https://www.au.com/mobile/product/tablet/quatabqz10/
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyt33/
・サイズ 約259×168×8.6mm
・重量 約503g
・バッテリー容量 7,000mAh
・連続通話時間(音声通話時/日本国内使用時)
・連続待受時間(日本国内使用時) 4G LTEエリア:約1,310時間 WiMAX 2+:約1,310時間
・充電時間 TypeC 共通AC アダプタ01:約250分
・電池パック取り外し ―
・外部メモリ 推奨最大容量 256GB microSDXC
・内蔵メモリ容量 (RAM) 3GB
・内蔵メモリ容量 (ROM) 32GB
・アドレス帳登録件数 本体メモリの空容量に依存
・ディスプレイ(画面)タイプ TFT
・画面サイズ 約10.1インチ
・ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
・ディスプレイ(画面)解像度 1,200×1,920(WUXGA)
・防水 IPX5/IPX8
・防塵 IP5X
・au ICカード au Nano IC Card 04 LE
・OS ※5 Android™ 7.1
・CPU MSM8953 2.0GHz/オクタコア
・キャリアアグリゲーション ○
・通信規格 4G LTE/WiMAX 2+
・最大通信速度 受信最大/送信最大(Mbps)225/37.5
・Wi-Fiテザリング 最大10台
・Wi-Fi規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac
・Miracast対応 ○
・Bluetooth 4.2
Qua tab(キュア タブ )QZ10/KYT33/京セラ au
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/02(金) 23:59:23.35ID:HWwuubU5
2018/03/03(土) 00:00:09.19ID:nRo1tXGA
【カメラ】
・カメラ画素数 メイン:約1,300万画素
・サブ:約500万画素
・撮影素子 メイン:CMOS
・サブ:CMOS
・撮影ライト 静止画:○
・動画:○
・オートフォーカス機能 静止画:○
・動画:○
・手ブレ補正機能・手ブレ軽減機能 静止画:○
・動画:○
・接写機能 ○
・静止画最大撮影サイズ 4,160×3,120
・動画最大撮影サイズ 1,920×1,080
・静止画ズーム 4倍
・動画ズーム 4倍
【テレビ】
・テレビ(視聴) ワンセグ:○
・フルセグ:○
・テレビ(録画) ワンセグ:○
・フルセグ:○
・テレビ連続視聴時間 ワンセグ:約12時間 20分
・フルセグ:約11時間 40分
・カメラ画素数 メイン:約1,300万画素
・サブ:約500万画素
・撮影素子 メイン:CMOS
・サブ:CMOS
・撮影ライト 静止画:○
・動画:○
・オートフォーカス機能 静止画:○
・動画:○
・手ブレ補正機能・手ブレ軽減機能 静止画:○
・動画:○
・接写機能 ○
・静止画最大撮影サイズ 4,160×3,120
・動画最大撮影サイズ 1,920×1,080
・静止画ズーム 4倍
・動画ズーム 4倍
【テレビ】
・テレビ(視聴) ワンセグ:○
・フルセグ:○
・テレビ(録画) ワンセグ:○
・フルセグ:○
・テレビ連続視聴時間 ワンセグ:約12時間 20分
・フルセグ:約11時間 40分
2018/03/03(土) 00:51:09.79ID:Ig+yawTq
ほしゅ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 03:35:14.52ID:0jBfIFVD 4様が保守!
5名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 20:07:50.52ID:zDyB/fwr ガラケーとの組み合わせでお得なプラン頼む。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 23:34:01.63ID:6Syq/jUM 店にモックすら置いてないんだが。。。
2018/03/05(月) 10:20:55.34ID:2aZikzaA
PZはおろか02の在庫も処理しきってない店があるからなあ
QZ10自体は悪くないものだと思うんだが
QZ10自体は悪くないものだと思うんだが
2018/03/05(月) 13:17:44.25ID:cCW+ef9G
これ結構気になってるわ
2018/03/05(月) 20:02:16.58ID:h9e/J7Dc
フルセグの10インチでこれかMediaPad M3 Lite 10 wpで悩んでる
10名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 10:27:54.00ID:EyO7DS/q 早く発売されんかねぇ
2018/03/09(金) 13:53:48.41ID:8B1kC/Oi
発売延期してんのか
2018/03/10(土) 11:26:28.98ID:QspAydds
PZ余りまくりですし
2018/03/10(土) 11:38:14.15ID:WG1RZF47
02すら店によっては余ってますし
今となっては料金に見合う価値がないからCB付けても処分できない罠
今となっては料金に見合う価値がないからCB付けても処分できない罠
2018/03/10(土) 11:40:35.17ID:pYM29meU
購入サポート外して一括0円で売れば捌ける
2018/03/19(月) 16:54:26.14ID:k1c9f3UP
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1112442.html
やっと発売日出た
…実質3万とかdtabに全部持っていかれるだけだろ、さすがにタブレットスタート割付くよな…?
やっと発売日出た
…実質3万とかdtabに全部持っていかれるだけだろ、さすがにタブレットスタート割付くよな…?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 22:30:14.47ID:IgR88+Lf ほしいわこれ
2018/03/19(月) 23:26:25.70ID:lSdxFGpX
自分もです。
qz8の方はケーズで一括0円あったけど、これも発売開始そうそうならないかな…。
qz8の方はケーズで一括0円あったけど、これも発売開始そうそうならないかな…。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 23:32:27.87ID:JvpQHGP1 昨日痺れを切らしてQZ8買いに行こうとしたら、「今月中には出ると思いますよ」って
まあここまで待ったし待つかと思い直したらこれか
ケーズのスタッフさんマジでありがとう
まあここまで待ったし待つかと思い直したらこれか
ケーズのスタッフさんマジでありがとう
19名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 00:49:12.90ID:rt1cXV9t オクで待ってるからおまいら早くや
2018/03/21(水) 21:06:45.99ID:C1P65CNB
暫くオクには流れてこないだろ。
d-01Kですら殆ど出品されていないし
d-01Kですら殆ど出品されていないし
2018/03/21(水) 21:55:53.43ID:JduFiB5f
待ち切れなくなったらM3 Lite 10 wp買うか
2018/03/22(木) 03:22:02.15ID:EfCSTdwl
WiFiモデルってない?
つまり4GLTEなんかのキャリア通信(契約)はできない(不要)という
ニーズに対応する機種?
つまり4GLTEなんかのキャリア通信(契約)はできない(不要)という
ニーズに対応する機種?
2018/03/22(木) 08:42:28.18ID:upKSek1P
2018/03/22(木) 12:34:29.52ID:y8NHu38f
京セラのタブレットっていうと、濡れた手にも対応してるのが売りだったと思うけど
それってどれくらい実用性ある?
他社は防水まではあっても、そこまで対応のってすくないよね?
他だとギャラが対応してたんだっけか
それってどれくらい実用性ある?
他社は防水まではあっても、そこまで対応のってすくないよね?
他だとギャラが対応してたんだっけか
25名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 15:57:26.79ID:w8KOwgLH >>22
LTEデータプリペイドプランが基本料かからないように書いてるけどどうなのかな
LTEデータプリペイドプランが基本料かからないように書いてるけどどうなのかな
2018/03/25(日) 14:12:23.87ID:Nlvl78t2
もう買った人っています?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 23:45:16.44ID:7JlnpkBP PZのバッテリー能力が落ちてきたし、乗り換えを考えようかな。
2018/03/28(水) 00:21:35.19ID:0+dnWilb
内蔵ROM32GBで録画がSDカードにできるのは良いね
でもPZ発売の時と違って契約CBもなければ購入者以外SIMフリー化できないやらで
端末だけヤフオクに流れてくる事がない
残念ながら欲しくても買えん
でもPZ発売の時と違って契約CBもなければ購入者以外SIMフリー化できないやらで
端末だけヤフオクに流れてくる事がない
残念ながら欲しくても買えん
2018/03/28(水) 07:38:49.96ID:rJXfqC+5
2018/03/28(水) 10:31:44.25ID:ANPb+Hpa
これ何時まで待っても出回らないのか
もうファーウェイのフルセグ機にしようかな
もうファーウェイのフルセグ機にしようかな
2018/03/30(金) 22:35:02.31ID:i4piI2Zc
デモ機がおいてない。困った。
2018/04/13(金) 18:00:32.88ID:uS7uIXhm
auショップで、3月25日 Qua tab02から機種変したよ。機種変更本体代金20,000円
+手数料2,000也。auセルラーモデルしかないみたい。半年くらい経過したら、中古品がネットに出回るじやないかな。
動作もiPad2017年モデルと比べて遜色ないし、液晶もフルセグが見れるだけあって結構
キレイだよ。なによりバッテリー持ちがいいよ。Qua tab02も良かったけど同等以上もつ
感じだよ。M3 lite 10 wpは持っていないからから比較できない。
+手数料2,000也。auセルラーモデルしかないみたい。半年くらい経過したら、中古品がネットに出回るじやないかな。
動作もiPad2017年モデルと比べて遜色ないし、液晶もフルセグが見れるだけあって結構
キレイだよ。なによりバッテリー持ちがいいよ。Qua tab02も良かったけど同等以上もつ
感じだよ。M3 lite 10 wpは持っていないからから比較できない。
2018/04/13(金) 18:16:05.18ID:eFfX4/VA
白ロム32000円だったわ。
2018/04/14(土) 09:37:38.80ID:B36UdD40
違うの買えよw
2018/04/14(土) 15:50:27.56ID:Nv18oOpl
その価格ならZenPad3 8.0だな
2018/04/14(土) 17:24:54.54ID:Tt19fIYi
>>35
インチ数違うじゃねーかw
インチ数違うじゃねーかw
2018/05/06(日) 10:33:17.72ID:KkDkgVwj
全然テレビの電波捕まえられないんだけど
10年前のタブでも映る場所なのに
10年前のタブでも映る場所なのに
2018/05/06(日) 13:25:42.51ID:4KGuX7jb
アンテナつないでる?
外付け前提で設計されてんだからつながなきゃまともに映るはず無いぞ
外付け前提で設計されてんだからつながなきゃまともに映るはず無いぞ
2018/05/06(日) 15:57:52.79ID:5InV7siZ
2018/05/06(日) 16:49:52.83ID:TdTw3PXu
やっぱりフルセグ受信は駄目だったか
41名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 19:33:09.44ID:Gc1vTuJB ワンセグとフルセグじゃ家の中で入り方全然ちがうもんなぁ
家のやつのケーブル引っ張ってきたらよろし
家のやつのケーブル引っ張ってきたらよろし
2018/05/10(木) 14:36:48.18ID:7SbxYgKV
他の機種でフルセグ入る場所なのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 09:47:52.18ID:JZsqPCZ9 ヤフオクに端末流れてこないの?
せっかくヤフオクくじ高還元引いたのに
せっかくヤフオクくじ高還元引いたのに
2018/06/16(土) 20:28:28.55ID:kraF3qTQ
ならipad買えよ
2018/06/17(日) 09:12:15.93ID:uls4pNP5
最近入手したんだけど、SynologyのNASに繋げない‥
アプリはESファイル、X-plore試したんだけどスキャンしてもNASが表示されなくて。
ipとユーザー、パスワード打って新規追加しても「connection refused」の赤文字が出て
繋がらない。
手持ちのモトローラとarrowsのスマホじゃ普通に接続出来るのに‥
アプリはESファイル、X-plore試したんだけどスキャンしてもNASが表示されなくて。
ipとユーザー、パスワード打って新規追加しても「connection refused」の赤文字が出て
繋がらない。
手持ちのモトローラとarrowsのスマホじゃ普通に接続出来るのに‥
2018/06/17(日) 14:14:15.19ID:uls4pNP5
ごめん自己解決。
固定してたIPアドレスを自動にして、そっちのアドレスを再登録したら入れました。
(スキャンも行けた)
固定してたIPアドレスを自動にして、そっちのアドレスを再登録したら入れました。
(スキャンも行けた)
2018/06/20(水) 00:46:14.33ID:zh2srjOD
とりあえず中古だがゲットした
2018/06/20(水) 07:49:17.39ID:3wH392sL
おいくらでした?
2018/06/21(木) 01:55:11.53ID:mXenQaSj
>>48
ほぼ新品で3万弱
ほぼ新品で3万弱
2018/06/23(土) 21:22:17.74ID:YY5qGRoL
神奈川だけどレコーダーのtv出力から同軸→ミニプラグ変換ケーブル挿したら、
MX・放送大学以外はフルセグ受信出来た。
壁のアンテナ線から直結だと映らなかった。
やっぱ線が邪魔だわ‥
MX・放送大学以外はフルセグ受信出来た。
壁のアンテナ線から直結だと映らなかった。
やっぱ線が邪魔だわ‥
2018/06/28(木) 22:51:15.36ID:UReF7JbJ
しかしこれ風呂で使ってすごい思ったわウエットタッチLGのは少しの水滴でもうタッチがむちゃくちゃになったのに
これは全然影響ない
これは全然影響ない
2018/07/01(日) 10:55:41.43ID:NsLB66ch
アンテナ線直繋ぎでも最高3本で、
頻繁にワンセグ切替えで暗転したり
ブロックノイズで画面崩れるわで全然フルセグ受信出来ねーや。
決局、家のレコーダーパナだったからwifi経由で
アプリ(メディアアクセス)から地デジ観るのが一番安定してるわ。
フルセグではないから多少モヤっとするけど…
車載テレビで使おうと思ったけどかなり厳しいな。sim追加したりテザリングしてまで観ようとも思わんし
頻繁にワンセグ切替えで暗転したり
ブロックノイズで画面崩れるわで全然フルセグ受信出来ねーや。
決局、家のレコーダーパナだったからwifi経由で
アプリ(メディアアクセス)から地デジ観るのが一番安定してるわ。
フルセグではないから多少モヤっとするけど…
車載テレビで使おうと思ったけどかなり厳しいな。sim追加したりテザリングしてまで観ようとも思わんし
2018/08/05(日) 20:43:03.35ID:LuEkN/Dd
過疎ってる?
ってことで、今日ゲットしたよ
ってことで、今日ゲットしたよ
2018/08/06(月) 00:07:27.07ID:wacFiywv
ギャラクシーS9とセットで買うとほぼただ?になるっぽいんだがアクオスR2でもいいよと言われ貰ってきた
ホントにただなのか?騙されたのかな?
ホントにただなのか?騙されたのかな?
2018/08/06(月) 00:15:31.99ID:KMjIJINa
>>54
ところでS9はもしかしたら定価の4年払い?
ところでS9はもしかしたら定価の4年払い?
2018/08/06(月) 01:21:20.70ID:wacFiywv
アップグレードEXの48回ですね
2018/08/06(月) 01:25:18.99ID:wacFiywv
ん?いや値引きされて7万いくらのアップグレードEXかな?
よく聞いてなかった
よく聞いてなかった
2018/08/06(月) 18:06:55.38ID:BuvE6Gna
各色の質感とか何色が良かったとか聞きたいな
2018/08/07(火) 08:59:57.92ID:Z6ZMFUy2
ヤフオクにもでてるけど、いくらなら買いなのか
2018/08/08(水) 06:07:18.80ID:Ui5ds9i0
クイックケースって+1コレクションだけかな?
2018/08/09(木) 17:35:52.14ID:UvPsTlJd
ロック解除品が2万円切ったらおしえてください。
2018/08/09(木) 22:12:53.28ID:eEBfzKM3
au MVNOならロック状態で使える世代の端末だと思うし、DやSで使うもんでも無かろうよ?
2018/08/11(土) 21:03:48.52ID:enGpghTJ
じゃ、新品が18000円切ったら、おしエロ下さい
2018/08/12(日) 00:33:00.40ID:O+rpZR/U
>>63
新規一括5,400円だったぞ
新規一括5,400円だったぞ
2018/08/12(日) 14:44:32.86ID:nNHQz47W
>>64
DOCOMOのガラホからの乗り替えじゃダメですか、兄貴?
DOCOMOのガラホからの乗り替えじゃダメですか、兄貴?
2018/08/12(日) 18:02:53.42ID:O+rpZR/U
>>65
乗り換えは無理だろ。新規のみ。
乗り換えは無理だろ。新規のみ。
2018/08/26(日) 20:09:59.52ID:vlAdUlR1
本日中古で購入してline モバイルのsimを入れたのですが、simカードの状態をみても「使用不可」になります。
解除方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
解除方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
2018/08/26(日) 20:51:57.10ID:matUxrCQ
>>67
よく知らないけど、lineモバイルってAU回線?
よく知らないけど、lineモバイルってAU回線?
2018/08/28(火) 14:45:16.28ID:GM+N4XDn
>>68
ドコモ回線にきまってんじゃん
ドコモ回線にきまってんじゃん
70名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 17:45:53.44ID:RZoLev8k simロックっての?au系しか使えないようになってんじゃね?
2018/08/28(火) 19:04:28.37ID:/HPfmZ1N
>>69
ならsimロック解除しなきゃダメでしょ?解除してある?
ならsimロック解除しなきゃダメでしょ?解除してある?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 19:20:03.25ID:S9Zo2NBe 中古はロック解除しないまま売ってるの多いからな…
諦めておれにくれ
諦めておれにくれ
2018/08/28(火) 19:44:51.37ID:GM+N4XDn
>>71
俺じゃねえしLINEモバイルはドコモ回線しかねえだろ
俺じゃねえしLINEモバイルはドコモ回線しかねえだろ
2018/08/28(火) 20:46:00.56ID:Wpfbdla7
>>73
ソフバン回線無かったか?
ソフバン回線無かったか?
2018/08/28(火) 21:09:28.52ID:GM+N4XDn
>>74
あったとしても状況かわらねえやろ
あったとしても状況かわらねえやろ
2018/08/28(火) 21:11:43.43ID:5SyAc1gI
まあそうだが
白ロムでロック解除品とかほぼ無いのよなあ
白ロムでロック解除品とかほぼ無いのよなあ
2018/08/28(火) 22:33:12.52ID:v120jtK3
QZからはSIMロック解除しなくてもmineoやIIJのauVoLTESIM使えるからSIMロック解除に拘らなくなってる。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 00:23:59.69ID:GEwMBMWY 誰か解除方法を教えてやれよw
2018/08/29(水) 06:05:02.32ID:fXUKrOKv
そんな ものは ない
…としか言えないんだよなぁ、少なくとも正規では。
来年9月だか以降ならあるいは?
ぶっちゃけ端末変えるかキャリア変えるのが早い
…としか言えないんだよなぁ、少なくとも正規では。
来年9月だか以降ならあるいは?
ぶっちゃけ端末変えるかキャリア変えるのが早い
2018/08/29(水) 08:29:41.30ID:MDkLB5WJ
>>79
だねぇ、端末にこだわるならau回線のsimを入手だ
だねぇ、端末にこだわるならau回線のsimを入手だ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 10:15:11.43ID:DNuELhWc2018/10/16(火) 08:12:18.37ID:81fkTAnV
保守
2018/10/16(火) 08:26:05.75ID:d70s4eib
Amazonで、simロック解除済の未使用の白ロムが33000円で
出てるんだけど。不具合の場合は直接auにと書いてあるけど、
保証はどうなるんだろうか。
出てるんだけど。不具合の場合は直接auにと書いてあるけど、
保証はどうなるんだろうか。
2018/10/16(火) 11:41:54.14ID:Fe4DS081
>>83
自己解決しました。最近の機種はキャリアからの保証書がないが、製造番号から購入日が分かり1年保証。この機種は、今年3月発売なので、最低でも来年3月まで保証あり。注文しました。
自己解決しました。最近の機種はキャリアからの保証書がないが、製造番号から購入日が分かり1年保証。この機種は、今年3月発売なので、最低でも来年3月まで保証あり。注文しました。
2018/10/16(火) 20:39:24.93ID:vj0DJYps
33000って高くね
2018/10/16(火) 21:51:17.82ID:XnYKCCow
ナンボが適正なん?
2018/10/17(水) 00:22:39.18ID:LCYLRwqG
今一括0円出始めてるから購入サポ付121日以降解約で経費の総額3万から4万
2018/10/17(水) 00:50:05.78ID:IsW30V83
飽きて手放して2万くらいやな
取引結果からすると
取引結果からすると
2018/10/17(水) 14:42:28.59ID:bitvYPPg
>>85
auに貢がずにmvnoでの運用を考えた場合、この機種より少しスペックの
落ちるMediapad m3 lite10 LTEが30000円くらいだから、simロック解除
済みで33000は悪くない。
auに貢がずにmvnoでの運用を考えた場合、この機種より少しスペックの
落ちるMediapad m3 lite10 LTEが30000円くらいだから、simロック解除
済みで33000は悪くない。
2018/10/17(水) 20:12:17.41ID:oe3AFt5H
2018/10/19(金) 10:16:59.82ID:c3ps66UI
またアップデートが来たね、これってアンドロイドのセキュリティレベルが上がるたびに来るの?
2018/11/05(月) 13:02:19.14ID:kiAY2ihs
https://i.imgur.com/CljrJZW.jpg
安くなったもんだな
安くなったもんだな
2018/11/05(月) 13:56:42.96ID:vZS2cVjq
これってAndroid9になるの?
2018/11/15(木) 04:38:07.16ID:6QuUxzfE
25kで買った
すごく良いタブレットだね
すごく良いタブレットだね
2018/11/17(土) 12:11:17.93ID:JW1VLeXJ
アプリからのショートカットが作れないのですが、対策分かる方いますか?
NASファイルのショートカットが作れなくて困っています。
NASファイルのショートカットが作れなくて困っています。
2018/11/17(土) 23:42:55.03ID:98iz/hhB
アプリによりけりだと思うけど
基本はアプリのアイコン長押し〜…で
Android8のオレオからだったかな?
基本はアプリのアイコン長押し〜…で
Android8のオレオからだったかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 00:25:47.39ID:JJPmRWrq アップデートきてるみたいだけどなんだありゃ?
2018/11/24(土) 07:57:44.92ID:GDqYNisz0
やっぱタブは京セラにかぎるて
2018/11/24(土) 10:05:21.59ID:YQUMtvPA
ほんまはXPERIAのが良かってん…けど無いねん…Z4タブもう古いねん…
2018/11/24(土) 14:25:34.54ID:v2/MivuL0
シャープはいいとしてソニーと富士通は欲しかったな
今回の京セラのやつはかなり頑張ったと思うけど
今回の京セラのやつはかなり頑張ったと思うけど
2018/11/24(土) 15:24:36.99ID:Sw6K8e0J
もう5000円上乗せして、メモリかストレージかSoCをアップグレードできんもんなんかな
2018/11/26(月) 06:12:47.73ID:mwirMVTn
そのなかではストレージが一番欲しい
103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/27(火) 07:49:59.97ID:XahNykfZ 買いました、よろしく
104名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 10:09:08.16ID:W+dHjpSQ Android8にアップデートしてますか?
安定してますか?
安定してますか?
2018/11/29(木) 07:02:00.19ID:UWyMysBj0
パッチだのでアップデートきたらどのみち8にしなきゃなんないよ
8で不満いうのは聞かないけど
8で不満いうのは聞かないけど
2018/12/12(水) 05:55:53.79ID:5QfurST+
今使ってる端末が古くなってきたのでこれ買おうかと思ってるんですが
auのVoLTE対応NANOSIMも同時に買えばSIMロック解除とか気にせず
WIMAX2+で運用できますか?
調べてもいまいちよくわからない
auのVoLTE対応NANOSIMも同時に買えばSIMロック解除とか気にせず
WIMAX2+で運用できますか?
調べてもいまいちよくわからない
2018/12/12(水) 06:01:01.55ID:dHlD17QO
>>106
昨年の10月以降の発売だからau系のVoLTE対応SIMならSIMロック解除要らない
昨年の10月以降の発売だからau系のVoLTE対応SIMならSIMロック解除要らない
2018/12/12(水) 06:44:55.36ID:AJ/8Za6U
>>106
uqのsimで使ってるよ。
uqのsimで使ってるよ。
2018/12/12(水) 07:29:42.27ID:5QfurST+
2018/12/21(金) 18:42:03.99ID:SfjjyAJj
ロック画面のアプリのショートカットの設定はどこにありますか?
2018/12/22(土) 08:32:48.42ID:Sbgiv3yF
>>110
設定のセキュリティかな?
設定のセキュリティかな?
2018/12/22(土) 23:38:52.52ID:EZTJTkZ7
今更だけど、一括0円+switchで
契約してきた
契約してきた
2018/12/23(日) 09:28:50.30ID:nQVEou+r
2018/12/23(日) 17:46:24.91ID:um1xH6qf
これゲームはきついですよね?
115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 01:59:43.31ID:zP5k0tJQ >>112
スイッチ買えるのか?
スイッチ買えるのか?
2019/01/01(火) 09:37:51.46
これテレビのチャンネル切り替えだと音声だけでブラックアウトしたままなのは仕様なん?
再起動か設定から画面切り替えせんと映らんわ
再起動か設定から画面切り替えせんと映らんわ
2019/01/14(月) 16:47:28.43ID:iR3mDj2e
Androidバージョン8.1にしたらjabra 65tが雑音とこもったような音になってしまいました。同じような症状の方はいらっしゃいますか?直し方あれば教えて下さい。
2019/01/28(月) 12:21:24.26ID:2vwyNniV
ちっちゃい子供用に買おうとおもってるんだけどどうかな?
2019/01/28(月) 12:27:07.23ID:Ennuxwjw
子供は割らないか?
2019/01/28(月) 20:04:50.82ID:RzhFvZ+3
強化ガラス貼れば大丈夫じゃないかな?
2019/01/31(木) 19:01:16.29ID:289jZQXT
PZからの買い増しだけどこれいな
風呂でも暴走しないし音も前にスピーカーあってしっかり聞こえる
京セラやるじゃん
よく落ちるもっさりPZの使い道考えないとな
風呂でも暴走しないし音も前にスピーカーあってしっかり聞こえる
京セラやるじゃん
よく落ちるもっさりPZの使い道考えないとな
122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 09:17:25.40ID:hT7MeOLs 過疎ってるけどみんな使ってる?
2019/02/17(日) 10:51:46.22ID:UBvRDyNc
2019/02/17(日) 12:59:00.60ID:CxAHJI7U
アプデしてから、フルセグでチャンネル変えると画面真っ暗のまま音だけ出るんだけど困ったわ
2019/02/18(月) 14:09:24.24ID:VQO6G5kC
>>122
格安SIMにして外で5ちゃん、Twitter。
家ではWi-FiでYOUTUBE見てる。
タブレットって重くて、デカイから不便もあるけど
大画面でYOUTUBEみれるし
いちいちPC立ち上げるのは面倒だから使いやすい
格安SIMにして外で5ちゃん、Twitter。
家ではWi-FiでYOUTUBE見てる。
タブレットって重くて、デカイから不便もあるけど
大画面でYOUTUBEみれるし
いちいちPC立ち上げるのは面倒だから使いやすい
2019/02/24(日) 20:47:07.65ID:9DAVn2TZ
なんか右だけ音が小さくなってビビるようになった
水でも入ったのかな
水でも入ったのかな
2019/02/24(日) 21:04:17.69ID:9DAVn2TZ
製造から1年経ってないし修理に出しに行ってみる
白ロムだから受け付けてくれんかもしれんが…
白ロムだから受け付けてくれんかもしれんが…
128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 21:16:10.93ID:LfFSnF70 聞いてみるだけならタダだしな
2019/03/01(金) 04:53:15.08ID:2Jx+srai
普通に修理は出来るよ
全額実費だから新しく買ったほうが安いかもしれんが
全額実費だから新しく買ったほうが安いかもしれんが
2019/03/16(土) 21:31:42.15ID:Cnrobspy
端子腐ったのかケーブル変えても充電で900mAも出なくなった
Type-Cは耐久性全然無いな
Type-Cは耐久性全然無いな
2019/03/21(木) 12:15:04.82ID:IyMbFst6
アプデキターと思ったらフルセグチャンネル変えたら真っ暗になる現象直ってねーじゃん
2019/03/21(木) 17:39:04.37
それってシステム側だよな?
はよ直してほしいわ
はよ直してほしいわ
2019/03/21(木) 18:53:46.11ID:gbmKsais
京セラだからしょうがないねw
2019/03/21(木) 21:24:20.71ID:IyMbFst6
>>133
説得力ありすぎて困る
説得力ありすぎて困る
2019/03/22(金) 16:56:22.25
京セラの端末は初めて手を出したけどいい加減なメーカーなのか
ファーウェイのフルセグ機とかなり迷ってたんだが
動画メインなら黒色のベゼルが譲れんなって思ったのが決め手でこのブラックを買ってしまったわ
ファーウェイのフルセグ機とかなり迷ってたんだが
動画メインなら黒色のベゼルが譲れんなって思ったのが決め手でこのブラックを買ってしまったわ
2019/03/22(金) 18:38:08.93ID:6r0Uz0Hg
京セラはau向けにしか作ってない時点でお察し
まぁ10インチフルセグタブは選択肢ほぼないし画面真っ暗以外は今んとこ不具合ないから妥協してるけど
まぁ10インチフルセグタブは選択肢ほぼないし画面真っ暗以外は今んとこ不具合ないから妥協してるけど
2019/03/22(金) 19:03:48.40ID:+iPVQOvZ
>>136
KY-01L「……」
KY-01L「……」
2019/03/22(金) 19:04:48.48ID:+iPVQOvZ
ってタブの話か
Wi-Fiタブがなかったっけ?
Wi-Fiタブがなかったっけ?
2019/03/22(金) 20:09:00.83ID:KtvW7AV0
国際的なタブレット市場はHuawaiとLenovoという国策企業に潰されたから民間企業が入り込む余地は無い
2019/03/22(金) 21:15:57.61ID:wJBGIh8n
F-02Kもフルセグ10インチだけどクソ高いんだよね
2019/03/23(土) 02:57:52.71ID:+mwbhT/f
>>135
いや、欠点らしい欠点と言えば、フルセグの受信感度が悪くて付属のアンテナ挿してもなかなか映らんのでワンセグ固定にするしかない
ってことぐらいしかないな。テレビ非搭載型のや SIMスロット無しタイプのものよりはよっぽど使える
いや、欠点らしい欠点と言えば、フルセグの受信感度が悪くて付属のアンテナ挿してもなかなか映らんのでワンセグ固定にするしかない
ってことぐらいしかないな。テレビ非搭載型のや SIMスロット無しタイプのものよりはよっぽど使える
2019/03/23(土) 12:49:51.82ID:/OkoGXWE
これつけて長さを微調整するとフルセグもまあまあ見られる
チャンネル変えると長さの微調整が必要だから駐車中に限られるけどね
イヤホンと認識されるから音声出力先変更するソフトが必要
SODIAL(R)3.5oモバイル携帯電話用リトラクタブルFMラジオアンテナ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00LHKUFK2/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
チャンネル変えると長さの微調整が必要だから駐車中に限られるけどね
イヤホンと認識されるから音声出力先変更するソフトが必要
SODIAL(R)3.5oモバイル携帯電話用リトラクタブルFMラジオアンテナ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00LHKUFK2/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
2019/03/28(木) 07:37:40.92ID:CKxztMBC
この機種、充電に不具合あります?
ケーブル繋いで充電中ランプついてたけど充電出来てないこと数回ある
ケーブル繋いで充電中ランプついてたけど充電出来てないこと数回ある
2019/03/28(木) 09:26:05.38ID:LL2BDAaV
2019/03/30(土) 13:54:21.82ID:ewL3sjOA
このスタンドもっと欲しい
2019/04/04(木) 14:02:45.78ID:BawhU9R4
アップデートファイルサイズ100GBワロタw
2019/04/04(木) 14:03:14.20ID:BawhU9R4
2019/04/04(木) 17:09:26.83ID:xtgLBxYV
auショップのクソ高いmicroSD売るための陰謀だなw
2019/04/04(木) 20:03:56.96ID:XarihFKw
2019/04/04(木) 21:27:55.78ID:j0tn5/Xo
フルセグ真っ暗現実直ってねー
さすが京セラだな
さすが京セラだな
2019/04/04(木) 21:28:20.21ID:j0tn5/Xo
現実ってなんだw現象だわw
2019/04/05(金) 05:32:22.33ID:r3bix+JA
>>150
フルセグの受信感度はハードウェアの問題やろうからアップデートではどうにもならんやろ
しかしWi-Fiの感度はやたら高いのにフルセグは感度低過ぎってアンバランスだな
京セラはテレビ関係の技術がダメなのかな?テレビ出してるの見たことないし
フルセグの受信感度はハードウェアの問題やろうからアップデートではどうにもならんやろ
しかしWi-Fiの感度はやたら高いのにフルセグは感度低過ぎってアンバランスだな
京セラはテレビ関係の技術がダメなのかな?テレビ出してるの見たことないし
2019/04/05(金) 07:44:35.72ID:Iej53vRR
受信感度の話じゃないよ
電波は受信してるのにフルセグ起動したままチャンネル変えると画面真っ暗で音だけ出る
OSアプデ前までは普通にチャンネル変えても映ってた
電波は受信してるのにフルセグ起動したままチャンネル変えると画面真っ暗で音だけ出る
OSアプデ前までは普通にチャンネル変えても映ってた
2019/04/05(金) 08:00:29.96ID:0ho4YJMj
チャンネル変えなければいいのでは
2019/04/05(金) 08:53:00.50ID:Os+fbUut
>>153
このタブレット、ウチのような比較的電波の通りがいいところでもチャンネルごとに合うように
本体の向き変えたりアンテナの向き変えたり、本体持って移動したりしないとフルセグの画面映らんよ
電波の通りがいいとこでさえ向きや位置が合ってないチャンネルは真っ黒
で、最近近所にピルが増えてますますフルセグが真っ黒化
このタブレット、ウチのような比較的電波の通りがいいところでもチャンネルごとに合うように
本体の向き変えたりアンテナの向き変えたり、本体持って移動したりしないとフルセグの画面映らんよ
電波の通りがいいとこでさえ向きや位置が合ってないチャンネルは真っ黒
で、最近近所にピルが増えてますますフルセグが真っ黒化
2019/04/05(金) 09:09:11.11ID:Os+fbUut
>>155補足
でも、場所次第ではちゃんと映るよ。メインで使ってるスマホのフルセグに比べたらかなり位置取り等の調整がシビアだけど
でも、場所次第ではちゃんと映るよ。メインで使ってるスマホのフルセグに比べたらかなり位置取り等の調整がシビアだけど
2019/04/05(金) 13:52:30.45ID:noXZxeta
>>156
こっちの言うこと全く理解してくれてないようだw
OSをアプデする前は普通にチャンネル変えても問題なかったしアンテナつけなくてもそこそこフルセグ受信出来るから程度には電波も悪くない場所だよ
で、チャンネル変更したらどうやっても真っ暗で一旦ホームに戻らないと画面が映らない
こっちの言うこと全く理解してくれてないようだw
OSをアプデする前は普通にチャンネル変えても問題なかったしアンテナつけなくてもそこそこフルセグ受信出来るから程度には電波も悪くない場所だよ
で、チャンネル変更したらどうやっても真っ暗で一旦ホームに戻らないと画面が映らない
2019/04/05(金) 13:56:52.02ID:noXZxeta
買う前に価格コムの口コミに同じ現象の報告があったからうちのはならなきゃいいなーと思ってたけどなっちゃった
複数事例がある現象なのは確かだね
まぁどこでもディーガとSlingboxあるからあんま困ってはないから直ればいいなー程度なんだけどね
複数事例がある現象なのは確かだね
まぁどこでもディーガとSlingboxあるからあんま困ってはないから直ればいいなー程度なんだけどね
2019/04/19(金) 10:08:05.29ID:rA2HSwHn
QC充電器に対応しなくなってる
京セラお得意のクソアップデートのせいか
京セラお得意のクソアップデートのせいか
2019/04/19(金) 11:58:38.32ID:GDZAMFEY
>>159
PD規格に厳密に準拠したのかも知れん
PD規格に厳密に準拠したのかも知れん
2019/05/15(水) 14:45:05.20ID:vgtUec0A
今の未使用の相場おいくら万円くらい?
2019/06/28(金) 00:50:11.98ID:cnAsW/CS
ついにアプデでフルセグチャンネル切り替えの不具合直ったな
これは地味にうれしい
これは地味にうれしい
2019/08/06(火) 21:07:56.15ID:5tc0iLOn
充電出来なくなった
ケーブル変えても充電器変えてもダメ
修理?
なんか対策ある?
再起動はしたけど
ケーブル変えても充電器変えてもダメ
修理?
なんか対策ある?
再起動はしたけど
2019/08/06(火) 22:56:51.89ID:3kDfI8ph
端子腐ってないか見て
2019/08/07(水) 09:10:13.69ID:KfxPmKkg
2019/08/07(水) 21:48:50.41ID:jNraG2Yt
ソフトウェアの不具合なら今日のアプデでワンチャン直ったりせんかな
2019/08/09(金) 00:17:34.17ID:YqWGPbyR
2019/08/09(金) 16:49:53.38ID:e7cfE2J3
過去に0.5Aくらいしか流れない奇病になったことがある
知らない間になおってたが
知らない間になおってたが
2019/08/30(金) 23:22:42.52ID:nu5U6a3O
水回りで全く使ってないけどたまに異常に充電時間が遅い時あるわ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 10:14:20.14ID:ihBuHYAy 先日QZ10中古を購入。
イオンモバイルのau-SIMで繋がりました。
ただ、マルチユーザーは無効になってて家族で使おうとの思惑が頓挫してしまった。
イオンモバイルのau-SIMで繋がりました。
ただ、マルチユーザーは無効になってて家族で使おうとの思惑が頓挫してしまった。
2019/12/05(木) 22:24:12.95ID:FR+rHyHV
なんだかんだでアップデート来るね
2019/12/06(金) 00:26:40.40ID:fLtE7YKy
ちょくちょく来てる
2019/12/06(金) 02:17:50.79ID:MyskBtQO
その詳細ってセキュリティ関係だけ?
2019/12/06(金) 02:39:10.68ID:EiyYlh6E
>>171
auはQZ8&QZ10の後継泥タブしばらく出す気がなさそうに感じる
auはQZ8&QZ10の後継泥タブしばらく出す気がなさそうに感じる
2019/12/06(金) 04:17:57.05ID:7FX7qIzW
docomoもそんな感じだなぁ
5G機がほぼ一通り揃う頃に一応ラインナップしました的に新機種が出ればラッキーな方なんだろうねぇ
Y!mobileなんか総合カタログからバッサリとタブレットの項目すら無くなったしなぁ
5G機がほぼ一通り揃う頃に一応ラインナップしました的に新機種が出ればラッキーな方なんだろうねぇ
Y!mobileなんか総合カタログからバッサリとタブレットの項目すら無くなったしなぁ
2019/12/06(金) 14:32:53.54ID:EPK+AbqZ
iPad売りたいんだろうな。来年はギャラtabかsurfaceduoでも出してくれねーかな。
2020/01/07(火) 14:08:06.05ID:nvUY4FbA
アップルはSDカード使えない段階で論外なんだよなあ
2020/01/12(日) 10:03:25.15ID:zEL66s+o
今更だがほぼ新品を16,650円で購入、UQのSIM入れて利用中だけれどこれってサブブランドでも
キャリアアグリケーション効くみたいでDLが45Mbps、UPが22Mbps程度と01の時と比べて倍近く速くなった
TVが電波の広いが非常に悪くほぼワンセグしか映らないのが難点だけれど、それ以外は動作も速くなったし電池もちも問題なし
キャリアアグリケーション効くみたいでDLが45Mbps、UPが22Mbps程度と01の時と比べて倍近く速くなった
TVが電波の広いが非常に悪くほぼワンセグしか映らないのが難点だけれど、それ以外は動作も速くなったし電池もちも問題なし
2020/01/16(木) 20:59:31.16ID:ge4/Z6+l
またアップデート来てるね、2019年12月のセキュリティバージョン
結局後継機は出ないのかな?
結局後継機は出ないのかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 12:00:41.15ID:flT13Z+X 今更ながら買ったので昨日セットアップしてたんだけど、ソフトウェアアップデートが4〜5回あって中々落ち着かなかったので焦ったわ
2020/02/20(木) 12:18:48.19ID:F5nO5S0b
>>180
PCスマホタブレットあるあるだわ
PCスマホタブレットあるあるだわ
2020/02/20(木) 17:04:56.86ID:cFd7QjPQ
2020/02/20(木) 18:50:10.69ID:M7gmXio/
ちょっと重いけど必要充分だと思う、自分も気に入ってる
2020/02/21(金) 00:14:18.94ID:eSy+7Ahw
これの電源オンから起動時に「Qua tab」→「au」て表示が出てくるけど、この時の照明が明るすぎるんだけど(特にQua tabの時)、これの明るさを下げる設定てあるんですかね?
2020/02/21(金) 01:51:57.99ID:iVpTSQ3e
ないと思います
確かに無駄に明るいな
確かに無駄に明るいな
2020/02/21(金) 07:08:38.34ID:eSy+7Ahw
2020/02/21(金) 10:56:52.24ID:Sg5YKeEa
2020/02/22(土) 18:04:58.90ID:QQw2I98Q
お風呂使いが多いせいなのか最近調子悪くて買い換えたい
後継機種そろそろ出ないんかなぁ
後継機種そろそろ出ないんかなぁ
2020/02/22(土) 22:15:43.16ID:n4ClLo9h
2020/02/22(土) 22:40:17.59ID:CZLQtR8u
最近出たNECの10インチタブが一応防水か
あとはソフバンのレノボタブ5
あとはソフバンのレノボタブ5
2020/02/23(日) 00:59:52.84ID:J5bXnDPo
2020/02/23(日) 20:52:35.86ID:mYqiZfT+
01の時みたいな不具合がまたあったりするのかな?
パカる報告は今の所QZ8も10もないみたいだからそれはないか・・・
パカる報告は今の所QZ8も10もないみたいだからそれはないか・・・
2020/02/28(金) 15:28:17.83ID:V7uI6DBl
最近このタブレットに替えたけど夜に寝てから朝起きるまで1%もバッテリー減らないのが一番びっくりしたわ〜
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 22:58:37.02ID:i56xX4Wv ここでする質問か分からんのですが、、、
ebookjapanアプリをインストールしてログインしもうとしてるのですが、ID(/携帯電話/メールアドレス)を入れて次に確認コードを入れようとしてるのですが、そこのキー入力が1部の半角記号と数字入力しかできないの変な入力画面でログインできません。
普通のGoogle日本語入力にしたいのですが(先のIDの入力ではGoogle日本語入力でした)どうすればできますかね?
因みに他のタブレットではこんな事なかったんですよね。
このタブレットだけ上のような感じでログイン出来ないんです。
ebookjapanアプリをインストールしてログインしもうとしてるのですが、ID(/携帯電話/メールアドレス)を入れて次に確認コードを入れようとしてるのですが、そこのキー入力が1部の半角記号と数字入力しかできないの変な入力画面でログインできません。
普通のGoogle日本語入力にしたいのですが(先のIDの入力ではGoogle日本語入力でした)どうすればできますかね?
因みに他のタブレットではこんな事なかったんですよね。
このタブレットだけ上のような感じでログイン出来ないんです。
2020/03/07(土) 08:29:27.67ID:YvJ8zmlG
>>194
google日本語入力使ってるなら
その変なキーボードもgoogle日本語ヌ入力なんだよ
グーグル日本語入力とgboardは生年月日や郵便番号等の入力画面では
必要なものだけの簡略化されたものしか出ず切り替えも出来ない
この機種に限らん話
google日本語入力使ってるなら
その変なキーボードもgoogle日本語ヌ入力なんだよ
グーグル日本語入力とgboardは生年月日や郵便番号等の入力画面では
必要なものだけの簡略化されたものしか出ず切り替えも出来ない
この機種に限らん話
2020/03/07(土) 09:22:32.10ID:ElwM2LZg
2020/03/07(土) 10:40:18.58ID:w1aJG++k
2020/03/08(日) 22:17:37.61ID:Su6tTlU1
キュアタブ後継機でないのかなあ
2020/03/25(水) 21:53:17.69ID:PTCQiEr4
simトレーのカバーとトレーが分離しちゃってトレーが取り出せない助けて
2020/03/27(金) 04:20:06.69ID:nygxnFlG
なんか更新が
2020/03/29(日) 10:18:06.75ID:vDrvEXVf
またセキュリティの更新だね、2月版になったみたい
2020/04/13(月) 01:50:02.44ID:d9gFIbDU
このタブレットはPD対応のType-Cハブ経由で充電できる?
それぞれPDに対応したACアダプター、ケーブル、ハブを
取っ替え引っ替え試しているうちに、二組揃ってしまった…。
それぞれPDに対応したACアダプター、ケーブル、ハブを
取っ替え引っ替え試しているうちに、二組揃ってしまった…。
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 21:54:12.69ID:w0Fo+FmY 初歩的な質問だったら申し訳ないです。
先月末にauショップで機種変のついでに、qz10を購入。
このタブレットってUSB Type-C lan有線アダプター、認識しますか?
wifi運用目的で購入したが以前から電波がダメダメな事もあり、
lan有線だったらどうにか?なるか?と思いamazonで商品を購入してみたが、上手くいかない…。
先月末にauショップで機種変のついでに、qz10を購入。
このタブレットってUSB Type-C lan有線アダプター、認識しますか?
wifi運用目的で購入したが以前から電波がダメダメな事もあり、
lan有線だったらどうにか?なるか?と思いamazonで商品を購入してみたが、上手くいかない…。
2020/04/16(木) 00:59:15.20ID:+FOxdVY9
バッテリーの挙動が怪しくなってきて困る
2020/04/16(木) 06:47:32.59ID:g0GBtQqJ
>>203
Qua tab QZ10、長期不在の家族が持っていってるから今手元にないが
兄弟機であるQua tab QZ8とQua phone QZにPCで使ってるELECOM高速ギガLANアダプターtypeAに
typeC変換ケーブル繋いで初めて差してみたら有線のみで繋がったから問題ないんじゃね?
ついでににSHARPのスマホに差してみたらやはり繋がるな
有線LAN使えるの初めて知ったわ、必要なかったんで
Qua tab QZ10、長期不在の家族が持っていってるから今手元にないが
兄弟機であるQua tab QZ8とQua phone QZにPCで使ってるELECOM高速ギガLANアダプターtypeAに
typeC変換ケーブル繋いで初めて差してみたら有線のみで繋がったから問題ないんじゃね?
ついでににSHARPのスマホに差してみたらやはり繋がるな
有線LAN使えるの初めて知ったわ、必要なかったんで
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 12:07:11.06ID:HVf1wwwp >>205
詳しく教えてくれて、ありがとう。
ちょっと前に親から、au解約済のQua tab 01を貰いwifi運用。01が初タブレットの初心者です。
かなり調子が悪く修理見積もりにて、qz10新品が購入出来る金額だったので、騙し騙し使用してました。
先月末にガラケー→ガラホへの機種変のついでに、上記の件もありqz10を購入。
自分の部屋だとwifiが2gでもキツい状態で、部屋まで有線lanを引いてあるので、
有線lan運用にて使用しようと思い、amazonにて下記商品を購入。
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B00X4S587K/
ちなみに205が言ってるアダプターって、下記の物ですか?
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001003642756/
詳しく教えてくれて、ありがとう。
ちょっと前に親から、au解約済のQua tab 01を貰いwifi運用。01が初タブレットの初心者です。
かなり調子が悪く修理見積もりにて、qz10新品が購入出来る金額だったので、騙し騙し使用してました。
先月末にガラケー→ガラホへの機種変のついでに、上記の件もありqz10を購入。
自分の部屋だとwifiが2gでもキツい状態で、部屋まで有線lanを引いてあるので、
有線lan運用にて使用しようと思い、amazonにて下記商品を購入。
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B00X4S587K/
ちなみに205が言ってるアダプターって、下記の物ですか?
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001003642756/
2020/04/16(木) 16:32:54.77ID:51K66FKx
>>206
ひとつ目のリンクの製品
・USB3.1 Type C to RJ45 ギガビットイーサネット Thunderbolt 3対応
規格が良すぎてQZシリーズでは無理じゃないかと
下のリンクの製品
その製品に100均のtypeC変換ケーブルつけて差したらQZ8等は接続できた
USB2.0接続・理論値480Mbpsで繋がってるんだろうが、Wi-Fiでも最大433Mbpsの機種だから問題ないかと
ひとつ目のリンクの製品
・USB3.1 Type C to RJ45 ギガビットイーサネット Thunderbolt 3対応
規格が良すぎてQZシリーズでは無理じゃないかと
下のリンクの製品
その製品に100均のtypeC変換ケーブルつけて差したらQZ8等は接続できた
USB2.0接続・理論値480Mbpsで繋がってるんだろうが、Wi-Fiでも最大433Mbpsの機種だから問題ないかと
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 18:32:32.30ID:HVf1wwwp >>207
あわわ。自分が購入した物、規格?何か間違ってしまった様で…。
205が言ってたアダプター、リンク先の物で合ってたみたいなので、
同じやり方でqz10に繋げてみます。
細かく教えてくれて、本当にありがとうです。
あわわ。自分が購入した物、規格?何か間違ってしまった様で…。
205が言ってたアダプター、リンク先の物で合ってたみたいなので、
同じやり方でqz10に繋げてみます。
細かく教えてくれて、本当にありがとうです。
209202
2020/04/17(金) 01:11:12.31ID:1cA7kWx8 試したことがなかったので自分も
Type-CハブのLAN端子にケーブルをつないでみたところ…
何も起こらなかった。
Type-CハブのLAN端子にケーブルをつないでみたところ…
何も起こらなかった。
2020/04/17(金) 02:12:47.43ID:uXkQHBoj
Type-Cコネクタの機器はちょっと面倒だよ
形は同じでも中の違いのバリエーションが多い
これみたいな差し込みはType-CだけどUSB2.0規格にしか対応してなさそうなのは
ここ最近のType-CコネクタのノートPC用周辺機器だと合わないことも
形は同じでも中の違いのバリエーションが多い
これみたいな差し込みはType-CだけどUSB2.0規格にしか対応してなさそうなのは
ここ最近のType-CコネクタのノートPC用周辺機器だと合わないことも
2020/04/17(金) 02:16:17.63ID:Kw6fKFEl
楽天シム入れりゃいいじゃん
エリア外のやつは知らん
エリア外のやつは知らん
212202
2020/04/18(土) 00:22:13.26ID:L4IdBmjw >>211
楽天回線は完全にエリア外だけど
rakuten.jpのAPN設定で普通にau回線で開通できた。
ただRakuten Linkはインストールできないので
6300ポイントをもらうには一苦労しそう…。
楽天回線は完全にエリア外だけど
rakuten.jpのAPN設定で普通にau回線で開通できた。
ただRakuten Linkはインストールできないので
6300ポイントをもらうには一苦労しそう…。
2020/04/18(土) 09:24:37.48ID:PhcQvMvx
Linkは入れれるが立ち上がらん
2020/04/18(土) 16:24:13.40ID:zbnu/W1i
>>205に追記
Qua tab QZ10でも有線LAN接続を確認
差し込んで数秒待つと上のWi-Fiアイコンの左に
<・・・>
のようなアイコンが出る。これが有線接続中を知らせるアイコン
これ以外何も出ないし出るまで数秒かかるので若干わかりにくい
Qua tab QZ10でも有線LAN接続を確認
差し込んで数秒待つと上のWi-Fiアイコンの左に
<・・・>
のようなアイコンが出る。これが有線接続中を知らせるアイコン
これ以外何も出ないし出るまで数秒かかるので若干わかりにくい
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 17:40:10.85ID:af0kb5qg >>214
203です。
208でも明記しましたが、同じやり方でやってみたら、有線で繋がりました。
また繋いでいる時、同じアイコンが出ますが、取説にアイコンの説明がないですよね…。
type-cのコネクター、210に言われるまで分からなかったですけど、色々あるんですね。
ありがとうございました。
203です。
208でも明記しましたが、同じやり方でやってみたら、有線で繋がりました。
また繋いでいる時、同じアイコンが出ますが、取説にアイコンの説明がないですよね…。
type-cのコネクター、210に言われるまで分からなかったですけど、色々あるんですね。
ありがとうございました。
2020/04/24(金) 18:26:36.33ID:8N7KEl3r
楽天MNO入れてみた
https://i.imgur.com/vnjayaL.jpg
https://i.imgur.com/vnjayaL.jpg
2020/04/24(金) 18:30:15.55ID:8N7KEl3r
2020/06/07(日) 22:07:39.81ID:zc1wISSg
今更だけど嫁の風呂用TV&Youtube視聴タブとしてQZ10レッドを中古で購入
本体のみだったので、TypeC用のマグネットUSB充電ケーブルと
ELECOMのロッドアンテナを一緒に買った
おまいらよろしく
本体のみだったので、TypeC用のマグネットUSB充電ケーブルと
ELECOMのロッドアンテナを一緒に買った
おまいらよろしく
2020/06/07(日) 23:44:30.42ID:h0LZBEbo
良いタブレットだよ>KYT33
大事にしてやっておくんなまし
大事にしてやっておくんなまし
2020/06/08(月) 01:00:55.82ID:FUlsmSLs
既出ならスマソ 今からでも中古買いたい人
ヤフオク、メルカリにはほとんどタマないけど、ラクマに11Kで赤白が何台かずつ出てる
価格も説明文も同じで全部同じ出品者ぽい
なぜか商品名にQZ10の標記を落としてて、KYT33で検索するとヒットする(わざと?)
全品ネットワーク制限ありでwifiのみ可、という怪しい設定・・・自己責任でドゾ
ヤフオク、メルカリにはほとんどタマないけど、ラクマに11Kで赤白が何台かずつ出てる
価格も説明文も同じで全部同じ出品者ぽい
なぜか商品名にQZ10の標記を落としてて、KYT33で検索するとヒットする(わざと?)
全品ネットワーク制限ありでwifiのみ可、という怪しい設定・・・自己責任でドゾ
2020/06/08(月) 01:50:54.11ID:W0uAr3S1
最近この機種知ったんだけど、新品はもう入手不可能なのかな?
auオンラインショップに載ってたので注文しようとしたら、全色販売終了だった
どこかのauショップが奇跡的に在庫持ってるのに賭けるしかない?
auオンラインショップに載ってたので注文しようとしたら、全色販売終了だった
どこかのauショップが奇跡的に在庫持ってるのに賭けるしかない?
2020/06/08(月) 06:55:05.91ID:0JUemqW/
QZ8から乗り換えたけど凄く良い…
2020/06/08(月) 07:45:33.54ID:AwUXRLmQ
>>221
Stay Homeと10万をあてにしたタブレットの需要が増えてるようだから厳しいかもしれない
Stay Homeと10万をあてにしたタブレットの需要が増えてるようだから厳しいかもしれない
2020/06/08(月) 16:26:46.80ID:Es+uxyXU
Amazonと楽天見たら、楽天に中古が数点有るだけでマジで品薄になってんね
2020/06/08(月) 19:45:55.49ID:gQPi4a3l
まさに情弱
2020/06/09(火) 03:42:58.57ID:XIRMIIUq
もう在庫無いんならそろそろ新型出るんか
2020/06/09(火) 06:50:34.97ID:5+wWh6ee
>>226
スマホが5G機がどうなっていくかまだよくわからんタイミングで新機種は出さんやろ
単にコロナで予想外の在宅需要が出て無くなったんやろ
中古白ロム価格もコロナ前は下がってたのにコロナで前より上がってたわ
ただ、そろそろだぶついてきたのかセールで売りさばきはじまってるかな
スマホが5G機がどうなっていくかまだよくわからんタイミングで新機種は出さんやろ
単にコロナで予想外の在宅需要が出て無くなったんやろ
中古白ロム価格もコロナ前は下がってたのにコロナで前より上がってたわ
ただ、そろそろだぶついてきたのかセールで売りさばきはじまってるかな
2020/06/16(火) 06:11:31.12ID:G4/BRF1R
起動したけど、Google アカウントど忘れした。ファクトリーリセットなる言葉聞いたけど、これって初期化できるの?やり方は?
2020/06/16(火) 09:36:00.51ID:4qTtWnio
>>228
スマホでGoogleさんに問い合わせ
スマホでGoogleさんに問い合わせ
2020/06/26(金) 09:04:58.30ID:de9151mz
qz10でロック解除したら必ず立ち上がるアプリがあって邪魔
どこで設定したかわからん
どこで設定したかわからん
2020/07/28(火) 14:00:36.67ID:P84Swi9C
どなたかPackage Disablerの起動に成功した方いませんか?
いまadbコマンド打ってるんですがエラーになってます
いまadbコマンド打ってるんですがエラーになってます
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 17:22:39.01ID:qUL6urnA 203ですが、また初歩的な質問だったら申し訳ないです。
イヤホンジャック(…ステレオ)があるけど、ここに社外のイヤホンマイクは使えますか?
それともType-Cの変換ケーブルが必要になりますか?
イヤホンジャック(…ステレオ)があるけど、ここに社外のイヤホンマイクは使えますか?
それともType-Cの変換ケーブルが必要になりますか?
2020/07/30(木) 18:51:53.20ID:tYkOpg8K
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 15:00:14.41ID:PIHOAhF7 >>233
教えてくれてありがとう。
セリアで4極型ジャックを探してみたが見つからなかったので、通販でポチります。
イヤホンマイクはディスカウントショップで、マクセルの物が投げ売りしてたから購入しました。
教えてくれてありがとう。
セリアで4極型ジャックを探してみたが見つからなかったので、通販でポチります。
イヤホンマイクはディスカウントショップで、マクセルの物が投げ売りしてたから購入しました。
2020/08/04(火) 19:29:31.34ID:43zM64we
2020/08/07(金) 22:26:27.94ID:WDch9hJR
てすと
2020/09/24(木) 23:17:54.42ID:Wejn9n/f
>>209
我が家のKYT33と、KYV46では、↓で有線LANが使えましたよ。
因みに機内モードでWiFiとauの波を止めてもYouTubeに繋いでもちゃんと動画が再生出来ました。
USB3.1 Type-C RJ45 Ethernet アダプタ 有線LAN カメラアダプタ ホワイト
http://www.akibaoo.co.jp/c/item/4528483232986/
我が家のKYT33と、KYV46では、↓で有線LANが使えましたよ。
因みに機内モードでWiFiとauの波を止めてもYouTubeに繋いでもちゃんと動画が再生出来ました。
USB3.1 Type-C RJ45 Ethernet アダプタ 有線LAN カメラアダプタ ホワイト
http://www.akibaoo.co.jp/c/item/4528483232986/
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 16:29:17.62ID:PYvRmLgI あげ
2020/12/03(木) 20:25:48.88ID:3xrneKOf
ばあさんや
後継機はまだかのぅ
後継機はまだかのぅ
2020/12/03(木) 20:46:02.84ID:AM8lsYi2
構わずにインストしてるけど、グーグルプレイでこの機種に最適化されたアプリがひとつもないな
2021/01/13(水) 15:53:41.58ID:bmwCyliP
中古のこれを使っているんですが、充電ケーブルに刺しても充電できなくて、少しずつ電池がなくなっていくんですが、なにか対処法はありますか?
電源オフでも充電されてなくて、困っています。アドバイスお願いします。
電源オフでも充電されてなくて、困っています。アドバイスお願いします。
2021/01/13(水) 17:23:56.42ID:0vDYo2jj
ケーブルを替える
2021/01/14(木) 12:43:20.56ID:ZwrUHN/x
充電器も替える
2021/01/15(金) 06:35:13.81ID:weyYUL3M
なんかそんな時期あったな
アップデートだったような気がする
アップデートだったような気がする
2021/01/18(月) 21:13:56.07ID:Oh1Ldp0y
なんか最近再起動する
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/01(月) 03:32:56.76ID:eQbzh7oW age
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 19:57:59.53ID:ccLx1Yl2 これ、今更ながら全然手に入らなくて、qz10難民…
防水でTV録画できるタブレット、意外と無いんだよなぁ
防水でTV録画できるタブレット、意外と無いんだよなぁ
2021/03/19(金) 09:50:57.73ID:dXrqn5gr
KYOCERAには頑張って欲しいよね
武漢ウイルス禍の今こそ此のようなタブレットに注目集まりそうなんだが
製作終了(?)するのが1〜2年早かった
武漢ウイルス禍の今こそ此のようなタブレットに注目集まりそうなんだが
製作終了(?)するのが1〜2年早かった
2021/03/19(金) 12:24:27.55ID:nZ2jkdZz
>>247
中古でもいいならラクマにまだある
中古でもいいならラクマにまだある
2021/03/19(金) 19:40:42.66ID:/sUpAtc7
電池がかなり駄目になってきた…(´・ω・`)
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 19:34:17.24ID:wfvIdRQs 知ってる人がいたら教えて下さい。
@microSDメモリカード/au ICカードトレイ
Aカード挿入口カバー
これらを単独で購入する方法、知りませんか?
@は取り出しを失敗してペンチを使った時に右側のツメを折ってしまい、
その時にAが迷子になった事もあるので、予備が欲しくて…。
auショップで確認したら、qz8の@Aも新品購入不可との回答でした。
@microSDメモリカード/au ICカードトレイ
Aカード挿入口カバー
これらを単独で購入する方法、知りませんか?
@は取り出しを失敗してペンチを使った時に右側のツメを折ってしまい、
その時にAが迷子になった事もあるので、予備が欲しくて…。
auショップで確認したら、qz8の@Aも新品購入不可との回答でした。
2021/03/23(火) 20:12:28.96ID:hkC5t5un
ヤフオクのジャンク買って部品取りは?
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 16:05:22.89ID:4AMBB0BZ2021/04/06(火) 19:16:36.76ID:W/CPix0p
もう後継機作らないのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/08(木) 18:03:37.08ID:DhMfZUX4 >>254
法人向けには出したけど、何かAndroidタブレットがブームにならないと、auはもうAndroidタブレットは一般向けには出さないんじゃないかなあ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1306439.html
法人向けには出したけど、何かAndroidタブレットがブームにならないと、auはもうAndroidタブレットは一般向けには出さないんじゃないかなあ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1306439.html
2021/04/09(金) 14:20:56.78ID:q7KxRFJm
>>255
これいいな欲しい
これいいな欲しい
2021/04/09(金) 23:11:20.05ID:VrFoC0ur
充電2系統あるのいいね
しばらく待てばリサイクルショップに流れるかな?
しばらく待てばリサイクルショップに流れるかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 18:53:32.26ID:fMe5zDFD >>256
自分もqz10がダメになったら、これがいいなぁー
自分もqz10がダメになったら、これがいいなぁー
2021/05/02(日) 05:20:21.18ID:cTE52+2R
Bluetoothで通話できないんだけど仕様?
2021/05/24(月) 20:36:18.98ID:h7J57Znd
iPadを防水ケースに入れて風呂でTV見てるんだけど、iPadを外で使いたくなったから防水タブレット探しててQZ10にたどり着いた
風呂TV用に2万円の中古を買おうかと思ってるんだけど
Android自体初めてでiPadと全然違うのかな?
Rec-on appのAndroid版の評価も低いからちょっと心配
風呂TV用に2万円の中古を買おうかと思ってるんだけど
Android自体初めてでiPadと全然違うのかな?
Rec-on appのAndroid版の評価も低いからちょっと心配
2021/05/25(火) 00:08:17.46ID:JH1wiUq7
2021/05/25(火) 12:23:05.67ID:zx5kaOOl
2021/05/25(火) 14:52:18.27ID:JH1wiUq7
もっさりで構わないならいいけど、中古で2万はお買い得感ないなあ
アマゾンで25000くらいで売ってるTECLAST M40買って防水ケースで使う方がおすすめできるかな
アマゾンで25000くらいで売ってるTECLAST M40買って防水ケースで使う方がおすすめできるかな
2021/05/27(木) 13:51:07.18ID:AYQyBL/I
これって自力でバッテリー交換しようとした時、バッテリー入手できる?
それかauに保証外で持ち込んでの交換して貰った場合は幾らくらい掛かるんだろうか
それかauに保証外で持ち込んでの交換して貰った場合は幾らくらい掛かるんだろうか
2021/05/27(木) 14:00:25.84ID:AYQyBL/I
京セラの7000mAhバッテリーならFA85しかヒットしないが、これだろうか?
分解か自力交換試した人いない?
これなら入手出来そうだけど
分解か自力交換試した人いない?
これなら入手出来そうだけど
2021/05/27(木) 17:03:02.05ID:c7Cu3sRn
だいたいその機種名+分解で検索して出てこないものは誰もやってないか、やった人が少なすぎてネット上にアップしてないという事だろうね
iPadの分解や修理はいくらでも出てくるけど
自分が先駆者となってトライするか素直にauに修理依頼するかだけど、この機種にそこまで手間を金をかける価値を見出せるかどうか
iPadの分解や修理はいくらでも出てくるけど
自分が先駆者となってトライするか素直にauに修理依頼するかだけど、この機種にそこまで手間を金をかける価値を見出せるかどうか
267260
2021/05/29(土) 23:25:33.52ID:pDSCZT30 結局QZ10を買ったけど、ブラウジングすらしないからモッサリとかあんまり感じないよ
一つ言えば、音量が小さいのが欠点かな
風呂で水流したら音が聞こえない(iPad+防水ケースなら聞こえた)
ま、でも使えないことないから良かった
それよりもAndroidってiPadと使い方が全然違うんだな
auのアプリよくわからんし、変なボタンを電源と間違えて毎回押してしまうわ
一つ言えば、音量が小さいのが欠点かな
風呂で水流したら音が聞こえない(iPad+防水ケースなら聞こえた)
ま、でも使えないことないから良かった
それよりもAndroidってiPadと使い方が全然違うんだな
auのアプリよくわからんし、変なボタンを電源と間違えて毎回押してしまうわ
2021/05/30(日) 17:44:53.27ID:Yn2TSsNZ
2021/05/31(月) 15:46:52.11ID:63SjFrKk
>>267
Volume BoosterとかSound Boosterといった音量を大きくしてくれるアプリがあるからそれを使ってみるといいよ
ただ、端末との相性とかで効果が感じられるのとそうじゃないのとがあるからいくつも試して気に入ったのを使おう
俺が効果があると思って使っているものは残念ながらもう配布されてないから自分で探してみて
Volume BoosterとかSound Boosterといった音量を大きくしてくれるアプリがあるからそれを使ってみるといいよ
ただ、端末との相性とかで効果が感じられるのとそうじゃないのとがあるからいくつも試して気に入ったのを使おう
俺が効果があると思って使っているものは残念ながらもう配布されてないから自分で探してみて
2021/06/20(日) 03:07:10.19ID:2pmksJCd
2021/06/22(火) 22:44:08.46ID:Q/nDjNtj
どこwww
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 19:10:56.95ID:nalWEmzS あげ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 21:40:01.20ID:DQxwZKMk あy
2022/02/20(日) 21:31:57.23ID:Sxzk2e87
これってpovoつかえないのん?
2022/04/05(火) 23:08:40.70ID:WJucsR58
276名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 00:13:42.88ID:NxDYVfuB スレが見当たらんのでこっちで質問させてください
au qua phone qzにリカバリーモードは存在しますか?
またあればやり方教えていただきたいです
au qua phone qzにリカバリーモードは存在しますか?
またあればやり方教えていただきたいです
2022/06/01(水) 19:16:11.60ID:YX9SmWog
>>276
hold down Volume Down and Power keys for a few moments.
hold down Volume Down and Power keys for a few moments.
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 13:43:36.97ID:84/ayH96 あげ
2022/12/19(月) 22:53:53.96ID:Q6ZWH6z6
新しい5Gのタブレット出たが、もう京セラはauのタブレット作らないのかな?
https://www.au.com/mobile/product/tablet/let01/
https://www.au.com/mobile/product/tablet/let01/
280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 22:24:19.89ID:/gTRJiya 154 名前:M*RC[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 17:58:28.89 ID:nlTXyJGm0
その場にいる社員の目の前で、部責連中がその人の悪口で盛り上がってるのはさすがに酷いと思った
その場にいる社員の目の前で、部責連中がその人の悪口で盛り上がってるのはさすがに酷いと思った
2022/12/26(月) 22:08:23.21ID:eQLmOkmt
京セラさん、お願い!!
2022/12/29(木) 23:47:17.89ID:LWqnQzF8
パワハラ?
283名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/02(月) 14:41:54.45ID:jHtOqsZQ284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/21(火) 23:15:49.23ID:VSqRF73O MMRC-ES-FJB
285名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/23(木) 09:32:50.53ID:AbI7U89j パワハラ温泉旅行 参加希望者僅少につき涙の中止
2023/05/14(日) 15:41:27.55ID:GKqn3vx4
京セラが新しくQua tab作るなら埼玉から京セラドーム大阪まで行ってオリックス・バファローズと埼玉西武ライオンズの試合観に行ってライオンズ応援する
2023/05/14(日) 18:32:34.91ID:500cRhjE
何か例えがさっぱり分からな過ぎる
2023/05/15(月) 23:08:53.16ID:hSk0IU60
京セラ、個人用の携帯端末ビジネス撤退 2025年3月までに販売終了へ [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1684144379/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1684144379/
2023/05/19(金) 18:24:01.86ID:4s8AoPie
Qua tab KYT33って放電出来ないタイプのアンドロイドでしょうか?
2023/10/16(月) 22:45:32.07ID:UXWT6ep+
お兄ちゃん、そんなとこ…触らないでぇ~(涙目)
2023/10/17(火) 05:08:59.91ID:FJC04Wu+
?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 13:09:46.92ID:q3eGdfjM 報告しときます。
simロック解除した上で、(今は新規加入不可)uqのsmsありデータsimを使っていたけど、
少容量で高いのもあって他社で良いのはないか?と思い、iijって今はデータsimないから、
ギガプラン・smsありのタイプA=au網を契約し繋いでみたけど、下りは使えるが上りが一切使用出来ず。
サポートに問い合わせてみたけど、動作確認とれてない端末なので、端末メーカに問い合わせして…との事。
simロック解除した上で、(今は新規加入不可)uqのsmsありデータsimを使っていたけど、
少容量で高いのもあって他社で良いのはないか?と思い、iijって今はデータsimないから、
ギガプラン・smsありのタイプA=au網を契約し繋いでみたけど、下りは使えるが上りが一切使用出来ず。
サポートに問い合わせてみたけど、動作確認とれてない端末なので、端末メーカに問い合わせして…との事。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 13:10:23.58ID:q3eGdfjM qz10をデータsimで使ってる人、どこの会社を使ってます?
294名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 13:18:30.60ID:q3eGdfjM 292で書き忘れ。サポートに問い合わせていた時…
・契約についてデータ残量等もある状態であり、下りの通信も出来てる事から、simカード自体は正常な状態
・iijにて動作確認が行えている端末が手元にあれば、差し替えて使えるか?試してみて、
問題ないのならsimカードには問題なし
・端末がなければ、iijにて動作確認が行えていない端末の為、端末仕様としてiijのタイプAでも、
利用出来ない可能性はあり一度、端末メーカ側に問い合わせを
との事でした。
・契約についてデータ残量等もある状態であり、下りの通信も出来てる事から、simカード自体は正常な状態
・iijにて動作確認が行えている端末が手元にあれば、差し替えて使えるか?試してみて、
問題ないのならsimカードには問題なし
・端末がなければ、iijにて動作確認が行えていない端末の為、端末仕様としてiijのタイプAでも、
利用出来ない可能性はあり一度、端末メーカ側に問い合わせを
との事でした。
2024/01/12(金) 18:11:57.04ID:tKF67049
ここもうほとんど人いないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
