>>24
ということでaptXには非対応でした残念。

>>21
唇ぴったりなのはiOSの動画再生ソフトが遅延に合わせて画像の表示を遅らせてるから。

>>25
BTバージョンは3以下と4以上が別物で、音声再生では3以下しか使わんので4以上対応は何の意味もない。

>>28
BT標準のSBCはビットレートを弄れるからHD8の方がビットレート高いんだろう。

>>29
それはBT区間の理論値で、前後の音声処理があるから実際はAACでもaptXでもだいたい200〜300msだよ。
リップシンクは気付くか気付かないかの瀬戸際(放送系の研究で300ms以上の遅延は違和感があるという調査結果がある)。

>>33
レートが決まってるのはaptXだけ。他はビットレート変えられる。