中古でも良いのでおしえてくだちぃ
android機で考えております
性能面でもそこそこ使えるのでお願いします
現在の候補はblade v6の中古です
※前スレ
5000円以内のコスパのいいスマホ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501200010/
探検
5000円以内のコスパのいいスマホ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/08(木) 21:30:01.99ID:5m7jTDvl
2018/06/22(金) 18:51:31.10ID:5HrXqHdF
Wi-Fi運用で愛用してたHONEY BEE201kが、さすがに遅く感じてきたので(動画、ホムペ読み込み)、
なんか適当なの買いたいんだけどね。
なんか適当なの買いたいんだけどね。
2018/06/22(金) 18:56:17.60ID:Kius6q/c
2018/06/22(金) 22:18:28.43ID:II4TtW+t
LGのGflexそろそろ限界かも
2018/06/23(土) 10:22:47.57ID:17qzTd71
尼タブ
2018/06/23(土) 11:23:04.95ID:ZdWVhOkI
2018/06/28(木) 22:31:05.24ID:rgskurnD
geoモバイル
店頭とネットで明日からセールです。
ここはネット上はフライング販売することが有るので時間内きっちりに始まるとか
考えない方が良い
店頭とネットで明日からセールです。
ここはネット上はフライング販売することが有るので時間内きっちりに始まるとか
考えない方が良い
2018/06/28(木) 22:37:50.63ID:B8RfK42N
>>153
5000円以内ならおもろいかな
5000円以内ならおもろいかな
2018/06/29(金) 06:15:18.43ID:ULIO8YJH
au 5s 8kとか前回よりしょぼいと思うけど
前回のドコモばんょり大分高いぞw
maeha ドコモ16GB Aランクが6300円位+税だったかな
前回のドコモばんょり大分高いぞw
maeha ドコモ16GB Aランクが6300円位+税だったかな
2018/06/29(金) 13:35:53.79ID:6f1C6Yl6
ゲオ、じゃんぱら、アマゾン、の他に見といた方が良い中古携帯ショップあります?
2018/06/29(金) 18:32:42.39ID:6f1C6Yl6
じゃんぱら
ムスビー
イオシス
ゲオモバイル
ダイワンテレコム
ノジマオンライン
携帯少年
モバックス
ケータイ★アウトレット
ドスパラ
調べるといろいろあるね。
特にオススメあったらよろしくお願いします。
ムスビー
イオシス
ゲオモバイル
ダイワンテレコム
ノジマオンライン
携帯少年
モバックス
ケータイ★アウトレット
ドスパラ
調べるといろいろあるね。
特にオススメあったらよろしくお願いします。
2018/06/29(金) 19:47:32.45ID:bnBouABB
ワールドモバイル
2018/06/29(金) 20:27:41.87ID:MNBvBY3G
ゲオモバイル全然繋がらんがな
2018/06/29(金) 20:38:14.22ID:dDgXxTRu
イオシス SH01Fが3980円か
この機種は電池がなぁ
この機種は電池がなぁ
2018/06/29(金) 21:21:37.43ID:yNqa9RkV
SH-01Fは電源ボタンがすぐ死ぬ欠陥が
2018/06/29(金) 23:39:26.86ID:Pp5ag42f
ゲオ行ったけどゴミだったわ
2018/06/30(土) 06:27:02.01ID:wGnhV042
2018/06/30(土) 07:30:59.55ID:LRtDkqRT
いくら安くても開封済はマルウェア的なの入ってたり、ガッツリ中古は寿命減ってたりしそうで手が出ない
2018/06/30(土) 07:39:16.00ID:KNLL1fBn
総合評価が高い中古は値落ちしないから二台持ちで短所を補う
2018/06/30(土) 11:38:29.48ID:5EMwyg8h
中古はちょっと買いたくないな・・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 17:29:20.13ID:MnSDkWYE 贅沢言うな乞食
2018/06/30(土) 18:13:56.13ID:gHwhXG8h
もう終わってる話だけど。
週末に秋葉うろうろするしかねえな
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1000467/062100192/?ST=trnmobile_f
週末に秋葉うろうろするしかねえな
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1000467/062100192/?ST=trnmobile_f
2018/06/30(土) 19:59:20.12ID:H2DXyuno
5000円前後のSIMフリーでアンドロイド5.0以上、メモリ1G/8G条件で待ってるけど、見つけてもレビュー悪かったりするし白ロムに手を出してみるかな
2018/06/30(土) 21:10:32.97ID:gHwhXG8h
レビューなんてどうせ競合他社が悪口書いてるから無駄だよ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 07:02:38.71ID:btLsh92f 嘘を嘘と見抜けないと
175名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/03(火) 16:44:44.51 ゴミを買うゴミ
2018/07/04(水) 02:55:53.08ID:ICE+3xo6
メモリ3GB以上の機種も安ければ4k代で買えるようになってきた
ただバッテリへたってる可能性もあるし、買って状態が思ったより悪い場合、買取に出しても大幅に差額が出てしまうと考えたら
新品がいいかなーって思ってるよ最近は
ただバッテリへたってる可能性もあるし、買って状態が思ったより悪い場合、買取に出しても大幅に差額が出てしまうと考えたら
新品がいいかなーって思ってるよ最近は
2018/07/12(木) 03:04:50.93ID:Hau/4muv
あまりゲームをしなくて、エロ動画とネット見るくらいだと、ベンチマークはどれくらいで十分かな?
2018/07/12(木) 10:31:45.74ID:dF/HbZNf
4Kエロ動画再生にはマシンパワーがないと音声がズレるぞ
2018/07/12(木) 12:25:47.99
Androidっておもちゃみたい
2018/07/12(木) 13:56:00.31ID:/jRQimFp
2018/07/12(木) 18:42:41.10ID:Hau/4muv
2018/07/12(木) 20:02:31.64ID:/jRQimFp
2018/07/13(金) 16:14:00.17ID:KvHc1Cc+
https://www.amazon.co.jp/dp/B073SSZS15
CPU MTK6582 Quad Core 1.3GHz OS Android 4.4
RAM 2GB ROM16GB
ディスプレイ 10.1 inch 画面解像度 1024 x 600
SIMカード スタンダードSIM (デュアルSIM)
ネットワーク通信 FOMA 3G, Bluetooth, Wifi 対応
スマホでなくタブでごめん。5000円以下
CPU MTK6582 Quad Core 1.3GHz OS Android 4.4
RAM 2GB ROM16GB
ディスプレイ 10.1 inch 画面解像度 1024 x 600
SIMカード スタンダードSIM (デュアルSIM)
ネットワーク通信 FOMA 3G, Bluetooth, Wifi 対応
スマホでなくタブでごめん。5000円以下
2018/07/14(土) 21:55:45.20ID:jssPF/oi
Android 4.4って実用上不便したりする?
唯一使ったことあるスマホが4.1.2でとりあえず不便を感じたことないが。
あっ、捨てアドぽいぽいが使えなくなったり、JR でジャパンコネクトWi-Fiが使えなくなったりは不便を感じてるかな。
まあその、Googleプレイストアで、使えないアプリは表示されない訳だから、4.1.2しか使ったことないやつは、他の便利なアプリとか知らないかもな。
唯一使ったことあるスマホが4.1.2でとりあえず不便を感じたことないが。
あっ、捨てアドぽいぽいが使えなくなったり、JR でジャパンコネクトWi-Fiが使えなくなったりは不便を感じてるかな。
まあその、Googleプレイストアで、使えないアプリは表示されない訳だから、4.1.2しか使ったことないやつは、他の便利なアプリとか知らないかもな。
2018/07/14(土) 22:21:06.10ID:BCj0I0IS
>Android 4.4って実用上不便したりする?
>唯一使ったことあるスマホが4.1.2でとりあえず不便を感じたことないが
4.4はこれまでなら多少不便な程度ですんだのだが先月からセキュリティ強化によりさまざまサービスが4.3以下を切り捨てたことによりギリギリ紙一重で死亡を免れているだけという扱いになった
次回のアップデートで4.4非対応になると宣言しているアプリもあるしもう終わりだよ
>唯一使ったことあるスマホが4.1.2でとりあえず不便を感じたことないが
4.4はこれまでなら多少不便な程度ですんだのだが先月からセキュリティ強化によりさまざまサービスが4.3以下を切り捨てたことによりギリギリ紙一重で死亡を免れているだけという扱いになった
次回のアップデートで4.4非対応になると宣言しているアプリもあるしもう終わりだよ
2018/07/15(日) 00:37:56.36ID:OhxYELzk
SHL24:38906 (スナドラ800 MSM8974 2.2GHz 4core)
304SH:42078 (スナドラ801 MSM8974AB 2.3GHz 4core)
>>185
>さまざまサービス
って具体的には?
2ちゃん見て、たまにナビ使って、エロ動画見て、とか、その程度の
使い方なら、実質的に問題ないよね?
304SH:42078 (スナドラ801 MSM8974AB 2.3GHz 4core)
>>185
>さまざまサービス
って具体的には?
2ちゃん見て、たまにナビ使って、エロ動画見て、とか、その程度の
使い方なら、実質的に問題ないよね?
2018/07/15(日) 00:38:26.67ID:OhxYELzk
上の方、誤爆です
2018/07/15(日) 01:45:54.22ID:WAeB+cv2
>>さまざまサービス
>って具体的には?
5.0未満切り捨てはメルカリ、ユニクロ
4.4未満切り捨てがYahoo(ヤフオク・Yahoo地図・Yahoo天気・Yahooショッピングなど)、楽天(ラクマ)、
モスバーガー、ケンタッキー、スターバックス、丸亀製麺、くら寿司、かっぱ寿司、餃子の王将、大阪王将、CoCo壱番屋
あたりを思いつくがまだまだたくさんあると思うぞ
>って具体的には?
5.0未満切り捨てはメルカリ、ユニクロ
4.4未満切り捨てがYahoo(ヤフオク・Yahoo地図・Yahoo天気・Yahooショッピングなど)、楽天(ラクマ)、
モスバーガー、ケンタッキー、スターバックス、丸亀製麺、くら寿司、かっぱ寿司、餃子の王将、大阪王将、CoCo壱番屋
あたりを思いつくがまだまだたくさんあると思うぞ
2018/07/15(日) 02:17:25.29ID:OhxYELzk
>>188
お父ちゃん、詳しくありがと(^ω^)
お父ちゃん、詳しくありがと(^ω^)
2018/07/15(日) 07:23:21.86ID:4NJTuuMN
中華製はスパイウェア標準装備なんだってな
2018/07/15(日) 10:13:07.44ID:xlNHg8gF
まぁ国内端末でも中華アプリ入れまくりの方が
危険度よっぽどたかいやろうけど
危険度よっぽどたかいやろうけど
2018/07/16(月) 11:07:27.64ID:zZNirO3O
193名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/16(月) 18:51:37.36ID:xG96VGTj ネトウヨ多いなこのスレ
2018/07/16(月) 18:54:25.70ID:yXsNlJoU
別にどこだろうが怪しけりゃ避けるだろ
2018/07/17(火) 09:36:56.86ID:SjvOGwK2
2018/07/17(火) 09:57:25.92ID:nAyRL+Q6
動いてるバージョンで問題が起こっていなければメルカリもヤフオクも泥4なら
まだ使えているけどね。
無理に最新版にして新機能使おうと考える方にそもそも無理がある。
大体アプリが大きくなりすぎて泥4のメモリキャパ超えちゃうしね。
それを見越してAPI宣言で一定以上のバージョンの泥しか動かなくさせてる
ケースも多いし。
まだ使えているけどね。
無理に最新版にして新機能使おうと考える方にそもそも無理がある。
大体アプリが大きくなりすぎて泥4のメモリキャパ超えちゃうしね。
それを見越してAPI宣言で一定以上のバージョンの泥しか動かなくさせてる
ケースも多いし。
2018/07/17(火) 11:19:11.29ID:THs3bArh
コスパ重視ならファーウェイは避けて通れない。
それだけのことだ。
もう一つの方は誰も擁護してない。
それだけのことだ。
もう一つの方は誰も擁護してない。
2018/07/17(火) 11:53:04.29ID:XqkNA5E6
だが5000円以内スレでは語りづらいHuawei
2018/07/19(木) 21:07:02.07ID:CPrferme
1年ほど前のGEOの80%オフ&6000円QUE&980円priori3のせいで、大半の5000円以下のスマホがゴミみたいに見えるようになってきた。
安いやつはAndroidバージョンも古いし、バッテリー死亡率高いし、交換バッテリーも高いし。
で、たまに掘り出し物もあるけど、探す気力もない。
とりあえずQUE だけ手に入れたけど、priori も欲しかったな。
多分、数年後はベンチマーク3万くらいの型落ち新品スマホが5000円以下になるだろうから、それまで我慢かな。
安いやつはAndroidバージョンも古いし、バッテリー死亡率高いし、交換バッテリーも高いし。
で、たまに掘り出し物もあるけど、探す気力もない。
とりあえずQUE だけ手に入れたけど、priori も欲しかったな。
多分、数年後はベンチマーク3万くらいの型落ち新品スマホが5000円以下になるだろうから、それまで我慢かな。
2018/07/19(木) 22:32:32.67ID:DzX8M0m/
ヤマダのエブリフォンが7000円で売ってるよ
泥7.0
泥7.0
2018/07/20(金) 00:55:59.73ID:lE9d3hZb
priori3欲しかったなー
2018/07/20(金) 01:53:12.49ID:mjYMXKwh
>>200
エブリフォンのどれ?
エブリフォンのどれ?
2018/07/20(金) 12:20:16.24ID:2J2PO1ZE
このスレ縛りの5000円枠からは超えてしまうけどGooのg07+
この前のセール6200円強はやはり安かったと思うな。
スペック的には圧倒的でしょ。
この前のセール6200円強はやはり安かったと思うな。
スペック的には圧倒的でしょ。
2018/07/20(金) 18:44:15.41ID:uMEGIDKU
スレ違いな上に終わったセール品の話とか邪魔だから
2018/07/20(金) 19:28:07.60ID:oBD/wtqh
セール中に教えてくれよ…
2018/07/20(金) 19:47:51.37ID:Mw7p4HGM
たかあしがに
2018/07/20(金) 20:09:26.01ID:Vo+URaNN
>>204
邪魔って・・・・この数か月、俺一人しかここで特価教えてないじゃん。
邪魔って・・・・この数か月、俺一人しかここで特価教えてないじゃん。
2018/07/20(金) 21:27:53.88ID:7vdd/kV0
は?俺しか書いてないよ
2018/07/20(金) 21:30:32.70ID:5IE4qq/0
俺と俺しか居ないからな
2018/07/20(金) 22:23:47.40ID:yUh1PeeV
2018/07/21(土) 04:15:48.68ID:cTn8Bjmz
>>207
だから何なの
だから何なの
2018/07/21(土) 10:51:57.21ID:yT449E3k
それって物凄く評判悪いだろ。
俺も買おうか悩んだが諦めた。
俺も買おうか悩んだが諦めた。
2018/07/21(土) 11:30:40.40ID:ceL/DP/w
メルカリで中古漁ってるけどペリアとかiPhoneばっかなんだ(´;ω;`)
2018/07/22(日) 00:16:36.86ID:7EWfT7tW
>>212
どんな感じで評判悪いの?
どんな感じで評判悪いの?
215名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 17:20:06.44ID:gMCzFRHY >>213
ヤフオクの方がいいだろw
ヤフオクの方がいいだろw
2018/08/03(金) 05:51:13.50ID:xp4t7Giw
SHV32(SD810 オクタコア 2.0GHZ*4 & 1.5GHZ*4)買ったけど,今まで使ってたSHL25 402SHのSD801ABと体感はあまり変わら
んなw
スクロールが違うなって程度
後SO-01HこれもCPUは一緒だけどまあSHVと変わらんw
こっちは8.8kだからスレチになるけどw
アプリ更新は今まで持ってた同じソニーのZ1Fに比べたら早いね
そこが一番SD800との違いかな
んなw
スクロールが違うなって程度
後SO-01HこれもCPUは一緒だけどまあSHVと変わらんw
こっちは8.8kだからスレチになるけどw
アプリ更新は今まで持ってた同じソニーのZ1Fに比べたら早いね
そこが一番SD800との違いかな
217名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 16:57:47.24ID:1tJuDmWK 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/08/08(水) 18:51:52.04ID:rsUzK2Ar
流石にSD810とか地雷は避けたいな
2018/08/09(木) 00:53:02.05ID:CwawoDbf
2018/08/09(木) 01:03:27.86ID:CwawoDbf
2018/08/09(木) 01:32:53.98ID:EbjYHfrn
2018/08/09(木) 01:58:27.54ID:BW2zsgF3
そういえば先週LG-D620Jの新品がアマで5980円だったな
あれぐらいのスペックで十分だろう
LTE非対応だからスルーしたけど
あれぐらいのスペックで十分だろう
LTE非対応だからスルーしたけど
2018/08/09(木) 08:06:34.32ID:3aEKd67E
後からOSアップデートは避ける。
2018/08/09(木) 08:59:27.49ID:RKzjN780
2018/08/09(木) 09:14:39.26ID:P0MuvJ2w
家でWi-Fi運用するだけのセカンド機…ってことで
安いのをずっと探してたんだけど、
新品5000円以下はかなりキビしいね。ほぼないわ
結局妥協して10000円弱のを尼で買ったよ
中華謹製(CUBOT R9)だけど挙動は問題なくて満足
安いのをずっと探してたんだけど、
新品5000円以下はかなりキビしいね。ほぼないわ
結局妥協して10000円弱のを尼で買ったよ
中華謹製(CUBOT R9)だけど挙動は問題なくて満足
2018/08/09(木) 16:38:32.14ID:EbjYHfrn
2018/08/09(木) 16:45:21.26ID:1p+Kkmal
> 信頼性は高いメーカー?
吹き出しそうになったやんけ
吹き出しそうになったやんけ
2018/08/09(木) 18:23:11.83ID:pnW4jwee
その報告に価値はあるのか
2018/08/09(木) 19:09:42.29ID:JpK92ItD
>>221
DIGNO G 602KCが中古で5000円切ってるのあるな
DIGNO G 602KCが中古で5000円切ってるのあるな
2018/08/23(木) 21:16:54.51ID:kPK5Bu+3
ワンセグの音声だけ聞きたくて画面オフでも音声が出る機種が欲しいのだけど
使用中のSH-01Fでは可能。こういうのはメーカーや発売時期問わず仕様として
共通なのかな?
使用中のSH-01Fでは可能。こういうのはメーカーや発売時期問わず仕様として
共通なのかな?
2018/08/24(金) 07:31:54.46ID:Ntp2MCDg
このスレでする質問じゃない気がする
2018/08/24(金) 08:27:19.85ID:gL1LrVkd
音楽聴くときはスリープになってるんだから普通にアプリ側の問題じゃないの
ラジオ配信サービスでテレビ局を選択できるのも探せばある気がする
ラジオ配信サービスでテレビ局を選択できるのも探せばある気がする
2018/08/25(土) 09:38:41.40ID:1WMIG0+K
まだ在庫ある
NTT-X Pixi4 黒が 4980円
NTT-X Pixi4 黒が 4980円
2018/08/26(日) 06:08:38.83ID:sIthURsm
dro6でまままあいいけど1GBだからちと重いぞw
でもルーター仕様とか用途絞ればありかもね
でもルーター仕様とか用途絞ればありかもね
2018/08/27(月) 00:11:20.40ID:ziWJ3Y/6
>>233
性能っていうかバッテリーがヤバそうなんだよな
カタログスペックでこれは見えてる地雷すぎる
3G連続通話時間:約11時間
3G連続待受時間:約441時間
LTE連続待受時間:約196時間
たぶん実稼働時間は俺の愛機T-01Cちゃんより短いだろう
性能っていうかバッテリーがヤバそうなんだよな
カタログスペックでこれは見えてる地雷すぎる
3G連続通話時間:約11時間
3G連続待受時間:約441時間
LTE連続待受時間:約196時間
たぶん実稼働時間は俺の愛機T-01Cちゃんより短いだろう
2018/08/27(月) 01:25:22.31ID:ioE+CdX2
いや電池は意外と持つよ
1年前使ってたけどサブ利用なら1日全然問題なかった
こんなもん1台でメインで使う奴いないだろうしw
1年前使ってたけどサブ利用なら1日全然問題なかった
こんなもん1台でメインで使う奴いないだろうしw
2018/08/27(月) 08:23:08.37ID:24xTad0Q
どっちにしても必死でオススメするような機種ではないな
2018/08/27(月) 13:58:04.13ID:ioE+CdX2
2018/08/29(水) 00:41:28.60ID:rNT7yWnf
去年のGEOm祭りは9月だったか
2018/09/04(火) 19:02:39.39ID:f0nt6ODn
7.0より5.1のほうがドロワーが使いやすいw
2018/09/07(金) 13:55:36.43ID:OrW5LVDM
geoは福袋のが得したな
五個中三個が半年持たなかったけど二個はスマホゲーガンガンマルチでオートさせても保ってる
五個中三個が半年持たなかったけど二個はスマホゲーガンガンマルチでオートさせても保ってる
2018/09/07(金) 19:28:08.54ID:tVsRFfpf
ゲームしてないで仕事探そう
243名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 10:19:06.55ID:DNuELhWc244名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 19:18:42.91ID:se6vK7XX 容量とか見た目とか電池とか大きさとかどうでもいいから
動画ちゃんと見れるやつ教えてくれ
動画ちゃんと見れるやつ教えてくれ
2018/09/14(金) 19:21:19.65ID:j7knX2pD
ぜいたく言うな
2018/09/19(水) 23:29:40.49ID:7vhVKYOx
「動画ちゃんと見られる」の定義が不明で返答しようがない
247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 12:08:09.14ID:TMJt8PnH せめてSHDかFHDぐらいは
2018/09/20(木) 16:56:49.32ID:WHrAAJZ6
4K解像度、60fps以上の高フレームレート再生、360度ビデオ再生可能、VP9コーデックのサポート、HDR再生機能、は最低限必要
249名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 17:55:52.82ID:TMJt8PnH >>248
氏ね
氏ね
2018/09/20(木) 19:19:36.83ID:+BQiHyKX
>>248
GEOのお年玉ガチャ
GEOのお年玉ガチャ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 高市「シカ発言撤回しない」ネトウヨに媚びた発言したら総理になれた。成功体験が忘れられない😲 [861717324]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 竹田天皇「中国の渡航自粛勧告は日本にとって渡りに船」 [377482965]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
- 【緊急】日本、円安バブル遂に崩壊!インバウンド崩壊に株大暴落! [383063292]
