Huawei MediaPad M3 part 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/08(木) 18:23:27.35ID:waOb1HIxM
スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvvv::

Huawei MediaPad M3
■ スペック
OS: Android 7.0 Nugat
CPU: Hisilicon Kirin 950 (ARM Cortex-A72 2.3GHz x4 + Cortex-A53 1.8GHz x4) Octa-core
GPU: Mali-T880MP4
RAM: 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 215.5×124.2×7.3mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8.4インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS)
ビデオ: 1080p@30fps Full-HD 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー
外部端子: microUSB, microSD(Max 256GB), 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 5100mAh
※ Wi-Fi モデルは LTE 4G/3G/2G モバイル通信には非対応です。

メーカーHP
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m3-8-en.htm

※次スレは>>970が立ててください

※前スレ
Huawei MediaPad M3 part 27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514899207/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei MediaPad M3 part 28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518399311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af63-HAdz [58.95.102.86])
垢版 |
2018/04/01(日) 19:31:55.03ID:XFWp6w530
>>407
どこで?

日本での発売日はまだ発表されてないけど
2018/04/01(日) 20:53:11.54ID:9cOx0VrL0
エイプリルフールにマジレスされても困るわ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af63-HAdz [58.95.102.86])
垢版 |
2018/04/01(日) 21:08:02.26ID:XFWp6w530
今どきエイプリルフールだからと・・・・する奴いたんだ
うっとうしい
2018/04/01(日) 22:58:35.38ID:n6XFavs90
>>410
中学生なんでしょう
2018/04/01(日) 23:24:27.57ID:axitnDzRd
M3が9月発売で日本は12月だったからな!3か月2チャンは毎日賑わってたよいつだよ今月こそ出るだろとかキターとか3か月毎日やってたな
その溜まった勢いが12月16日の発売日には朝10時から開封祭りが始まって盛り上がってたんだよタブレットでここまで盛り上がるか?れべるでね
今回も焦らされるのかな
2018/04/01(日) 23:30:55.39ID:HEj0PZlWM
m3は尼セール24000に下がるまで待ったけど
m5はすぐ買っちゃおうかな
414名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-+sSx [126.229.88.74])
垢版 |
2018/04/02(月) 00:01:02.00ID:MkXYr5OFr
M3の技適は2016/10/14には取得してた
気になってP20を調べると既に技適取得してた……
M5はまだ登録されてないや
でも、技適はもうすぐだろう
M3が技適取得から二ヶ月かかってようやく発売したのは量産が遅れてたからなのかな

今月末かGW明けかな……早くて

てか早くしてね
2018/04/02(月) 00:48:34.58ID:YZWsRDnW0
>>414
お前はオレか(笑)
オレもちょうど総務省のページで調べてたとこだったわ

取得と発売日考えると、早くて5月半以降だろうね
2018/04/02(月) 07:40:13.02ID:OCciL76vM
日本での発売は7月とみてる
我慢出来ずM3のときみたくアリエクスプレスで買ってしまうと思う
2018/04/02(月) 12:30:38.98ID:dm9+k+KAd
ipadの発表即発送方式に触発されて少しでも発売が早くなればなー。。
2018/04/02(月) 12:34:47.27ID:FFqDQ9afd
思いの外新型iPadがリーズナブルだったから、ファーウェイも悩んでるんじゃないのかな
価格設定とか発売するモデルを絞るかとか
2018/04/02(月) 13:05:39.51ID:Jia8Qv1zd
中華huaweiこの時期だから米Appleにおもいっきり喧嘩仕掛けるんじゃないか
M3からの値段据え置きありえない話しじゃないぞ米の販売網の件はハラワタ煮え繰り返ってるからな!
2018/04/02(月) 13:07:52.43ID:gNV1ELfD0
競合じゃないから
2018/04/02(月) 13:42:50.17ID:Jia8Qv1zd
Appleがhuaweiに危機感を抱いてる事実
2018/04/02(月) 14:33:42.51ID:/dpmE7qw0
>>418
8インチと10インチは競合しないだろ
2018/04/02(月) 14:50:45.82ID:3htQcM200
iPad買おうと思ったら売り切れだった。ちょっと寿命が伸びたな、Huawei。安心しろ、8インチは買ってやるw
2018/04/02(月) 15:13:43.25ID:Jia8Qv1zd
値段で比べる人もいるから競合では無いとは言いきれない
そこがiPadなブランド力何だろうな?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-HAdz [126.229.94.182])
垢版 |
2018/04/02(月) 15:30:48.87ID:zR+IZaovr
アップルみたいに36時間以内に入手可能にとは言わないけど

せめて2週間ぐらいで販売開始できるようにしてくれよな

8〜10のちょうど中間だけど、実はどちらにも競合する様な気がするな

値段も似たようなもんか、現時点ではM5が高い
iPad2018は品薄でも1週間待てば手に入るだろ、M5は未だに発売されない
OSに拘らない人はiPad2018でお腹一杯になるかも
2018/04/02(月) 15:43:40.08ID:R7SG0mJxM
みんな文句ばかり言ってるけど
日本の、しかもキャリアを除くと
小さいスマホ市場よりさらにゴミのように小さいタブレット市場で
わざわざ技適取って発売してくれるだけでもありがたい話なんだがな
simフリー端末なんて日本のためだけにband対応しなきゃならんし
2018/04/02(月) 15:48:45.37ID:/dpmE7qw0
>>425
え?
ipadとM3、M5が競合するかって?
両者のコンセプトは、かすりもしないだろ
ipadMINIは消えてしまったしな
ファブレット(8〜7インチ)は別カテゴリじゃね?
2018/04/02(月) 15:54:47.10ID:Jia8Qv1zd
スタバで最新泥端末使うのが良いだよ!ガジェオタは気になるみたいだぞドヤ顔しながらチラチラ見るからなその後iPadも鞄からだしたりしてみると面白いぞそいつのかたがまるまるからな
429名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-HAdz [126.229.94.182])
垢版 |
2018/04/02(月) 16:01:04.11ID:zR+IZaovr
>>427
8インチはファブレットじゃねえわ

6〜7インチなら別カテゴリでいいけどな

コンセプトとかどうでもいい、メーカーの思惑なんて的外れなこともある
似たような価格帯で同じ様な大きさでOSに拘らないならそれは十分競合する
2018/04/02(月) 16:56:27.72ID:/dpmE7qw0
>>429
電話かけられるぞ
2018/04/02(月) 16:57:04.61ID:Icp07xtbd
>>426
タブレット市場を破滅に追いやったのも格安泥タブレット販売続けた中華企業だけどな
健全な市場が続いていれば、iPad Pro みたいな最速SoC泥タブが一流企業から発売されてただろうに

頑張っても周回遅れSoCのバッタもん中華パッドM5 Proしか手に入らない
2018/04/02(月) 17:02:13.29ID:/dpmE7qw0
>>429
8インチと10インチじゃ大きさ違うだろ
10インチはポケットに入らん
2018/04/02(月) 17:03:12.37ID:/dpmE7qw0
>>431
安いは正義だよ
2018/04/02(月) 17:05:56.33ID:w+eaLpkN0
勝手な予測とかうざいから
さっさと売り出してくれよ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af63-HAdz [58.95.102.86])
垢版 |
2018/04/02(月) 17:40:00.39ID:k4zPqdRO0
>>430
お前、それ言い出したら12インチでも通話機能あればファブレットになるけど
サイズで線引しろよ
2018/04/02(月) 18:31:55.31ID:IxrPIMmwM
>>431
ハイエンドタブレットはただ単に需要が少なかっただけじゃないか?
スマホだって廉価なものからハイエンドまで色々あるけど、住み分け出来てるし
2018/04/02(月) 19:44:45.57ID:3F5IvGw+0
8.4インチて絶妙な大きさだよね
ぎりぎり片手で持てるし漫画読むにも丁度いい
2018/04/02(月) 20:46:16.43ID:yA+ZNzvE0
もう第二四半期に入ってるぞー!
間に合わなくなっても知らんぞー!
2018/04/02(月) 21:12:14.60ID:4Ufi3EshM
M5待てなくてM3買ったら最初からAndroid7.0になってた
尼で新品買ったんだけど最近の出荷分は7.0に更新されてるのかね
2018/04/02(月) 21:13:08.48ID:GCqmWkA00
>>438
七月からだろ
2018/04/02(月) 21:32:36.38ID:YEIU4nsV0
>>440
もういいよ。そういうの
2018/04/02(月) 21:55:00.73ID:8yYpMZjxM
>>439
尼でプレミア64GBを3/25に買ったけどマシュマロだったよ!尼販売尼発送。
それ返品のじゃね?
2018/04/02(月) 22:26:48.92ID:4/W0RAXw0
>>439
昔、ケーズデンキで新品のウォークマンを買ったんだが、端子がどう見ても新品では無くて店に文句を言ったら開封品でしたと謝られたよ。端子の劣化具合を確認してみては?
2018/04/02(月) 22:28:19.80ID:GCqmWkA00
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
そんなんアリかよ
2018/04/02(月) 22:34:30.03ID:4Ufi3EshM
そんな事ありなの…背面にシール貼ってあったし端子も綺麗だよまじで…
これアマゾンに交換して貰えるのかな…
2018/04/02(月) 22:49:05.46ID:4/W0RAXw0
田舎のケーズだったからか管理が杜撰なんだろうが流石にあれは呆れたね。ちなみに年末に買った俺のM3は当然マシュマロでしたよっと
2018/04/02(月) 22:54:02.51ID:Jia8Qv1zd
>>445
huaweiのサポートに問い合わせしてみたら?
2018/04/02(月) 23:01:14.57ID:4Ufi3EshM
>>447
そうするね…もうデータの移行とかしてから気付いたからショック
2018/04/02(月) 23:51:57.59ID:2WcRZ38Ha
俺のkindle firehdx7をそろそろ退役させてやりたいんだが、
M3 or m5買ったら退役させられそう?
2018/04/03(火) 01:11:36.70ID:mBADmipma
食料品みたいに先入れ先出しが徹底されてる訳じゃ無いから
単に古い在庫が>>442のトコへ行っただけだろ
2018/04/03(火) 02:23:24.85ID:EG+Sno3MM
>>439
>>450
今思ったら新品なら透明のフィルム梱包されてたよね
2018/04/03(火) 04:48:43.79ID:UvWYp6Ef0
中古野郎
2018/04/03(火) 09:24:54.17ID:yirCn3CVr
ところで、Android8来ないね。
2018/04/03(火) 09:29:41.07ID:Q31dNpUI0
セキュリティパッチすらろくに来ないからなぁ
このまま終わるか最後にパッチが1回有るぐらいじゃないか?
2018/04/03(火) 09:37:49.59ID:lj9v4y5Y0
日本は日本に合わせた発言の日本の第二四半期だろ
2018/04/03(火) 09:49:41.65ID:kEJs4F2zr
日本の第2四半期なんて定義はない
2018/04/03(火) 09:59:06.74ID:lj9v4y5Y0
だから日本に合わせた発言だよ
2018/04/03(火) 13:23:50.67ID:4qiH4ufLd
第2四半期って4〜6月だろ
日本のインタビューで答えてるんだからさこれでいいんじゃね
6月前後なら技適も行けそうだし見んなが想像どうり6月には発売するよ
この時期に出なかったら罰として俺は発売日当日の朝一で買いにいくよ
2018/04/03(火) 14:05:29.94ID:JZDg4Oel0
2018Q2 2018Q3 とかcpu発表でよくみる
2018/04/03(火) 14:45:03.01ID:ztXG3P0Z0
タブレットって、使ってる人には手放せない必須アイテムだけど、
世間的にはスマホ一台で十分って感じだから市場的には盛況とは言い難いね。

だからスマホに比べて更新やアップデートもあんま手厚く無いのが寂しいわ。
2018/04/03(火) 15:01:26.04ID:4qiH4ufLd
今から日本はタブレットの需要はふえてくよ第一スマホ世代が老眼になるからな(゚Д゚ )アラヤダ!!マジにスマホじゃきついんだよね
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3b-1IhH [125.30.50.111])
垢版 |
2018/04/03(火) 17:11:00.19ID:GpbLZfRd0
日本基準だと第2四半期は7月〜 9月
2018/04/03(火) 17:13:34.82ID:nCqOKm4F0
何でもいいから情報はよ
2018/04/03(火) 22:16:32.21ID:KvrBW6Qi0
>>462
お前もしつこいな
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-BoJl [116.64.90.131])
垢版 |
2018/04/03(火) 22:35:02.66ID:QvdqrksC0
質問いいですか?
MediaPad M3 Lite 8 というのを買おうと思っているのですが使い心地はどのような感じでしょうか?アンドロイド系のは初めてで動画が見れて艦これができればいいと思っているのですが
2018/04/03(火) 22:35:21.20ID:X0rlQZXJ0
M3まだもつけどでも早くM5ほしい
2018/04/03(火) 22:35:54.21ID:IBJw3kfo0
ここはその機種のスレじゃないです
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-BoJl [116.64.90.131])
垢版 |
2018/04/03(火) 22:38:38.71ID:QvdqrksC0
スレチでしたか。すみません
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3b-6J+8 [125.30.50.111])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:27:58.49ID:GpbLZfRd0
>>464
しつこいも何も1回しか書いてないよ
2018/04/04(水) 00:45:44.34ID:N1SZENE60
>>461
俺だ、スマホでゲームすると疲れてきた
これ買おう
2018/04/04(水) 01:48:30.25ID:5pKzXWu4M
※huaweiの会計決算期間は1/1~12/31の大陸基準です
シナではこの期間以外認められていません

M3信者の妄想は受け付けていませんのでご了承ください
尚、第二四半期は4−6月です
2018/04/04(水) 07:45:59.65ID:gh0Gk06Zd
何でわざわざ一般ユーザーへ向けてのインタビューで答えてるのに決済時期とか考えるのか?
素直に考えれば初めから4〜6月だと思うけど
2018/04/04(水) 07:51:56.39ID:UxYiw2DQ0
昔から四半期馬鹿ってわいてくるんだよな
2018/04/04(水) 11:10:22.34ID:1D/s/FT30
>>460
スマホが肥大化してきてるしな
2018/04/04(水) 11:11:45.29ID:1D/s/FT30
日本で発売するのは7〜9月だと思うが
2018/04/04(水) 11:47:34.80ID:nOATz8vXd
【重要】M3の話題から離れて久しいので、今後M5の話題はスレチとします
それでもM5の話題をしたい人は、新スレたててください
2018/04/04(水) 11:55:20.44ID:KRpQFAo1M
もうiPhoneに飽きたからこれを電話機にしようかな
478名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-+sSx [126.229.88.214])
垢版 |
2018/04/04(水) 11:58:37.66ID:vBM/oILqr
早くM5よろ
2018/04/04(水) 12:09:52.50ID:S4G9PLu0d
>>476
国内発売の発表もされてないのに?
2018/04/04(水) 12:56:37.36ID:gc5ae/Sv0
M5はもう待つしかないじゃない
2018/04/04(水) 14:02:28.70ID:QAUeJUZo0
今m3買ってm5出るまで使って中古で売れば1万円くらいの損失で済むかな?
2018/04/04(水) 14:09:42.30ID:FhLTjlM+0
M5は多少の防水性あるんかの?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-HAdz [126.229.88.214])
垢版 |
2018/04/04(水) 14:50:50.51ID:vBM/oILqr
>>481
ヤフオクで中古美品って売れば1万5千ぐらいじゃね

どちらにしろもうM5出るのは決定的だから中古で売ってもそんなに高くないだろ
しかも、あんたと同じ考えを持ったやつは多いから中古在庫があふれる
2018/04/04(水) 14:52:43.22ID:QAUeJUZo0
>>483
なるほど、ありがとう
緊急ってわけでもないから待ってみるよ
2018/04/04(水) 18:38:42.42ID:YpqGLCbzM
ふと見ると液晶にホワイトスポット出来てた
一度気付くと気になるな…
2018/04/04(水) 18:42:43.64ID:ffo+bPZyM
増えるよ
2018/04/04(水) 18:49:25.35ID:iZXqZfSvd
シミはhuaweiタブレット端末4台とも1年位で全部でてるよ
多い少ないはあるけど
2018/04/04(水) 19:14:11.92ID:oBdytYrg0
なにホワイトスポットって
2018/04/04(水) 19:19:19.66ID:x08GcQS80
カバーしたまま充電すると電池が熱膨張して画面を押す
それがシマ
2018/04/04(水) 19:21:02.12ID:GyLKyG2Or
m5は、もう1週間以上前に手に入れた人がこの板にいる

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521208403/43

43 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baf2-3KaU) 2018/03/26(月) 20:56:00.84 ID:CM9HfnRo0
M5きたーーーーー!今充電中。見たい?

47 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baf2-3KaU) 2018/03/27(火) 22:28:33.70 ID:hyJeo6dT0
53125円。ヨーロッパの尼のことだから先にチャージされた見込み関税分が返金されると思う。
サクサク動いて、Tab4 8 Plusみたくスクロールのもたつきがない。
Antutu 177,000強。
2018/04/04(水) 19:23:03.36ID:U5AEOH2DM
kirin960で177000とか言ってる時点でなんの価値もないネタレス
2018/04/04(水) 19:42:22.44ID:gc5ae/Sv0
バージョン7だとそれぐらいの数値は出るんじゃないの?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-HAdz [126.229.88.214])
垢版 |
2018/04/04(水) 19:59:51.38ID:vBM/oILqr
>>492
バージョン7ってアンドロイドのバージョンか?
ベンチマークだと19万弱のはず、しかもアンドロイド7は乗ってないぞ
標準でオレオなんだから、19万弱出てないとおかしいと思うけどな
2018/04/04(水) 20:02:24.85ID:LCf/tnvZ0
mate9のオレオはこんな感じみたい
186668

https://garumax.com/wp-content/uploads/2018/03/garumax-HUAWEI-MATE9-AnTuTu-20180309-680x604.jpg
2018/04/04(水) 20:04:16.07ID:U5AEOH2DM
新しいのだとそんな数字上がっちゃってるのか
ややこしいな
2018/04/04(水) 20:40:10.94ID:gc5ae/Sv0
>>493
オレオ、kirin960で175000ぐらいの数値出るのもあるみたいだが?
2018/04/04(水) 20:42:29.16ID:ZSwYL0La0
>>493
antutuのバージョンだろ
割とバージョンによって差が出るから、ベンチ語るときは注意な
2018/04/04(水) 21:06:01.52ID:7jQsbais0
前のverの2割増しぐらいになるらしい
2018/04/04(水) 21:09:31.80ID:GyLKyG2Or
とりあえず本当に手に入れたならこっちのスレにも来るはずだ
彼の報告を待とう
2018/04/04(水) 21:30:53.64ID:iZXqZfSvd
ホワイトスポット?おれはシミと言う
https://i.imgur.com/O4eRUdZ.jpg
2018/04/04(水) 22:07:21.00ID:x08GcQS80
>>494
ギニュー特戦隊なら隊長クラスだな
2018/04/04(水) 22:51:18.98ID:QUawYI8/0
液晶の反応遅いよね?残像感あって目が疲れやすい、これが普通なの?
2018/04/04(水) 23:23:53.36ID://pYBevxM
>>439だけどロットによってはAndroid7.0で販売してるって
お騒がせしました
たぶん>>450なんだろう
504名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-MJsG [126.229.88.214])
垢版 |
2018/04/05(木) 01:00:28.72ID:bhDwLxRwr
さぁ、木曜日

はよM5頼む
2018/04/05(木) 08:17:29.64ID:AdQykRcrM
>>502
あなたの視力が良すぎるだけ

というのがこのスレの信者の総意
2018/04/05(木) 12:34:31.25ID:/y6dFcZRd
>>502
残像を感じる奴もたまにいるからハズレ個体なのか身体的な個人差なのか
問題なく使ってる人も多いから「普通」をきめることはできない

>>505
勝手に総意にするなや
2018/04/05(木) 12:57:34.22ID:EGA4qkfK0
画面がデカイせいもあるかもしれないが
Huaweiのスマホよりブレて見えるというか目はつかれる

これは3dが動くもしくは奥行きのない3dが動いてるゲームの話だから
普通に動画とか見てもわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況