https://www.au.com/mobile/product/tablet/quatabqz8/
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyt32/
2018年1月19日 発売
サイズ 約126×214×8.3mm
重量 約325g
バッテリー容量 5,200mAh
連続待受時間
(日本国内使用時) 4G LTEエリア:約1,000時間 WiMAX 2+:約1,000時間
充電時間 TypeC 共通AC アダプタ01:約200分
電池パック取り外し ×
外部メモリ 推奨最大容量 256GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (RAM) 3GB
内蔵メモリ容量 (ROM) 32GB
アドレス帳登録件数 本体メモリの空容量に依存
ディスプレイ(画面)タイプ TFT
画面サイズ 約8.0インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200(WUXGA)
防水 IPX5/IPX8
防塵 IP5X
au ICカード au Nano IC Card 04 LE
OS ※5 Android™ 7.1
CPU MSM8937 1.4GHz/クアッドコア+1.1GHz/クアッドコア
通信規格 4G LTE/WiMAX 2+
最大通信速度
受信最大/送信最大(Mbps) 150/25
Wi-Fiテザリング 最大10台
Wi-Fi規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac
Miracast対応 ○
Bluetooth® Ver.4.2
au Qua tab(キュア タブ)QZ8/KYT32 by Kyocera
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/03(土) 00:28:16.49ID:FY0XhLB+
2018/04/20(金) 10:05:32.46ID:4n0tmKEj
UQ MobileのマルチじゃないNano SIMは駄目だったよ。
2018/04/20(金) 14:21:00.58ID:HaM/NFWP
>>27
現にiijmio タイプAで使ってるんだが
現にiijmio タイプAで使ってるんだが
2018/04/20(金) 19:58:33.82ID:QeOcQXoZ
>>30
auのVoLTEと普通のLTEは互換性がほとんどないから無理な場合が多い、詳しくはこちら見るといいよ。
この機種ならSIMロック解除しなくても、auMVNOのVoLTESIMなら使えるのでSIM交換してもらえば問題なし。
https://ahiru8usagi.hatenablog.com/entry/au_VoLTE_sim#015
auのVoLTEと普通のLTEは互換性がほとんどないから無理な場合が多い、詳しくはこちら見るといいよ。
この機種ならSIMロック解除しなくても、auMVNOのVoLTESIMなら使えるのでSIM交換してもらえば問題なし。
https://ahiru8usagi.hatenablog.com/entry/au_VoLTE_sim#015
2018/04/26(木) 09:22:47.64ID:S8+bioub
早く安くならないかな
2018/05/03(木) 21:26:02.01ID:o2Qqc77S
白ロムで1万円前後になったら考える
2018/05/04(金) 03:16:39.01ID:I+Sk79rr
そんな日は来ないだろ
01でもまだ1.7とかなのに
01でもまだ1.7とかなのに
2018/05/15(火) 04:57:57.05ID:LV1G/oGT
PXからの乗り換え。
スペック上がってるなりにまあまあサクサク使えてるけど、スピーカー音量小さすぎ。
水滴に異常反応しなくなったのでお風呂での使い勝手良い。
スペック上がってるなりにまあまあサクサク使えてるけど、スピーカー音量小さすぎ。
水滴に異常反応しなくなったのでお風呂での使い勝手良い。
2018/05/16(水) 15:12:22.48ID:RmfIdg+2
SD430でPUBGどう?
2018/05/18(金) 02:53:20.73ID:yAKudxby
本体が熱いので充電を停止します、が頻発
故障かな?
故障かな?
2018/05/20(日) 05:21:46.55ID:t3UJNomn
仕様
41名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 14:18:34.12ID:Ag2I9MhL この端末、近接センサーついてないのか?
ケースのふたを閉めても画面が消えない
まさか純正じゃないとだめなのか?
ケースのふたを閉めても画面が消えない
まさか純正じゃないとだめなのか?
2018/06/01(金) 17:11:43.48ID:C76bb8bs
ケースの蓋閉めて消えるのってマグネットじゃなかったっけ?
通話に使わないタブレットって近接センサーって付いてたっけ?
通話に使わないタブレットって近接センサーって付いてたっけ?
2018/06/01(金) 23:04:05.99ID:jiscywvz
近接スィッチも磁気センサだろ
2018/06/01(金) 23:21:06.70ID:C76bb8bs
そうなの…?
2018/06/02(土) 08:20:14.94ID:OZeYyYiR
電磁石で鉄が接近したことを検知してる筈
2018/06/02(土) 13:21:44.18ID:yPquHr6v
>>45
人やポケットは……?
人やポケットは……?
4745
2018/06/03(日) 18:25:16.57ID:+YmrYmuv 御免、非金属検出用の静電容量式の近接センサも有るらしい
2018/06/09(土) 21:34:07.68ID:+x9ED2+4
電話使わないからスマホから初めてタブレットに替えたいと思う。
月額はかなり、下がるよね?
月額はかなり、下がるよね?
2018/06/10(日) 03:10:05.62ID:2xAvPJ2l
音が小さいのってアプリでどうにか出来る?
2018/06/10(日) 05:46:48.92ID:yPCnnF0a
聞くより試しなさいよ
2018/06/26(火) 23:33:06.71ID:BXsmPJvs
これいい機種?
2018/06/28(木) 06:11:30.43ID:gVAqMzuF
サブ端末としては
お風呂で使うのに良いかも
お風呂で使うのに良いかも
2018/07/22(日) 18:19:57.15ID:ERTtpOav
保守
2018/07/23(月) 14:21:39.23ID:MrCKClNn
2018/07/23(月) 15:59:50.67ID:+CroygBi
必要
2018/07/23(月) 18:24:39.86ID:eXCdIH4u
>>54
au iphone8以降の発売機種は、au VoLTE SIM MVNOのSIMロック解除は不要になった。
DOCOMO系SIMにはSIMロック解除が必要だがMVNOでauVoLTESIM用意するところ増えたからSIMロック解除hsあまり気にしなくて良い。
au iphone8以降の発売機種は、au VoLTE SIM MVNOのSIMロック解除は不要になった。
DOCOMO系SIMにはSIMロック解除が必要だがMVNOでauVoLTESIM用意するところ増えたからSIMロック解除hsあまり気にしなくて良い。
2018/07/24(火) 21:50:23.12ID:KxuIuM3f
必要なのか必要じゃないのか、それが問題だ
2018/07/25(水) 20:52:27.06ID:JkHrz8fF
2018/07/25(水) 20:54:39.29ID:Gd11xBGy
マジ?
じ
じ
2018/07/25(水) 21:21:34.53ID:Gd11xBGy
PX が?
2018/07/26(木) 06:45:53.59ID:Yidhio1E
>>60
ここはQZスレだろ
ここはQZスレだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 16:53:17.79ID:JJ4Qzmbh 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/08/10(金) 18:28:33.92ID:5q3PM2t/
一括0円出てた。毎月割ついてるから購入サポートでもない。
2018/08/16(木) 18:16:02.32ID:VntzjSAR
OSのアップデート無いの?
2018/08/20(月) 13:42:29.11ID:vqkQDSi/
auの「Qua tab QZ8/10」、Android 8.1にOSバージョンアップ - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1138571.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1138571.html
2018/08/20(月) 20:01:51.30ID:F6193FcX
2018/08/20(月) 20:19:58.53ID:ZzhUPVIK
みんなが同時にアプデすると鯖が落ちるから順番になってる
2018/08/23(木) 19:45:12.04ID:tdYz8r5J
やっとアップデートをダウンロード出来た。
今再起動してインストール中。
今再起動してインストール中。
69名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 20:09:37.56ID:vlAdUlR1 本日中古で購入してline モバイルのsimを入れたのですが、simカードの状態をみても「使用不可」になります。
解除方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
解除方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 21:00:34.56ID:lzeSxpAB >>69
LINEモバイルはdocomoかSoftBank回線しか扱ってないから、この機種では使えない
現状SIMロック解除も中古端末はできない
答え:できません。別の端末を使うか別のmvnoのSIMを使いましょう
LINEモバイルはdocomoかSoftBank回線しか扱ってないから、この機種では使えない
現状SIMロック解除も中古端末はできない
答え:できません。別の端末を使うか別のmvnoのSIMを使いましょう
2018/08/26(日) 21:08:16.21ID:lnaOuA5O
au系MVNOならSIMロック解除しなくても使えるんだよな
2018/08/26(日) 22:23:43.06ID:PrTuu7JP
アプデしたのに毎日くるんだが
73名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 17:51:41.35ID:wgueNuPe アップデート後少し軽くなった
これから2年間は使えそうだな
これから2年間は使えそうだな
2018/08/28(火) 21:38:12.99ID:6Jy4+b7T
8.1ってwifiの省電力設定消えてバッテリーの減りが凄まじくなるとかなかったっけ?
75名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 10:24:20.10ID:DNuELhWc2018/09/30(日) 06:28:13.29ID:1cN8X0Z7
qz8のケース自作しようと思うんだけど、このケースの磁気センサーの場所ってどこ?
純正カバー持ってる人がいたら教えてください
純正カバー持ってる人がいたら教えてください
2018/10/13(土) 07:32:23.57ID:61IDrPtF
これって手帳型ケースじゃなくてシェルジャケットタイプのは売ってないのかな?
いくら探しても見つからない
いくら探しても見つからない
2018/10/13(土) 07:32:41.13ID:61IDrPtF
あ、QZ8の方
79名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 01:11:17.56ID:1bYklPnI INFOBARxvとキャアタブの2台持ちを検討
キャアタブは本体代金高いですか?
キャアタブは本体代金高いですか?
2018/10/15(月) 03:04:46.06ID:WiHC5UkL
俺はじゃんぱらで未使用品を22500円で買った。SIMロック未解除
じゃんぱらにはもう在庫無し
じゃんぱらにはもう在庫無し
2018/10/15(月) 04:10:18.54ID:ahDW3Czi
>>79
そろそろ例年のように一括0円が出てる
今年はタブレット購入サポート毎月減額2年12,000円が3年縛りに載っかってるから4ヶ月で解約して総額3万から4万くらい
クーポンとキャッシュバック併用可
そろそろ例年のように一括0円が出てる
今年はタブレット購入サポート毎月減額2年12,000円が3年縛りに載っかってるから4ヶ月で解約して総額3万から4万くらい
クーポンとキャッシュバック併用可
82名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 07:41:45.05ID:1bYklPnI2018/10/15(月) 09:16:48.99ID:ahDW3Czi
>>82
Infobar xvならこれ
ケータイ・タブレット一緒deおトクパック
https://www.au.com/mobile/campaign/tablet-plan-cp3/
タブレット購入サポートなら毎月割300円引きがつく
InfobarxvスーパーカケホならLTEnet外してもダブル定額Z0円〜で毎月割がつくはず
タブレットの3年縛りは長すぎるから121日以上使ってタブレットだけ解約すると解約金が2万くらい
タブレットは格安データSIMで使う
Infobar xvならこれ
ケータイ・タブレット一緒deおトクパック
https://www.au.com/mobile/campaign/tablet-plan-cp3/
タブレット購入サポートなら毎月割300円引きがつく
InfobarxvスーパーカケホならLTEnet外してもダブル定額Z0円〜で毎月割がつくはず
タブレットの3年縛りは長すぎるから121日以上使ってタブレットだけ解約すると解約金が2万くらい
タブレットは格安データSIMで使う
84名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 09:26:23.45ID:1bYklPnI85名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 17:13:22.97ID:1bYklPnI このチョコミント
31歳のおっさんだけど好きだわ。
最近スマホ、タブレット色と形が似てるから
久しぶりに買いたい端末だと感じた。
あとは白ロム買って格安simにするかauで購入契約するかがかなり迷う。
31歳のおっさんだけど好きだわ。
最近スマホ、タブレット色と形が似てるから
久しぶりに買いたい端末だと感じた。
あとは白ロム買って格安simにするかauで購入契約するかがかなり迷う。
2018/10/15(月) 19:32:19.86ID:ahDW3Czi
2017年後半以降に発売された機種はSIMロック解除無くてもmineoやUQmobile楽天イオン等のau系SIMなら使えるから購入サポートでSIMロック解除出来てなくても格安SIM大丈夫だよ
気楽に
気楽に
87名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 20:24:04.55ID:1bYklPnI88名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 01:08:34.18ID:DCyHIaIx 意外とよい端末だと思うけど
書き込み少ないし売れてないのかな?
チョコミントとかINFOBAR思い出すカラーリングで売れると思ってたけどなw
書き込み少ないし売れてないのかな?
チョコミントとかINFOBAR思い出すカラーリングで売れると思ってたけどなw
2018/10/17(水) 00:05:29.80ID:LCYLRwqG
2018/10/17(水) 01:05:17.51ID:w7OShUGV
>1万くらいで程度の良いSIMロック解除中古がいくらでも有る
ベスト5はなんですか?
ベスト5はなんですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 01:13:36.38ID:cf1ihMsO そろそろ新機種でる?
92名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 11:32:25.39ID:cf1ihMsO2018/10/17(水) 12:22:17.39ID:So8n8VWk
>>89
チョン製てないだけ何倍もまし。
チョン製てないだけ何倍もまし。
2018/10/17(水) 14:09:06.09ID:LCYLRwqG
2018/10/17(水) 15:30:28.93ID:N6a2chJa
俺もPXから乗り換えたけどフォント以外は良いな
このフォントはなかなか慣れない
このフォントはなかなか慣れない
96名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 20:59:05.46ID:2zERMJj697名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 22:44:27.46ID:cf1ihMsO >>96
チョコレートみたい
チョコレートみたい
2018/10/18(木) 01:04:52.42ID:CaS+uYC9
明らかにウンコ色
99名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 01:27:41.19ID:AmBS9iId キュアタブ10か8で悩む
ただ色は水色が一番いい
ただ色は水色が一番いい
2018/10/18(木) 04:50:34.62ID:SeKPRIHR
俺はブラック
通知LEDが目立つから良いよ
通知LEDが目立つから良いよ
2018/10/18(木) 09:00:22.77ID:SeKPRIHR
なんか知らんがシステムアップデート来たな
2018/10/18(木) 10:54:26.91ID:HFtmgKHJ
>>99
同じ悩みの人がいた
最終的に430では非力では無かろうかと考えて625のqz10を買った
元々quatab01の不調と非力さから置き換えを考えていたので大満足
ただ片手で持つにはやっぱり重いよ
同じ悩みの人がいた
最終的に430では非力では無かろうかと考えて625のqz10を買った
元々quatab01の不調と非力さから置き換えを考えていたので大満足
ただ片手で持つにはやっぱり重いよ
103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 15:37:09.40ID:AmBS9iId2018/10/18(木) 17:22:52.61ID:HFtmgKHJ
>>103
それはCPUの型番です
Core i3とi5の違いみたいなものと思ってもらえば
一部の高負荷動画でカクついてたから性能良い方を選んだけど、拘らないなら大丈夫だと思う
手軽に使いたいならqz8をお勧めするよ
上記拘りがなければ自分も水色の端末が欲しかった
それはCPUの型番です
Core i3とi5の違いみたいなものと思ってもらえば
一部の高負荷動画でカクついてたから性能良い方を選んだけど、拘らないなら大丈夫だと思う
手軽に使いたいならqz8をお勧めするよ
上記拘りがなければ自分も水色の端末が欲しかった
105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 18:32:18.65ID:AmBS9iId >>104
なるほどありがとうございます。
cpuが違うのは知りませんでした
確かにサクサクを考えると10になりますね。
水色よいですよね。
最近スマホがデザイン似たり寄ったりなので
これぐらいの攻めた色も個人的にはよいですw
なるほどありがとうございます。
cpuが違うのは知りませんでした
確かにサクサクを考えると10になりますね。
水色よいですよね。
最近スマホがデザイン似たり寄ったりなので
これぐらいの攻めた色も個人的にはよいですw
106名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 11:29:14.39ID:4TnL/qfo 端末を再起動するとフリップケースの連動オンオフが効かなくなるのが地味にウザい
毎回設定をオフ→オンしてやらないと復帰しない
毎回設定をオフ→オンしてやらないと復帰しない
107名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 15:36:48.51ID:iL9RxKXZ 白ロム探してます
ネットワーク利用制限△と○は
どちらを購入した方が良いでしょうか?
ネットワーク利用制限△と○は
どちらを購入した方が良いでしょうか?
2018/10/21(日) 16:38:49.98ID:I7MyxwRX
109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 17:03:40.32ID:iL9RxKXZ2018/10/21(日) 17:10:37.23ID:l+Xgf8mW
俺は未使用白ロムをじゃんぱら通販で22500円(送料込み)で買った
2万以下は難しいな
2万以下は難しいな
111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 17:14:13.38ID:iL9RxKXZ112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/22(月) 00:12:11.00ID:KWwgqLdn ネットワーク制限○
白ロム15,500円で買いました。
白ロム15,500円で買いました。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 00:17:16.82ID:G2mDfLVJ 安いですね。状態悪いのかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 19:58:47.58ID:G2mDfLVJ GEOで見てきたけど
3万ぐらいするな
3万ぐらいするな
2018/10/23(火) 20:07:41.39ID:MVWyOAeY
>>114
高すぎ
高すぎ
2018/10/23(火) 20:17:35.36ID:LGxlLmpg
qua tab等は新品の定価や新規一括価格が安いのに中古の流通が少ないから新品未使用品と中古の差が少ないよ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 22:03:07.31ID:G2mDfLVJ2018/10/24(水) 00:03:00.07ID:OHlvy9yu
>>117
中古ってピンきりで素人目に見た目ボロボロと限りなく新品に近いものがそれぞれに相応しい値段で売られているとは限らない
現物見て買うに限るよ
または未使用品だけ値段で判断して買う
未使用品でも登録されたものは動作チェックされててキャリアの保証が残ってる場合が多いからね
中古ってピンきりで素人目に見た目ボロボロと限りなく新品に近いものがそれぞれに相応しい値段で売られているとは限らない
現物見て買うに限るよ
または未使用品だけ値段で判断して買う
未使用品でも登録されたものは動作チェックされててキャリアの保証が残ってる場合が多いからね
119名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 16:26:59.40ID:5A6e5CEv120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 16:30:22.01ID:5A6e5CEv ネットでキュアタブ衝動買いした
ロールバーンのオリジナルケースも買って来たけど
これ良くできてるわ。
Galaxyedge7のケースは5,000円したけどプラスチックで造りが酷くがっかりだった。
画面8インチは意外と丁度よい
あとは充電器のサイズが違うのが難点
ロールバーンのオリジナルケースも買って来たけど
これ良くできてるわ。
Galaxyedge7のケースは5,000円したけどプラスチックで造りが酷くがっかりだった。
画面8インチは意外と丁度よい
あとは充電器のサイズが違うのが難点
2018/10/24(水) 16:39:57.58ID:OHlvy9yu
>>120
タイプC変換コネクタ100均で売ってるよ
タイプC変換コネクタ100均で売ってるよ
2018/10/24(水) 17:09:55.34ID:jQYgMGXu
>>121
あれって通信もできるの?
あれって通信もできるの?
123名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 17:47:41.86ID:5A6e5CEv2018/10/24(水) 17:51:00.60ID:OHlvy9yu
2018/10/24(水) 21:05:10.62ID:gaFYxif0
auショップでも新規一括0円、CB〇万円始まりましたね
年末に向けてCB額もっと上がるか?
年末に向けてCB額もっと上がるか?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 21:50:12.18ID:5A6e5CEv 店頭だと
プラン加入して開線しないと買えないよな?
プラン加入して開線しないと買えないよな?
127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/25(木) 20:42:41.85ID:n/KqBn43 初タブレットだけど
スマホより使えるわ(笑)
部屋にパソコンないから
動画も画面デカイから見やすいし
今Galaxys7使っているがキュアタブ意外とサクサク動く
スマホより使えるわ(笑)
部屋にパソコンないから
動画も画面デカイから見やすいし
今Galaxys7使っているがキュアタブ意外とサクサク動く
128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/25(木) 20:58:33.45ID:n/KqBn43 あとバッテリー意外と持つ
2018/10/26(金) 01:10:13.05ID:gzXoRPKj
初めてタブレット使うとだいたいそんな感想
2018/10/26(金) 09:38:12.50ID:w19onK8p
6インチスマホの台頭にあわせて7インチタブレットが衰退したから8インチタブレットがお手軽タブレットの先鋒になったね
8インチでも額縁が狭くなってかつてのAQUOS PAD並みだから持ち運びしやすい
8インチでも額縁が狭くなってかつてのAQUOS PAD並みだから持ち運びしやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 【超絶朗報】高市早苗、月給5万円アップを突如確定させるWWWWW
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- ㊗157円 [194819832]
