
現在のメイン機は、この機種。
あ、ギャラ8も持っているけどゲームのサブ機。
2018/03/22(木) 19:41:32.74ID:L0Le8l640
iPhoneはゲーム専用機だろ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baf2-OLeD)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:57:09.80ID:04p0O5VD0
オマイらカワイイな。
あれだけアップデートでゴーストタッチやWifiが切断するのを批判するのに、
iPadやGalaxy Tab S3じゃなくまだこの安価な中国企業のタブレットを選ぶのか?
所詮コスパだろ?で、何か不具合があれば「安物買いの銭失い」って文句言う。
オレ、来週M5ゲット。これ言いたかっただけ。
2018/03/23(金) 00:23:40.38ID:dxctjYLFM
だから前スレ埋めてからこっち使えっての
2018/03/25(日) 05:41:51.14ID:LDWt8bOZ0
昨日行った大戸屋が、客席からタブレットで注文する方式に変わってたんだが
その注文用10インチタブにLenovoのロゴが残ってたんで
これかと思って調べたところどーもLenovo TAB3の方みたいだった

NFCのオンオフとBluetoothの有効化が一瞬だけ呼び出せる設定画面上可能な状態だったので
たぶんこれ相当品あたり
http://kakaku.com/item/K0000879630/spec/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面