Wifi2.4GHzでCH12,CH13がまともじゃない件、別件でauに問い合わせたらついでに回答貰ったわ
いつまで経っても対応してくれないのにはどうやら理由があるらしく・・・
HuaweiがすっとぼけてKDDIに吹っかけてきてるらしい

W04(他は知らん。が、おそらくW05も同じだろうと思う)は内部で3つのモードがあり、
1.国内モード : MNC440,MNC441を掴んでる状態
2.不明状態 : 何も掴めてない状態
3.国際モード : MNC440,MNC441以外を掴んでる状態
(現在地が日本なのか海外なのかは掴んでる波のMNCで判別してるってことみたい)

1の状態のときだけ2.4GHz時に1〜11,12,13CHが選べる。2と3の状態の時は1〜11CHのみ選べるんだそうだ。
なので、内部的に2や3の状態の時にこの事象が発生している可能性があるとHuaweiが回答してきたらしい。

これを2や3の状態の時でも12,13chに対応するには仕様変更と言うか新機能を付けないとならないので、金くれってことらしいw
KDDIとしてはおそらくそれに載っからない決定がなされ、いつまで経っても対応されないって話らしい