このスレはLineageOSに共通する内容について、端末の垣根を越えて語り合うスレです。
LineageOSとは、Android Open Source Projectをベースとしてソースコードレベルで
大幅な改良が行われている、コミュニティベースのカスタムROMプロジェクトです。
数十種類の端末が公式にサポートされている他、百種類を超える端末へ移植されています。
LineageOSベースのROM同士なら機能もUIもほとんど同じになるため、情報の共有が容易となります。
快適なLineageOSライフを送りましょう。
■公式サイト
http://lineageos.org
■Changelog
https://www.cmxlog.com/
■ダウンロード
https://download.lineageos.org
※前スレ
【14.1】LineageOS 総合スレ Part1【Nougat】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1486562867/
LineageOS 総合スレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/08(木) 20:42:50.90ID:7TqSkauM
2018/04/05(木) 15:47:42.20ID:uCFwPyvu
15.1入れてみたけど通知ウザいなw
片手モード無いからもう戻した…
片手モード無いからもう戻した…
2018/04/05(木) 16:46:13.01ID:WqoabIuT
なんで通知の止め方もわからんやつがこんなに居るんだ
2018/04/05(木) 19:09:31.21ID:G+Sld+kL
よくわかっているなら教えてほしいんだが
これが
https://lineageos.org/Changelog-17/ の LineaGenuine のことなら
正式版を入れてOTAしてるのに警告されるのは何故?
https://www.google.com/android/uncertified/
に GSF Android ID を登録する件とは関係ない話だよね?
これが
https://lineageos.org/Changelog-17/ の LineaGenuine のことなら
正式版を入れてOTAしてるのに警告されるのは何故?
https://www.google.com/android/uncertified/
に GSF Android ID を登録する件とは関係ない話だよね?
2018/04/05(木) 19:14:32.76ID:5nIqxkbw
どんな通知がきてるのか一切知らないけど、通知をスワイプか長押で通知の表示設定がでてくるよ
2018/04/05(木) 19:31:12.63ID:Bt6jz9F/
you might be victim of software counterfeitingならTWRPかadbのrootシェルで setprop persist.lineage.nofool true
https://www.reddit.com/r/LineageOS/comments/88ppge/changelog_17_building_blockchains_genuine/dwp5ql8/?st=jfmdn1xb&sh=7d10ed24
GooglePlayの端末認証問題の時にひどいイタズラしてくれるなあ
https://www.reddit.com/r/LineageOS/comments/88ppge/changelog_17_building_blockchains_genuine/dwp5ql8/?st=jfmdn1xb&sh=7d10ed24
GooglePlayの端末認証問題の時にひどいイタズラしてくれるなあ
2018/04/05(木) 19:41:01.32ID:Bt6jz9F/
>>98 ほおっておけば勝手になおる。
br0zipの時って次ビルドで削除しなかったっけ?
br0zipの時って次ビルドで削除しなかったっけ?
2018/04/05(木) 21:04:50.43ID:HRY4VqZX
>>99
今回の通知はオフにできないようになってるから、みんな怒ってんだよ
今回の通知はオフにできないようになってるから、みんな怒ってんだよ
2018/04/05(木) 21:15:33.58ID:UMa3bbA/
ネタなのかガチなのか微妙なことしてくれるなあ
2018/04/05(木) 21:25:40.22ID:4Um677u+
普通に通知止められるけど
2018/04/05(木) 22:12:01.94ID:SD+JznGX
>>100
コマンドプロンプトからadb shellでいいの?
コマンドプロンプトからadb shellでいいの?
2018/04/05(木) 23:21:34.62ID:fpwk0Zc7
>>105
adb shell su -c 'setprop persist.lineage.nofool true' で一発で行けるけど
[>]「adb shell」→[$]「su - 」→[#]「setprop persist.lineage.nofool true」
adb shell su -c 'setprop persist.lineage.nofool true' で一発で行けるけど
[>]「adb shell」→[$]「su - 」→[#]「setprop persist.lineage.nofool true」
2018/04/05(木) 23:33:32.06ID:fpwk0Zc7
108107
2018/04/05(木) 23:37:15.81ID:fpwk0Zc7 すまん「俺はAxon7持っていて」です
2018/04/06(金) 06:58:49.68ID:MBVXV6cM
>>106
thx
thx
2018/04/06(金) 12:43:46.56ID:vp2Jywe+
trueって出たけど消えないんだが…
2018/04/06(金) 13:53:08.25ID:T8KTiw7d
>>110
アプリの設定でLOSCoinを無効にしてもダメ?
アプリの設定でLOSCoinを無効にしてもダメ?
2018/04/06(金) 14:10:51.87ID:vp2Jywe+
2018/04/06(金) 14:45:34.42ID:Wna081OP
とりあえず今週のアップデートは見送りだな
2018/04/06(金) 18:25:52.66ID:CDPG5t+z
このメッセージ関連は無視しとけばいいって事?
LOScoinがどうとか訊かれてNOやら押したら泣き顔の顔文字が出たりしたけど
LOScoinがどうとか訊かれてNOやら押したら泣き顔の顔文字が出たりしたけど
2018/04/06(金) 20:40:59.03ID:fwCe7ttl
>>114
放置しておいても次の更新で消されると思う
放置しておいても次の更新で消されると思う
2018/04/06(金) 21:14:12.08ID:CDPG5t+z
2018/04/06(金) 21:26:05.42ID:lsiIlVmH
LineageOSは着信音追加できないの?
機種によってちがうとかあるのかな
機種によってちがうとかあるのかな
2018/04/06(金) 22:15:21.03ID:QICgDZ+R
去年LOS立ち上げ早々だから変なタコのbootlogoは本当に笑えたのだが、Br0zipはWindowsのアドウェアそっくりで怖くて笑えなかった。
今年はまさかの通知を使ってAprilFoolsJoke仕掛けてきやがったから全然笑えなかった。来年の4月はさらにエスカレートするのかね。
今年はまさかの通知を使ってAprilFoolsJoke仕掛けてきやがったから全然笑えなかった。来年の4月はさらにエスカレートするのかね。
2018/04/06(金) 23:39:00.78ID:YrtAla85
ジョークの割りにはメッセージ性強いし
とはいえ何がしたいのか何が言いたいのかはよく分からんし
何か面白がれるような感じがしない
とはいえ何がしたいのか何が言いたいのかはよく分からんし
何か面白がれるような感じがしない
2018/04/07(土) 00:53:24.27ID:quhwNVWK
痛々しいなあ…
誰がコミットして誰が承認したんだよ…
誰がコミットして誰が承認したんだよ…
2018/04/07(土) 04:21:11.68ID:sP6GPmok
>>43
下記の項目を満足するといいかも?
1. ROMにsuが含まれていないこと。
2. GAPPSのインストール方法
TWRPにて、
ROMのzip --> GAPPSのzip
の順で選択してインストールする。
3. デバイスを初めて起動したら、直ぐに
最新のgoogle play 開発者サービスの
apkファイルをインストール。
各項目の解説は、省略。
項目3は、apkmirrorにて。
下記の項目を満足するといいかも?
1. ROMにsuが含まれていないこと。
2. GAPPSのインストール方法
TWRPにて、
ROMのzip --> GAPPSのzip
の順で選択してインストールする。
3. デバイスを初めて起動したら、直ぐに
最新のgoogle play 開発者サービスの
apkファイルをインストール。
各項目の解説は、省略。
項目3は、apkmirrorにて。
2018/04/07(土) 11:45:42.12ID:KAb3mt0y
NEXUS7に11入れたら超快適
何だこれレベルだわ
何だこれレベルだわ
123名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/07(土) 12:58:04.27ID:A9IvCrNM ええんやで
2018/04/07(土) 17:03:03.42ID:w8zbocrP
エイプリルフールのネタは良しとして、カスタムカーネルが焼けなくて困ってるのだけど同じような症状の人いる?
nexus6で二つのカーネル試したけどダメ
ブートループになる。
nexus6で二つのカーネル試したけどダメ
ブートループになる。
2018/04/08(日) 20:32:58.02ID:AQj+gEIW
カスロム勉強してる初学者ですが、質問させて下さいm(_ _)m
LineageOSは、メジャーアップデートの場合でも、OTA経由で、OS環境を維持したままアップデートできますか?
LineageOSは、メジャーアップデートの場合でも、OTA経由で、OS環境を維持したままアップデートできますか?
2018/04/08(日) 20:34:21.37ID:kEfa0+bj
できまぁす!
2018/04/08(日) 20:37:55.76ID:wtUZxey6
ありがとうございます。
128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/09(月) 08:04:42.71ID:aVmKRQzZ 何で日本人はカスロム作れないん?
2018/04/09(月) 08:10:25.41ID:jXqJ2kGM
2018/04/09(月) 12:51:24.07ID:PTckDO+Q
>>128
そもそも特定の国家で作ってるわけではなかろう
そもそも特定の国家で作ってるわけではなかろう
2018/04/09(月) 17:21:11.71ID:GNJ6FLrJ
14.1ではインストールできたアプリが15.1では対応してないって表示されインストールできないです
強制的にインストールする方法はありますか?
機種はgalaxy J (SC-02F)で、OSは15.1、入れたいアプリはTuroです
強制的にインストールする方法はありますか?
機種はgalaxy J (SC-02F)で、OSは15.1、入れたいアプリはTuroです
2018/04/09(月) 18:52:24.64ID:e6Mn19u9
>>182
・FeliCa動かないから実用性に欠ける
・FeliCa入ってないスマホは結局日本じゃマニア向け
・開発者層の多くがiPhone使い
でも最大の理由はなんだかんだ言ってもカスタムROMなくても全く困らない事
日本人は金があるから
東日本大震災があった時代の端末に最新OS入れてイキッたところで
端からみりゃ死にかけのジジババを延命装置つけて無理やり生かしてるようにしか見えない
・FeliCa動かないから実用性に欠ける
・FeliCa入ってないスマホは結局日本じゃマニア向け
・開発者層の多くがiPhone使い
でも最大の理由はなんだかんだ言ってもカスタムROMなくても全く困らない事
日本人は金があるから
東日本大震災があった時代の端末に最新OS入れてイキッたところで
端からみりゃ死にかけのジジババを延命装置つけて無理やり生かしてるようにしか見えない
2018/04/09(月) 18:53:00.00ID:e6Mn19u9
アンカ182ってなんだ
>>128 だった
>>128 だった
2018/04/09(月) 19:08:11.12ID:g9Du4Ur1
マリオラン起動しないね
2018/04/09(月) 19:18:34.79ID:KDHQdcmU
ロック画面ショートカットの設定は何処にあるの?
136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/09(月) 21:37:09.65ID:aVmKRQzZ >>132
なるほどね
でも初代htc j butterfly、初代xperia z、GALAXY note3 辺りなんかはAndroidの歴史に残る名機中の名機だと思うから愛着があるんだよね。
カスロム入れれば今でも現役のスペックだし。とはいえ俺も2年ごとに機種変してるけどww
あと伝説のf-10Dもdocomoの糞仕様じゃなくて軽いカスロムだったら、あそこまでネガティブな評価をされる機種じゃないと思うんだがなぁ
なるほどね
でも初代htc j butterfly、初代xperia z、GALAXY note3 辺りなんかはAndroidの歴史に残る名機中の名機だと思うから愛着があるんだよね。
カスロム入れれば今でも現役のスペックだし。とはいえ俺も2年ごとに機種変してるけどww
あと伝説のf-10Dもdocomoの糞仕様じゃなくて軽いカスロムだったら、あそこまでネガティブな評価をされる機種じゃないと思うんだがなぁ
2018/04/09(月) 21:42:19.32ID:XIlV0/NX
充電中LEDインジケータONの設定はどこにあるの?
2018/04/09(月) 22:01:17.77ID:bOnEkpPe
NEXUS7(2013)に14.1突っ込んだら今までよりサックサクだし色々起きてた不具合消えたし良い事づくめだわ。
でもなぜか15.1入れられない不思議。
でもなぜか15.1入れられない不思議。
2018/04/09(月) 23:55:25.25ID:xjD17Afu
opengappsのarm4/1から放置プレイ
2018/04/10(火) 21:36:27.89ID:wg9lgZ26
>>137
俺も悩んでるのよ
俺も悩んでるのよ
2018/04/10(火) 21:39:31.09ID:wg9lgZ26
LOSの15.1はカスタムカーネル焼けないみたいねxdaに悲鳴が出てるわ
だけどフランコが近日に対応すると発表してるらしいけど、俺はElemental派なんだよな〜
だけどフランコが近日に対応すると発表してるらしいけど、俺はElemental派なんだよな〜
2018/04/11(水) 00:09:29.26ID:dx3d8FEp
終わったよ、2つ仕掛けていた。
Revert "Parts: add genuine validator"
Revert "LOSCoins"
Revert "Parts: add genuine validator"
Revert "LOSCoins"
2018/04/11(水) 12:53:59.54ID:DMZmaxGx
今週の入れたらエイプリルフールネタ直った
2018/04/11(水) 13:03:56.89ID:hjtkQHm+
2018/04/11(水) 13:26:17.94ID:Z58n8UQt
謝罪に草
もうこれ個人の力が強くなっててCyanogenmod時代のようなコミュニティの体をなしてないだろ
もうこれ個人の力が強くなっててCyanogenmod時代のようなコミュニティの体をなしてないだろ
2018/04/11(水) 14:58:52.43ID:oc0Ig7Pn
2018/04/11(水) 16:19:13.35ID:DMZmaxGx
2018/04/11(水) 17:12:07.87ID:nMI1e9lA
責任者名義で、ユーザーとプロジェクト貢献者達に対する謝罪文が掲載されてるね。
カスROM界隈みんながナーバスになってるタイミングであれはマズかった...
カスROM界隈みんながナーバスになってるタイミングであれはマズかった...
2018/04/11(水) 23:18:24.65ID:8PY0SNcw
2018/04/12(木) 01:08:41.17ID:BwpDpMyZ
普通にカスタムカーネル焼けてるけどなぁ
2018/04/12(木) 09:28:34.84ID:6z5XOSXb
2018/04/12(木) 12:46:32.88ID:0+WofKGt
>>149
ごめんごめん。
機種によるのかもしれないわ
nexus6の場合ね
バックアップして焼いてみればいいじゃん
lineageの起動画面で止まるならダメだね
何度も何種類ものカーネルで試したけどブートループ
しばらくは我慢するわ
ごめんごめん。
機種によるのかもしれないわ
nexus6の場合ね
バックアップして焼いてみればいいじゃん
lineageの起動画面で止まるならダメだね
何度も何種類ものカーネルで試したけどブートループ
しばらくは我慢するわ
2018/04/12(木) 12:47:39.68ID:0+WofKGt
2018/04/12(木) 13:54:33.09ID:BWqrojTM
2018/04/13(金) 14:08:04.64ID:xrS5Xo6/
新しいビルドでエイプリルフールネタは直ったけど、充電中ライトがデフォなのはどうにかならないの?制御アプリ入れれば消せるかな。
2018/04/14(土) 12:39:26.96ID:6/AW0/fl
通知の設定見ようぜ
2018/04/14(土) 14:12:19.50ID:NCnjXhbA
近々14.1から15.1にアップデート予定してますが、
この場合も、フルワイプ無しの上書きインストールでOKなんでしょうか?
(vendor img等は手動でアップデートするとして)
この場合も、フルワイプ無しの上書きインストールでOKなんでしょうか?
(vendor img等は手動でアップデートするとして)
2018/04/14(土) 15:04:35.28ID:ZSYFsEhR
OKでぇす!
2018/04/14(土) 16:16:04.28ID:y8Xjcoj/
2018/04/14(土) 16:16:29.86ID:NCnjXhbA
ありがとうございまーす!
2018/04/14(土) 16:17:32.03ID:NCnjXhbA
2018/04/14(土) 16:37:00.27ID:y8Xjcoj/
ロック画面ショートカットって何処に行っちゃったの?無し?
2018/04/15(日) 05:01:49.43ID:N9PB3PIj
2018/04/15(日) 12:08:52.15ID:SdnPwBEi
2018/04/15(日) 13:37:17.21ID:4w9peCdr
>>164
わしのは、セキュリティーにあるゾイ
わしのは、セキュリティーにあるゾイ
2018/04/15(日) 13:42:51.74ID:4w9peCdr
設定→セキュリティ→ロック画面の横の歯車
ロック画面は押すなよ
ロック画面は押すなよ
2018/04/15(日) 13:50:08.42ID:zAahzleY
>>164
GAPPSに含まれてるんじゃない?
GAPPSに含まれてるんじゃない?
2018/04/15(日) 15:43:38.01ID:SdnPwBEi
2018/04/15(日) 16:09:28.64ID:N9PB3PIj
2018/04/15(日) 16:46:10.44ID:SdnPwBEi
2018/04/16(月) 22:16:58.28ID:sBDsQmvt
伝えたことを確認せずに簡単に否定するなら、聞きに来なきゃいいのに。
意味不明。
意味不明。
2018/04/17(火) 06:23:50.15ID:TfzC+lnt
おまけに感謝もしないってどういうこと?て思う
2018/04/17(火) 06:46:23.36ID:TfzC+lnt
見つけたけど、教えてやらん。
2018/04/17(火) 08:54:53.23ID:nPQ23bUo
2018/04/17(火) 13:17:03.01ID:n3OKHgh/
>>174
そうですね。スルーが一番ですね。
折角なので、
Custom Quick Settingsとかのアプリが
Quick Settings Dropdown Menuをカスタマイズできる。
google playで入手可能。
そうですね。スルーが一番ですね。
折角なので、
Custom Quick Settingsとかのアプリが
Quick Settings Dropdown Menuをカスタマイズできる。
google playで入手可能。
2018/04/17(火) 17:04:59.28ID:rfg8QoXb
15.1にしたらYahoo天気プロバイダが認識しなくなった…
2018/04/17(火) 17:37:37.20ID:HpgSHcxf
2018/04/17(火) 17:54:51.27ID:rfg8QoXb
>>177
ありがとう、apiキー取得面倒なんで諦めます
ありがとう、apiキー取得面倒なんで諦めます
2018/04/17(火) 18:45:05.12ID:u7ERVCJF
2018/04/18(水) 07:57:15.59ID:ivzJr22U
2018/04/18(水) 08:11:04.90ID:iovie3+S
2018/04/19(木) 10:39:41.94ID:zWtkNGM7
LineageOSクリーンインストールすると何もしてなくても暗号化掛かっちゃうんだけど、強制暗号化みたいなの掛かってるの?
一度ごちゃごちゃやってたら暗号化取り消せたけど新しいnightly入れたらまた暗号化かかってしまった
確実な解除方法知ってる方いたら教えて下さい〜
一度ごちゃごちゃやってたら暗号化取り消せたけど新しいnightly入れたらまた暗号化かかってしまった
確実な解除方法知ってる方いたら教えて下さい〜
2018/04/19(木) 21:53:07.70ID:nFDX/4se
>>182
おま環
おま環
2018/04/20(金) 22:43:11.80ID:nYfbuCZ1
>>176
"OK google 明日の天気は?"と発声したら、ショートカットを作ることが出来たよ。
"OK google 明日の天気は?"と発声したら、ショートカットを作ることが出来たよ。
2018/04/20(金) 22:53:06.50ID:4ZTA+GHe
14.1、システムアプリに天気サービスてあるしロック画面に天気を表示がオンなのに出ないけどもしかしてこれだけじゃ機能してない?
2018/04/21(土) 13:18:56.32ID:U+9RAd+F
おい、音声ファイル消したのにシャッター音がするんだが?
たすけて
たすけて
2018/04/21(土) 16:34:26.16ID:yiupqHUD
消したのいつ頃?
2018/04/21(土) 17:05:03.65ID:LaPEREdQ
カメラアプリにシャッター音声入ってるんだろ
別のアプリ使え
別のアプリ使え
2018/04/21(土) 17:23:45.51ID:U+9RAd+F
2018/04/21(土) 19:53:23.68ID:YB4iyQBS
消せるやん(´・ω・`)
2018/04/21(土) 21:39:06.81ID:NL4o4fj8
>>186
サイレントモードみたいなアプリ使えばいいんじゃね?
サイレントモードみたいなアプリ使えばいいんじゃね?
2018/04/24(火) 04:46:53.12ID:j7Hhkhr0
ワンハンドモードってオフに出来ないですか?
2018/04/24(火) 07:14:08.80ID:CUlzKfDa
出来ない訳ないやん(´・ω・`)
2018/04/24(火) 15:35:36.50ID:j7Hhkhr0
ありがとうございます。
Nexus7に14.1入れてますが、設定項目が見当たらないのですが、
よかったら教えていただけないですか。よろしくお願いします。
Nexus7に14.1入れてますが、設定項目が見当たらないのですが、
よかったら教えていただけないですか。よろしくお願いします。
2018/04/24(火) 20:30:02.53ID:j7Hhkhr0
2018/04/24(火) 21:06:59.74ID:y42qp7s1
俺は今日逆に片手モードにしたくて何回もナビバーこすったのに何も変わらなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】ファブル「━━━書かれた文面を読むだけの岸田と違って、高市は決断力や行動力があり、自分で責任を取れる。 [257926174]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 【悲報】高市総理モノマネにとろサーモン久保田がブチギレ。「しょーもない。高市さんは頑張ろうとしてるやろ」😮 [518915984]
- 【画像】日本のリン肥料、7割が中国だった!レアじゃないアースを禁輸されただけて餓死へ [347751896]
