Speed Wi-Fi NEXT W04(グリーン・ホワイト)
発売日:2017年2月17日(金)
au版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w04-au/
https://www.au.com/mobile/product/data/w04/
UQ版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w04-uq/
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w04/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-c3dh [106.147.71.181 [上級国民]])
2018/03/03(土) 00:18:39.84ID:9XQSjhU7a355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-X5HD [119.104.65.110])
2018/04/04(水) 20:25:18.57ID:gzkIwkFoa たまにクレードルに後ろ向きに刺してる時がある
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-JMfm [106.182.36.128])
2018/04/04(水) 20:41:51.99ID:dN9M3JKaa あるある
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-leOG [106.181.195.94])
2018/04/04(水) 21:26:03.30ID:kN5qqZLda W04もアップデートサーバにアップデート上がったみたいだな
W04とW05の同日アップデートリリース来そうだなこれ
W04とW05の同日アップデートリリース来そうだなこれ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-6PJg [111.239.162.161])
2018/04/05(木) 00:14:56.28ID:3KZxk4i+a うーん。
11.450.05.20.824
http://www.speedtest.net/result/7198701566.png
11.450.05.48.824
http://www.speedtest.net/result/7198735741.png
11.450.05.20.824
http://www.speedtest.net/result/7198701566.png
11.450.05.48.824
http://www.speedtest.net/result/7198735741.png
359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-F703 [106.147.189.12])
2018/04/05(木) 01:00:08.20ID:jDBFQ09Sa >>354
ダメでもグレーダーで戻せばええ
ダメでもグレーダーで戻せばええ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-AUg0 [119.104.41.167])
2018/04/05(木) 11:44:23.27ID:9830ETaPa 修正版リリース候補と思われる、45、48の両方試したけど、速度は期待しないほうがいいっぽい
34とあまり変わらずスピテス後半の伸びが遅い。速度の件で20にしてる人はそのままが吉
他、時間無くてちゃんと試してないけど、WiFi2.4GHzのCH設定バグは直ってない
DFS連発はしなかった、オープン接続は確認してない
34とあまり変わらずスピテス後半の伸びが遅い。速度の件で20にしてる人はそのままが吉
他、時間無くてちゃんと試してないけど、WiFi2.4GHzのCH設定バグは直ってない
DFS連発はしなかった、オープン接続は確認してない
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-AUg0 [119.104.41.167])
2018/04/05(木) 11:48:43.54ID:9830ETaPa 恐らくW05のほうも同じだと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Imhi [106.161.134.240])
2018/04/05(木) 14:42:47.45ID:/Mc0EDIVa Broad WiMAXって月額料金最安らしいけどUQ WiMAXと速度もエリアも同じなんだよな?
ってことはBroad WiMAX最強だと思うんだけど違うのか?なんかやばいの?
https://wimax-broad.com/uq-wimax%e3%81%a8broad-wimax%e3%81%af%e9%80%9f%e5%ba%a6%e3%82%84%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%81%af%e5%85%a8%e3%81%8f%e5%90%8c%e3%81%98/
ってことはBroad WiMAX最強だと思うんだけど違うのか?なんかやばいの?
https://wimax-broad.com/uq-wimax%e3%81%a8broad-wimax%e3%81%af%e9%80%9f%e5%ba%a6%e3%82%84%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%81%af%e5%85%a8%e3%81%8f%e5%90%8c%e3%81%98/
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zqg5 [106.147.169.19])
2018/04/05(木) 15:08:51.30ID:cHF20o2ia364名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-H4vI [111.239.242.61])
2018/04/05(木) 19:06:02.00ID:BAo77tiWa 何でこんなに遅くなったんだろう
掴みも悪い
掴みも悪い
365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-pZRi [106.182.38.84])
2018/04/05(木) 19:14:07.40ID:oKTDFZrRa またアップデート被害者か
なんまんだぶなんまんだぶ
なんまんだぶなんまんだぶ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-p8Li [106.182.23.27])
2018/04/05(木) 20:23:27.32ID:6zUffsK4a ゆとりなのか知らんけど、最近、流れぶった斬りで自分の言いたいことだけ書き込みする人増えたよなー
全部読めとは言わないが、せめて数レス読んでから書けよな
全部読めとは言わないが、せめて数レス読んでから書けよな
367名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-SM0h [119.104.99.4])
2018/04/05(木) 20:55:36.84ID:AIya3Ooba ダウングレードしてオールリセットで電池持ちよくなったわ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-vJpg [106.154.65.108])
2018/04/05(木) 21:06:04.14ID:La5vSS1Va もう日本企業はだめだな
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Mpxd [106.182.77.189])
2018/04/05(木) 21:14:24.38ID:ilbLeSW/a >>367
おれもおれも
おれもおれも
370名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMc7-pBBK [122.29.10.54])
2018/04/05(木) 22:16:47.90ID:zm6Wsy95M371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZnC4 [106.182.64.7])
2018/04/06(金) 08:39:50.08ID:k8yinbrka w06まだー?
チンチン
チンチン
372名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-H4vI [111.239.249.147])
2018/04/06(金) 09:58:34.57ID:PoU3wxrba >>368
日本企業は、b to bに完全シフトってあれほど…
日本企業は、b to bに完全シフトってあれほど…
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-SndI [119.104.49.55])
2018/04/06(金) 10:11:35.59ID:+B6NBDica >>372
それに触らないで、それいつものアレだから
ブラウザとコメントに特徴を残す自己顕示欲むき出しの荒らしだよ
>368: アウアウウー Sa47-vJpg [106.154.65.108] 2018/04/05 21:06:04 ID:La5vSS1Va
>UA Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.16299
それに触らないで、それいつものアレだから
ブラウザとコメントに特徴を残す自己顕示欲むき出しの荒らしだよ
>368: アウアウウー Sa47-vJpg [106.154.65.108] 2018/04/05 21:06:04 ID:La5vSS1Va
>UA Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.16299
374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-4xuV [106.147.191.120])
2018/04/06(金) 12:05:53.89ID:avoULFKCa 自己顕示欲むき出しの荒らしってまるで原作者だな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-vJpg [106.154.69.128])
2018/04/06(金) 14:02:23.14ID:qXkY131xa 愛国者ってこういうのどう思ってる?
ぜひ聞きたいわ
どうみても日本人はクズとしか思えないが
都内運送業の9割弱、労基法違反
http://www.nari-sr.net/chiebukuro/archives/579
労基法違反:252事業所中、9割で サービス残業など 岩手労働局
https://mainichi.jp/articles/20151218/ddl/k03/020/382000c
徳島 コンビニ9割で法違反
http://www.sakamoto-jinji.com/mailmaga374.htm
外国人実習生:受け入れ事業者4000社の9割違反 長時間労働など
https://mainichi.jp/articles/20180109/ddl/k01/040/091000c
ぜひ聞きたいわ
どうみても日本人はクズとしか思えないが
都内運送業の9割弱、労基法違反
http://www.nari-sr.net/chiebukuro/archives/579
労基法違反:252事業所中、9割で サービス残業など 岩手労働局
https://mainichi.jp/articles/20151218/ddl/k03/020/382000c
徳島 コンビニ9割で法違反
http://www.sakamoto-jinji.com/mailmaga374.htm
外国人実習生:受け入れ事業者4000社の9割違反 長時間労働など
https://mainichi.jp/articles/20180109/ddl/k01/040/091000c
376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-nd5k [106.182.58.216])
2018/04/06(金) 14:08:55.16ID:VCMzr1q+a >>373
今週(5日(木)〜11日(水))のNEC信者は、vJpg で確定だね
今週(5日(木)〜11日(水))のNEC信者は、vJpg で確定だね
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-F703 [119.104.49.101])
2018/04/06(金) 15:48:01.96ID:O8pBSZ6Xa 200Mbps超え(旧ファーム)
http://www.speedtest.net/iphone/2581471921.png
場所はここ
http://maps.google.com/maps?f=q&q=35.5327282590557,139.529929117126
http://www.speedtest.net/iphone/2581471921.png
場所はここ
http://maps.google.com/maps?f=q&q=35.5327282590557,139.529929117126
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Foes [106.182.12.213])
2018/04/06(金) 18:29:31.69ID:1y51Fvb+a 楽天の携帯電話事業参入が決定、1.7GHz帯で
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1115777.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1115777.html
379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Foes [106.182.12.213])
2018/04/06(金) 18:30:26.64ID:1y51Fvb+a 楽天はいいとして、KDDIがBand3(40MHz幅)獲ったな
CA_1-3-18があったとすると、150+300+75=525Mbpsか
さらにWiMAX2+とCAすると、525+558=1083で下り1Gbps超え確定だな
そういう意味でもW06はQualcomm X24 LTE modemで来て欲しい
CA_1-3-18があったとすると、150+300+75=525Mbpsか
さらにWiMAX2+とCAすると、525+558=1083で下り1Gbps超え確定だな
そういう意味でもW06はQualcomm X24 LTE modemで来て欲しい
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-s221 [111.239.198.158])
2018/04/06(金) 19:35:52.92ID:tgwjJ8j9a L01もダウングレードしたいです…
381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae7-hCtl [36.12.76.218])
2018/04/06(金) 19:48:18.74ID:66dy9Ju3a L01は諦めろ
何度言うんだよ
何度言うんだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-lfby [106.161.248.158])
2018/04/06(金) 22:56:22.93ID:/USdKcrua 速度規制糞すぎだろ
10G制限入ってないのに0.5M行かないとか詐欺だろ
10G制限入ってないのに0.5M行かないとか詐欺だろ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-zk0O [126.243.83.16])
2018/04/06(金) 23:28:33.24ID:KzNWI8u90 >>380
よくわかんないんだけど、昔のHuaweiのスマホみたいに
L01って謎のUSB端子あるから、そこにUSBメモリなどの
dloadフォルダにUPDATE.APPぶっこむ方法とかじゃできないのかな?
あとは、スイッチが2個あるから、起動時に同時長押しするとか
どちらか長押しするとか
よくわかんないんだけど、昔のHuaweiのスマホみたいに
L01って謎のUSB端子あるから、そこにUSBメモリなどの
dloadフォルダにUPDATE.APPぶっこむ方法とかじゃできないのかな?
あとは、スイッチが2個あるから、起動時に同時長押しするとか
どちらか長押しするとか
384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Gs/O [106.147.180.201])
2018/04/06(金) 23:34:39.62ID:G8sWQNf3a385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-sz29 [119.104.53.63])
2018/04/06(金) 23:35:54.11ID:ZlKSCsSQa 遅いってとか10G行ってないのに規制とか言うやつって絶対と言っていいほど
スピテスや10G行ってない証拠出さないよね
出せないんだろうけど
スピテスや10G行ってない証拠出さないよね
出せないんだろうけど
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-86iE [111.239.162.40])
2018/04/07(土) 00:19:20.54ID:1e0Nl62Oa >>377
かなり出てるね
かなり出てるね
387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-anqI [106.154.24.192])
2018/04/07(土) 01:38:41.89ID:dxJZBhxaa >>385
ましてやW04には3日間カウンターついてるしなw
ましてやW04には3日間カウンターついてるしなw
388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+187 [106.181.183.97])
2018/04/07(土) 02:40:39.72ID:7hzphQt5a >>382
なんかおまえの勘違いだろ
なんかおまえの勘違いだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-4bsq [106.181.185.29])
2018/04/07(土) 04:34:17.20ID:h73rUdX6a W04とW05のバージョン(括弧内は作成日)
W04
11.450.03.12.824(2016/12/20 11:00:43)
11.450.03.30.824(2016/12/29 05:09:51)
11.450.03.31.824(2016/12/29 05:24:56)
11.450.03.50.824(2017/01/13 14:03:43) W04発売時点Ver.
11.450.03.55.824(2017/01/17 06:17:25)
11.450.03.82.824(2017/04/10 03:01:49) W05 FCC申請時Ver.
11.450.03.90.824(2017/04/22 12:43:17) 2017年5月16日リリース
11.450.03.93.824(2017/04/25 01:58:31)
11.450.05.16.824(2017/06/20 09:31:51)
11.450.05.20.824(2017/06/24 05:23:44) 2017年6月29日リリース
11.450.05.23.824(2017/06/26 20:59:11)
11.450.05.34.824(2018/01/10 07:37:52) 2018年3月6日リリース
W05
11.450.05.37.824(2017/11/10 02:44:04)
11.450.05.43.824(2017/11/15 11:37:17)
11.450.05.45.824(2017/11/20 08:14:22)
11.450.05.50.824(2017/11/29 06:14:58)
11.450.05.52.824(2017/11/24 06:16:03)
11.450.05.59.824(2017/12/04 09:44:49)
11.450.07.00.824(日付不明) W05発売時点Ver.
11.450.07.04.824(2017/12/11 04:18:27)
11.450.07.05.824(2017/12/14 14:49:44)
11.450.07.08.824(2017/12/22 16:06:34)
11.450.07.09.824(2017/12/23 19:20:47)
11.450.07.11.824(2017/12/25 03:35:07)
11.450.07.14.824(2017/12/25 09:52:17)
これのW04の2017.6/29リリース(11.450.05.20.824)のバージョンなんですが、これは良好なバージョンって事でいいんですかね?
W04
11.450.03.12.824(2016/12/20 11:00:43)
11.450.03.30.824(2016/12/29 05:09:51)
11.450.03.31.824(2016/12/29 05:24:56)
11.450.03.50.824(2017/01/13 14:03:43) W04発売時点Ver.
11.450.03.55.824(2017/01/17 06:17:25)
11.450.03.82.824(2017/04/10 03:01:49) W05 FCC申請時Ver.
11.450.03.90.824(2017/04/22 12:43:17) 2017年5月16日リリース
11.450.03.93.824(2017/04/25 01:58:31)
11.450.05.16.824(2017/06/20 09:31:51)
11.450.05.20.824(2017/06/24 05:23:44) 2017年6月29日リリース
11.450.05.23.824(2017/06/26 20:59:11)
11.450.05.34.824(2018/01/10 07:37:52) 2018年3月6日リリース
W05
11.450.05.37.824(2017/11/10 02:44:04)
11.450.05.43.824(2017/11/15 11:37:17)
11.450.05.45.824(2017/11/20 08:14:22)
11.450.05.50.824(2017/11/29 06:14:58)
11.450.05.52.824(2017/11/24 06:16:03)
11.450.05.59.824(2017/12/04 09:44:49)
11.450.07.00.824(日付不明) W05発売時点Ver.
11.450.07.04.824(2017/12/11 04:18:27)
11.450.07.05.824(2017/12/14 14:49:44)
11.450.07.08.824(2017/12/22 16:06:34)
11.450.07.09.824(2017/12/23 19:20:47)
11.450.07.11.824(2017/12/25 03:35:07)
11.450.07.14.824(2017/12/25 09:52:17)
これのW04の2017.6/29リリース(11.450.05.20.824)のバージョンなんですが、これは良好なバージョンって事でいいんですかね?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-iJKA [106.147.163.228])
2018/04/07(土) 09:23:43.63ID:QQHxgbXta >>389
良好?と言うより実績
W04発売時点Ver(03.50.824)は、88日。2017年5月16日(03.90.824)は、44日。2017年6月29日(05.20.824)は、250日。
2018年3月6日(05.34.824)は、本日までで32日。
好きなバージョンにすればいいと思うけど、Huaweiのサーバに残ってるのは03.90.824以降しかない
だし、05.34.824が不具合が多いと皆言ってるのは、基本的に05.20.824との比較でしょ
だったら、05.20.824に戻すのが硬いって話
良好?と言うより実績
W04発売時点Ver(03.50.824)は、88日。2017年5月16日(03.90.824)は、44日。2017年6月29日(05.20.824)は、250日。
2018年3月6日(05.34.824)は、本日までで32日。
好きなバージョンにすればいいと思うけど、Huaweiのサーバに残ってるのは03.90.824以降しかない
だし、05.34.824が不具合が多いと皆言ってるのは、基本的に05.20.824との比較でしょ
だったら、05.20.824に戻すのが硬いって話
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-4bsq [106.181.186.51])
2018/04/07(土) 23:23:30.13ID:QFDAcQqua >>390
教えてくれてありがとうございます。
教えてくれてありがとうございます。
392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-yixm [106.182.64.247])
2018/04/08(日) 08:31:55.03ID:gZYYBuXZa 不具合無いとか良好とか書くと vJpg が暴れだすからな
393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-H4vI [111.239.232.181])
2018/04/08(日) 08:36:46.85ID:0s5Hn32ra 次のアップデートでは改善してくれるのかね?
それとも今後は全てこのスピードで我慢しろってことなのか…?
それとも今後は全てこのスピードで我慢しろってことなのか…?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-A9XE [119.104.51.155])
2018/04/08(日) 08:46:36.44ID:77PaGGrsa395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-H4vI [124.155.1.227])
2018/04/08(日) 09:37:42.53ID:zF0ZQBHL0396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae7-hCtl [36.12.72.160])
2018/04/08(日) 09:44:31.87ID:arpDV0Ssa >>395
何が言いたいの?
何が言いたいの?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae7-xaMc [36.12.96.161])
2018/04/08(日) 12:57:07.45ID:4lLG8ecJa >>396
うるせえハゲ
うるせえハゲ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae7-o3Te [36.15.31.235])
2018/04/08(日) 19:18:08.87ID:0Zdaeqzaa >>291
消えました!
消えました!
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5373-oIke [58.0.255.122])
2018/04/11(水) 15:47:01.58ID:yAPLl2QW0 tryで試してみたが、ひどいわ
エリア判定◯で4から5本立ってるのにぶつぶつ切れる、今日にいたってはいきなり電波×になる
使い始めて一週間たたずに初期化4回目…機種が悪いのかねコレ
エリア判定◯で4から5本立ってるのにぶつぶつ切れる、今日にいたってはいきなり電波×になる
使い始めて一週間たたずに初期化4回目…機種が悪いのかねコレ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jFZN [106.182.24.17])
2018/04/11(水) 16:04:14.80ID:RyVVIoa3a >>399
ぶつぶつ切れるのがWiFiなのかWiMAX2+側なのか明記がないので何が言いたいか判らないけど
発売日に契約して1年2ヶ月ずっと使ってるけど何も問題ないけどな(ただし20の旧ファームだが)
散々既出だが34にアップデートしたんでは? だとしたら初期化しても直らんで>>258、>>313使ってダウングレードじゃね?
Sumida
http://www.speedtest.net/result/7217312381.png
Open Project
http://www.speedtest.net/result/7217316171.png
Yokohama
http://www.speedtest.net/result/7217318195.png
Tsukuba
http://www.speedtest.net/result/7217321130.png
Nagaoka
http://www.speedtest.net/result/7217326892.png
Osaka
http://www.speedtest.net/result/7217328869.png
ぶつぶつ切れるのがWiFiなのかWiMAX2+側なのか明記がないので何が言いたいか判らないけど
発売日に契約して1年2ヶ月ずっと使ってるけど何も問題ないけどな(ただし20の旧ファームだが)
散々既出だが34にアップデートしたんでは? だとしたら初期化しても直らんで>>258、>>313使ってダウングレードじゃね?
Sumida
http://www.speedtest.net/result/7217312381.png
Open Project
http://www.speedtest.net/result/7217316171.png
Yokohama
http://www.speedtest.net/result/7217318195.png
Tsukuba
http://www.speedtest.net/result/7217321130.png
Nagaoka
http://www.speedtest.net/result/7217326892.png
Osaka
http://www.speedtest.net/result/7217328869.png
401名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-0Z7c [126.204.164.68])
2018/04/11(水) 16:40:05.01ID:C6EVV+KVr とりあえずダウングレード。最新版は本当におかしい
402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae7-hCtl [36.12.76.73])
2018/04/11(水) 16:47:24.17ID:EyY49pb7a トライってクレードルあるの?
てか勝手にダウングレードして良いの?
てか勝手にダウングレードして良いの?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-H4vI [111.239.233.135])
2018/04/11(水) 16:49:31.52ID:0fFr68bQa 東京 横浜は、アップデートしても問題ないってことですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-H4vI [111.239.233.135])
2018/04/11(水) 16:50:13.66ID:0fFr68bQa >>401
ダウングレードの方法教えて下さい
ダウングレードの方法教えて下さい
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-oIke [153.155.122.31])
2018/04/11(水) 16:55:49.92ID:7bF9E+WNM >>400
wifiがぶつぶつ切れる(オンラインゲームで頻繁に回線落ちする)
電波×→そもそもwimaxの電波受信しない
って感じだった。初期化したら電波×は解消した。
レスありがとう、ダウングレードしてみます。
wifiがぶつぶつ切れる(オンラインゲームで頻繁に回線落ちする)
電波×→そもそもwimaxの電波受信しない
って感じだった。初期化したら電波×は解消した。
レスありがとう、ダウングレードしてみます。
406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae7-hCtl [36.12.76.73])
2018/04/11(水) 16:57:17.23ID:EyY49pb7a407名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-J+C/ [106.170.254.224])
2018/04/11(水) 17:10:04.92ID:vt9pMMyua W04のファームウェアバージョンまとめておきますね
発売日時点 2017年2月19日:11.450.03.50.824
不具合:ポートフォワーディング出来ないポートが複数有る(代表的なのは80番)
リリース日 2017年5月16日:11.450.03.90.824
内容:下り最大590Mbps対応、UDC対応、256QAM対応
ポートフォワーディング出来ないポートの件修正
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170516-02/
http://www.uqwimax.jp/information/201705163.html
リリース日 2017年6月29日:11.450.05.20.824
内容:下り最大708Mbps対応
(au版)通信機能の改善
(UQ版)通信機能の改善、HS+A 通信停止機能の追加
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170629-02/
http://www.uqwimax.jp/information/201706293.html
不具合:WiFi2.4GHzのCH設定に置いて12,13CHへ変更時切り替わらない
リリース日 2018年3月6日:11.450.05.34.824
★本日現在最新版
内容:セキュリティ機能の改善
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20180306-01/
http://www.uqwimax.jp/information/201803061.html
不具合多数:速度が出なくなった。バッテリーセーブモードでオープン接続になる。
WiFiがブチブチ切れることがある。DFSチェックの回数が増える。不安定になるなど。
WiFi2.4GHzのCH設定に置いて12,13CHへ変更時切り替わらない
-----------------------------------------------------
リリース日未定(2018年4月3日):11.450.05.45.824
リリース日未定(2018年4月4日):11.450.05.48.824
内容:不明
>>360によると速度は改善しない模様。その他不具合は解消される可能性あり
発売日時点 2017年2月19日:11.450.03.50.824
不具合:ポートフォワーディング出来ないポートが複数有る(代表的なのは80番)
リリース日 2017年5月16日:11.450.03.90.824
内容:下り最大590Mbps対応、UDC対応、256QAM対応
ポートフォワーディング出来ないポートの件修正
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170516-02/
http://www.uqwimax.jp/information/201705163.html
リリース日 2017年6月29日:11.450.05.20.824
内容:下り最大708Mbps対応
(au版)通信機能の改善
(UQ版)通信機能の改善、HS+A 通信停止機能の追加
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170629-02/
http://www.uqwimax.jp/information/201706293.html
不具合:WiFi2.4GHzのCH設定に置いて12,13CHへ変更時切り替わらない
リリース日 2018年3月6日:11.450.05.34.824
★本日現在最新版
内容:セキュリティ機能の改善
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20180306-01/
http://www.uqwimax.jp/information/201803061.html
不具合多数:速度が出なくなった。バッテリーセーブモードでオープン接続になる。
WiFiがブチブチ切れることがある。DFSチェックの回数が増える。不安定になるなど。
WiFi2.4GHzのCH設定に置いて12,13CHへ変更時切り替わらない
-----------------------------------------------------
リリース日未定(2018年4月3日):11.450.05.45.824
リリース日未定(2018年4月4日):11.450.05.48.824
内容:不明
>>360によると速度は改善しない模様。その他不具合は解消される可能性あり
408名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-J+C/ [106.170.254.224])
2018/04/11(水) 17:12:27.05ID:vt9pMMyua >>402
返却する時に最新版にアップデートすればいいんじゃないの?
ただしダウングレードやアップデート時に壊したら弁償だろうけど
あと、トライにはクレードルセットってのがあるよ
https://trywimax.uqwimax.jp/wimax/productStockState
返却する時に最新版にアップデートすればいいんじゃないの?
ただしダウングレードやアップデート時に壊したら弁償だろうけど
あと、トライにはクレードルセットってのがあるよ
https://trywimax.uqwimax.jp/wimax/productStockState
409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XVgd [106.182.54.80])
2018/04/11(水) 17:50:22.38ID:UNlCR6pQa410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-qhBX [111.239.162.26])
2018/04/11(水) 22:17:41.16ID:RfRq300ha411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-b9uG [106.170.246.46])
2018/04/12(木) 11:08:29.60ID:Dtm+13cLa Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報 2018年04月12日
http://www.uqwimax.jp/information/201804121.html
1.主な改善内容
以下の事象が改善されます。
○セキュリティ機能の改善
※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にW04をご利用いただくための改善内容が含まれております。
4.完了後のバージョン情報
アップデートが正常に完了するとソフトウェアバージョン情報(ファームウェアバージョン)は下記の通りとなります。
「11.450.05.45.824」
http://www.uqwimax.jp/information/201804121.html
1.主な改善内容
以下の事象が改善されます。
○セキュリティ機能の改善
※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にW04をご利用いただくための改善内容が含まれております。
4.完了後のバージョン情報
アップデートが正常に完了するとソフトウェアバージョン情報(ファームウェアバージョン)は下記の通りとなります。
「11.450.05.45.824」
412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-b9uG [106.170.246.46])
2018/04/12(木) 11:12:08.08ID:Dtm+13cLa >>357
正解
お知らせ
2018.04.12 WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W05 アップデート情報
2018.04.12 WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報
正解
お知らせ
2018.04.12 WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W05 アップデート情報
2018.04.12 WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報
413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-6k9p [111.239.248.44])
2018/04/12(木) 11:15:11.83ID:REe+Eug3a 今回のアップデートで改善されるんでしょうか?
それとも、スルーしたほうがいいんですか?
それとも、スルーしたほうがいいんですか?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-b9uG [106.170.246.46])
2018/04/12(木) 11:22:02.84ID:Dtm+13cLa >>413
6つ前くらい読もう
6つ前くらい読もう
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-6k9p [111.239.242.223])
2018/04/12(木) 11:44:57.33ID:dN93HTKqa416258,313 (アウアウオー Sadf-bMw9 [119.104.58.91])
2018/04/12(木) 12:04:35.90ID:EYqbua1Aa 修正アップデート来ましたね
一応、本日リリースのアップデートの[11.450.05.45.824]にアップデートしたあとに、
DownGraderW04 Ver.2.010を用い[11.450.05.20.824]にダウングレードできることを確認しました
本日リリースの修正アップデートを適用し、なにか問題があれば戻すことも可能ですので
アップデートを適用しちゃっても問題ないかと思います
一応、本日リリースのアップデートの[11.450.05.45.824]にアップデートしたあとに、
DownGraderW04 Ver.2.010を用い[11.450.05.20.824]にダウングレードできることを確認しました
本日リリースの修正アップデートを適用し、なにか問題があれば戻すことも可能ですので
アップデートを適用しちゃっても問題ないかと思います
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-6k9p [111.239.245.240])
2018/04/12(木) 12:27:47.53ID:sVCYbxL4a >>416
どうやってダウングレードするんですか?
どうやってダウングレードするんですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8Wq9 [106.182.71.127])
2018/04/12(木) 13:27:57.13ID:/60UoLpda419名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa07-hIJq [36.12.90.125])
2018/04/12(木) 13:33:24.83ID:ml7C+vkYa420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-6k9p [27.93.161.138])
2018/04/12(木) 13:39:15.42ID:mwvrFJ8Za ニート乙
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-U25k [111.239.138.61])
2018/04/12(木) 14:43:05.17ID:SGUvACkKa W04 アップデート完了。不具合は治ってそうだけど
スピードはW03の半分くらいだね。
バッテリーセーブで20Mbpsくらい
W03が神機ということでしばらく元に戻して使いますわ。(52Mbpsくらい出る)
スピードはW03の半分くらいだね。
バッテリーセーブで20Mbpsくらい
W03が神機ということでしばらく元に戻して使いますわ。(52Mbpsくらい出る)
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7335-U25k [58.189.187.133])
2018/04/12(木) 15:27:03.72ID:/+T4K63+0 WX02より遅いので話になりません。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-mVcs [106.147.165.242])
2018/04/12(木) 15:30:34.46ID:SlN0lfk+a424名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-bmGA [106.161.247.161])
2018/04/12(木) 16:27:41.85ID:ZlQiKKVna 3回ずつ測ってみます
俺調べ。いずれもハイパフォーマンスモード。屋内5GHz/場所一緒
W04 (11.450.05.45.824)
http://www.speedtest.net/result/7220433105.png
http://www.speedtest.net/result/7220434694.png
http://www.speedtest.net/result/7220436064.png
W04 (11.450.05.20.824)
http://www.speedtest.net/result/7220441203.png
http://www.speedtest.net/result/7220442594.png
http://www.speedtest.net/result/7220444002.png
W03 (11.420.07.70.824)
http://www.speedtest.net/result/7220449966.png
http://www.speedtest.net/result/7220451459.png
http://www.speedtest.net/result/7220452821.png
WX02 (1.4.0)
http://www.speedtest.net/result/7220459863.png
http://www.speedtest.net/result/7220461580.png
http://www.speedtest.net/result/7220463008.png
俺調べ。いずれもハイパフォーマンスモード。屋内5GHz/場所一緒
W04 (11.450.05.45.824)
http://www.speedtest.net/result/7220433105.png
http://www.speedtest.net/result/7220434694.png
http://www.speedtest.net/result/7220436064.png
W04 (11.450.05.20.824)
http://www.speedtest.net/result/7220441203.png
http://www.speedtest.net/result/7220442594.png
http://www.speedtest.net/result/7220444002.png
W03 (11.420.07.70.824)
http://www.speedtest.net/result/7220449966.png
http://www.speedtest.net/result/7220451459.png
http://www.speedtest.net/result/7220452821.png
WX02 (1.4.0)
http://www.speedtest.net/result/7220459863.png
http://www.speedtest.net/result/7220461580.png
http://www.speedtest.net/result/7220463008.png
425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-bmGA [106.161.247.161])
2018/04/12(木) 16:29:05.99ID:ZlQiKKVna その2
俺調べ。いずれもバッテリーセーブモード(ecoモード)。屋内5GHz/場所一緒
W04 (11.450.05.45.824)
http://www.speedtest.net/result/7220502897.png
http://www.speedtest.net/result/7220504454.png
http://www.speedtest.net/result/7220505957.png
W04 (11.450.05.20.824)
http://www.speedtest.net/result/7220491680.png
http://www.speedtest.net/result/7220493246.png
http://www.speedtest.net/result/7220494737.png
W03 (11.420.07.70.824)
http://www.speedtest.net/result/7220482508.png
http://www.speedtest.net/result/7220484047.png
http://www.speedtest.net/result/7220485532.png
WX02 (1.4.0)
http://www.speedtest.net/result/7220515436.png
http://www.speedtest.net/result/7220517430.png
http://www.speedtest.net/result/7220519034.png
久々にWX02の電源入れたけどWiFi5GHz忘れるとか、Hi-Pとecoの差がほぼ無いとか不思議な機種だよな(笑)
俺調べ。いずれもバッテリーセーブモード(ecoモード)。屋内5GHz/場所一緒
W04 (11.450.05.45.824)
http://www.speedtest.net/result/7220502897.png
http://www.speedtest.net/result/7220504454.png
http://www.speedtest.net/result/7220505957.png
W04 (11.450.05.20.824)
http://www.speedtest.net/result/7220491680.png
http://www.speedtest.net/result/7220493246.png
http://www.speedtest.net/result/7220494737.png
W03 (11.420.07.70.824)
http://www.speedtest.net/result/7220482508.png
http://www.speedtest.net/result/7220484047.png
http://www.speedtest.net/result/7220485532.png
WX02 (1.4.0)
http://www.speedtest.net/result/7220515436.png
http://www.speedtest.net/result/7220517430.png
http://www.speedtest.net/result/7220519034.png
久々にWX02の電源入れたけどWiFi5GHz忘れるとか、Hi-Pとecoの差がほぼ無いとか不思議な機種だよな(笑)
426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa07-hIJq [36.12.90.125])
2018/04/12(木) 16:34:35.70ID:ml7C+vkYa やっぱW04の20が最強やな
今回のアプデも見送りだな
今回のアプデも見送りだな
427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-163p [106.182.20.218])
2018/04/12(木) 16:51:15.18ID:sI6uGYXUa ほほう、W03よか速いけどって感じか
HTML5版のOOKLAは上りが遅いんでスマホで試して欲しかったかな
とりあえず俺も20のままでいいかな
HTML5版のOOKLAは上りが遅いんでスマホで試して欲しかったかな
とりあえず俺も20のままでいいかな
428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-dCxQ [106.181.165.187])
2018/04/12(木) 20:17:06.56ID:Tx4T0AVxa アプデしたら余計不具合だらけでイライラするわ
やっぱやめときゃ良かった
やっぱやめときゃ良かった
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-74vJ [111.239.210.213])
2018/04/12(木) 20:22:33.09ID:Kl/v/a6sa ヨドバシでクレードル買ってバージョンダウンしたよ
アマゾンより安いからオススメ
あとヤフオクでアホみたいに値段釣り上げてるのあるから注意してね
アマゾンより安いからオススメ
あとヤフオクでアホみたいに値段釣り上げてるのあるから注意してね
430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-gZ+U [111.239.163.136])
2018/04/12(木) 20:51:18.43ID:lieyGvlaa >>428
不具合具体的に詳しく
不具合具体的に詳しく
431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-dCxQ [106.181.172.192])
2018/04/13(金) 00:04:57.89ID:kDUaE87Ja432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-RIcn [106.182.20.237])
2018/04/13(金) 00:10:23.45ID:Vm4obU9Ia つまらねー上にimgurの貼り方がクソ過ぎて呆れる
433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-RIcn [106.182.20.237])
2018/04/13(金) 00:13:22.72ID:Vm4obU9Ia とりあえずアプデして12時間位経ったけど、オープン接続は直ったっぽいな
やっとバッテリーセーブモードが使える
WiFiが切れるのもDFSチェックが多いのもいまのところ出てない
やっとバッテリーセーブモードが使える
WiFiが切れるのもDFSチェックが多いのもいまのところ出てない
434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-L9SA [119.104.1.197])
2018/04/13(金) 00:18:30.75ID:sqMJZpAQa なんだ。ディスりたいだけか
428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-dCxQ [106.181.165.187])[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 20:17:06.56 ID:Tx4T0AVxa
アプデしたら余計不具合だらけでイライラするわ
やっぱやめときゃ良かった
431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-dCxQ [106.181.172.192])[sage] 投稿日:2018/04/13(金) 00:04:57.89 ID:kDUaE87Ja
これだろ
https://i.imgur.com/a/sdC7D
428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-dCxQ [106.181.165.187])[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 20:17:06.56 ID:Tx4T0AVxa
アプデしたら余計不具合だらけでイライラするわ
やっぱやめときゃ良かった
431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-dCxQ [106.181.172.192])[sage] 投稿日:2018/04/13(金) 00:04:57.89 ID:kDUaE87Ja
これだろ
https://i.imgur.com/a/sdC7D
435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-gZ+U [111.239.163.136])
2018/04/13(金) 00:26:40.84ID:w0MYBF5Ha436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa07-xhBL [36.12.45.40])
2018/04/13(金) 01:23:19.61ID:Q5OFt58Va なんだまたデタラメ情報か…
どれがホントなんだよ
どれがホントなんだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ycE0 [106.154.61.20])
2018/04/13(金) 01:25:00.28ID:a881q0QQa しかし2chでの情報収集が不可欠な商品てのもいろいろ酷いな・・・w
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-gZ+U [111.239.163.136])
2018/04/13(金) 01:33:35.63ID:w0MYBF5Ha439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-TKh0 [106.182.1.95])
2018/04/13(金) 01:38:49.50ID:0e6ZYitGa >>436
人を頼る必要ないよね。持ってるのなら自分の目で確かめられるよね。
人を頼る必要ないよね。持ってるのなら自分の目で確かめられるよね。
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-8CcF [111.239.62.147])
2018/04/13(金) 15:01:26.48ID:ljH1wxAMa 新しいファームウェアは特に不便はないな
pingとか元に戻った
pingとか元に戻った
441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-0R14 [106.181.190.204])
2018/04/13(金) 17:14:25.32ID:7OHJBqSfa 久々にクレードルから本体抜き取ったら新しいバージョンがあります
即刻アプデしてやったわ
即刻アプデしてやったわ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-xtCf [106.147.170.117])
2018/04/13(金) 17:47:14.82ID:krjDW5wOa なにこれ、オープン接続になる件でauに電話したら、「そういう症状は無い。壊れてるんじゃないの?修理出せ」って言われたんだけど、アップデートで直るのかよ。クソ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8Wq9 [106.182.58.5])
2018/04/13(金) 17:57:39.97ID:FzpzkGVfa auとUQ、WiMAX2+ルーター「W04」「W05」にソフト更新
2018年4月13日 14:56
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1116948.html
auとUQコミュニケーションズは、ファーウェイ製のモバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT W04」、
「Speed Wi-Fi NEXT W05」向けにソフトウェア更新サービスの提供を開始した。
更新の内容は、どちらの機種もセキュリティ機能の改善とされている。
更新ファイルの容量は、Speed Wi-Fi NEXT W04が約104MB、Speed Wi-Fi NEXT W05が約105MB。更新にかかる時間はどちらの機種も約6分。
更新後のビルド番号は、Speed Wi-Fi NEXT W04が「11.450.05.45.824」、Speed Wi-Fi NEXT W05が「11.450.07.31.824」となる。
2018年4月13日 14:56
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1116948.html
auとUQコミュニケーションズは、ファーウェイ製のモバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT W04」、
「Speed Wi-Fi NEXT W05」向けにソフトウェア更新サービスの提供を開始した。
更新の内容は、どちらの機種もセキュリティ機能の改善とされている。
更新ファイルの容量は、Speed Wi-Fi NEXT W04が約104MB、Speed Wi-Fi NEXT W05が約105MB。更新にかかる時間はどちらの機種も約6分。
更新後のビルド番号は、Speed Wi-Fi NEXT W04が「11.450.05.45.824」、Speed Wi-Fi NEXT W05が「11.450.07.31.824」となる。
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-6k9p [124.155.1.119])
2018/04/13(金) 17:58:26.18ID:80ESpWms0 >>442
あほ乙
あほ乙
445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa07-hIJq [36.12.91.104])
2018/04/13(金) 17:59:52.05ID:Ig5YQGqka >>442
34でその不具合が出たけど、45で修正されたからね
34でその不具合が出たけど、45で修正されたからね
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-sl/B [116.65.21.200 [上級国民]])
2018/04/13(金) 20:29:03.27ID:g8yMZhKA0 本当だアップデート来てる
ってかマンションじゃ速度ウンチだから出先専用だわ
ってかマンションじゃ速度ウンチだから出先専用だわ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-rlJ4 [106.182.56.173])
2018/04/13(金) 20:46:30.31ID:wo0gC5tKa うち、マンションだけど100M出るで
環境がクソなだけでは?
環境がクソなだけでは?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-IMtD [106.182.77.53])
2018/04/13(金) 20:56:23.91ID:codE/RhHa 俺もそう思うわ
34とは一体何だったのか。20に戻すのが正解だったとか。
https://twitter.com/Tomotin_Grbl/status/984738657402683392
W04がアップデート後調子悪くなったから引き取り修理に出したら…
「確認したけど再現しなかったよ!まぁ念のためリセットかけてシステム更新しといたよ!」との回答と共に返却。
確認したら調子悪くなる前の安定版旧ファームに戻ってた。
正直に全部言おうや。
再現率100パーのファームバクやろが。
34とは一体何だったのか。20に戻すのが正解だったとか。
https://twitter.com/Tomotin_Grbl/status/984738657402683392
W04がアップデート後調子悪くなったから引き取り修理に出したら…
「確認したけど再現しなかったよ!まぁ念のためリセットかけてシステム更新しといたよ!」との回答と共に返却。
確認したら調子悪くなる前の安定版旧ファームに戻ってた。
正直に全部言おうや。
再現率100パーのファームバクやろが。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ycE0 [106.154.76.131])
2018/04/13(金) 21:03:56.36ID:AOZfve9/a すげー体質だなこの会社・・・
やっぱ日本企業は終わってるわ・・・
やっぱ日本企業は終わってるわ・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa07-hIJq [36.12.75.97])
2018/04/13(金) 21:06:59.14ID:i5CSxKJSa 修理って日本の企業がやってるの?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-12P2 [106.182.77.53])
2018/04/13(金) 21:11:40.05ID:codE/RhHa452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ycE0 [106.154.76.131])
2018/04/13(金) 21:17:09.12ID:AOZfve9/a 普通に現実語ってるだけなのにその反応
なんかネトウヨって言われる今流行りのキチガイそのものだな・・・
なんかネトウヨって言われる今流行りのキチガイそのものだな・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa07-hIJq [36.12.75.97])
2018/04/13(金) 21:19:23.01ID:i5CSxKJSa >>451
分かった
分かった
454258,313 (アウアウオー Sadf-bMw9 [119.104.43.61])
2018/04/13(金) 21:35:26.40ID:MsB6tgHTa DownGraderW04で、自動ダウンロードしている 11.450.05.20.824 のファームウェアですが、
Huaweiのほうで削除されてしまうとどうにもならないので
その場合は、FirmwareURL.txt を、メモ帳などで開き、URLを以下に書き換えてください
自鯖に保存しときました。(※気持ち悪いと思う人は使わないで構いません)
http://downgrader.ga/fwhokan/w04/114500520/
今後はこういうことがないことを祈りますが
Huaweiのほうで削除されてしまうとどうにもならないので
その場合は、FirmwareURL.txt を、メモ帳などで開き、URLを以下に書き換えてください
自鯖に保存しときました。(※気持ち悪いと思う人は使わないで構いません)
http://downgrader.ga/fwhokan/w04/114500520/
今後はこういうことがないことを祈りますが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 中国から“拳銃”輸入で写真館経営者を逮捕 「違法と思わず」 大阪税関が発見後に自宅でも3丁押収 [787212328]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
