Fire HD8 (2016/2017) Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/02(金) 11:05:21.58ID:2OPIjxYx0
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg

■スペック (2017)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2017)
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120

■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1516802854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/03(火) 17:21:37.41ID:oqS++BK9M
>>796
例の問題とはなんでしよ?教えて下さい。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM45-TCCZ)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:40:42.13ID:pqtSecbIM
WPA2のセキュリティホールの話知らん香具師がいたとは
2018/04/03(火) 18:43:48.23ID:dzSB8Ksn0
今だに香具師とか使う方がヤバイだろw
何年振りかのレベルで久々に見たぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-hihw)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:54:27.57ID:phJ4LQ8r0
香具師www
2018/04/03(火) 20:13:30.03ID:TQG6EK7v0
香具師からナテラ
2018/04/03(火) 20:37:51.09ID:x7irKHZ20
orzお前ら知らんやろ?
2018/04/03(火) 20:54:16.64ID:dzSB8Ksn0
wが昔は藁だったのは知ってるで
2018/04/03(火) 20:59:03.59ID:JRyVBQn/0
逝ってよし!
2018/04/03(火) 21:00:13.78ID:pEo5K3Yva
orz程度で古株気取りとは浅い香具師だな(´・ω・`)
2018/04/03(火) 21:01:12.11ID:xy4g0KDy0
ぬるぽ
2018/04/03(火) 21:05:11.80ID:+sIYoo+V0
ガッ
2018/04/03(火) 21:38:17.22ID:V/a89t/iM
>>804
オエモナー
2018/04/03(火) 21:45:59.39ID:Iqc951pz0
新参かよ(藁)
2018/04/03(火) 21:48:38.95ID:qyWv3MeBd
#インターネット老人会
2018/04/03(火) 21:48:43.05ID:RxURIivp0
ここは古参のすくつですね
2018/04/03(火) 22:00:59.56ID:TQG6EK7v0
 
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  1さんにとどけ! 
         ./ /_Λ     , -つ     \        
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM45-TCCZ)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:55:51.94ID:pqtSecbIM
5chって老人コミュニティーなのに何を言っている
2018/04/04(水) 00:05:35.62ID:S0AV9KBr0
アップデートかかったらいきなり起動しなくなったわ(核爆)
2018/04/04(水) 02:23:21.90ID:cDQf08sn0
>>814
アップデートに失敗する人ってホントにいるんだ
アップデート中に電源ボタン触っちゃうとか都市伝説かと思ってたわ
2018/04/04(水) 05:18:56.63ID:clh3MUzu0
アップデートきたら凄く軽くなった
電源40秒長押しのリセットした時みたい
ここのところ電源切っても重さが解消しなかったから改善したかも
また使ってると重くなるかもしれんが今のところ快調
2018/04/04(水) 07:39:45.02ID:S0AV9KBr0
>>815
USB充電さした状態でアップデートして再起動かかったと思ったら文鎮化したんだけど
USB充電していたのが悪かったんですかねえ
2018/04/04(水) 07:43:36.52ID:Jdl0HkqA0
>>817
自分の世界が絶対で煽って荒らしたいだけのやつにかまうなよ
2018/04/04(水) 07:51:18.44ID:cDQf08sn0
>>817
それ起動途中で半端にフリーズしてるだけでは?
40秒長押ししてみた?
2018/04/04(水) 09:52:37.65ID:X8KEuxyU0
アプデしたら画面がチラつく
頻繁にザッっていう感じで
2018/04/04(水) 12:44:44.35ID:wwPXt3l6a
アプデでブロックされるんじゃないかという話も出てたけど関係なかったな
2018/04/04(水) 13:01:34.83ID:YYRelOhc0
>>820
俺もなってる
Blue Shadeオンにしてるのに
たまに青いノイズが表示されてイラ付く
2018/04/04(水) 13:12:32.95ID:8Arg1iBd0
朝になったらアプデされてた
本やらWeb見てると画面がチラチラするんやけど。。。
2018/04/04(水) 14:06:57.18ID:hk8YVqah0
確かに画面に謎のチラツキが走るね
2018/04/04(水) 21:37:53.21ID:X8KEuxyU0
再起動を何回かしてたら画面がチラつかなくなったような気がする
2018/04/04(水) 21:49:26.97ID:XjAlkAiq0
システムアップデート来てたのか
HD8を2台持ってるが1台しか来てないww
2018/04/05(木) 04:04:56.85ID:Fs4B+XP60
別にちらつかない
心なしか動作が軽くなった気がする
GPは使えてる
2018/04/05(木) 05:11:31.63ID:Q62MqYtZ0
Googleが更新されてアシスタントのアイコンが追加されたが
Fireタブレットで使えるのかなコレ
alexaが一向に対応しないから使えると嬉しいんだが
2018/04/05(木) 09:12:02.16ID:FXfhuIsF0
チラツキ俺だけじゃなかったか
ハードぶっ壊れたかと思ったよ
2018/04/05(木) 09:15:23.78ID:w2q2fSUla
>>828
アシスタントは泥6以降で
fireOSは泥5ベースとかでダメなんじゃないの、たぶん
2018/04/05(木) 09:49:54.78ID:WaRNHAss0
GoogleアシスタントはAndroid5も対応になったよ
fireOSはそのあたりの設定やシステム自体がオミットされているんだろうね
Alexaを使わせる為にGoogleアシスタントを使えなくするっていう
Amazonお得意のヤツでしょう
2018/04/05(木) 09:55:29.21ID:w2q2fSUla
おぉ知らなかった
たしかにちょっと古い、ASUSの泥5タブで確認したら使えてる
2018/04/05(木) 14:00:17.87ID:TloYmlxh0
GPのアプリ開かん!!!


って焦ったけど
電子レンジ使ってたからWi-Fiの電波阻害されてるだけだったw
2018/04/05(木) 14:22:24.75ID:U7HPv8D9M
まーた非承認端末の登録方法が変わったけど気にしない
2018/04/05(木) 14:28:26.89ID:b65tRDEk0
ちらついてんのうちだけじゃなくてよかた
2018/04/05(木) 15:41:50.92ID:/uVSiyTU0
俺もちらつき仲間入り
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM11-JQCv)
垢版 |
2018/04/05(木) 15:59:54.13ID:BKAy7KWXM
>>833
5ギガ帯ダメだったっけ?
2018/04/05(木) 16:23:06.13ID:nzWhe16F0
ふーん
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522246397/211,213
2018/04/05(木) 18:34:36.55ID:TloYmlxh0
>>837
知らんけどチン終わったら繋がったでw
2018/04/05(木) 18:40:51.91ID:nzWhe16F0
高松宮記念8着レッドファルクスは安田記念へ向かう
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=2&;year=2018&month=04&day=05&id=201804050000565
2018/04/05(木) 18:41:16.71ID:nzWhe16F0
誤爆
失礼m(__)m
2018/04/05(木) 18:50:26.73ID:Mz6OLYT50
>>820
全く同じ症状出るようになった
2018/04/05(木) 18:57:53.50ID:LxpBEVh+a
一瞬チラつくね
2018/04/05(木) 19:37:43.27ID:A4LFxAoV0
>>828

「クイックショートカットメーカー」というアプリをインスコ
 ↓
アクティビティのずーっと下にある「設定」を開ける
 ↓
項目から「音声入力」を選択
 ↓
「起動」をタップ
 ↓
「Googleの拡張サービス(完全なホットワードと対話)」をオン

これで一応は使えるはず
2018/04/05(木) 22:03:52.67ID:XpGutVoBa
>>839
チンは2.4Ghz
2018/04/05(木) 22:27:19.38ID:20QvdWNvM
チラツキはたいしたことないけど 脳細胞やら視神経が汚染される感じがして、意外とダメージでかい
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM11-JQCv)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:25:04.35ID:BKAy7KWXM
>>846
それはあんたの脳神経を疑った方がいい
2018/04/05(木) 23:49:10.03ID:cyKz+Poy0
いやわかるよ
チラつきそのもののウザさじゃなくて
なんかホラー映画の演出みたいな+αの不快感があるもの
2018/04/06(金) 00:07:45.93ID:jjUdEG3R0
アナログテレビのザーザーと乱れた画面と同じ雰囲気で怖いよな
2018/04/06(金) 00:37:30.44ID:aVSYwMWh0
ちらつき出るのは8だけなのか
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e6-Tf0J)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:33:49.22ID:Dpyt1w0F0
>>844
おおありがとう!
これは便利な予感
2018/04/06(金) 08:06:41.78ID:HmwENjv30
ちらつき発生!
2018/04/06(金) 08:50:50.25ID:uHuVNfeU0
ちらつきって、これのことか。たった今発生した。
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad9-JQCv)
垢版 |
2018/04/06(金) 10:36:10.83ID:CzNc1vPN0
貞子プリインストールされてるのかとw
2018/04/06(金) 12:03:18.14ID:uWVx+8+zM
アプデがまだ来ない…
2018/04/06(金) 12:27:59.63ID:QVI5jZAJ0
刺激が欲しい人のためにホラー要素まで提供してくれるナイスなアプデさすがAmazonだな(´・ω・`)
2018/04/06(金) 12:36:19.98ID:3Jw0bA620
サンダーVみたいな稲妻フラッシュしたわ〜
2018/04/06(金) 13:06:45.59ID:MHQteIB2M
うちも早く稲妻フラッシュしてみたいのにまだ来ない…
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9d-XIJc)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:08:12.34ID:dcNr6woWM
タブレットから貞子出てくる時代になったか
2018/04/06(金) 17:09:20.39ID:SDcWBalnM
>>844
d
神さま
2018/04/06(金) 17:16:25.84ID:jYQUcGEL0
>>859
高度情報化が進むとホラー味って薄れると思ってたけど
こないだのAlexaが笑いだしたってニュース聞いて
そんな事もないと考え直した。
2018/04/06(金) 20:41:27.12ID:qVhegkbQ0
さっきホワイトリスト申請したけど、登録済みになるのはいつ頃かな(´・ω・`)
2018/04/06(金) 21:07:31.80ID:2AlYSu/F0
アレクサにしろGoogle音声入力にしろ、マイクのないHD8でどうするんだ?
お前らみんなBTマイクとか持ってるのか?
2018/04/06(金) 21:17:57.18ID:8BHQLKPn0
>>863
Googleアシスタントは文字入力でもそこそこ便利
2018/04/06(金) 21:19:07.46ID:8BHQLKPn0
スマホの方で使ってるから
わざわざタブレットでは使わないけどねw
2018/04/06(金) 21:48:07.01ID:z0W9XqKa0
Fire端末上端の真ん中辺をよく見ると、小っさいピンホール状の穴があるだろ?
あれが内蔵マイク

「設定」の「キーボードと言語」を開く
 ↓
「キーボードを表示/非表示」を開く
 ↓
「キーボードの候補」を下に行くと「サードパーティのキーボード」がある
 ↓
「Google音声入力」をオン

これでマイクが使えるはず
2018/04/06(金) 21:54:46.58ID:qVhegkbQ0
アホーの音声認識は結構精度高いね
2018/04/06(金) 22:22:59.42ID:Ue1uJJkQ0
>>862
Uncertifiedの表示は変わらないが問題ないらしい(今のところ)
2018/04/06(金) 22:38:18.65ID:9y9ySO2ya
未認証端末を未認証のままでブロックから除外するのがホワイトリストじゃないの?
リストに端末登録されてもCTSを通過したことにはならないんだから
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e96-sMn4)
垢版 |
2018/04/06(金) 23:36:25.86ID:tOxA8cOm0
新型が出た後って、いつも旧型は安くなってる?
2018/04/07(土) 00:43:21.26ID:iKfNKlJQ0
新型が出るちょっと前に叩き売る
2018/04/07(土) 01:12:03.53ID:vZLJIFLW0
>>871
俺もそれでプライム会員でもないのに2016年モデルを買った。今ではプライム会員になってAmazonの思う壺w
2018/04/07(土) 01:49:02.66ID:i+eKv8La0
>>563
ちゃんと10進に変換したか???
普通に登録されたぞ…
2chMate 0.8.10.10/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LT
2018/04/07(土) 03:24:20.43ID:DL96+CDl0
>>873
最初は記事にもAndroid IDで登録すると書いてあったけど
Android IDじゃなくてGFS IDを10進表記にすればいいっていう情報が出たからね
Android IDで登録しようとしたんじゃないかな
2018/04/07(土) 04:22:20.99ID:hojd7ZvB0
>>863
マイクあるよ、ヤフー音声入力できる
2018/04/07(土) 11:37:55.60ID:65gDWWxm0
>>866
>>875
できた!!
これマイクだったのか!!!
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9dd-lfby)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:53:05.42ID:dcNjYK+a0
ムービー撮れるんだからマイクあるに決まってるじゃんw
2018/04/07(土) 16:44:33.38ID:M177PaTg0
「Amazon Echo」と「Google Home」を120日使い比べて分かった優劣
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1804/07/news016.html
2018/04/07(土) 18:56:37.87ID:MDgqkhqA0
なんだか急に
昔使ってたMEMOPADみたいなシマシマ病(内部で接触不良)発症するようになってショックだったけど
こっちはアプデ起因っぽいか焦ったわ
2018/04/07(土) 19:24:00.67ID:XokC6iDI0
1日経っても「認証されていません」状態だな


駄目なのか
2018/04/07(土) 19:50:48.25ID:OJeW2vbAa
だ か ら

認証とはGoogleの「Android Compatibility Test Suite(CTS)」による互換性認証試験に合格すること
ホワイトリストに登録したからといって認証試験に合格したわけではない
未認証のままの登録端末が未認証ブロックの対象から除外されるだけ
2018/04/08(日) 09:34:35.97ID:7tneig110
画面のちらつきムカつくな。
2018/04/08(日) 21:36:24.45ID:JWteiqbJ0
ちらつき、特に発生していないなあ。そんな気になるほどの現象なのか。
2018/04/08(日) 22:50:43.89ID:BJR9rzsx0
4/1のアプデから1週間経過したが特に気になるようなようなチラつきは感じないな
スレによるとこんな感じでチラチラするらしいけど

https://youtu.be/nYyWzsweAEU
2018/04/08(日) 23:12:01.47ID:cUW8ep5k0
アップデート直後に何度かちらつき見たけど、それ以降は起きてないな
どんなタイミングで起きるんだろ
2018/04/08(日) 23:24:34.90ID:beYHrvua0
アップデートがまだ来てないからちらつかない
2018/04/08(日) 23:57:18.13ID:GI/UHt3O0
映画だけ観る用途で安価な8インチタブだと、これ一択なんかなぁ
2018/04/09(月) 01:08:39.32ID:ctGM+uGEa
家なら10ですわ
2018/04/09(月) 01:39:35.61ID:TvaMh1Kn0
最後の花火にroot化させろや
2018/04/09(月) 09:06:57.34ID:6aHfEpJn0
手に持つなら7か8
10は中途半端 手に持つには重いし置いて使うには小さい
2018/04/09(月) 13:20:05.89ID:69kfy/jKM
7のサイズでHDがほしい
892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM11-JQCv)
垢版 |
2018/04/09(月) 15:29:57.54ID:4XZ+XQvLM
昔はあったがな
2018/04/09(月) 18:43:58.45ID:piE0Y+Qn0
あれ amazonミュージックアプリを
GPからアプデしたら、すぐに落ちるようなった。
2018/04/09(月) 18:48:12.12ID:yx8o7nDK0
最初はちらついたけど今はないな
2018/04/09(月) 19:10:20.74ID:b9fhqIV90
2018年モデルは出ないのかな?
2018/04/09(月) 19:32:40.52ID:piE0Y+Qn0
GPからアンインストールしたら立ち上がるが
ブラウザが消えてる(´・ω・`)
不安定なアプリやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています