Magisk全般について話し合うスレです。
■Magisk
・Support
Magisk � The Universal Systemless Interface, Tool/Utility for all devices
http://forum.xda-developers.com/android/software/mod-magisk-v1-universal-systemless-t3432382
・Sources
https://github.com/topjohnwu/MagiskManager
https://github.com/topjohnwu/sepolicy�;-inject
>>980あたりで次スレ作成お願いします。
※前スレ
Magisk Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1474089781/
Magisk Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/11(日) 13:00:57.35ID:kVZ37q0i
2018/03/11(日) 13:14:45.41ID:kVZ37q0i
保守っているんかな
2018/03/11(日) 13:56:23.77ID:SJk28FUc
保守
2018/03/11(日) 14:20:31.67ID:TDB4rW6Y
2018/03/11(日) 15:10:30.14ID:t9k2Q8tg
>>1
乙
乙
2018/03/13(火) 01:47:26.79ID:qa/m2eMQ
保守です
2018/03/13(火) 11:40:42.55ID:hRzZrbml
モジュールって何か入れてる?
2018/03/13(火) 11:49:15.75ID:UOjG+1RP
Koruri
2018/03/13(火) 12:02:02.43ID:dd1W0mVB
Youtube Vanced
App systemizer
Busybox
Magisk Manager for Recovery mode
Magisk Charging switch
App systemizer
Busybox
Magisk Manager for Recovery mode
Magisk Charging switch
2018/03/13(火) 12:29:27.96ID:fG3FbzbP
wifi bonding
Android mic fix
Sony music app magisk module
Android mic fix
Sony music app magisk module
2018/03/13(火) 12:49:21.34ID:kD4/V4fZ
app Systemizerって何に使ってる?
2018/03/13(火) 13:37:17.09ID:1/QLzMDS
ここに写ってないけどiytbpもある
https://i.imgur.com/ndIByZx.jpg
https://i.imgur.com/ndIByZx.jpg
2018/03/13(火) 16:14:25.86ID:pHvljswd
参考になるな、知らないのが多い
2018/03/13(火) 17:18:58.16ID:lo/gt1gS
>>11
一時的にシステム扱いでアプリ使うのに使ってるわ
一時的にシステム扱いでアプリ使うのに使ってるわ
2018/03/13(火) 19:57:59.15ID:5CqDApwi
UniversalDeepBufferRemover使うメリットってなんなんですか?
とりあえず入れているけれど何が改善されたか全くわからない
とりあえず入れているけれど何が改善されたか全くわからない
2018/03/13(火) 20:30:05.69ID:Ykl2aMUY
イコライザが効かないアプリにむりやり効くようにさせるものだぞ
そういうアプリ使ってないなら必要ないのでは?
そういうアプリ使ってないなら必要ないのでは?
2018/03/13(火) 23:05:44.21ID:T0xCplOj
OnePlus 5Tなんだけどまっさらにしてmagisk入れた直後は
セーフティネットクリアしてるのに再起動したら強制的な暗号化にチェックついて
セーフティネット×になるんだけどなんでなんやろ?
セーフティネットクリアしてるのに再起動したら強制的な暗号化にチェックついて
セーフティネット×になるんだけどなんでなんやろ?
2018/03/14(水) 03:04:04.66ID:FUgsaSmd
>>16
ありがとう。スマホでは音楽を聞かないので消しました。
ありがとう。スマホでは音楽を聞かないので消しました。
2018/03/14(水) 12:18:21.80ID:9PVAVHml
ポケgo 0.93.4はMagisk ありだと落ちまくり。たまにRoot検知されるし。
2018/03/14(水) 17:17:16.95ID:FUgsaSmd
今ってhiderootだっけかとか使えないの
2018/03/14(水) 19:20:37.47ID:aTX/Q+6P
>>19
v16で全然問題ないんだが。
v16で全然問題ないんだが。
2018/03/14(水) 19:36:15.10ID:wNLOYI+6
>>19
Xposedいれてる?
Xposedいれてる?
2018/03/14(水) 20:03:50.77ID:h26XagKf
Pに対応
Magisk updated with Android P support, other improvements
https://www.androidpolice.com/2018/03/13/magisk-updated-android-p-support-improvements/
Magisk updated with Android P support, other improvements
https://www.androidpolice.com/2018/03/13/magisk-updated-android-p-support-improvements/
2018/03/14(水) 20:37:58.07ID:edLSc5qA
>>21
v16 突破されてるね
v16 突破されてるね
2018/03/14(水) 20:46:52.14ID:Qm43sbuc
>>22
入れてない。
ちなみに16.1もだめだった。
ポケGoの症状としては
一見普通に起動するけど突如落ちる
アプリを切り替えると落ちる
非対応デバイス、Root化を検知のメッセージが出る
Magiskアンインストールすると治るから因果関係は確実っぽい
入れてない。
ちなみに16.1もだめだった。
ポケGoの症状としては
一見普通に起動するけど突如落ちる
アプリを切り替えると落ちる
非対応デバイス、Root化を検知のメッセージが出る
Magiskアンインストールすると治るから因果関係は確実っぽい
2018/03/14(水) 23:04:24.34ID:B83ztiRF
>>25
mgiskのフォルダ検知って言う単純なのとは違うっぽいね、bootのパッチそのものを検知してんのかな?多分逆コンパイルしてもJava上ではappgurdとしか書いてないだろうしなぁ…(ポケモンやってないけど)
ところで、Pって何の略?ポップコーン?(情弱)
mgiskのフォルダ検知って言う単純なのとは違うっぽいね、bootのパッチそのものを検知してんのかな?多分逆コンパイルしてもJava上ではappgurdとしか書いてないだろうしなぁ…(ポケモンやってないけど)
ところで、Pって何の略?ポップコーン?(情弱)
2018/03/14(水) 23:14:48.68ID:41eRrY9b
簡単にググったけど書いてないな
Nのときみたいに公募してまだ決まってないんじゃね?(情弱)
Nのときみたいに公募してまだ決まってないんじゃね?(情弱)
2018/03/14(水) 23:37:39.33ID:AIpYrksv
プッチンプリンじゃね。
2018/03/15(木) 00:21:34.75ID:rnQ+GYrc
パピコ
2018/03/15(木) 00:26:37.73ID:2z+Q3uCi
ポッキー
2018/03/15(木) 10:37:25.92ID:XxmH7rn2
2018/03/15(木) 21:31:28.89ID:PHcyjVZV
ポケモンgo0.93.4できないよー!
・゜・(ノД`)・゜・。
・゜・(ノД`)・゜・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
