一応たてました。
(前スレ)Aqua Mail Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1481980235/
Aqua Mail Part2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/03/01(木) 14:58:49.23ID:o5ieLQw5
2020/01/13(月) 07:24:48.49ID:Ouqm2QIi
>>863
解像度低過ぎ
解像度低過ぎ
865861
2020/01/13(月) 08:04:58.57ID:GmmRm/lO2020/01/14(火) 07:24:34.70ID:q6U7ePLX
867865
2020/01/15(水) 06:59:44.57ID:FOKsurDc2020/01/18(土) 14:41:22.71ID:Egf/jcH4
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 17:02:19.60ID:CCUjycj/ HTMLメールの設定は今のバージョンにはないけどデフォ対応になってるの?
設定するとしたらその辺だろうけど
設定するとしたらその辺だろうけど
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 16:27:28.73ID:fNEeynyT Aqua Mailのapkをapktoolで変換してsmaliファイルを少しいじるだけで無料化できた。
2020/03/11(水) 21:51:03.79ID:2OwQl7u6
受信トレイのメールをアーカイブに出来ないのですが、どうするば良いですか?
2020/03/19(木) 08:51:10.75ID:dCxDaz4w
スマートフォルダーでメールが重複して表示されます
スターを付けたメールが、スターの有り無しの2つが並んで表示してしまう
スマートフォルダーの設定でスターつきのメールのチェックは外してるけど効果なし
スターつきメールを非表示にする方法はありますか?
スターを付けたメールが、スターの有り無しの2つが並んで表示してしまう
スマートフォルダーの設定でスターつきのメールのチェックは外してるけど効果なし
スターつきメールを非表示にする方法はありますか?
2020/04/07(火) 20:16:23.50ID:RgTyTnjg
\3,280
2020/04/08(水) 14:39:03.64ID:8ff0FiH0
この値段で買うやついるのか?
2020/04/08(水) 16:51:06.16ID:3ItDNCer
え?
今そんな値段になってんの?
今そんな値段になってんの?
2020/04/08(水) 17:04:14.01ID:jySqbNTI
たかすぎだろ
2020/04/08(水) 22:40:12.35ID:FwVf6Fe2
中国製になってから使ってないわ
2020/04/17(金) 06:39:51.80ID:87U2j4zc
めずらしく1日に沢山レスあるのいいね
2020/04/17(金) 21:46:41.54ID:puJB+N/w
携帯が故障し、交換対応をしてもらってから、
GメールのすべてのメールがAquaから削除してもサーバーから削除されていなく、再びAquaに送信されてきます。
Aquaの設定は削除するときサーバーも削除にチェックを入れています。
同様の方や、原因が解る方がいらしたらアドバイスお願い致します。
GメールのすべてのメールがAquaから削除してもサーバーから削除されていなく、再びAquaに送信されてきます。
Aquaの設定は削除するときサーバーも削除にチェックを入れています。
同様の方や、原因が解る方がいらしたらアドバイスお願い致します。
2020/04/18(土) 02:30:51.76ID:cYw34iVd
すぐに削除選んだらちゃんと消えるけどなぁ
2020/05/06(水) 23:54:16.95ID:ny3k6mp5
セールやってるぞ!
なんと2,140円の大特価で!!
なんと2,140円の大特価で!!
2020/05/07(木) 00:25:54.97ID:A/2hsZ4F
出血大サービスや!
2020/05/07(木) 19:17:00.85ID:iNMMd7GE
最後は顧客情報でも売ってトンズラでもするのかな。
2020/07/11(土) 23:35:09.50ID:jQivUbmX
とりあえず野良拾った
2020/07/12(日) 00:20:44.69ID:IhK+gJab
中華になって値段上げまくって廃れたな…
2020/07/12(日) 11:22:47.43ID:u8r3+3R1
MobiSystemsっていつから中華資本になったんだ?
2020/07/30(木) 06:42:53.23ID:Djz1l5Fa
身売りして、ガンガン値上げしてそして廃れた…
メールアプリとしては今でも使いやすいとは思うけどさこの値段だとオススメはし難いよな
メールアプリとしては今でも使いやすいとは思うけどさこの値段だとオススメはし難いよな
2020/07/30(木) 10:02:10.72ID:8zKRzysk
あれ? 買った時500円くらいだった気が…
2020/07/30(木) 10:03:37.63ID:whXu51mK
>>887
有料版含めてこれからメーラー探す人には何がお勧め?
有料版含めてこれからメーラー探す人には何がお勧め?
2020/07/31(金) 20:33:13.77ID:XxB8dnOB
>>888
このスレの上の方見れば値上がりしたころが分かる
このスレの上の方見れば値上がりしたころが分かる
2020/08/01(土) 07:55:59.82ID:XybhT88m
>>888
同じく
同じく
2020/08/01(土) 07:56:40.72ID:XybhT88m
買ったのが2017.4.30だった
2020/08/01(土) 13:21:27.27ID:IyC1hVEB
俺は550円だった。
2020/08/01(土) 20:24:58.75ID:lhbYCVsO
280円だった
2020/08/01(土) 21:03:37.34ID:oPQw+n7y
2016年に261円で買ってた
今は何倍だ?
今は何倍だ?
2020/08/02(日) 08:36:25.72ID:ZX49qY8/
インフレか景気悪いのに困ったもの
2020/08/02(日) 16:09:01.18ID:nIOXnNXn
これ金は構わんのだけど、playstore経由しないでunlockする方法ない?powerampみたいなアカウント紐付けみたいな感じ。
2020/09/06(日) 03:38:33.13ID:oUpPH/3c
次のセールはいつでしょう?
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 16:39:43.94ID:+GZh2iQW sex
2020/11/17(火) 16:46:01.52ID:YwDFRrxw
さすがにもう今から有料版買う人は居ないだろうな
2020/11/17(火) 17:04:23.27ID:nBrJRF/x
今やメールを使う頻度は激減していて、プッシュ受信する必要性も無くなった
来るのはメルマガか、ネットショップとクレカ利用の通知くらい
個人間の連絡は完全にLINE等のSNSになってしまったからね
自分は大昔に100円で買ったけど、もしライセンス持ってなかったら今なら安くても買わないな
EメールなんてGmailアプリで十分
個人間のやり取りが多かった時はGmailアプリだとメールの差出人が連絡先の名前に置換されかったのでAqua Mailは重宝していたけど
来るのはメルマガか、ネットショップとクレカ利用の通知くらい
個人間の連絡は完全にLINE等のSNSになってしまったからね
自分は大昔に100円で買ったけど、もしライセンス持ってなかったら今なら安くても買わないな
EメールなんてGmailアプリで十分
個人間のやり取りが多かった時はGmailアプリだとメールの差出人が連絡先の名前に置換されかったのでAqua Mailは重宝していたけど
2020/11/17(火) 17:28:36.18ID:hPDlh97y
さすがに自分語りが過ぎる
2020/11/17(火) 20:01:55.65ID:e88Xe2oz
普通に毎日毎日ゴリゴリと利用していますが
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 08:54:27.55ID:zcMy5XU9 GMAILアプリが嫌でここに来ました。
hotmailもIMAPではなくプッシュで動作するのがいいです。
hotmailもIMAPではなくプッシュで動作するのがいいです。
2020/11/19(木) 22:28:04.27ID:NoJ23Fd4
このメーラーってドメイン指定の迷惑メール自動振り分けとか出来ないの?
2020/11/20(金) 00:13:04.76ID:vrT58J2x
そういうのはメールサーバーの仕事だろ
2020/11/20(金) 10:45:30.53ID:0wHO1ugs
2020/11/20(金) 10:52:30.72ID:f7NwscF9
2020/11/20(金) 12:25:48.78ID:vrT58J2x
2020/11/20(金) 13:02:09.21ID:z4YKLKQ5
2020/11/20(金) 13:03:28.07ID:0wHO1ugs
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 17:03:38.49ID:hGxZhYjW 今日は下痢で、屁と一緒に出てしまった。
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/23(月) 09:06:21.59ID:wdUXJR1t >>912
そんなお尻にカモンAqua!
そんなお尻にカモンAqua!
2020/11/24(火) 22:34:58.30ID:bxpw+WwY
俺が綺麗に舐めてやりたい
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/26(木) 00:31:04.55ID:eSK/hpsX 振り分けって
サーバ側はクライアントでやってください
クライアント側はサーバ側でやって下さい
で振り分けが出来なかったりするんだよね
サーバ側はクライアントでやってください
クライアント側はサーバ側でやって下さい
で振り分けが出来なかったりするんだよね
2020/11/26(木) 04:38:59.82ID:fs8yr5dI
意味がわからんが
クライアント側がPOP3で振り分けするのにサーバは我関せずだろ
正規表現まで言わなくてもアスタリスク使える振り分けがあればとても便利
クライアント側がPOP3で振り分けするのにサーバは我関せずだろ
正規表現まで言わなくてもアスタリスク使える振り分けがあればとても便利
2020/11/26(木) 06:46:01.46ID:e9hBs2yC
クライアント側って自分だよな。
振り分け機能のないメールソフトを使っているのが悪い、というか愚かなだけだと思うが。
振り分け機能のないメールソフトを使っているのが悪い、というか愚かなだけだと思うが。
2020/11/26(木) 07:59:13.97ID:8CDp9iJk
クライアントでやれってどこ業者?
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/27(日) 10:45:51.71ID:/k3EAlGG ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
920名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 02:46:08.25ID:6awPT8N3 今P20Proでちょっと設定やり直してみてるんだけど、「送信の通知」を設定するとプッシュ着信しなくならないか?
ここいじってチェック入れてると起動してないとメール読まない
ここいじってチェック入れてると起動してないとメール読まない
921名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 02:52:57.87ID:muNaT1Mf 送信時の通知、ね
2021/03/17(水) 16:31:21.43ID:62JU2eyn
受信トレイ以外にラベルつけるとスマートフォルダーに
メールが二通あるかのようになるんだがこれを回避する方法はない?
メールが二通あるかのようになるんだがこれを回避する方法はない?
2021/03/17(水) 16:31:45.46ID:62JU2eyn
Gmailです
2021/03/21(日) 23:46:22.38ID:WbNv62NG
UQのDIGNO Phoneにぶち込んだら受信は問題ないけど送信で文字入力が上手くできない
文字が入っても消せなかったりカーソルを移動できなかったりですごい困る
改善方法わかる方いませんか?
文字が入っても消せなかったりカーソルを移動できなかったりですごい困る
改善方法わかる方いませんか?
2021/03/22(月) 11:57:36.12ID:xNITFYBH
プッシュ通知はAqua Mail、送信はK-9 Mailで自己解決しました
2021/03/23(火) 13:04:10.81ID:Vh0om8zt
今話題のWebViewバグのせいか
メール本文を表示しようとタップした瞬間に
ホームに戻ってしまうようになった
メール本文を表示しようとタップした瞬間に
ホームに戻ってしまうようになった
2021/03/23(火) 13:08:16.08ID:ArS4GPW1
Android9だからか知らんけど
WebViewの実装はChromeになってる
WebViewの実装はChromeになってる
2021/03/23(火) 19:22:18.18ID:r4E7kiCd
俺のも落ちてたけど、chromeを更新したら直ったよ。
2021/04/10(土) 23:32:04.79ID:p2w+SxVl
java何とかエラーが出てプッシュメールが来ない
開けば受信はしてるけど困る
開けば受信はしてるけど困る
2021/04/19(月) 20:08:10.36ID:t2rX4EkO
機種変して有料版インスコし直したんだけど、アイコン変わった?
Android7のときは封筒を開いてて、Android9では封が閉じたままなんだけど。
どっちも最新版で。
Android7のときは封筒を開いてて、Android9では封が閉じたままなんだけど。
どっちも最新版で。
2021/05/06(木) 00:24:35.03ID:gEGt7/1H
PRO版、ver.1.29.2-1810をAndroid11で使用中です。
メールをスクロールして読んでいる時や削除の操作の時に画面下部をスワイプしてしまって
ズラズラと操作アイコンが現れてしまうのをOS10の頃から悩んでいてストレスなんで止めたいんです。
設定からスワイプ操作の項目を全部チェックアウトしても状況が変わらないんですけど
まだ設定が抜けているのでしょうか?
メールをスクロールして読んでいる時や削除の操作の時に画面下部をスワイプしてしまって
ズラズラと操作アイコンが現れてしまうのをOS10の頃から悩んでいてストレスなんで止めたいんです。
設定からスワイプ操作の項目を全部チェックアウトしても状況が変わらないんですけど
まだ設定が抜けているのでしょうか?
2021/05/26(水) 18:44:37.42ID:6xFRDo/K
最近のバージョンになってから、メールを送信する際に「暗号化がされてない・・・」といったセキュリティ警告が出るようになりました
そのまま送信をタップするのですが、警告が出ないように安全な設定にする方法はありますか?
無いのなら警告をオフする設定が知りたい
そのまま送信をタップするのですが、警告が出ないように安全な設定にする方法はありますか?
無いのなら警告をオフする設定が知りたい
2021/05/26(水) 19:05:29.51ID:UCQdku0Q
2021/05/29(土) 06:57:05.47ID:d6HLNVYR
>>933
お陰でメール送信時に警告が出なくなりました
不思議なのはスマホが2台あるんだけど、1台はオン設定で1台はオフ設定だった
警告が出るような新機能(設定)を追加する時は初期値をオフにして欲しいですね
お陰でメール送信時に警告が出なくなりました
不思議なのはスマホが2台あるんだけど、1台はオン設定で1台はオフ設定だった
警告が出るような新機能(設定)を追加する時は初期値をオフにして欲しいですね
2021/05/30(日) 06:59:00.94ID:Cmzb+hAS
>>934
こいつ自分の未知さ加減を人のせいにするグズだな
こいつ自分の未知さ加減を人のせいにするグズだな
2021/05/30(日) 07:06:30.27ID:2eY9URaK
2021/05/30(日) 10:39:48.74ID:sDTpMbj9
スマートフォルダーでラベルが複数ついているメールは
まとめるように設定できるようにしてほしい
まとめるように設定できるようにしてほしい
2021/06/03(木) 10:38:18.75ID:Gjg30DDD
スマン、ちょっと教えてくれ。
スマホがトラブってリセットした。
アクアメールも入れ直したんだけど、メール本文の文字の大きさ変えるのってどうやるんだっけ?
なんか探せない・・・
スマホがトラブってリセットした。
アクアメールも入れ直したんだけど、メール本文の文字の大きさ変えるのってどうやるんだっけ?
なんか探せない・・・
2021/06/03(木) 10:48:16.55ID:v61AxIJS
>>938
ボリュームキー+−で出来んじゃね?
ボリュームキー+−で出来んじゃね?
2021/06/03(木) 13:51:12.35ID:Gjg30DDD
2021/09/15(水) 08:19:52.39ID:xI1SM48w
これ買い切りなくなっちゃったの?
めちゃめちゃボロい金額設定で辛いんですけど
その内無料は時限とかになりそう
めちゃめちゃボロい金額設定で辛いんですけど
その内無料は時限とかになりそう
2021/09/15(水) 08:36:39.60ID:C+j6F26Y
>>941
スレ生きてたのを忘れてた
久し振りのレスだね
自分はかなり前に500円くらいで買い切りだったけど、今は買い切り無くなったんだ
昔はこれがないと差出人の名前が連絡先の登録名に置換出来なくて不便だったけど、今や個人的なメールは絶滅したのでGmailアプリでも問題なさそう
スレ生きてたのを忘れてた
久し振りのレスだね
自分はかなり前に500円くらいで買い切りだったけど、今は買い切り無くなったんだ
昔はこれがないと差出人の名前が連絡先の登録名に置換出来なくて不便だったけど、今や個人的なメールは絶滅したのでGmailアプリでも問題なさそう
2021/09/15(水) 09:16:18.39ID:xI1SM48w
ごめん調べたら無料から有料が買い切りなくて
ストアからproが買い切りで購入出来るみたいですね
個人用は昔に買い切りしてて今回仕事用も買い切ろうと思ったら月間やら年間サブスクしか表示されなくて焦りました
昔に比べ高くなりましたがこれ以外はありえないのでpro版かってきます
ストアからproが買い切りで購入出来るみたいですね
個人用は昔に買い切りしてて今回仕事用も買い切ろうと思ったら月間やら年間サブスクしか表示されなくて焦りました
昔に比べ高くなりましたがこれ以外はありえないのでpro版かってきます
2021/09/15(水) 10:30:20.25ID:13ayBfSm
買いきりだと19.99ドル?
思ってたより安いな・・・
思ってたより安いな・・・
2021/09/15(水) 10:35:36.60ID:1W7I7x0R
2021/09/15(水) 10:40:40.33ID:7MeKhycq
まぁこれになるまで色々試したけど、これにしてからはやりたい事は全部できて何も困らないし、もう今となってはこれにするまで何を悩んでいたかも忘れてしまった。
2021/09/15(水) 12:09:19.15ID:jyDU+h0+
2021/09/15(水) 12:11:48.07ID:jyDU+h0+
maildroidはできるんだよなあ
UIも悪くない
ただメールの件数が増えすぎるとおかしくなるバグがあった気がする
もうとっくに直っているのかも知らんけど
UIも悪くない
ただメールの件数が増えすぎるとおかしくなるバグがあった気がする
もうとっくに直っているのかも知らんけど
2021/09/15(水) 12:53:58.01ID:Qc4lIBz6
以前はもっと安かったのは事実だけど
悩んだり不便だったりで失われる自分の人生の価値が20ドルより高くつく
って考える人は多いと思うよ
悩んだり不便だったりで失われる自分の人生の価値が20ドルより高くつく
って考える人は多いと思うよ
2021/09/15(水) 12:55:13.96ID:uHEoA5o0
>>947
自動振り分けもメーラーでやる時代は終わったよ
そんなのはサーバー側で仕込むので不要
スマホもPCもWebでログインしても同じ状態で同期させる時代だよ
今は何でも同期なので本当に便利になっている
自動振り分けもメーラーでやる時代は終わったよ
そんなのはサーバー側で仕込むので不要
スマホもPCもWebでログインしても同じ状態で同期させる時代だよ
今は何でも同期なので本当に便利になっている
2021/09/15(水) 13:01:44.83ID:jyDU+h0+
2021/09/15(水) 13:05:51.57ID:vOppI0kV
キチガイって「支給された靴のサイズに足の方を合わせろ」って真顔でいうから怖い
2021/09/15(水) 13:30:53.59ID:7MeKhycq
>>947
スマホに常駐させるアプリ肥大化させてまでしたいことなのか?
スマホに常駐させるアプリ肥大化させてまでしたいことなのか?
2021/09/15(水) 13:42:06.25ID:Ko/P7y+f
>>953
振り分けくらいで肥大化せんだろ
振り分けくらいで肥大化せんだろ
2021/09/15(水) 13:49:11.08ID:qX0uskab
>>951
Eメール命のお爺ちゃんなのかな?
確かに滅多に使わなくなったプロバイダーのメールとかはサーバーで振り分け出来ない
そんなメールはGmail転送(というか、Gmailサーバーで受信)して一元管理してる
だから、サーバーに振り分け無くてもGmailで振り分け出来るよ
そろそろこれくらいの事は覚えような
クライアントで振り分けって何時の時代の人?
Eメール命のお爺ちゃんなのかな?
確かに滅多に使わなくなったプロバイダーのメールとかはサーバーで振り分け出来ない
そんなメールはGmail転送(というか、Gmailサーバーで受信)して一元管理してる
だから、サーバーに振り分け無くてもGmailで振り分け出来るよ
そろそろこれくらいの事は覚えような
クライアントで振り分けって何時の時代の人?
2021/09/15(水) 13:52:35.87ID:Ko/P7y+f
2021/09/15(水) 13:53:05.14ID:Kv+QW1dA
2021/09/15(水) 13:53:41.68ID:spUVdQ1K
2021/09/15(水) 13:58:01.44ID:Ko/P7y+f
2021/09/15(水) 14:03:54.94ID:5/HyrAnT
gmailで事足りてるヤツがなんでクライアントメールスレにいるんだ?
おとなしくgoogle謹製gmailアプリだけ使ってろよ。
おとなしくgoogle謹製gmailアプリだけ使ってろよ。
2021/09/15(水) 16:14:15.62ID:z3trX0/8
2021/09/15(水) 20:12:14.21ID:xI1SM48w
スマートフォルダーべんりだよね
2021/09/16(木) 10:36:28.11ID:robJgR8z
ひさびさにmaildroid pro入れてみたらクライアント側のspam処理がほぼ完璧でびっくりしたわ
AquaMailって頑なにspam filter導入しないよな
2千円超える値段になってもまだやらないってなんなんだろう
AquaMailって頑なにspam filter導入しないよな
2千円超える値段になってもまだやらないってなんなんだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 🏡
- 高校のうちにガチでセックスできる可能性あったのに逃した俺は負け組
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- スマホってスクリーントーンみにくくね?
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
