【広告除去】AdGuard Part13【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/02(金) 21:27:27.51ID:cS+2jtRP
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part12【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519200236/

■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com

280blocker
https://280blocker.net/
次スレは>>980が立ててください
2018/03/30(金) 11:29:33.13ID:Y2MDqwtX
最近mateの広告のすり抜けが多いわ
280も役立たねえな
2018/03/30(金) 11:45:30.22ID:474zKh/H
280 動画サイトの広告は消えないし重くなるサイトはあるし でつかえん
2018/03/30(金) 12:04:16.32ID:hNAJueqC
>>405
未だに経験ないね
何か併用してるんじゃないの?
280のみが一番ブロックしてくれる
2018/03/30(金) 12:08:41.54ID:z71duzIi
chMateで広告全くすり抜けないよ
 
2018/03/30(金) 12:11:00.78ID:474zKh/H
>>406
併用してなくてもだよ
sharevideoとか消えなくなった
2018/03/30(金) 13:13:41.06ID:B5pFqH6x
>>403
マジか!?
俺ならいかなる犠牲を払おうともフォント差し替えるわ
キツい
2018/03/30(金) 13:43:03.50ID:rKvxrgRh
>>409
無理です
2018/03/30(金) 14:43:13.54ID:ZfkVhF5W
>>410
もったいないな、しょうもないことで利便性下げて
そんなとこはユーザーの好きにさせりゃよかろうに
2018/03/30(金) 14:49:20.69ID:474zKh/H
>>411
root化できる端末少ない
2018/03/30(金) 14:53:24.29ID:ZfkVhF5W
>>412
うんだからさ、フォントの差し替えなんかはメーカー側がシステムに組み込みで仕組みを提供してやればいいのに、って話
テーマ使うとかさ、いくらでもやりようはある
2018/03/30(金) 14:57:42.56ID:474zKh/H
>>413
フォント好き勝手に変更できたらわかってない素人が表示されない文字があるとか騒ぐだけ

フォント変えるだけでテストしなきゃいけないし
2018/03/30(金) 15:10:47.70ID:AeDyP4YN
スレチもいいとこだが。
SHARPはだいぶ前からユーザーがフォント選べるようにしてる
2018/03/30(金) 15:14:58.58ID:2mUMGJJT
>>415
案の定、特定のフォントで動作が重くなるとか不具合出てるけどね
2018/03/30(金) 15:29:58.95ID:ZfkVhF5W
>>414
別にいいけどさ
使い勝手が悪い端末は淘汰されるだけだし
俺の知る範囲ではroot無しでフォントの差し替えをサポートする端末はいくつかある
とても便利だしそれで何か問題になったという話は聞かない
他所がやってるのにソニーはやらないとなると
ソニーは使い勝手悪いね、という話になるだけ
2018/03/30(金) 15:30:16.51ID:474zKh/H
>>417
何を今更
2018/03/30(金) 16:57:05.90ID:d+vV7tLZ
重いサイトはキャッシュ消すと改善するよ
2018/03/30(金) 17:32:36.52ID:A/cV8diD
>>403
http://imgur.com/nwMT6Di.jpg
これオンにしてるからじゃないの?
2018/03/30(金) 17:33:53.84ID:dh3Qu08T
スプリングセールの期間中は
ブラックフライデーやらないだろうし
早く終わらないかなー
あと3垢ぐらい買いたい
2018/03/30(金) 17:52:29.06ID:2Oed5wmD
>>420
それだったか!
OFFにしたら治った
これで袋文字から解放される
サンクス!
https://i.imgur.com/xK69zWT.jpg
2018/03/30(金) 18:23:34.23ID:gm7TGNjr
>>421
早くあなたの人生が終わってください
不愉快極まりない書き込みです
2018/03/30(金) 18:27:32.11ID:dh3Qu08T
このスレまだキチガイが粘着してんだなw
2018/03/30(金) 20:00:11.59ID:tq//2PWT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00010002-giz-sci

無料ユーザーが広告をブロックするために使っているのは、サードパーティが作るブロックアプリ。これを介することで、お金を払うことなく、不当にワンランク上のサービスを得ているのです。しつこいですが、これはズルです。

ずるだってさwww
2018/03/30(金) 20:09:27.20ID:Qmvf/Vi4
小学生が書いたような記事で草も生えない
2018/03/30(金) 20:28:54.14ID:TvpQk+cr
280更新
Last update 2018/03/30
2018/03/30(金) 20:41:15.92ID:zrsxnoWp
静止画だけの広告だったら見てもいいけどな
2018/03/30(金) 21:20:53.89ID:VynziJQZ
目糞鼻糞だな
2018/03/30(金) 21:24:24.83ID:MEFRyeAf
http://imgur.com/NABv3iR.png
有料サービスは広告消すだけじゃないじゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 22:55:26.53ID:29Ii3My4
記事の事は捨て置き、無料である対価が広告収入。収入なければ開発出来んしな。
一番の例が、無料ブラウザが育たないのは収入源のなさ。Webの過剰な広告が悪循環の元だね。アプリもWebも下手に押させようとするからな。
いっそ広告押したぞ共通ポイントでサービス使えるようしたらいいのに。暇なときに貯められるし。TポイントならぬADポイント?エディポンとでも命名しとこう。
2018/03/30(金) 23:45:37.65ID:KfQ2WHDr
ズルで上等じゃねーか
2018/03/31(土) 00:43:22.73ID:0STw+MrS
全広告が2chmateくらい慎ましくなってくれればわざわざ広告ブロック導入する人も減ると思うよ
2018/03/31(土) 00:47:48.59ID:LsrhZpQO
ブラウザの上から降りてきて誤クリックを誘うクソ邪魔なバナーとかは勘弁して欲しいですね
2018/03/31(土) 01:36:56.43ID:XpWyUudi
そういう広告が増えてきてコレ導入に踏み切ったし
やりすぎると自分の首締めるいい例だな
2018/03/31(土) 02:17:08.94ID:tJQJymjp
今お知らせメール来た
英語読めないし迷惑だわ
夜中に鳴るから嫌なんだよな
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 02:19:37.91ID:e0G8NzIb
>>436
セールしてますよメールだね
2018/03/31(土) 02:39:27.63ID:EooMVoEp
>>431
Braveがやろうとしてるのが近いね
>>436
マナーモードスケジュールすりゃいいやん、必要ならイルミで気づくし
2018/03/31(土) 02:56:24.93ID:BHlvvvmZ
今なら584円
https://i.imgur.com/hqKICcD.png
2018/03/31(土) 05:14:43.48ID:MR482m1o
390です
フィルタリングログがオフ出来ないことについてAdGuardから回答きました
最近のバージョンでは強制オンにしたのでオンオフ設定を削除したのこと
理由としては、オフにしても電池持ちには何も影響がないから必要がないと判断したとのこと
オンオフ関係なく内部ではブロック動作をしたログデータは常時保持してるので、フィルタリングログを選んだときだけそのログをUIに表示するだけだから電池持ちには影響無いとのこと
逆になぜオフが必要かということを聞かれた
表示させたくなければフィルタリングログを開かなければよいとのこと
仮に怪しいサイトがログに表示されたとしても、アプリはインストールしてるものだし、ブロックしたサイトは広告なのでエロサイトでも恥ずかしくはない
ブラウザの履歴でエロサイトというのとは違うね
2018/03/31(土) 08:07:55.28ID:39auD3ia
>>436
英語読めないww小学生かな
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 10:17:47.79ID:e0G8NzIb
>>438 431
某アドブロックのブラウザ版感が否めないけどユーザーにも還元って言うのは面白いね。
2018/03/31(土) 11:36:13.23ID:oIRkmzw1
今もRUBで買うのが最安なのかな?
前に出てる画像の通貨はAMDだけど
2018/03/31(土) 11:53:06.79ID:LsrhZpQO
>>443

AMDだと

直近の為替レートに基づいて注文料金を見積もりました。 支払金額 : 314 RUB

ってなるから、他の通貨(ドルとか)と違ってRUBベースで同額になるように換算してるみたいね>AMD
2018/03/31(土) 19:14:17.32ID:OMBK0ZX3
オンオフを通知バーにセット出来るの今知ったわw
今までウィジェット使ってわ
2018/03/31(土) 19:33:25.87ID:gAs1cJ4u
購入するとき通貨をルーブルにすると安く買えるの?
2018/03/31(土) 21:04:50.13ID:qznLsinq
いま安く買えるのは、AMD(アルメニア ドラム)
2018/03/31(土) 22:22:57.04ID:0Q9KBFae
>>445
8.0だとクイックバーに表示できるよ
2018/03/31(土) 23:01:50.75ID:/MjKVhfO
上に書いてあった方法でドコモ銀行Visaワンタイムカードでモバイル2アカ購入。
ご利用金額:948円で決済できましたとさ。

面倒なことをせずにセール価格で買えたました。
購入方法を書いてくれた人に感謝。
2018/04/01(日) 02:10:25.35ID:51C2le2p
いや、だからドラムでね…
2018/04/01(日) 03:35:38.13ID:51C2le2p
あ、2垢か
2018/04/01(日) 05:32:17.83ID:le97rcsV
先ほど導入して広告は消えたのですが消えた場所すべてにウェブページのアクセス不可と出てしまいます
この表示は消せないものなのでしょうか?
2018/04/01(日) 07:53:31.52ID:PSiPRhR2
300円台で買わせてよお
2018/04/01(日) 12:48:32.84ID:CRyjbLwg
>>448
どうやってやるの?
2018/04/01(日) 13:32:58.09ID:QgQ4BlEq
タスクバー開いて右下の鉛筆マーク押す
すると追加できるアイコン一覧が出るから、その中からadguard選ぶだけ
2018/04/01(日) 13:36:43.96ID:CRyjbLwg
>>455
どうもありがとう。
2018/04/01(日) 17:12:04.75ID:BodwcwhK
システム通知(鍵マーク)を残し、Adguard通知(盾マーク)消してももんだいないですか?
2018/04/01(日) 19:11:23.19ID:HY7stqWa
>>457
問題ない
2018/04/01(日) 19:20:57.05ID:BodwcwhK
>>458
ありがとうございます。
盾消すと止まるリスクがあると見かけたものの、鍵あれば動作してるのでは?という疑問が晴れました。
2018/04/02(月) 07:33:17.30ID:c1hzXFiU
LINEのタイムラインや設定にある広告はAdguardで止めることは出来ないのでしょうか
2018/04/02(月) 09:10:59.60ID:wl4IBtNB
Twitterもそうだがテキスト型の広告はたちが悪くて消えない
誤タップもおこりやすいし
2018/04/02(月) 09:44:38.37ID:hO2+g4Hv
ウェブサイトならソース解析して該当部を消せばいいってエロいひt
2018/04/02(月) 09:49:23.62ID:hO2+g4Hv
28歳未婚ブサメンJK(男)ですが、マンガアプリ(GANMA!)の広告ってどうにかならないですかね……

とりあえずAmazon系は消せたけど、Facebook系が消えるときと消えないときの波があって。
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 11:19:24.55ID:ySlVZwfJ
blokada無料だし割と使いやすいんだが日本語ないから翻訳してほしい
2018/04/02(月) 13:41:16.29ID:iQjcN41o
adguardでは止められないけどroot取ってればxposedで消せる
2018/04/02(月) 14:16:15.29ID:ERk/8H6h
アンドロイド版chromeにアドオン追加できたら最高なのに...なぜやらん...
2018/04/02(月) 17:23:06.30ID:S8G5tU0F
>>466
ChromeのPC版のアドオンストアも閉鎖予定だからもうモバイル版アドオンなんて夢の中の話になっている
2018/04/02(月) 17:33:23.56ID:uBnOCYr1
閉鎖はアプリの方、アドオンは継続でしょ
2018/04/02(月) 19:46:47.61ID:/0nOZzse
>>468
なんだよ…びびらせやがって
2018/04/02(月) 21:43:45.65ID:8qEpxbG0
広告見て特典貰えるゲームとかはオフにしたいんだが
そのゲームオフにしただけじゃ見れない場合は
一時的に本体オフにするしか無いのかな
2018/04/02(月) 22:11:53.71ID:GgZsT/2F
開発者サービスも広告関係なかったっけ
2018/04/03(火) 00:32:44.43ID:GFQJ/LlN
うーんYahooの広告がすり抜けてくるようになったな
2018/04/03(火) 00:37:59.38ID:5qnDljGN
0:35にプロモーションメール送って来た。
着信音うるせ〜
2018/04/03(火) 00:50:27.86ID:Bmjn0nz9
なんかもりもり電池食ってるように見える
2018/04/03(火) 01:19:28.24ID:uIRZOZCt
>>474
俺もそんな気がする
2018/04/03(火) 01:33:05.29ID:g+PmjOog
まさかスマホのバッテリーマネージャとか見て言ってないよな?
2018/04/03(火) 01:44:35.44ID:VCBspc56
日本語読めない星人が結構いるからしゃーないよ
2018/04/03(火) 02:09:35.11ID:mICiY8Yk
http://imgur.com/fI2gdTZ.jpg
http://imgur.com/Fv7IcXE.jpg
全アプリの中でいちばんバッテリー食ってるわ
2018/04/03(火) 02:56:36.60ID:OpNsVPsO
1時間に0.24%ってLGのAlways on displayよりも消費電力少ないじゃん
あれなんて1時間に0.8%やで
2018/04/03(火) 08:57:44.11ID:gteQpWTp
>>478
このバッテリ使用を調べるのはなんてアプリですか?
2018/04/03(火) 11:14:15.34ID:de7IfAeL
>>480
Galaxyの端末のメンテナンス。

https://i.imgur.com/JIZtoM2.jpg
2018/04/03(火) 11:47:17.12ID:M8zYdRhn
489 RUBで2垢買っちゃった
License keyは1つでしたが
一つの垢で2つ使えるってことなんですかね
2018/04/03(火) 11:50:41.50ID:2aWie8he
>>482
そうだよ。3つ目に入れようとすると警告出る
2018/04/03(火) 11:53:51.62ID:ilOOIRWD
>>482
AdGuardのマイアカウントにログインすると、ライセンスキーがどの端末に当てられてるかが分かるよ
485480
垢版 |
2018/04/03(火) 12:41:09.62ID:gteQpWTp
>>481
ありがとう。おいらZenfoneユーザなんだ
2018/04/03(火) 13:12:35.95ID:M8zYdRhn
>>483
>>484
ご丁寧にありがとうございました!
2018/04/03(火) 16:01:46.09ID:wBcWvgO4
なんか最近になってダイエットとか胸のサイズが〜って広告が抜けてくるようになったけどなんなん
2018/04/03(火) 18:14:17.78ID:el4G5/xG
>>485
友よ。
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z017D/8.1.0/LR
2018/04/03(火) 19:13:32.80ID:I3V7i3Kz
>>487
欲求不満では?
2018/04/03(火) 19:13:43.70ID:RcoD9dFX
>>487
ログみたら原因すぐわかるでしょ
2018/04/03(火) 20:31:09.77ID:hZBP81Ow
>>485
2chMate 0.8.10.20 dev/asus/ASUS_A001/7.0/DR
2018/04/03(火) 21:32:07.58ID:VO8FVatS
>>485
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z017DA/7.0/GR
2018/04/03(火) 23:34:00.78ID:fCuOLVZu
>>487
オプトアウトっていう操作をすると良いよ
2018/04/04(水) 02:11:37.85ID:r6crPwMi
Amazonの広告出してるところだとガッツリ重くなるな…
2018/04/06(金) 07:49:48.56ID:yCEApLtZ
ブラックフライデーやらんかな
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/GR
2018/04/06(金) 11:16:33.91ID:tiFkWfXE
オレオにしてからAdGuardアイコンにお財布ケータイアイコンがチラつくんだけどおま環ですかね?

2chMate 0.8.10.20 dev/Sony/SO-02J/8.0.0/GT
2018/04/06(金) 11:39:01.81ID:ytGJnBYW
アドドラえもん!
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 12:41:36.58ID:3ksvKllB
あどでーがどでー
2018/04/06(金) 13:34:03.21ID:HZLXZNPx
芸能人は歯が命
2018/04/06(金) 18:42:14.39ID:BLSMrhgc
手動でおサイフSuicaチャージが出来ないのは
おまかん?
offだとチャージできます。
2018/04/07(土) 09:41:40.18ID:d1ivrDnv
adguard適用中にmateで”モバイルネットワークを使用”をチェックして書き込むとエラーになって書き込めないんですが
adguard側で設定変えることで回避出来ますか
2018/04/07(土) 12:07:18.98ID:nwl6mC0u
無理です
2018/04/07(土) 14:34:00.96ID:bkT4WJBl
おまかんて何だよ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況