Androidタブレット総合スレ66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/13(火) 14:55:37.65ID:xt3/3n6p0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
Androidタブレット総合スレ63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511667763/
Androidタブレット総合スレ64
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515060882/
Androidタブレット総合スレ65
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518249970/

※関連スレ
中華Androidタブレット102枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513337082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/13(火) 14:58:46.65ID:xt3/3n6p0
次スレは>>970が立てること
ホスト規制などで建てられない場合はスレ建て依頼の安価をだすこと
2018/03/13(火) 15:15:05.28ID:oD5FK1Nm0
>>1

前スレ>>993
そんなにカクカクするもんなのかー
あんまタブでブラウザ使わないから知らんかった
2018/03/13(火) 15:58:06.09ID:0wez5Zkv0
スレ立て乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e35-HeGr)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:14:31.76ID:84GVK93z0
新スレはここでいいのかな?
2018/03/13(火) 16:30:53.33ID:1UBLKmKe0
ここだね
2018/03/13(火) 17:13:10.71ID:XUMVYoto0
一乙
2018/03/13(火) 18:13:07.41ID:fZZoWkva0
乙乙
2018/03/13(火) 18:33:05.96ID:lU0zp6It0
乙乙乙
2018/03/13(火) 18:34:31.50ID:z2wIleCkd
乙乙乙乙
2018/03/13(火) 18:44:16.03ID:/IfBtrnS0
てすと
2018/03/13(火) 19:15:20.38ID:TgCjz6fj0
立て乙
2018/03/13(火) 21:07:32.62ID:FdxqLv/J0
2018/03/13(火) 21:07:49.63ID:FdxqLv/J0
2018/03/13(火) 21:08:07.76ID:FdxqLv/J0
2018/03/13(火) 23:04:36.38ID:1aUywMC/a
ここけ?
2018/03/13(火) 23:25:28.73ID:USZMPWMu0
ここずら
2018/03/13(火) 23:58:23.25ID:oD5FK1Nm0
誰がハゲやねん!
2018/03/14(水) 03:23:03.36ID:14GQL57s0
ここここ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-HeGr)
垢版 |
2018/03/14(水) 05:10:42.91ID:LeyAzZHGa
泥タブはもう駄目なのかねぇ……
ギャラクシーノートもおま国だし日本では売れないイメージなんだろね
2018/03/14(水) 05:26:23.94ID:pP3fqGhC0
まあスマホのほうもpixelが来なかったしなぁ
nexusが最新のOSプレビュー版から外れて開発者からは悲鳴がでてる状態だし

このあたり日本の購買力が下がってきて市場の魅力が薄くなったんだろうな
ってのは少し感じるよ、サポートにかかるコストも日本高いとは聞くし
2018/03/14(水) 07:36:13.66ID:IPN85e1cM
いまから泥タブ買おうとか思ってる自分は異端??
2018/03/14(水) 07:49:35.52ID:+hCL6n06M
欲しけりゃ買え。必要なんだろ?
他人の意見で買わないならそれも自由。
2018/03/14(水) 09:44:48.79ID:3CLiMhnO0
Win10タブのクロームブラウザに拡張機能入れたら大抵のことはできるから
お金が余りまくってる人はサーフェス買うのが良いんだろうなぁ…
SWITCHの成功に学んでタッチパネルが廃れてごろ寝マウスが復権すれば面白いと思うんだけど
2018/03/14(水) 09:46:59.19ID:3CLiMhnO0
GoogleがNexus捨ててPixelCなんかに浮気するからおかしくなったんだな
HTCが生きてりゃ自分とこでハイエンドタブを出し続けてくれてたろうに
AsusはハーフHDの格安atomタブしか出さなくなって自分で客を逃しちまうし
2018/03/14(水) 11:45:38.89ID:vIRguSoB0
貧乏人からしたらそういう発想になるんだろうなw
2018/03/14(水) 16:49:33.52ID:88gi/Z050
高機能タブ自体がオワコン化しつつあるのに更に格安で出してくれとか
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e35-HeGr)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:59:02.44ID:DeWD7CZN0
>>27
ならiPadproはなんなの?
新型が出るかもって噂だしsurface proも新型出たよね?
ハイエンド機が需要ないならこれらは出ないと思うんだけど?
2018/03/14(水) 17:10:58.25ID:vHOEq+F20
それはもうアップルギアやWindowsタブという独立した商品だと思う
2018/03/14(水) 17:16:20.01ID:tEdJ86uMM
GoogleはタブレットとUMPCのどっちに舵取りたいのかしっかりしてほしい
2018/03/14(水) 17:38:57.08ID:O4hB+6zp0
VoLTE対応のタブが増えてほしいな
2018/03/14(水) 19:53:48.63ID:2oz2OwD40
>>28
売れているからケイゾク
泥タブのハイエンドが出なくなったのは買う奴が居ないからと何度言えば…
2018/03/14(水) 20:49:38.97ID:9xHNG3Cl0
Galaxy tab S4が出なかったどころか噂すら出てこなかったあたりS3は爆死したんだろうなぁ・・・
日本でもWinタブ版は出したあたり、今はWinタブ vs iPadの構造になってるんかね
2018/03/14(水) 20:57:42.74ID:+aU2D3ppr
泥のハイエンドはゲーム用の需要しかないと思うけど
820以降の横長タブが存在しないからその需要がどんだけあるのか誰も知らんよね
2018/03/14(水) 22:12:40.23ID:QjoQtUxur
漫画と電子書籍がもっとサクサク見たいからハイエンドまってますのじゃ
2018/03/15(木) 00:41:58.89ID:3aLWAEjb0
Proも下がって、廉価モデルで息を吹き返したはずだしな
ハイエンドのパイって思ってる以上に小さいんだろう
2018/03/15(木) 01:00:13.06ID:uJf5zm6W0
タブレットのメイン用途って電子書籍か動画でしょ
どっちも今やハイエンドじゃなくてもこなせる使い方だよな
2018/03/15(木) 01:43:19.69ID:tJaYty890
タブレットでゲームする人はPS4はやらないのかな
2018/03/15(木) 03:59:58.90ID:bsav3CWA0
デレステとFGOやりながらモンハンしとるで
2018/03/15(木) 06:02:01.71ID:IP8pD5JY0
>>39
それみんなi padで出来るやん
Androidでしか出来ないゲームしようよ
2018/03/15(木) 06:14:38.80ID:FEUTOBrTd
>>40
林檎信者ならiPadくらい正式表記で書けよ
それか死ね
2018/03/15(木) 06:56:40.59ID:nEvQo+o1a
NGワード避けだったりして
2018/03/15(木) 08:21:30.95ID:xPI+5iFOr
>>41
そんなんで林檎信者とかwww
40の書き込みが当を得てるからってそんな書き込みするかね。
実際タブレットでゲームするならiPad一択でしょ。最適化されてるし。
2018/03/15(木) 08:28:04.47ID:X5EVctPy0
ハイエンドというか今どきメモリは最低4GBは載せてくれないとアプリ切り替えの度にフリーズなんてことが起こるから
メモリ2GBのHD安タブは買うべきじゃないのよ
CPUがしょぼくてもメモリさえ多めに載せてくれりゃいいのにどこもやらないんだから
2018/03/15(木) 08:59:18.23ID:FEDChse10
アプリ落としてから切り替えろよ
2018/03/15(木) 09:13:57.52ID:xPI+5iFOr
>>44
今新品で4GB積んだやつはTAB 4 8 Plusが最安かね。
まー格安タブは用途もライト想定で2GBで十分ってことなんだろうが。
2018/03/15(木) 09:42:22.52ID:vxSzJzICd
Xperia XZ2 Tablet Compact出ないかなぁ…出るわけないか
2018/03/15(木) 10:03:10.70ID:xqDeR184p
>>46
確かに2GBのタブなんてブラウジングと辞書か電子書籍ぐらいの感覚で買わないと後で痛い目見るだろね
為替や株価アプリのチャート見ながらBreaking Newsの内容をウェブ検索して海外サイトだとGoogle翻訳してツイッターも確認して手書きだったらカメラ読み込みして
なんてやってたら落ちるだろうな
まぁその層ならそんな格安機種買わないだろうが
2018/03/15(木) 10:08:50.57ID:7Ws0XFeb0
7インチダブはまだかの?
2018/03/15(木) 10:19:43.67ID:+UzhY2piM
>>49
7インチはもうすぐスマホの領域になりそうだな
2018/03/15(木) 10:29:57.02ID:/JvjE0rna
スマホだと7インチまで来ても16:9ってのがなぁ
最近じゃ18:9まで来てしまった
タブレットの16:10、ここがポイント
2018/03/15(木) 10:33:34.99ID:plyfFCRL0
両手操作前提なら4:3とか3:2の方が使い勝手が良い
2018/03/15(木) 10:53:28.51ID:FJd3T/QPd
いつもブラウジングが軽い作業に括られてるのが謎
S835でもまだ重いページ結構あるでしょ
2018/03/15(木) 11:19:38.61ID:X5EVctPy0
AndroidのChromeは年々重くなってる
S820でメモリ4GBあってもスマホがアツアツになって固まることがしょっちゅう
2018/03/15(木) 13:01:02.61ID:IP8pD5JY0
スマホが7インチ近くなっても
18:9だよ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-Lj+A)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:02:00.45ID:61jxPmgD0
ハイエンド機に否定的な人はハイエンド機出されて困るの?
何か絶対否定するよな
2018/03/15(木) 13:03:49.84ID:wobB4SKG0
820以上でブラウザ重いと言ってる人は、
Adguardでも入れた方がいいんじゃないか?
2018/03/15(木) 13:08:39.34ID:3fjHRW+L0
重いの基準が違うだけだと思う
現状泥でどんなに頑張ったところでWinラップトップと比べてもずっと重いのは確かだし
どこまで求めてるかというだけの話
2018/03/15(木) 16:44:42.20ID:HX4s1/Zt0
winタブって売れてんのかな
定番どころがわからない
2018/03/15(木) 17:17:34.80ID:bdrGXwMqa
スナドラ835搭載したwinタブはあるし、試してはみたいときはあるけど
なかなかにねぇ
2018/03/15(木) 17:28:07.77ID:RzRin+cd0
>>48
普通はPCでやるからな
2018/03/15(木) 17:28:29.43ID:ohBLqcH1r
日本語が下手
2018/03/15(木) 17:51:36.01ID:bCHf6rCm0
>>59
定番どころか、Windowsピュアタブレットはもうほとんど売ってない
デタッチャブル2in1のキーボード外してタブとして使ってる人もいるかもね?、程度の状況
2018/03/15(木) 18:04:59.99ID:cvOpBr4q0
タブレットて地味にも流行ると思ったんだけどな
10インチとか、PCが御大層な層には程好い思うのに
2018/03/15(木) 18:06:46.58ID:cvOpBr4q0
しかも、特にXPERIAなんかだと薄くて軽くて本当に板みたいで近未来的だし
ま、当時にしての近未来がこの惨状なんだけどね
2018/03/15(木) 18:10:31.40ID:pqALl85r0
地味に流行ってるだろ
2018/03/15(木) 18:12:31.58ID:XNRdN0y/a
スマホ一辺倒でタブの存在に気付いてないのが多いと思う
2018/03/15(木) 18:17:52.53ID:pkWzoKgWd
F-02Kのスレではブルーライトカット機能があるからいいと書いてるおじいちゃんがいて笑った

そんなもん設定で何とでもなるだろ
アプリだってあるし
2018/03/15(木) 18:24:23.25ID:TslWomR30
世の中にはタブレットという物があってだねと言っても電話出来ないじゃんと言われて終わり
2018/03/15(木) 18:39:47.68ID:zC+0JAWvd
タブレットは二台目だしな
電話から何から一台で済まそうという人には向かんよ
2018/03/15(木) 19:53:09.86ID:uNlyhGEi0
電車の中で割と見かけるよ
1両に1人くらいだけど
ほとんどリンゴだけど
2018/03/15(木) 20:03:57.62ID:zA3SbYd50
電車の中でとか林檎はマジで迷惑だな
2018/03/15(木) 21:52:53.19ID:XlERGup9d
タブレットは食べるものであって…
2018/03/15(木) 22:07:08.86ID:X5EVctPy0
新幹線とかならタブレットで映画見るかもだけど
どっちかと言うと目的地まで寝てたいな俺は
2018/03/15(木) 23:22:00.30ID:aI77VcPc0
>>66
地味に流行っていなかったらとっくに消えて、嘗てあった特殊なガジェット扱いになっていたわな
2018/03/16(金) 00:40:38.55ID:g4F88FDJ0
>>74
せやな〜 隣の人に盗み見されるし
2018/03/16(金) 03:42:47.08ID:+YJ+BJB10
老眼の親がスマホじゃ見えにくいって10インチのタブレット探しています。
用途としては風呂でドラマみたり(防水じゃなくてもいい)
キッチンでレシピみたり、テレビ電話したりなのでそこまでスペックは要求してない
予算は3万くらいまででおすすめありますか??
2018/03/16(金) 03:48:16.83ID:hGOcUwva0
Kindle Fire HD 10
2018/03/16(金) 05:01:49.34ID:VceRiwt0d
風呂に持ち込むなら防水にしとけ
2018/03/16(金) 06:39:00.86ID:AiMpcPBP0
風呂でタブとか他人には言うなよ
馬鹿だと思われるから
2018/03/16(金) 07:33:50.90ID:Q4e2C203M
風呂で使うタブのことバスタブって言うんだぜ。風呂だけになwww
2018/03/16(金) 07:41:56.53ID:XQP7VhBc0
高性能泥タブってこれからカーナビ需要(androidAuto)と老眼需要、維持費の安さから伸びると思いんだけど
スペックとコスト比較するとHUAWEI一択になってそこで袋小路に入っちゃうんだよね。
個人情報の収集もあるだろうけどGoogle陣営の中華タブがCIAから警告認定されてるとか
実に効果的なアンドロイド潰しだと思う
こいつが他の泥タブ淘汰して尚且つ新規購入組からは障壁になってるというか俺はそう
2018/03/16(金) 07:50:35.02ID:K0YCuML00
バスタブでゆっくり。いいじゃん?
2018/03/16(金) 07:51:31.22ID:K0YCuML00
出遅れた
orz
2018/03/16(金) 08:38:12.97ID:qnMkyuTpr
風呂でタブって、これがほんとのバスタブだな
2018/03/16(金) 08:40:25.08ID:54UUc4jm0
溺死
2018/03/16(金) 09:35:59.21ID:y5Jr/rQm0
他人がどう思うかビクビクしながら生きてる奴ってバカみたいだな
2018/03/16(金) 10:32:49.01ID:KQ/ZOxZ6M
今年は2in1のChromebookが出るから、でかいAndroidタブレットはますます売れなくなりそう
2018/03/16(金) 11:29:47.63ID:G/ZQ9w6w0
>>79
ジップロック最強
指紋認証もOK
水が散ったときにタップと判断し誤作動することある
2018/03/16(金) 11:36:06.47ID:G/ZQ9w6w0
>>88
ん〜エロ動画保存できないという致命的な欠陥がある
2018/03/16(金) 11:41:52.84ID:VceRiwt0d
>>89
過信は危険ぞ
2018/03/16(金) 13:28:00.00ID:3lHEdAl60
防水って飛沫とかに関しては有効だけど、湯気のような湿度が高い空間だと意味がないのはわかってる?
そういう意味では防水だろうとジップロックにいれるのは正解と言える
ついでにティッシュも入れておけばいいんじゃないか
2018/03/16(金) 14:42:50.17ID:kzigI/xq0
わかってればまず持ち込もうとしない
2018/03/16(金) 15:05:02.65ID:G/ZQ9w6w0
>>92
結露は乾燥した場所でジップロックに入れれば問題ない
ただ、長く使ってると小さな穴が開いてることがある
騙されたと思ってジップロック使ってみればいい
通常用途なら問題ない
2018/03/16(金) 15:27:30.69ID:fmsOhJjvr
>>94
騙されたと分かっていながら大きなリスクなんて犯したくはないわな
2018/03/16(金) 16:01:24.03ID:G/ZQ9w6w0
>>95
チッ...
2018/03/16(金) 19:53:22.23ID:g4F88FDJ0
風呂に持ち込むとかはipad用のチャック付の袋に入れている
2018/03/16(金) 21:18:51.57ID:MFyEItmh0
ちょくちょく検索ができない時があるんだが
ラインも出来るしネットは繋がってるのに何故だ、グーグルの問題なのか
同じ症状の人おらんか?
2018/03/16(金) 21:49:13.51ID:dcghrX8oM
どう検索できないのか
2018/03/16(金) 22:06:26.41ID:z2OK53/60
そろそろiPadも耐水くるか?
2018/03/16(金) 23:13:50.46ID:1IUUrfyw0
なんでAndroidタブのスレでiPadの事書いてるんだろう
馬鹿なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況