WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/03(土) 00:18:39.84ID:9XQSjhU7a
Speed Wi-Fi NEXT W04(グリーン・ホワイト)
発売日:2017年2月17日(金)

au版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w04-au/
https://www.au.com/mobile/product/data/w04/
UQ版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w04-uq/
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w04/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/16(月) 21:41:36.65ID:nHKHkhqaa
>>487
不具合捏造するようになったのはW03の時からだから1年半でしょ?
粘着荒らし始めたのは4年以上前でしょ?
自分のやってることくらい覚えておいてね
2018/04/16(月) 21:42:45.97ID:axvrb/39a
>>488
1年半ってwww
十二分に訴えてないのはおかしい期間じゃねーかw
言い訳になってねぇwww
2018/04/16(月) 21:44:29.33ID:nHKHkhqaa
だめだこりゃ
2018/04/16(月) 21:51:30.78ID:axvrb/39a
>>490
どう見てもお前の方が言ってることが異常なのに、まるで自分が正常かのような書き込み
そんな雰囲気作りでお前があてになると思ってもらえるといいな

1年半も営業妨害されて訴えられないってどういうことだよw
2018/04/16(月) 22:24:09.89ID:axvrb/39a
普通異常がないならたかがWIFIルーターのスレなんてチェックしないよね・・・?
チェックしてる自称不具合なしの人って何者?

しかも4年どうこう言ってるってことは、そんな長期間WIMAXのスレを監視wしてたってことでしょ?w


あっ・・・社員か
2018/04/16(月) 22:44:03.09ID:mphyRZvFa
WiFi2.4GHzのCH設定いつになったら直るんだろうな
KDDIお客様相談室のサトウは責任とって辞任すべき
2018/04/16(月) 22:50:18.62ID:fS9fu24va
最新版でも治ってないん?
2018/04/16(月) 23:01:25.07ID:7LdPvOZWa
>>494
うん。11.450.05.45.824でしょ。直ってなかった。

ちょっとだけ症状が変わって、[自動]から[12ch]を指定すると12chになる(前はこうならなかった)
[12ch]から[自動]にすると、12chのままになる
その状態で、[1ch]にすると1chになる。そしてまた[自動]にすると何故か12chになる・・・
再起動すれば[自動]になるけど、一度でも12chにすると、自動に戻らない
ちなみに13chでも同じ
2018/04/17(火) 02:27:20.44ID:wCGJv3Dur
適当会社ダナー本当に
2018/04/17(火) 07:21:19.94ID:Sa3LsfWja
そしてオッペケ
2018/04/17(火) 08:59:28.15ID:3P3qhnVva
>>479
サイズ的にでかくなるから全部は上げないけど、601HW(603HW)、602HW、E5788、W03、W04のWEBUIだけ上げとくよ
http://fast-uploader.com/file/7079478569081/

HW-WEBUI\601HW-block15\WebApp\common\autorun
HW-WEBUI\602HW-block15\WebApp\common\autorun
の中身見てご覧よ
2018/04/17(火) 14:02:13.44ID:zuQi4AcI0
05の端末をamazonで買って04に入ってるsimカード指して使うことって出来るかな
2018/04/17(火) 14:06:02.33ID:mSxOyYOWa
>>499
テンプレくらい読みなはれ
2018/04/17(火) 14:48:38.20ID:jBR9gbpYa
>>499
amazonで買うならこれも必要だから一緒に買ったほうがいいね
セール価格だし
https://www.amazon.co.jp/dp/B00RWSM1SW/
2018/04/17(火) 16:43:53.27ID:malfv+kca
>>500
で、答えは?
2018/04/17(火) 17:33:42.62ID:loAMjd72a
>>498
なるほど

>>502
人様に物を尋ねる態度じゃないね
2018/04/17(火) 18:33:18.83ID:Ihf5aj94a
>>503
じゃあ、教えてやるよ
可能
2018/04/17(火) 19:18:11.03ID:ZizZQXHKp
>>504
一度目を通したら?

WiMAX2+ SIM変更問題スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1511767996/

そもそもこの話題はw04スレから始まった話だし
2018/04/17(火) 23:46:43.11ID:zuQi4AcI0
W04のsimでhome2+に使えたんならW05いけるんじゃ
検証求む
2018/04/17(火) 23:51:06.66ID:2U7mlSpqa
>>506
しつけーな
3ヶ月前にやってるよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1511767996/236

信用出来ないなら他人を頼らないで自分でやれよ
2018/04/18(水) 00:08:15.60ID:TmzZxSv7a
>>506
https://i.imgur.com/LJWuA9K.jpg
https://i.imgur.com/QSyfBy7.jpg
https://i.imgur.com/lOibGIf.jpg
https://i.imgur.com/B8kms5V.jpg
気が済んだか?
もう二度と来んじゃねーぞ
2018/04/18(水) 00:31:39.19ID:vm+yCxSMa
>>506
お前ひでぇな。参考リンク提示しても読みもしないで検証頼むだと?
自分で検証しろよハゲ
ゆとりか?皆並んで一等賞だなんて世の中甘くねーんだぞ
画像上げてくれた人に感謝しろっての

ycE0 は、どいつもこいつもクソだなw
2018/04/18(水) 00:41:31.95ID:GxBrFTEta
>>506
JCOMでJaneStyleねぇ
原作者乙
2018/04/18(水) 01:11:07.79ID:dOC1MgT5a
噛み付いてる俺カッコいい社畜おじさん乙
2018/04/18(水) 01:19:28.11ID:/GFPTTTaa
>>511
ゆとり同類乙
2018/04/18(水) 02:43:58.10ID:Vn9/FG14M
>>506
ここはガキの来る所じゃないよ、坊や
2018/04/18(水) 02:48:54.75ID:Vn9/FG14M
>>506
116.65.21.200
で検索したら
ホントクソゲースレに出入り
2018/04/18(水) 02:58:04.79ID:ZJs1c6Era
うわぁ・・・
どんだけ必死にストーカーしてんだよ
気持ち悪いなあl・・・
WIMAXスレってこういうキチガイばっかだな
ネトウヨ臭いけどやっぱネトウヨってキチガイなんだな
2018/04/18(水) 07:39:56.97ID:K0LpFZDGa
w04ユーザーは犯罪者気質のストーカー
はっきり分かったね
昼間は上司に度なられへこへこ内気君
夜はネット弁慶でストーカー。可愛そうな人たちだ
2018/04/18(水) 07:51:05.36ID:ZJs1c6Era
えっ
W03とか言ってなかった?
コロコロと言ってることが変わるなぁこの社員臭いキチガイ・・・
2018/04/18(水) 09:21:30.35ID:Orpae/wQa
お前字も読めないのか
2018/04/18(水) 13:48:53.38ID:ukO48U2la
わかりやすい自演だこと
IDコロコロしてるつもりだろうが、WiMAXのアドレスは第1第2オクテットまでは変化しない
スレを"106.154."で抽出すればわかる
ついでにNGすればすっきり
2018/04/18(水) 14:14:17.95ID:udGql7Rja
どれどれ
2018/04/18(水) 16:15:16.68ID:A+rbWzfga
ほんまか?
2018/04/18(水) 19:40:24.78ID:1YKQ1gOBp
どれどれ?
2018/04/18(水) 19:54:37.76ID:pUblGi5ga
ミファミファ♪
2018/04/19(木) 00:11:20.68ID:R72KQx7da
今週のアレは「 9jjh 」な
それと「106.154」見とけば完璧かな
2018/04/19(木) 20:03:05.12ID:PcgHtHAca
書き込み激減してて草
2018/04/19(木) 20:07:09.44ID:AfbArDJna
■WIMAXは修理に出しても不具合を認めない事が多い模様1
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
「メーカー規定の通り10時間の検証を行ったが問題は確認できなかった」とのことで1週間かかって送り返される。
送り返された機器をそのまま使用したところ、1分もしないうちに再起動が起きる。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
購入時から再起動を繰り返し通信が安定しません。
1時間に4回くらいの再起動です。
代替え器では発生していないのでこの機種独自の問題です。
初期不良であっても交換対応は一切なく修理に出しても「問題なし」で帰ってきます。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518276831/393
再起動がひどくて「電源の異常」と言う事で修理依頼したが異常なし内部クリーニング点検で帰って来た
んで使って見たら修理前と同程度の再起動…
https://twitter.com/angelica4ro/status/978200763397632000
W05修理前より再起動回数多かったのだけど(手動除いても4回)、これで直りましたとか舐めてるの!?>au
https://twitter.com/triangle83/status/986167047515062272
全く改善がないので、auショップに修理依頼。2週間待ち。再現なしで念の為の本体交換で返却。戻ってきた瞬間から同じ症状
https://twitter.com/yankinu/status/970626962052952064
修理に出していたWiMAXルーターWX04、予想はしていたけど「通信不良」再現せずで点検・清掃のみで戻ってきた
https://twitter.com/yankinu/status/986205852141993988
不具合まみれのWiMAXルーターWX04、やっと特例で初期不良扱いとして交換してもらえることに


修理に出してもすぐ問題無しで送り返されるみたいだね
何度も修理に出したり相当ゴネないと不具合を認めないし、交換してくれないっぽいわ
この会社ヤバくね・・・?
2018/04/19(木) 20:07:35.34ID:AfbArDJna
■WIMAXは修理に出しても不具合を認めない事が多い模様2

https://twitter.com/EarlPrism/status/985694542589444096
修理に出したんだけど再現性ないってさ
同機器で同様の発症例が多数出てるのにこの始末
http://review.kakaku.com/review/K0001008732/ReviewCD=1118399/#tab
フリーズし、勝手に電源も落ちる
メーカーへ修理を依頼しても問題無し
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=Cozy.T&;CategoryCD=6151
1月中旬に入手し、その日から一日数回は再起動する。3月初めに修理に出した。
10日後に、メーカーより「症状出ず」で返却された。
https://twitter.com/TanCozy/status/974645216241074178
先日、再起動を繰り返すと修理に出した、WiMAXのWX04が修理から返ってきた
「5時間通信させたが、現象再現せず」…10日も預かって、たった5時間しかチェックしてない?
今日、また3回も再起動したんだけど?
https://twitter.com/kyorokyorohei/status/952054873222103040
WiMAX(WX04)が電源付かんで交換しにau来たけど、交換は出来なくて修理扱い、しかもお金かかるかも言われた完全に初期不良やろが
https://twitter.com/Kei_Kawa7/status/939498321659359235
修理に出したWX04、メーカーの方で症状が再現されなかったようで何もなくそのまま返ってきましたw
で、なんも設定いじってないのにいきなり再現したのですがw


あの社員臭いキチガイすら擁護を放棄したWX04 ですら不具合を認めずさっさと送り返されてるみたいだし・・・
これ本当に悪質なんじゃ・・・
さすがに報告多すぎだろこれ
2018/04/19(木) 22:41:07.45ID:F0w5xZhya
WX04はスレ違いですね
2018/04/19(木) 22:46:29.52ID:Vm8Yi1pPp
この人の書き込みみてると、どこか浮世離れしてるから
おそらく修理はauが直接やってると思い込んでるのか
はたまたwx04の修理もファーウェイがやってるとでも思い込んでるのだろう
2018/04/19(木) 22:59:23.19ID:fGFsuf35a
>>528
なんで修理の話なのにWX04限定ってことになってんの?w
話逸らそうと必死だなぁ
それに>>526はWX04以外も多数だぞおばかさん

WX04だけが問題ってことにしようと必死だなw
2018/04/20(金) 00:32:19.02ID:XCUYG5+1a
>>529
違うよ、この人はNEC信者なんだよ
だからWX04のスレに貼らずにここに貼りに来てる
ほれ見てみ

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX04 part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1514911478/
2018/04/20(金) 01:07:53.65ID:9tpSx1rKp
なるほど。色んな理屈付けてるけど
実態は荒らしに来てるだけってことだな
何年もやってるんだろ?他にやることないのかな?
2018/04/20(金) 01:09:53.79ID:9tpSx1rKp
>>300
預言者あらわる
2018/04/20(金) 09:12:51.25ID:iXnJ8wfha
>>300
すげーwww
2018/04/20(金) 09:18:27.53ID:iRUbo3cLa
奇跡の緒言者
2018/04/21(土) 21:40:18.87ID:u0yKPjTGa
http://www.speedtest.net/result/7246456855.png

今までまともだったのに急に出なくなりやがった
死ねよ糞回線
2018/04/21(土) 22:57:16.77ID:76nJ174ma
週末のこの時間ならだいたいこんなもん
http://www.speedtest.net/result/7246621280.png
2018/04/21(土) 23:00:33.77ID:nXqBZIrda
ついに1.0行かなくなりやがった
こんな糞回線でまともにネットできるわけねえだろ
2018/04/21(土) 23:08:56.62ID:GTBIO5Aua
俺も今さっき同じような症状出てたぞ。
オールリセットかけて直った。
2018/04/21(土) 23:27:26.42ID:FYY/7KKqa
4月だし新規契約が増えてるんでしょうな
うちの近所にも今まで見かけなかったWiMAXのSSIDが増えたし
2018/04/21(土) 23:30:14.13ID:Am1nobKHa
速度遅くなったとか報告する人は場所とかせめてどんな地域なのかぐらい言ってほしいわ
何の参考にもならん
2018/04/21(土) 23:35:09.43ID:OMXa7XDqr
>>539
ご苦労さまw
2018/04/21(土) 23:35:59.45ID:z+2lpvy+a
>>540
俺んとこもそんな感じで見慣れないSSID増えたけど、WX04が増えてからこっちの回線が安定しなくなった気がする。なんか妨害電波でも出してんのかな?
2018/04/21(土) 23:45:57.08ID:Am1nobKHa
WX04契約した被害者はむしろWIMAXが使えないんだから、回線の負担は低いはずだろwwwwww
2018/04/21(土) 23:52:41.97ID:3TpOZImKa
>>544
得意げに草生やしまくってるけど、WX04は速度出ないから有線区間の負担は低いのは容易に想像できるが
無線区間がちゃんとした電波を出してるかどうかとは全く別問題だな
GCT7243Aとか言うモデムは採用例が無く世界でWX04と言う1機種しか使われてないんだからな
2018/04/22(日) 01:09:28.84ID:huz6UZDra
1Mbpsって3日規制だよね?
そんなに使わないから3日規制らしき状態になったことないわ
3日3GBの時は遅くなったような時あったけど
2018/04/22(日) 01:53:46.35ID:T6I9M0JRa
福岡だけど19時頃からずっと糞回線
2Mすら行かず最悪0.5も行かない
まともに動画も見れんしこんな糞速度でネットできるわけねえだろ
2018/04/22(日) 02:12:51.82ID:CHhbSYSXa
>>547
九州は昨年末からずっとCA工事なんだからあと2〜3ヶ月程度は安定しないと思うよ
東日本では2年前に起きてたことが今来てるってことだよ
2018/04/22(日) 02:16:23.09ID:1nchWUJMa
なるほどCA工事なのか
規制されてないのに1M程度しか出なかったのはそのせいか@福岡
2018/04/22(日) 19:26:02.74ID:TwJvhEUl0
てすと
2018/04/23(月) 14:11:56.16ID:+2A1/gaGa
久々に測ったら結構出た
http://www.speedtest.net/result/a/3857512126.png
ただし20版だけど
2018/04/23(月) 16:50:19.11ID:cgIGyAWha
>>551
瞬間的にはな
2018/04/23(月) 17:01:13.00ID:Qjj5GfAfa
>>549
こんな感じ

2017年9月から2018年4月までCA非対応局増減数

福岡 -854、熊本 -226、鹿児島 -187、長崎 -171、大分 -146、宮崎 -96、佐賀 -89、山口 -61
富山 -10、石川 -8、茨城/大阪 -3、愛知 -2、東京/神奈川/京都 -1
岡山/広島/愛媛 +1、北海道/栃木 +2、島根 +4、群馬 +7
他、増減なし
2018/04/23(月) 22:02:08.95ID:6q5wJjZCa
Wifi2.4GHzでCH12,CH13がまともじゃない件、別件でauに問い合わせたらついでに回答貰ったわ
いつまで経っても対応してくれないのにはどうやら理由があるらしく・・・
HuaweiがすっとぼけてKDDIに吹っかけてきてるらしい

W04(他は知らん。が、おそらくW05も同じだろうと思う)は内部で3つのモードがあり、
1.国内モード : MNC440,MNC441を掴んでる状態
2.不明状態 : 何も掴めてない状態
3.国際モード : MNC440,MNC441以外を掴んでる状態
(現在地が日本なのか海外なのかは掴んでる波のMNCで判別してるってことみたい)

1の状態のときだけ2.4GHz時に1〜11,12,13CHが選べる。2と3の状態の時は1〜11CHのみ選べるんだそうだ。
なので、内部的に2や3の状態の時にこの事象が発生している可能性があるとHuaweiが回答してきたらしい。

これを2や3の状態の時でも12,13chに対応するには仕様変更と言うか新機能を付けないとならないので、金くれってことらしいw
KDDIとしてはおそらくそれに載っからない決定がなされ、いつまで経っても対応されないって話らしい
2018/04/23(月) 22:03:35.37ID:6q5wJjZCa
Huaweiとして以前から把握していたようで、おそらくHuaweiの提供商品全てで発生する事案らしい
※ただし、いつからこうなっているかは不明。そういうことなのでSoftBankの601HW/602HW/603HWあたりでも発生すると思われる


そういうことなので、多分このまんま対応されないと思われる流れだと思う・・・
2018/04/23(月) 22:05:05.76ID:gGX47Y4ka
外資系らしい対応だな
2018/04/23(月) 22:30:59.01ID:6G3KdjkPa
アップデートで速度落とされたのはKDDIやUQの嫌がらせではなく
ファーウェイの嫌がらせの可能性もあるな。
速度出したいならカネをくれってな。あーW05が不憫でならないw
2018/04/23(月) 22:48:50.78ID:HMRHK6+jM
>>556
2018/04/23(月) 23:51:16.01ID:lOY+KrrzM
オールリセットかけたらネットワークにつながらなくなったけどなんでや・・・
2018/04/24(火) 00:07:41.92ID:jiF16Cata
バグが出るのはしょうがないとしてさ
修正が遅い、されないのが終わってるよね
2018/04/24(火) 00:58:32.27ID:hcx6RYAAa
>>560
9jjH
106.154.*.*
2018/04/24(火) 04:07:24.24ID:rxvxlBJ7a
>>554
>>555
乙です。
メーカーは最初から真摯に向き合って対応して欲しいと思う。
対策される事は無理そうだね。
これって問題発生している人がいて訴えたら勝てるんじゃ…
2018/04/24(火) 06:56:51.65ID:T7bQ7Dwxa
訴えてやるって言うやつに限って訴えないからね
2018/04/24(火) 09:52:35.41ID:usChKAzUa
わからないんですがその12.13chがどんな弊害を持つのですか?

低レベルですみません。

手持ちのnexus5xがチャンネル自動にしてその辺のチャンネル選択しているとwifi 掴めないので今は1ch固定にしてる身です。
2018/04/24(火) 09:56:21.80ID:zxL2c/X7a
>>563
不具合報告見てねつ造とか発狂する人のことですね
2018/04/24(火) 10:06:32.32ID:bWFzTZ5Va
>>564
弊害がわからない程度なら何も影響しないと言うことだから気にすることはないと思うし
CH設定変えても即時反映しないだけで(設定画面上は反映したかのように表示されるが)
再起動すれば反映するから、そもそもそんなに影響ない不具合内容だよこれ
2018/04/24(火) 13:29:19.40ID:RSOXmb6Ra
12、13使わないから影響ないんじゃないの
自動なら使われないし
2018/04/25(水) 14:28:13.51ID:cL1mT3XKa
そうなのね。わかった。ありがとぅーす
2018/04/25(水) 20:02:02.78ID:iAvBjJ69a
めちゃくちゃ遅いんだが@横浜
2018/04/25(水) 20:51:26.48ID:BPid2urya
呼ばれた気がした@横浜市民
http://www.speedtest.net/result/7257117686.png
たしかに遅い
2018/04/25(水) 21:15:59.04ID:4BbQzLY/a
>>569,570
http://www.uqwimax.jp/information/construction/?pref=14

近くで工事してんじゃね?
2018/04/25(水) 21:46:21.58ID:kIwJ9rkJa
いや、docomoも遅い
どしゃ降りの影響か
2018/04/26(木) 00:03:32.83ID:yOQib9Kwa
和田アキ子乙
2018/04/26(木) 09:34:19.61ID:4+aujje40
4月に入ったら拡充工事ほとんどやってないな
2018/04/26(木) 17:16:12.00ID:SV1JMaira
クレードルに置くとメニューが横向きで行ける項目減るんだけど、これって何とかならない?
2018/04/26(木) 18:23:53.40ID:xNtGfkYva
>>575
そりゃHWD15と同じで縦横可変機の特徴みたいなもんだ
なんともならんが、WEBUIから操作すりゃいいじゃん
2018/04/26(木) 18:54:15.25ID:cqqMPT2va
>>576
通常メニューとの切り替えくらい作っても良いと思うんだけどなあ
まあとりあえずWEBUI使うわ、ありがとな
2018/04/27(金) 02:30:28.78ID:pbjsFZQHM
これやっぱクレードルに置くとリチウムイオンバッテリー膨らんで来る?

同じファーウェイのGL04Pも膨らんだ
2018/04/27(金) 07:38:50.89ID:GWJ1xkTIa
>>578
発売日(2017/2/19)から1年2ヶ月以上毎日使ってるけど変化なし

WiMAX2+機種はW01の時に盛大に膨らんだけど、のちに充電最適化アップデート来て
W03(2016/6/4発売)以降は膨らんだ報告は未だ聞いたこと無いけど
2018/04/27(金) 08:12:59.02ID:0vCFcgFAa
まったく面倒くさいぜ

普段150Mbps位出てたのに2〜3日前から100Mbps程度に落ち昨日は70Mbps程度まで落ちて
ファームのせいかと思って45にしたら30Mbps程度だった。
こりゃファーム関係ないなと思って寝て起きたら45でも128Mbps出た
http://www.speedtest.net/result/7261737385.png
さっき20に戻したら135Mbps出た
http://www.speedtest.net/result/7261775138.png

20と45を行き来するとオールリセット必須みたいね。アップデートやダウングレード直後は不安定になる
表示がアンテナだけになったり不意に再起動したり…オールリセットすれば直る
2018/04/27(金) 10:04:56.82ID:GR58c7VCa
>>580
上りwww
2018/04/27(金) 10:25:19.04ID:UPP1x+4na
>>581
知らないようだから教えておくけど、HTML5版のOOKLAは上りが出なくなったんだよ
スマホ版ならちゃんと出るよ
2018/04/27(金) 13:25:20.98ID:pDjZ7X73M
>>580
ねぇねぇ、オールリセットした時のデメリットとかはないの?
俺も速度が落ちていらいらする
何か設定やり直しとかやるん??
2018/04/27(金) 13:39:10.49ID:bDsVckMsa
>>583
何処に住んでる?
2018/04/27(金) 14:26:25.32ID:iMA+iPg9a
ファーウェイがアメリカでいろいろ問題になってるけど端末開発やめないでくれよ
nec製はもうこりごり。二度と手出したくない
2018/04/27(金) 14:26:42.61ID:PNHLj98ra
んなもん?
http://www.speedtest.net/android/3868986947.png

>>583
バックアップしてからオールリセット、そしてリストアすりゃ設定消えない
ただし、3日通信量カウンターは消えたわ
2018/04/27(金) 14:52:21.07ID:+dgjIeDc0
やっとトライ借りられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況