小米 Xiaomi Mi MIX Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/11(日) 17:24:27.25ID:5FtPnInm0
Xiaomi(小米) の6.4インチPhablet、 Mi Mixのスレです。

【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477402855/

小米 Xiaomi Mi Max ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476108177/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477800340/


ワッチョイを入れるには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
小米 Xiaomi Mi MIX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477868244/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491370450/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504599430/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508422777/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513835763/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/13(金) 12:19:39.57ID:m8aluf1MM
>>581
謎通信の強化アプデでは?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-Mqc2)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:07:10.51ID:CsWKRk5k0
4/6にアリのエターナルチームで発注したmix2がようやく発送された。
やすかったけど発送までに時間かかりすぎ
2018/04/13(金) 13:11:45.33ID:eYqQwk7G0
今初代買うなら何処がおすすめ?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-W4u5)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:49.99ID:ar6h3R8uM
>>581
8.4.12来てるわ
2018/04/13(金) 13:42:25.47ID:ImZjvmL2M
geekとかに比べれば全然マシ
2018/04/13(金) 13:49:07.21ID:jCm7kLwVp
>>585
thanks
帰ったらアプデしてみる
2018/04/13(金) 14:47:13.78ID:530Sx05Y0
一週間しかたってないじゃん
2018/04/13(金) 17:34:44.15ID:+C3vVfej0
たまにアマゾンで買い物すると早すぎてビックリする
2018/04/13(金) 18:05:27.63ID:zBAkD/1XM
また謎通信増えたな
2018/04/13(金) 19:21:30.64ID:OwvtL8tF0
初代6GB版
lineage14.1
フロッピーカーネル
クロック固定のガバナは使っていない
ROMスコアがやたら良いのはファイルシステム変えてるからなのかな?
2018/04/13(金) 19:22:19.93ID:OwvtL8tF0
画像忘れた
https://i.imgur.com/xU3m0h6.png
2018/04/13(金) 20:47:39.83ID:/P1QiCcYM
8.4.12はバグだらけっぽいねぇ、mix2のDL先がないや
2018/04/13(金) 21:22:19.53ID:Pxks7Xv30
自分もさっき帰宅してアプデしようと思ったら8.4.4が最新ですとか表示が出て?ってなってたけど、アプデ取り下げられたのか
2018/04/13(金) 22:04:36.84ID:Y61YAXcc0
一週間待てないならAmazonで買えばいいのに
2018/04/13(金) 22:21:28.91ID:h4ptFWo/0
>>592
凄っ
2018/04/13(金) 22:47:03.12ID:45ihW6Xl0
aicp oreo 15万くらいしか出なかった
体感今までで一番サクサクしてるんだけど
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-IZch)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:28:33.03ID:+d7oMOgx0
>>597
そうなんだよね。
負荷かかるゲームとかやると違いがわかる。
euだと全然普通に動いて発熱少ないのにaosp系列のカスタムROMは軒並み苦労する
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-IZch)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:33:11.13ID:+d7oMOgx0
>>591
14.1は現在の最新かな。
うちも3月16バージョンで165000出したけどパフォーマンス固定、フロッピだった
2018/04/14(土) 02:04:17.27ID:9VqUXcut0
aliで初代が46000円だったからとうとう買っちゃった
2018/04/14(土) 06:09:39.20ID:Dp9ah2Wj0
>>598
euはoreoですか?
XDAに転がってるやつ見てるとこんなことしないと起動しないとか書いてあるんだけど、マジですか?
on your current rom wipe every single partition (yes even internal) and format data using twrp and fastboot.
2. using miflashtool flash global 9.2.1.0
3. install twrp 3.0 by mrrains
4. wipe every single partition (yes even internal) and format data using twrp and fastboot.
5. using miflashtool flash global 9.2.1.0
6. flash twrp "twrp-3.2.1-raupe-blunden-15.1-vendor-fstab"
7. format data using twrp and fastboot
8. wipe data cache and dalvik
9. copy the 8.3.26 rom from pc and flash it
10. wipe cache and dalvik
11. reboot and finish installation
12. boot back to recovery
13. wipe dalvik and cache only
14. flash the OREO rom
15. wipe dalvik and cache
16. reboot and have fun
2018/04/14(土) 06:58:02.71ID:c9qTNb7J0
そうだよ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-IZch)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:09:14.02ID:B4oQsDYS0
>>601
書くと長いけど要点は
aospとmiui行き来するにはユーザーデータも一度消す必要あり。miflash使わなくてもイケてる
普通にフォーマット後にROMをストレージに移してフラッシュしたらok
焼きあがっても、最後の画面でos not installd続けるか、とか出るが関係なく進むと時間かかるが起動する。今使ってる8.0の4.1.2も快適。
2018/04/14(土) 07:10:13.46ID:Dp9ah2Wj0
なぜかコア3.4が上限に張り付いてたからいじったら全然発熱しなくなったわ
aicp13.1で行く
2018/04/14(土) 07:13:12.94ID:Dp9ah2Wj0
>>603
そうですかありがとうございます。飽きてきたし焼いてみようかな
休みだし
2018/04/14(土) 09:03:54.87ID:ZHbTsAJI0
mix1でたまにイヤホンの領域を覆わないでくださいっいう画面になるんだけどこれださないように出来ないの?
2018/04/14(土) 09:37:51.53ID:G/VU351yr
そんな画面見たことない
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-IZch)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:54:10.34ID:Ht0kN2WNM
>>604
Google Chromeの自動翻訳がオンになっていると張り付きやすいみたい
2018/04/14(土) 12:05:33.10ID:gUvkqbz+0
>>606
euにしたらなったな
風呂でジップロック入れてるときよくなるわ
2018/04/14(土) 15:28:38.66ID:ns/JlHWD0
>>549
画面細長過ぎ
2018/04/14(土) 15:39:34.61ID:9gei1Mad0
>>599
最近のやつ
時間おいてからガバナをPerformanceにして試したけど
スコアは下がった
https://i.imgur.com/tyyVDXd.png
2018/04/14(土) 16:14:12.70ID:MFjpHaDh0
どなたか教えてください!MIX2で
bootloader lockedの状態でrootとる方法ないですか?
2018/04/14(土) 16:15:04.45ID:gUvkqbz+0
解除すればええやん
2018/04/14(土) 16:19:18.89ID:Bg5lURVb0
最新版にアプデせずに古いkernelにある脆弱性調べてrootkit作れば良いんじゃないの
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-IZch)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:36:40.27ID:aoHDHQwyM
>>611
system-vender-binの中のthermal engineファイルを削除して再起動、big をマックス2150,リトルを1593にしたらどうかな。xdaでは定番な温度チューン。心配なら別フォルダに退避。
今euの最新が安定してるんだが、lineageの最新がパフォーマンス出て重いゲームも難なく動くなら戻ろうかと思ってる。
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-IZch)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:39:12.05ID:aoHDHQwyM
>>611
尚thermalengine削除した状態で逆に2419とかにするとcpuか100度とかになって落ちるから注意な。
削除した状態で最大クロックを少し落とすのがコツらしい。
2018/04/14(土) 18:19:26.45ID:ZHbTsAJI0
>>609
たぶん明るさセンサーの機能なんだろうけどね・・
いちいち画面出さんでいいのに
2018/04/14(土) 20:54:30.03ID:iLikQPDLM
10日程前にaliで$380で買ったけどまだ発送されないわ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-Mqc2)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:13:24.15ID:KXxe6vpz0
6日に買ったのが昨日発送通知来ました。まだステータスはWaiting for pick up ですが。
セイラーにメッセージは何度か入れました。
2018/04/14(土) 21:13:34.84ID:E02pyLnS0
>>618
ええなー
また380$セールやらんかなー
2018/04/14(土) 21:35:29.33ID:f1jsBx7gD
うちなんて3月28日にポチったMIX2の128GB版が今日やっとこさDHLで東京まで来たところだ
16日月曜日配達予定だから結局3週近く掛かっている
途中清明節とかあったけど、DHL意味ねえ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-Mqc2)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:14:22.84ID:KXxe6vpz0
これが389ですが、どうですか
https://www.banggood.com/Xiaomi-Mi-MIX-2-Global-Bands-5_99-inch-6GB-RAM-64GB-ROM-Snapdragon-835-Octa-core-4G-Smartphone-p-1198702.html?utm_design=39&;utm_source=emarsys&utm_medium=Mail_mailad326_left&p=YJ23211818037201506P&cur_warehouse=HK
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-9Ynv)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:07:44.39ID:27ou46ud0
中国からの通販を使うときは「円」表示で買った方が得だよ
ドルで買うとクレジット会社の為替手数料が発生する
aliなんかは為替がその日のドルレートを反映していて割と良心的な価格提示が(邦貨で)
されているね
およそだけど当日の9時55分のドル円の価格に1円を上乗せした価格になる
今ならば1ドル107.50+1円=108.50円くらい
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-Mqc2)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:35:59.62ID:KXxe6vpz0
なるほど
ペイパルで払う場合はクレカ会社レートかペイパルレートかどちらが得ですか
これはスレチですね
2018/04/15(日) 00:08:24.88ID:ik8UFV6r0
>>624
クレカ会社がとくなんだけど円表示されてればそのほうが圧倒的に得、ペイパルもカード会社も無関係。
2018/04/15(日) 00:24:16.61ID:ziyeHpYF0
>>624
ペイパルのドル円手数料は馬鹿高い
2018/04/15(日) 01:40:12.51ID:qBgDtRnw0
MI MIXのeu romには日本語入ってる?そして最小幅いじれる?
2018/04/15(日) 02:06:53.07ID:1AuEzsl20
いいえ
2018/04/15(日) 03:07:58.41ID:qBgDtRnw0
うんちじゃん( ´Д` )
2018/04/15(日) 11:05:41.24ID:VPfJ4SzSp
日本語は知らんけど、最小幅はbuildpropからいじれるよ
aosp系とは違って何をいじればいいか忘れたけど、それっぽいのがあるからいける
2018/04/15(日) 11:17:36.46ID:qIjCpT890
dev 8.4.12 通知関係のバグが多いな。
一つ前に戻した。
2018/04/15(日) 16:30:21.01ID:xduptnuFr
>>622
情報ありがとうございます
日本円でおよそ43000円ですね…
レート的には108円位の計算かな〜
2018/04/15(日) 18:51:26.90ID:el1575mc0
mix2でeu最新安定版入れてて、頻繁にスマホいじってフル充電から6時間で電池66%なんだけどこんなもん?
久しぶりに新しいスマホにしたからよく分かんなくて
2018/04/15(日) 19:55:11.98ID:s54BetJap
>>633
どんないじり方してんのかわかんないのに判断できるわけないわな
お前のいう「頻繁に」触ってても寝る時間を除外したら1日持つだろうから、かなり電池持ちがいいような気がするけど自己判断できないん?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:38:08.66ID:pEZiHqHF0
>>622
ポチッた
サンキューやで。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36c-Mqc2)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:51:23.29ID:H14mLIVS0
マイナーなjcomのVoltesim刺すと電話は出来るのに通信ができん
通知画面では4Gが表示されてるのに触ると消えるしわけわからぬ
2018/04/15(日) 23:23:43.83ID:s54BetJap
>>636
解決法を教えて欲しいのなら教えてくださいってちゃんと書けよ
独り言の体で誰かから声かけられるの待ってんじゃねーよ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-2u47)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:11:09.90ID:xgsQ/PGG0
mix初代だが、eu8.0むちゃくちゃ電池もつな。
aosp系8.1で重たい3Dゲームをマルチプレイしたらどれも二時間で50パー位になるが、euの8.0初期で同じ使い方で65位残り、今回の4.12は72%も残ったし、発熱も一段と少ない気がした
2018/04/16(月) 05:36:14.64ID:ULEzmi5c0
eu8.0焼いてみてわかったこと
・日本語はある
・最小幅はいじれる
・ストレージはフルフォーマットしなくても焼けた(一応したけど)
・電池持ちなんて他と大して変わらん、発熱具合も変わらん。上の発熱対策してるほうがよほど良い
2018/04/16(月) 20:58:39.30ID:NJe7w6kid
mix無印の公式ロムにoreo来るんか?
2018/04/16(月) 23:34:56.32ID:0h8dZi4d0
>>640
その予定
2018/04/17(火) 14:24:46.40ID:5mXtRgGMr
bgのmix2 36$オフクーポンの使い方わかる人います?
メールがなんちゃらって表示されてoffにならんのだけど。
アプリからだからダメなのかな?
2018/04/17(火) 14:26:56.35ID:5mXtRgGMr
あーアプリから見たときはもう36$OFFの状態だったのか
PCから見ると47000円でアプリだと43000円ですね
2018/04/17(火) 16:07:27.07ID:9gGFIOx7M
mimix2届いた
すべすべで裸で使うのもったいないな
とりあえずmiui.eu焼いてみようと思うんだけどmimix2とmimix2sって同じものを焼いていいのかな?
2018/04/17(火) 17:53:09.38ID:sEMCEG4Jp
は?
2018/04/17(火) 18:08:32.95ID:NDiMrLgDM
>>644
twrpすら無理だろうね
2018/04/17(火) 18:54:36.61ID:S4FDS6Ew0
>>644
良くないとだけ言っておく
がんばって調べてから挑戦してどうぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-2u47)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:46:42.55ID:tuuWw5000
>>644
今の知識では文鎮するに一票
2018/04/17(火) 20:00:57.30ID:JdQ2YnRq0
文鎮おめ
2018/04/17(火) 20:26:55.25ID:vxqhiMhQp
>>644
釣り針でかすぎw

...え、本気なの?
本気の質問なの?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfee-7+aW)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:16:34.93ID:pICi76dB0
>>650
一人だけ滑ってるけど大丈夫?
2018/04/17(火) 21:39:46.69ID:EzMYS+W50
スマホ板のXiaomiスレにあったけど安いよね
https://m.joybuy.com/650814384.html#/650814384.html
2018/04/17(火) 22:16:26.02ID:05+qwvVG0
これ詳細説明がmi A1ってなってるけどどうなんだろ?
2018/04/17(火) 23:20:27.20ID:ujUJONJw0
流石にネタだろ
2018/04/18(水) 05:47:21.43ID:UDKNrNUED
>>652
これってJoy Collection(JD自社在庫)じゃないんだな
2018/04/18(水) 07:56:43.98ID:ngKrN2E/0
在庫瞬殺だったな
朝に一度復活したときに買えた人が勝ち組か
2018/04/18(水) 11:13:31.62ID:rDT0pdT10
また復活してるよ
俺は悩み中
2018/04/18(水) 11:30:10.44ID:3f43D+dk0
mimix2とか言うゴミ買うぐらいなら初代買うわあほくせ
2018/04/18(水) 11:32:06.60ID:i9g0Kpilp
なんでそうやって周りを馬鹿にするかなぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-2u47)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:32:17.93ID:a/NJL/kaM
>>658
初代に5500のバッテリー積んだら最強かもな
2018/04/18(水) 11:34:20.94ID:7Vb/6/lmp
1ミリ分厚くしていいから、バッテリーはもっと積んでほしかった
2018/04/18(水) 11:46:02.56ID:j1FfVANK0
まだまだoreoのカスロムは安定して使えんなあ
2018/04/18(水) 12:13:18.80ID:UXD1uBN9r
4万以下なら買って損無しでしょ〜
ポチりました
2018/04/18(水) 12:21:02.50ID:1MehPN4KM
ZenFone5買うつもりだったけどポチった
2018/04/18(水) 13:17:37.77ID:BLmya5p/M
64gbでは全然足りないので
256gbの激安セールがきたら情報お願いします!
mix2でもmix2sでもどちらでもok
2018/04/18(水) 15:06:38.27ID:iOOJ5Y2+M
>>665
お願いしますじゃねーよド阿呆
2018/04/18(水) 15:22:42.45ID:CA1oYAxuM
いや>>665は必要では?
みんなで情報を持ち寄ろう!
2018/04/18(水) 17:16:12.25ID:k+0oyomxM
>>665
mix2 256はibuygouぐらいしか無いんじゃないかな
たぶん630ドルぐらい
ギアベでそのうちセール有ればそれで最後でしょう
2s狙ったほうが良いかな

>>667
赤ちゃんはまず自分で情報書けよ
2018/04/18(水) 17:28:37.62ID:7bCMI8NLp
>>667
お前が持ち込むつもりはサラサラ無いのはよくわかるんだけどw
2018/04/18(水) 17:49:00.44ID:ZTWzAlhjd
Op5持ってるけどmix2ポチったわ
さていつ届くのか
2018/04/18(水) 18:15:22.07ID:7bCMI8NLp
初代に9.5.2.0来たわ。
2018/04/18(水) 19:17:12.62ID:UDKNrNUED
今週初めにMIX2(128GB)が届いたので、グロdev焼いて使い始めた
(BLUされてグロステが焼かれていたので、BLU申請しなくてもすぐ焼けた)
Mi5を2年近く使ってきたが、MIX2はベゼルレスのおかげで画面デカい割にサイズ小さめなのも良い
でも覚悟はしていたけど、Mi5からの乗り換えだとやはり重いな
あと会社(都内)のビルのエレベーターの中でも4Gを掴んだままなのはB19対応のお陰だと思うが、そこも良い
それ以外では今のところ電波でMi5との差は特に感じていない
2018/04/18(水) 19:35:09.74ID:yx3xSyq+a
初代mixにアップデート来たけど大丈夫かの。
2018/04/18(水) 20:25:31.19ID:kCy1IbgYM
>>668
ありがと
もうmix2の128gbは持ってて容量が足りないから買い替えも検討してたんだけど、
よっぽどの処分セールのタイミングに合わない限り、やっぱりmix2sを狙った方が良さそうだよね
mix2が出たばかりの頃に何故か256gbの方が128gbより安い時期とかもあったから、つい期待してしまって…
2018/04/18(水) 20:31:32.68ID:pPec+9fyM
>>665
アフィ乙
2018/04/18(水) 20:58:02.58ID:ngKrN2E/0
>>672
おめ!デザインが最高やん。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-Mqc2)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:16:02.61ID:2sZMncze0
>>672
私もmi5よりmix2に乗り換え、到着待ちです。
サイズと重さUPが耐えられるか少し心配ですが、触るのが楽しみです!
2018/04/18(水) 22:49:18.45ID:iTiDZ/bwH
ナビバーが出てこないiphone風の操作に戸惑った
ノッチがないの本当に良いわ
https://i.imgur.com/8lkV1gG.jpg
2018/04/19(木) 02:19:05.49ID:dMcxepMs0
mix2のガラスフィルムでおすすめない?
黒枠無しのやつで。
2018/04/19(木) 06:20:14.48ID:wuV9XOPHD
>>679
Nillkin
681名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMdf-WJnG)
垢版 |
2018/04/19(木) 06:33:03.35ID:cVTLtn80M
42000円はかい?
2018/04/19(木) 07:40:30.83ID:9EJsHj/Q0
黒鮫さん mixのガワ使うと思ってたわ
ただの冷却強化mix 2Sやん
5万台売れるのこれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況