Magisk全般について話し合うスレです。
■Magisk
・Support
Magisk � The Universal Systemless Interface, Tool/Utility for all devices
http://forum.xda-developers.com/android/software/mod-magisk-v1-universal-systemless-t3432382
・Sources
https://github.com/topjohnwu/MagiskManager
https://github.com/topjohnwu/sepolicy�;-inject
>>980あたりで次スレ作成お願いします。
※前スレ
Magisk Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1474089781/
Magisk Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/11(日) 13:00:57.35ID:kVZ37q0i
2018/03/19(月) 22:06:10.02ID:qmR8+Opr
2018/03/20(火) 01:29:49.86ID:6p5ow3P3
強制終了がFGOみたいな動作するよな。
2018/03/20(火) 06:37:22.86ID:jdMTkgNa
68名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 13:24:54.76ID:+j3B0Qto BLU出来る端末こうたったからsystemlessにしようかと思ったんだけど
xposed使うならroot隠し的な意味だとMagiskってANRCと大差ない?
せっかくだからやるなら買ったばっかの今やってしまいたいけど
Magisk専門のメリットがいまいちイメージしにくい
xposed使うならroot隠し的な意味だとMagiskってANRCと大差ない?
せっかくだからやるなら買ったばっかの今やってしまいたいけど
Magisk専門のメリットがいまいちイメージしにくい
2018/03/20(火) 14:17:37.48ID:8kcI/qjs
>>65
16.2にしてファイル名を変更する的なものを設定変更したところ、起動できました。
16.2にしてファイル名を変更する的なものを設定変更したところ、起動できました。
2018/03/20(火) 15:33:00.80ID:hr+r0ymx
>>68
ノーマルなXposed使うとSafetyNetが通らなくなるだろうよ。つか、Magiskでroot取ればモジュール使えるだろうよ。
ノーマルなXposed使うとSafetyNetが通らなくなるだろうよ。つか、Magiskでroot取ればモジュール使えるだろうよ。
2018/03/20(火) 16:31:59.60ID:7RgToqkM
v16にしたら SafetyNet通らないよぉ
誰か手ほどきを〜
誰か手ほどきを〜
72名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 16:53:29.10ID:+j3B0Qto >>70
Xposedで一番ほしいのはminminだから、Magiskのモジュールで代替は無理かなと思うんだけども、Magiskのsystemless XposedならSNは通るのか!
どっちのXposedも無理かと思ってた、サンクスコ
Xposedで一番ほしいのはminminだから、Magiskのモジュールで代替は無理かなと思うんだけども、Magiskのsystemless XposedならSNは通るのか!
どっちのXposedも無理かと思ってた、サンクスコ
2018/03/20(火) 16:58:51.75ID:5W4ZNtSf
minminが優れているのはわかるがmagisk + adawayで手を打つのが吉。
2018/03/20(火) 17:10:23.15ID:XYBFRy4m
>>71
取り敢えずReboot
取り敢えずReboot
2018/03/20(火) 17:50:44.80ID:UvQqw2GR
え、Systemless XposedてSafetyNet通んの
2018/03/20(火) 18:01:27.30ID:p23G4jXV
いいこと聞いたわ
minmin使おう
minmin使おう
2018/03/20(火) 18:03:36.69ID:M7WUTAZz
通らないけどな
2018/03/20(火) 18:12:52.46ID:51iejsK0
2018/03/20(火) 18:20:25.97ID:tDwYPfps
>>75
通らないはず
通らないはず
80名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 19:37:55.53ID:GVJbUCgz 通らんのかー
いれるか迷うな
ANRCも泥Payがキャンペの時に使ったきりやし
いれるか迷うな
ANRCも泥Payがキャンペの時に使ったきりやし
2018/03/20(火) 19:45:54.13ID:EkF6fsJD
>>80
通したいときだけチェック外して再起動するだけやんけ
通したいときだけチェック外して再起動するだけやんけ
2018/03/20(火) 21:14:57.05ID:8jE+TuZZ
でPokemonGOはどうなった?0.95.3本家リリースしてるよねroot警告でまくりだけどw
0.91.2で凌いでるけど強制アプデまでオワンコじゃんw
0.91.2で凌いでるけど強制アプデまでオワンコじゃんw
2018/03/20(火) 22:01:22.93ID:CIgE15xu
未だかつてsafetynet+magiskは一度も通ったことない。試しもせず訳わからんこと言うな。
pokemonはmagisk完全NGではない。一度起動すればアプリ切り替えとかしなければ、使える。
pokemonはmagisk完全NGではない。一度起動すればアプリ切り替えとかしなければ、使える。
2018/03/20(火) 22:16:05.63ID:IY4pLntl
2018/03/20(火) 22:34:01.22ID:UvQqw2GR
2018/03/20(火) 23:11:45.96ID:CIgE15xu
2018/03/20(火) 23:23:17.05ID:CIgE15xu
補足だが、アプリ切り替えしても、毎回落ちるわけじゃないしな。Pokemonの起動失敗は結構あるけど。
マジカルで座標コピー→女医に貼り付け→Pokemonに戻す は、何度もやっとるよ。というか、今も念の為確認した。
マジカルで座標コピー→女医に貼り付け→Pokemonに戻す は、何度もやっとるよ。というか、今も念の為確認した。
2018/03/20(火) 23:37:02.67ID:kggTKwiR
>>87
単発飛びや錦糸町で自動歩行&自動ゴプラは問題なくできる
ジム置きでソフトバンならんように連続で三、四箇所置いて垢変更してみな でまた連続でジム置きしてみな
落ちかた酷くなってroot警告でるから
単発飛びや錦糸町で自動歩行&自動ゴプラは問題なくできる
ジム置きでソフトバンならんように連続で三、四箇所置いて垢変更してみな でまた連続でジム置きしてみな
落ちかた酷くなってroot警告でるから
2018/03/21(水) 15:34:09.35ID:7UDXs1j0
>>87
magiskが判定されてるのか
偽装アプリが判定されてるのか
位置情報取得で判定されてるのか
因果関係が素人にはわからない 色々試してるがお手上げです
root警告出たらGoogleplay開発サービスデータ削除 PokemonGOキャッシュクリア 再起動
0.91.2だと落ちる事もなく平常運用 強制アプデまでの命だが…
magiskが判定されてるのか
偽装アプリが判定されてるのか
位置情報取得で判定されてるのか
因果関係が素人にはわからない 色々試してるがお手上げです
root警告出たらGoogleplay開発サービスデータ削除 PokemonGOキャッシュクリア 再起動
0.91.2だと落ちる事もなく平常運用 強制アプデまでの命だが…
2018/03/21(水) 18:51:15.57ID:9ugUVVb4
2018/03/23(金) 02:39:22.96ID:jCzg9ay3
miniminguadはまだか
2018/03/23(金) 03:08:55.74ID:IHevn795
ポケモンGO強制あぷで来たな
2018/03/23(金) 08:09:38.54ID:jI8BJ46p
2018/03/23(金) 08:19:34.72ID:1zIeTbVQ
>>93
バックグラウンドかスリープからの復帰でよく発動するから何度か試してみ
バックグラウンドかスリープからの復帰でよく発動するから何度か試してみ
2018/03/23(金) 08:36:36.88ID:jI8BJ46p
2018/03/23(金) 11:23:14.77ID:jCzg9ay3
俺も同じくだわ。
2018/03/23(金) 23:32:31.08ID:PiREQrYt
よしポケモンを消したぜ
2018/03/23(金) 23:50:31.51ID:NWwThrH6
ポケモンGoとか池沼しかやってねー
2018/03/24(土) 17:07:51.17ID:kVD0EXsO
ポケGO何回かに一回落ちるけど立ち上がってしまえば使えるな。
落ちるた時は一旦最近使ったアプリで葬って再起動したら立ち上がる。
面倒臭いけど使えねーことはない。
落ちるた時は一旦最近使ったアプリで葬って再起動したら立ち上がる。
面倒臭いけど使えねーことはない。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 15:48:30.34ID:lHRom4QO v16なんだけどsamba droidさんスタートできねぇ
なんかsamba鯖たてるオヌヌメ教えてください
2chMate 0.8.10.10/HTC/HTC U11/8.0.0/DR
なんかsamba鯖たてるオヌヌメ教えてください
2chMate 0.8.10.10/HTC/HTC U11/8.0.0/DR
2018/03/25(日) 16:54:03.79ID:PznbYNk7
ftpでは駄目なん?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 17:24:09.69ID:lHRom4QO 特にだめではないけど、win機からアクセスするから手軽でね
2018/03/26(月) 00:39:56.34ID:AD7FO8my
つかAndroidのバージョンですら挙動変わるだろ
8.0からは新しくバックグラウンドのアプリ状態、位置情報取得制限がデフォ化されたり
使ってる関連含めたアプリが完全に自分の環境に対応果たしてるか、Magisk云々はその後な
8.0からは新しくバックグラウンドのアプリ状態、位置情報取得制限がデフォ化されたり
使ってる関連含めたアプリが完全に自分の環境に対応果たしてるか、Magisk云々はその後な
2018/03/28(水) 17:30:35.20ID:Yoqb3t6v
あぷできた
2018/03/28(水) 18:38:45.36ID:R0DiO4V8
Pokemn GOの為の修正だそうです
https://twitter.com/topjohnwu/status/978928973882081281
On my train back to military camp, but nothing can stop me from releasing new Magisk with my phone! ??
Magisk v16.3 released, some fixes for PoGO!!
https://goo.gl/p5Zzf2
https://twitter.com/topjohnwu/status/978928973882081281
On my train back to military camp, but nothing can stop me from releasing new Magisk with my phone! ??
Magisk v16.3 released, some fixes for PoGO!!
https://goo.gl/p5Zzf2
2018/03/28(水) 18:59:04.88ID:bFON8fZb
ポケモン万歳
2018/03/28(水) 19:59:54.07ID:oKCau1dE
対応早かったな
まだまだポケGoユーザー多いということか
まだまだポケGoユーザー多いということか
2018/03/28(水) 20:49:59.35ID:6vbim1Uz
v16.3でもまだ時々落ちるな。
ところでtopjohnwuって兵役中なの?
ほんまにご苦労さんやね。
ところでtopjohnwuって兵役中なの?
ほんまにご苦労さんやね。
2018/03/28(水) 20:53:16.89ID:+szJdzQU
時々落ちる場合もあるのか。
2回ほど起動してみたが、故意のクラッシュみたいなのとか
不安定なのは見られないから直ったかと思ったわ。
2回ほど起動してみたが、故意のクラッシュみたいなのとか
不安定なのは見られないから直ったかと思ったわ。
2018/03/28(水) 21:02:04.37ID:+szJdzQU
Magisk Hideの一覧でポケモンGOはチェックが外されてるから
入れなおす必要があるのか。
入れなおす必要があるのか。
2018/03/29(木) 00:05:25.97ID:xwVuTwVZ
>>100
Nougatになって俺環だと動かなくなったからservers ultimate使うようにしたよ
Nougatになって俺環だと動かなくなったからservers ultimate使うようにしたよ
2018/03/29(木) 03:39:56.75ID:wq6hofk+
もう日本だと中年以上しかやってないよね
2018/03/29(木) 19:49:41.71ID:cxKzlW8W
>>10
>Sony music app magisk module
これ知らなかった。ありがとう!
青歯でカーナビに音楽飛ばして、ナビ側から早送り巻き戻し操作できるソフトって
コレとpowerampぐらいしかなかったのよね。
ソニー機以外でも動くからメッチャ助かった。
>Sony music app magisk module
これ知らなかった。ありがとう!
青歯でカーナビに音楽飛ばして、ナビ側から早送り巻き戻し操作できるソフトって
コレとpowerampぐらいしかなかったのよね。
ソニー機以外でも動くからメッチャ助かった。
2018/03/30(金) 23:53:43.79ID:eNff1Llr
V16から SafetyNet false で 再起動後も無理
設定の Magisk Hide がONに出来ない(保存できていない)
現象なんですが誰か助けてください
設定の Magisk Hide がONに出来ない(保存できていない)
現象なんですが誰か助けてください
2018/03/31(土) 02:06:23.83ID:SomCSHQH
2018/03/31(土) 09:53:53.69ID:PNSp2kiE
>>114
TWRP入ってwipe→data format→yes→ROM焼く→まっさら→最初からやり直し
TWRP入ってwipe→data format→yes→ROM焼く→まっさら→最初からやり直し
2018/03/31(土) 18:43:46.25ID:wIoJgfDL
ポケGOの0.97.2がクラッシュしまくるんだけど皆さんはどうですか
118名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 20:43:29.06ID:tSnsqYjV2018/03/31(土) 21:03:42.75ID:sXL6PSTs
>>117
某スレを訪問してみては
某スレを訪問してみては
2018/03/31(土) 21:25:23.76ID:lIO8/OiO
Pokemonの話はP-G0スレで。このスレ興味ない人いるだろうから。クロネコ起動しないの、相変わらずだね。
2018/03/31(土) 21:26:01.33ID:lIO8/OiO
Pokemonの話はP-G0スレで。このスレ興味ない人いるだろうから。クロネコ起動しないの、相変わらずだね。
2018/03/31(土) 22:37:11.39ID:7LKMRmmq
2018/03/31(土) 22:57:46.56ID:fEJxe3w1
2018/04/01(日) 00:34:32.38ID:tZby03VZ
>>119
某スレどこだ
某スレどこだ
2018/04/01(日) 00:45:41.43ID:P6H85YVE
>>123
別マシンのsupersu suhideなら起動した。
別マシンのsupersu suhideなら起動した。
2018/04/01(日) 18:11:21.40ID:uZfESzBi
>>124
ポケモンならあっちのスレだよ
ポケモンならあっちのスレだよ
2018/04/01(日) 19:08:58.29ID:FAnmLyrA
2018/04/01(日) 19:51:49.78ID:TRLQksqA
パズドラも相変わらず起動しないな
2018/04/05(木) 21:53:56.94ID:KHK+8+5k
サイコミアプリは起動しますか?
2018/04/05(木) 23:17:57.16ID:hlrCwtKE
するよ
2018/04/06(金) 07:12:51.60ID:bDiON33D
サイコミュアプリに見えた
2018/04/06(金) 10:37:04.28ID:Nd9NZ2Q4
133名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/06(金) 20:48:00.03ID:2NANWSog Vancedってダウンロードの設定はあるけど出来ないん?
2018/04/09(月) 10:13:57.85ID:y/SNzQBT
Vanced、今のバージョンだとアプリ起動時クラッシュする
2018/04/09(月) 11:24:56.59ID:8RgEmcFR
>>134
うちはクラッシュしないけどねぇ
うちはクラッシュしないけどねぇ
2018/04/09(月) 16:29:20.19ID:TrGCsyzD
ExoV2とか有効化してそう
2018/04/09(月) 18:29:43.91ID:8RgEmcFR
2018/04/09(月) 19:24:07.18ID:K85lfYkY
140134
2018/04/09(月) 19:49:38.96ID:T8SGlVlg してない
ちなみに16.0
ちなみに16.0
141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/09(月) 22:59:58.95ID:g2MJdoje 結局ダウンロードはできないの?
おま環?
おま環?
2018/04/10(火) 00:17:40.56ID:ga0B2ODC
画面暗くするモジュールある?
2018/04/10(火) 00:24:04.28ID:zP8Gh9E0
>>142
画面に車のスモークフィルムでも貼っとけ
画面に車のスモークフィルムでも貼っとけ
2018/04/10(火) 12:44:11.41ID:FCILiJvt
>>142
magiskじゃないけど、Nougat / Oreo Quick Settingsのnight Screenモードじゃ駄目?
magiskじゃないけど、Nougat / Oreo Quick Settingsのnight Screenモードじゃ駄目?
2018/04/24(火) 22:54:22.23ID:YJ6dbtDm
root権限で動かすとMagisk Managerが起動するんだよなぁ
それで権限有るアプリ落としてもMagisk Managerは起動しっぱなしだから引っかかる
1タップでタスク切れるアプリを入れたらいけるんだけど自動で落として欲しい
それで権限有るアプリ落としてもMagisk Managerは起動しっぱなしだから引っかかる
1タップでタスク切れるアプリを入れたらいけるんだけど自動で落として欲しい
2018/04/24(火) 23:35:30.27ID:Q/v/v+8M
2018/04/25(水) 01:02:38.49ID:u37Onvtj
2018/04/25(水) 08:28:40.96ID:N1KlIAUw
>>147
magisk hideも効かない?
magisk hideも効かない?
2018/04/25(水) 11:18:14.95ID:u37Onvtj
>>148
それは対象のアプリをmagisk Hideに入れるってこと?それはもちろんやってるよ
Magisk Managerを入れるってことならそれはできない
root権限が必要なアプリを起動したらタスクキルすれば問題ないんだよね
そのアプリ以外はMagisk Managerを検知しないし
それは対象のアプリをmagisk Hideに入れるってこと?それはもちろんやってるよ
Magisk Managerを入れるってことならそれはできない
root権限が必要なアプリを起動したらタスクキルすれば問題ないんだよね
そのアプリ以外はMagisk Managerを検知しないし
2018/04/25(水) 13:03:20.78ID:4OEfH24w
そのアプリ何なのよ
2018/04/25(水) 13:08:31.68ID:lr+A7Ji8
2018/04/25(水) 18:36:07.56ID:unCKoQjd
Magisk入れて数日後に「インストールされてません」ってなるのはなぜだろう
端末再起動したら一時的に直るんだけど
端末再起動したら一時的に直るんだけど
2018/04/25(水) 19:35:18.33ID:vAGELL1G
magisk v16.3でsafetynetの状態チェックすると 応答が不正です って出るんだけど
safetynet対策来たのかな?
safetynet対策来たのかな?
2018/04/25(水) 19:35:35.66ID:bhkZWpo5
ソフトリブートだとワシのもそうなるが?
2018/04/25(水) 19:44:12.14ID:vAGELL1G
2018/04/25(水) 20:59:55.61ID:vAGELL1G
2018/04/25(水) 21:08:15.15ID:I+g19SJe
2018/04/25(水) 21:58:36.27ID:vAGELL1G
2018/05/05(土) 00:49:39.12ID:kTCf5c0u
モジュールにminminキボンヌ……キボンヌ……
このタブtwrpとか無いからrootとるのにsupersu使えないんだよ
このタブtwrpとか無いからrootとるのにsupersu使えないんだよ
2018/05/05(土) 07:48:20.56ID:02tb5RJF
前みたいに動作確認報告減ったな…
16.4、とりあえず起動した。Xposed systemlesがxposed installer側で不具合出したから16.3に戻したけど…
2chMate 0.8.10.10/huawei/HUAWEI P9 lite/7.1.2/DR
16.4、とりあえず起動した。Xposed systemlesがxposed installer側で不具合出したから16.3に戻したけど…
2chMate 0.8.10.10/huawei/HUAWEI P9 lite/7.1.2/DR
2018/05/05(土) 08:09:53.22ID:rRxJ25ZJ
洋服の青山のアプリきどうできねー
2018/05/05(土) 09:11:45.86ID:S/8zL58C
MagiskHideでアプリにチェックしても、
1回別のメニューに行ってその後Hideに戻るとチェック外れてるのはなんで?
保存ボタンあったっけ?
1回別のメニューに行ってその後Hideに戻るとチェック外れてるのはなんで?
保存ボタンあったっけ?
2018/05/05(土) 10:51:42.00ID:mBeekvM0
2018/05/05(土) 17:35:40.45ID:88+g94E/
マイチェンばっかりだからねえ。
関係ないが、Oneplus端末のスクショをJpegからpngに変えてくれるモジュールのMagisk版がいつの間にか出てた。
XposedじゃなくていいものはどんどんMagiskモジュールにしてもらいたいわ。
関係ないが、Oneplus端末のスクショをJpegからpngに変えてくれるモジュールのMagisk版がいつの間にか出てた。
XposedじゃなくていいものはどんどんMagiskモジュールにしてもらいたいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
