au Qua tab(キュア タブ)QZ8/KYT32 by Kyocera

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/03(土) 00:28:16.49ID:FY0XhLB+
https://www.au.com/mobile/product/tablet/quatabqz8/
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyt32/

2018年1月19日 発売
サイズ 約126×214×8.3mm
重量 約325g
バッテリー容量 5,200mAh
連続待受時間
(日本国内使用時) 4G LTEエリア:約1,000時間 WiMAX 2+:約1,000時間
充電時間 TypeC 共通AC アダプタ01:約200分
電池パック取り外し ×
外部メモリ 推奨最大容量 256GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (RAM) 3GB
内蔵メモリ容量 (ROM) 32GB
アドレス帳登録件数 本体メモリの空容量に依存
ディスプレイ(画面)タイプ TFT
画面サイズ 約8.0インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200(WUXGA)
防水 IPX5/IPX8
防塵 IP5X
au ICカード au Nano IC Card 04 LE
OS ※5 Android™ 7.1
CPU MSM8937 1.4GHz/クアッドコア+1.1GHz/クアッドコア
通信規格 4G LTE/WiMAX 2+
最大通信速度
受信最大/送信最大(Mbps) 150/25
Wi-Fiテザリング 最大10台
Wi-Fi規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac
Miracast対応 ○
Bluetooth® Ver.4.2
2018/10/18(木) 10:54:26.91ID:HFtmgKHJ
>>99
同じ悩みの人がいた
最終的に430では非力では無かろうかと考えて625のqz10を買った
元々quatab01の不調と非力さから置き換えを考えていたので大満足
ただ片手で持つにはやっぱり重いよ
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:37:09.40ID:AmBS9iId
>>102
430、625とはバッテリーですか?
なるほど自分は初タブレットなので
あまりデカすぎない8が第一候補ですかね。

水色の本体とオリジナルカバーに一目惚れしたので
使いたいですね
2018/10/18(木) 17:22:52.61ID:HFtmgKHJ
>>103
それはCPUの型番です
Core i3とi5の違いみたいなものと思ってもらえば
一部の高負荷動画でカクついてたから性能良い方を選んだけど、拘らないなら大丈夫だと思う

手軽に使いたいならqz8をお勧めするよ
上記拘りがなければ自分も水色の端末が欲しかった
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:32:18.65ID:AmBS9iId
>>104
なるほどありがとうございます。
cpuが違うのは知りませんでした
確かにサクサクを考えると10になりますね。

水色よいですよね。
最近スマホがデザイン似たり寄ったりなので
これぐらいの攻めた色も個人的にはよいですw
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 11:29:14.39ID:4TnL/qfo
端末を再起動するとフリップケースの連動オンオフが効かなくなるのが地味にウザい
毎回設定をオフ→オンしてやらないと復帰しない
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 15:36:48.51ID:iL9RxKXZ
白ロム探してます
ネットワーク利用制限△と○は
どちらを購入した方が良いでしょうか?
2018/10/21(日) 16:38:49.98ID:I7MyxwRX
>>107
一括で本体の支払いがおわってれば△でも○になる可能性有るけどけど購入サポートの場合は一括でも危ない
ショップの赤ロム保証でも無い限り△はやめたほうが良い
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:03:40.32ID:iL9RxKXZ
>>108
ありがとうございます。
2万円以下で○を探して見たいと思います。
中古だと購入サポート使って購入したかわからないので怖いですね
2018/10/21(日) 17:10:37.23ID:l+Xgf8mW
俺は未使用白ロムをじゃんぱら通販で22500円(送料込み)で買った
2万以下は難しいな
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:14:13.38ID:iL9RxKXZ
>>110
2.2万でも未使用ならだいぶ安いですね
ゲオとかでも探してみるかなぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 00:12:11.00ID:KWwgqLdn
ネットワーク制限○
白ロム15,500円で買いました。
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 00:17:16.82ID:G2mDfLVJ
安いですね。状態悪いのかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 19:58:47.58ID:G2mDfLVJ
GEOで見てきたけど
3万ぐらいするな
2018/10/23(火) 20:07:41.39ID:MVWyOAeY
>>114
高すぎ
2018/10/23(火) 20:17:35.36ID:LGxlLmpg
qua tab等は新品の定価や新規一括価格が安いのに中古の流通が少ないから新品未使用品と中古の差が少ないよ
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 22:03:07.31ID:G2mDfLVJ
>>116
そうなんだ、、
1万5000円ぐらいでほしい
2018/10/24(水) 00:03:00.07ID:OHlvy9yu
>>117
中古ってピンきりで素人目に見た目ボロボロと限りなく新品に近いものがそれぞれに相応しい値段で売られているとは限らない
現物見て買うに限るよ
または未使用品だけ値段で判断して買う
未使用品でも登録されたものは動作チェックされててキャリアの保証が残ってる場合が多いからね
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:26:59.40ID:5A6e5CEv
>>118
なるほどありがとうございます
やはりネットの写真だけじゃ解らないものですよね。
タバコ臭いなども、、
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:30:22.01ID:5A6e5CEv
ネットでキュアタブ衝動買いした
ロールバーンのオリジナルケースも買って来たけど
これ良くできてるわ。

Galaxyedge7のケースは5,000円したけどプラスチックで造りが酷くがっかりだった。

画面8インチは意外と丁度よい
あとは充電器のサイズが違うのが難点
2018/10/24(水) 16:39:57.58ID:OHlvy9yu
>>120
タイプC変換コネクタ100均で売ってるよ
2018/10/24(水) 17:09:55.34ID:jQYgMGXu
>>121
あれって通信もできるの?
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:47:41.86ID:5A6e5CEv
>>121
ありがとう!
明日買ってくる!

INFOBARとの2台もちが楽しみだ
2018/10/24(水) 17:51:00.60ID:OHlvy9yu
>>122
多分通信線結線されてると思うよ
充電のためカーオーディに繋いだらメモリとして認識したから
販売元が多いからね個々に現物確かめる必要があるけど
2018/10/24(水) 21:05:10.62ID:gaFYxif0
auショップでも新規一括0円、CB〇万円始まりましたね
年末に向けてCB額もっと上がるか?
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:50:12.18ID:5A6e5CEv
店頭だと
プラン加入して開線しないと買えないよな?
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 20:42:41.85ID:n/KqBn43
初タブレットだけど
スマホより使えるわ(笑)

部屋にパソコンないから
動画も画面デカイから見やすいし
今Galaxys7使っているがキュアタブ意外とサクサク動く
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 20:58:33.45ID:n/KqBn43
あとバッテリー意外と持つ
2018/10/26(金) 01:10:13.05ID:gzXoRPKj
初めてタブレット使うとだいたいそんな感想
2018/10/26(金) 09:38:12.50ID:w19onK8p
6インチスマホの台頭にあわせて7インチタブレットが衰退したから8インチタブレットがお手軽タブレットの先鋒になったね

8インチでも額縁が狭くなってかつてのAQUOS PAD並みだから持ち運びしやすい
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 02:17:43.22ID:17PN5zKA
格安SIMで使う為に買ってきた
安いから昨日は期待してなかったけど
防水、バッテリー持つ、中々サクサク。

良い買い物したよ
2018/10/31(水) 12:04:06.12ID:/7fvxlqZ
PZとPX持ってるけど、Qシリーズになるとけっこう変わるみたいやなぁ…
LED無いのだけが気に入らないけどそれだけで買い替えるのもちょっとなぁ…
更なる激安始まったら変えるかな…
2018/10/31(水) 12:58:36.47ID:GsfqXAOC
RAM3GBと内部ストレージ32GBってのは大きいぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:29:58.19ID:idYR/4o/
iPadPro10万かよww

そんな機能いらないし
しばらくキュアタブにお世話になるわ
2018/11/06(火) 18:18:07.26ID:LoMX4WSo
Androidタブレットスレから誘導されたんですが、simロック解除すればドコモでも使えますか?
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 18:56:18.10ID:FlUa5hct
使えますよ
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 19:52:30.32ID:FlUa5hct
キュアタブ安くなるぞ
ゲオマートセール
https://i.imgur.com/QhR5Pv7.jpg
2018/11/07(水) 03:59:50.94ID:a7/lTsRw
02はちょっと
2018/11/07(水) 14:19:08.36ID:DqRP+cno
android8.0にして開発オプションからBluetoothコーデックをaptX HDかLDACに変更出来ますか?
メーカーによっては制限かけてるらしいので
2018/11/07(水) 15:53:43.39ID:xtiZ8vOc
>>139
できるよ
http://imgur.com/k8cvG6b.png
2018/11/07(水) 17:39:27.62ID:DqRP+cno
>>140
ありがとうございます、ようやく01から買い替えられそうです
2018/11/07(水) 18:40:09.44ID:zvIqOK8D
02スレでやれば良いと思うの
2018/11/07(水) 18:44:03.34ID:1pwkEFrU
過疎ってるから良くね
2018/11/08(木) 08:31:17.43ID:HeOKLDxU
auのタブレット基本料金なくなれば即欲しいのに
こういうとこドコモは太っ腹
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 08:39:17.37ID:amrF4tok
今のところLTEデータプリペイドで済ますのが一番だな
2018/11/08(木) 08:52:32.65ID:OtUTL09z
>>144
白ロム買えば
2018/11/08(木) 16:03:39.24ID:9S/GyAHm
データ容量スマホとシェアするだけで1700円も取るってすげえよな
2018/11/12(月) 23:41:05.04ID:lZ6KmxO7
M3 liteと迷ってる
2018/11/13(火) 02:05:33.43ID:QujIGfv2
スコアは良くないしゲームはやらない方が良い
SIM指さないなら絶対避ける
2018/11/15(木) 09:42:14.51ID:IuyN84qx
アプデきたー
2018/11/22(木) 21:07:45.78ID:/51IesNr
#QuatabQZ8
#一括0円+1万CB
#QZ10は0.5万CB
2018/11/30(金) 23:14:42.52ID:1bYklPnI
この機種は
LINE通話出来ますか?
2018/12/19(水) 15:39:01.07ID:ROy/QLkQ
イオシスで未使用が25K前後
美品中古20K前後
ここ一週間で現れては即売切れを繰り返してる
HUAWEI問題でM3やM5ユーザーが乗り換えてるのかな
2018/12/19(水) 23:10:35.49ID:89+RtV5p
>>152
PXならライン通話できるがこれは知らん
できそうだけどねー
2018/12/21(金) 19:40:27.09ID:mlggH0Cb
国内メーカーで新しめのタブレットは京セラぐらいしかないもんね
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 11:55:41.23ID:R8u+lzYi
意外とタブレットすくないよな
アップルばかり
2019/01/05(土) 23:23:40.75ID:CzPVU6rD
風呂タブとして優秀だったPXの後継機としてQZ8欲しいんだが出回ってる数少ないね
2019/01/06(日) 06:21:27.52ID:j0t2co3t
じゃんぱらで未使用のが21800円だな
2019/01/06(日) 09:39:45.97ID:ip260kHx
すげー色だな
2019/01/06(日) 14:07:55.87ID:C09Wh/QM
キャリア放出ものも値崩れしにくくなったなぁ
2019/01/08(火) 11:46:47.22ID:/z8LxrnD
今px でさえ2万前後する、一時期もっと安くなってたけど
2019/01/10(木) 09:31:22.92ID:ScGNybSW
箱無し15k、ヤフーポイント20%還元時に購入
2019/01/15(火) 17:45:10.15ID:gGZ89YwS
PXから昇格させたが正常進化って感じやね
風呂タブレットとして抜群の安定感
液晶が思いの他綺麗だったからアンチグレアフィルム貼るの躊躇いそうになったけど
風呂専用機には必須なんだよなぁ
2019/01/21(月) 06:54:13.02ID:cIQ0mYQ9
これってシステムUI調整ツール出せないの?
設定アイコン長押しでは出てこなかったんだけど。
2019/01/21(月) 18:33:21.43ID:4nRU/eOT
>>164
このアプリのアクティビティから起動できる
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.shortcut_plus&;hl=ja
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 15:35:55.56ID:51Q4S06k
生まれて初めて買ったタブレットがこのQZ-8なのですが、皆さんは保護フィルムを貼ったり、
カバーを付けていますか?
2019/01/22(火) 15:53:00.30ID:1+D5FlSS
カバーは付けてるけどフィルムは無し
どうせ2年で買い換えるし
2019/01/22(火) 17:21:38.94ID:s/7gJ0w6
最初からついてる保護フィルムでよか
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 18:17:01.01ID:j4n/4TvV
更新きたな
2019/01/27(日) 21:24:19.65ID:JuCieR4a
ロック画面の設定変更は、何処でするの?
2019/01/27(日) 22:29:35.33ID:4Z5jLyA6
設定→ロック画面
2019/02/03(日) 13:39:00.85ID:r3P1L1e9
>>171
ないよぉ、8.1に上げたから?
2019/02/03(日) 14:22:12.96ID:jKEX7KRB
>>172
セキュリティ
2019/02/03(日) 21:19:46.44ID:PBhjFtvK
>>173
セキュリティと現在位置情報?
そこにもそれらしき設定項目はないよ
2019/02/07(木) 22:14:26.84ID:vWYtMBOS
( ゚д゚)ノガラケーどうぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:07:06.94ID:ITg2kcI1
>>160-161
一括0円+高額キャッシュバックでバラまいてた案件が
ここ1年位皆無になったから、白rom機が市場に出回らなくなったせいじゃない?
2019/02/10(日) 16:45:08.85ID:lsULZjvq
安倍のせいだぞ
2019/02/11(月) 01:03:47.97ID:/rjinst9
新機種まだー?
2019/02/11(月) 13:58:08.25ID:aDx6RuCa
また安倍のせいで生活から楽しみを奪われた
安倍が憎い
2019/02/18(月) 14:03:10.42ID:VQO6G5kC
最近ちょっと値段また高くなってきた?
スペック低いけど意外と需要あるんだな。
2019/02/18(月) 14:51:32.63ID:cC3nRosY
防水だしな
2019/02/18(月) 19:09:36.00ID:2vQCoR4s
防水はいいんだけど、水滴の誤動作が多すぎる。
2019/02/25(月) 14:03:51.17ID:Zp2Q1tkX
GALAXYノート8に乗り換えるか悩む
2019/03/05(火) 17:30:52.55ID:KsXcwmY7
ゲームとか大したしない人間が元祖Quatabから移る分には申し分ない?
2019/03/05(火) 17:31:33.75ID:GhThpMVq
>>184
そうだね
2019/03/06(水) 09:12:43.56ID:Zyc0ybyU
ありがとう
流石に電池が限界っぽいからこれ検討してみる
2019/03/06(水) 23:01:15.41ID:SAmDUqwz
春に新機種くる?
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 03:43:59.58ID:2cVj3dze
もう以前みたいに、一括0見なくなったけど
どこかでやってる?
2019/03/09(土) 05:29:40.71ID:5NfIBc9h
見たことないな
2019/03/19(火) 12:33:49.70ID:33aacTJO
アプデキター
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 23:41:11.86ID:uJN9KtCB
まだまだお世話になります
2019/03/22(金) 14:12:59.89ID:UG/cgMdD
画面ロック忘れてしまった
2019/05/02(木) 19:51:26.80ID:1ruyAB4Z
新機種まだあ?
2019/05/02(木) 20:12:26.59
キュアタブで新型が出るの隔年じゃなかったか?
2019/05/10(金) 15:10:32.73ID:QPNaOx//
風呂防水が使えない以外は良い
2019/05/16(木) 11:48:38.51ID:OCHvnhCc
アプデ来た
2019/06/12(水) 05:48:38.35ID:GIZGfz/l
この機種バイブ強すぎて振動音がうるさいんだけどオフるのはなしでどうにか弱くする方法はない?
2019/06/14(金) 20:29:30.21ID:Q3ReVBm0
あるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 12:36:49.04ID:jLDsmnW1
またアプデ
2019/07/22(月) 17:28:19.55ID:IKmFAMpz
今更PXから買い替え
ゲオで1万4千ちょい
1週間程使ったけど、輝度自動調整にしてバッテリケアにするとPXよりちょっと電池持ち悪いね
まあPX時代はやや暗めで使ってたからだけど
それでもモバイルルータにBluetoothテザリングで繋げて1時間10%ペースなのでそんなに悪くない
あと、動作はPXよりだいぶ軽い
SoCのスペックはそんなに変わらない筈だけど、メモリとチューニングのおかげかな
UQモバイルの500k使い放題回線でFirefoxで重めのサイトがぬるぬる表示されてくのはなかなか
Javaスクリプト切ったFirefox Focusでないと無理かと思ってた
あと重量が増えたので鈍器として使用した際の威力が上がった
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 19:41:38.20ID:L5thKs0F
またまたアップデートきた
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 19:11:42.40ID:krFex+IS
白ロムでこれ買ってきました。
重さも動作も軽くていいね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況