Speed Wi-Fi NEXT W04(グリーン・ホワイト)
発売日:2017年2月17日(金)
au版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w04-au/
https://www.au.com/mobile/product/data/w04/
UQ版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w04-uq/
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w04/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-c3dh [106.147.71.181 [上級国民]])
2018/03/03(土) 00:18:39.84ID:9XQSjhU7a903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa59-eTcL [106.161.250.88])
2018/06/25(月) 13:11:58.35ID:otFtQpOOa 富士山頂の一部におけるWiMAX 2+エリア整備について
http://www.uqwimax.jp/information/201806251.html
http://www.uqwimax.jp/information/201806251.html
904名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr31-AYoQ [126.229.80.147])
2018/06/25(月) 21:19:09.55ID:6znhWGwTr905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa59-i56a [106.181.133.93])
2018/06/25(月) 22:27:28.34ID:tq5CCNtka 裏技って言うけど、あのAPNって本体から抜き出したデフォルトのAPNだから
規制したら全員つながらなくなるよ
規制したら全員つながらなくなるよ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab1-N86a [36.12.44.154])
2018/06/27(水) 22:11:41.88ID:CTZJraLka 今晩は
W04を使い始めて1年です
屋内使用のためほぼ24時間電源入れっぱなしです
今週月曜日から午後7時45分ごろになると勝手に再起動してる
ほかの時間はしている様子はない(気付かないだけかも)
それ以外は特に異常は無し
6月8日ごろに
>>766
のツールをお借りして20に下げました
それ以外は特に設定も触ってません
ここを見る限りほかの方に同様の症状が出てないようなのでツールのせいではないと思う
それに下げてから2週間以上たってから再起動しだしたし
決まった時間に再起動してる人います?
明日同じ時間にまた確認してみる
W04を使い始めて1年です
屋内使用のためほぼ24時間電源入れっぱなしです
今週月曜日から午後7時45分ごろになると勝手に再起動してる
ほかの時間はしている様子はない(気付かないだけかも)
それ以外は特に異常は無し
6月8日ごろに
>>766
のツールをお借りして20に下げました
それ以外は特に設定も触ってません
ここを見る限りほかの方に同様の症状が出てないようなのでツールのせいではないと思う
それに下げてから2週間以上たってから再起動しだしたし
決まった時間に再起動してる人います?
明日同じ時間にまた確認してみる
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-hgfT [106.181.143.80])
2018/06/28(木) 17:10:38.33ID:urNiwchua908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-nc3S [106.181.198.90])
2018/06/28(木) 17:20:23.86ID:4S/gwHFwa スゲー
909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-3igH [106.154.33.163])
2018/06/28(木) 17:29:09.76ID:A0f/SMXga さす旗艦店
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa19-mzC7 [36.12.40.124])
2018/06/28(木) 20:15:29.91ID:X8c7+lkIa 今晩は906です
今夜は再起動来なかった
たまたまだったのかな
少し様子見してみます
今夜は再起動来なかった
たまたまだったのかな
少し様子見してみます
911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa19-mzC7 [36.12.33.114])
2018/06/28(木) 20:54:15.40ID:3LLVfh/Aa 昨夜より1時間遅れの20時48分に再起動した
うーんわからん
うーんわからん
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-iZq0 [106.182.68.134])
2018/06/28(木) 23:29:15.09ID:+A3CVJPoa913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d27-I/op [182.20.70.110])
2018/06/29(金) 01:14:36.21ID:mpZn2RIO0 >>907
アパの横のVRセンター辺りだともっと出るぞ
アパの横のVRセンター辺りだともっと出るぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-ecy+ [106.161.242.83])
2018/06/29(金) 01:20:50.24ID:7gdGcwGZa915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-5lXg [106.181.195.144])
2018/06/29(金) 18:28:09.67ID:6CNnYHn7a 知らんかったけど、今時の固定代替契約は
一括0円は無く(あっても店舗施策)
au施策的には2年縛りなのに36分割払いらしいな
どっかで聞いたと思ったらSoftBank Airのパクリかよっと
良い時期に契約したな
一括0円は無く(あっても店舗施策)
au施策的には2年縛りなのに36分割払いらしいな
どっかで聞いたと思ったらSoftBank Airのパクリかよっと
良い時期に契約したな
916名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-4/UQ [106.143.76.221])
2018/07/01(日) 01:03:05.44ID:LNDOwQSXa W05でLTE NET for DATAの128Kbps規制食らった者だけど
昨日、文句言って元々使ってたW03に持ち込み機種変して、
さっき速度制限解除になってW04にSIM入れて使い始めたんで宜しくな
心なしかW05より速いね
昨日、文句言って元々使ってたW03に持ち込み機種変して、
さっき速度制限解除になってW04にSIM入れて使い始めたんで宜しくな
心なしかW05より速いね
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-1T0D [119.104.132.113])
2018/07/01(日) 13:32:58.15ID:q8Qs3dVPa 宜しくなとか言われても困ります。
好きにやってください。
好きにやってください。
918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-0N2t [119.104.47.166])
2018/07/01(日) 13:47:54.66ID:qbDyO1zYa やっぱりW04が最強だったってことか
919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-0N2t [106.154.24.142])
2018/07/01(日) 14:57:25.29ID:HtDQJ/hGa よろしく哀愁
920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-vGw0 [111.239.245.13])
2018/07/01(日) 15:22:24.72ID:ytqaj7O0a >>919
?
?
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-ra4A [106.140.111.253])
2018/07/01(日) 22:04:11.03ID:VSssnSzEa >918
最強かもしれんけど神機名機とは言えないよね
最強かもしれんけど神機名機とは言えないよね
922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-SFIm [106.170.241.94])
2018/07/01(日) 22:25:43.01ID:MQEIglUTa 神機名機と言うのは時間が経ってから言われるもので
今は神機名機の素質はあっても現役だから言わないね
今は神機名機の素質はあっても現役だから言わないね
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-h84u [106.182.24.157])
2018/07/01(日) 22:55:07.39ID:Q2yuh9DLa KDDI法人向け
http://www.kddi.com/business/mobile/charge/list/wimax2-flat-data-ex/
対象端末
Speed Wi-Fi NEXT W04
Speed USB STICK U03
W05が発売されてほぼ半年経つが未だ法人向けはW04でW05は扱ってない
つまり、W05は法人向けには売れる端末じゃないということだ
http://www.kddi.com/business/mobile/charge/list/wimax2-flat-data-ex/
対象端末
Speed Wi-Fi NEXT W04
Speed USB STICK U03
W05が発売されてほぼ半年経つが未だ法人向けはW04でW05は扱ってない
つまり、W05は法人向けには売れる端末じゃないということだ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-0N2t [106.154.38.134])
2018/07/02(月) 00:00:02.92ID:TVPeesT4a 若干調子悪かったんでオールリセットしたら調子良くなったかも!?
年一位はオールリセットする方が良さげだけど
通信量カウンターがリセットされるのがデメリットだな
年一位はオールリセットする方が良さげだけど
通信量カウンターがリセットされるのがデメリットだな
925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-4/UQ [106.161.254.242])
2018/07/02(月) 00:07:14.33ID:xTmb+n/Xa >>923
ちょ
法人向けと、個人向けで中身が違うな
4月20日突然勝手に追加されたと言われてるAPN云々が法人向けには無い
法人向け:WiMAX 2+ フラット for DATA EX/DATA EX (L)
http://www.kddi.com/business/mobile/charge/list/wimax2-flat-data-ex/
注2) ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信が当月から月間容量制限 (月間7GB) の対象外となります。
なお、ハイスピードプラスエリアモードの「WiMAX 2+」「4G LTE」の当月利用の通信量合計が7GBを超え、
通信速度が制限された後、ハイスピードモードを選択し直しても、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信含め
当月中は「WiMAX 2+」「4G LTE」通信の通信速度が128kbpsとなります。その他は下記の注意事項をご確認ください。
個人向け:WiMAX 2+ フラット for DATA EX/DATA EX / (L)
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/wimax2-flat-data-ex/
注4) ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信が当月から速度制限(月間7GB超)の対象外となります。
ただし、ルーターに初期設定されているAPNを変更された場合、速度制限(月間7GB超)の対象となることがあります。
なお、ハイスピードプラスエリアモードの「WiMAX 2+」「4G LTE」の当月利用の通信量合計が7GBを超え、
通信速度が送受信最大128kbpsとなった後、ハイスピードモードを選択し直しても、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信含め、
当月中は「WiMAX 2+」「4G LTE」通信の通信速度が送受信最大128kbpsとなります。
そのほかは下記【通信速度制限について】をご確認ください。
ちょ
法人向けと、個人向けで中身が違うな
4月20日突然勝手に追加されたと言われてるAPN云々が法人向けには無い
法人向け:WiMAX 2+ フラット for DATA EX/DATA EX (L)
http://www.kddi.com/business/mobile/charge/list/wimax2-flat-data-ex/
注2) ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信が当月から月間容量制限 (月間7GB) の対象外となります。
なお、ハイスピードプラスエリアモードの「WiMAX 2+」「4G LTE」の当月利用の通信量合計が7GBを超え、
通信速度が制限された後、ハイスピードモードを選択し直しても、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信含め
当月中は「WiMAX 2+」「4G LTE」通信の通信速度が128kbpsとなります。その他は下記の注意事項をご確認ください。
個人向け:WiMAX 2+ フラット for DATA EX/DATA EX / (L)
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/wimax2-flat-data-ex/
注4) ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信が当月から速度制限(月間7GB超)の対象外となります。
ただし、ルーターに初期設定されているAPNを変更された場合、速度制限(月間7GB超)の対象となることがあります。
なお、ハイスピードプラスエリアモードの「WiMAX 2+」「4G LTE」の当月利用の通信量合計が7GBを超え、
通信速度が送受信最大128kbpsとなった後、ハイスピードモードを選択し直しても、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信含め、
当月中は「WiMAX 2+」「4G LTE」通信の通信速度が送受信最大128kbpsとなります。
そのほかは下記【通信速度制限について】をご確認ください。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-5j+h [106.182.48.153])
2018/07/02(月) 00:08:59.06ID:YG7f90XJa >>924
毎月1日の午前0時に作業すればいいやん
毎月1日の午前0時に作業すればいいやん
927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-5j+h [106.182.48.153])
2018/07/02(月) 00:12:53.32ID:YG7f90XJa >>924
ああ、すまんすまん。3日通信量カウンターのほうか
設定 > システム設定 > バックアップ&リストア から、設定情報のバックアップしてからオールリセット
設定 > システム設定 > バックアップ&リストア から、設定情報のリストアすればカウンターも復元されるぞ
ああ、すまんすまん。3日通信量カウンターのほうか
設定 > システム設定 > バックアップ&リストア から、設定情報のバックアップしてからオールリセット
設定 > システム設定 > バックアップ&リストア から、設定情報のリストアすればカウンターも復元されるぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-0N2t [106.154.38.134])
2018/07/02(月) 00:33:45.97ID:TVPeesT4a >>927
バックアップ取って(直前ではない)からオールリセット→リストアしたけど
カウンター量はリストアされなかったぞ!?
もしかしてオールリセット直前にバックアップして即リストアすれば
カウンター量も反映されるのか!?
バックアップ取って(直前ではない)からオールリセット→リストアしたけど
カウンター量はリストアされなかったぞ!?
もしかしてオールリセット直前にバックアップして即リストアすれば
カウンター量も反映されるのか!?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-4/UQ [111.236.150.75])
2018/07/02(月) 00:55:17.13ID:rBBOGSGDa >>928
915だけど、昨日、規制解除後にW04にSIM差し替えたら0.10Mbps位しか出なくて
あせって、オールリセットしようと思って、バックアップした直後にオールリセットして、リストアしたけど
ちゃんとカウンター戻ったよ。もちろんSSIDやパスフレーズ、管理者パスワードなども
その後140Mbps位出たからオールリセットの効果があったと言うことだと思うけど
バックアップしてからしばらく使えばそりゃカウンターは進んじゃうから直後じゃないとダメでしょうよ
915だけど、昨日、規制解除後にW04にSIM差し替えたら0.10Mbps位しか出なくて
あせって、オールリセットしようと思って、バックアップした直後にオールリセットして、リストアしたけど
ちゃんとカウンター戻ったよ。もちろんSSIDやパスフレーズ、管理者パスワードなども
その後140Mbps位出たからオールリセットの効果があったと言うことだと思うけど
バックアップしてからしばらく使えばそりゃカウンターは進んじゃうから直後じゃないとダメでしょうよ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-ExIK [106.154.85.222])
2018/07/02(月) 01:07:19.62ID:rMixFJ9xa931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-Ud1+ [106.143.65.85])
2018/07/02(月) 01:19:02.00ID:88a6orj+a >>930
社員さんかな?社員さんの割には知らないようだけどさ
W05売りたい気持ちはわかるけど、再起動してもIP変わらなかったり、使えるAPNも減ってたり、
今度は今度で、W05でLTENET for DATA使うとHSモードでもHS+Aカウントしたりと、ま、ネットワーク側の変更がひどくてとても手が出ないnanoSIM機種なんだけどさ
知らないと思うから教えておくけど、W01やW03、W04は発売から2ヶ月程度で法人向け機種になったんだよ
今回W05が法人向け機種にならないのは、W05本体と言うよりネットワーク側(44051)のほうの問題だとは思うけど、いずれにしても現実としては、W05は法人向け端末になっていないと言う事実を直視すべきだと思うけどね
社員さんかな?社員さんの割には知らないようだけどさ
W05売りたい気持ちはわかるけど、再起動してもIP変わらなかったり、使えるAPNも減ってたり、
今度は今度で、W05でLTENET for DATA使うとHSモードでもHS+Aカウントしたりと、ま、ネットワーク側の変更がひどくてとても手が出ないnanoSIM機種なんだけどさ
知らないと思うから教えておくけど、W01やW03、W04は発売から2ヶ月程度で法人向け機種になったんだよ
今回W05が法人向け機種にならないのは、W05本体と言うよりネットワーク側(44051)のほうの問題だとは思うけど、いずれにしても現実としては、W05は法人向け端末になっていないと言う事実を直視すべきだと思うけどね
932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-4ngX [106.182.44.153])
2018/07/02(月) 01:30:44.80ID:tU2DcdR/a なんかW04が神機だと気に入らない人や、W05が法人向け端末にならないのを気に入らないアンチが湧いてるようだが
去年6月ころ?だっけ?
今は潰れた秋葉原のRmobileって店でW03やらW04やらWX03の中古が大量に投げ売りされたのは、法人向けのキャンセル品が出回ったって話
その話が事実ならば、少なくとも去年2月発売のW04が6月?の時点で法人向け端末があったことになるわな
いずれにしてもLTE NET for DATAが使えない端末(と言うか7GB制限がある)なんて法人向けには売りにくいだろうな
去年6月ころ?だっけ?
今は潰れた秋葉原のRmobileって店でW03やらW04やらWX03の中古が大量に投げ売りされたのは、法人向けのキャンセル品が出回ったって話
その話が事実ならば、少なくとも去年2月発売のW04が6月?の時点で法人向け端末があったことになるわな
いずれにしてもLTE NET for DATAが使えない端末(と言うか7GB制限がある)なんて法人向けには売りにくいだろうな
933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-0N2t [106.154.38.134])
2018/07/02(月) 01:49:39.57ID:TVPeesT4a >>929
元々バックアップって安定している運用時の環境を再現する意味もあって
以前から設定値をある程度固定した時点で行ってたんだが
W01の頃からファーウェイのルーター使ってるけど
オールリセット直前にバックアップすれば
カウンター量までリストアされるとは今まで知らなんだ……
基本的に設定関連はW01も一緒だから同様なんだろうな
期せずして色々勉強になったわ!ありがと!
元々バックアップって安定している運用時の環境を再現する意味もあって
以前から設定値をある程度固定した時点で行ってたんだが
W01の頃からファーウェイのルーター使ってるけど
オールリセット直前にバックアップすれば
カウンター量までリストアされるとは今まで知らなんだ……
基本的に設定関連はW01も一緒だから同様なんだろうな
期せずして色々勉強になったわ!ありがと!
934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-ExIK [106.154.85.222])
2018/07/02(月) 02:23:49.58ID:rMixFJ9xa 俺が社員だとして>>923が困る理由が分からんのだが
法人向けがW04のままでもHuaweiにとって問題なくね?
単に書いてる内容だけじゃ理屈として十分じゃないから突っ込んだだけだよ
法人向けが過去どうなってるかなんて普通知らんし、調べても出てこんかったんだからしょうがないだろ
法人向けがW04のままでもHuaweiにとって問題なくね?
単に書いてる内容だけじゃ理屈として十分じゃないから突っ込んだだけだよ
法人向けが過去どうなってるかなんて普通知らんし、調べても出てこんかったんだからしょうがないだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-Y66i [119.104.53.87])
2018/07/02(月) 03:17:22.18ID:iSQRa785a >>934
Huaweiはあんまり関係ないんでないの?
この系統はODM製品で、自社販売のグローバル品じゃないんだし
関係あるのはKDDIでしょ。開発販売にあたってコミットしてるんだろうし
そもそも話の流れは、神機名機の話なのでは?
Huaweiはあんまり関係ないんでないの?
この系統はODM製品で、自社販売のグローバル品じゃないんだし
関係あるのはKDDIでしょ。開発販売にあたってコミットしてるんだろうし
そもそも話の流れは、神機名機の話なのでは?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-t9O2 [106.182.44.54])
2018/07/02(月) 03:34:19.98ID:tlXtbuWQa >法人向けが過去どうなってるかなんて普通知らんし、
教えてもらったのに感謝の一言すら無いでブチギレとか
106.154.*.*って見覚えのあるアドレスなんだよねぇ〜 抽出すると面白いことに
教えてもらったのに感謝の一言すら無いでブチギレとか
106.154.*.*って見覚えのあるアドレスなんだよねぇ〜 抽出すると面白いことに
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa19-mzC7 [36.12.49.237])
2018/07/02(月) 19:27:16.01ID:YwF7QgXsa938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-4/UQ [182.168.240.121])
2018/07/02(月) 21:32:09.46ID:bxW3fBq60 ダメだ高い
キャッシュバックとか一切無くなったのね
キャッシュバックとか一切無くなったのね
939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-SFIm [106.170.245.83])
2018/07/02(月) 22:45:54.01ID:XvaeOes7a 高市早苗と野田聖子を恨むしか無い
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-g1ly [106.147.160.85])
2018/07/02(月) 23:33:07.69ID:PfrDLI2Ka941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-DNJ/ [106.154.62.130])
2018/07/03(火) 00:10:14.51ID:03NDhQ0na942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-h84u [106.147.170.253])
2018/07/03(火) 00:19:09.08ID:a3Ka4wkua943名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-DNJ/ [163.49.208.90])
2018/07/03(火) 04:16:32.81ID:mYSyzL5WM >>942
法人契約しているau代理店な。
法人契約しているau代理店な。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-8h3w [106.181.79.23])
2018/07/03(火) 04:55:59.81ID:wyNcF1JRa なるほどね。ふふふ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-4/UQ [106.181.187.207])
2018/07/03(火) 18:38:26.35ID:loBYIaGoa 916だけど過報告
W05では、LTE NET for DATAを使うとHSモードでもHS+Aモードでカウントされて速度制限されたんだけど
6月30日にW03に持ち込み機種変し、7月1日からW04で使っているんだけど、こっちはちゃんとHSモードはHSモードでカウントしてる
もちろんLTE NET for DATAは使ってる
W04で7月1日〜7月2日分
https://i.imgur.com/xSWFfXk.png
結論は、やはりnanoSIMでの契約だとLTE NET for DATAを使うと、HSモードは全部HS+Aモードカウントになり
月間容量を超えると128kbpsの速度制限になる。
>>942
グローバルIPアドレスを使おうとすると、通信制限されるW05なんて法人で使えるの?
それこそ大クレームになってキャンセル品投げ売りになるんでは?
W05では、LTE NET for DATAを使うとHSモードでもHS+Aモードでカウントされて速度制限されたんだけど
6月30日にW03に持ち込み機種変し、7月1日からW04で使っているんだけど、こっちはちゃんとHSモードはHSモードでカウントしてる
もちろんLTE NET for DATAは使ってる
W04で7月1日〜7月2日分
https://i.imgur.com/xSWFfXk.png
結論は、やはりnanoSIMでの契約だとLTE NET for DATAを使うと、HSモードは全部HS+Aモードカウントになり
月間容量を超えると128kbpsの速度制限になる。
>>942
グローバルIPアドレスを使おうとすると、通信制限されるW05なんて法人で使えるの?
それこそ大クレームになってキャンセル品投げ売りになるんでは?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-/RMY [153.237.228.116])
2018/07/03(火) 20:31:56.16ID:4cTXeBh4M もうやめよかな
夜中の11時から深夜2時位迄はOCNの制限モードより遅い 昼間は良いんだけど夜はぼろくそ
夜中の11時から深夜2時位迄はOCNの制限モードより遅い 昼間は良いんだけど夜はぼろくそ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-RkDF [182.251.240.16])
2018/07/03(火) 22:46:32.41ID:iIjv4S/+a >>946
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-4/UQ [61.205.9.107])
2018/07/04(水) 08:27:21.00ID:cual/B57M >>939
安倍だろ
安倍だろ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-9esy [106.147.187.244])
2018/07/07(土) 21:01:42.26ID:/HdCmPnha 今回のサイレント改悪の原因ってやっぱり>>877のようなセコさが原因っぽいね
新しい制限かけるならかけるなりにシステム改修すりゃいいものをしてないでしょ
新しい制限かけるならかけるなりにシステム改修すりゃいいものをしてないでしょ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-MBYm [106.161.246.37])
2018/07/08(日) 20:02:38.04ID:i1mZwRnXa w52の屋外使用が認められるらしいな
アップデートで対応するかな?
それとも改悪しまくりだから放置かな?
アップデートで対応するかな?
それとも改悪しまくりだから放置かな?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-v76F [106.181.196.234])
2018/07/09(月) 20:10:03.50ID:Zh/gk2PAa952名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-EAgm [106.181.81.79])
2018/07/09(月) 20:47:04.91ID:oyyw7f3Ua Hwd15よりw03の方が繋がりが良かった(Hwd15で繋がりにくに所でもw03は繋がった)、w03と比べてw04はどうでしょうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-v76F [106.181.196.234])
2018/07/09(月) 21:06:27.62ID:Zh/gk2PAa954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-EAgm [106.181.81.79])
2018/07/09(月) 21:36:00.33ID:oyyw7f3Ua >>953
ありがとうございます!一年程使用が2千円で売ってたのでポチりました!
ありがとうございます!一年程使用が2千円で売ってたのでポチりました!
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-v76F [106.181.196.234])
2018/07/09(月) 21:42:39.81ID:Zh/gk2PAa >>954
個体の性能のばらつきは若干あると思うので、まともな個体が届くといいですね
あと、HWD15→W03だとバッテリーの持ちが気になるかもですが、モバイルバッテリーなどあると良いですよ
おっと、あとUSBがTypeCなのでそこだけご注意を
個体の性能のばらつきは若干あると思うので、まともな個体が届くといいですね
あと、HWD15→W03だとバッテリーの持ちが気になるかもですが、モバイルバッテリーなどあると良いですよ
おっと、あとUSBがTypeCなのでそこだけご注意を
956名無しさん@お腹いっぱい。 (イルクン MM93-SJYg [103.41.253.117])
2018/07/10(火) 19:15:15.22ID:b1X630OxM >>844
めちくちゃ遅れたけどありがとうございます
めちくちゃ遅れたけどありがとうございます
957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-9WQG [106.182.30.205])
2018/07/11(水) 10:27:37.55ID:Ach2A3MLa 版権移動してたらしい
https://i.imgur.com/vAYlHf5.png
http://www.fujitvkids.co.jp/
2018年6月30日をもちまして、株式会社フジテレビKIDSは業務を終了し、解散いたしました。
これまでのご愛顧に心より感謝いたします。
https://i.imgur.com/vAYlHf5.png
http://www.fujitvkids.co.jp/
2018年6月30日をもちまして、株式会社フジテレビKIDSは業務を終了し、解散いたしました。
これまでのご愛顧に心より感謝いたします。
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-VSBo [119.104.45.252 [上級国民]])
2018/07/11(水) 22:15:03.64ID:kABMPYQva 950超えてたので次スレ建立
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531313984/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531313984/
959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-jSwj [111.236.139.193])
2018/07/11(水) 23:12:52.11ID:IVKNcv4Ea >>958
すれたておつ
すれたておつ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-2+Pf [106.182.55.162])
2018/07/13(金) 16:44:29.71ID:EgrvgP/ea961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-6+go [60.112.143.22])
2018/07/13(金) 20:42:05.42ID:rZTG5o2r0 なぜこんなに遅くなったの?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-Z2T2 [119.104.52.27])
2018/07/13(金) 20:46:53.78ID:6x/k+75Ma http://www.speedtest.net/result/7467670431.png
3連休を控えた週末の夜ならこんなもんでは?
3連休を控えた週末の夜ならこんなもんでは?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-z/ar [119.104.123.117])
2018/07/13(金) 21:05:22.78ID:kzyd8llea 2連休が大半だろ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-oNoV [119.104.52.27])
2018/07/13(金) 21:08:48.38ID:6x/k+75Ma えっ?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-3+VN [126.212.244.94])
2018/07/13(金) 21:12:26.03ID:sMAKyvONr966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-eziA [106.181.186.215])
2018/07/13(金) 21:14:36.14ID:WO+1DN9ma967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130f-JuVR [125.58.100.250])
2018/07/14(土) 07:15:56.85ID:q5SQqgkM0 SSID日本語に出来ないの??
968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-9V72 [106.181.188.236])
2018/07/14(土) 07:49:01.80ID:ltPUMFCCa 昔、なんかの機種でやったことあるけど面倒くさいのでおすすめしない
ググればやり方出てくるよ
ググればやり方出てくるよ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130f-JuVR [125.58.100.250])
2018/07/14(土) 14:02:01.01ID:q5SQqgkM0 >>968
buffaloのルータは出来たんだがなぁ.....
buffaloのルータは出来たんだがなぁ.....
970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-+fYf [106.170.251.38])
2018/07/15(日) 03:26:06.16ID:94dx2Oi3a buffalo基準で語られても
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Omqz [106.182.13.70])
2018/07/17(火) 16:17:15.61ID:9qDstmCqa972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-zHc1 [106.181.128.168])
2018/07/18(水) 10:47:28.50ID:sSZ1xXI4a W04の発熱が凄くてこの季節不安になる。
皆どうやって対策してる?
皆どうやって対策してる?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-WYiS [106.161.244.155])
2018/07/18(水) 11:20:13.61ID:yhAI4jLoa >>972
サイドポシェットやボディバッグ的な奴の一番外側のポケットに入れてる
去年の夏もそれで乗り切ってるので大丈夫だと思う。カバンの奥深くに入れるのは危険
W04よりもスマホの方が爆熱で困るんだけどな
サイドポシェットやボディバッグ的な奴の一番外側のポケットに入れてる
去年の夏もそれで乗り切ってるので大丈夫だと思う。カバンの奥深くに入れるのは危険
W04よりもスマホの方が爆熱で困るんだけどな
974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-hBv/ [106.140.65.169])
2018/07/19(木) 17:24:55.14ID:YKhjJO80a え?ウチ西日ガンガンな窓際に据付け状態なんだけどやばいかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-t9sy [153.248.170.235])
2018/07/19(木) 17:41:39.52ID:nXTrXA4WM 実はうちも同じ設置。
前のW01の頃は電池が膨らんで来ていた。
W04は今のところ大丈夫。
前のW01の頃は電池が膨らんで来ていた。
W04は今のところ大丈夫。
976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-S8kU [119.104.50.118])
2018/07/19(木) 18:59:40.06ID:UL8pAYr+a977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-6yTM [106.154.20.14])
2018/07/19(木) 22:36:23.69ID:BKi9hCYHa サンコーのドライブスマクールってのが使えそう
ascii.jp/elem/000/001/712/1712753/aa01_480x.jpg
ascii.jp/elem/000/001/712/1712753/aa01_480x.jpg
978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-X13l [106.182.42.60])
2018/07/21(土) 09:57:02.74ID:ajTtzFcaa お隣のスレッドが騒がしいね
w04で良かったわ
w04で良かったわ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-6fIW [106.181.76.106])
2018/07/21(土) 15:13:51.26ID:SygRvYrna ほんま
980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-6fIW [106.181.76.106])
2018/07/21(土) 15:14:25.62ID:SygRvYrna やで
(途中で書き込んじゃいました)
(途中で書き込んじゃいました)
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-V6nJ [210.138.178.218])
2018/07/21(土) 15:51:36.46ID:/Y186mwhM 一年くらいでバッテリー膨らんできたんだけどそんなもん?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-Z9Wx [119.104.9.202])
2018/07/21(土) 18:00:42.60ID:tzHy6a4ma 1年で膨らむとか、3年契約で申し込んだ俺はどうすればええんや
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-jPqn [106.154.30.153])
2018/07/21(土) 18:10:11.40ID:ilA1UAhda W01の時は保証期間過ぎても回線契約残ってれば
タダでバッテリー交換修理してくれたけど
タダでバッテリー交換修理してくれたけど
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-u5Lw [106.147.165.117])
2018/07/21(土) 18:12:45.01ID:jhDCm/W9a 3ヶ月から半年で膨張するWX03を例を上げると、無償交換は1年までみたいだな。1年過ぎての膨張は有償なんじゃないか?
そんなWX03ですら、膨張してない人は膨張してないみたいだから使い方もあるんでないの?
ちなみに俺のW04は1年5ヶ月過ぎたけど全く変化ないな。固定代わりじゃなくて持ち出してるせいもあると思うけど
そんなWX03ですら、膨張してない人は膨張してないみたいだから使い方もあるんでないの?
ちなみに俺のW04は1年5ヶ月過ぎたけど全く変化ないな。固定代わりじゃなくて持ち出してるせいもあると思うけど
985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-8ALi [106.181.191.73])
2018/07/21(土) 18:16:59.71ID:QSOrAAuIa986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-++dH [106.181.79.187])
2018/07/21(土) 18:35:23.15ID:5ECUZaRfa いまだに固定代わりに使ってるやついるのか
固定代わりに使うやつはL01にしろと何度言えば・・・
固定代わりに使うやつはL01にしろと何度言えば・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-OOmJ [111.237.47.3])
2018/07/21(土) 18:40:53.16ID:raCli8+wa988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-bTNB [111.236.178.139])
2018/07/21(土) 21:54:51.40ID:oxyVHPSia989名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-nbSZ [49.106.216.167])
2018/07/22(日) 12:03:13.74ID:kGeAxQ+Vd ラクーポン時代にW04を購入して今も使ってるんですけど、昨日から急にバッテリー持ちか悪くなってきたので本体だけ買い直しを検討しています。
クレードルに刺してても電源が落ちるので故障かも...。
今のsimはau版なのですが、UQ版のW04を購入しても利用できますか?
クレードルに刺してても電源が落ちるので故障かも...。
今のsimはau版なのですが、UQ版のW04を購入しても利用できますか?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-VIsZ [106.147.165.79])
2018/07/22(日) 12:10:09.73ID:m1KHTW0Ra >>989
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1511767996/582
今のところ使えるけど、例のサイレント改悪から今後速度制限の対象になる可能性があるから
そこだけ気をつけて自己責任で
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1511767996/582
今のところ使えるけど、例のサイレント改悪から今後速度制限の対象になる可能性があるから
そこだけ気をつけて自己責任で
991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-nbSZ [119.104.5.124])
2018/07/22(日) 13:27:50.42ID:XLVg/YjXa992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-KWs8 [119.104.41.144])
2018/07/22(日) 14:04:02.20ID:6cLGp8csa 正確には契約時の登録imeiじゃないと情報残るんだったような
UQ版かau版かは関係ない気がするけど
UQ版かau版かは関係ない気がするけど
993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Kr86 [106.143.12.2])
2018/07/22(日) 14:08:07.48ID:LGlvAzE6a 埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Kr86 [106.143.12.2])
2018/07/22(日) 14:08:45.33ID:LGlvAzE6a ume
995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Kr86 [106.143.12.2])
2018/07/22(日) 14:09:07.19ID:LGlvAzE6a うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Kr86 [106.143.12.2])
2018/07/22(日) 14:09:36.01ID:LGlvAzE6a ウメ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Kr86 [106.143.12.2])
2018/07/22(日) 14:10:07.81ID:LGlvAzE6a WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531313984/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531313984/
998名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Kr86 [106.143.12.2])
2018/07/22(日) 14:10:42.15ID:LGlvAzE6a999名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Kr86 [106.143.12.2])
2018/07/22(日) 14:11:04.13ID:LGlvAzE6a1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-2EMh [106.181.71.160])
2018/07/22(日) 14:11:55.72ID:onicY+dQa サイレント改悪 WiMAX 2+
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1530723311/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1530723311/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 13時間 53分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 13時間 53分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【悲報】三田村邦彦「なんなんだよ、この中国の役人の無礼な態度はよー!」 [616817505]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
