小米 Xiaomi Mi MIX Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/11(日) 17:24:27.25ID:5FtPnInm0
Xiaomi(小米) の6.4インチPhablet、 Mi Mixのスレです。

【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477402855/

小米 Xiaomi Mi Max ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476108177/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477800340/


ワッチョイを入れるには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
小米 Xiaomi Mi MIX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477868244/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491370450/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504599430/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508422777/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513835763/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/11(水) 12:55:36.43ID:XjXhyNS2r
次のmix2 380$セールはいつかな?
2018/04/11(水) 13:05:54.69ID:yH1ITyhjM
>>528
やはりAOSPは優秀だな
miuiは謎通信で負荷がかけられていることがベンチで証明されたね
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-m92N)
垢版 |
2018/04/11(水) 13:58:09.52ID:JClYs0mSM
>>530
165000はガバナーをパフォーマンス固定にしてるからバッテリーバカ喰いで実用的ではない
2018/04/11(水) 15:04:37.45ID:ZyyEi4YOM
>>529
昨日アリで349だったよ
2018/04/11(水) 17:49:57.83ID:6hT3kaMyM
349ってsの最上位の1/2じゃん
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-6Vn5)
垢版 |
2018/04/11(水) 17:53:16.48ID:ua7LvJA00
mix2用にこのケースポチりました!
https://www.aliexpress.com/item/xiaomi-mi-mix-2-Case-Luxury-TPU-Silicon-Hybrid-PC-Stand-Anti-Knock-Cover-For-Xiaomi/32858323551.html
2018/04/11(水) 18:01:59.87ID:txU4Or0E0
>>534
靴の裏かよ
2018/04/11(水) 18:55:22.25ID:oMkbE9Lj0
初代でromはPixel Experience20180209を焼いてワイモバイルSimで運用してるんだけど、電話の着信が出来ない…。かけるのは問題なし。何が原因かわかる人いませんか?
ちなみに前まで同様のrom入れてて他のrom試してからまた元に戻してたらこうなってしまった。
前の時は普通に電話出来ていました。
2018/04/11(水) 18:59:14.15ID:oMkbE9Lj0
>>536
追記
自分のスマホに電話してみると、かけた側はトゥルルルルと鳴るのでかかっている感じだけど自分のスマホには何も表示されない
2018/04/11(水) 19:09:50.53ID:YnA0tdFN0
>>532
まじ!?買いたかったです…
2018/04/11(水) 20:04:08.77ID:YnA0tdFN0
アプリのaliでチェックしてるけど安くなったタイミング逃しちゃってたのかなぁ…
2018/04/11(水) 20:13:04.83ID:/OhZJ/fHM
>>532
なんでここにすぐ書かないの?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-6Vn5)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:13:26.95ID:ua7LvJA00
>>535
使われているケースを教えてください〜
2018/04/11(水) 20:33:23.71ID:txU4Or0E0
>>541
付属品
2018/04/11(水) 21:00:45.19ID:51y/tbzR0
>>540
嘘だから気にすんな
2018/04/11(水) 23:20:40.96ID:GMchPFwD0
>>541
360°Protectionってやつシンプルにおすすめ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-6Vn5)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:59:31.13ID:ua7LvJA00
>>544
これですか↓
https://www.aliexpress.com/af/MAKAVO-360%25C2%25B0Protection-mix2.html?d=y&;origin=n&blanktest=0&jump=afs&SearchText=MAKAVO+360°Protection+mix2&initiative_id=SB_20180411065903&isViewCP=y&catId=0

早速注文しました!
2018/04/12(木) 00:11:54.80ID:0W2BA88k0
四つ角が強化されてる透明シリコンTPUケースええな
2018/04/12(木) 00:53:15.89ID:ZFkCvmYM0
>>544
ガラスが割れやすいんだけどね
2018/04/12(木) 01:16:51.34ID:mGEm1Hof0
>>546
ワイの初代はそれや
2018/04/12(木) 01:19:04.21ID:m0zKQgkTM
MIX3
SD865
メモリ8GB
ストレージ512KB
6.4インチ4辺ベゼルレス
(1920x480)
両面指紋認証
両麺フルセラミック
カメラなし
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-W4u5)
垢版 |
2018/04/12(木) 05:23:21.64ID:kCWf5wZl0
>>536
Googleダイアラをインストールして、元からあるシステムダイアラを無効にしろって何度も書いてあるような
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/12(木) 07:26:35.04ID:0MlcPzR90
MI MIX 2s買おうと思ったけど、DSDVみたいだね。
やっぱFOMA SIMは弾かれるのだろうか?
2018/04/12(木) 07:57:34.69ID:mYu3TtN5M
>>551
これホント気になる
あとau3Gはどうなるのかな?
2018/04/12(木) 09:17:10.56ID:CbH2vFbh0
4G2枚に対応したからといって別に3Gが使えなくなるわけではないでしょ
でなきゃ4Gの電波届かない場所は圏外になっちゃうじゃん
2018/04/12(木) 09:30:06.05ID:l6pGXv5W0
DSDSスレなんかでは既に出てるんだけど、
ファーウェイハイエンドモデル(KirinCPU)のDSDVは、FOMASIMが弾かれる(認識されない)んだよ。
Xi SIMであれば、当然認識されて、4Gつかめない場合には3Gに切り替わる。
Xi SIMだと無料通話が云々といった面で問題が出る人多くて結構みんなビビってるのよ

そのスレではXperia XZCだったかな?とGlaxy S9だかではFOMA認識されたとの報告もあったはず。
だからスナドラ835ではFOMASIM認識される可能性は十分高いが、機種依存の可能性もあるのが現状
2018/04/12(木) 09:38:03.07ID:cqhATjXSM
>>554
ファーウェイとかGalaxyやクソペリアの状況、みんな知りたいよね?
スクショとかないのかな?
2018/04/12(木) 10:07:13.56ID:uGplv/Z7p
foma云々はdsdvとかdsdsとか関係なくてsingle simでも駄目なもんは駄目で>>553は根本的な何かを知らない新参だろうな
foma厨かau厨が騒ぎ出すと荒れる元
2018/04/12(木) 10:39:32.88ID:cqhATjXSM
>>556
いやでもみんな困ってるのでは?
なんとか情報集めてリスト化しないか?
誰かやってほしい
2018/04/12(木) 10:40:29.48ID:ZFkCvmYM0
このスレで云々する話ではないし、mix2s買った人の報告待てば良いのでは?
2018/04/12(木) 11:27:38.89ID:Jzxy6icpM
誰か買った人はいないの?
中国だともう発売してるし、販売日に買った人ならもう色々と試せるよね?
誰かいないの?みんな早く知りたいことだと思うし、名乗り出てほしい
2018/04/12(木) 11:31:31.71ID:yEbikmNaM
なぜ自分が最初に買って試そうと思わないのか
2018/04/12(木) 12:07:52.29ID:ZFkCvmYM0
>>529
390ドルなら昨日BGからメール来てたよ
2018/04/12(木) 12:10:19.75ID:iR2McR1mr
2買って3ヶ月使ったけど
結局初代に戻ってしまった
初代様バンザーイ!
2018/04/12(木) 12:11:10.13ID:ZFkCvmYM0
>>555
>>557
>>559
本当に気持ち悪い
自分で情報発信する気ないなら少し静かに待ってろよ
2018/04/12(木) 13:01:02.22ID:Y3EPHzoRM
頭冷やせや
2018/04/12(木) 13:02:01.25ID:piv9du1ur
>>561
きてました。買うか迷ったんですが、10ドルの差は大きいと思ってスルーしました…
2018/04/12(木) 14:21:37.12ID:piv9du1ur
>>565
今確認したら1ドルの109円位の計算になってますね
42170JPY表記でした。
クーポン併用出来たら買おうかと思ったのですが、一切他のクーポン利用不可で、ポイントも使えませんでした(>_<)
2018/04/12(木) 14:40:04.35ID:AuR6DdTQp
>>562
俺も初代や
バッテリーの差は大きい
2018/04/12(木) 17:15:09.04ID:5tXA1Cq0M
初代eu8.3.22で177000位でたことあるけど
スクショ撮っとくの忘れたから証明できない…
ばらつき激しくて11万とかのときも
あったりするし、ただ以前のAntutuでも
150000前後は出てたから165000ぐらいは
出てもおかしくないはずではある

これは煮詰めの甘いEUIによるところが
あるとは思うけど、le max 3 x850が
初代と同じ821とは思えないぐらい
もっさりでカクカク
2sの最上位版には惹かれるけど、
当分は初代でいいや
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-W4u5)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:13:28.44ID:kCWf5wZl0
>>567
二代目の初代購入を考えとる。
バッテリーもそうだが、5.99インチと6.4インチの差はデカイ。
2018/04/12(木) 20:56:27.17ID:vUx+PkM50
個人的にだけど付いてくるケースは初代の方が好き
2018/04/12(木) 22:08:07.44ID:EPKRwUhrM
ナビゲーションボタン無くしたら画面広くなっていいね
2018/04/12(木) 22:56:13.59ID:o1HS+t+v0
ステータスバーも折りたためるようにしてほしい
2018/04/13(金) 01:12:04.61ID:B9k8prWh0
一発で出たわ

http://iup.2ch-library.com/i/i1901786-1523547887.png
2018/04/13(金) 07:13:04.52ID:AgDaACrb0
mix2アプデ北
2018/04/13(金) 08:02:19.35ID:kV8aLQ1tM
>>549
ストレージがクソ雑魚過ぎて草
2018/04/13(金) 08:03:11.15ID:HUG/lp26p
釣りでしょ
突っ込まなくていいよ
2018/04/13(金) 08:16:48.57ID:BlTGhI7q0
>>574
バージョン書け
2018/04/13(金) 08:42:13.01ID:y1mT5+VdD
>>549
両麺って
そばとうどんとか?
2018/04/13(金) 10:16:42.93ID:Z2gOVr0Mr
このスレにはまだ2s買った人いないんだ?ってか買っててもまだ届いてないか s9遊びで買ったけどやっぱ合わないから売って2sの8GB版買おうかな
2018/04/13(金) 10:24:31.41ID:SUuDNh0sM
9.5.6.0
2018/04/13(金) 11:55:20.44ID:jCm7kLwVp
初代eu miuiにもなんかアプデきてるな
外出先だから詳細は分からんが
現状はMIUI 9 8.4.4 weekly
2018/04/13(金) 12:19:39.57ID:m8aluf1MM
>>581
謎通信の強化アプデでは?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-Mqc2)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:07:10.51ID:CsWKRk5k0
4/6にアリのエターナルチームで発注したmix2がようやく発送された。
やすかったけど発送までに時間かかりすぎ
2018/04/13(金) 13:11:45.33ID:eYqQwk7G0
今初代買うなら何処がおすすめ?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-W4u5)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:49.99ID:ar6h3R8uM
>>581
8.4.12来てるわ
2018/04/13(金) 13:42:25.47ID:ImZjvmL2M
geekとかに比べれば全然マシ
2018/04/13(金) 13:49:07.21ID:jCm7kLwVp
>>585
thanks
帰ったらアプデしてみる
2018/04/13(金) 14:47:13.78ID:530Sx05Y0
一週間しかたってないじゃん
2018/04/13(金) 17:34:44.15ID:+C3vVfej0
たまにアマゾンで買い物すると早すぎてビックリする
2018/04/13(金) 18:05:27.63ID:zBAkD/1XM
また謎通信増えたな
2018/04/13(金) 19:21:30.64ID:OwvtL8tF0
初代6GB版
lineage14.1
フロッピーカーネル
クロック固定のガバナは使っていない
ROMスコアがやたら良いのはファイルシステム変えてるからなのかな?
2018/04/13(金) 19:22:19.93ID:OwvtL8tF0
画像忘れた
https://i.imgur.com/xU3m0h6.png
2018/04/13(金) 20:47:39.83ID:/P1QiCcYM
8.4.12はバグだらけっぽいねぇ、mix2のDL先がないや
2018/04/13(金) 21:22:19.53ID:Pxks7Xv30
自分もさっき帰宅してアプデしようと思ったら8.4.4が最新ですとか表示が出て?ってなってたけど、アプデ取り下げられたのか
2018/04/13(金) 22:04:36.84ID:Y61YAXcc0
一週間待てないならAmazonで買えばいいのに
2018/04/13(金) 22:21:28.91ID:h4ptFWo/0
>>592
凄っ
2018/04/13(金) 22:47:03.12ID:45ihW6Xl0
aicp oreo 15万くらいしか出なかった
体感今までで一番サクサクしてるんだけど
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-IZch)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:28:33.03ID:+d7oMOgx0
>>597
そうなんだよね。
負荷かかるゲームとかやると違いがわかる。
euだと全然普通に動いて発熱少ないのにaosp系列のカスタムROMは軒並み苦労する
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-IZch)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:33:11.13ID:+d7oMOgx0
>>591
14.1は現在の最新かな。
うちも3月16バージョンで165000出したけどパフォーマンス固定、フロッピだった
2018/04/14(土) 02:04:17.27ID:9VqUXcut0
aliで初代が46000円だったからとうとう買っちゃった
2018/04/14(土) 06:09:39.20ID:Dp9ah2Wj0
>>598
euはoreoですか?
XDAに転がってるやつ見てるとこんなことしないと起動しないとか書いてあるんだけど、マジですか?
on your current rom wipe every single partition (yes even internal) and format data using twrp and fastboot.
2. using miflashtool flash global 9.2.1.0
3. install twrp 3.0 by mrrains
4. wipe every single partition (yes even internal) and format data using twrp and fastboot.
5. using miflashtool flash global 9.2.1.0
6. flash twrp "twrp-3.2.1-raupe-blunden-15.1-vendor-fstab"
7. format data using twrp and fastboot
8. wipe data cache and dalvik
9. copy the 8.3.26 rom from pc and flash it
10. wipe cache and dalvik
11. reboot and finish installation
12. boot back to recovery
13. wipe dalvik and cache only
14. flash the OREO rom
15. wipe dalvik and cache
16. reboot and have fun
2018/04/14(土) 06:58:02.71ID:c9qTNb7J0
そうだよ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-IZch)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:09:14.02ID:B4oQsDYS0
>>601
書くと長いけど要点は
aospとmiui行き来するにはユーザーデータも一度消す必要あり。miflash使わなくてもイケてる
普通にフォーマット後にROMをストレージに移してフラッシュしたらok
焼きあがっても、最後の画面でos not installd続けるか、とか出るが関係なく進むと時間かかるが起動する。今使ってる8.0の4.1.2も快適。
2018/04/14(土) 07:10:13.46ID:Dp9ah2Wj0
なぜかコア3.4が上限に張り付いてたからいじったら全然発熱しなくなったわ
aicp13.1で行く
2018/04/14(土) 07:13:12.94ID:Dp9ah2Wj0
>>603
そうですかありがとうございます。飽きてきたし焼いてみようかな
休みだし
2018/04/14(土) 09:03:54.87ID:ZHbTsAJI0
mix1でたまにイヤホンの領域を覆わないでくださいっいう画面になるんだけどこれださないように出来ないの?
2018/04/14(土) 09:37:51.53ID:G/VU351yr
そんな画面見たことない
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-IZch)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:54:10.34ID:Ht0kN2WNM
>>604
Google Chromeの自動翻訳がオンになっていると張り付きやすいみたい
2018/04/14(土) 12:05:33.10ID:gUvkqbz+0
>>606
euにしたらなったな
風呂でジップロック入れてるときよくなるわ
2018/04/14(土) 15:28:38.66ID:ns/JlHWD0
>>549
画面細長過ぎ
2018/04/14(土) 15:39:34.61ID:9gei1Mad0
>>599
最近のやつ
時間おいてからガバナをPerformanceにして試したけど
スコアは下がった
https://i.imgur.com/tyyVDXd.png
2018/04/14(土) 16:14:12.70ID:MFjpHaDh0
どなたか教えてください!MIX2で
bootloader lockedの状態でrootとる方法ないですか?
2018/04/14(土) 16:15:04.45ID:gUvkqbz+0
解除すればええやん
2018/04/14(土) 16:19:18.89ID:Bg5lURVb0
最新版にアプデせずに古いkernelにある脆弱性調べてrootkit作れば良いんじゃないの
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-IZch)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:36:40.27ID:aoHDHQwyM
>>611
system-vender-binの中のthermal engineファイルを削除して再起動、big をマックス2150,リトルを1593にしたらどうかな。xdaでは定番な温度チューン。心配なら別フォルダに退避。
今euの最新が安定してるんだが、lineageの最新がパフォーマンス出て重いゲームも難なく動くなら戻ろうかと思ってる。
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-IZch)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:39:12.05ID:aoHDHQwyM
>>611
尚thermalengine削除した状態で逆に2419とかにするとcpuか100度とかになって落ちるから注意な。
削除した状態で最大クロックを少し落とすのがコツらしい。
2018/04/14(土) 18:19:26.45ID:ZHbTsAJI0
>>609
たぶん明るさセンサーの機能なんだろうけどね・・
いちいち画面出さんでいいのに
2018/04/14(土) 20:54:30.03ID:iLikQPDLM
10日程前にaliで$380で買ったけどまだ発送されないわ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-Mqc2)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:13:24.15ID:KXxe6vpz0
6日に買ったのが昨日発送通知来ました。まだステータスはWaiting for pick up ですが。
セイラーにメッセージは何度か入れました。
2018/04/14(土) 21:13:34.84ID:E02pyLnS0
>>618
ええなー
また380$セールやらんかなー
2018/04/14(土) 21:35:29.33ID:f1jsBx7gD
うちなんて3月28日にポチったMIX2の128GB版が今日やっとこさDHLで東京まで来たところだ
16日月曜日配達予定だから結局3週近く掛かっている
途中清明節とかあったけど、DHL意味ねえ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-Mqc2)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:14:22.84ID:KXxe6vpz0
これが389ですが、どうですか
https://www.banggood.com/Xiaomi-Mi-MIX-2-Global-Bands-5_99-inch-6GB-RAM-64GB-ROM-Snapdragon-835-Octa-core-4G-Smartphone-p-1198702.html?utm_design=39&;utm_source=emarsys&utm_medium=Mail_mailad326_left&p=YJ23211818037201506P&cur_warehouse=HK
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-9Ynv)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:07:44.39ID:27ou46ud0
中国からの通販を使うときは「円」表示で買った方が得だよ
ドルで買うとクレジット会社の為替手数料が発生する
aliなんかは為替がその日のドルレートを反映していて割と良心的な価格提示が(邦貨で)
されているね
およそだけど当日の9時55分のドル円の価格に1円を上乗せした価格になる
今ならば1ドル107.50+1円=108.50円くらい
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-Mqc2)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:35:59.62ID:KXxe6vpz0
なるほど
ペイパルで払う場合はクレカ会社レートかペイパルレートかどちらが得ですか
これはスレチですね
2018/04/15(日) 00:08:24.88ID:ik8UFV6r0
>>624
クレカ会社がとくなんだけど円表示されてればそのほうが圧倒的に得、ペイパルもカード会社も無関係。
2018/04/15(日) 00:24:16.61ID:ziyeHpYF0
>>624
ペイパルのドル円手数料は馬鹿高い
2018/04/15(日) 01:40:12.51ID:qBgDtRnw0
MI MIXのeu romには日本語入ってる?そして最小幅いじれる?
2018/04/15(日) 02:06:53.07ID:1AuEzsl20
いいえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況