Qua tab(キュア タブ )QZ10/KYT33/京セラ au

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/02(金) 23:59:23.35ID:HWwuubU5
https://www.au.com/mobile/product/tablet/quatabqz10/
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyt33/

・サイズ 約259×168×8.6mm
・重量 約503g
・バッテリー容量 7,000mAh
・連続通話時間(音声通話時/日本国内使用時)
・連続待受時間(日本国内使用時) 4G LTEエリア:約1,310時間 WiMAX 2+:約1,310時間
・充電時間 TypeC 共通AC アダプタ01:約250分
・電池パック取り外し ―
・外部メモリ 推奨最大容量 256GB microSDXC
・内蔵メモリ容量 (RAM) 3GB
・内蔵メモリ容量 (ROM) 32GB
・アドレス帳登録件数 本体メモリの空容量に依存
・ディスプレイ(画面)タイプ TFT
・画面サイズ 約10.1インチ
・ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
・ディスプレイ(画面)解像度 1,200×1,920(WUXGA)
・防水 IPX5/IPX8
・防塵 IP5X
・au ICカード au Nano IC Card 04 LE
・OS ※5 Android™ 7.1
・CPU MSM8953 2.0GHz/オクタコア

・キャリアアグリゲーション ○
・通信規格 4G LTE/WiMAX 2+
・最大通信速度 受信最大/送信最大(Mbps)225/37.5
・Wi-Fiテザリング 最大10台
・Wi-Fi規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac
・Miracast対応 ○
・Bluetooth 4.2
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:32:32.30ID:HVf1wwwp
>>207
あわわ。自分が購入した物、規格?何か間違ってしまった様で…。
205が言ってたアダプター、リンク先の物で合ってたみたいなので、
同じやり方でqz10に繋げてみます。

細かく教えてくれて、本当にありがとうです。
209202
垢版 |
2020/04/17(金) 01:11:12.31ID:1cA7kWx8
試したことがなかったので自分も
Type-CハブのLAN端子にケーブルをつないでみたところ…
何も起こらなかった。
2020/04/17(金) 02:12:47.43ID:uXkQHBoj
Type-Cコネクタの機器はちょっと面倒だよ
形は同じでも中の違いのバリエーションが多い
これみたいな差し込みはType-CだけどUSB2.0規格にしか対応してなさそうなのは
ここ最近のType-CコネクタのノートPC用周辺機器だと合わないことも
2020/04/17(金) 02:16:17.63ID:Kw6fKFEl
楽天シム入れりゃいいじゃん
エリア外のやつは知らん
212202
垢版 |
2020/04/18(土) 00:22:13.26ID:L4IdBmjw
>>211
楽天回線は完全にエリア外だけど
rakuten.jpのAPN設定で普通にau回線で開通できた。

ただRakuten Linkはインストールできないので
6300ポイントをもらうには一苦労しそう…。
2020/04/18(土) 09:24:37.48ID:PhcQvMvx
Linkは入れれるが立ち上がらん
2020/04/18(土) 16:24:13.40ID:zbnu/W1i
>>205に追記
Qua tab QZ10でも有線LAN接続を確認

差し込んで数秒待つと上のWi-Fiアイコンの左に
<・・・>
のようなアイコンが出る。これが有線接続中を知らせるアイコン
これ以外何も出ないし出るまで数秒かかるので若干わかりにくい
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 17:40:10.85ID:af0kb5qg
>>214
203です。
208でも明記しましたが、同じやり方でやってみたら、有線で繋がりました。
また繋いでいる時、同じアイコンが出ますが、取説にアイコンの説明がないですよね…。
type-cのコネクター、210に言われるまで分からなかったですけど、色々あるんですね。

ありがとうございました。
2020/04/24(金) 18:26:36.33ID:8N7KEl3r
楽天MNO入れてみた
https://i.imgur.com/vnjayaL.jpg
2020/04/24(金) 18:30:15.55ID:8N7KEl3r
最初に貼ったほういんちきでこっちが普通の速度
月5Gの無料回線としてはなかなか
https://i.imgur.com/mJ3jyI1.jpg
2020/06/07(日) 22:07:39.81ID:zc1wISSg
今更だけど嫁の風呂用TV&Youtube視聴タブとしてQZ10レッドを中古で購入
本体のみだったので、TypeC用のマグネットUSB充電ケーブルと
ELECOMのロッドアンテナを一緒に買った
おまいらよろしく
2020/06/07(日) 23:44:30.42ID:h0LZBEbo
良いタブレットだよ>KYT33
大事にしてやっておくんなまし
2020/06/08(月) 01:00:55.82ID:FUlsmSLs
既出ならスマソ 今からでも中古買いたい人
ヤフオク、メルカリにはほとんどタマないけど、ラクマに11Kで赤白が何台かずつ出てる
価格も説明文も同じで全部同じ出品者ぽい
なぜか商品名にQZ10の標記を落としてて、KYT33で検索するとヒットする(わざと?)
全品ネットワーク制限ありでwifiのみ可、という怪しい設定・・・自己責任でドゾ
2020/06/08(月) 01:50:54.11ID:W0uAr3S1
最近この機種知ったんだけど、新品はもう入手不可能なのかな?
auオンラインショップに載ってたので注文しようとしたら、全色販売終了だった
どこかのauショップが奇跡的に在庫持ってるのに賭けるしかない?
2020/06/08(月) 06:55:05.91ID:0JUemqW/
QZ8から乗り換えたけど凄く良い…
2020/06/08(月) 07:45:33.54ID:AwUXRLmQ
>>221
Stay Homeと10万をあてにしたタブレットの需要が増えてるようだから厳しいかもしれない
2020/06/08(月) 16:26:46.80ID:Es+uxyXU
Amazonと楽天見たら、楽天に中古が数点有るだけでマジで品薄になってんね
2020/06/08(月) 19:45:55.49ID:gQPi4a3l
まさに情弱
2020/06/09(火) 03:42:58.57ID:XIRMIIUq
もう在庫無いんならそろそろ新型出るんか
2020/06/09(火) 06:50:34.97ID:5+wWh6ee
>>226
スマホが5G機がどうなっていくかまだよくわからんタイミングで新機種は出さんやろ
単にコロナで予想外の在宅需要が出て無くなったんやろ
中古白ロム価格もコロナ前は下がってたのにコロナで前より上がってたわ
ただ、そろそろだぶついてきたのかセールで売りさばきはじまってるかな
2020/06/16(火) 06:11:31.12ID:G4/BRF1R
起動したけど、Google アカウントど忘れした。ファクトリーリセットなる言葉聞いたけど、これって初期化できるの?やり方は?
2020/06/16(火) 09:36:00.51ID:4qTtWnio
>>228
スマホでGoogleさんに問い合わせ
2020/06/26(金) 09:04:58.30ID:de9151mz
qz10でロック解除したら必ず立ち上がるアプリがあって邪魔
どこで設定したかわからん
2020/07/28(火) 14:00:36.67ID:P84Swi9C
どなたかPackage Disablerの起動に成功した方いませんか?
いまadbコマンド打ってるんですがエラーになってます
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 17:22:39.01ID:qUL6urnA
203ですが、また初歩的な質問だったら申し訳ないです。
イヤホンジャック(…ステレオ)があるけど、ここに社外のイヤホンマイクは使えますか?
それともType-Cの変換ケーブルが必要になりますか?
2020/07/30(木) 18:51:53.20ID:tYkOpg8K
>>232
100均で売ってる4極型ジャックのイヤホンマイクで十分使える
音質重視なら100円のよりDAISOの200円の両耳用イヤホンマイクがいいけど
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 15:00:14.41ID:PIHOAhF7
>>233
教えてくれてありがとう。
セリアで4極型ジャックを探してみたが見つからなかったので、通販でポチります。
イヤホンマイクはディスカウントショップで、マクセルの物が投げ売りしてたから購入しました。
2020/08/04(火) 19:29:31.34ID:43zM64we
>>231
231ですが解決しました。
個別にアプリ無効化でプリインアプリ消せました
2020/08/07(金) 22:26:27.94ID:WDch9hJR
てすと
2020/09/24(木) 23:17:54.42ID:Wejn9n/f
>>209
我が家のKYT33と、KYV46では、↓で有線LANが使えましたよ。
因みに機内モードでWiFiとauの波を止めてもYouTubeに繋いでもちゃんと動画が再生出来ました。

USB3.1 Type-C RJ45 Ethernet アダプタ 有線LAN カメラアダプタ ホワイト
http://www.akibaoo.co.jp/c/item/4528483232986/
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 16:29:17.62ID:PYvRmLgI
あげ
2020/12/03(木) 20:25:48.88ID:3xrneKOf
ばあさんや
後継機はまだかのぅ
2020/12/03(木) 20:46:02.84ID:AM8lsYi2
構わずにインストしてるけど、グーグルプレイでこの機種に最適化されたアプリがひとつもないな
2021/01/13(水) 15:53:41.58ID:bmwCyliP
中古のこれを使っているんですが、充電ケーブルに刺しても充電できなくて、少しずつ電池がなくなっていくんですが、なにか対処法はありますか?

電源オフでも充電されてなくて、困っています。アドバイスお願いします。
2021/01/13(水) 17:23:56.42ID:0vDYo2jj
ケーブルを替える
2021/01/14(木) 12:43:20.56ID:ZwrUHN/x
充電器も替える
2021/01/15(金) 06:35:13.81ID:weyYUL3M
なんかそんな時期あったな

アップデートだったような気がする
2021/01/18(月) 21:13:56.07ID:Oh1Ldp0y
なんか最近再起動する
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 03:32:56.76ID:eQbzh7oW
age
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 19:57:59.53ID:ccLx1Yl2
これ、今更ながら全然手に入らなくて、qz10難民…
防水でTV録画できるタブレット、意外と無いんだよなぁ
2021/03/19(金) 09:50:57.73ID:dXrqn5gr
KYOCERAには頑張って欲しいよね
武漢ウイルス禍の今こそ此のようなタブレットに注目集まりそうなんだが
製作終了(?)するのが1〜2年早かった
2021/03/19(金) 12:24:27.55ID:nZ2jkdZz
>>247
中古でもいいならラクマにまだある
2021/03/19(金) 19:40:42.66ID:/sUpAtc7
電池がかなり駄目になってきた…(´・ω・`)
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:34:17.24ID:wfvIdRQs
知ってる人がいたら教えて下さい。
@microSDメモリカード/au ICカードトレイ
Aカード挿入口カバー
これらを単独で購入する方法、知りませんか?

@は取り出しを失敗してペンチを使った時に右側のツメを折ってしまい、
その時にAが迷子になった事もあるので、予備が欲しくて…。
auショップで確認したら、qz8の@Aも新品購入不可との回答でした。
2021/03/23(火) 20:12:28.96ID:hkC5t5un
ヤフオクのジャンク買って部品取りは?
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 16:05:22.89ID:4AMBB0BZ
>>252
ありがとう。亀ですみません。
部品取りというやり方、思いつきませんでした。
2021/04/06(火) 19:16:36.76ID:W/CPix0p
もう後継機作らないのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 18:03:37.08ID:DhMfZUX4
>>254
法人向けには出したけど、何かAndroidタブレットがブームにならないと、auはもうAndroidタブレットは一般向けには出さないんじゃないかなあ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1306439.html
2021/04/09(金) 14:20:56.78ID:q7KxRFJm
>>255
これいいな欲しい
2021/04/09(金) 23:11:20.05ID:VrFoC0ur
充電2系統あるのいいね
しばらく待てばリサイクルショップに流れるかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 18:53:32.26ID:fMe5zDFD
>>256
自分もqz10がダメになったら、これがいいなぁー
2021/05/02(日) 05:20:21.18ID:cTE52+2R
Bluetoothで通話できないんだけど仕様?
2021/05/24(月) 20:36:18.98ID:h7J57Znd
iPadを防水ケースに入れて風呂でTV見てるんだけど、iPadを外で使いたくなったから防水タブレット探しててQZ10にたどり着いた
風呂TV用に2万円の中古を買おうかと思ってるんだけど
Android自体初めてでiPadと全然違うのかな?
Rec-on appのAndroid版の評価も低いからちょっと心配
2021/05/25(火) 00:08:17.46ID:JH1wiUq7
>>260
いつの世代のiPad持ってるのか知らないけど、たぶんこっちの方がスペック的に下だと思うし
そもそも2年以上前の古い機種だから動作がもっさり感じるだろうな
2021/05/25(火) 12:23:05.67ID:zx5kaOOl
>>261
iPadは2019年のモデル
QZ10は風呂でネットワーク経由でTVが観れたらそれでいいから、動作モッサリでも構わない
2021/05/25(火) 14:52:18.27ID:JH1wiUq7
もっさりで構わないならいいけど、中古で2万はお買い得感ないなあ
アマゾンで25000くらいで売ってるTECLAST M40買って防水ケースで使う方がおすすめできるかな
2021/05/27(木) 13:51:07.18ID:AYQyBL/I
これって自力でバッテリー交換しようとした時、バッテリー入手できる?
それかauに保証外で持ち込んでの交換して貰った場合は幾らくらい掛かるんだろうか
2021/05/27(木) 14:00:25.84ID:AYQyBL/I
京セラの7000mAhバッテリーならFA85しかヒットしないが、これだろうか?
分解か自力交換試した人いない?
これなら入手出来そうだけど
2021/05/27(木) 17:03:02.05ID:c7Cu3sRn
だいたいその機種名+分解で検索して出てこないものは誰もやってないか、やった人が少なすぎてネット上にアップしてないという事だろうね
iPadの分解や修理はいくらでも出てくるけど
自分が先駆者となってトライするか素直にauに修理依頼するかだけど、この機種にそこまで手間を金をかける価値を見出せるかどうか
267260
垢版 |
2021/05/29(土) 23:25:33.52ID:pDSCZT30
結局QZ10を買ったけど、ブラウジングすらしないからモッサリとかあんまり感じないよ
一つ言えば、音量が小さいのが欠点かな
風呂で水流したら音が聞こえない(iPad+防水ケースなら聞こえた)
ま、でも使えないことないから良かった

それよりもAndroidってiPadと使い方が全然違うんだな
auのアプリよくわからんし、変なボタンを電源と間違えて毎回押してしまうわ
2021/05/30(日) 17:44:53.27ID:Yn2TSsNZ
>>267
Android使いだが、その変なボタンもauアプリも全部無効にしてるわ。
この端末は自宅でのWi-Fi専用器
2021/05/31(月) 15:46:52.11ID:63SjFrKk
>>267
Volume BoosterとかSound Boosterといった音量を大きくしてくれるアプリがあるからそれを使ってみるといいよ
ただ、端末との相性とかで効果が感じられるのとそうじゃないのとがあるからいくつも試して気に入ったのを使おう
俺が効果があると思って使っているものは残念ながらもう配布されてないから自分で探してみて
2021/06/20(日) 03:07:10.19ID:2pmksJCd
>>260
中古で2万円とかあり得なくない?
俺は美品中古を1500円で買ったから
2万円とか信じられないわ
2021/06/22(火) 22:44:08.46ID:Q/nDjNtj
どこwww
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 19:10:56.95ID:nalWEmzS
あげ
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 21:40:01.20ID:DQxwZKMk
あy
2022/02/20(日) 21:31:57.23ID:Sxzk2e87
これってpovoつかえないのん?
2022/04/05(火) 23:08:40.70ID:WJucsR58
>>274
今日入れてみたら使えたよpovo2.0。
iPad対応したときになにかしたのかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 00:13:42.88ID:NxDYVfuB
スレが見当たらんのでこっちで質問させてください
au qua phone qzにリカバリーモードは存在しますか?
またあればやり方教えていただきたいです
2022/06/01(水) 19:16:11.60ID:YX9SmWog
>>276
hold down Volume Down and Power keys for a few moments.
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 13:43:36.97ID:84/ayH96
あげ
2022/12/19(月) 22:53:53.96ID:Q6ZWH6z6
新しい5Gのタブレット出たが、もう京セラはauのタブレット作らないのかな?
https://www.au.com/mobile/product/tablet/let01/
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 22:24:19.89ID:/gTRJiya
154 名前:M*RC[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 17:58:28.89 ID:nlTXyJGm0
その場にいる社員の目の前で、部責連中がその人の悪口で盛り上がってるのはさすがに酷いと思った
2022/12/26(月) 22:08:23.21ID:eQLmOkmt
京セラさん、お願い!!
2022/12/29(木) 23:47:17.89ID:LWqnQzF8
パワハラ?
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 14:41:54.45ID:jHtOqsZQ
>>282
> パワハラ?

当たり前
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 23:15:49.23ID:VSqRF73O
MMRC-ES-FJB
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 09:32:50.53ID:AbI7U89j
パワハラ温泉旅行 参加希望者僅少につき涙の中止
2023/05/14(日) 15:41:27.55ID:GKqn3vx4
京セラが新しくQua tab作るなら埼玉から京セラドーム大阪まで行ってオリックス・バファローズと埼玉西武ライオンズの試合観に行ってライオンズ応援する
2023/05/14(日) 18:32:34.91ID:500cRhjE
何か例えがさっぱり分からな過ぎる
2023/05/15(月) 23:08:53.16ID:hSk0IU60
京セラ、個人用の携帯端末ビジネス撤退 2025年3月までに販売終了へ [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1684144379/
2023/05/19(金) 18:24:01.86ID:4s8AoPie
Qua tab KYT33って放電出来ないタイプのアンドロイドでしょうか?
2023/10/16(月) 22:45:32.07ID:UXWT6ep+
お兄ちゃん、そんなとこ…触らないでぇ~(涙目)
2023/10/17(火) 05:08:59.91ID:FJC04Wu+
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:09:46.92ID:q3eGdfjM
報告しときます。

simロック解除した上で、(今は新規加入不可)uqのsmsありデータsimを使っていたけど、
少容量で高いのもあって他社で良いのはないか?と思い、iijって今はデータsimないから、
ギガプラン・smsありのタイプA=au網を契約し繋いでみたけど、下りは使えるが上りが一切使用出来ず。
サポートに問い合わせてみたけど、動作確認とれてない端末なので、端末メーカに問い合わせして…との事。
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:10:23.58ID:q3eGdfjM
qz10をデータsimで使ってる人、どこの会社を使ってます?
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:18:30.60ID:q3eGdfjM
292で書き忘れ。サポートに問い合わせていた時…
・契約についてデータ残量等もある状態であり、下りの通信も出来てる事から、simカード自体は正常な状態
・iijにて動作確認が行えている端末が手元にあれば、差し替えて使えるか?試してみて、
問題ないのならsimカードには問題なし
・端末がなければ、iijにて動作確認が行えていない端末の為、端末仕様としてiijのタイプAでも、
利用出来ない可能性はあり一度、端末メーカ側に問い合わせを
との事でした。
2024/01/12(金) 18:11:57.04ID:tKF67049
ここもうほとんど人いないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況