Fire HD8 (2016/2017) Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/02(金) 11:05:21.58ID:2OPIjxYx0
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg

■スペック (2017)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2017)
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120

■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1516802854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/05(月) 01:23:48.61ID:AVpABcGu0
>>78
A2DPのトランスポート層であるAVDTPではDelay Reporting Serviceという機能が実装されていて、
対応している機器同士だと受信側で鳴らしたことを送信側に定期的に通知している。
これに対応したアプリは送信から受信までのラグを元に音声と映像を自動調整していて、
動画再生で遅延が無いように見えるのはこのためで、動画の遅延はアテにならない。

こういう機能がありながら遅延を感じるのは、そもそも受信側が機能を備えていないか、
受信側の性能が悪くDelay Reportingの精度が高くないかのどちらか。
2018/03/05(月) 02:35:08.58ID:DAtJ+ciJp
そんなありがたい機能が
https://i.imgur.com/K3Nodhu.jpg
2018/03/05(月) 05:38:24.86ID:HVzqDABd0
>>79
ほー
勉強になるなぁ
2018/03/05(月) 16:36:35.03ID:5biC/8xbM
難しくてよくわからんけどすごいな。
2018/03/05(月) 19:23:23.03ID:A1tZ1BFC0
だからHD7 2015とHD8 2016 or 2017と比較してみろっての
アホでも違いがわかるぞ
aptx非対応と言ってるやつは2015しか持ってないんだよ
2018/03/05(月) 19:27:07.10ID:A1tZ1BFC0
だから2016モデルからaptx対応してるんだよ
2015以前は非対応
ほんと馬鹿ばっかり
2018/03/05(月) 19:28:46.61ID:HVzqDABd0
>>36みたいな検証までされてるのに、
聞けば違いわかるからaptx対応してるとか、
逆にアホの子にみえるわ

そもそもどうしてそこまでaptx対応にこだわるのか理解できない
aptx対応してて音ズレするならともかく、HD8は低遅延なのだから
別にどっちだっていいじゃない
2018/03/05(月) 19:28:53.07ID:A1tZ1BFC0
>>62
スピーカーに繋ぐ場合、ヘッドフォン出力じゃだめだろ
アホ家
2018/03/05(月) 19:31:45.87ID:A1tZ1BFC0
>>85
だからそいつは非対応モデルでやってるから
ログが出るわけないだろw
ホームラン級の馬鹿だな
ネットなんかやめて読書しろ
2018/03/05(月) 19:35:01.77ID:A1tZ1BFC0
つうことでaptx対応だよ
騙されんなよ
ほんとネット馬鹿ばっかりだな
2018/03/05(月) 19:36:58.24ID:A1tZ1BFC0
HD8 8980円に値上がりしてるじゃんよ
なんだよこれ
2018/03/05(月) 19:38:44.76ID:ab/dV3BFM
踏んづけて画面割ってもた
2018/03/05(月) 19:54:23.34ID:pbKVvaFBd
>>87
>>36の1行目すら読めない奴じゃ、ログの取り方なんて説明出来る訳がないよな。
本体写真をID付きでうpしてもいいぜ。
2018/03/05(月) 19:56:10.97ID:pbKVvaFBd
折角Delay Reportingまで説明してやったのに、感覚だけでしか語れない奴ってほんと困るわ。
自説否定されて感情むき出しだし。
2018/03/05(月) 21:05:42.63ID:HVzqDABd0
>>91
あれ構っちゃいけない人だよ
バカだのアホだの口癖のように出すあたり、
他人を見下すことが大好きなんだろう
あぼーん推奨
2018/03/05(月) 21:14:14.90ID:D/vSmLwf0
>>86
パワードスピーカーを知らないの?
アンプを通して繋ぐのも一般的だと思うけど、お前はいきなりヘッドホン端子からスピーカーに繋げるの?
お前ほどのバカは初見だわw
そもそもこちらはスピーカーには言及してないだろうw
2018/03/05(月) 21:22:24.24ID:HYh6Kudb0
ワッチョイでも持論爆発してるからアレや触るな危険だぞ。
>>94
だから触っちゃダメ
2018/03/05(月) 21:49:29.47ID:5qI5ISs0a
これを貼れと言われた気がした
https://i.imgur.com/JO0z6W8.jpg
2018/03/05(月) 21:51:07.06ID:5qI5ISs0a
非対応のデータは出てる
2018/03/05(月) 22:59:21.85ID:lYCBfFbP0
興味の薄い話題だけど、とりあえず対応してると言ってるやつがバカなのはわかった、ホメテ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdb-1EDk)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:45:10.18ID:2WtzJkvux
だからだからだから
2018/03/06(火) 01:10:55.60ID:/9TfX5Oa0
聞き比べての比較なんて意味ないだろうに
確実にapt-x対応しているスマホとHD8を聞き比べたらスマホの方が断然音が良いのだけれど、じゃあ結局HD8は非対応って事だな
2018/03/06(火) 01:16:21.64ID:qbnHnwML0
対応とか非対応とか言い合ってもなんの意味もない…
2018/03/06(火) 01:27:26.40ID:2bz8n/cza
>>88
書き込めば書き込むほど馬鹿が露呈しているぞ
何の根拠も示さずに喚いても誰も信じない
対応していると信じたいのなら勝手に信じていれば良いと思うが
嘘を撒き散らして他人を巻き込んではいけないよ
2018/03/06(火) 01:50:18.95ID:aVvnWxag0
あのさaptx対応くんは触っちゃダメという結論になりつつあるのに触るやつなに?
5980円かGPと変わらんぞ?それとも複数回線かVPN接続(書き込めるかは知らん)でもしてるのか?
DelayReportingの精度が良くてドルビーアトモスパワーでSBCでも良好な音を出してくれるで良いじゃないか。
2018/03/06(火) 09:04:51.50ID:FxEXnDcxM
公式のスペックに書かれてない以上
「非対応」と断言して何ら問題なし
2018/03/06(火) 13:45:16.74ID:BtI87pUZ0
対応してるならスペックに書くわな
2018/03/06(火) 15:14:15.81ID:7ggMuWeX0
8980だ
新型出るか
2018/03/06(火) 15:43:12.78ID:BtI87pUZ0
8980つっても割引内容変えてるしなぁ・・・
2018/03/06(火) 16:33:29.97ID:J9g55pOc0
>>107
プライム会員向けの割引がなくなったんだな。
2018/03/06(火) 22:26:18.52ID:nvOPLyrP0
一応2台買うと3000円引きは残ってるんだ。
 安いけどまだ2016年モデル壊れてないし、今回のHD8は故障しなくなったな。
 HDXはバッテリーすぐダメになったけどな。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 672c-ZJvZ)
垢版 |
2018/03/07(水) 05:00:34.63ID:a857johw0
プライム割引なくなったんか・・・
5980が待てなくて16Gと32Gを2台で11000円引きで買ったわ
2018/03/07(水) 05:44:37.39ID:/tJK/cC+0
プライム割引無くなって3000円引きに変わったのか。
2018/03/07(水) 08:42:18.27ID:7Ihg3hko0
>>110
正確
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcb-tQiB)
垢版 |
2018/03/07(水) 17:23:53.43ID:M0qSZOQo0
Google入れてる人に聞きたいんだけど、google lensって使えるようになったの?
2018/03/07(水) 19:07:08.61ID:7CFL4+Ty0
aptx非対応と言ってるやつはどうせ工作員だろ
Fireが売れてるのが気に入らないんだな
HD7(2015)とHD8を聴き比べたら一発でわかるようなとすらやらない
ネット馬鹿だなw
ネットのゴミ情報を鵜呑みにして机上の空論だけで
理解したような気になる
スマホ世代の典型的な例だな
2018/03/07(水) 19:08:20.30ID:7CFL4+Ty0
HD8はaptx対応だ
事実は事実、真実は真実
真実は死なない
以上
2018/03/07(水) 19:32:47.73ID:1ys2ga/10
はいはい
次どうぞ
2018/03/07(水) 19:37:39.11ID:6tvjGu0Za
>>115
カスタマーに確認のメール飛ばしたからな
2018/03/07(水) 20:26:10.80ID:fTZ0pXy4M
糖質やん
こわいわ
2018/03/07(水) 21:32:29.45ID:6tvjGu0Za
>>115
いよう、嘘つき

>Amazon
アカウントサービス Amazon.co.jp
カスタマーサービスからのお知らせ
○○様

Amazon.co.jpにご連絡いただき、ありがとうございます。

お問い合わせは、お問い合わせのアカウントでご利用の『Fire HD 8 タブレット (Newモデル) 16GB、ブラック』についてと存じます。

せっかくお問い合わせをいただいたところ誠に申し訳ございませんが、この端末ではaptXはサポートされておりません。
2018/03/07(水) 21:36:41.51ID:zlE8Cv6K0
ひどい日本語だな
2018/03/07(水) 21:44:02.38ID:/1GljycBM
だーかーらー触るなよ、こういう奴が発狂してスレが潰れるまで粘着してるさまをずっと見てるからさー。
2018/03/07(水) 22:10:44.82ID:Vx5k6XmEp
インターネットとゲームが大好きな元現場監督の日常
かーずのーと

https://ka-zublog.com/2017/12/17/firehd8-review/
FireHD8のBluetoothはAPT-Xに対応しているので、音声の遅延などが少なくて違和感を感じないほどです。
APT-Xは、ヘッドホンなどに音声を送る際に利用される方式の1つで、遅延が少ないことで有名です。一応、Amazonのカスターサポートに問い合わせたところ、問題なく対応していると回答していただいたので間違いありません。

当ブログの記事についてのご意見、ご感想
お仕事の問い合わせは
こちらからお願い致します。
https://ka-zublog.com/contact/
2018/03/08(木) 00:00:02.95ID:+GljEss+0
そのブログ主は神様かなんかか?
単一ソースで全を決めるのはアホらしい、よってその話はおしまい。
2018/03/08(木) 00:31:20.06ID:+b9TVj/G0
>>122のサイトの中の人でしょ、発狂aptx絶対対応君は。
フォロワー200人以下の無名にとっちゃ自分の記事で嘘書いてたってのは死活問題なんじゃないかな。
いっちょ前にオシゴト依頼まで募集してるし、評判落としたくないんだよ。

>>120
尼からの連絡はだいたいこんなもんでしょ。
実際に尼の中の人とたまに会うんだけど、尼の中の人は外国人比率結構高い。
2018/03/08(木) 00:40:48.96ID:JCN1VH4W0
逆にもう対応にしてあげようぜ
何か変わるわけでもないし
2018/03/08(木) 08:20:49.62ID:XmxF7GNf0
引っ込みがつかないんだろうね
可哀想にね
2018/03/08(木) 11:08:54.37ID:i+KuY/Lh0
今更な質問だったらすみません。
ipadminiの調子悪いのでfirehd8を検討しているんだけど
自炊のPDFって読めるのでしょうか。
専用アプリを入れたら大丈夫との話も聞くのですが、余白とかカットできるかが気になります。
どなたか自炊本で使っている方、いらっしゃいますか?
2018/03/08(木) 12:50:11.30ID:Tf4N8Ncx0
>>127
できますん
2018/03/08(木) 13:06:48.65ID:1+Cr7N+hM
自分で調べる事もできんの?
林檎ユーザーてほんと低能というかなんというか…簡単スマホなんか使ってるから脳が弱ちゃうんだろうな

https://re-cyberrat.info/perfect-viewer
2018/03/08(木) 13:20:27.83ID:i+KuY/Lh0
>>128
>>129

お手数おかけしてすみません。
firehd10でPerfect Viewerをつかって自炊本を読んでいる友人がいるのですが
(その友人からアプリをつかえば、と教えてもらいました)
余白カットはできなさそうと言っていたのでお訪ねした次第です。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
2018/03/08(木) 13:41:37.16ID:XmxF7GNf0
>>130
余白カットはある
ページを切り抜く:自動で切り抜くをオンにすればいい
2018/03/08(木) 14:51:57.14ID:Tf4N8Ncx0
>>130
俺はSideBooksってアプリしか使ってないけど
余白はカット出来てる
2018/03/08(木) 15:17:41.63ID:M1ojWPRKM
Perfect Viewer使いやすくていい
2018/03/08(木) 15:19:28.40ID:KsL5yu+L0
なんだかんだで皆優しいなww
2018/03/08(木) 17:32:16.41ID:i+KuY/Lh0
>>131
>>132
>>133
ありがとうございます。
友人もやり方がわからないからやらないだけっぽかったので
さっそく教えて頂いた方法を伝えて試してみたいと思います。
友人のでうまくいけば友人も自炊環境が上がって喜ぶと思いますし
もちろん私も安心して購入できます!
ありがとうございました。
2018/03/08(木) 20:27:01.25ID:ZMKK6ZAka
いつの間にか通知バーWi-Fiアイコンの左隣に★が現れました
どうやったら消せますか?
https://i.imgur.com/bXt523I.png
2018/03/08(木) 20:46:44.98ID:SptY+nVS0
死兆星かな?
2018/03/08(木) 20:47:43.08ID:jK186g5p0
>>136
当たりやでAmazonに連絡したらもう一台貰えるよ
2018/03/08(木) 20:53:18.97ID:gFkJQQWn0
ww
2018/03/08(木) 22:27:01.59ID:Tf4N8Ncx0
>>136
キニシナイ
2018/03/09(金) 00:03:53.31ID:1MhfUTuG0
同時に二年保証に入ったんだけど、自然故障は何度でも交換してくれるん?
事故やバッテリーは一度きりと書いてあるけど…
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7397-paGE)
垢版 |
2018/03/09(金) 00:33:18.53ID:8sO/QDjH0
☆いいな〜どうやってやるの?
2018/03/09(金) 11:30:45.71ID:CuUgORne0
>>141
Amazonに聞け
2018/03/09(金) 11:41:20.90ID:7c5Yy8720
>>136
それエロ動画たくさん保存してるとでるやつ
2018/03/09(金) 11:52:39.09ID:H9A1wBoea
三ツ星が最高レベル
ベゾスは五ツ星だけどな
2018/03/09(金) 13:20:59.75ID:gdAunvh0M
>>136
おめでとう!
2018/03/09(金) 14:13:06.30ID:Hn9VzhIV0
なんか、価格.comのレビューみてると
交換3,4回してもらってる記述はあるけどね。
Amazonと、この保証会社に聞いてみるか。
2018/03/09(金) 15:40:55.30ID:77DXpAM6M
そろそろaptx対応した?
2018/03/09(金) 15:55:39.45ID:Qx4R51pod
>>148
Android8.0ベースのFireOSが出るならワンチャンあるが、それまでは無理。
2018/03/09(金) 16:03:20.41ID:1RX4HwNv0
>>149
また頭おかしい奴出てきたね
osのバージョンなんか関係ない
値段が安いから売れてるだけ
2018/03/09(金) 16:14:26.25ID:Qx4R51pod
>>150
Android8.0でaptXライブラリがAOSPに組み込まれたから、あえてオミットしなければFireOSも対応するという話。
現状、FireOSはAndroid7ベースのFireOS6が最新だから、現状ではバックポートしないと対応出来ない。
7以前にはCSRがポン付けで対応に出来るライブラリ売ってたけど、MediaTekのCPUだから買えない。
2018/03/09(金) 16:48:40.78ID:77DXpAM6M
aptx対応したら買うわ
2018/03/09(金) 17:20:56.10ID:Hn9VzhIV0
問い合わせたら、自然故障の交換は上限はないだってさ。
まぁ大事に使っても壊れる時もあるし、その逆もあるしな。
なるべくバッテリー交換だけにしたいわ
2018/03/09(金) 17:45:03.49ID:8ZUxRWLf0
Chmate使う時に上部の通知バーが消えるのが、ちょい不便なんだよな
2015版7は表示されるのに(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.10/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LR
2018/03/09(金) 22:42:43.53ID:Hn9VzhIV0
おまいらはやっぱり純正カバーとか使ってるの?
色々試したけど、俺はスッポンポンにしたわ
この手触りがタマラン
2018/03/09(金) 23:00:29.29ID:oqH9SScS0
純正カバー好きで2012年のKindleFIREからずっと買ってるけど、
2016のHD8は縦置きしたときに倒れる確率が上がっちゃったのが残念
ていうかHD8を縦置きするのまず無理。純正カバーでこんなの初めてだ
2014年のHD7とHD6はちゃんと立つ。素材が違うせいか、HD8が大きすぎるのか
2018/03/10(土) 00:20:10.23ID:PyAkuNhi0
Amazonで立て掛けるカバー付きのはいらないから
ほんっとにシンプルに本体だけにはめるやつ探してるけど
おしゃんてぃでセンスが良いのは中々無いねぇ
動画とかも、手に持って見るのが好きなんだ
2018/03/10(土) 01:19:31.45ID:JFhniWMA0
家で使うだけだから裸で使ってる
何度か落としてるけど結構丈夫
ちな裏の尼ロゴのとこに楽天パンダのシール貼ってる
2018/03/10(土) 03:09:42.49ID:b03mjL3s0
>>136
マジレスすると消えない
2018/03/10(土) 03:11:29.08ID:wBA5oGzB0
裸族だわ
こんな安いの気にするか?ボロボロなるまで使って味あるガジェットだわ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e67-6XBc)
垢版 |
2018/03/10(土) 03:21:17.20ID:eMct/ABt0
俺も裸族
前も書いたが、いい意味で安モンだから雑に扱えるのがいい
つってもiPhoneも裸使いだけどね
手帳型ケースつけて使いにくくする意味がわからない
2018/03/10(土) 04:02:24.96ID:lqOT/O0G0
見下してるつもりが見下されるタイプ
2018/03/10(土) 05:41:22.44ID:t9QxiK+80
要は人それぞれ好み次第。
好きに使えば良い。他人の使い方なんぞ参考にすることはあるにしてもどうするかは自分次第。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-6XBc)
垢版 |
2018/03/10(土) 05:55:43.92ID:D9m28sPMa
見下してるつもりは無いが見下されてたのか…
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 07:32:33.51ID:5MDWaF5y0
せやな
2018/03/10(土) 07:53:06.53ID:cVBI2h0p0
安い軽自動車だから安いことを理由に傷だらけのボロボロで乗っても平気な奴と、きちんと手入れしながら小奇麗に使用する奴の価値観の違い
他人からどう見えるかじゃなくて自分がどう思うかの問題だから各々好きにすればいい
2018/03/10(土) 08:00:55.70ID:bzUYYF9ha
人間が安物だから普段も裸なんだろ
2018/03/10(土) 08:08:02.78ID:b03mjL3s0
らぞくやけど質問ある?
2018/03/10(土) 08:48:36.79ID:PyAkuNhi0
人に値札を付けるやーつー
2018/03/10(土) 10:02:12.25ID:24jXS/h3M
純正カバー一択だろ?
縦横のスタンドにもなるし実用上何の問題もない
やや割高ではあるがこれ以上のモノもないしな
2018/03/10(土) 12:42:18.34ID:T5k6X4Eu0
youtubeの画質調整できないのってどうなの?ストレスないん?
2018/03/10(土) 12:42:56.43ID:25DmCYAs0
スマホ版なんかでも裸派とケースフィルム派が良く揉めてるけど本当に馬鹿みたいだなw
自分の物なんだから好きにしたら良いのに
2018/03/10(土) 13:03:05.97ID:ikegYanXa
>>168
> らぞくやけど質問ある?



自宅ではタブレットも人間も常に裸ですか?
2018/03/10(土) 15:43:10.38ID:wJda7vBL0
>>166
車でボロボロとか、運転下手で事故りまくってるから近づいたらダメな奴だろ
比較になってないな
2018/03/10(土) 21:35:11.44ID:PtXG4yzc0
>>136
サウンドの制御関係で何かインストールした?
自分もそれで気持ち悪い思いしたけどアンインストールで解決したわ
2018/03/10(土) 21:48:22.13ID:5A/qqGih0
持ち出すからガラスフィルムとマグネットカバー付けてる。
あくまでも自分用だからあれこれ言うつもり無し
2018/03/10(土) 22:09:44.26ID:8juPm+F60
オレ、寝るときパンツ履いてると眠れないんだよ
2018/03/11(日) 00:37:42.08ID:mH0GBGG/0
>>174
俺、軽クロスオーバーSUVに乗ってて、今まで事故は起こしていないけど
山道とか冬道とか走りまくって、ガワのメンテは洗車くらいしかしないから
塗装ボロボロの傷だらけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています