一応たてました。
(前スレ)Aqua Mail Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1481980235/
探検
Aqua Mail Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/01(木) 14:58:49.23ID:o5ieLQw5
2019/03/24(日) 10:30:45.41ID:5JmY5s20
通信できないってメーラー以前の問題じゃん。
よく長文で書き込んだなwww
よく長文で書き込んだなwww
2019/03/24(日) 15:06:02.26ID:PGntvWNM
2019/03/24(日) 15:46:31.31ID:F1vXjQhC
AdGuardを入れて最適化対象にしててもプッシュ来るけどな
まあ解決したのなら何より
まあ解決したのなら何より
2019/03/24(日) 16:04:30.07ID:RxfbC2BE
>>625
どっちも課金してるよ
AdGuardの初期設定は通すようになってるから、問題なければそのままにしていただけ
逆にGoogle開発者サービスのように外すことで不具合が出る場合もあるし
まあ今回については灯台もと暗しでミスに気が付かなかったのは恥ずかしい限りだが
どっちも課金してるよ
AdGuardの初期設定は通すようになってるから、問題なければそのままにしていただけ
逆にGoogle開発者サービスのように外すことで不具合が出る場合もあるし
まあ今回については灯台もと暗しでミスに気が付かなかったのは恥ずかしい限りだが
2019/03/24(日) 17:06:20.44ID:mYpV/rM6
これ入れてから、共有メニューに良く使うメールアドレスが出るようになった‥‥
すごくストレスを感じる。
消したい。
すごくストレスを感じる。
消したい。
2019/03/24(日) 17:42:44.92ID:wntPBqAz
2019/03/24(日) 18:19:34.27ID:hf10IXPs
2019/03/24(日) 20:21:31.33ID:gDGLBmhX
2019/03/24(日) 20:59:06.51ID:32Yuy/xg
共有はカスタマイズできるから工夫すればいい
633名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2019/03/24(日) 23:06:24.48ID:PCvTlei52019/04/02(火) 21:44:26.10ID:wVE5NigG
機種変してアプリを再インストールしたらドコモメールがリアルタイムで通知がこなくなってしまったのですが何か設定ってありますか?
2019/04/03(水) 00:53:36.07ID:o4OTpHWe
プッシュメールのチェック外れてるだけじゃないの
636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 00:58:20.71ID:oDBBFfBF ダウンロードしてあるPOPメールを保存しておきたいんだけど、どうやればいいでしょうか?
2019/04/11(木) 22:38:57.13ID:cJAAU/Hf
ZenFone 5Zのpieアプデしたら、通知が来なくなった
2019/04/12(金) 23:23:02.40ID:NGoaqZvh
通知は来るけどまたライトが光らなくなった
2019/04/14(日) 00:05:59.28ID:n2epcJRS
通知音がならないのですがどのような設定が必要でしょうか
p20lite アンドロイド8です
設定内のメールの通知→通知を管理→すべて許可にしたのですがバイブはなりますが
通知音がなりません
p20lite アンドロイド8です
設定内のメールの通知→通知を管理→すべて許可にしたのですがバイブはなりますが
通知音がなりません
2019/04/14(日) 01:51:22.21ID:x6Y9+1eH
>>639
設定>音>その他のサウンド設定>通知の順に開いて音を設定すれば鳴るんじゃないかな
設定>音>その他のサウンド設定>通知の順に開いて音を設定すれば鳴るんじゃないかな
2019/04/14(日) 01:53:50.04ID:x6Y9+1eH
>>639
ごめん>640は間違い、設定>音>通知の順で開いてとりあえず設定してみて
ごめん>640は間違い、設定>音>通知の順で開いてとりあえず設定してみて
642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 17:12:58.97ID:x6Y9+1eH そういえば着信の通知音設定できないな、どうやるんだったっけ?
>>649は駄目だった
>>649は駄目だった
2019/04/14(日) 17:52:36.02ID:W/YhAeM3
AquaMailの設定-メールの通知
OS側の話ならスレチ
OS側の話ならスレチ
644名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 18:07:59.24ID:x6Y9+1eH2019/04/14(日) 18:24:19.55ID:n2epcJRS
2019/04/14(日) 18:35:46.83ID:W/YhAeM3
2019/04/14(日) 19:07:42.24ID:v8uycyEP
>>646
なんの音鳴らしてるのか白状しやがれ!!!
なんの音鳴らしてるのか白状しやがれ!!!
648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 19:12:03.95ID:x6Y9+1eH649名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 19:23:36.43ID:JEM/sFqx650名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 19:33:07.49ID:x6Y9+1eH https://www.google.com/amp/androlion.dyndns.org/amp.asp%3fid=org.kman.AquaMail&c=all
Android8にしてから通知音設定できなくなったとか書かれてる
そういえば設定したのは7の時だった
Android8にしてから通知音設定できなくなったとか書かれてる
そういえば設定したのは7の時だった
2019/04/14(日) 19:42:27.44ID:SLnpzRHX
XperiaのAndroid8だと通知音設定あるよ
もちろん音も出る
OSではなくて機種依存だと思う
もちろん音も出る
OSではなくて機種依存だと思う
652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 19:57:15.13ID:JEM/sFqx >>649だけど、Android8.1の機種も通知音は鳴る
機種はmotog5splus
機種はmotog5splus
653名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 20:03:17.47ID:x6Y9+1eH セール来てるね
2019/04/14(日) 20:06:32.27ID:NlJ3GFF3
自分はオレオのファーウェイだけど、通知を管理をタップ→アンドロイドの設定開く→その中の「サウンド」で音を選べるよ
http://imgur.com/UJ84rQQ.jpg
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HWV31/8.0.0/DR
http://imgur.com/UJ84rQQ.jpg
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HWV31/8.0.0/DR
2019/04/14(日) 20:11:50.82ID:x6Y9+1eH
2019/04/14(日) 20:12:30.63ID:NlJ3GFF3
2019/04/14(日) 20:15:11.67ID:NlJ3GFF3
>>655
そうだったか…しゃしゃってスマン
そうだったか…しゃしゃってスマン
2019/04/14(日) 21:14:51.40ID:x6Y9+1eH
いま親のスマホに入れて設定を確かめてみた
P20ProとHTC U11でどちらもAndroid8
設定で通知音にした音が鳴るだけでAquaMailだけの通知音設定はできなかった
https://i.imgur.com/fByCT3M.jpg
P20ProとHTC U11でどちらもAndroid8
設定で通知音にした音が鳴るだけでAquaMailだけの通知音設定はできなかった
https://i.imgur.com/fByCT3M.jpg
2019/04/14(日) 23:55:11.16ID:x6Y9+1eH
書いてなかったけど自分で使ってるのはhonor9
Android7の時に設定した着信の通知音がそのままになってるから設定できないって事はないと思うんだけどね
Android7の時に設定した着信の通知音がそのままになってるから設定できないって事はないと思うんだけどね
660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 09:35:22.57ID:spPRPUM4 >>659
一度アンインストールしてからインストールし直してみれば?
一度アンインストールしてからインストールし直してみれば?
661名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 09:38:36.43ID:qAUMvLjA >>659
システムにセットされているサウンドではないサウンドをAndroid7の時に使っていたとか?
システムにセットされているサウンドではないサウンドをAndroid7の時に使っていたとか?
2019/04/15(月) 13:25:36.39ID:gH+VQ0RN
nl3 android9だけど、
654と同じ設定で着信音なるよ
自前のmp3で。
的外れだったらゴメンけど、aquaのアプリの設定でストレージ許可されてないとか?
654と同じ設定で着信音なるよ
自前のmp3で。
的外れだったらゴメンけど、aquaのアプリの設定でストレージ許可されてないとか?
2019/04/16(火) 22:11:00.66ID:j+53CIBn
>>648
SIMはIIJ mioとどこ入れてるの?
SIMはIIJ mioとどこ入れてるの?
2019/04/17(水) 11:43:59.17ID:wtrXgwn6
>>648
その通知を管理押せば中で設定できる
その通知を管理押せば中で設定できる
2019/04/17(水) 19:24:33.32ID:8U/nELNR
2019/04/17(水) 21:03:31.73ID:8U/nELNR
2019/04/17(水) 21:22:36.11ID:8U/nELNR
おもいっきり生活音入ってたんでやり直した
https://dotup.org/uploda/dotup.org1824327.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org1824327.mp4
2019/04/17(水) 22:12:28.42ID:tEpwxTlX
バイブはするのに通知音が鳴らないのは、
マナーモードになってるからだろ・・・
マナーモードになってるからだろ・・・
2019/04/18(木) 11:44:43.26ID:Znqt8kvx
2019/04/21(日) 08:07:49.68ID:uS1Fixnr
pieにアップデートしたXZPとZenFone 5Z、
通知LEDがつかなくなった
設定項目もないし
通知LEDがつかなくなった
設定項目もないし
2019/04/21(日) 08:56:38.76ID:VHgZl/9g
そうなんだ!良かったね!
2019/04/24(水) 22:06:32.59ID:At9nOZd/
ID:8U/nELNRだけどAndroid9になったら着信音は設定できるようになった
2019/04/28(日) 08:36:15.24ID:fMlkaZea
古いメールを端末に保存しておきたいので「各フォルダーに保存する最大メール数」の設定を10000件に設定しているのですが、50件以上前のメールを見ようとするといつもサーバーから読み込んでいる状況です。
メールはIMAPなのですが、この設定はPOP3だけの設定なのでしょうか?
「同期するメール数」の設定を最大の5000件にすれば過去のメールが保存されますが、『大量のメールチェック(同期)には大量のバッテリー消費とネットワーク通信量を利用します』とメッセージが表示されます。
同期は直近の50件だけで、過去に同期したものは保存されているというようになってほしいのですが、そうは出来ないのでしょうか?
メールはIMAPなのですが、この設定はPOP3だけの設定なのでしょうか?
「同期するメール数」の設定を最大の5000件にすれば過去のメールが保存されますが、『大量のメールチェック(同期)には大量のバッテリー消費とネットワーク通信量を利用します』とメッセージが表示されます。
同期は直近の50件だけで、過去に同期したものは保存されているというようになってほしいのですが、そうは出来ないのでしょうか?
2019/04/28(日) 11:20:01.36ID:OGPMXmIz
>>673
> 同期は直近の50件だけで、過去に同期したものは保存されているというようになってほしいのですが、そうは出来ないのでしょうか?
同期対象外でなにか変更があっても同期が取れず不整合が発生するのでダメ
IMAP MUAはブラウザみたいなもん
メールアカウントのサーバー次第だけどいやならPOP3に切り替えれば?
> 同期は直近の50件だけで、過去に同期したものは保存されているというようになってほしいのですが、そうは出来ないのでしょうか?
同期対象外でなにか変更があっても同期が取れず不整合が発生するのでダメ
IMAP MUAはブラウザみたいなもん
メールアカウントのサーバー次第だけどいやならPOP3に切り替えれば?
2019/04/29(月) 14:25:02.26ID:jlHx7rfL
ありがとうございます。
ドコモメールはIMAPですが、ドコモメールアプリは過去のメールが保存されているのでAqua Mailでも同じようにしたかったのですが…。
Pixel 3に替えたけど、ドコモメールが普通には使えないんですよね。ドコモが販売しているんだから使わせてくれたっていいだろうに。
そう言えば、iPhoneのドコモメールはどうなんだろう?
ドコモメールはIMAPですが、ドコモメールアプリは過去のメールが保存されているのでAqua Mailでも同じようにしたかったのですが…。
Pixel 3に替えたけど、ドコモメールが普通には使えないんですよね。ドコモが販売しているんだから使わせてくれたっていいだろうに。
そう言えば、iPhoneのドコモメールはどうなんだろう?
2019/04/29(月) 14:26:19.04ID:jlHx7rfL
2019/04/29(月) 19:12:15.40ID:KTpiP5v8
過去のメールは保存されているのではなくてキャッシュなんですよ
ドコモ謹製アプリもキャッシュ量が多いだけでしょう
ドコモ謹製アプリもキャッシュ量が多いだけでしょう
2019/04/29(月) 22:38:02.75ID:J1A8YelW
いつの間にか2240円になってる
2019/04/30(火) 00:27:01.18ID:xTS/+xsV
値引きでお得
という二重価格にしたいのだろ
mobisystemsは糞
という二重価格にしたいのだろ
mobisystemsは糞
2019/04/30(火) 03:10:28.56ID:OOxINjgH
うわぁ
2019/04/30(火) 03:16:47.49ID:n2aPCdtW
さすがにそれは値上げしすぎだろ
もう買ってるからいいけど、月額課金にそのうち移行したりして
もう買ってるからいいけど、月額課金にそのうち移行したりして
2019/04/30(火) 03:22:40.33ID:YoDLk2wU
そうなったら別に移行するしかないな
2019/04/30(火) 04:30:03.11ID:oS0CFCgf
ファミリーライブラリで使いたかったからこの前のセールで買い直してよかったわ
しっかしひでえ値上げだな
しっかしひでえ値上げだな
2019/04/30(火) 07:20:43.54ID:Nlu0ckUb
まさかと思ったらマジ値上げしとる
しかしこれ誰が買うのw
しかしこれ誰が買うのw
2019/04/30(火) 15:35:25.85ID:qXTxdDr6
提供元っていつからMobiSystemsだった???
2019/04/30(火) 15:37:18.68ID:qXTxdDr6
レビューに「パソコンではベッキー、スマホではアクアメールを使ってます。」
ってやついるけど、俺かよ!!!
ってやついるけど、俺かよ!!!
2019/04/30(火) 15:38:30.52ID:qXTxdDr6
そのうち1アカウントの利用でも有料化されそうだな・・・
2019/04/30(火) 18:12:39.05ID:Nlu0ckUb
月額課金になるのが一番ウザい
2019/04/30(火) 19:48:06.07ID:o+HaubHQ
もしもの為に代わりのメールアプリも考えておかないと。何がいいんだろ。
2019/04/30(火) 21:10:21.49ID:tkQ1VF7/
Cosmosiaが月額課金になったんだっけ?
それを狙ってんのかな〜
それを狙ってんのかな〜
2019/04/30(火) 21:11:14.72ID:98IN3eF0
いや存在すら知らないだろ
2019/05/01(水) 14:12:41.61ID:7dOAT7SN
受信したメールが電話帳に登録済みの人からだった時、
メール本文を表示させているときの送信者名が電話帳の
登録名に勝手に置き換えされてしまうんだけど、
送信元が○○○ <△△△@gmail.com>のとき
○○○っていうふうに表示させることは出来る?
メール本文を表示させているときの送信者名が電話帳の
登録名に勝手に置き換えされてしまうんだけど、
送信元が○○○ <△△△@gmail.com>のとき
○○○っていうふうに表示させることは出来る?
2019/05/03(金) 02:38:38.64ID:CNYsxIEf
一回AquaアンインストールしてMyMailとかいうのをテストしてみてる
通知音の選択でデバイス内からの選択がなぜかフォルダが空になっててできない
という問題くらいで今のところいい感じだ
通知音の選択でデバイス内からの選択がなぜかフォルダが空になっててできない
という問題くらいで今のところいい感じだ
2019/05/03(金) 04:39:14.56ID:zjlHQ1ft
アクアほど細かい設定できるメーラーは殆ど無いから月額になると困る
695名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 16:25:11.79ID:pwWcymy3 親戚に上げるためにライセンス欲しかったんだけどな
この値段じゃさすがに他のにするわ
この値段じゃさすがに他のにするわ
2019/05/14(火) 22:45:46.43ID:9meAwZzr
ドコモメールだけ画像が本文にうまく表示されない
添付ファイルみたいな扱いになっている
Gmailとかは問題ないんだけど
有料にしてもダメだったわ
添付ファイルみたいな扱いになっている
Gmailとかは問題ないんだけど
有料にしてもダメだったわ
2019/05/15(水) 00:14:15.78ID:9Te5QSJ+
>>696
有料/無料の差って、アカウントの数と署名だけじゃなかったっけ?
有料/無料の差って、アカウントの数と署名だけじゃなかったっけ?
698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 00:45:49.46ID:SQPOCdx4 あと広告だね
らくらくスマホに無理やり入れた時は表示されなかったけど
らくらくスマホに無理やり入れた時は表示されなかったけど
2019/05/15(水) 00:51:42.90ID:6FPPBCzZ
>>696
dトラベルとかd系のメルマガの画像もその扱いになってしまう
dトラベルとかd系のメルマガの画像もその扱いになってしまう
2019/05/15(水) 01:24:06.29ID:b2hTR/hX
ドコモが悪い
2019/05/15(水) 04:25:20.97ID:OGhIU6+o
ごめん、ちょっと教えて欲しいんだけど
有料のアプリって自分は既に購入済みな場合、現在の価格ってどうやってわかる?
どこかに書いてある?
有料のアプリって自分は既に購入済みな場合、現在の価格ってどうやってわかる?
どこかに書いてある?
2019/05/15(水) 05:10:26.56ID:9fC0yxC9
ストアページurlをシークレットタブで開け
2019/05/15(水) 11:57:07.63ID:9Te5QSJ+
>>702
素晴らしい!!
素晴らしい!!
2019/05/15(水) 14:13:37.00ID:OGhIU6+o
2019/05/21(火) 02:38:16.90ID:85RXn8jp
ファーウェイのAppGalleryにもAquaMailの無料版はあるのな
2019/05/21(火) 20:47:53.92ID:Ef/64rCo
著作権者自身のアップかどうか
apkサイト同様にPlayからのコピー臭
apkサイト同様にPlayからのコピー臭
2019/05/21(火) 21:56:44.75ID:5VrA+KEc
>>706
無断のコピー以外の可能性が微塵でもあると思うのか?
無断のコピー以外の可能性が微塵でもあると思うのか?
2019/05/21(火) 21:57:26.21ID:RSEHRK21
でっていう
2019/05/22(水) 10:27:57.67ID:5ccCwssw
2倍も値上げしてくるとは思わなかった
2019/05/22(水) 11:03:04.63ID:7KSzctXh
2019/05/22(水) 11:33:16.33ID:cxdVLaWe
いまいくらになってんの?
712名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 11:47:55.67ID:PnceBHd/ 2240円
2019/05/22(水) 16:17:22.76ID:BXST+Gpx
そんなにするのか!
調べてみたら、オレは2016年に290円で買ってたわ…
ヒドい値上げだな
調べてみたら、オレは2016年に290円で買ってたわ…
ヒドい値上げだな
2019/05/22(水) 20:23:17.98ID:6W85RkWS
ナンバーワンのメールアプリだと思ってるけど
流石に今の値段じゃ買ってなかったわ
流石に今の値段じゃ買ってなかったわ
2019/05/22(水) 20:40:55.26ID:aEPzi8uG
これからチャイナ関税もあるしhuaweiのこともあるから、チャイナアプリは気をつけないとバックドアになりかねないよね。
ほんと怖いんだよ。
ほんと怖いんだよ。
2019/05/23(木) 00:13:36.17ID:/UvdsHSv
100円で買ってたのに、今、そんなにするのか(爆)
2019/05/23(木) 00:25:36.81ID:lXrU/CHZ
安売りしても1100円は超えるんだろうね
コスモシアは月額みたいだしK-9 Mailくらいしか代わりになりそうなの無いのか
コスモシアは月額みたいだしK-9 Mailくらいしか代わりになりそうなの無いのか
2019/05/23(木) 01:40:40.70ID:50JIJMte
買ってたって変な日本語
2019/05/23(木) 12:37:45.94ID:bKmGwz6d
俺は550円で買ってた。
2019/05/23(木) 12:41:00.04ID:7mopnrVE
俺は野良ちゃん
2019/05/23(木) 12:49:11.56ID:O4AX4FZF
ニホンコムツカシデスネ
2019/05/25(土) 01:50:40.32ID:jSaH7ghS
頻繁に出るproへの誘いのウザさと 非常識な値上げに嫌気がさしアンインストールしました
2019/05/25(土) 05:42:02.83ID:0qGJMHaq
そうですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション。ローンの低金利が続き「年収の12倍」借りる20代チャレンジャーまで出現 [256556981]
- ナルシスト高市早苗、「汚い首」と言われたのがメチャクチャ効いて激昂反発か。関係修復は絶望的に…😰 [153490809]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- んなっても良いお🏡
