中古でも良いのでおしえてくだちぃ
android機で考えております
性能面でもそこそこ使えるのでお願いします
現在の候補はblade v6の中古です
※前スレ
5000円以内のコスパのいいスマホ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501200010/
探検
5000円以内のコスパのいいスマホ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/08(木) 21:30:01.99ID:5m7jTDvl
2019/05/04(土) 18:52:11.32ID:cgjj6QTe
1年で使い捨てで4.4.4使うか
6か7まで上げられるの探すか
6か7まで上げられるの探すか
2019/05/05(日) 00:05:31.72ID:sgwisvkx
ゲオもイオシスもじゃんぱらも
良いのなかった
やっぱセール初日4/27に行かないとだめだな
結局買って帰ったのは
9980円でwin10タブの
ARROWS Tab Q506だけ
win10はXP用のエロゲが出来ないとか
聞いてたけど
普通に出来たからなかなか良い買い物だった
良いのなかった
やっぱセール初日4/27に行かないとだめだな
結局買って帰ったのは
9980円でwin10タブの
ARROWS Tab Q506だけ
win10はXP用のエロゲが出来ないとか
聞いてたけど
普通に出来たからなかなか良い買い物だった
2019/05/05(日) 00:26:33.23ID:7ztTbbwN
ええね 3月イオシスで買ったThinkpad10は
Aランクでスタイラスついてたけど
メモリ2GBで1.2万だったわ 悲しいわ
WAN付きだけど特殊SIMで使えねぇし
スマホも買わずに終わりそうだわ
Aランクでスタイラスついてたけど
メモリ2GBで1.2万だったわ 悲しいわ
WAN付きだけど特殊SIMで使えねぇし
スマホも買わずに終わりそうだわ
2019/05/06(月) 06:32:58.72ID:qI8do1n2
またヤフオクにF-01Fが沢山出てたけど、去年より少し値上げされて2,000円だった。
2019/05/06(月) 17:59:01.39ID:wKEyXw0d
アップデートしてもandroid 5.1未満の機種は中古ショップに大量に在庫あるけどどうするんだろうな、
安くしても買う人がかなり限られてる。
安くしても買う人がかなり限られてる。
2019/05/06(月) 18:54:20.04ID:jTFOBesW
F-01FはAndroid4.4と低いからなぁ
Android5.1以下でも安いなら需要はありそうだけど
Android4.4もあれば副アカのゲームとかにも使えるし
俺はAndroid2.3でも500円なら沢山欲しい
Android5.1以下でも安いなら需要はありそうだけど
Android4.4もあれば副アカのゲームとかにも使えるし
俺はAndroid2.3でも500円なら沢山欲しい
2019/05/06(月) 18:57:23.65ID:kTzix0BO
F-01Fは一年以上前にゲオで1000円くらいだった。
F-05Fもならないかなぁ
F-05Fもならないかなぁ
2019/05/06(月) 19:22:12.13ID:d8wPo7oo
GEOスマホ大決算セール
2017.9.15(金)〜10.1(日)
5%OFF〜80%OFF
80%OFF対象 (Aランクの場合)
・F-06E 5980->1196
・F-01F 6980->1396
・SH-01F 5980->1196
・SO-04E 9980->1996
・SO-02F 9980->1996
2017.9.15(金)〜10.1(日)
5%OFF〜80%OFF
80%OFF対象 (Aランクの場合)
・F-06E 5980->1196
・F-01F 6980->1396
・SH-01F 5980->1196
・SO-04E 9980->1996
・SO-02F 9980->1996
2019/05/06(月) 20:38:41.54ID:xOvisan0
>>616
もうこんなセール来ないね
もうこんなセール来ないね
2019/05/06(月) 21:12:29.14ID:kTzix0BO
2019/05/06(月) 21:31:16.40ID:vFQlPYY/
GW最終日だしなんか掘り出し物でもありそうだし
取り敢えず404KCを買いに行ってみたんだが
値段は3980円とかしてたから諦めた
どこに安いやつあるんだよ
折角交通費出して行ったんだから
何か買わないとあれなんで
イオシスで未使用品2980円のF-04Fを買ってしまった
用途は基本オフライン
のメディアプレイヤーとして
音楽、動画、青空文庫、ゲーム
目覚まし、タイマー、メモ帳、todoリスト等
ネットは無料wi-fi接続のみ
挙動がおかしくなればすぐリセット出来るし
壊れても惜しくもない端末
プリインのファイルマネージャーがあるし
5GBは空きがあるから色々と入れられる
取り敢えず404KCを買いに行ってみたんだが
値段は3980円とかしてたから諦めた
どこに安いやつあるんだよ
折角交通費出して行ったんだから
何か買わないとあれなんで
イオシスで未使用品2980円のF-04Fを買ってしまった
用途は基本オフライン
のメディアプレイヤーとして
音楽、動画、青空文庫、ゲーム
目覚まし、タイマー、メモ帳、todoリスト等
ネットは無料wi-fi接続のみ
挙動がおかしくなればすぐリセット出来るし
壊れても惜しくもない端末
プリインのファイルマネージャーがあるし
5GBは空きがあるから色々と入れられる
2019/05/06(月) 21:35:21.89ID:nC/1f0tp
2019/05/06(月) 23:09:35.67ID:ysQq48a/
2019/05/06(月) 23:55:29.60ID:nC/1f0tp
>>621
どこで何をゲットざます?
どこで何をゲットざます?
2019/05/07(火) 08:23:39.83ID:oe/rwMUf
2019/05/07(火) 18:17:58.65ID:5aQ8LPGa
ブックオフはたまに掘り出し物があるからなぁ
スマホじゃないが
日本の初代KindlePW3Gが2000円で売ってたし
7世代Kindle無印が1000円で売ってたし
ただ購入するときに
名前や住所や電話番号を書かされるのが面倒臭い
スマホじゃないが
日本の初代KindlePW3Gが2000円で売ってたし
7世代Kindle無印が1000円で売ってたし
ただ購入するときに
名前や住所や電話番号を書かされるのが面倒臭い
2019/05/07(火) 18:28:02.30ID:Mw9O2lNQ
俺はブコフでd-01jを7480円で買った。
今は後悔している…
今は後悔している…
2019/05/07(火) 18:48:05.65ID:GnkmmLPZ
>>623
01k?02j?
01k?02j?
2019/05/09(木) 22:44:28.90ID:+siRduc+
503kc(Android6、電池良好、三ヶ月保証あり)を送料込みで2500円で買った俺は、実は勝ち組なんだろうか?
2019/05/09(木) 22:56:45.51ID:i9eVNzpT
503kcはストレージ8GBしかないから使い道がかなり制限されるな
大した事に使わないなら良かったんじゃね?
ゲームの副アカスマホ辺りとしてなら十分だ
普通の使い方なら最低でも16GBは必要だろう
602kcとかも結構安いな
俺なら32GBは必要だけど
ゲーム一つで2、3GBとか行くやつも多いし
大した事に使わないなら良かったんじゃね?
ゲームの副アカスマホ辺りとしてなら十分だ
普通の使い方なら最低でも16GBは必要だろう
602kcとかも結構安いな
俺なら32GBは必要だけど
ゲーム一つで2、3GBとか行くやつも多いし
2019/05/10(金) 06:00:50.54ID:fKzBcHGi
そんな容量食うやつスペック的にきついだろう
2019/05/10(金) 18:16:17.87ID:K2wNHUvX
容量でかくても大したゲームじゃないものも多いぞ
例えばパチンコパチスロ系とか処理能力は
めちゃめちゃ求めていないしな
例えばパチンコパチスロ系とか処理能力は
めちゃめちゃ求めていないしな
2019/05/16(木) 13:31:48.94ID:FFG4tbzu
SDカードにデータ移せば良いやん
2019/05/16(木) 16:42:23.67ID:CzKayorc
/data/data/領域のアプリケーションデータはSDカードになんて移せないから、Android6.0以上で内蔵ストレージ化するしかない。
2019/05/16(木) 19:11:36.09ID:LC/WDLwK
5000円以下の泥6情報を貼ってから書いてくれ>>632
2019/05/16(木) 20:35:22.90ID:CzKayorc
2019/05/18(土) 07:13:36.38ID:PZy04ei+
2019/05/18(土) 12:02:18.03ID:KX0fVyQp
SD4xxなんてどれもメモリーがシングルチャネルでアクセス帯域狭くて遅いぞ。
GPUもSD801より遅いやつだし。
05FはOSが5.0.2のがダメなんだよ。
RAMが同じ2GBならSD42xのAndroid6のほうがマシって事。
GPUもSD801より遅いやつだし。
05FはOSが5.0.2のがダメなんだよ。
RAMが同じ2GBならSD42xのAndroid6のほうがマシって事。
2019/05/18(土) 12:09:39.43ID:KX0fVyQp
05FはせめてOSが5.1.1だったらマシだったのにな。
5.0.2なんてバグだらけで4.4.2より使えないしモッサリなんだぜ。
5.0.2なんてバグだらけで4.4.2より使えないしモッサリなんだぜ。
2019/05/18(土) 13:29:01.71ID:kC7DSfAi
5.0と5.1はそんなん違うの?
2019/05/18(土) 17:14:06.10ID:xdg1k23D
俺のS4は5.01
2019/05/18(土) 18:24:47.37ID:Mb0I9hgL
>>638
5.0は何故出したのか解らない位の黒歴史OS
電源管理不具合とメモリリークの致命的バグがある
すぐに取り敢えずの対策を施した
5.1を出したが打ち捨てられる
バグの完全修正が無理なので
4.4から再度開発を進めて6を出す
5.0は何故出したのか解らない位の黒歴史OS
電源管理不具合とメモリリークの致命的バグがある
すぐに取り敢えずの対策を施した
5.1を出したが打ち捨てられる
バグの完全修正が無理なので
4.4から再度開発を進めて6を出す
2019/05/18(土) 18:28:22.63ID:Mb0I9hgL
2019/05/21(火) 14:52:48.08ID:mSCbv7TL
2019/05/21(火) 19:01:33.91ID:es6ht+uM
ファーウェイだろうが何だろうが安けりゃいいよ
2019/05/21(火) 19:30:34.26ID:uRxLT9i9
オンラインでは使わないなら
ファーウェイもありとは思うが
自分が買うなら
それなりのスペックで
未使用品1000円以下じゃないと手は出さないな
ファイルマネージャーはプリインされてるんだよな?
ファーウェイもありとは思うが
自分が買うなら
それなりのスペックで
未使用品1000円以下じゃないと手は出さないな
ファイルマネージャーはプリインされてるんだよな?
2019/05/21(火) 23:34:33.38ID:Q7k+lDIy
オンラインでもネット決済したり、SNS にログインしたりしなければ、問題ないよね?
エロ動画専用機にしようかな。
エロ動画専用機にしようかな。
2019/05/22(水) 07:01:13.65ID:+Yogwrkv
P30 Pro万切るなら欲しい
2019/05/22(水) 13:38:25.43ID:ArCrQt3Z
でもAndroidでgoogle使えなくなったらゴミだよね
root取れれば、なんとかなるだろうけど……
root取れれば、なんとかなるだろうけど……
2019/05/22(水) 13:56:15.97ID:Qmznu22a
さすがに現行機は、Google打ちきりしないだろ(と信じたい)
ユーザーが迷惑だよ
ユーザーが迷惑だよ
2019/05/22(水) 14:07:51.48ID:zfurcH8Y
俺のHW-01Eは無傷だろうなw
2019/05/22(水) 18:05:57.04ID:dBRXwZO4
持ってるやつは早く売り抜けろ
ローカル用途以外はゴミ端末になるぞ
ローカル用途以外はゴミ端末になるぞ
2019/05/22(水) 18:14:27.46ID:1njMCa5T
なんで売るの
2019/05/22(水) 22:17:13.96ID:MxTvfV1C
LightroomとSNSだけ入れたやっすいやつ出して
2019/05/23(木) 09:43:41.88ID:gjPHO68V
???「個人情報は中国に筒抜けで戦時は中共支援戦闘支援する端末ならお安く出せます!」
2019/05/23(木) 11:52:01.30ID:vHUFEyBL
予測だとアプデ放置だけじゃなくてgoogleアプリ全般が使えなくなるとか
なかでもgoogle playが使えなくなるのが面倒
まあ、Huaweiが独自アプリ用意しそうだけど
なかでもgoogle playが使えなくなるのが面倒
まあ、Huaweiが独自アプリ用意しそうだけど
2019/05/23(木) 12:01:24.42ID:HRR5vOUd
googleアプリなんぞ無効化しまくって使わんから別にいいや
お遊び端末ならapkを移植すればストアも不要
お遊び端末ならapkを移植すればストアも不要
2019/05/23(木) 12:18:14.54ID:X1HCga9T
GoogleplayアプリはAPKで代用出来るとして、他になんか不都合あるかな?
・Gメール使えない
・Google検索出来ない、ヤフーもおそらく不可
・Google系サービスのYouTube不可
その他の不具合は?
・Gメール使えない
・Google検索出来ない、ヤフーもおそらく不可
・Google系サービスのYouTube不可
その他の不具合は?
2019/05/23(木) 13:35:52.88ID:OLsFZoNc
使えなくなる=****は停止しましたエラー画面連発でタップ連打しても使えなくなるってことだぞ
rootなら除去して対策取りようもあるが普通はUIすらたどり着けないから文鎮化する
早く売り抜けろ
rootなら除去して対策取りようもあるが普通はUIすらたどり着けないから文鎮化する
早く売り抜けろ
2019/05/23(木) 13:37:05.58ID:TzlDkLY+
WEBViewコンポーネントも古いままで通信系維持するんか
2019/05/23(木) 16:50:19.27ID:p4WQW0JY
売り抜ける言ったって今は買取り不可か低価格だろ
アメリカが執行に3ヶ月間の猶予を設けたのは譲歩を引出すのが狙い
サミット後に指定解除されて何事も無かったようなる事が決まってる
そうなれば品薄状態になって高騰するだろう
つまり、今が買い時。売るなんてアホのする事
アメリカが執行に3ヶ月間の猶予を設けたのは譲歩を引出すのが狙い
サミット後に指定解除されて何事も無かったようなる事が決まってる
そうなれば品薄状態になって高騰するだろう
つまり、今が買い時。売るなんてアホのする事
2019/05/23(木) 17:31:38.99ID:WZAKto2v
乞食スレにすなw
2019/05/24(金) 09:52:33.89ID:6rUKZykT
2019/05/28(火) 04:11:40.27ID:TqlwFB2y
LGV32とLGV31
ベンチは70000ちょっとと62200超えなんだけど、なんか31のがひっかかりがないw
OSが5なのとカメラがレーザーフォーカス・光学手ぶれ無し以外はあんまり変わらんな
てことで弾は少ないし、au契約がないと使いづらいけど5k以下なら結構お勧め
漏れもwifi運用だしw
ベンチは70000ちょっとと62200超えなんだけど、なんか31のがひっかかりがないw
OSが5なのとカメラがレーザーフォーカス・光学手ぶれ無し以外はあんまり変わらんな
てことで弾は少ないし、au契約がないと使いづらいけど5k以下なら結構お勧め
漏れもwifi運用だしw
2019/06/02(日) 03:56:46.99ID:LK1SJ48+
チョン製とか有り得ないわ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 10:39:23.76ID:n0KIc5eE LGはないよな
昔GOLDSTARのやっすいビデオテープってあったよなあ
元GOLDSTAR、金星がLG
昔GOLDSTARのやっすいビデオテープってあったよなあ
元GOLDSTAR、金星がLG
2019/06/02(日) 10:49:22.41ID:GFvbVHUR
LGV32とかSoCの実装不具合と言う製造上のミスがあって、いつ再起動ループ起こすか解らない不具合抱えてるのにリコールもせずに無責任に売り切ったシロモノ
2019/06/03(月) 17:06:58.51ID:egV4qJEW
日本のメーカーも通ってきた道だろ
2019/06/03(月) 20:01:30.85ID:HTBnHHrJ
製造国は関係なくそんな曰く付きの機種は避けたい
2019/06/04(火) 04:45:23.96ID:d7H6a7Np
nexus5xも再起動ループが発症するよね
LGだけにまともな保証も受けられなくて、基盤をオーブンで焼いて直そうとしてた人もけっこういたみたいだけど
LGだけにまともな保証も受けられなくて、基盤をオーブンで焼いて直そうとしてた人もけっこういたみたいだけど
2019/06/05(水) 14:33:25.70ID:dDqGFtCR
基盤取れる人だったらもっとマシなことできそうだがなぁ
2019/06/05(水) 17:37:47.32ID:OYcU0jQD
基板
2019/06/05(水) 17:55:14.02ID:jHiO/61o
基盤と基板にこだわる人は風俗大好きベテランおじさんだ
2019/06/05(水) 19:53:48.37ID:BMAVMP6o
オーブンで焼くならフラックスもバターで代用だな。
それはさておきヒートガンならアマゾンで2,000円くらいで安いの売ってるのに。
それはさておきヒートガンならアマゾンで2,000円くらいで安いの売ってるのに。
2019/06/06(木) 22:04:02.61ID:l6GMNyPG
2019/06/07(金) 03:48:22.95ID:PF1vvFDY
過疎スレには地頭のいいアフィ荒らし(元2chスタッフらしい)も来なくて快適
2019/06/07(金) 19:52:26.93ID:NUFS/JYS
地頭良い?小汚いだけでしょ
2019/06/08(土) 20:30:42.37ID:B4p3p1V+
ttps://www.yodobashi.com/product/200000000100138051/
2019/06/08(土) 23:35:46.97ID:YAaf7t9J
>>676
Ymobileの二年契約しないとダメみたいだね
Ymobileの二年契約しないとダメみたいだね
2019/06/09(日) 01:26:15.29ID:rEaDv2fS
しかも途中解約20000円に増額w
通常販売が2万ちょっとだから全然安くない
何でCBも無いゴミみたいなのを貼ったかイミフ
通常販売が2万ちょっとだから全然安くない
何でCBも無いゴミみたいなのを貼ったかイミフ
2019/06/09(日) 08:17:18.83ID:DzDq32bv
チョンモバイルは人を騙すのがお仕事だからw
2019/06/10(月) 23:08:53.91ID:9fvrknT+
LGL22偉い気に入ったからさw
ちょんとかよくしらず余計な邪念がないから全然気にならない
日本製よりサクサク動くしau版ならお財布もあるし
そして何より安い
WQHDで画面がくそ綺麗
もうこれは動画 画像見るのがメインだけどね
4k以下で買えるから使ってるんだ
そういう用途じゃ今使ってるnova lite3とかp20liteなんかの新しい機種より適してるし
ちょんとかよくしらず余計な邪念がないから全然気にならない
日本製よりサクサク動くしau版ならお財布もあるし
そして何より安い
WQHDで画面がくそ綺麗
もうこれは動画 画像見るのがメインだけどね
4k以下で買えるから使ってるんだ
そういう用途じゃ今使ってるnova lite3とかp20liteなんかの新しい機種より適してるし
2019/06/10(月) 23:10:21.26ID:9fvrknT+
2019/06/10(月) 23:12:37.73ID:oXyowzha
2019/06/10(月) 23:29:55.26ID:9fvrknT+
22はもうほとんど使ってないから動画は31の話ね
22でもchrom使えばまだ4.4での閲覧は大丈夫だと思うよ
p20とかNL3は解像度が2380*1080と2180*1080出し格安スマホだし、液晶の質はLGVのがいいだけって話
動画見るには十分すぎるよ
22でもchrom使えばまだ4.4での閲覧は大丈夫だと思うよ
p20とかNL3は解像度が2380*1080と2180*1080出し格安スマホだし、液晶の質はLGVのがいいだけって話
動画見るには十分すぎるよ
2019/06/11(火) 18:25:09.41ID:PAZNp/+d
4.4だとChrome使っても開けないとこがたまにあるから
ブラウジングをするのなら4.4はもう論外だな
Android one S1とかS4とかが良い
どこまでバージョンアップ出来るのか知らないけど
Android8もあれば当分困らないし
イオシス等なら4000円以下で売ってる
Android one S4はUSBのコネクタがtype-cだったから
100均でtype-cのケーブル買って使ってるぜ
ブラウジングをするのなら4.4はもう論外だな
Android one S1とかS4とかが良い
どこまでバージョンアップ出来るのか知らないけど
Android8もあれば当分困らないし
イオシス等なら4000円以下で売ってる
Android one S4はUSBのコネクタがtype-cだったから
100均でtype-cのケーブル買って使ってるぜ
2019/06/12(水) 05:07:34.61ID:lBzI/cw/
確かに5以上だね
4.4じゃできることが限られる
4.4じゃできることが限られる
2019/06/12(水) 05:12:28.55ID:f+SeufOi
5は4.4よりも更にゴミたから
5だけはありえない
最低でも6以上だ
ブラウジング用途を考慮するならな
使いたいアプリが問題なく使えるなら
OS的に一番安定してる4.2が至高
そのころのアプリも秀逸だし
最近のバージョンは色々と制限されまくりなんだよ
5だけはありえない
最低でも6以上だ
ブラウジング用途を考慮するならな
使いたいアプリが問題なく使えるなら
OS的に一番安定してる4.2が至高
そのころのアプリも秀逸だし
最近のバージョンは色々と制限されまくりなんだよ
2019/06/12(水) 10:14:45.98ID:FA8U0EAw
5じゃなくて5.何々は大丈夫じゃなかった?
2019/06/12(水) 10:43:01.97ID:hTZrGqzg
ロリポップの中だけの話で5.1.1は若干動きがマシになった程度でメモリーリークのバグは残ったままになっていた筈
2019/06/12(水) 12:08:13.89ID:yJRKIGrj
PCのように定期的リブート運用対処で問題ない
2019/06/12(水) 15:27:28.16ID:HNWIEsrO
PCは24365で運用してるわ
スマホもそれぐらい頑張ってほしい
スマホもそれぐらい頑張ってほしい
2019/06/12(水) 18:18:41.67ID:jF+KqNfj
5.1.1でもメモリリークと電源管理のバグは直っていないし
Googleは簡単には直せないと判断したため
5からの開発は打ち切りで超黒歴史OSとなる
再度4.4ベースから6を開発しているらしいぞ
Googleは簡単には直せないと判断したため
5からの開発は打ち切りで超黒歴史OSとなる
再度4.4ベースから6を開発しているらしいぞ
2019/06/12(水) 21:42:44.34ID:hTZrGqzg
ロリポップはバックグラウンドのタスク切れが頻繁に起るのが一番イヤね。
大きなアプリだとその分リークするメモリーも大きくなるから。
アプリ側ではなくOS側のメモリーリークだから再起動しようが大きなアプリ数発起動ですぐアウト。
大きなアプリだとその分リークするメモリーも大きくなるから。
アプリ側ではなくOS側のメモリーリークだから再起動しようが大きなアプリ数発起動ですぐアウト。
2019/06/14(金) 10:31:20.62ID:+bmRTBPW
どんな大層なことすればそんなんなるねん
2019/06/14(金) 11:59:52.94ID:DfQwb3iS
いやいや、メモリーに十分空きがあってバックグラウンドプロセスの上限内であればタスク落ちはしないから。
ロリポップはそれでもメモリーリークによって落ちてしまうよ。
ロリポップはそれでもメモリーリークによって落ちてしまうよ。
2019/06/15(土) 10:20:46.42ID:J/rUfWwV
泥ってもともとガベージコレクション前提のOSなんですが(小声)
2019/06/15(土) 12:23:02.31ID:IZ7IUYQf
Android5にアップデートした端末でChromeブラウザで通販サイトにアクセスして、項目欄の入力途中にメモ帳を立ち上げて、またブラウザに戻ったら途中まで入力した項目欄の内容が消えてしまっていた
Android5はちょっとした事でタスクキルされてしまうよな
Android5はちょっとした事でタスクキルされてしまうよな
2019/06/15(土) 15:20:46.13ID:8vv+kiEq
Android one S1はandroid9までアップデートできる
デフォで充電器ついてないからダイソーでうってる
コネクタtype-Bでコードがタフで切れにくいって書いてある奴使って充電してる
デフォで充電器ついてないからダイソーでうってる
コネクタtype-Bでコードがタフで切れにくいって書いてある奴使って充電してる
2019/06/16(日) 15:03:37.73ID:uo7zqgS9
切れにくいのは充電ケーブルじゃなくてイヤホンがほしい
2019/06/17(月) 08:24:25.44ID:pNVQ4FXV
2019/06/18(火) 12:55:38.94ID:ovmDuEYi
ttp://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000067470/
2019/06/18(火) 22:12:59.83ID:BD/Rw1k2
702名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 11:52:44.31ID:HvUfixyw 919 SIM無しさん[sage] 2019/06/10(月) 04:05:52.23 ID:R+IqTp6A
やあ、おはようございます。
S1の中古が送料込みで3000円以下と安かったので買ってみた。
まあ、SIM入れないでWIFI専用で使うとかbluetoothだけ生かして
自動車のOBDアダプタとbluetooth接続でタコメーターとして使う
分には使えるんじゃないかなあ程度の目的で。
送られてきたのは文鎮でした。
USBの電源繋いでもLED点灯せず。
やられたー、まさか不動品が送られてくるとは。
3000円程度だと返品やら返金の手続き取るもの面倒だし
文鎮として使うかー
と、思いつつも何かの拍子で充電できるようにならないかなと
電源長押しやらしているうちに赤LED点滅になってさらに充電放置とか
しているうちにちゃんと起動するようになった。
悪徳販売店かと思ったけど、出荷時にチェックをしてないだけで
おそらくは、一応動いているものを倉庫で放置してたのを送ってきただけなんだろうな。
まあ、動きさえすればandroid 7 や 8 や 9 に出来る端末が3000円以下ってめちゃくちゃ
安いなあ。
これか?
やあ、おはようございます。
S1の中古が送料込みで3000円以下と安かったので買ってみた。
まあ、SIM入れないでWIFI専用で使うとかbluetoothだけ生かして
自動車のOBDアダプタとbluetooth接続でタコメーターとして使う
分には使えるんじゃないかなあ程度の目的で。
送られてきたのは文鎮でした。
USBの電源繋いでもLED点灯せず。
やられたー、まさか不動品が送られてくるとは。
3000円程度だと返品やら返金の手続き取るもの面倒だし
文鎮として使うかー
と、思いつつも何かの拍子で充電できるようにならないかなと
電源長押しやらしているうちに赤LED点滅になってさらに充電放置とか
しているうちにちゃんと起動するようになった。
悪徳販売店かと思ったけど、出荷時にチェックをしてないだけで
おそらくは、一応動いているものを倉庫で放置してたのを送ってきただけなんだろうな。
まあ、動きさえすればandroid 7 や 8 や 9 に出来る端末が3000円以下ってめちゃくちゃ
安いなあ。
これか?
2019/06/19(水) 11:58:13.69ID:3E32Gk/S
頭悪そうなレビューやな
2019/06/19(水) 18:20:05.29ID:7wu9QTBI
>>700
今なら2980円以下で買える端末だぞ
今なら2980円以下で買える端末だぞ
2019/06/19(水) 18:38:39.68ID:5owEku3z
いくらで買えるってまともじゃないのは安いわなぁ
貼らない限り信用できへんで
貼らない限り信用できへんで
2019/06/20(木) 06:36:57.38ID:03RofT+N
s1は普通に使えるの3-4kで帰るな
サブならいいんじゃない?
9まで上がるし
俺的にはノバライト3が9だからサブ用途ですらいらないw
サブならいいんじゃない?
9まで上がるし
俺的にはノバライト3が9だからサブ用途ですらいらないw
2019/06/20(木) 11:09:46.27ID:EuZvo42e
2019/06/20(木) 15:15:49.73ID:PR3okgh4
660とか835が5000で降ってくるのいつになるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★3 [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★2 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 【サッカー】独占入手 最年長JリーガーにW不倫疑惑 『お風呂覗きたいんですが笑』LINE流出も… 慰謝料トラブルを本人に直撃 [冬月記者★]
- 【悲報】ココイチ、売上増収も客離れが止まらずジリ貧。「さらなる値上げも視野」😳 [518915984]
- ネトウヨ「存立危機発言なんて無かった!!!!!!!!!」 [314039747]
- 【なぜ】安倍晋三の評価、地味に上がってる模様… [343591364]
- 円安株安債券安なんだが!終わりだねこの国😿 [929293504]
- 【画像】セクシー女優・天沢りんさん「お休み頂いてた半年間でこんな体になりました🪽🤍」👉予想通りの展開に [242521385]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
