Fire HD8 (2016/2017) Part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/02(金) 11:05:21.58ID:2OPIjxYx0
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg

■スペック (2017)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2017)
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120

■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1516802854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/11(水) 00:32:11.10ID:kaXJfZEd0
iPadの電池減らしたくない時とかFireで見てるわ
あと安いから風呂に持ち込んだり適当にさな使い方出来るのがいいw
2018/04/11(水) 12:11:58.64ID:OrO6d33I0
アップデートしたらホーム画面のアプリアイコンがクッキリというか、アンチエイリアスが効いてないというか
特にフォルダに入れた小さなアイコンの輪郭がギザギザになってる
情報通り不定期に画面のチラツキも発生するね
これは近いうちに修正アップデート来そう
920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM11-JQCv)
垢版 |
2018/04/11(水) 12:15:58.59ID:y+lLV7jzM
>>918
モババ持ち歩けよ
2018/04/11(水) 16:16:26.20ID:I9gWwiA40
アイコンと言えばプライムビデオのアイコンだけ他のアマゾンアプリのアイコンより一回り小さいのが気になる
2018/04/11(水) 18:38:13.89ID:n77lXWHXM
在庫処分?そろそろ新型くる?
https://www.gizmodo.jp/2018/04/amazon-kindle-fire-sale.html
2018/04/11(水) 18:39:57.22ID:L7ENxUOPa
安いからぞんざいに扱えるのがいい
2018/04/11(水) 18:48:35.54ID:kaXJfZEd0
>>920
モババってなんだよ
2018/04/11(水) 18:54:34.93ID:x4tqlYGS0
モバブの事なんだろうなぁってのはわかるけど…モババw
2018/04/11(水) 19:07:28.86ID:iZfSyWuM0
2018年モデルはいつ出るんだろう
2018/04/11(水) 19:10:14.57ID:L79nencI0
2018年に
2018/04/11(水) 19:59:53.67ID:7jw1wdkgM
SANYO、パナのが無くなってからはむしろモバイルバッテリーって言い方のほうが一般的だと思ってたけど違うんか?
2018/04/11(水) 20:04:50.90ID:AbtdrrY40
>>924
藻婆と書く。主に海辺に居て、海草を食べる。
2018/04/11(水) 20:09:11.73ID:eNKeGKG80
普通に言うならモバイルバッテリーだけど略すならモバブ
ちょっと違うけどスマートフォンとスマホみたいな
2018/04/11(水) 20:14:06.69ID:MMSF9LL00
>>922
以前の方が安い
この価格ではそんなに売れないよ
2018/04/11(水) 20:14:15.22ID:DAF/AIQf0
赤の他人と
まともにコミュニケーションを取りたきゃ
独りよがりな略語は使うなよ
極一部にしか通用しない略語やネットスラングを
やたらと使うのは自閉症か発達障害の証拠
2018/04/11(水) 20:15:33.49ID:nd5Zwk/m0
>>930
モバイルバッテリーをモバブとはいわんよ。モバブはモバイルブースターって商品名の略なだけ。
934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM11-JQCv)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:32:49.78ID:y+lLV7jzM
>>932
ドヤァ

が抜けとるぞオッサン
2018/04/11(水) 20:45:13.71ID:d82MLnMVa
商品名が略語や通称になるのは
セロテープやバンドエイド、リバテープなどいくらでもあるだろう
2018/04/11(水) 21:02:33.61ID:kaXJfZEd0
モバイルバッテリーか
いや持ってるけど無駄に減らしたくないわ

その点Fireは安いところだけは超有能w
2018/04/11(水) 22:05:50.91ID:7jw1wdkgM
>>935
その例えは的外れ
2018/04/11(水) 22:58:06.98ID:FAqbY1kB0
ほんとにGPが使えなくなるのでしょうか(´・ω・`)
2018/04/11(水) 22:59:24.32ID:L79nencI0
ううん
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-pRtV)
垢版 |
2018/04/12(木) 01:35:09.38ID:YVBaSKsCM
そんなことよりWEP対応しろよ
2018/04/12(木) 02:07:30.58ID:nflUfAIj0
そんなことよりroot化させてや
2018/04/12(木) 07:00:22.79ID:PLX6M/+5M
>>932
スラングをやたらと使う自閉症に会ってみたいものだな
何でもかんでも発達障害で括るなよ
2018/04/12(木) 10:04:28.28ID:sd+hq9zCa
【セット買いで2,500円OFF】Fire 7 8GB + Fire HD 8 16GB
【セット買いで3,000円OFF】Fire HD 8 16GB + Fire HD 10 32GB
【セット買いで3,500円OFF】Fire 7 8GB + Fire HD 10 32GB 

ちがう種類でのセットきてたのかってまぁビミョーな値段だけど……
そろそろ新型くるかな
2018/04/12(木) 11:26:06.13ID:MH0DU7te0
7+10も出てきたのか
2018/04/12(木) 12:39:38.57ID:FhC3M+U60
いっそ echoとHD10のセット割りも出してくれ。
 それなら値引率次第では買いたい買いたい。
2018/04/12(木) 14:45:42.74ID:DiJTGXsFM
>>917
J( 'ー`)し.。(たかしのために、かーちゃんが隠したのよ)
2018/04/12(木) 16:06:45.74ID:XsgvNdRYM
さすがにもう新型出てもfire hd はいらんなぁ
重たいし固まるし徐々にゴミに見えてきた
2018/04/12(木) 16:19:59.52ID:p8FoYkaK0
うちのはほとんど固まらないな
ゴミアプリでも入れてるんじゃないの?
2018/04/12(木) 16:47:07.18ID:XsgvNdRYM
重くならないようにアプリもろくに増やせないってことだよ
2018/04/12(木) 16:59:36.24ID:2CPHlAqc0
fireの新型っていつ頃発売されるんだろう
2018/04/12(木) 17:52:26.89ID:JC0MgbDe0
バックグラウンドで動くものの多さが半端ない
2018/04/12(木) 17:55:32.36ID:p8FoYkaK0
香帆ちゃん明日も?
2018/04/12(木) 17:56:05.36ID:p8FoYkaK0
誤爆失礼
2018/04/12(木) 21:47:05.35ID:1/lVuw330
7+10でコンプすると究極進化するんか
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-FHGt)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:26:48.88ID:izlOIG4Y0
文句ある奴はもっと高いタブレット買えよ
2018/04/12(木) 23:58:19.38ID:W3QMFgM50
ほとんど素のまま動画のアプリとPDF見れる奴だけ入れてる、固まることはないなーSILKの遅さにイラつくことはあるが
だからこそ処理性能高まったFIREが出て来たら欲しいと思うね、性能上がらずならいらない
でも性能進化しなくてもHD6サイズでカードスロット付きが出たら買う
2018/04/13(金) 10:12:46.48ID:hZQVqsXw0
>>956
でないから買わなくて良かったですね
2018/04/13(金) 10:14:51.56ID:9VBnsUyv0
2018年モデルが出るなら流石に多少のスペックアップはあるでしょ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-pRtV)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:26:32.52ID:0dxs4yzEM
オクタコアにはしないか
2018/04/13(金) 11:56:56.02ID:9SVRftrr0
毎年出てるわけじゃないんでしょ?
2018/04/13(金) 15:28:42.10ID:AsssVoWH0
2年に1回くらい
2018/04/13(金) 16:24:43.29ID:Qj0NH0610
システムアップデート来た
勝手に再起動中
最適化中
2018/04/13(金) 18:17:17.80ID:zpsgtTXA0
2015版7は今朝システムアップデートきたけど
8はまだだな(´・ω・`)
2018/04/13(金) 18:20:00.33ID:Qj0NH0610
>>963
8だよ
2018/04/13(金) 18:21:34.57ID:zpsgtTXA0
>>964
じゃあウチのももうすぐ来そうだな
2chMate 0.8.10.20 dev/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LR
2018/04/13(金) 18:58:21.22ID:SIVTpgJH0
「Fire OS 5.6.1.0を実行中です」って書いてある下で5.6.1.0をインストールできますって…
まぁいいやアップデート押してみるかな
2018/04/13(金) 19:28:07.47ID:hZQVqsXw0
>>959
限られた金額では無料でしょ
2018/04/14(土) 08:35:32.31ID:ld1Ap5hS0
10はアップデート来たけど8はまだ来ないな。
2018/04/14(土) 09:26:44.00ID:Zqk0KrUC0
2度目のアップデートでチラつかなくなった
2018/04/14(土) 09:55:20.16ID:bjzJqFV50
Fire OS 5.6.1.0
Fire OS 5.6.1.1
Fire OS 5.6.1.3
Fire OS 5.6.1.4 
........
Fire OS 5.6.2.0 
上司 なんだか細かいミスが多いようだな!
奴は、何処かに飛ばすか.....            と言う事になるから

Fire OS 5.6.1.0

Fire OS 5.6.2.0                  にして置くか
2018/04/14(土) 10:12:58.90ID:8TN9CH2e0
amazon musicが起動直後に落ちる・・
2018/04/14(土) 11:19:18.84ID:NYZjvZTTM
どうせGPで更新したんだろ
2018/04/14(土) 11:44:52.81ID:P0gzuuHB0
チラつき無くなった。壊れたのかと思ったわ。
2018/04/14(土) 19:37:08.81ID:Ef4mS/t00
本当にちらつかないね
ありがたい
2018/04/15(日) 02:02:23.85ID:aJS4PKln0
何でもないような事が幸せだったと思う
2018/04/15(日) 20:56:13.36ID:D3A2rfQ30
ナンではない
https://www.compathy.net/magazine/wp-content/uploads/2016/01/Tibetan-bread.jpg
2018/04/15(日) 21:05:39.73ID:zKcsXIpn0
二度とはモロれない余裕
2018/04/16(月) 08:44:35.83ID:rVmKhKeo0
前のVerで尼Video見ててもちらつきとかなかった気がするけど今回のVer Upでちょっと軽くなったような気はする
2018/04/16(月) 09:04:47.63ID:xXbVOybu0
どうせプラシーボ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-pRtV)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:32:15.02ID:7Aq6aDeC0
>>976
審議拒否
2018/04/16(月) 23:29:15.24ID:WJtFPn1Dd
>>976
なんなの?
2018/04/17(火) 01:56:32.23ID:tEjv/wBc0
パンダ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-pRtV)
垢版 |
2018/04/17(火) 06:22:46.67ID:WCM2u6k80
次スレはよ
2018/04/17(火) 06:49:24.15ID:uxXPxHxja
んじゃ立てますかって
ワッチョイのコマンド探してこなきゃか
2018/04/17(火) 06:55:59.52ID:uxXPxHxja
次スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523915439/

テンプレ? 残りいるんだったらヨロ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-pRtV)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:15:00.50ID:SPydCblzM
>>985
2018/04/17(火) 14:44:15.30ID:e8GSLJ+Z0
アプデで何が変わったの?
2018/04/17(火) 16:18:18.49ID:8Z2PxtV9M
バージョン
2018/04/18(水) 17:20:22.69ID:qwAEVVcQ0
やっとアプデした
990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-WzkR)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:08:48.82ID:8So4/Iowa
うちもアプデきた
何がかわったん?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835c-12/5)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:15:20.77ID:crZkvQu80
2016ので3月のアプデ以降、なんか5-10分おきくらいに一瞬だけ画面が乱れる現象が
起きてて、寿命かね?とか思ってたが14日あたりアプデ以降出なくなった・・・
なんだったんだろう?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835c-12/5)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:16:21.06ID:crZkvQu80
>>973
あれ?同じ現象起きた人かな?
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835c-12/5)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:26:38.61ID:crZkvQu80
みんな同じようなのが出てたんだな。2017も??
先月買った2017の方はチラつき出なかったなうちは。
2018/04/18(水) 18:47:26.61ID:+Qim6E1P0
ちらつきはほとんどの人に発生してたみたいだし、早めのアップデートだったから
ディスプレイドライバの修正でもあったんじゃないかな
2018/04/18(水) 18:52:26.36ID:+Qim6E1P0
>>993
最初の5.6.1.0が適用される前だったんじゃない?
うちの2017は4月11日に手動でアップデートしたらチラつきが始まって
4月14日に自動アップデートされて解消された
2018/04/18(水) 18:56:02.48ID:gR/EwYNv0
今みたら早朝に5.6.1.0にアップデートされたようだ
2018/04/18(水) 19:41:53.03ID:iiPWbEyT0
タスクの時だけなぜか表示されてたグーグル検索バーが
「ウィジェットを最大化するときに云々」エラーで出なくなったわ
2018/04/18(水) 20:17:08.14ID:RWnfLhR50
>>916のアップデートファイルもバージョン同じまま違うファイルに差し替わってるから
何かしら不具合があって修正されたんだろうね
2018/04/18(水) 22:32:16.87ID:vFFeNdhL0
Fire HD8 (2016/2017) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523915439/
2018/04/19(木) 00:40:51.87ID:TvB9BzNd0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 13時間 35分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況