Aqua Mail Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/01(木) 14:58:49.23ID:o5ieLQw5
一応たてました。

(前スレ)Aqua Mail Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1481980235/
2019/01/17(木) 08:14:45.78ID:599QPHYM
普通に来るけどなあ
2019/01/17(木) 20:24:11.98ID:O8tPvsy4
dozeモードって何ですか?
2019/01/17(木) 21:27:13.77ID:dw7GCIeC
>>504
そのままググッてみろ
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 13:16:06.80ID:uQ4bUvaj
受信箱では即座に未読にするけどスマートフォルダーでは5秒待つとか無理だよねえ
ちょっと気になるとこ再度見ようとしても遡るの大変
2019/01/18(金) 14:42:45.70ID:qPQjJI5h
ゴミ箱じゃなくspamフォルダーに移動すると何かメリットあるの?
2019/01/18(金) 14:46:13.75ID:5opfFvfx
>>506
既読設定を直ぐにしてるが、スマートフォルダでも直ぐ既読になるよ
勿論受信フォルダでもね
この設定はしてる?
2019/01/18(金) 17:40:14.39ID:hwIEejbI
>>507
サーバー側が対応してれば、AI学習の餌にして次から勝手にスパム判定してくれるようになる
2019/01/18(金) 18:33:00.34ID:qPQjJI5h
>>509
なるほど。
ドコモメールはspamフィルターしてくれないだろうな…。
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 16:17:47.48ID:RPEgynC6
>>508
うん各々既読になる時間を設定てきないかなあと

受信箱
選択したらすぐ既読にしたい

スマートフォルダー
すぐ既読にしたら消えるから5秒後に既読にしたい
2019/01/19(土) 17:48:36.51ID:Kt4lgeKQ
506の未読が本当は既読って書こうとしてたんじゃないの?

底が未読だから噛み合ってない
2019/01/19(土) 17:48:59.35ID:Kt4lgeKQ
○そこ
ばつ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 00:13:50.36ID:FVI7UX+N
>>512
ごめん俺のミス
2019/01/21(月) 00:24:51.52ID:YYmb+V5j
IMAP設定したドコモメールの登録しようとしてるんですが550 Unknown userのエラーが出て送信サーバーの設定ができません
ためしにGmailで同じアカウントを入れたら問題なく登録できました
何か設定し忘れていることがあるのでしょうかボスケテ
2019/01/21(月) 03:31:47.98ID:pWMp+GZe
>>515
ドコモメール用のアカウントのつもりなのにGmailが設定できたなら、それはGmailのアカウントなんだろw
2019/01/21(月) 10:21:04.34ID:Yw2607Hn
いやそれはGmailのアプリに登録したら上手く行ったって意味なんでは。
2019/01/21(月) 15:46:54.60ID:pWMp+GZe
>>517
なるほど。
2019/01/21(月) 15:49:50.13ID:pWMp+GZe
どちらにせよ、AquamailでGmailを使ってる人は、オレを含めて世界中にいると思うから、何か見直すなり、試行錯誤してみな。

何も情報を出さないから、誰にも何も判らないし。
2019/01/21(月) 16:22:49.58ID:HwbTUgy+
>>519
よく嫁アクアでドコモのキャリアメールを送受信したいんだろ
やり方は知らないごめん
2019/01/21(月) 17:32:51.74ID:98uk/gt9
>>519
君は黙ってた方がいいよ
2019/01/21(月) 18:32:39.23ID:87jSfAPK
なるほどってお前全然分かってねーじゃんww
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 18:49:53.23ID:53UXAwLp
どうせどっか入力間違えているんだろ
docomo側での事前設定も必須だぞ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html
2019/01/21(月) 19:52:56.21ID:YdTU4XGv
手動設定でユーザー名、ポート番号、認証方式合ってるか確認
2019/01/21(月) 23:46:46.70ID:nsOmwePk
ドコモメール受信できるけどなぜかうまく画像が表示されないんだよな
2019/01/22(火) 01:14:49.94ID:A8xuD50m
dアカウントのIDをメールアドレスにする。
imapパスワードの確認。
アドレス入れ替えができていない等。
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:41:16.77ID:VMcN6mNW
ドコモメールアクアで送受信出来ているよ
メイン端末はドコモメールアプリ
サブ端末×2台でアクア使ってドコモメールを送受信
2019/01/22(火) 13:00:39.86ID:a7I60vxJ
515だけど送信サーバ設定ができないのままだわ
アクアメール側でいじるようなところも見当たらないから聞いてみたんだけど
受信だけはできてる
アドレス入れ替えてみたけど全く変わらず
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 13:34:05.33ID:VMcN6mNW
俺のはこんな感じ

アカウントの設定

メールアドレスとパスワード入力

手動をタップ

受信サーバーを入力して設定

次をタップ

送信サーバー
SMTPサーバー→smtp.spmode.ne.jp
セキュリティータイプ→SSL(厳密なチェック)
サーバーポート→465
認証→自動的に選択
ログイン→○○
パスワード→△△
wifi利用時は次の値を利用→チェックなし

一度、それでアクアから送信してみたら?
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 13:40:34.41ID:VMcN6mNW
>>529
ぬけてた

送信サーバー
送信サーバーなし→チェックなし

ちなみにau.comメールもアクアで送受信問題なく出来てるよ
2019/01/22(火) 16:15:49.46ID:FPkJizFJ
親切だな
2019/01/22(火) 21:03:25.57ID:a7I60vxJ
>>529
その辺のそのまんま設定してたしやり直してみたけど、駄目だったし諦めてたらついさっき唐突に使えるようになったよ
なんかごめん
2019/01/26(土) 21:01:03.44ID:Ds/01Wj5
無料組 セールで540円やで
2019/01/26(土) 21:22:00.44ID:PWXDlv7l
金払うならplayストアからじゃないともったいないよ
2019/01/27(日) 15:21:37.07ID:A25Cm4D8
>>534
この事実に気付くの遅くて、keyで購入してしまったわ
機種変更とかしたらまたオカネかかるんかな
2019/01/27(日) 19:44:23.70ID:vovbmbhK
proのapkを保存しておけば行ける・・・のか?
2019/01/27(日) 21:18:20.82ID:o82XMxBd
proのunlockerて一度実行したらアンインストールしても大丈夫なの?
2019/01/27(日) 21:49:23.16ID:ll7wj3q+
それ
気になるな
2019/01/27(日) 22:07:40.65ID:QO8czkDZ
俺はアンスコしているが問題なさげ
2019/01/27(日) 23:45:17.85ID:s+5d14pr
普通にアカウント引き継いだらproのままだったと思うけどな
2019/01/29(火) 19:35:08.18ID:iptwuFJU
質問です。
アクアでS/MIMEのメールをサポートできますか?
2019/01/29(火) 19:53:55.26ID:l1Xc76kp
>>539
一度アンインストールして再インストールしても、プロバージョンで使えてるってことよね?
2019/01/31(木) 04:34:18.70ID:RmTyKBlz
ブラウザGmaiから見るときちんと埋め込みされてるのに、アクアで見ると添付画像が別で表示される対処方法知ってる人いたら教えて!一枚目がブラウザGめーる、2枚目がアクア
https://i.imgur.com/XC9XrLy.jpg
https://i.imgur.com/TqpnEdf.jpg
2019/01/31(木) 11:51:03.25ID:BK1n0hK1
>>543
これ俺もなるわ
教えて欲しい
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:14:24.92ID:y9FYpEw7
設定→メールビュー(メール本文閲覧)→画像のプレビューあたりか、
アカウント長押し→オプションとフォルダー→プリロードあたりか、
設定→ネットワーク→画像を表示するあたりかな
2019/01/31(木) 15:05:27.70ID:CQzoYCmK
でかい画像は自動ダウンロードしないようになってるんじゃないの
2019/01/31(木) 17:10:22.86ID:RmTyKBlz
>>545
3つとも確認したんだけど、どうしてもだめみたい
アマゾンからのメールとかは画像きちんと埋め込まれてるから、画像付きメールが全部別れるってわけじゃないみたいだけどなあ
2019/01/31(木) 17:11:10.95ID:RmTyKBlz
>>546
てことは、メーラーの仕様だから打つ手なしか
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 17:13:43.62ID:y9FYpEw7
>>547
下の画像に↓あるけどそれタップすると上の画像と同じになる?
→と反対側に・三個ボタンあるよね
そこをタップすると設定出来ないかな?
2019/01/31(木) 19:12:11.06ID:RmTyKBlz
>>549
左の↓を押すと、単に拡大される(下向き矢印だから、ダウンロードされてるのかとおもったけど、それはないみたい)

右の点を押すと、
開く
共有する
保存して開く
保存のみ
がメニュー表示されるね、四つとも埋め込みに戻すメニューではなさそう
2019/01/31(木) 21:00:18.43ID:1qmpWnYj
>>543
プロモーションのメールなんかいらないでしょうに
2019/01/31(木) 22:38:15.56ID:64ZLOyLq
いるかいらないかは個々人の使い方の違いってことも分からないのかね
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:44:24.34ID:7EjnVcP2
>>543
URLクレ 確認する
2019/02/01(金) 05:03:52.61ID:RAWUEaTP
>>553
ん?どのurl?メールのurlってどこかで見れるん?
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:24:20.31ID:192vtxTD
>>554
AquaMailのブラウザ機能の話では?
違うなら 取り違いだ スマソ
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 12:45:57.08ID:LtAQpsDy
画像読む読まないの設定じゃないはず
2019/02/01(金) 18:26:39.24ID:e0Rggfk2
特定のhtmlメールでなるなぁ。最近はdocomoのメッセージrでなる事が多い
2019/02/01(金) 22:30:08.25ID:GLs3pXyz
>>557
ドコモメールのメッセージR受信できる?
2019/02/02(土) 13:36:49.52ID:6VKdLi36
>>558
言い方悪かった。例えばmessage_r@mailx.aplxx.spmode.ne.jpから来るdocomoからのメールです。
2019/02/06(水) 12:10:40.70ID:Ki+wgx0B
キャリアメール(ezweb)登録して、手動受信は出来るようにはなったけど、
プッシュメールの欄が灰色でチェック入れられない・・・
gmailの方はチェック入れるという事は、auのサーバーの仕様ですか?
imapプッシュ非対応?
スマホはzenfone5z
Aquamailは最新版の無料版の方です。
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 14:55:41.36ID:36151ZL5
アクアでauのキャリメIMAPでプッシュ出来てるよ
562560
垢版 |
2019/02/06(水) 15:12:27.46ID:Ki+wgx0B
>>561
IMAPの直接プッシュでできてますか?

Aquamailスレ1で、ezwebメールはプッシュ通知対応のgmailとかに一旦転送して、gmailの方のプッシュで受けろと書いてあったので、今はその設定方法で奮闘中です...

au本家での契約のままで、simフリー機に移行するのが、こんなに大変な事だったとはorz

IMAPサーバーが、imap.ezweb.ne.jpではなくて、imap02.au.comに変わってるのも影響してるのかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 15:46:20.68ID:36151ZL5
>>562
>>561だけど、俺は去年の12月に契約した回線なのでau.comなんだけど、アクアの設定見直してみたら、imap.ezweb.ne.jp だけどな
ezwebでも、去年の10月あたりで出来ているみたいよ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000028329/SortID=22159778/
もう一度やり方調べなおして一からやってみれば?
それでもダメならどのサイトを参考にしてやったけどどこでダメだったのかレスしてみて
564560
垢版 |
2019/02/08(金) 13:10:06.52ID:CmB4fLXE
>>563
ありがとうございました。
あれから設定で奮闘して、なんとかAqua Mail Proで、auキャリアメール(ezweb)が
以前と同じ利便性で使える様になりました…

やはり私の環境(Zenfone5z、Android8.0)では、iphone偽装ブラウザで取得したIDと
PASSをAquaMail(無償版)で設定しても、IMAPプッシュによるリアルタイム受信は
なぜか無理だったので、

ID/PASS取得 → auメールの設定(PCサイト)で手持ちのgmailのメアドへメールを全て
転送する様に設定 → gmailのPCサイトより、メール送信をauのsmtpサーバーを
使用する様に設定 → AquaMail側にはgmailのメアドだけ登録し、Pro版でしか使えない
ユーザー情報の設定でezwebのメアドを設定する事で、リアルタイム受信と、
転送送信ではない@ezweb.ne.jpアドレスによる送信を実現しました。

知り合いが持っている、迷惑フィルターがガチガチに設定されたauガラケーにも
素通りでメール送信できたので、とりあえず一安心です。

AquaMailのユーザー情報の設定が、どの様な物かネットを調べても全然出て
こなかったので、proの課金をかなり躊躇しましたが、結果課金して良かったです(^^;)
2019/02/08(金) 19:53:24.87ID:TCFRYND1
知り合いが持っている、迷惑フィルターがガチガチに設定されたauガラケーにも
素通りでメール送信できたので、とりあえず一安心です。

これ精子な
2019/02/09(土) 03:21:03.87ID:KuOIK8W/
精子な?
2019/02/12(火) 23:27:28.48ID:9jkH1B6w
いきなりgoogleアカウントの認証が出来なくなった
3つあるアカウント全部で

純正Gmailアプリからは普通に使えるのに…
なんか変更あったのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:45:30.06ID:XQuq7Vfj
うちでは普通に認証出来てるけども。
なんか設定ズレたんでない?
2019/02/12(火) 23:53:29.03ID:nvf/tTMf
自分も今日の午前に、いきなり3アカウント中2つがアカウント認証できなくなった。
2019/02/12(火) 23:58:44.63ID:ev+QxzbJ
おれも認証できなくてハックされたのかと思った
2019/02/13(水) 00:06:52.70ID:9pMN0b3f
未だに再認証できないんだけどどうすりゃいいんだ?
2019/02/13(水) 00:19:51.50ID:YG+MshVT
私も4つの内2つがなりました
2019/02/13(水) 01:32:04.86ID:gemtjPUz
端末再起動してみたら?
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 01:43:22.11ID:seswjVWs
アクアメールのアカウント下のエラー〜をタップもしくは長押し

ブラウザでGoogleにとぶ

アカウント(Gmailアドレス)入力

パスワード入力

二段階認証の場合はSMSのコード入力

アカウントをタップ

アクアの接続を「許可」をタップ

3つの端末に登録していた2アカウントが今日エラーでた
それぞれで計6回上記処理が必要だった
2019/02/13(水) 01:59:47.65ID:8p6BgMjk
スター付きメールのうちこのアプリではスター付きとして表示されないものがあるのですが、どこの設定を見ればいいですか?
2019/02/13(水) 02:10:41.55ID:8p6BgMjk
同期するメール数を最大にしたら一応解決しました。
これがベストなのかは分からないけど。
2019/02/13(水) 11:18:35.92ID:Tde+ml/X
アカウントごとの着信音設定ができなくなってない?
アクアのバージョン1.18.2、Android8.0
2019/02/13(水) 12:56:57.42ID:wWNT7780
Gmail認証不可は他では話題になってないしAquaだけなのか?
バージョンアップがあったわけでもないし
AquaのOAuthのキーかなんかの情報が流出でもしたんだろうか
2019/02/13(水) 14:49:54.03ID:SrYAhiye
google側で認証しなおしたら一応直ったけど
一体何が原因なのかわからない
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:35:34.06ID:W9Tfrbeb
昨日の昼から3つの内のメイン1つがGmail認証不可になった
権限の許可を与えようにも>>574のGmailのサインイン後に403エラーになり、自分の場合はデフォルトで開くアプリをyuzubrowserから標準のブラウザに変更しなおして無事許可を与える事ができた
2019/02/14(木) 12:43:36.38ID:OS/BKEkg
Googleのアカウント5つ全部認証できないって出た
一個一個全部ログインして認証していったら使えたけどなんだこれ
2019/02/14(木) 20:24:40.03ID:kboWmNVb
いきなりauへのメールがおくれなくなったけど関係あるのかな
2019/02/14(木) 21:37:05.04ID:AdFM7tUy
【国際】ロシアが「国内のインターネットを国外から切り離す」実験を行う予定
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549942805/
2019/02/15(金) 21:37:19.35ID:2Ic9jH0F
再起動や同期メール最大で回復しなかったので、認証しなおしました。

PCからgoogleアカウントの管理画面を見たら、認証できなくなっているアカウントは、aquamailという名前のアプリに許可を与えていることになっているけど、そのアイコンが変になっていた。適切な表現でないかもだけど、不明のアプリっぽい扱いになってる?
2019/02/22(金) 07:36:29.57ID:Yw2RuYWy
いつの間にか通知LEDが光らなくなってる

設定が変わってて「通知を管理」でOS(Android9)の通知の設定画面に行くようになってるけど
そこには音とバイブレーションの項目はあるけど通知LEDの色とかを設定する項目がない

通知LEDの機能廃止された?
2019/02/22(金) 23:39:23.06ID:M40TMonw
>>585
普通にあるから使用してる機種の問題
2019/02/23(土) 11:18:03.77ID:YIktV+Px
oreoから通知管理の仕組みが変わってるからアプリ側で詳細な設定が出来るのはnougatまでだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 17:11:01.48ID:lEJicgJe
アップデートしたら糞重くて25kの添付ファイル開くのに40分
2019/02/28(木) 23:00:35.71ID:s0TdumeA
そこまでじゃないけど重くなったね
2019/03/01(金) 10:13:03.83ID:/7szrpWt
oreoだけどメール通知来なくなった
2019/03/01(金) 12:17:30.66ID:MgjHpkA5
>>590
きてるけどな
2019/03/01(金) 13:11:54.85ID:/7szrpWt
my mail、blue Mail、CosmoSiaは普通にメール通知されるけどなぜかAqua mailだけ通知来ないのよ
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 13:23:34.43ID:pt+C0e3m
Pro ベータ版だけど出るよ
P20 lite

https://i.imgur.com/uCh7Hmi.jpg
2019/03/01(金) 14:51:46.84ID:nlBEPxFs
アップデート毎に劣化中
2019/03/01(金) 15:29:00.77ID:ErplQrzD
>>594
それおま環
アップデートしてるけど不具合でないし重くもならないよ
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:06:14.52ID:wXPm29BR
添付ファイルダウンロードできない糞仕様になった
2019/03/01(金) 19:06:37.40ID:HwAYEJr7
>>596
普通にできるけど?
2019/03/02(土) 05:10:38.24ID:/0xfF3CF
おま環じゃなくてオワコン
2019/03/02(土) 20:23:29.64ID:maJl8fnz
この前買ったばかりであんまり把握してないんだけど

gmailでスマートフォルダーと重要と振り分けたフォルダーの3つにはいってくる
どれかのフォルダーから開封しても2つは未開封のまま残る

一回見たら他のフォルダーも開封済みになるとかになりませんかね?
2019/03/05(火) 11:42:11.84ID:U8Km+4RB
セールまだ?
2019/03/07(木) 19:06:50.61ID:hvMoYJUo
ちょっと前に半額セールしてたけどな
2019/03/08(金) 04:09:52.24ID:c9q6dt/7
終わったばっかワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況