Speed Wi-Fi NEXT W04(グリーン・ホワイト)
発売日:2017年2月17日(金)
au版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w04-au/
https://www.au.com/mobile/product/data/w04/
UQ版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w04-uq/
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w04/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-c3dh [106.147.71.181 [上級国民]])
2018/03/03(土) 00:18:39.84ID:9XQSjhU7a286名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa53-+Hfb [36.12.75.150])
2018/03/29(木) 07:18:25.84ID:zG7ywp8ia オフにし忘れて再ダウングレード、とかすげー面倒い事になってしまった・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa53-HAdz [36.12.106.148])
2018/03/29(木) 13:54:04.17ID:YIhHrulha HWD15 → W04(ファーム : 2017年6月版)に乗り換えようと思ってるんだけど、初期化で設定リセットされて自動アップデート始まったら嫌だな
SIMカード未挿入でも設定画面に行ける&初期化できる?
SIMカード未挿入でも設定画面に行ける&初期化できる?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-1I03 [106.147.182.111])
2018/03/29(木) 14:08:39.59ID:mWuKHeZWa289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-uwn+ [106.181.202.176])
2018/03/29(木) 15:54:11.04ID:dxuOSCJVa HWD15とW04を使ってるんだけど、W04に変えると早いな〜レスポンスよくて良すぎる、ただ壊滅的に電池が持たないorz
NL家で使える間はまだまだ使うな、電池持ち良すぎるし。
NL家で使える間はまだまだ使うな、電池持ち良すぎるし。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-dMDg [106.170.254.8])
2018/03/29(木) 16:09:23.04ID:a7QBZmhda 原作者が遅いお目覚め
291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-jWQL [106.182.77.139])
2018/03/29(木) 16:41:28.19ID:TWA11MgOa 「↑」マーク出っぱなしで嫌な人へ
http://192.168.100.1/
で、ログインしたあと
http://192.168.100.1/api/online-update/cancel-downloading
これ踏めば消えるよ
http://192.168.100.1/
で、ログインしたあと
http://192.168.100.1/api/online-update/cancel-downloading
これ踏めば消えるよ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-ecGa [111.239.200.225])
2018/03/29(木) 19:59:13.38ID:iq4IAfIta 258さん
280です。家にあるモノでなんとかしようといま四苦八苦しています。
構成
W04-W03のクレードル(USB変換プラグ使用)-LANケーブル-[LAN]L01[WAN]-Let'snote(Win10)
L01にはW04のSIMを入れてネットにはつながっています。
W03のクレードルに無理やりさしていますが、APモードの選択はできています。
また、充電もできています。
W04には外国のSIMを入れてアップデートメニューは出ます。
この状態で、BJDがDNS設定を169.254.17.247に設定してください。
と表示されましたとき、L01の設定の何を変えるのかがよくわかりません。
L01の設定→ファイアウォール設定→DHCP設定で
IPアドレス; 192.168.100.1
サブネットマスク: 255.255.255.0
DHCPサーバー: ON
開始IPアドレス: 192.168.100.100
終了iPアドレス: 192.168.100.200
DHCPリース期間(秒): 604800
DNS設定: ダイナミック
となっています。
このDNS設定をスタティックにかえると、プライマリDNSとセカンダリDNSという
欄が出てきますが、このプライマリセカンダリDNSそれぞれに169.254.17.247を入れれば
よいのでしょうか。
そうするとL01が再起動しますが、それにあわせてW04をAPモードであるのを確認して再起動すればよい
という認識でよろしいでしょうか。
何度かやるのですが、「更新失敗」としか出てこず...
お力をお貸しください。
280です。家にあるモノでなんとかしようといま四苦八苦しています。
構成
W04-W03のクレードル(USB変換プラグ使用)-LANケーブル-[LAN]L01[WAN]-Let'snote(Win10)
L01にはW04のSIMを入れてネットにはつながっています。
W03のクレードルに無理やりさしていますが、APモードの選択はできています。
また、充電もできています。
W04には外国のSIMを入れてアップデートメニューは出ます。
この状態で、BJDがDNS設定を169.254.17.247に設定してください。
と表示されましたとき、L01の設定の何を変えるのかがよくわかりません。
L01の設定→ファイアウォール設定→DHCP設定で
IPアドレス; 192.168.100.1
サブネットマスク: 255.255.255.0
DHCPサーバー: ON
開始IPアドレス: 192.168.100.100
終了iPアドレス: 192.168.100.200
DHCPリース期間(秒): 604800
DNS設定: ダイナミック
となっています。
このDNS設定をスタティックにかえると、プライマリDNSとセカンダリDNSという
欄が出てきますが、このプライマリセカンダリDNSそれぞれに169.254.17.247を入れれば
よいのでしょうか。
そうするとL01が再起動しますが、それにあわせてW04をAPモードであるのを確認して再起動すればよい
という認識でよろしいでしょうか。
何度かやるのですが、「更新失敗」としか出てこず...
お力をお貸しください。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-/k+I [106.182.63.209])
2018/03/29(木) 20:23:07.92ID:VM73Bnlla >>292
>W03のクレードルに無理やりさしていますが、APモードの選択はできています。
W03のクレードルにW04を挿してるてこと?
>>19にもあるけど、HWD15〜W03までは使いまわし可、W04〜W05で使い回し可なので
W04でW03のクレードルは変換プラグを用いても充電しかできないと思う
APモードを選択すればいいって訳ではなく、APモードを選択して、LANがLinkするとこのアイコンが出るんだけど出てる?
https://i.imgur.com/nnzZOfK.png
それと>>276-277にある通り、WiMAX2+機種(ここではL01)は、ルータ代わりにならないと思う
ちょっと試したけど、DNS変更後、再起動するのは仕様としても、起動後にDHCP子機側を再起動させてDHCP再取得させても
DNSアドレスとして、DHCP親機が192.168.100.1を返す関係かな?と思ってるけど、素直に変更したアドレスを貰えないから無理っぽい感じ
ルータの条件としては、DNSを変更したあと、変更したアドレスをDHCPのDNSアドレスとして返す機種のみ使えるのかなと
あと、"169.254.x.x"のアドレスはググれば山のように出てくるけど、
https://www.google.co.jp/search?q=%22169.254%22
PCがDHCP拾えない時、Windowsが代替アドレスとして割り振るアドレスですよ
>W03のクレードルに無理やりさしていますが、APモードの選択はできています。
W03のクレードルにW04を挿してるてこと?
>>19にもあるけど、HWD15〜W03までは使いまわし可、W04〜W05で使い回し可なので
W04でW03のクレードルは変換プラグを用いても充電しかできないと思う
APモードを選択すればいいって訳ではなく、APモードを選択して、LANがLinkするとこのアイコンが出るんだけど出てる?
https://i.imgur.com/nnzZOfK.png
それと>>276-277にある通り、WiMAX2+機種(ここではL01)は、ルータ代わりにならないと思う
ちょっと試したけど、DNS変更後、再起動するのは仕様としても、起動後にDHCP子機側を再起動させてDHCP再取得させても
DNSアドレスとして、DHCP親機が192.168.100.1を返す関係かな?と思ってるけど、素直に変更したアドレスを貰えないから無理っぽい感じ
ルータの条件としては、DNSを変更したあと、変更したアドレスをDHCPのDNSアドレスとして返す機種のみ使えるのかなと
あと、"169.254.x.x"のアドレスはググれば山のように出てくるけど、
https://www.google.co.jp/search?q=%22169.254%22
PCがDHCP拾えない時、Windowsが代替アドレスとして割り振るアドレスですよ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-TqZT [163.49.204.198])
2018/03/29(木) 20:43:13.67ID:wHusHpv+M >>291
ありがとうございます。早速歌帰ったらゆって見る
ありがとうございます。早速歌帰ったらゆって見る
295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-7MUM [111.239.202.195])
2018/03/29(木) 20:53:37.52ID:TV+EZshqa >>293
ご丁寧にお教えいただきましてありがとうございました。
おっしゃっておられるようにリンクアイコンが表示されていませんでした
回線のこともよく分かっておらず、あまりに浅はかすぎて恥ずかしくあります…
諦めようかなと思ってます…
ありがとうございました。
ご丁寧にお教えいただきましてありがとうございました。
おっしゃっておられるようにリンクアイコンが表示されていませんでした
回線のこともよく分かっておらず、あまりに浅はかすぎて恥ずかしくあります…
諦めようかなと思ってます…
ありがとうございました。
2018/03/29(木) 21:44:24.45ID:mJSk56D6
解説して欲しいのですが
充電時ハイパフォーマンス自動切替について
「充電時に本製品を使用されていない場合、自動的にハイパフォーマンスモードに切替え、通信利用時は最大のパフォーマンスでご使用頂けます。」
と説明にありますが、
「・・本製品を使用していない場合 自動的にハイパフォーマンスモードに切替え、 」
の意味が分かりません
充電時ハイパフォーマンス自動切替について
「充電時に本製品を使用されていない場合、自動的にハイパフォーマンスモードに切替え、通信利用時は最大のパフォーマンスでご使用頂けます。」
と説明にありますが、
「・・本製品を使用していない場合 自動的にハイパフォーマンスモードに切替え、 」
の意味が分かりません
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2f-K28S [122.130.227.7])
2018/03/29(木) 23:06:08.72ID:pbGoCkc9M298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-m6DK [111.239.162.172])
2018/03/29(木) 23:09:29.81ID:jHidVfh/a 解説して欲しいって言うけど、そういうのは文責者に聞くべきものでは?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa53-4PdH [36.15.7.245])
2018/03/29(木) 23:11:34.47ID:Pv06gs6Ja >>334
前スレくらい嫁
前スレくらい嫁
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-t58k [106.182.40.150])
2018/03/29(木) 23:15:12.81ID:wtVPt9vZa >>528
おれもそうおもってたところ
おれもそうおもってたところ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2f-K28S [122.130.227.7])
2018/03/29(木) 23:48:51.80ID:pbGoCkc9M >>299-300
ここは予言者が現れるまで待つスレか
ここは予言者が現れるまで待つスレか
302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-xZBL [106.139.0.1])
2018/03/29(木) 23:53:39.41ID:KXW+IZ13a 解脱に見えた
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-Sw0L [119.104.41.53])
2018/03/30(金) 00:08:48.46ID:XArTJssCa 癒やされた
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-Dt7R [111.239.77.173])
2018/03/30(金) 00:58:44.43ID:ZkeAchn2a305258 (アウアウオー Sa62-rO9j [119.104.46.3])
2018/03/30(金) 01:20:07.85ID:Vd6C7UUBa お!ルータ無しのやりかたわかった!
(ただしやっぱりクレードルとPCは必要)
手動で上書きできたので、DownGraderV2鋭意製作中
ちょっとまっててね
(ただしやっぱりクレードルとPCは必要)
手動で上書きできたので、DownGraderV2鋭意製作中
ちょっとまっててね
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-h3+a [111.239.77.173])
2018/03/30(金) 01:27:48.98ID:ZkeAchn2a L01もダウンしたいよー
APには出来るる
APには出来るる
307258 (アウアウオー Sa62-rO9j [119.104.46.3])
2018/03/30(金) 01:34:39.16ID:Vd6C7UUBa >>306
APにできます?L01s持ってますけどできませんよ?
APにできます?L01s持ってますけどできませんよ?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-7MUM [111.239.201.152])
2018/03/30(金) 04:54:38.77ID:5JmCAhDNa309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM7f-7MUM [106.139.3.19])
2018/03/30(金) 11:37:23.57ID:mSRaDHacM >>258 さん
追伸
L01 はapモードできるのか記事探してみたのですが、参考になりますか?
http://zatu100.guntama.net/speed-wi-fi-home-l01_docomo_sim.html
追伸
L01 はapモードできるのか記事探してみたのですが、参考になりますか?
http://zatu100.guntama.net/speed-wi-fi-home-l01_docomo_sim.html
310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa53-+Hfb [36.12.86.181])
2018/03/30(金) 11:48:05.32ID:ruIScgaua これのクレードルって意外と多機能だよね
311258 (アウアウオー Sa62-rO9j [119.104.40.130])
2018/03/30(金) 12:37:18.84ID:wdoZEOkta >>309
とりあえず明らかにL01のほうがニーズがないと思うので、基本W04優先、L01は後回しのポリシーです
アップデートして遅くなっただけでしょ?W04はオープン接続になったりWiFi切れたり大変なんですよ
W04のほうで忙しいので、できればそちらで確認して貰いたいんですが、「APになればいい」ではないんです
WANではなくLANのセグメントに属することが出来るか?ってのがポイントなんです
その記事の接続にしてL01のWiFiに接続、L01のWebui開いて、ちゃんと'自宅のルーター'のIPアドレスやDNSアドレスが取得できてるかどうか
これが出来なければできません
とりあえず明らかにL01のほうがニーズがないと思うので、基本W04優先、L01は後回しのポリシーです
アップデートして遅くなっただけでしょ?W04はオープン接続になったりWiFi切れたり大変なんですよ
W04のほうで忙しいので、できればそちらで確認して貰いたいんですが、「APになればいい」ではないんです
WANではなくLANのセグメントに属することが出来るか?ってのがポイントなんです
その記事の接続にしてL01のWiFiに接続、L01のWebui開いて、ちゃんと'自宅のルーター'のIPアドレスやDNSアドレスが取得できてるかどうか
これが出来なければできません
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM7f-7MUM [106.139.3.19])
2018/03/30(金) 17:07:54.21ID:mSRaDHacM >>258 さん
コメントありがとうございます。
自分もw04楽しみにしています。今日クレードルが届きます。ルーター設定とワイマックス回線でつまずいてあきらめていたので、今度の258さんのプログラムは大変うれしいアップデートです。
どうぞよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
自分もw04楽しみにしています。今日クレードルが届きます。ルーター設定とワイマックス回線でつまずいてあきらめていたので、今度の258さんのプログラムは大変うれしいアップデートです。
どうぞよろしくお願いします。
313258 (アウアウオー Sa62-rO9j [119.104.40.130])
2018/03/30(金) 18:34:20.17ID:wdoZEOkta できました。Ver2(ルータ不要版)です
動作確認として一度上書きで試しています
Windows用。要.NET Framework 4
DownGraderW04_2.010.zip(約1.5MB)
https://www.axfc.net/u/3899521.zip
キーワード:W04
ダウンロードミラー
http://fast-uploader.com/file/7077957509685/
動作確認として一度上書きで試しています
Windows用。要.NET Framework 4
DownGraderW04_2.010.zip(約1.5MB)
https://www.axfc.net/u/3899521.zip
キーワード:W04
ダウンロードミラー
http://fast-uploader.com/file/7077957509685/
314258 (アウアウオー Sa62-rO9j [119.104.40.130])
2018/03/30(金) 18:45:35.90ID:wdoZEOkta 一応、想定しておくと。
「クレードル買ったんだけどランプが付かない」
→クレードルには電源が必要です。電源挿しても変わらなければ初期不良ですかね
「有線LANのIPアドレス変更の仕方がわからない」
→Windowsによって辿り着き方が違うんでググれかす
「クレードル買ったんだけどランプが付かない」
→クレードルには電源が必要です。電源挿しても変わらなければ初期不良ですかね
「有線LANのIPアドレス変更の仕方がわからない」
→Windowsによって辿り着き方が違うんでググれかす
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-7MUM [111.239.202.29])
2018/03/30(金) 19:11:42.15ID:nb1q/aUca316258 (アウアウオー Sa62-rO9j [119.104.40.130])
2018/03/30(金) 19:43:58.99ID:wdoZEOkta >>309
時間が出来たので。
うちの自宅ルータのLANポート3にL01s繋いだ。Linkはするようだが。
https://i.imgur.com/E48XQeZ.png
自宅ルータのクライアントリストに現れない
https://i.imgur.com/ouP2USx.png
L01s側のDHCP拾えてない
https://i.imgur.com/DGUJTrd.png
これじゃ無理
ちなみにその記事読んでくと、SoftBank AirでもAPになったって書いてあるが
自分もAir2持ってるけど、APになった記憶がない
そもそもその記事がガセなんじゃね?
他ググってもその記事以外APになったと言う記事ないよ?
それとも、L01sでだめだけど、L01ならできるとでも?
時間が出来たので。
うちの自宅ルータのLANポート3にL01s繋いだ。Linkはするようだが。
https://i.imgur.com/E48XQeZ.png
自宅ルータのクライアントリストに現れない
https://i.imgur.com/ouP2USx.png
L01s側のDHCP拾えてない
https://i.imgur.com/DGUJTrd.png
これじゃ無理
ちなみにその記事読んでくと、SoftBank AirでもAPになったって書いてあるが
自分もAir2持ってるけど、APになった記憶がない
そもそもその記事がガセなんじゃね?
他ググってもその記事以外APになったと言う記事ないよ?
それとも、L01sでだめだけど、L01ならできるとでも?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM7f-7MUM [106.139.3.19])
2018/03/30(金) 20:45:00.67ID:mSRaDHacM >>258 さん
30分ほど前にクレードル届いて、プログラムはしらせています。
丁寧な画像付きで今のところ順調です。
open DHCP サーバーのモニターで添付画像の準備完了表示で、ルーター情報が出るまでかなり時間がかかりますか?
黒い画面上は
http client 127.0.0.1 request recieved がかなりの行数表示されています。
30分ほど前にクレードル届いて、プログラムはしらせています。
丁寧な画像付きで今のところ順調です。
open DHCP サーバーのモニターで添付画像の準備完了表示で、ルーター情報が出るまでかなり時間がかかりますか?
黒い画面上は
http client 127.0.0.1 request recieved がかなりの行数表示されています。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-DIJP [111.239.148.175])
2018/03/30(金) 21:04:24.76ID:+jfzvmYva >>291
おお、消えた!ありがとう!
おお、消えた!ありがとう!
319258 (アウアウオー Sa62-rO9j [119.104.54.72])
2018/03/30(金) 21:13:18.67ID:DLcOWsfYa >>317
"かなり"じゃわかりませんよ・・・
"かなり"じゃわかりませんよ・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-7MUM [111.239.205.64])
2018/03/30(金) 22:25:39.17ID:63uvI80Ua >>258
ありがとうございました、かなり、というのは15分ぐらいなのですが、その後PCやターゲットの再起動を繰り返して再試行しましたところ、数度目かで認識し、ようやく無事ダウングレード走りました。
いま前バージョンで使えています。
本当に感謝しています。とてもありがたいです。
ありがとうございました、かなり、というのは15分ぐらいなのですが、その後PCやターゲットの再起動を繰り返して再試行しましたところ、数度目かで認識し、ようやく無事ダウングレード走りました。
いま前バージョンで使えています。
本当に感謝しています。とてもありがたいです。
321258,313 (アウアウウー Sa7f-rO9j [106.170.242.4])
2018/03/31(土) 01:21:51.03ID:oTq7J0QUa >>320
そうなんですよね・・
うちでもすんなりは動きませんでした。自分の場合の「かなり」は数時間ですが・・
もちろん、再起動とかだけではなく、サーバソフトを変えたり試行錯誤してたわけですが
なにか要因があるとは思いますが、突き止められず。一番まともだったOpenDHCPServerを使ったわけです
ルータ使う版のほうがすんなり動きますね
そうなんですよね・・
うちでもすんなりは動きませんでした。自分の場合の「かなり」は数時間ですが・・
もちろん、再起動とかだけではなく、サーバソフトを変えたり試行錯誤してたわけですが
なにか要因があるとは思いますが、突き止められず。一番まともだったOpenDHCPServerを使ったわけです
ルータ使う版のほうがすんなり動きますね
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-7MUM [111.239.205.78])
2018/03/31(土) 10:30:00.82ID:rKVqWN2Ja 昨日規制がかかっていたのですが、午前二時半に計測したらまさかの124M。ファームアップ後50未満で、出ても70Mでしたから、完全に速度回復しました
ありがとうございます!
ありがとうございます!
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa53-/Rlc [36.15.15.122])
2018/03/31(土) 15:49:46.69ID:LoaJiOQSa 無事できました
ありがとうございました
ありがとうございました
324名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-hnaB [111.239.170.122])
2018/04/01(日) 10:20:57.04ID:1deejRn3a いいってことよ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-6Iy6 [119.104.57.45])
2018/04/01(日) 18:16:41.95ID:aHLvPiTfa アップデート後は100M行かなくなったけど、ダウングレードして回復しました。
https://i.imgur.com/crnizvY.png
オープン接続にもならないし、いいことずくめです。ありがとうございました。
https://i.imgur.com/crnizvY.png
オープン接続にもならないし、いいことずくめです。ありがとうございました。
326名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-U/Wb [126.237.112.114])
2018/04/01(日) 18:44:41.92ID:GKM2Y18Yr これhwがファーム削除しててもダウンロードしとけば使えるのかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-woB4 [106.182.56.96])
2018/04/01(日) 19:55:55.50ID:kRRSw1zOa328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-dDrg [111.239.232.238])
2018/04/02(月) 01:10:16.16ID:EjnWKn9Ia >>325
横浜市の何処?
横浜市の何処?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf7-YRzg [210.142.92.20])
2018/04/02(月) 02:48:26.72ID:hNmgyx+tM330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-ZIHH [106.147.173.250])
2018/04/02(月) 12:19:31.43ID:WXyawvFLa331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-dDrg [111.239.245.153])
2018/04/02(月) 20:22:12.30ID:+T5rmU9wa332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-7Vgg [182.251.240.49])
2018/04/02(月) 20:44:07.91ID:JQUNz6ana333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-3Tb0 [106.147.188.181])
2018/04/02(月) 22:38:48.05ID:Q6vJCWuFa 横浜じゃないけど多摩(俺は調布)も150Mbps程度は普通に出るよ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-7eVO [111.239.163.252])
2018/04/02(月) 23:39:14.87ID:0tqVBG7pa >>313
これ、1つ前のバージョンじゃなくても2つ前のバージョンも行けるんだね
ファームのURLは過去スレにあった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1492438211/433
これ、1つ前のバージョンじゃなくても2つ前のバージョンも行けるんだね
ファームのURLは過去スレにあった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1492438211/433
335258,313 (アウアウオー Sa62-rO9j [119.104.58.138])
2018/04/03(火) 12:21:00.57ID:4cpsCYqza そうですね。理論的には行けますね。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-8CM6 [111.239.135.90])
2018/04/03(火) 21:08:04.13ID:+2dldo6Ka qwqwq
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-dDrg [111.239.246.250])
2018/04/03(火) 22:44:00.53ID:8pRd2Mw3a >>336
きちがい
きちがい
338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-OHym [111.107.168.48])
2018/04/03(火) 23:41:40.36ID:KKHgMkXva この機種にしてからスマホのWi-Fiが頻繁に切れるようなりました
考えられる原因はありますか?
考えられる原因はありますか?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-Nsbk [106.147.184.150])
2018/04/03(火) 23:50:22.12ID:r9UiV4j2a340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333e-kZPK [14.12.123.96])
2018/04/04(水) 00:25:46.46ID:3o4ouTgr0 明日届くけど最新ファームでないことを祈る
最新ファームだったら別にクレドール頼まないといけない
最新ファームだったら別にクレドール頼まないといけない
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-3I/L [111.239.162.168])
2018/04/04(水) 00:28:54.15ID:voVUVBDXa >>313
先日、中古で買った04が発売時点のバージョンだったんで(多分だけど)、アップデートしようとすると
不具合だらけとされる最新のバージョンしか選べなくて、クレードル買ってから試しにダウングレーダーを使ったら
見事に最新のひとつ前(11.450.05.20.824)になりましたよ。ありがとう。
そんな俺にとってはアップグレーダーでした。
先日、中古で買った04が発売時点のバージョンだったんで(多分だけど)、アップデートしようとすると
不具合だらけとされる最新のバージョンしか選べなくて、クレードル買ってから試しにダウングレーダーを使ったら
見事に最新のひとつ前(11.450.05.20.824)になりましたよ。ありがとう。
そんな俺にとってはアップグレーダーでした。
342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-OHym [111.107.176.199])
2018/04/04(水) 00:34:55.52ID:Eg8l68cSa >>339
ありがとう
ありがとう
343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-LNLi [106.182.41.67])
2018/04/04(水) 00:36:43.23ID:hlWTm3gsa >>340
最新ファームって先月6日リリースだから、さすがにそれはないのでは?
現行製品ならともかく、3月6日以降に製造されたり、WiMAX提供会社が開梱してアップデートすることはなくて、在庫品が届くだけだと思う
最新ファームって先月6日リリースだから、さすがにそれはないのでは?
現行製品ならともかく、3月6日以降に製造されたり、WiMAX提供会社が開梱してアップデートすることはなくて、在庫品が届くだけだと思う
344名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-Dt7R [111.239.82.217])
2018/04/04(水) 08:25:04.82ID:jsgeo57ma >>307
ごめんW04と勘違い
ごめんW04と勘違い
345258,313 (アウアウオー Sa62-rO9j [119.104.58.85])
2018/04/04(水) 12:05:50.52ID:8xeiq9nSa346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-kZPK [106.161.237.206])
2018/04/04(水) 14:17:40.75ID:Xm2QLZ4aa 届きましたが最新ファームの一個前(11.450.05.20.824)でした
助かりました
助かりました
347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-ueGL [106.147.177.155])
2018/04/04(水) 17:54:03.91ID:Q4AHtaHia >>346
よかったね! (^○^)
よかったね! (^○^)
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-X58g [106.182.45.25])
2018/04/04(水) 19:05:33.37ID:0LK3VFfMa349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-X58g [106.182.45.25])
2018/04/04(水) 19:07:00.76ID:0LK3VFfMa350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-X58g [106.182.45.25])
2018/04/04(水) 19:08:28.30ID:0LK3VFfMa あ。誤爆>>349
351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa53-+Hfb [36.12.79.166])
2018/04/04(水) 19:10:14.48ID:DE4IrPKOa 修正アプデ来るの?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-X58g [106.182.45.25])
2018/04/04(水) 19:12:11.07ID:0LK3VFfMa353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM7f-dDrg [106.139.5.63])
2018/04/04(水) 19:16:39.54ID:FSWpVfMOM >>351
そりゃ来るよ
そりゃ来るよ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-7Vgg [182.251.240.36])
2018/04/04(水) 20:07:59.56ID:a6s3NBB+a 仮に修正アップデートが来てもドキドキやね
さすがに今回のようなクソは来ないと思うけど
さすがに今回のようなクソは来ないと思うけど
355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-X5HD [119.104.65.110])
2018/04/04(水) 20:25:18.57ID:gzkIwkFoa たまにクレードルに後ろ向きに刺してる時がある
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-JMfm [106.182.36.128])
2018/04/04(水) 20:41:51.99ID:dN9M3JKaa あるある
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-leOG [106.181.195.94])
2018/04/04(水) 21:26:03.30ID:kN5qqZLda W04もアップデートサーバにアップデート上がったみたいだな
W04とW05の同日アップデートリリース来そうだなこれ
W04とW05の同日アップデートリリース来そうだなこれ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-6PJg [111.239.162.161])
2018/04/05(木) 00:14:56.28ID:3KZxk4i+a うーん。
11.450.05.20.824
http://www.speedtest.net/result/7198701566.png
11.450.05.48.824
http://www.speedtest.net/result/7198735741.png
11.450.05.20.824
http://www.speedtest.net/result/7198701566.png
11.450.05.48.824
http://www.speedtest.net/result/7198735741.png
359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-F703 [106.147.189.12])
2018/04/05(木) 01:00:08.20ID:jDBFQ09Sa >>354
ダメでもグレーダーで戻せばええ
ダメでもグレーダーで戻せばええ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-AUg0 [119.104.41.167])
2018/04/05(木) 11:44:23.27ID:9830ETaPa 修正版リリース候補と思われる、45、48の両方試したけど、速度は期待しないほうがいいっぽい
34とあまり変わらずスピテス後半の伸びが遅い。速度の件で20にしてる人はそのままが吉
他、時間無くてちゃんと試してないけど、WiFi2.4GHzのCH設定バグは直ってない
DFS連発はしなかった、オープン接続は確認してない
34とあまり変わらずスピテス後半の伸びが遅い。速度の件で20にしてる人はそのままが吉
他、時間無くてちゃんと試してないけど、WiFi2.4GHzのCH設定バグは直ってない
DFS連発はしなかった、オープン接続は確認してない
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-AUg0 [119.104.41.167])
2018/04/05(木) 11:48:43.54ID:9830ETaPa 恐らくW05のほうも同じだと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Imhi [106.161.134.240])
2018/04/05(木) 14:42:47.45ID:/Mc0EDIVa Broad WiMAXって月額料金最安らしいけどUQ WiMAXと速度もエリアも同じなんだよな?
ってことはBroad WiMAX最強だと思うんだけど違うのか?なんかやばいの?
https://wimax-broad.com/uq-wimax%e3%81%a8broad-wimax%e3%81%af%e9%80%9f%e5%ba%a6%e3%82%84%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%81%af%e5%85%a8%e3%81%8f%e5%90%8c%e3%81%98/
ってことはBroad WiMAX最強だと思うんだけど違うのか?なんかやばいの?
https://wimax-broad.com/uq-wimax%e3%81%a8broad-wimax%e3%81%af%e9%80%9f%e5%ba%a6%e3%82%84%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%81%af%e5%85%a8%e3%81%8f%e5%90%8c%e3%81%98/
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zqg5 [106.147.169.19])
2018/04/05(木) 15:08:51.30ID:cHF20o2ia364名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-H4vI [111.239.242.61])
2018/04/05(木) 19:06:02.00ID:BAo77tiWa 何でこんなに遅くなったんだろう
掴みも悪い
掴みも悪い
365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-pZRi [106.182.38.84])
2018/04/05(木) 19:14:07.40ID:oKTDFZrRa またアップデート被害者か
なんまんだぶなんまんだぶ
なんまんだぶなんまんだぶ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-p8Li [106.182.23.27])
2018/04/05(木) 20:23:27.32ID:6zUffsK4a ゆとりなのか知らんけど、最近、流れぶった斬りで自分の言いたいことだけ書き込みする人増えたよなー
全部読めとは言わないが、せめて数レス読んでから書けよな
全部読めとは言わないが、せめて数レス読んでから書けよな
367名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-SM0h [119.104.99.4])
2018/04/05(木) 20:55:36.84ID:AIya3Ooba ダウングレードしてオールリセットで電池持ちよくなったわ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-vJpg [106.154.65.108])
2018/04/05(木) 21:06:04.14ID:La5vSS1Va もう日本企業はだめだな
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Mpxd [106.182.77.189])
2018/04/05(木) 21:14:24.38ID:ilbLeSW/a >>367
おれもおれも
おれもおれも
370名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMc7-pBBK [122.29.10.54])
2018/04/05(木) 22:16:47.90ID:zm6Wsy95M371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZnC4 [106.182.64.7])
2018/04/06(金) 08:39:50.08ID:k8yinbrka w06まだー?
チンチン
チンチン
372名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-H4vI [111.239.249.147])
2018/04/06(金) 09:58:34.57ID:PoU3wxrba >>368
日本企業は、b to bに完全シフトってあれほど…
日本企業は、b to bに完全シフトってあれほど…
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-SndI [119.104.49.55])
2018/04/06(金) 10:11:35.59ID:+B6NBDica >>372
それに触らないで、それいつものアレだから
ブラウザとコメントに特徴を残す自己顕示欲むき出しの荒らしだよ
>368: アウアウウー Sa47-vJpg [106.154.65.108] 2018/04/05 21:06:04 ID:La5vSS1Va
>UA Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.16299
それに触らないで、それいつものアレだから
ブラウザとコメントに特徴を残す自己顕示欲むき出しの荒らしだよ
>368: アウアウウー Sa47-vJpg [106.154.65.108] 2018/04/05 21:06:04 ID:La5vSS1Va
>UA Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.16299
374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-4xuV [106.147.191.120])
2018/04/06(金) 12:05:53.89ID:avoULFKCa 自己顕示欲むき出しの荒らしってまるで原作者だな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-vJpg [106.154.69.128])
2018/04/06(金) 14:02:23.14ID:qXkY131xa 愛国者ってこういうのどう思ってる?
ぜひ聞きたいわ
どうみても日本人はクズとしか思えないが
都内運送業の9割弱、労基法違反
http://www.nari-sr.net/chiebukuro/archives/579
労基法違反:252事業所中、9割で サービス残業など 岩手労働局
https://mainichi.jp/articles/20151218/ddl/k03/020/382000c
徳島 コンビニ9割で法違反
http://www.sakamoto-jinji.com/mailmaga374.htm
外国人実習生:受け入れ事業者4000社の9割違反 長時間労働など
https://mainichi.jp/articles/20180109/ddl/k01/040/091000c
ぜひ聞きたいわ
どうみても日本人はクズとしか思えないが
都内運送業の9割弱、労基法違反
http://www.nari-sr.net/chiebukuro/archives/579
労基法違反:252事業所中、9割で サービス残業など 岩手労働局
https://mainichi.jp/articles/20151218/ddl/k03/020/382000c
徳島 コンビニ9割で法違反
http://www.sakamoto-jinji.com/mailmaga374.htm
外国人実習生:受け入れ事業者4000社の9割違反 長時間労働など
https://mainichi.jp/articles/20180109/ddl/k01/040/091000c
376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-nd5k [106.182.58.216])
2018/04/06(金) 14:08:55.16ID:VCMzr1q+a >>373
今週(5日(木)〜11日(水))のNEC信者は、vJpg で確定だね
今週(5日(木)〜11日(水))のNEC信者は、vJpg で確定だね
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-F703 [119.104.49.101])
2018/04/06(金) 15:48:01.96ID:O8pBSZ6Xa 200Mbps超え(旧ファーム)
http://www.speedtest.net/iphone/2581471921.png
場所はここ
http://maps.google.com/maps?f=q&q=35.5327282590557,139.529929117126
http://www.speedtest.net/iphone/2581471921.png
場所はここ
http://maps.google.com/maps?f=q&q=35.5327282590557,139.529929117126
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Foes [106.182.12.213])
2018/04/06(金) 18:29:31.69ID:1y51Fvb+a 楽天の携帯電話事業参入が決定、1.7GHz帯で
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1115777.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1115777.html
379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Foes [106.182.12.213])
2018/04/06(金) 18:30:26.64ID:1y51Fvb+a 楽天はいいとして、KDDIがBand3(40MHz幅)獲ったな
CA_1-3-18があったとすると、150+300+75=525Mbpsか
さらにWiMAX2+とCAすると、525+558=1083で下り1Gbps超え確定だな
そういう意味でもW06はQualcomm X24 LTE modemで来て欲しい
CA_1-3-18があったとすると、150+300+75=525Mbpsか
さらにWiMAX2+とCAすると、525+558=1083で下り1Gbps超え確定だな
そういう意味でもW06はQualcomm X24 LTE modemで来て欲しい
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-s221 [111.239.198.158])
2018/04/06(金) 19:35:52.92ID:tgwjJ8j9a L01もダウングレードしたいです…
381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae7-hCtl [36.12.76.218])
2018/04/06(金) 19:48:18.74ID:66dy9Ju3a L01は諦めろ
何度言うんだよ
何度言うんだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-lfby [106.161.248.158])
2018/04/06(金) 22:56:22.93ID:/USdKcrua 速度規制糞すぎだろ
10G制限入ってないのに0.5M行かないとか詐欺だろ
10G制限入ってないのに0.5M行かないとか詐欺だろ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-zk0O [126.243.83.16])
2018/04/06(金) 23:28:33.24ID:KzNWI8u90 >>380
よくわかんないんだけど、昔のHuaweiのスマホみたいに
L01って謎のUSB端子あるから、そこにUSBメモリなどの
dloadフォルダにUPDATE.APPぶっこむ方法とかじゃできないのかな?
あとは、スイッチが2個あるから、起動時に同時長押しするとか
どちらか長押しするとか
よくわかんないんだけど、昔のHuaweiのスマホみたいに
L01って謎のUSB端子あるから、そこにUSBメモリなどの
dloadフォルダにUPDATE.APPぶっこむ方法とかじゃできないのかな?
あとは、スイッチが2個あるから、起動時に同時長押しするとか
どちらか長押しするとか
384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Gs/O [106.147.180.201])
2018/04/06(金) 23:34:39.62ID:G8sWQNf3a385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-sz29 [119.104.53.63])
2018/04/06(金) 23:35:54.11ID:ZlKSCsSQa 遅いってとか10G行ってないのに規制とか言うやつって絶対と言っていいほど
スピテスや10G行ってない証拠出さないよね
出せないんだろうけど
スピテスや10G行ってない証拠出さないよね
出せないんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★7 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗見てると80年前のジャップ女も戦争煽ったってよく分かるよね🥺 [616817505]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 偏差値35大臣「英語話せない」 [834922174]
