X

Aqua Mail Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/01(木) 14:58:49.23ID:o5ieLQw5
一応たてました。

(前スレ)Aqua Mail Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1481980235/
2018/03/01(木) 15:09:48.03ID:i8TBeUu2
>>1
2018/03/01(木) 15:43:21.99ID:qdtXcVed
乙一
2018/03/01(木) 17:37:56.23ID:UjyQpt67
>>1
乙です、支援!
2018/03/01(木) 18:02:34.50ID:pvIlFrjp
>>1
やるじゃん乙
2018/03/01(木) 19:21:29.04ID:i8TBeUu2
前スレの終わりの方で端末ロック時のポップアップ設定について質問したものですが勘違いでした
huawei独自の設定でした
大変失礼しました
親切に回答してくれた皆さんありがとうございました
また困ったことがあったら宜しくお願いします
2018/03/01(木) 19:28:36.05ID:o5ieLQw5
>>6
結果書いてくれてありがたい。
またいつか誰かが助かりまする。
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:42:45.50ID:ALgGZa2T
CosmoSiaとK-9もこのスレでいいことにしましょ
2018/03/02(金) 03:19:55.89ID:wn3wtyBy
>>8
アホなの?
2018/03/02(金) 05:35:40.36ID:MfUo3JVv
Androidメール総合 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1487478525/
2018/03/02(金) 09:18:46.47ID:X4YoSYKA
>>8
なんだこいつwww
くさいからあっちいけよ
2018/03/02(金) 23:30:52.24ID:Fy5UKCym
>>1おつ
2018/03/03(土) 04:24:51.37ID:EzzoIZRw
セールまだ?
2018/03/03(土) 09:33:36.67ID:R+qClmYc
まだも何も頻繁にやっとるがな
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 00:53:59.64ID:9/1mxsct
CosmoSiaとK-9もこのスレでいいんでしょw
2018/03/06(火) 00:59:12.40ID:PvXlRSMs
>>15
馬鹿か?

スレチだから専用スレへ

Androidメール総合 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1487478525/
2018/03/09(金) 11:44:29.94ID:p2od43Vb
嫌われる事でしか人と関われないとかコミュ障可哀相すぎる
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 01:29:29.52ID:RNFO21Gv
CosmoSiaとK-9の質問も受け付けています
解らないことがあれば皆で助け合って楽しいスレにしていきましょう
2018/03/11(日) 02:08:13.87ID:7ujn13k1
>>18
お前誰だよw
勝手に仕切ってんじゃねーよ
スレチだボケ
2018/03/15(木) 19:30:38.16ID:LbgqvQrP
50%offで540円
2018/03/15(木) 19:44:03.19ID:mXJPqvaW
セール来てくれた
2018/03/15(木) 20:10:07.20ID:D9EzGXUf
俺が買った頃は300円かそれ以下だった気がするが、ずいぶん高くなったもんだな
2018/03/15(木) 21:21:29.86ID:6jwbKJAB
>>22
そう言うのいらんよ
2018/03/15(木) 21:32:43.47ID:eR4kJGN+
昔はタクシー330円だったとか言い出すクソジジイと全く同レベル
2018/03/15(木) 21:40:06.63ID:ldjdrR/q
>>22
下衆なマウント
2018/03/15(木) 21:52:31.37ID:ScqUQyBl
そんなことでしか優位性を感じられないほど人生に困ってるんだろ
少しは悦に入らせてあげなよ
2018/03/15(木) 22:24:32.18ID:v2pYFSXX
こんなことでマウント取るとか取らないとか
貧しいと人間はこんなになってしまうのか・・・
貧すれば鈍するとはよく言ったものだ
2018/03/16(金) 00:51:31.54ID:1ZyIeqjQ
>>27
22への的確なコメントですね
2018/03/16(金) 01:12:28.04ID:niY6Pwmj
悔しい
2018/03/16(金) 13:47:21.86ID:Uh758ATX
俺も半額セールの500円ぐらいで買ったけど、過去スレを読むと少し前は定価が500円ぐらいだったらしいな。
正直、300円で買いたかったよ。
2018/03/16(金) 14:25:35.78ID:87T0oVX/
そだねー
2018/03/16(金) 14:36:09.92ID:YJeaasgP
200円をわざわざ不特定多数に向けて愚痴るなんて
2018/03/16(金) 14:45:53.48ID:u4NcbOa7
もしかして値上がりした上にファミリーライブラリーも使えなくなってるのか。
2018/03/16(金) 19:19:10.57ID:1gnvs4f8
今回のセールで Pro Key 買ったけどちゃんとファミリーライブラリに登録されてる
ただ、アプリからアップグレードするとファミリーライブラリには登録されんよ
2018/03/16(金) 19:24:25.68ID:l7FWjxQk
>>34
ファミリーライブラリーってなに?
2018/03/16(金) 20:04:39.04ID:LynMfEY4
>>30
つい一年ほど前はセールなら290円とかで買えたんだけどね・・・
2018/03/16(金) 20:26:47.63ID:yfVKq4sC
なんか過去は安かったって言うとファビョるのが常駐してんだよな〜
開発元社員??
2018/03/16(金) 20:59:55.20ID:87T0oVX/
↑真のバカ
2018/03/16(金) 21:01:06.71ID:3FQuKRm/
ほんと、こうやってなんか決めつけないと生きていけないのかな。
病気だよ。
2018/03/16(金) 23:58:11.21ID:cINgXxlH
Aqua使ってるんだからバカで病気なのは当たり前でしょ
2018/03/17(土) 00:00:35.80ID:/1bo8pEv
>>40
お前の方が馬鹿だが?
2018/03/17(土) 00:46:50.54ID:ZL6Sz4Xa
ほんと、こうやってなんか決めつけないと生きていけないのかな。
病気だよ。
2018/03/17(土) 03:37:34.51ID:U+BAT8Tu
定価を倍にして、しばらく間を空けてから元の定価で半額セールとして売り込む手法は、やっぱり気持ち悪いよ。
過去スレによると経営元が変わってこんな手法を行ったようなので、開発側の責任では無いようだけど。
2018/03/17(土) 09:09:38.78ID:aFdq7E/f
過去に$0.99は昨年6〜7月の一ヶ月間しかない
偉ぶるならhttps://i.imgur.com/erObtSq.jpgくらい出してくれないと
画像は前スレ既出
2018/03/20(火) 01:11:01.98ID:hTuHysCt
Aqua Mailって、LGS01のような物理キーが多いガラホっぽいスマホで便利に使えるの?
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 00:14:44.19ID:pTnLVjFU
>>45
そうだよ。キーだけでほぼ全部できる。
そんな(最近の)メールアプリは他にない。
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 01:06:19.58ID:1+ooSI28
K-9とCosmoSiaもヨロチクw
2018/03/22(木) 02:25:19.05ID:dNt8lMKc
CosmoSiaはログが貯まっていくうちに重くなるのを何とかしないとな
2018/03/22(木) 06:41:38.77ID:f6AJI3SK
>>47
スレチ
2018/03/22(木) 09:52:01.94ID:wbBnDW7G
アップデートで何が変わった?
2018/03/22(木) 15:31:43.71ID:BgxWyO8S
フォルダ振り分け機能が付いたら最高なんやが
2018/03/22(木) 15:36:43.66ID:7tsXGtcx
>>51
フォルダ(ラベル)振り分けはサーバー側で設定するからクライアントのアプリ側での必要性は全く感じない
大昔のようにPOPメールなら必要だったけどね
2018/03/22(木) 17:32:01.25ID:JGkkvSWw
たまに出てくるよねフォルダ振り分け希望って
サーバー側で振り分けてIMAPでアクセスが一番便利だと思うけどさ
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 18:19:10.24ID:pTnLVjFU
Aqua Mailって、無料の範囲だと、署名が入ってしまうんだな。
これじゃ使えないから、Blue MailやK-9 Mailにする。
2018/03/22(木) 18:37:12.22ID:udt8z6TW
>>54
どうぞ、どうぞ!
2018/03/22(木) 20:42:13.94ID:7Hh1cqCr
>>54
誰に向けた何のための宣言だよw
おまえがなに使おうがどーでもいいわ
2018/03/23(金) 09:32:51.50ID:H7whjLgE
>>54
500円ほどの小銭が払えないほどの極貧なら致し方ないよね。
2018/03/23(金) 09:41:54.73ID:o2aOq9D3
54だが、毎回署名を削除しなければならないってことだと、がまんできるかもしれないが、
署名を消せないっていうのは無料版では使うなっていうのと同じだと思う。ひどい。
2018/03/23(金) 09:46:25.66ID:xc3ao+i9
ん?五百円??
今はもう千円超えてるでしょ?
待ってりゃそのうちセールはするかもしれないけど
でも今から買うならmaildroidの方が良いよ
オススメ
2018/03/23(金) 11:32:32.61ID:4K8oTMHp
宣伝があからさま過ぎてドン引き
こんなのが巣食ってるそのメールアプリ怖すぎ
2018/03/23(金) 18:27:38.96ID:OWYwSpSl
mineoメールが何度試してもエラーで登録出来ないわ
2018/03/23(金) 18:39:34.63ID:cavejPMF
いやそもそもmineoがないわ
アホか
2018/03/23(金) 19:34:12.96ID:H7whjLgE
>>58
売り物だからな。
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:58:26.90ID:ArG3Mfz8
Aqua Mailを使っている人って、ほぼガラホやガラスマのユーザーだけ?
スマホユーザーなら無料アプリを使うよね?
2018/03/27(火) 09:15:22.85ID:T2NaTqVi
>>64
なんで?
2018/03/27(火) 09:17:44.64ID:S683rW5O
>>64
気に入ってるアプリは普通に有料つかうが
何でスマホだと無料になるのかな?
たったの数百円で快適に使えるなら別に高くないよ
従量制で毎月1000円とかなら考えるけど
2018/03/27(火) 09:38:06.53ID:XDdCXgY3
おいおい、こんな特大の釣り針で釣られるなよ…
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 10:55:19.55ID:ogcDxuFA
>>66
このAqua Mailってキー操作だけでたいてい操作できるからガラホユーザーなら金出す価値があるけど、タッチ画面付きスマホなら他に無料アプリあるから、わざわざ金払わないと思って。
2018/03/27(火) 11:04:59.76ID:C8OwCIBD
>>68
無料があるかないかではなくて、自分が使うのに満足出来るアブリがあるかないかだよ
スマホだと無料メーラーでAquaのようなアプリは見つからない
有料であってもAquaの良さは突出しているよ
2018/03/27(火) 11:13:28.65ID:gNRVZz2k
そいつ気持ち悪いからほっとけ
2018/03/27(火) 11:31:39.63ID:cDMBlvsk
俺はk-9を3年ほど使ってから見た目がどうにも気に入らなくて
Aqua Mailに移って2年ほど使ってたけど
つい最近maildroidに移った
移った理由は見た目とローカル側でSpam処理ができるから

maildroidいいわ
デザインがそつなくまとまってるのがすごくいい
マテリアルによく合ってる
POPにしか対応できない古いメールも使ってるから
ローカルでのSpam処理もすごく助かる
判定精度も悪くない

いまはまだAqua Mailと平行して使ってるけど
そろそろAqua Mailは消すかも
2018/03/27(火) 12:51:47.54ID:LBHmQYuq
>>71
で?
2018/03/27(火) 12:56:30.83ID:bQG+QCYH
maildroidは流石にないな
AquaのようにUIの設定をこれ程までに細かく出来るアプリはないよ
きっと初期設定のまま使ってるんだろうね
Aquaは自分好みに追い込めるのがいいね
それから通信関連の詳細設定できるから、安定してるし電池持ちも良くなった
2018/03/27(火) 15:32:03.45ID:oBEbn8be
アプリは移ったけどスレは移らない(ニヤニヤ
2018/03/27(火) 18:42:24.56ID:2H4U5bfA
maildroidの訳のわからん日本語はなおったの?
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 18:59:07.41ID:WgD/1BSl
IMAPでもサーバー側の容量制限あるし、メーラーにローカルへの保存機能は欲しいな
2018/03/27(火) 22:01:45.37ID:TKqv8nKX
gmailで15GBだしこれを使い切るのは何年かかるやら…
GoogleDriveも使ってたら容量はキツくなるけど
2018/03/27(火) 22:39:26.05ID:P/uNRTc5
メーラーに保存したらデータ飛んだとき大泣きだわ
2018/03/29(木) 14:36:05.96ID:oy3L8gVx
IMAPが使えるならIMAPを使うのに越した事は無いと思う。
ローカルに持っていてもクラウドにバックアップするけど。
2018/03/30(金) 10:10:24.96ID:sEvp+fDi
低スぺスマホの挙動が重いなと思ったらaquaのメモリ使用量が増えてるせいだった
aquaのプロセスにmeasurementbrokerserviceてのが増えてるけどこれ何よ
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 13:51:18.74ID:/4taEomt
>>80
それは測定のブローカーのためのサービスだよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 13:52:52.83ID:/4taEomt
>>71
maildroidに変えた。今のところ調子いい。
2018/04/01(日) 13:58:02.28ID:ijut4Mbj
>>82
自分に返信してキモ
そんなに糞アプリが気に入ったの?
2018/04/01(日) 14:52:09.32ID:0C6ShFI6
>>83

>>71は俺だよ
見えない敵と戦う人は早めに病院へ行けよ
2018/04/01(日) 18:01:44.61ID:ODbfiyoQ
>>83
マジで怖いんですけどぉ
2018/04/01(日) 18:18:49.84ID:toA9BL9J
maildroidはAquaと比較にならないくらいショボいんだけど
Aquaからかえたというのが同時に出るのは不自然すぎる
無料厨でAquaを使えずmaildroidを使ってるというのなら多少は理解できるが、乗り換えとはね
スレチで必死になってるのは痛すぎ
2018/04/01(日) 19:38:20.00ID:CKOvA1hw
華麗にスルーすりゃいいんだって
かまってほしくてしょーがないアホ助なんだからさ
2018/04/01(日) 21:49:33.31ID:ODbfiyoQ
>>86
何と戦ってるのかわからんが、お前の必死も痛いわw
2018/04/01(日) 22:20:00.58ID:qhGsjO09
かまってちゃん嬉ション垂らして登場()
2018/04/02(月) 22:08:31.82ID:9tGlEojr
AquaMailなかなか良いねー
SALE始まったら 速攻でPROにするわ
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:27:10.93ID:6jKZhDUf
K9はクソ過ぎた
二年間も無駄にしてしまった
aquamailは非常によい
早くセールしてほしい
2018/04/03(火) 02:02:22.42ID:6IBikAa+
やっと気づいたのかw
2018/04/03(火) 08:11:01.22ID:6gMLw3kk
もっと早く気がついていれば半額セールで200円台だったのにな
2018/04/03(火) 08:52:28.78ID:/ixeX8Lx
>>93
じーさん、そういうのいいから
2018/04/03(火) 12:52:17.78ID:rI2IsoCr
なんか昔の定価が今の半額セールと同じだったてのがバレると嫌な販売側が常駐してるよな
ココは
2018/04/03(火) 13:04:34.00ID:vVTeFVzj
>>95
どんだけゴチャゴチャ言おうが結局買う時の値段がその価格じゃん。
昔は安かったので、とうぜん値引きを要求するとニダ・・・とか言っちゃう頭の中身が見たいです。


こう書くと運営乙とかいう馬鹿ならタヒんで下さいね。
2018/04/03(火) 13:15:13.13ID:rI2IsoCr
>>96
いや、値引きを要求はしてないよ
昔は安かったのにね〜って言ってるだけ
2018/04/03(火) 14:21:51.67ID:/hf0OEnX
じーさん、そういうのいいから
2018/04/03(火) 14:46:39.58ID:qp97Fvy/
>>97
頭おかしい人をかまってると伝染るぞ(笑)
2018/04/03(火) 17:02:43.57ID:eRqF12iF
うっざ
この程度の金額でガタガタ言う人間にはなりたくない
ましては使えるアプリなのに

昔は安かったとか言うのをいちいち言うのも意味分からんわ
これっぽっちで得したと思ってるのか?
2018/04/03(火) 17:37:13.54ID:5SpVjrVO
ましては
2018/04/03(火) 17:46:18.03ID:hSM4AWGQ
じゃあガタガタ言うなや
2018/04/03(火) 18:03:55.07ID:a/noyXwS
>>101
日本ではない他のどこかで日本語を学んだ人なんだろうね
2018/04/03(火) 19:15:31.89ID:S9DmyND7
そうだそうだ!
ましてはだぞ!
2018/04/03(火) 20:10:44.84ID:EBvjpZhF
幼稚だねぇ
2018/04/03(火) 22:06:01.73ID:a1NJoqGH
大人だねえ
2018/04/03(火) 22:44:20.22ID:z+B1Y+aV
じーさんが発狂してんだろ
2018/04/04(水) 00:29:36.86ID:DQREvReS
いまはセールしてないの?
2018/04/04(水) 10:30:09.48ID:Zbbv9Psy
今の価格は、google playに見に行けば良いだけ。
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 22:04:49.61ID:j4GoLdzB
>>86
俺はその無料房
たかがおもちゃに有料アプリなんか買う人が信じられない
2018/04/04(水) 23:27:13.56ID:7vH+HYuy
>>110
たったの数百円が出せないのか
余程貧しいんだね
よいアプリにはこれっぽっちのお金は出すよ
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:32:58.64ID:sH16rAEn
早くセールやらないかのう
2018/04/05(木) 01:17:09.45ID:clmQaiRZ
>>110
房ってなに?
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 10:39:25.65ID:KMCAeyf0
rootedな俺は金を払わずにPro
2018/04/05(木) 11:01:46.39ID:JkRfsQGz
www
2018/04/05(木) 15:45:46.20ID:CGaAn170
PRO購入済みですがアカウントの表示順を変えることは可能でしょうか。
7つのアカウントを登録しているのですが、一番使用する頻度が高いものが一番下になってしまっているので。
2018/04/05(木) 15:49:13.52ID:zOMfvnxk
>>116
アカウント名長押しで表示順序の変更って出ない?
2018/04/05(木) 16:11:56.56ID:CGaAn170
>>117
ありがとうございます!変更できました。
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 16:15:51.56ID:8kgF1EC3
Aqua Mailが使いにくいと思っている人はCosmoSiaかK-9にすると良いですよ
2018/04/05(木) 16:23:23.77ID:516m2al+
>>119
お前なんなの?
そんな半端なアプリに変えても悪くしかならないよ
スレチだから総合スレに行きなよ
2018/04/05(木) 16:27:52.45ID:im6Nbs18
>>120
スレチにさわるのもスレチです。
2018/04/05(木) 18:20:41.80ID:tCtnyH7w
アンチがスレを離れない=人気アプリ
2018/04/06(金) 03:27:13.02ID:ppmgpFJh
勝手に古いメール削除されたとかレビューに書かれてたけど、どこの設定でそうなるの?
2018/04/06(金) 06:13:18.22ID:7uCDHX/b
引用返信を解除したいのに出来ない
2018/04/06(金) 07:11:34.59ID:P3VWyxuE
>>124
メールの構成の設定で原文の引用をオフ出来るよ
2018/04/06(金) 07:17:45.79ID:P3VWyxuE
>>123
メール・受信設定で各フォルダに保存する最大メール数を超えた古いメールが消えただけだと思われる
同期してるだけだから古いメールは端末になくてもいいと思うけど
探したかったら検索すればサーバーのメールも対象だから大昔のメールについても探すことが出来るから常時表示してなくても困らない
2018/04/06(金) 08:19:06.29ID:eew+/TfK
>>125
グレーアウトしてて出来ない
2018/04/06(金) 09:52:56.69ID:cWwk8aok
メモリ使用量増えすぎ
消す
2018/04/06(金) 10:58:53.15ID:9b89KLxq
わざわざ宣言いらねーからwww
2018/04/06(金) 12:54:59.73ID:SbVLDPCk
見てるとたまに100MB超えてる時あるから俺もどうするか考えてるところ
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 13:03:12.91ID:OSXkHTRx
>>114
どうやるの?
やっぱProのapk入手してインストール後に、licence.google playあたりの権限を取ればいい?
2018/04/06(金) 13:07:54.99ID:FT18s4FM
>>130
自分は10M〜20Mくらいだよ
通信設定が過剰なんじゃないの?
2018/04/06(金) 14:12:05.35ID:ZFT0wF6R
1年以上前にAquaはゴミという結論が出たんですけどねぇ
2018/04/06(金) 14:18:30.94ID:vLga/KO2
>>133
アンチ必死だね
Aqua以外がゴミという結論しか出てないよ
2018/04/06(金) 14:18:49.03ID:o5MveJM8
>>127
新規メッセージエディタ、のチェックを外すといじれるよ。
2018/04/06(金) 15:06:23.31ID:eew+/TfK
>>135
出来た
ありがとう!
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 20:19:18.55ID:os9NDVbN
CosmoSiaとK-9の質問も引き続き受け付けておりまので、ふるってご参加下さいね〜
2018/04/15(日) 00:29:32.97ID:iSvo4mqv
>>137
ここはAquaスレなので受け付けてません
他のアプリはこちらへどうぞ

Androidメール総合 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1487478525/
2018/04/15(日) 00:57:21.78ID:/I4b4VWq
>>137
精神病
2018/04/15(日) 05:27:23.86ID:/uGPfpn7
そうやってかまうから来るんだろ…
2018/04/17(火) 13:33:50.37ID:xuCYOiu7
半額セール来たぞ!
2018/04/17(火) 16:07:04.07ID:UALYwXJe
今半額だけど、半額になるのはどんなタイミング?
2018/04/17(火) 16:09:25.05ID:UALYwXJe
>>128
テンプレ作るか、テンプレっぽい>>10に安価すれば良くね?
2018/04/17(火) 16:09:48.80ID:UALYwXJe
>>138
テンプレ作るか、テンプレっぽい>>10に安価すれば良くね?
2018/04/17(火) 21:17:24.58ID:Y4J269S9
セールは明朝9時で終了や
2018/04/17(火) 21:27:48.68ID:pPC+Y6to
100円値引きの440円で購入した
2018/04/17(火) 22:54:49.12ID:LPbPsZwU
>>146
どうするの?
2018/04/17(火) 23:21:03.74ID:hboqhmwN
どうするって??
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 00:39:29.69ID:55Gkn9I3
アプリからじゃないとセールにならないんだな
2ライセンス買っておきたかったが
2018/04/18(水) 13:38:33.97ID:BcLD/Xn+
この間のアプデから妙に通信量増えてない?
2018/04/18(水) 17:01:23.72ID:QhefnYSX
半額の540円で買いました。
しかし必ず一回はアプリが落ちるのは何故でしょ?
ブルーメールと他のメールアプリは落ちません。
2018/04/18(水) 19:15:35.06ID:0yVXa4Ub
ぼくちゃんのは落ちることなんかありませーーん
2018/04/18(水) 19:46:08.98ID:QhefnYSX
>>152
ヨシヨシ僕ちゃん。
2018/04/18(水) 20:29:17.12ID:OoztJR3v
>>151
端末依存やろ
P10 lite使っているが一度も強制終了したことないわ
2018/04/19(木) 01:03:35.68ID:/s9Q2AQ2
俺も一度も落ちたことないな
2018/04/19(木) 06:58:19.68ID:UPSQtBxH
>>154
同じHUAWEIでp8max使ってるけど落ちるな。
2018/04/19(木) 07:08:38.30ID:VpV8dDC1
>>156
それはそのメーカーのお節介機能のせいでは?
2018/04/19(木) 07:16:20.86ID:h75CX9Pq
ファーウェイのEMUIは糞だからな
2018/04/19(木) 10:05:03.68ID:/SVHYorM
mate10liteで落ちたことないよ
2018/04/19(木) 10:52:01.08ID:S6lFtsjJ
nl2でも落ちたこと無い
2018/04/19(木) 11:24:40.92ID:BcGZxcPP
んで、>>151の機種とAndordのバージョンは何かな?
2018/04/19(木) 11:43:03.60ID:BcGZxcPP
「Androidのバージョン」だった
2018/04/19(木) 15:12:11.97ID:x8CAARgk
>>156
P8maxだけど落ちたことないな。
2018/04/19(木) 19:53:37.33ID:BfmphL2p
>>163
落ちるタイミングがわかってきた。
どうもメールを削除すると同時に落ちるみたい。
2018/04/19(木) 22:23:08.91ID:x8CAARgk
>>164
何度も削除してるけど、特に問題無し。何か固有の問題みたいだね。
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HUAWEI P8max/6.0/LT
2018/04/20(金) 15:22:35.55ID:xbrrS8Yq
>>165
レス、サンキュー
一度アプリを削除して様子をみることにしますわ。
2018/04/20(金) 16:14:56.96ID:WRUXcw+h
アプデ来たな
ver1.15.0-908
2018/04/20(金) 22:03:24.87ID:KKE7gAD0
アイコンがかっこ悪くなった。
無理に丸くする必要ないのに…。
2018/04/22(日) 16:41:13.10ID:I5+KUsVp
質問させて下さい。

ASUSのZENFONE3(無印)というスマホと随分古くなったNexus7(2013)というタブレットに入れて使っているんだが、
メアドの登録数が5を越えた辺りから、両機共に同期に失敗してる事が多い。
再読込すれば良いのだけど、失敗してると萎えるので。

ZENFON3についてはOREOにアップデートした際に初期化して新規インストールしているが変わらず。

このメーラー気に入って有料版購入している位なので、今、登録数が7に増えていても使用しているのだが、より顕著に
なっているような…。

これ、何か回避設定みたいの有るんでしょうか?
自分は見つけられなかったので、ご存知の方は教えて頂けると幸いです。
2018/04/23(月) 16:56:56.26ID:Arraye2S
アップデートはよ
2018/04/23(月) 17:30:14.87ID:w1+MhSt8
>>170
β版に参加すればver1.15.0-908が使えるでー
2018/04/26(木) 11:42:19.73ID:/RQ8vnFt
IMAPにあるフォルダの名前を変えたり削除するような設定は
どこかにあるのでしょうか?

アカウント名長押し→オプションとフォルダー→フォルダー、で
フォルダー一覧が出るけど、同期に関することしか選べません。
2018/04/26(木) 11:56:47.33ID:7JEF2JJT
>>172
IMAPはサーバーと同期してるだけなので名前を変えたければ、Webでサーバーにログインして変える必要があります
サーバーで名前を変えれば、クライアントのAquaで表示される名前も自動で変わります(同期すれば)
2018/04/26(木) 14:48:55.23ID:/RQ8vnFt
>>173
ありがとうございます。+ボタンでフォルダの作成ができるので、
リネームや削除もできるものだと思っていました。
そこらへんはWebメールやThunderbirdからやろうと思います。
2018/05/03(木) 00:17:51.35ID:BagaP9v3
アイコンがメーラーに思えないなあ
2018/05/09(水) 21:25:40.05ID:7oa6zQ+l
間違って、スパムフォルダーに異動させちゃったんで
もどしたいんだけど、このスパムフォルダーってどこにあるの?
2018/05/10(木) 21:28:38.58ID:lbA4xn55
次のセールいつだろうな
いつも買おうと思って逃しちゃう
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 21:35:33.20ID:xTVaFufj
もう108円とかはないんだろうな
もっと早くアクアメールと出会えれば好かったよ
2018/05/10(木) 21:58:07.24ID:t6udI4Bp
去年の今頃250円だった気がする
2018/05/10(木) 22:03:40.95ID:Rd3PQdr/
定価が今の半額だったからね
それからの半額セールだから250円ぐらいになってたはず
2018/05/11(金) 06:20:32.62ID:bWt3ESSH
安売り待ってる奴らって結局買わねーんだろ
2018/05/11(金) 15:33:29.12ID:TQjQNSvw
俺は540円で購入したよ
2018/05/12(土) 16:11:17.30ID:s3VPKuqM
これ、最近つかいはじめたんですが、gmailアカウントのエイリアスとしてあるメアドを設定すると、
そのメアドの送信サーバーとしてgmailのが使えるんですね。ちょっとうれしかった。
ブラウザのgmailではそんなこと(いまは)できないんじゃなかったっけ(裏技つかえば別なんでしょうが)。
2018/05/12(土) 19:53:57.17ID:fOrtrAHr
>>183
できるよ。ブラウザでも…
2018/05/12(土) 20:56:33.36ID:sVXBdch8
>>184
裏技的でなくできるの?設定の時、エイリアスで使うメアド側の送信サーバーを要求してくるんで、できないとおもってたわ。
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:29:55.34ID:+ao6ShAf
今気付いたんだけどアプリからupgradeが半額だったよ
さっき買った
2018/05/14(月) 07:49:30.84ID:/1NRMMjO
セール来てたか
いつも逃してたから助かった
2018/05/14(月) 12:38:37.25ID:FVYMi4II
セール教えてくれてサンキュー
セールを機に初めて入れてみたがこれいい
スゲー使いやすい

550円の価値としては十分

注意ポイントとしてプッシュメールを全体の設定で有効にした後
アカウン長押し→オプションとフォルダー→アカウントオプション→プッシュメール
でプッシュメール対応には個別設定が必要

自前のメール鯖だけどメール着信にほとんど延滞がないね
iphpneのsparkと比べても遜色ない

andoroidでiphpneのsparkのようなやつがなかなか見つからなかっただけに感動
2018/05/16(水) 19:51:50.96ID:3Gz+p4cW
アカウントそれぞれに異なる通知音を設定していて複数のアカウントから通知があると
通知エリアにアカウントごとに複数アイコンが表示されるのですが、これを一つにまとめることはできませんか?

「設定」→「メールの通知」→「通知の確認方法」に「別ウィンドウで」と「通知内で」とあり、これがそうかな
と思ったが違うようなんだけどこれは何ですが?
切り替えても違いが判らない。
2018/05/22(火) 12:57:42.01ID:GRKG8Jaz
設定から、「メールチェック間隔」を「カスタムチェック間隔」にして、「カスタムチェック間隔」を「1分」、「チェック基準時刻」を「12:00午前」、「イベントが落ち着くまでの遅延」を「なし」、「アプリ起動中でもメールチェック」を「ON」、「画面消灯時のみメールチェック」を「OFF」にしています。
なのに、朝、スマホを起動させて、その後画面を消灯にしていると、ずっとメールチェックがされていません。それで設定画面を開いて、改めて「カスタムチェック間隔」を「1分」とすると、画面消灯時でもメールチェックが始まるのですが、これはなぜでしょうか?
191469
垢版 |
2018/05/22(火) 14:10:03.90ID:wgXE0zxU
>>190
dozeモードに入ってるのだろう。
dozeを抑制するアプリを使ってみる。
2018/05/24(木) 10:18:32.08ID:88zz8Vt9
フォルダーの横のメールの総数を非表示にしたいのですが、どうやればよいでしょうか
2018/05/24(木) 10:41:58.90ID:QyCHn2xO
>192
「AquaMailの設定」→「アカウントリスト」→「フォルダーごとにメール総数を表示」で
設定を「表示しない」にするんじゃダメ?
2018/05/24(木) 11:32:52.47ID:88zz8Vt9
>>193
できました
ありがとうございます
2018/05/24(木) 13:14:34.86ID:YnIxRS4X
やっぱり、リアルタイム(自動巡回)で受信出来なくなってるって、google playのレビュー欄にもあるね。
android 4だから、dozeモードは無いし、最近まで自動巡回出来てたんだけど…
さっきも、10:27で自動メール受信が止まってた。
システムの何かの動作とバッティングすると、aquamailの動作が止まってるのかな?
2018/05/24(木) 13:31:39.81ID:5ctfSPTU
>>195
情報小出しじゃ答えようがないな
まずメールつっても色々あるわけで
POP3 IMAP SSL/TSL Gmail キャリアメール

どこのメールを使っているのかとか電波状況だとか環境を書いてもらわないと
2018/05/24(木) 13:44:54.02ID:YnIxRS4X
>>196
GmailをIMAPでメールチェックさせています。
wifiのみの使用で、いつもルーターから数メートルの距離に置いていて、電波状況は非常に強いです。
今は正常に自動巡回されていて、いつも午前中、何かの拍子で止まっています。
端末はずっとスリープ(消灯)状態です。
2018/05/24(木) 14:49:48.65ID:5ctfSPTU
>>197
wifiが止まってんじゃないの
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→省電力機能→wifiを除外
AquaMail自体の電源設定も同じね

GmailのIMAPならプッシュだからこちらから問い合わせるのはそんなに頻繁である必要がない
ちなみにGmail純正アプリだとどんな感じ
2018/05/24(木) 15:22:48.35ID:YnIxRS4X
>>198
その設定は、androidのバージョンはいくつですか?
4では見当たらないな。
2018/05/24(木) 15:32:13.41ID:YnIxRS4X
>>198
わかりました。
「Wi-Fiの詳細設定」 → 「画面OFF時のWi-Fi設定」が、「充電中のみ接続を維持」になっていました。
「常時」(常時接続しておくという意味だと思う)にして、様子をみてみます。
2018/05/24(木) 15:46:35.70ID:5ctfSPTU
>>200
設定項目が見つかってよかったじゃん
着信延滞問題のほとんどがアプリそのものより電源関連
2018/05/25(金) 21:56:01.89ID:jD6GsZhv
Gmailのラベルフォルダごとに、着信通知音の使い分けって出来ませんよね?
全部同じ着信通知音になるので。
2018/06/07(木) 20:15:28.17ID:YYUCJ4U5
前スレ見れないので既出かもしれませんが、
メール作成画面でファイル添付ボタン、送信ボタン、メニューボタンの3つが表示されないことないですか?
AquaMailを起動し直したら表示されるようになりましたが、その後も偶に表示されないことがあります。
2018/06/07(木) 20:45:58.66ID:e8A5YEzZ
Aqua Mail - Email App(ベータ版)だが…そのような事象は無いな
https://i.imgur.com/lagJOYH.jpg
2018/06/08(金) 00:42:19.75ID:7XpI0/Ge
>>204
問題ない場合とボタンが現れないときの画像をアップしました。
アプリが端末の解像度を誤認して画面外に配置されてしまっているのかな?と思っています。

https://i.imgur.com/07UW1Ui.jpg
https://i.imgur.com/6OEbrMW.jpg
2018/06/08(金) 02:58:29.94ID:nJABDDxh
以前よりスワイプで削除するのが引っ掛かりがあるというか滑らかにいかなくなった。
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:03:04.61ID:Ku3S0VK1
¥1100てまた更に値上げしたな
2018/06/09(土) 12:03:31.45ID:Fp/9Ulnt
>>124
>>125
>>127
>>135

これテンプレに入れといたほうがいいと思う
2018/06/10(日) 12:49:16.53ID:kdmB6rU9
有用な記事があるかと思えば、>>207みたいな全く意味の無いクソ日記もあるし・・・さすがっすね。
2018/06/10(日) 18:06:49.51ID:TrcbFqW9
有用な情報ってのは誰かに要求するものじゃなく、自分が提供するものなんだよ。
2018/06/10(日) 18:46:31.97ID:kdmB6rU9
>>210
ってことは、お前の周りは無能しかいないんだな
2018/06/10(日) 20:27:17.16ID:5Mb70qwY
正にお前だな
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:56:28.07ID:tKSKSXhP
>>209
だって、最近まで¥980だったじゃん
2018/06/10(日) 23:13:10.48ID:FDkQJnNa
必要な時が買い時
2018/06/10(日) 23:37:07.72ID:eSXNr6Ut
値上げのこと書くとすぐにディスりに来る奴いるんだよな
販売元かな?
2018/06/11(月) 02:05:03.57ID:Vay/qGXZ
買ってれば値上がりは気にならないよねw
2018/06/11(月) 05:47:53.52ID:RNx5hE0R
>>214
これ
2018/06/11(月) 08:54:53.41ID:NtmlP18i
販売元が変わって広告トラブル起こしてから金にがめつくようになったイメージだな
ま、250円ほどで買ってるからいいけど

メールアプリとしては使いやすいんだよね
2018/06/11(月) 13:40:45.84ID:Atn8Zq1S
>>218
ネットのダメなとこは、ソースのない思い込みや印象でもの語り出すバカが多いことだと思うの。
2018/06/11(月) 14:30:11.65ID:UjDL+FUe
>>219
ほら来たw
2018/06/11(月) 18:46:36.36ID:WOW+/L5C
>>205
同じ症状で、公式サポートにメールしたら、これを入れてくれと言われた。
https://www.aqua-mail.com/staging/AquaMail-market-1.15.0-929-stable_send_button_missing-AQM-1307-a5d1241c6d11.apk
これで症状なくなった。
ただ、公式のベータ版をその後入れたら、こちらも症状でなかった。ご参考まで。
2018/06/11(月) 19:22:53.54ID:RntReNrI
>>219
一年ちょい前は定価が500円程度で、半額セールの時は250円程度だったらしいよ。
少し前の書き込みにもあるし、前スレには定価が倍になった時期も記載されている。
前スレまで読めとはとは言わないけど、このスレぐらいは目を通すべきだろうね。
2018/06/11(月) 22:14:25.54ID:Atn8Zq1S
>>222
値段上がったのは知ってる。安い時買ってるしな。
で、広告トラブルってのはなんだ!?
金にがめつくなったってソースは?
そこ完全に君のイメージだよね!?

君の頭の中は、仮に最初100円のアプリが後に2000円になるとなんかおかしいの!?
トラブルになるの?
がめつくなったという事実になるの?
2018/06/11(月) 22:57:54.10ID:7E7IoOdV
>>221
ありがとうございます。
助かりました。
2018/06/12(火) 00:03:50.70ID:yV3q/ygd
>>223
広告トラブルはOffice Suiteをインストールしている端末にAquaMailのPlayStoreへのリンクを強制的に表示させて批判を受けたことあっただろ
MobiSystemsが買収してからの事だし

その後ガンガン値上げ
2018/06/12(火) 00:05:06.58ID:0SUD/e65
AquaMailでググると詐欺ソフトとか出てくるな
その時期か
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 01:17:20.34ID:NaCXoobP
4倍以上かあだいぶ高くなったね
出来ることはさほど変わってないのに
2018/06/12(火) 11:34:01.83ID:3yvZVR+E
>>223
俺は広告トラブルとか金にがめつくなったなんて書いてないけど。
アンカー間違い?
それとも単なる思い込み?
2018/06/12(火) 21:51:26.90ID:8pY5queX
>>228
元々のレスに横入りしてくるからおかしくなるんよ。
そもそも1:多数とかだと元のレスから外れたらそうなるの分かるよね!?
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 00:13:15.30ID:Gg0coM5x
>>229
えっ?
何言ってるの?
そんな俺様ルールは通らないよ。
凄いな。こんな人が居るんだな。
2018/06/13(水) 00:32:28.61ID:Gg0coM5x
>>229
お前は子供か。
IDや文面で、誰の文章か判るだろうに。
判らないなら、レスするな。
もう、やっかいだからハンドルネームを付けろ。
NGにするから。
2018/06/13(水) 02:17:25.82ID:kBlXjfkH
定期的に湧く安く買った自慢が荒れる原因
2018/06/13(水) 03:14:24.74ID:/eqcFE6l
>>230
2回に分けるとかどんだけだよw
2018/06/13(水) 08:40:50.75ID:RFJx+xgE
>>231
同じレスに何度もレスするやつは病気だから病院行った方がいいぞ
精神科だぞ
2018/06/13(水) 10:53:55.24ID:SoAz3DUf
新しいバージョンの1.16.0で通知に不具合がある
最初のメール受信すると通知されて通知領域のアイコン表示とLEDが点滅する
そのままの状態で2通目のメールを受信すると通知されず、勝手に通知領域のアイコンやLEDが消えてしまう
アプリアイコンの未読数は1→2になるので正常
因みに元のバージョン1.15.0だと問題ない
バグなのだろうか?
2018/06/13(水) 12:40:51.78ID:bI91TwRe
>>235
OSのバージョンは?
2018/06/14(木) 07:00:27.15ID:MVS9FOlC
235です
不具合報告をAquamailに連絡したら返事が来ました
バグがあることを確認して修正したとのこと
1.16.0-1170 以上で対応されるとのこと
>>236
OSはAndroid4.4.2です
もしかしたらOS依存があるのかも知れません
2018/06/14(木) 10:06:21.73ID:h+Q42qiX
>>235,237
GJ
kitkatの利用者は結構いる気がする
調査結果は知らないけど
2018/06/14(木) 15:35:19.23ID:v5ju1Izi
7.1.1では問題ないね
古めのOSだけかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 19:49:00.95ID:cYdShVg8
これって@gmobb.jpのアドレスは設定出来ない?
何回やっても弾かれる
2018/06/18(月) 21:20:59.56ID:BFw6P7aT
Xperia XZ PremiumとZenFone 5Zで使っているけど、LED通知設定がZenFoneでは効かない
とても不思議
2018/06/19(火) 00:32:22.06ID:sZ+clk+f
暗いテーマ+暗いメール画面にしても、新規メールの本文の背景は真っ白になるのですが、暗いメール画面にする方法お教え下さい。
2018/06/19(火) 10:06:51.35ID:bSq8en8G
>>240
何を、どうしたら、どうなったと書かないと何が悪いのが判らないよ。

サードパーティのメールクライアントなんだから、原則として特定のメールアドレスをはじくようなことはしてないだろ。
2018/06/20(水) 12:33:01.06ID:BwOYQLaq
半額セールの知らせが有ったのでProを購入した
まさかと思ってスレタイ検索してみれば、ここが
有ったので一寸驚いた
ついさっきGMOメールを登録し終えたばかりだった
ので、240のレスに更に驚いた

>>240
GMOメール、出来ますよ
2018/06/20(水) 20:23:02.93ID:3geph5QZ
日本語知らない馬鹿多すぎや このスレ
246240
垢版 |
2018/06/20(水) 21:34:26.07ID:f+QUbLnh
>>243
>>244
メルアド、パスワード入れたらこんな感じてエラー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1563873.jpg
yahoo.co.jpやgmailは普通に使えてます
2018/06/20(水) 21:51:53.19ID:DCSM2mds
>>246
メールサーバのURLがオカシイよね?
248240
垢版 |
2018/06/20(水) 22:07:26.66ID:f+QUbLnh
>>247
メアドとパスワード入れたら何もせず使えたyahooとgmailに対してgmobb.jpは何か手を加える必要あるでしょうか?>>244さん教えて
2018/06/20(水) 22:25:09.14ID:3geph5QZ
>>246
popとsmtpのサーバー名がなぜ
action.gmobb.jpなんだ??
250240
垢版 |
2018/06/20(水) 22:29:55.42ID:f+QUbLnh
>>249
xxx@auction.gmobb.jpな感じのアドレスです
2018/06/20(水) 22:35:37.76ID:3geph5QZ
受信サーバー
pop.gmobb.jp
送信メールサーバー
smtp.gmobb.jp

利用アドレスと受信、送信サーバーが同一とかありえんわ
252240
垢版 |
2018/06/20(水) 22:40:03.58ID:f+QUbLnh
chrome使ってのwebメールはキチンとログイン出来てますのでメアド、パスワードに間違いは有りません
何がいけないの?
2018/06/20(水) 22:41:40.12ID:3geph5QZ
>>252
下記のURLで直接GMOに質問しろ
https://help.gmobb.jp/app/ask/?frm=faq008648
2018/06/20(水) 22:42:23.98ID:x07ZCGih
>>252
popとsmtp理解してないよね
255240
垢版 |
2018/06/20(水) 22:57:56.32ID:f+QUbLnh
>>253
それしかないんですかね
>>254
その辺はズブの素人ですスマソ
2018/06/20(水) 23:05:39.62ID:DCSM2mds
>>251
昔はsmtpとpop3とメアドが一つのアドレスのサービスも珍しくなかったよ。
2018/06/21(木) 02:54:49.57ID:TAW7idLs
>>248
240さん、244です。私の行った方法を説明します。

『アカウントの追加』から入ると、メールの種類を選択する項目になりますが、
ここで『インターネットメール』を選択。
次の項目で「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、次をクリック。
名前を入力する項目になりますが、私は何も入力せず保存をクリックしました。
これで終了、問題なく使えてます。

これで試してみてください。
2018/06/21(木) 05:31:08.27ID:Ehcu5u+M
>>235でも通知に不具合とあるが、
Android7.0だって普通に起きてるな
たまになるっていうかよくあるから
バージョン上げるたびに起きたり起きなかったりなのか

受信してるのに、LED消えるってのが多いから不便なのがこのアプリの欠点
スリープ状態で光らないならLED通知の意味がない
2018/06/21(木) 09:11:23.48ID:iML3RVga
LEDは端末本体側で連続使用を制限している場合もあるからなあ
2018/06/21(木) 12:49:44.62ID:aMLbNg8O
そっかぁ
ZenFoneではLED無理かな
これ以外文句なしなんだけど
2018/06/22(金) 08:34:49.39ID:uyjHUGb8
>>260

ZenFone5Zは分からないが
ZenFone3は赤と黄緑しか光ることが出来なかった
2018/06/22(金) 10:35:33.00ID:8f2KjCQl
>>246
そもそもの設定が全く違うんじゃないのか

受信POPサーバー
サーバー pop.gmobb.jp
ポート番号 110
保護された接続(TLS) チェックしない
認証 自動(プレーンテキスト)
ユーザー名 お客様のメールアドレス
パスワード メール用パスワード
送信SMTPサーバー
サーバー smtp.gmobb.jp
ポート番号 587
保護された接続(TLS) チェックしない
認証 自動
ユーザー名 お客様のメールアドレス
パスワード メール用パスワード
2018/06/22(金) 12:16:25.44ID:SA1Ni1Ii
>>261
ありがとう。
試してみますノシ
264263
垢版 |
2018/06/22(金) 23:40:01.66ID:Glb61k9t
試したけどダメぽぬるぽ
2018/06/22(金) 23:58:48.76ID:4XcxHt3y
なんか、そのうちアカウント情報をさらしてしまうんではないかと、ハラハラしながら流れを見ている俺がいる
2018/06/23(土) 15:52:39.13ID:PrO7fNH2
バックアップファイルが100kbもなくて小さい気がするんだけど
あれってアカウント情報とか設定だけなの?
2018/06/23(土) 22:02:20.62ID:PAjR+Jgm
そう
例えばpopでローカルに保存しているメールは含まれていない
先週機種変で実体験
2018/06/26(火) 12:04:02.52ID:uPgftTAq
ありがとう
ローカルに保存してるメールはどうしたものか困った
2018/06/28(木) 13:03:40.40ID:cMnNixRq
メールビューでの下部の表示ボタンの位置は変えたりできませんか?
ゴミ箱を左端から右端へなどです
2018/06/30(土) 09:38:09.41ID:aS6VXfk+
複数のアカウントを登録していますが、送信相手とアカウントを紐付けることは可能ですか
慌てているときに誰これ構わずデフォルトアカウントで送ってしまうので
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 10:31:45.64ID:yewhMaiO
送信相手毎に送信に用いるアカウントを予め紐付けておくこと?
なるほど、確かに有れば便利な機能かもね

わからん、ないかも
だけど、設定→メール構成と送信→送信前に確認するにチェックで、
送信ボタンをタップした後に、送信に用いるアカウントの確認画面が表示されるよ
2018/06/30(土) 10:56:38.44ID:aS6VXfk+
>>271
レスありがとう
やっぱり対策はそのくらいだなあ
2018/06/30(土) 22:16:32.74ID:wWVGC3N4
>>270
ユーザー情報を活用すれば可能

設定 - アカウント管理 - (アカウント選択) - ユーザー情報 -
返信時に利用する 返信または転送時に受信した元メールのユーザー情報を利用する
2018/06/30(土) 22:17:24.82ID:wWVGC3N4
厳密に言うと相手アドレスではなく
相手が送信したこちらのアドレスに紐付く
2018/06/30(土) 22:46:54.60ID:aS6VXfk+
>>273
ありがとうございます
2018/07/12(木) 01:54:15.64ID:DTF+8Y0M
まあ慣れなんだろうけどなんかメイン画面が変わって見にくくなったなあ
2018/07/12(木) 20:20:18.86ID:MUXf16WZ
すみません

返信が全部引用になってしまうのですが引用解除の項目がどこかわかりません
よろしくいお願いします
2018/07/12(木) 21:22:29.68ID:xArowoAa
>>277

>>125
2018/07/13(金) 09:43:29.06ID:iQxz1nqb
更新してから画面変わったねえ 使いづらい

>>278
メール返信と構成→下部に返信テキスト→原文の引用をチェックを外すってやつか
コレチェックなくたって返信全部引用になってるんではないの
2018/07/13(金) 10:47:18.48ID:KmciHURi
>>279
そうか?更新されて使いやすくなったけど
多分慣れの問題だと思う
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 01:35:19.28ID:Fx29dtT9
566 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 669b-xNmJ)[sage] 2018/07/17(火) 00:08:31.20 ID:PpgfjOIh0

Aqua Mailが50%引きの560円
2018/07/18(水) 04:34:36.21ID:PkFwuaVg
>>281 https://i.imgur.com/erObtSq.jpg
2018/07/18(水) 05:33:51.21ID:GoKdX1+X
だから何?
2018/07/18(水) 07:00:02.30ID:0MJnX0cu
だから何?
2018/07/18(水) 10:10:42.53ID:/TeEHR26
So What?
2018/07/18(水) 15:27:00.98ID:bDyQMcQ+
お布施しすぎだろ。
何種類買ってんだよ・・・
2018/07/19(木) 00:34:00.65ID:+7Xpwvqq
たかだか1000円程度の物を100円で買った事がそんなに自慢なのかねw
2018/07/19(木) 01:35:38.29ID:85q87oeK
>>277
引き続きよろしくおねがいします
解決に至っておりません
2018/07/19(木) 03:46:01.78ID:4yD+Z94i
>>288

>>208
2018/07/19(木) 11:13:36.44ID:cOVZ4hIx
自分もいま確認したら、500円で買ってたわ。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 14:08:42.56ID:AxVsuEXL
ココはガキの溜まり場かよ
2018/07/19(木) 14:19:12.44ID:+z22Qm9G
すくなくともおっさんのたまり場でもないがな
2018/07/19(木) 23:46:38.85ID:jnYkBdSQ
精神年齢の話なんだろ
精神が中高生くらいから卒業してないようなバカすぎるレスはさすがに恥ずかしい
2018/07/19(木) 23:54:00.15ID:x3iJutdP
その言い草の方がよほど子供っぽい
2018/07/20(金) 00:20:06.97ID:ecZczNOE
>>293
お前が誰よりもみっともないことに気づけよ
2018/07/20(金) 08:36:21.44ID:QkAIBe//
思い当たるやつが即レスしてて草
2018/07/20(金) 16:27:23.65ID:Zg/cY56t
…夏の季節だねぇ
2018/07/20(金) 18:10:02.50ID:ixvGZorm
フォルダにあるメール件数がわからなくなっている気がする。
2018/07/20(金) 18:43:37.58ID:6RwunBFt
設定→アカウントリストに行くとメールの総数表示するか否かの項目あるで
2018/07/20(金) 19:40:00.20ID:ixvGZorm
>>299
ありがとー
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 19:44:40.93ID:Vu8HmLmm
>>299
サンキュー
2018/07/28(土) 23:25:59.54ID:Zc4zPzP+
スパムメールの設定方法がわからん
楽天からVIPER送金ツール云々やアンケートメールなどがウザいのでスパム送りにしたけど
スパム送りにしても毎回送られてくる、学習機能積んでるもんだと思ってたんだが。
2018/07/28(土) 23:38:11.90ID:jL1khMjQ
945 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-Fo4P) sage 2018/07/19(木) 22:13:36.56 ID:FreSmtA80
アクアメールのスパム設定がよくわからん
楽天アンケートメールが毎日届くけど
スパムに入れるを選択してるがそれでも毎日届く
この送り先はスパムに自動的に入れるとか出来ないの

 


無知ってこわい
2018/07/28(土) 23:55:23.42ID:DCHHIjBF
自分で配信要求しておきながらウザいからスパム扱いとかバカ過ぎる

配信停止すればすむだろ
2018/07/28(土) 23:58:02.84ID:HF2P4R6m
それをここで言ってもどうにもならんこともわからんバカもいる
306304
垢版 |
2018/07/29(日) 07:12:49.12ID:v7J5cuJB
>>305
それは俺に言ってるのか?
>>302へのレスのつもりだったんだが
2018/07/29(日) 07:34:35.88ID:Eb0+zhJs
AQUA側では出来ない(よね?)
メールサービス側でやる
GmailならWeb版でフィルタ設定すればいい
2018/07/29(日) 11:36:47.16ID:rUahxgnV
たぶんこの人同じ人でしょ
メールを読めば解除の仕方書いてあるのにそれが理解できない
ググれば対処も解除方法もあるのに検索しない
解除をさておいてもIMAPを理解してない
Gmailだとしてググれば学習の仕組みが分かるのにそれをしない
2018/07/29(日) 13:43:11.72ID:WnlDUUKJ
いやようするにAqua Mail側にスパム処理の機能はありません、というだけの話だろ
ローカルでスパム処理させたかったらmaildroid使ってくださない
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:11:07.59ID:EdBgq9d2
じゃあなんでスパムこ項目があるんと、、説明しろよ
2018/07/29(日) 15:00:58.33ID:+IDRQxOW
>>310
それはメールサーバ側にスパムの処理を依頼するだけのことで
実際に何が行われるかはサーバ側の実装次第だからわからん
中にはゴミ箱へ移すだけで何も処理しないサーバもあるかもな
だからゴチャゴチャ抜かさずmaildroidへ移行しなさいな
あっちはスパム処理が実装してあるから
お前さんの期待通りの動きをするかどうかは自分で確認してくれ
2018/07/30(月) 14:29:09.30ID:q7ITaKT5
Gmailに全て転送するようにしておいて
Gmailにスパム処理させてからメーラーで受信するのが一番手間がかからない
と思って俺はそうしてる
2018/07/31(火) 11:13:43.90ID:3vIXFg4F
ヤフーショップ系のメールが軒並み文字化けするようになったんだけど、エンコードを設定することは出来る?
文字化けを改善する設定があれば教えてほしい
2018/08/02(木) 07:26:26.46ID:5y9paYY5
pop3からIMAPに変更する場合は、
新しくアカウント追加するしか方法ないですか?
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 07:38:19.04ID:3CGwfNFy
アカウントの設定からやればいいのでは?
アカウントはそのままで変更できるでしょ?
2018/08/02(木) 08:19:40.21ID:5y9paYY5
>>315
サーバータイプはpop3から変えられませんでした
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 21:19:11.77ID:3CGwfNFy
AQUAというより、メールサービス側なんじゃないかな
2018/08/02(木) 22:06:01.77ID:DXYfmmUN
変えられんね
2018/08/02(木) 22:59:38.71ID:x8PoZpXU
PCのThunderbirdでヤフーメールを使っていた時だけど、一度POP3で使ってしまうと
プロファイルを削除して再インストールしようが二度とIMAPにすることはできなかった
2018/08/03(金) 05:35:09.92ID:3zAdS35K
OCNが近日IMAP対応だということで
POP3から変更したいがアカウント作り直しか・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 06:01:51.24ID:RDztrdap
だから、メールサービス側によるだろう
2018/08/03(金) 07:01:17.77ID:GON78Dmg
>>320
OCNはプッシュだけど、IMAPではなくてAESだからアクアでは使えなかったよ
最近方式変更したの?
2018/08/03(金) 07:02:04.69ID:GON78Dmg
すまん
近日ってなってたね
2018/08/04(土) 07:02:53.85ID:S3fQbqt6
>>320
ワイもOCN使ってるが設定し直しは面倒やな
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:06:22.30ID:gKqqcZyP
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/08/05(日) 17:34:09.54ID:8UROhf+f
半額じゃなくてもっと安く買いたいんだけど?
2018/08/05(日) 18:51:13.95ID:hJs0nksq
>>326
あきらめろん
2018/08/07(火) 12:57:12.03ID:PIAIqiWR
パソコン用のブラウザを数千円で買っていた老人からすれば、これだけの性能のメーラーが数百円とかただみたいだわ
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 13:23:07.87ID:FVBCPGTe
出来ればスパム振り分け機能が欲しかったな。
特定の文字列を含んだ送り主からのメールをスパムフォルダに入れて、通知させない機能があれば利便性が上がるのだが。
2018/08/07(火) 13:40:47.06ID:VY5R1iW9
>>329
それはサーバー側でそのようなフィルターを追加すればよいだけ
メーラーはあくまでもクライアントに徹した方が使いやすい
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 13:50:02.27ID:SUrM1agY
ローカル保存は何とかしてほしいけどね
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 14:05:37.54ID:FVBCPGTe
>>330
サーバーが一つならそれで良いかも知れないけど、複数あると個別にスパム設定するのも面倒だからね。
2018/08/07(火) 14:49:09.52ID:oysiMkyb
>>332
数レス前も読めないばかなの?
2018/08/07(火) 21:39:10.97ID:CsccYEeI
>>330
フィルタリングは本来、受け取ったクライアントがやることだぞ
メールサーバはメールの配送が仕事であって
配送したものをその後どう処理するかはサーバが感知することではない
お前はグチャグチャ語るくせに基本的なことすら何もわかってないのな
2018/08/07(火) 22:24:47.46ID:trvZXKVI
>>334
メールサーバは本来どういうものなのか言ってみて
2018/08/07(火) 22:25:35.49ID:laK5i/zc
>>334
ここまで無知だとは
POPしか理解できてない昔の人なのかな?
2018/08/08(水) 00:25:07.74ID:sMfPgERb
>>334
お前はグチャグチャ語るくせに基本的なことすら何もわかってないのな
2018/08/08(水) 03:46:43.94ID:nm1o66To
グチャグチャ語ってたアホが発狂しててワロタwww
2018/08/08(水) 05:01:31.22ID:0FPyJDWp
>>337
その返し他のスレでもよく見るけど頭悪そうに見えるし面白く無いからやめなよ
2018/08/08(水) 08:39:22.08ID:sMfPgERb
>>339
はい?君頭悪いねえ
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 08:44:52.02ID:jUP0wR2x
お前ら全員まとめて死ね
2018/08/08(水) 13:44:07.31ID:3HVb5Xhs
>>341
どしたん急に
なんか嫌なことでもあった?
あ、もしかしてプププーーーーwww
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 22:35:36.31ID:faouKq8y
IMAPIDLEにしたいばあい、今までのPOP3のアカウントは削除しなければならないの?
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 07:29:11.94ID:DNuELhWc
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
2018/09/15(土) 20:41:15.53ID:C5/JSHUG
セールまだ?セールまだ???
2018/09/17(月) 23:56:25.52ID:QQHzeTJb
Playストア見たら50%オフセールやってるぽいやん。セールセール言ってる奴らとっとと買っとけよ。
2018/09/18(火) 00:10:38.87ID:kfu5d7TW
買った!グラシアスつまりありがとう!
2018/09/18(火) 14:10:56.55ID:gBdf4wCg
既出だったらすいません
メール本文の画像が表示されず添付ファイルとしてしか確認できないのですが設定とかで直るのでしょうか?
2018/09/24(月) 20:03:35.62ID:VawjQFmk
>>348
POP3のアカウントだとそうなるっぽい。gmailだとならない。何度かレビューで報告したが改善しないので諦めた。
2018/09/25(火) 22:06:15.42ID:LexoDiNt
>>349
そうなんだ
ありがとう
これが無ければ有料で買いたいと思ったんだけど残念だ
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 11:30:07.08ID:0Y6n3kU+
アクアメールでメールの返信をしようとすると
送信するためのアカウントがありませんといわれ
作成すらできないのです。

どうすればいいですか
2018/09/28(金) 12:08:22.72ID:aAnZLMFy
>>351
送信メールサーバーの設定を確認
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 13:47:42.31ID:0Y6n3kU+
>>352

いろいろいじっていたらそれらしき項目がでてきたので
設定しなおしたらいけました。

ありがとうございました。
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 00:24:28.67ID:xp5Sui6x
いいってことよ
困った時はお互い様さ
2018/10/05(金) 00:28:16.32ID:pkccIBCS
2018/10/07(日) 15:50:44.84ID:4nxj2uW+
メールをまとめて削除したいときに「すべて選択」を選んでも一部しか選択されないんだけどなんか方法あるの?
2018/10/07(日) 18:51:34.37ID:mY/UxWl4
>>356
その全てとは、「今アプリ内に読み込まれている全て」だと思うので
設定→メール・受信→同期するメール数のところをサーバーに存在するであろうメールの数以上にしておく

それだと膨大すぎて困るとかであれば、全消ししたいフォルダを開いてその時だけどんどん下にスクロールして「全て読み込まれました」となってから全消しの作業をする

自分あまりメール溜めないようにしてるのでもっといい方法あったらゴメン
2018/10/08(月) 10:26:49.68ID:WOyLuqSE
>>357
ありがと
ところがダメなのよね〜
すべて選択しても画面に表示されてる部分しか選択されない・・・
ちなP20liteなんだけど固有かな?
まぁ溜めないように心がけるようにします
2018/10/08(月) 14:20:29.86ID:6ueEEQT6
>>358
メールリスト→「全て選択」時の動作→読み込み済みの全てのメールにチェック
2018/10/14(日) 10:21:09.20ID:2uJqJuzu
>>359
おおお、こんなところに!
ありがとー!
361名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:52:20.69ID:o/XMWEpI
SALE
2018/10/16(火) 08:17:34.37ID:Mg/3kv9i
>>361
半額の560円で買えた、ありがとう
2018/10/16(火) 08:51:32.40ID:iZkO4XYV
俺は百円だった
とか言い出すやつが出てくるぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 10:08:59.00ID:Mtb+GBzw
昔はセールで¥100で買えたこともあるんだろ、いいよな。
2018/10/16(火) 12:01:03.47ID:1BN7N7LQ
>>363
ほれ
https://i.imgur.com/erObtSq.jpg
2018/10/16(火) 12:47:47.13ID:iZkO4XYV
>>365
誰も嘘だとは言ってないんだが
「ほれ」だってよ
「ほれ」www
2018/10/16(火) 13:51:37.73ID:6Sedco0j
空気読めない>>365みたいなやつカワイソス
2018/10/16(火) 16:03:01.28ID:eBFGa+hY
その画像は既出だぞ?
初出は前スレ、現行スレでは三度目
100円ネタは定期なのにその反応 新参かよ
2018/10/16(火) 16:04:23.41ID:7yfjEQ4D
ほれwwww
2018/10/16(火) 16:17:35.67ID:rEHaLPr8
>>366
お望み通り出てきて良かったじゃないか
2018/10/16(火) 16:20:07.76ID:oCsEcwTP
まあな
2018/10/16(火) 23:17:07.42ID:D+QFyV5i
使いこなせば優秀だし500円なら払う価値有る
1000円はボッタw
2018/10/17(水) 01:23:16.92ID:3pdnZHDx
Aqua Mail hore 新登場ww
2018/10/17(水) 01:30:17.20ID:NkSsMz9Q
>>373
ほれ言われてそんなに悔しかったのかい?
2018/10/17(水) 05:42:53.11ID:3pdnZHDx
お、おう・・
2018/10/17(水) 12:22:26.29ID:FFHSqDZc
アクアメールで返信しても送信エラーになるのは何でなんだろう…
2018/10/17(水) 13:17:52.14ID:dVKVdTXn
>>376
(・c_・`)コマッタネ
2018/10/17(水) 13:55:06.74ID:13azmE3U
>>376
それは大変だね
2018/10/17(水) 14:23:31.82ID:dVKVdTXn
>>376
(*´ノ0`)がんばっ♪
2018/10/17(水) 15:39:14.23ID:WDrYqW01
>>376
何でなんだろうね
2018/10/17(水) 18:38:21.45ID:8HqsTJrV
>>376ですが
おま環っぽいのでもう少し調べてみます
失礼しまして
2018/10/17(水) 22:36:36.52ID:7jw76wLn
おま環というか独り言呟いてるだけじゃん
2018/10/18(木) 01:37:10.87ID:h4koULYy
>>376の人気に嫉妬
2018/10/19(金) 11:49:16.30ID:oru0hcKo
Galaxy Feel SC-04J
android 8にアップしてからリアルで通知来なくなったのだが
2018/10/19(金) 11:51:51.92ID:vqYJLPPT
>>384
(・c_・`)コマッタネ
2018/10/23(火) 07:22:14.72ID:MDiBHXLB
最近このメーラーを知って無料版を使ったらとても良かったので有料版購入したいのですが、セールが定期的にあるなら待とうと思っています。月1位であるのでしょうか?

スレ内検索かけると9月と10月はしていたようですが
2018/10/23(火) 08:58:18.81ID:3DmfjT9T
一度買ったらあとは気にしないからわからんけど、長くても2〜3ヶ月に1回はセールやってる印象
2018/10/23(火) 10:52:11.79ID:ps87ROdA
セールっていったってコーヒー1杯分程度だぞ
さっさと買ってしまえ。セールを待ってる間の不便さの方がずっと損失大きそうだし
2018/10/23(火) 10:59:38.10ID:fOt2jhE+
>>388
お前リッチだな
自分は560円もするコーヒーは殆ど飲まないよ
一流ホテルで時間潰しでコーヒーを飲んだ時くらいしかないな
その時は700円〜800円くらいだったけど
何時もホテルの喫茶店でコーヒー飲む人?
2018/10/23(火) 11:23:25.78ID:LWno0OVQ
物の値段をコーヒーで例える奴にろくな人間はいない
2018/10/23(火) 11:59:23.44ID:BV4TGfSw
などというヤツにろくな人間はいない
2018/10/23(火) 12:12:50.51ID:ia3qPnZX
560円をコーヒー1杯という奴が一番馬鹿
2018/10/23(火) 12:18:42.40ID:GMJPBWDH
言わんとしてることは分かるけどこの価格帯での560円は結構でかい
2018/10/23(火) 12:44:36.54ID:IPrXwxJH
コーヒー一杯分と思ってこの商品買ったほうがお得ですよ!
物としてずっと残りますし〜

オススメです!!
2018/10/23(火) 13:21:38.38ID:pjdDJeOg
正直このメーラー以外使う気になれなくなったわ
サポートも丁寧だしアプデもちゃんとしてる印象
2018/10/23(火) 20:20:35.56ID:MTp4vuFW
このメーラーここだけの話コーヒー3杯の価値ありますよ
私なら今すぐ買いますね
2018/10/23(火) 22:46:32.69ID:MDiBHXLB
>>387
>>388
ありがとう
急ぎのものでもないから待ってみます
2018/10/23(火) 22:51:42.01ID:uoJ/OGzx
高級ヒー、なつい
2018/10/24(水) 03:55:04.38ID:U8emk5Sb
なぜプッシュだけ有効にできなくなったのか
2018/10/24(水) 04:03:05.95ID:/p9TNdU8
前は受信メール一覧からバックキーでアプリを閉じれたのに最近アカウント一覧に戻るようになってしまった。

地味に使いづらい。
2018/10/24(水) 07:22:33.72ID:lnTkps/8
イベントタイプからWiFi接続イベントでメールチェックする設定がなくなってしまった
今回改悪多発?
2018/10/24(水) 07:37:18.77ID:0FkYM2HA
モバイル接続時に受信する設定も消えたのか?
2018/10/24(水) 07:50:40.81ID:lnTkps/8
>>402
消えた
2018/10/24(水) 08:43:49.58ID:0FkYM2HA
機能消す必要があったのかと
問い合わせしてみようかな
2018/10/24(水) 17:03:39.12ID:QaaxfhRG
ドコモメール受信してて画像が全て添付ファイルで表示されちゃうんだけど本文に表示させる方法はないですか?
2018/10/25(木) 13:27:34.89ID:qmAZVSqU
>>405
POP3で受信してる? imapで受信したらどう?
2018/10/25(木) 21:08:14.50ID:1DD6xKsf
>>406
返信ありがとう
確認したけどimapで受信だった
一応、imapで最初から設定してみたけどダメだったよ
2018/10/25(木) 23:24:51.65ID:SO4gYaar
個別通知設定って出来ますか?
2018/10/25(木) 23:55:12.76ID:Zx1OGh/U
>>408
メルアド毎には出来ないが、アカウント毎には出来る
2018/10/26(金) 00:25:58.63ID:2Jp14tKp
単体ではムリだが他のアプリと連携すればアドレスごとでも可能
2018/10/26(金) 02:32:31.12ID:JEHhy/I+
>>407
容量いくら以下は自動表示みたいな項目があった気がする
2018/10/26(金) 10:37:04.02ID:E3Aodkic
このへんじゃね
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up122997.png
2018/10/26(金) 11:24:59.58ID:M2ROS4rP
>>412
そこも確認しててチェック付けたり外したり試したけどダメでした
もしかしてAndroid Pieだから完全に対応してないとかありえるんでしょうか
他の端末でも同現象でるか試してみようと思います
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 12:47:32.05ID:khE4I9tt
アバターって消せないの?
2018/10/26(金) 13:34:53.58ID:U9XYcqin
http://applion.jp/android/app/org.kman.AquaMail.UnlockerMarket/

絵文字の話だけど文中の絵文字が添付ファイルとして添付されてしまうってレビューが。似たような現象なんじゃないかと思った
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:23:27.99ID:iMLad5nl
>>414に自己レスだが消せた

すまんがメール書く時の背景黒にする方法教えてくれ
ダークテーマ選んだりプレーンテキスト選んでも白になってしまう
2018/10/26(金) 15:42:45.28ID:h8ccY368
暗いテーマ+暗いメール画面
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 16:11:36.06ID:iMLad5nl
>>417
選んでるけど背景白になるのよ
http://imgur.com/1OKvuJj.jpg
http://imgur.com/LER9So8.jpg
2018/10/26(金) 16:19:05.86ID:bbqzpItT
>>418
リッチテキストになってそう
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 16:36:51.13ID:iMLad5nl
>>419
自動をプレーンにしても変わらなかった
2018/10/26(金) 17:01:10.50ID:Bu11WqfP
俺も>>418と同じ
2018/10/26(金) 17:07:48.56ID:T5gQdURu
あ、プロキー買わないと黒にならんよ
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:18:19.30ID:iMLad5nl
>>422
それどこに書いてる?
本家にないんだけど
http://imgur.com/rYFqXgF.jpg
2018/10/26(金) 17:29:59.46ID:HnitJsZZ
>>423
「新規メッセージエディタ」のチェックを外せば良いのでは?
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:43:15.72ID:iMLad5nl
>>424
できた
ありがと
2018/10/26(金) 17:45:01.36ID:bh1l6YjJ
これ、wifiオフ or wifiの電波掴めないときに電池消費激しくない?
wifi掴んでるときの10〜20倍ぐらい電池食ってるみたいなんだが
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 04:41:48.51ID:2Kx0Qlqa
>>410
kwsk
2018/10/27(土) 06:39:21.28ID:rPaVLoCP
>>427
https://www.google.com/search?q=%54%61%73%6B%65%72%20%73%69%74%65%3A%61%71%75%61%2D%6D%61%69%6C%2E%63%6F%6D
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 11:37:46.21ID:muJKz40U
左にスワイプすると新しい未読メールが表示される設定にしてるつもりなんだけど、
MLやメルマガの未読メール表示させようとしてもいつもまず既読メール数件読まされてから未読メール表示される

これ未読だけ読む設定ないんだっけ?
スレッド(会話表示形式)のチェック外すと未読だけ読めるけどツリーを辿れないからそっちも困るし
2018/10/29(月) 13:10:12.13ID:gIr+s5Sc
エクセルの添付ファイルを開こうとしたら「OfficeSuiteで開く」って出るようになった…
2018/10/29(月) 17:06:12.73ID:WnlowlqU
>>409
ありがとうございます。
やっぱりコスモシアに戻そうかな…
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 10:50:58.82ID:4izK3JaA
>>429
誰かこれ教えてくんね?
ツリー形式だと無理なん?
それともblueみたいに未読メールだけ読むモードとか別にあるん?
2018/10/30(火) 13:23:08.95ID:IcQa8Tkw
googleplayにあった問い合わせ用のメアドにメールしたけど全然返事がない
日本語で送ったら駄目だったかな
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 18:38:54.43ID:L3COeXxd
ハロウィンセール100円まだ?
2018/10/30(火) 21:05:19.59ID:Zmy+W16F
浮気メールを奥さんに送っちゃうイタズラをするハロウィン版
100円
2018/10/31(水) 01:11:08.15ID:NvUsCCpb
浮気相手とか奥さんとか送る相手が一人も居ない
2018/10/31(水) 03:20:29.14ID:2mKAnurY
多重人格
2018/11/05(月) 00:35:27.67ID:N/2y0Pa6
アップデートしてからCheckinServiceというのが常駐しててメモリ食ってる
2018/11/06(火) 03:45:31.08ID:56X9MQ1A
サポートにメールしたけど全く返事が返って来る感じがしない
英語で送らないと相手にされてないような気がする
2018/11/06(火) 07:40:38.48ID:HWBAVLuZ
強制署名やめろ❗😓
2018/11/06(火) 07:45:55.82ID:Ja25DrNG
>>440
これは有料アプリだからお金払えば消えるよ
無料はあくまでもお試しなので
2018/11/06(火) 09:59:57.22ID:bl1ufG9i
>>440
どれのこと?名前?
2018/11/06(火) 21:19:35.03ID:/i60nTiT
>>442
AquaMailで送信とか言うヤツだろ
2018/11/07(水) 12:36:33.29ID:mzXkvfQG
>>443
なるほど、ありがとう
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 13:48:12.66ID:RXvws0VM
ハロウィンセール無しってことは勤労感謝の日100円セールやな
2018/11/09(金) 14:59:47.66ID:UglW9Fjj
Aqua Mail 広告なしの最終バージョン教えてください
2018/11/10(土) 05:12:29.51ID:LEjeOWgC
>>446
1.17.0
2018/11/10(土) 10:09:52.44ID:aWW4h9pN
>>447
ありがとうございます
2018/11/10(土) 11:02:18.28ID:fHRSnlIY
割れかな?
2018/11/11(日) 10:48:21.14ID:pN26HYse
最近のバージョンだとアカウントを個別に非表示する設定が出来たと思ったけど、どこで設定するんだっけ
それとも、そんなことは出来ない?
2018/11/11(日) 16:28:06.57ID:xoCKIAM2
色チップスが似たような色系ばかりなんだけど、
任意の色に変えることは出来ますか
2018/11/21(水) 18:53:01.31ID:vwrtBd+O
最新の安定版 1.18.0-1382 にしたらメールビューのリンクの色が青から薄いエメラルドグリーンになって見辛くなった
今のイメージカラーが嫌いなのでアイコンとタイトルバーの色を昔の明るい青に設定して使っていたのに残念
カスタムでリンク色を設定出来るまでバージョンアップは見送りするか
2018/11/21(水) 18:57:55.21ID:vwrtBd+O
>>451
亀だけど、色設定の画面の上部のタブをタップすればカスタムや正確な値で好きな色に出来るよ
流石に解決済だとは思うが
2018/11/22(木) 11:38:44.77ID:jtgGBkH0
半額きてる
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kman.AquaMail.UnlockerMarket
2018/11/22(木) 12:45:12.28ID:pXWzKwFH
いくら?
購入済みだとわからん・・・
2018/11/22(木) 12:59:20.63ID:pUKhx1LK
購入済みなら半額が幾らかなんて知らない方がいい
2018/11/22(木) 13:04:25.70ID:Qm29NqjR
>>453
横からすいません
色設定ってどこのことですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 13:31:29.28ID:uoqZhfXI
勤労感謝の日で半額以下とか舐めとんか
何がハッピーマンデーやねん

クリスマス100円セールまで待機
2018/11/22(木) 17:21:13.62ID:N5shj5/f
まんでー?
2018/11/22(木) 20:20:38.16ID:O91l4lTF
明るいライト設置するだけでもよさそうだけど(´・ω・`)
2018/11/22(木) 22:41:29.51ID:nYgA410F
>>453
メールリストのカスタマイズのところ?
いっちょんわからん
2018/11/23(金) 17:18:09.30ID:8eWdJ6af
アカウントや設定のバックアップって、どうやるんだっけ?
以前確かにできたのに、今やろうと思ったらバックアップメニューが見つからないぞ…
2018/11/23(金) 17:24:28.81ID:O/CshFJW
>>462
設定→データ保存先フォルダー

自分も最初見つけられなかったけど検索でバックアップって調べたら出たよ
2018/11/23(金) 17:42:16.09ID:8eWdJ6af
>>463
あー、ありがとう!
バックアップ出来ました。
こんなとこにあったのか…
確か以前はメインメニューにバックアップがあったと記憶してるけど…変わったのかな?
2018/11/24(土) 21:33:55.67ID:kWSzFvrh
>>458
GooglepayでQUICPay決済してクジ引いてたらググプレ残高なんて5000円ぐらい貯まるってのに
安く買おうと待つとか馬鹿の極みだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 12:49:00.74ID:ZXxQj/4R
>>465
世界から見捨てられた時代遅れのFericaなんて入ってねぇよ!
Huawei舐めんなよ!
2018/11/27(火) 21:18:05.34ID:IhAtq2mH
100円で買った!
2018/11/28(水) 02:22:36.36ID:Wz+Mm85Q
小学生レベルの頭の悪い書き込みだと思うぞそれ
2018/11/28(水) 17:03:03.43ID:EhM4rYzx
迷惑メールに振り分けられるのを「迷惑メールじゃない」設定する方法教えてけろ
2018/11/28(水) 17:05:27.95ID:uqiUc7VW
>>469
サーバー側の設定だろ
2018/11/28(水) 17:08:32.92ID:EhM4rYzx
>>470
じゃあ無理ってこと?
2018/11/28(水) 17:10:19.88ID:KpTc8yZ2
>>471
サーバー側で出来るだろ
Aquaはクライアントだからサーバーの処理した結果を参照してるだけ
2018/11/28(水) 17:28:37.59ID:EhM4rYzx
>>472
ありがとう!大好き
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 18:16:39.95ID:bYrxcmlZ
gmailアプリみたいに下書きと受信ボックス同時にひらけない?
原稿書きながらメール参照するときに、下書き保存、受信ボックス選択、メール選択して参照、下書き選んで更に書くとかめんどくさい
2018/11/29(木) 02:14:41.83ID:onkH/NGE
メモ帳とかにコピーしとけゃいんじゃね?
単一のメールに返すなら本文コピーしてレスすりゃいいんだし、過去何個ものメールの中身に対応するならそれこそ必須だろ・・・と、思うんだが。!
2018/12/04(火) 02:25:07.14ID:G/FmSxGW
受信のカスタムチェック間隔を、android 4だと1分に設定できる。
android 7だと、5分以下は設定できない。
android 5だと、カスタムチェック間隔そのものが設定できない(「OK」ボタンに色が付いて無くて押せない。「キャンセル」は色が付いていて押せる)
全部同じ最新バージョンのaqua mailなんだけど、これはバグ?

特にandroid 5に入れてあるaqua mailが謎なんだけど、どこか他のまずい設定をしてるので、受信のカスタムチェック間隔が設定できないんだろうか?
確認したんだけどわからない…
2018/12/11(火) 12:47:37.29ID:wd6Y/+3/
ドコモ、iPhone/iPad向け「ドコモメール」のセキュリティを強化
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1157731.html

なんか関係あるのかな
2018/12/12(水) 10:46:25.93ID:Pv3oq991
>>477
これかな?

セキュリティ強化に伴うドコモメールの設定変更のお願い
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181211_00.html
2018/12/13(木) 00:37:06.92ID:kus6HezU
>>478
FOMAでDSDSだとまたiPhone偽装みたいなことやんないといけないのか?
てか、できるんかいな?
2018/12/13(木) 07:57:19.62ID:khqr4cMA
>>479
そう。またiPhone擬装やらないと。
T-01C動くかな…。
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 21:52:53.14ID:aO/FOQXx
au.com登録できた!
2018/12/19(水) 06:50:17.14ID:4RnSb1Tm
は?
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 13:52:41.00ID:rE08l6NZ
未読から既読にするタイミングどこかでいじれない?
2018/12/19(水) 13:56:50.95ID:xl8gfUnu
>>483
設定→メールビュー→メールを既読にする
ここで設定できるよ
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:52:47.64ID:rE08l6NZ
>>484
ありがと
2018/12/19(水) 19:52:41.13ID:QaSB9HpG
メール本文に画像が表情されない
設定の問題なのか
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 14:53:16.67ID:EoIeccj/
OSは8.0
前はバイブのパターン変更できたんだけど、スマホ初期化
して新たにAqua Mail 導入したら、バイブのパターンを
変更できない。いくら調べても2017年ぐらいまでの
メールの通知→バイブレーション・パターン→(パターンを選択)
とかしか書いてないが今のアクアメールはバイブレーション・
パターンなんて項目はない

どうやって変えてんだろう
2018/12/22(土) 15:15:12.34ID:1BDogPBa
最近のバージョンアップでよくある「最適化」は
機能を減らしたっていう意味
設定する時はいったん昔のバージョンを入れる必要がある
2018/12/25(火) 12:06:11.52ID:iBKwqF3p
只今セールで560円
2018/12/25(火) 14:32:10.27ID:MCe1qNWu
もうちょい安くしてユーザー増やした方が良いと思うけどなぁ
なんか先細りでいずれ消えるとか勘弁
2018/12/25(火) 16:39:56.57ID:BTIaht3O
確かに今アクアメールがなくなると困るから、悔しいけど人増やすために安くしていいぞ
2018/12/25(火) 17:50:46.80ID:SWRhLMbu
「昔は安かった」が出てくるぞ〜
2018/12/25(火) 21:01:59.42ID:QDcbRg2O
そうやってぶり返してる奴もうざいぞ〜
2018/12/26(水) 01:29:13.65ID:4iQa9cmV
アクアはメールのアイコンが表示されないから、メールを探しにくい。
BlueMailはアイコン表示されるのに…
2018/12/26(水) 22:51:54.58ID:lzrlhdm4
>>494
アドレス帳にアイコンが登録されているユーザーからメールが来たら表示されるでしょ?
2018/12/27(木) 22:16:56.74ID:V02VvkBL
そういえばBlueMailはメジャーな送信元だと自動的にアイコン表示してたな
結構便利だった
あれってどういう仕組みなんだろ?
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 15:38:25.64ID:QVR3RLla
受信メールを開いて、メールアドレスを長押しする
A端末では、コピーが選択できるようになる
B端末では、コピーが選択できるかとおもいきや、そのアドレス宛へのメール作成画面となってしまう
設定のどこ見ればよいかわかります?
2019/01/07(月) 16:32:08.45ID:JIit8HRB
メール返信中のツールバーにundo,redoとか追加されませんかね
これが無いからK-@から移行出来ない
2019/01/10(木) 00:42:31.43ID:8t/JRnwi
同期が遅い。
リフレッシュしていつまで読み込んでんだよ
設定が悪いのか? これではBlueMailのほうが優秀だよ、すぐに同期されるし。
2019/01/10(木) 02:37:46.26ID:gBTN5X4i
おま環
2019/01/10(木) 18:05:33.39ID:817sZj1v
○○の方がいいとかマシとか
文句垂れるくらいならそっち使えばええがな
インスコしてすぐなら返金も可能だぞ?
2019/01/17(木) 01:40:36.36ID:uFymHwZv
最新に更新したらgmailの通知が全く来なくなった
アプリがバックグラウンドで動いてないっぽい、アプリが動いてる時だけ受信稼働してるっぽい
dozeになっても同じく駄目

設定一から作り直しても駄目で、1.17.0に戻したら問題無く通知来るから不具合のような気がする
2019/01/17(木) 08:14:45.78ID:599QPHYM
普通に来るけどなあ
2019/01/17(木) 20:24:11.98ID:O8tPvsy4
dozeモードって何ですか?
2019/01/17(木) 21:27:13.77ID:dw7GCIeC
>>504
そのままググッてみろ
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 13:16:06.80ID:uQ4bUvaj
受信箱では即座に未読にするけどスマートフォルダーでは5秒待つとか無理だよねえ
ちょっと気になるとこ再度見ようとしても遡るの大変
2019/01/18(金) 14:42:45.70ID:qPQjJI5h
ゴミ箱じゃなくspamフォルダーに移動すると何かメリットあるの?
2019/01/18(金) 14:46:13.75ID:5opfFvfx
>>506
既読設定を直ぐにしてるが、スマートフォルダでも直ぐ既読になるよ
勿論受信フォルダでもね
この設定はしてる?
2019/01/18(金) 17:40:14.39ID:hwIEejbI
>>507
サーバー側が対応してれば、AI学習の餌にして次から勝手にスパム判定してくれるようになる
2019/01/18(金) 18:33:00.34ID:qPQjJI5h
>>509
なるほど。
ドコモメールはspamフィルターしてくれないだろうな…。
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 16:17:47.48ID:RPEgynC6
>>508
うん各々既読になる時間を設定てきないかなあと

受信箱
選択したらすぐ既読にしたい

スマートフォルダー
すぐ既読にしたら消えるから5秒後に既読にしたい
2019/01/19(土) 17:48:36.51ID:Kt4lgeKQ
506の未読が本当は既読って書こうとしてたんじゃないの?

底が未読だから噛み合ってない
2019/01/19(土) 17:48:59.35ID:Kt4lgeKQ
○そこ
ばつ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 00:13:50.36ID:FVI7UX+N
>>512
ごめん俺のミス
2019/01/21(月) 00:24:51.52ID:YYmb+V5j
IMAP設定したドコモメールの登録しようとしてるんですが550 Unknown userのエラーが出て送信サーバーの設定ができません
ためしにGmailで同じアカウントを入れたら問題なく登録できました
何か設定し忘れていることがあるのでしょうかボスケテ
2019/01/21(月) 03:31:47.98ID:pWMp+GZe
>>515
ドコモメール用のアカウントのつもりなのにGmailが設定できたなら、それはGmailのアカウントなんだろw
2019/01/21(月) 10:21:04.34ID:Yw2607Hn
いやそれはGmailのアプリに登録したら上手く行ったって意味なんでは。
2019/01/21(月) 15:46:54.60ID:pWMp+GZe
>>517
なるほど。
2019/01/21(月) 15:49:50.13ID:pWMp+GZe
どちらにせよ、AquamailでGmailを使ってる人は、オレを含めて世界中にいると思うから、何か見直すなり、試行錯誤してみな。

何も情報を出さないから、誰にも何も判らないし。
2019/01/21(月) 16:22:49.58ID:HwbTUgy+
>>519
よく嫁アクアでドコモのキャリアメールを送受信したいんだろ
やり方は知らないごめん
2019/01/21(月) 17:32:51.74ID:98uk/gt9
>>519
君は黙ってた方がいいよ
2019/01/21(月) 18:32:39.23ID:87jSfAPK
なるほどってお前全然分かってねーじゃんww
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 18:49:53.23ID:53UXAwLp
どうせどっか入力間違えているんだろ
docomo側での事前設定も必須だぞ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html
2019/01/21(月) 19:52:56.21ID:YdTU4XGv
手動設定でユーザー名、ポート番号、認証方式合ってるか確認
2019/01/21(月) 23:46:46.70ID:nsOmwePk
ドコモメール受信できるけどなぜかうまく画像が表示されないんだよな
2019/01/22(火) 01:14:49.94ID:A8xuD50m
dアカウントのIDをメールアドレスにする。
imapパスワードの確認。
アドレス入れ替えができていない等。
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:41:16.77ID:VMcN6mNW
ドコモメールアクアで送受信出来ているよ
メイン端末はドコモメールアプリ
サブ端末×2台でアクア使ってドコモメールを送受信
2019/01/22(火) 13:00:39.86ID:a7I60vxJ
515だけど送信サーバ設定ができないのままだわ
アクアメール側でいじるようなところも見当たらないから聞いてみたんだけど
受信だけはできてる
アドレス入れ替えてみたけど全く変わらず
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 13:34:05.33ID:VMcN6mNW
俺のはこんな感じ

アカウントの設定

メールアドレスとパスワード入力

手動をタップ

受信サーバーを入力して設定

次をタップ

送信サーバー
SMTPサーバー→smtp.spmode.ne.jp
セキュリティータイプ→SSL(厳密なチェック)
サーバーポート→465
認証→自動的に選択
ログイン→○○
パスワード→△△
wifi利用時は次の値を利用→チェックなし

一度、それでアクアから送信してみたら?
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 13:40:34.41ID:VMcN6mNW
>>529
ぬけてた

送信サーバー
送信サーバーなし→チェックなし

ちなみにau.comメールもアクアで送受信問題なく出来てるよ
2019/01/22(火) 16:15:49.46ID:FPkJizFJ
親切だな
2019/01/22(火) 21:03:25.57ID:a7I60vxJ
>>529
その辺のそのまんま設定してたしやり直してみたけど、駄目だったし諦めてたらついさっき唐突に使えるようになったよ
なんかごめん
2019/01/26(土) 21:01:03.44ID:Ds/01Wj5
無料組 セールで540円やで
2019/01/26(土) 21:22:00.44ID:PWXDlv7l
金払うならplayストアからじゃないともったいないよ
2019/01/27(日) 15:21:37.07ID:A25Cm4D8
>>534
この事実に気付くの遅くて、keyで購入してしまったわ
機種変更とかしたらまたオカネかかるんかな
2019/01/27(日) 19:44:23.70ID:vovbmbhK
proのapkを保存しておけば行ける・・・のか?
2019/01/27(日) 21:18:20.82ID:o82XMxBd
proのunlockerて一度実行したらアンインストールしても大丈夫なの?
2019/01/27(日) 21:49:23.16ID:ll7wj3q+
それ
気になるな
2019/01/27(日) 22:07:40.65ID:QO8czkDZ
俺はアンスコしているが問題なさげ
2019/01/27(日) 23:45:17.85ID:s+5d14pr
普通にアカウント引き継いだらproのままだったと思うけどな
2019/01/29(火) 19:35:08.18ID:iptwuFJU
質問です。
アクアでS/MIMEのメールをサポートできますか?
2019/01/29(火) 19:53:55.26ID:l1Xc76kp
>>539
一度アンインストールして再インストールしても、プロバージョンで使えてるってことよね?
2019/01/31(木) 04:34:18.70ID:RmTyKBlz
ブラウザGmaiから見るときちんと埋め込みされてるのに、アクアで見ると添付画像が別で表示される対処方法知ってる人いたら教えて!一枚目がブラウザGめーる、2枚目がアクア
https://i.imgur.com/XC9XrLy.jpg
https://i.imgur.com/TqpnEdf.jpg
2019/01/31(木) 11:51:03.25ID:BK1n0hK1
>>543
これ俺もなるわ
教えて欲しい
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:14:24.92ID:y9FYpEw7
設定→メールビュー(メール本文閲覧)→画像のプレビューあたりか、
アカウント長押し→オプションとフォルダー→プリロードあたりか、
設定→ネットワーク→画像を表示するあたりかな
2019/01/31(木) 15:05:27.70ID:CQzoYCmK
でかい画像は自動ダウンロードしないようになってるんじゃないの
2019/01/31(木) 17:10:22.86ID:RmTyKBlz
>>545
3つとも確認したんだけど、どうしてもだめみたい
アマゾンからのメールとかは画像きちんと埋め込まれてるから、画像付きメールが全部別れるってわけじゃないみたいだけどなあ
2019/01/31(木) 17:11:10.95ID:RmTyKBlz
>>546
てことは、メーラーの仕様だから打つ手なしか
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 17:13:43.62ID:y9FYpEw7
>>547
下の画像に↓あるけどそれタップすると上の画像と同じになる?
→と反対側に・三個ボタンあるよね
そこをタップすると設定出来ないかな?
2019/01/31(木) 19:12:11.06ID:RmTyKBlz
>>549
左の↓を押すと、単に拡大される(下向き矢印だから、ダウンロードされてるのかとおもったけど、それはないみたい)

右の点を押すと、
開く
共有する
保存して開く
保存のみ
がメニュー表示されるね、四つとも埋め込みに戻すメニューではなさそう
2019/01/31(木) 21:00:18.43ID:1qmpWnYj
>>543
プロモーションのメールなんかいらないでしょうに
2019/01/31(木) 22:38:15.56ID:64ZLOyLq
いるかいらないかは個々人の使い方の違いってことも分からないのかね
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:44:24.34ID:7EjnVcP2
>>543
URLクレ 確認する
2019/02/01(金) 05:03:52.61ID:RAWUEaTP
>>553
ん?どのurl?メールのurlってどこかで見れるん?
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:24:20.31ID:192vtxTD
>>554
AquaMailのブラウザ機能の話では?
違うなら 取り違いだ スマソ
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 12:45:57.08ID:LtAQpsDy
画像読む読まないの設定じゃないはず
2019/02/01(金) 18:26:39.24ID:e0Rggfk2
特定のhtmlメールでなるなぁ。最近はdocomoのメッセージrでなる事が多い
2019/02/01(金) 22:30:08.25ID:GLs3pXyz
>>557
ドコモメールのメッセージR受信できる?
2019/02/02(土) 13:36:49.52ID:6VKdLi36
>>558
言い方悪かった。例えばmessage_r@mailx.aplxx.spmode.ne.jpから来るdocomoからのメールです。
2019/02/06(水) 12:10:40.70ID:Ki+wgx0B
キャリアメール(ezweb)登録して、手動受信は出来るようにはなったけど、
プッシュメールの欄が灰色でチェック入れられない・・・
gmailの方はチェック入れるという事は、auのサーバーの仕様ですか?
imapプッシュ非対応?
スマホはzenfone5z
Aquamailは最新版の無料版の方です。
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 14:55:41.36ID:36151ZL5
アクアでauのキャリメIMAPでプッシュ出来てるよ
562560
垢版 |
2019/02/06(水) 15:12:27.46ID:Ki+wgx0B
>>561
IMAPの直接プッシュでできてますか?

Aquamailスレ1で、ezwebメールはプッシュ通知対応のgmailとかに一旦転送して、gmailの方のプッシュで受けろと書いてあったので、今はその設定方法で奮闘中です...

au本家での契約のままで、simフリー機に移行するのが、こんなに大変な事だったとはorz

IMAPサーバーが、imap.ezweb.ne.jpではなくて、imap02.au.comに変わってるのも影響してるのかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 15:46:20.68ID:36151ZL5
>>562
>>561だけど、俺は去年の12月に契約した回線なのでau.comなんだけど、アクアの設定見直してみたら、imap.ezweb.ne.jp だけどな
ezwebでも、去年の10月あたりで出来ているみたいよ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000028329/SortID=22159778/
もう一度やり方調べなおして一からやってみれば?
それでもダメならどのサイトを参考にしてやったけどどこでダメだったのかレスしてみて
564560
垢版 |
2019/02/08(金) 13:10:06.52ID:CmB4fLXE
>>563
ありがとうございました。
あれから設定で奮闘して、なんとかAqua Mail Proで、auキャリアメール(ezweb)が
以前と同じ利便性で使える様になりました…

やはり私の環境(Zenfone5z、Android8.0)では、iphone偽装ブラウザで取得したIDと
PASSをAquaMail(無償版)で設定しても、IMAPプッシュによるリアルタイム受信は
なぜか無理だったので、

ID/PASS取得 → auメールの設定(PCサイト)で手持ちのgmailのメアドへメールを全て
転送する様に設定 → gmailのPCサイトより、メール送信をauのsmtpサーバーを
使用する様に設定 → AquaMail側にはgmailのメアドだけ登録し、Pro版でしか使えない
ユーザー情報の設定でezwebのメアドを設定する事で、リアルタイム受信と、
転送送信ではない@ezweb.ne.jpアドレスによる送信を実現しました。

知り合いが持っている、迷惑フィルターがガチガチに設定されたauガラケーにも
素通りでメール送信できたので、とりあえず一安心です。

AquaMailのユーザー情報の設定が、どの様な物かネットを調べても全然出て
こなかったので、proの課金をかなり躊躇しましたが、結果課金して良かったです(^^;)
2019/02/08(金) 19:53:24.87ID:TCFRYND1
知り合いが持っている、迷惑フィルターがガチガチに設定されたauガラケーにも
素通りでメール送信できたので、とりあえず一安心です。

これ精子な
2019/02/09(土) 03:21:03.87ID:KuOIK8W/
精子な?
2019/02/12(火) 23:27:28.48ID:9jkH1B6w
いきなりgoogleアカウントの認証が出来なくなった
3つあるアカウント全部で

純正Gmailアプリからは普通に使えるのに…
なんか変更あったのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:45:30.06ID:XQuq7Vfj
うちでは普通に認証出来てるけども。
なんか設定ズレたんでない?
2019/02/12(火) 23:53:29.03ID:nvf/tTMf
自分も今日の午前に、いきなり3アカウント中2つがアカウント認証できなくなった。
2019/02/12(火) 23:58:44.63ID:ev+QxzbJ
おれも認証できなくてハックされたのかと思った
2019/02/13(水) 00:06:52.70ID:9pMN0b3f
未だに再認証できないんだけどどうすりゃいいんだ?
2019/02/13(水) 00:19:51.50ID:YG+MshVT
私も4つの内2つがなりました
2019/02/13(水) 01:32:04.86ID:gemtjPUz
端末再起動してみたら?
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 01:43:22.11ID:seswjVWs
アクアメールのアカウント下のエラー〜をタップもしくは長押し

ブラウザでGoogleにとぶ

アカウント(Gmailアドレス)入力

パスワード入力

二段階認証の場合はSMSのコード入力

アカウントをタップ

アクアの接続を「許可」をタップ

3つの端末に登録していた2アカウントが今日エラーでた
それぞれで計6回上記処理が必要だった
2019/02/13(水) 01:59:47.65ID:8p6BgMjk
スター付きメールのうちこのアプリではスター付きとして表示されないものがあるのですが、どこの設定を見ればいいですか?
2019/02/13(水) 02:10:41.55ID:8p6BgMjk
同期するメール数を最大にしたら一応解決しました。
これがベストなのかは分からないけど。
2019/02/13(水) 11:18:35.92ID:Tde+ml/X
アカウントごとの着信音設定ができなくなってない?
アクアのバージョン1.18.2、Android8.0
2019/02/13(水) 12:56:57.42ID:wWNT7780
Gmail認証不可は他では話題になってないしAquaだけなのか?
バージョンアップがあったわけでもないし
AquaのOAuthのキーかなんかの情報が流出でもしたんだろうか
2019/02/13(水) 14:49:54.03ID:SrYAhiye
google側で認証しなおしたら一応直ったけど
一体何が原因なのかわからない
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:35:34.06ID:W9Tfrbeb
昨日の昼から3つの内のメイン1つがGmail認証不可になった
権限の許可を与えようにも>>574のGmailのサインイン後に403エラーになり、自分の場合はデフォルトで開くアプリをyuzubrowserから標準のブラウザに変更しなおして無事許可を与える事ができた
2019/02/14(木) 12:43:36.38ID:OS/BKEkg
Googleのアカウント5つ全部認証できないって出た
一個一個全部ログインして認証していったら使えたけどなんだこれ
2019/02/14(木) 20:24:40.03ID:kboWmNVb
いきなりauへのメールがおくれなくなったけど関係あるのかな
2019/02/14(木) 21:37:05.04ID:AdFM7tUy
【国際】ロシアが「国内のインターネットを国外から切り離す」実験を行う予定
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549942805/
2019/02/15(金) 21:37:19.35ID:2Ic9jH0F
再起動や同期メール最大で回復しなかったので、認証しなおしました。

PCからgoogleアカウントの管理画面を見たら、認証できなくなっているアカウントは、aquamailという名前のアプリに許可を与えていることになっているけど、そのアイコンが変になっていた。適切な表現でないかもだけど、不明のアプリっぽい扱いになってる?
2019/02/22(金) 07:36:29.57ID:Yw2RuYWy
いつの間にか通知LEDが光らなくなってる

設定が変わってて「通知を管理」でOS(Android9)の通知の設定画面に行くようになってるけど
そこには音とバイブレーションの項目はあるけど通知LEDの色とかを設定する項目がない

通知LEDの機能廃止された?
2019/02/22(金) 23:39:23.06ID:M40TMonw
>>585
普通にあるから使用してる機種の問題
2019/02/23(土) 11:18:03.77ID:YIktV+Px
oreoから通知管理の仕組みが変わってるからアプリ側で詳細な設定が出来るのはnougatまでだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 17:11:01.48ID:lEJicgJe
アップデートしたら糞重くて25kの添付ファイル開くのに40分
2019/02/28(木) 23:00:35.71ID:s0TdumeA
そこまでじゃないけど重くなったね
2019/03/01(金) 10:13:03.83ID:/7szrpWt
oreoだけどメール通知来なくなった
2019/03/01(金) 12:17:30.66ID:MgjHpkA5
>>590
きてるけどな
2019/03/01(金) 13:11:54.85ID:/7szrpWt
my mail、blue Mail、CosmoSiaは普通にメール通知されるけどなぜかAqua mailだけ通知来ないのよ
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 13:23:34.43ID:pt+C0e3m
Pro ベータ版だけど出るよ
P20 lite

https://i.imgur.com/uCh7Hmi.jpg
2019/03/01(金) 14:51:46.84ID:nlBEPxFs
アップデート毎に劣化中
2019/03/01(金) 15:29:00.77ID:ErplQrzD
>>594
それおま環
アップデートしてるけど不具合でないし重くもならないよ
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:06:14.52ID:wXPm29BR
添付ファイルダウンロードできない糞仕様になった
2019/03/01(金) 19:06:37.40ID:HwAYEJr7
>>596
普通にできるけど?
2019/03/02(土) 05:10:38.24ID:/0xfF3CF
おま環じゃなくてオワコン
2019/03/02(土) 20:23:29.64ID:maJl8fnz
この前買ったばかりであんまり把握してないんだけど

gmailでスマートフォルダーと重要と振り分けたフォルダーの3つにはいってくる
どれかのフォルダーから開封しても2つは未開封のまま残る

一回見たら他のフォルダーも開封済みになるとかになりませんかね?
2019/03/05(火) 11:42:11.84ID:U8Km+4RB
セールまだ?
2019/03/07(木) 19:06:50.61ID:hvMoYJUo
ちょっと前に半額セールしてたけどな
2019/03/08(金) 04:09:52.24ID:c9q6dt/7
終わったばっかワロタ
2019/03/08(金) 04:48:27.77ID:fUSL31oB
>>602
終わった後の定期レス
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 12:48:44.48ID:aWKiUFlA
>>588
>>596
だが、自己解決した
outlook365でgmail同期比しようとしたら20分以上かかる糞仕様になっててそっちがアクセス中だとaquaとか他のメーラーからは読み込めない設定みたい
純正gmailアプリだけは最優先で受信できる
aquaを疑ってすまんかった
自決してくる
2019/03/11(月) 22:08:59.09ID:eLhYR/nf
通知はくるんだけどバイブが鳴らない
スマホの本体設定ではオンになってるんだけどなぁ
2019/03/12(火) 02:38:40.60ID:bx4eCQ7h
レビューに星一つしたら英語でメールよこせってレス付ける癖に
糞まじめにメール送っても返信が一切無い
ここの開発胡散臭い
2019/03/12(火) 02:49:09.63ID:HqfCF8LM
>>606
お前の英文が無茶苦茶で全く読めていない可能性が・・・
2019/03/12(火) 03:42:57.57ID:GwkAvS6e
一つしか常駐しなくなったけど大丈夫なんか
ちゃんとキープアライブされてんだよな
2019/03/12(火) 03:58:49.17ID:bx4eCQ7h
>>607
流石にそれは無いと思いたい
Bluemailとか他の英語圏のサポートに連絡入れても普通にメール成立してるんだよなぁ
2019/03/12(火) 13:54:36.46ID:0E2vOzYg
>>605
機種はHUAWEI?
2019/03/13(水) 19:32:51.44ID:DepDpUfC
gmailのプッシュ通知についてなのですが、「メール・受信」のプッシュメールにチェックと
「オプションとフォルダー」の「フォルダーの管理」でプッシュ通知させたいフォルダを、「着信時に同期、プッシュメール」とすれば
gmailのプッシュ通知は可能かと思ったのですが、スケジュール通りのチェック間隔でしかメールを受信できません
gmailをプッシュ通知するには他にどのような設定が必要なのでしょうか
機種はHuawei honor9 android9です
よろしくお願いします
2019/03/13(水) 19:38:16.22ID:3DGYU70f
>>610
xz1 compactだけど再起動したら鳴るようになったみたい
設定反映に再起動とかいらないと思ってたけど…とりあえず鳴るようになったしいいか
2019/03/13(水) 22:07:43.49ID:W6vlvZ/N
>>611
gmajlのアカウント長押し→オプションとフォルダー
→プッシュメールにチェック 通知バーのメールのアイコンが
矢印の の字になったらおk
2019/03/14(木) 14:59:04.94ID:duwgrxBV
>>613
ありがとうございます
無事に受信できました
615名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/03/17(日) 03:16:59.19ID:KgGdvZQl
neeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 08:45:32.34ID:FAj0nlWw
auのキャリアメール、AQUAでみると、「このサーバーはIMAPプッシュをサポートしていません」となっていた
なんだこれ?
2019/03/20(水) 11:22:41.32ID:gdXUSFSp
Andrld8にしてからプッシュ受信が出来なくなった
省電力機能は対象外にして、アプリ設定ではキープアライブ10分、IMAPの持続時間30分にしてる
メールは受信するけどリアルタイムではない
端末がDozeに入ってしまうと仕方ないことなのだろうか?
それとも設定で回避できる?
2019/03/21(木) 10:58:10.76ID:pWqZO3w5
セール来てるな
2019/03/21(木) 13:18:35.17ID:wVHLnUFv
アンドロイド8だけどプッシュ受信できてると思ってた。できてないのかな?
2019/03/21(木) 15:07:28.41ID:CTLCE/9h
プッシュをオンにしてないからじゃね?
2019/03/21(木) 16:38:40.67ID:atvauAt7
使用機種が書かれてないとアドバイスできないんじゃね
2019/03/22(金) 17:07:14.95ID:skbRE707
>>616
そのままIMAP IDLE非対応なだけじゃない?
IMAPだから常にIDLE対応してるとこばかりじゃないし
有名どころでは日本Yahoo!もIDLE非対応

>>617
可能 要ADBもしくはroot 現実的には要root
非rootの場合はAndroidバージョン(主にDoze)やメーカカスタマイズに依存するので一般的な答えはないと思うよ
非rootでDoze原因でIDLEリアルタイムプッシュができないならIFTTT→LINE/純正TwitterなどのGCM/FCMで端末を叩き起こしてIDLE賦活とかなくはない
2019/03/24(日) 09:08:33.21ID:RxfbC2BE
617です
原因がわかりました
今までと同じようにキープアライブオフでもDoze中にもプッシュ受信出来るようになりました
Aqua Mailは省電力を外していたのですが、広告ブロックのAdGuardが省電力に設定されたままだったのが原因でした
画面オフ(Doze)の時は広告ブロックは必要ないので気にしてなかったのですが、Aqua Mail含めてAdGuardを経由して通信するようになっているのでこれがDozeでオフとなると通信が出来ずプッシュ受信も出来なくなっていました
AdGuardも省電力の対象外にすることで全て解決しました
2019/03/24(日) 10:30:45.41ID:5JmY5s20
通信できないってメーラー以前の問題じゃん。
よく長文で書き込んだなwww
2019/03/24(日) 15:06:02.26ID:PGntvWNM
>>624
DozeはADBで強制しないと画面オンではDozeから抜けてしまうので検証できん
>>617,623のアプローチは知識があるやつからしたら初歩的なことだが大半のユーザーはこれで絞り込むしかなかろ

まあ根本的なことを言えば課金してるAquaならAdGuardを通す意味がほぼないと思うがな
無課金ユーザーなんかね
2019/03/24(日) 15:46:31.31ID:F1vXjQhC
AdGuardを入れて最適化対象にしててもプッシュ来るけどな
まあ解決したのなら何より
2019/03/24(日) 16:04:30.07ID:RxfbC2BE
>>625
どっちも課金してるよ
AdGuardの初期設定は通すようになってるから、問題なければそのままにしていただけ
逆にGoogle開発者サービスのように外すことで不具合が出る場合もあるし
まあ今回については灯台もと暗しでミスに気が付かなかったのは恥ずかしい限りだが
2019/03/24(日) 17:06:20.44ID:mYpV/rM6
これ入れてから、共有メニューに良く使うメールアドレスが出るようになった‥‥
すごくストレスを感じる。
消したい。
2019/03/24(日) 17:42:44.92ID:wntPBqAz
>>623
報告乙
これは他でも生きるイイ情報
2019/03/24(日) 18:19:34.27ID:hf10IXPs
>>627
自分もなんか機種変してから通知に違和感ある事あったから、アドガードの省電力外してみたよ〜
情報有り難う。
2019/03/24(日) 20:21:31.33ID:gDGLBmhX
>>628
あーこれのせいだったんか
分かる、ストレスよね
2019/03/24(日) 20:59:06.51ID:32Yuy/xg
共有はカスタマイズできるから工夫すればいい
633名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:06:24.48ID:PCvTlei5
>>623
ああこれか
ありがとう
2019/04/02(火) 21:44:26.10ID:wVE5NigG
機種変してアプリを再インストールしたらドコモメールがリアルタイムで通知がこなくなってしまったのですが何か設定ってありますか?
2019/04/03(水) 00:53:36.07ID:o4OTpHWe
プッシュメールのチェック外れてるだけじゃないの
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:58:20.71ID:oDBBFfBF
ダウンロードしてあるPOPメールを保存しておきたいんだけど、どうやればいいでしょうか?
2019/04/11(木) 22:38:57.13ID:cJAAU/Hf
ZenFone 5Zのpieアプデしたら、通知が来なくなった
2019/04/12(金) 23:23:02.40ID:NGoaqZvh
通知は来るけどまたライトが光らなくなった
2019/04/14(日) 00:05:59.28ID:n2epcJRS
通知音がならないのですがどのような設定が必要でしょうか
p20lite アンドロイド8です
設定内のメールの通知→通知を管理→すべて許可にしたのですがバイブはなりますが
通知音がなりません
2019/04/14(日) 01:51:22.21ID:x6Y9+1eH
>>639
設定>音>その他のサウンド設定>通知の順に開いて音を設定すれば鳴るんじゃないかな
2019/04/14(日) 01:53:50.04ID:x6Y9+1eH
>>639
ごめん>640は間違い、設定>音>通知の順で開いてとりあえず設定してみて
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:12:58.97ID:x6Y9+1eH
そういえば着信の通知音設定できないな、どうやるんだったっけ?
>>649は駄目だった
2019/04/14(日) 17:52:36.02ID:W/YhAeM3
AquaMailの設定-メールの通知
OS側の話ならスレチ
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:07:59.24ID:x6Y9+1eH
>>643
いや、そこに通知音設定の欄が無いよ
Android7の時は設定した記憶があるけ
どOreoにしたからなのかな
2019/04/14(日) 18:24:19.55ID:n2epcJRS
>>641
>>643
ありがとうございます
設定を見てみましたが音はなりませんでした
他機種で同じ設定だと音がなるので機種の問題のようです
ありがとうございました
2019/04/14(日) 18:35:46.83ID:W/YhAeM3
>>644
https://i.imgur.com/UNlz048.jpg
2019/04/14(日) 19:07:42.24ID:v8uycyEP
>>646
なんの音鳴らしてるのか白状しやがれ!!!
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:12:03.95ID:x6Y9+1eH
>>646
無いわ、ファーウェイだからなのかな
https://i.imgur.com/2AiBQr3.jpg
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:23:36.43ID:JEM/sFqx
手持ちの端末見ると、Android4.4と6は>>646で、Android8.1は>>648だわ
そこから「通知を管理」をタップするとOSのaquaの通知設定画面にとぶ
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:33:07.49ID:x6Y9+1eH
https://www.google.com/amp/androlion.dyndns.org/amp.asp%3fid=org.kman.AquaMail&;c=all
Android8にしてから通知音設定できなくなったとか書かれてる
そういえば設定したのは7の時だった
2019/04/14(日) 19:42:27.44ID:SLnpzRHX
XperiaのAndroid8だと通知音設定あるよ
もちろん音も出る
OSではなくて機種依存だと思う
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:57:15.13ID:JEM/sFqx
>>649だけど、Android8.1の機種も通知音は鳴る
機種はmotog5splus
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:03:17.47ID:x6Y9+1eH
セール来てるね
2019/04/14(日) 20:06:32.27ID:NlJ3GFF3
自分はオレオのファーウェイだけど、通知を管理をタップ→アンドロイドの設定開く→その中の「サウンド」で音を選べるよ
http://imgur.com/UJ84rQQ.jpg
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HWV31/8.0.0/DR
2019/04/14(日) 20:11:50.82ID:x6Y9+1eH
>>654
無いわ
https://i.imgur.com/oK5U2Xd.jpg
2019/04/14(日) 20:12:30.63ID:NlJ3GFF3
あらアンカ抜けちゃった
>>654>>648へのレスです
2019/04/14(日) 20:15:11.67ID:NlJ3GFF3
>>655
そうだったか…しゃしゃってスマン
2019/04/14(日) 21:14:51.40ID:x6Y9+1eH
いま親のスマホに入れて設定を確かめてみた
P20ProとHTC U11でどちらもAndroid8
設定で通知音にした音が鳴るだけでAquaMailだけの通知音設定はできなかった
https://i.imgur.com/fByCT3M.jpg
2019/04/14(日) 23:55:11.16ID:x6Y9+1eH
書いてなかったけど自分で使ってるのはhonor9
Android7の時に設定した着信の通知音がそのままになってるから設定できないって事はないと思うんだけどね
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:35:22.57ID:spPRPUM4
>>659
一度アンインストールしてからインストールし直してみれば?
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:38:36.43ID:qAUMvLjA
>>659
システムにセットされているサウンドではないサウンドをAndroid7の時に使っていたとか?
2019/04/15(月) 13:25:36.39ID:gH+VQ0RN
nl3 android9だけど、
654と同じ設定で着信音なるよ
自前のmp3で。

的外れだったらゴメンけど、aquaのアプリの設定でストレージ許可されてないとか?
2019/04/16(火) 22:11:00.66ID:j+53CIBn
>>648
SIMはIIJ mioとどこ入れてるの?
2019/04/17(水) 11:43:59.17ID:wtrXgwn6
>>648
その通知を管理押せば中で設定できる
2019/04/17(水) 19:24:33.32ID:8U/nELNR
>>663
ポイントの数合わせでギガぞう入れただけだからIIJじゃないよ
>>664
出ないよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1824229.mp4.html
2019/04/17(水) 21:03:31.73ID:8U/nELNR
ドコモ版P20Proも>>665と同じく着信音設定は出なかった
U11はよく見たら>>658の画面の上の方に設定できる欄があった
2019/04/17(水) 21:22:36.11ID:8U/nELNR
おもいっきり生活音入ってたんでやり直した
https://dotup.org/uploda/dotup.org1824327.mp4
2019/04/17(水) 22:12:28.42ID:tEpwxTlX
バイブはするのに通知音が鳴らないのは、


マナーモードになってるからだろ・・・
2019/04/18(木) 11:44:43.26ID:Znqt8kvx
EMUI9は出る
https://i.imgur.com/VEeZq3t.jpg
2chMate 0.8.10.45 dev/HUAWEI/VOG-L29/9/DT
2019/04/21(日) 08:07:49.68ID:uS1Fixnr
pieにアップデートしたXZPとZenFone 5Z、
通知LEDがつかなくなった
設定項目もないし
2019/04/21(日) 08:56:38.76ID:VHgZl/9g
そうなんだ!良かったね!
2019/04/24(水) 22:06:32.59ID:At9nOZd/
ID:8U/nELNRだけどAndroid9になったら着信音は設定できるようになった
2019/04/28(日) 08:36:15.24ID:fMlkaZea
古いメールを端末に保存しておきたいので「各フォルダーに保存する最大メール数」の設定を10000件に設定しているのですが、50件以上前のメールを見ようとするといつもサーバーから読み込んでいる状況です。
メールはIMAPなのですが、この設定はPOP3だけの設定なのでしょうか?

「同期するメール数」の設定を最大の5000件にすれば過去のメールが保存されますが、『大量のメールチェック(同期)には大量のバッテリー消費とネットワーク通信量を利用します』とメッセージが表示されます。

同期は直近の50件だけで、過去に同期したものは保存されているというようになってほしいのですが、そうは出来ないのでしょうか?
2019/04/28(日) 11:20:01.36ID:OGPMXmIz
>>673
> 同期は直近の50件だけで、過去に同期したものは保存されているというようになってほしいのですが、そうは出来ないのでしょうか?
同期対象外でなにか変更があっても同期が取れず不整合が発生するのでダメ
IMAP MUAはブラウザみたいなもん

メールアカウントのサーバー次第だけどいやならPOP3に切り替えれば?
2019/04/29(月) 14:25:02.26ID:jlHx7rfL
ありがとうございます。
ドコモメールはIMAPですが、ドコモメールアプリは過去のメールが保存されているのでAqua Mailでも同じようにしたかったのですが…。
Pixel 3に替えたけど、ドコモメールが普通には使えないんですよね。ドコモが販売しているんだから使わせてくれたっていいだろうに。
そう言えば、iPhoneのドコモメールはどうなんだろう?
2019/04/29(月) 14:26:19.04ID:jlHx7rfL
アンカー付けるの忘れてました!
>>675>>674宛てです。
2019/04/29(月) 19:12:15.40ID:KTpiP5v8
過去のメールは保存されているのではなくてキャッシュなんですよ
ドコモ謹製アプリもキャッシュ量が多いだけでしょう
2019/04/29(月) 22:38:02.75ID:J1A8YelW
いつの間にか2240円になってる
2019/04/30(火) 00:27:01.18ID:xTS/+xsV
値引きでお得
という二重価格にしたいのだろ
mobisystemsは糞
2019/04/30(火) 03:10:28.56ID:OOxINjgH
うわぁ
2019/04/30(火) 03:16:47.49ID:n2aPCdtW
さすがにそれは値上げしすぎだろ
もう買ってるからいいけど、月額課金にそのうち移行したりして
2019/04/30(火) 03:22:40.33ID:YoDLk2wU
そうなったら別に移行するしかないな
2019/04/30(火) 04:30:03.11ID:oS0CFCgf
ファミリーライブラリで使いたかったからこの前のセールで買い直してよかったわ
しっかしひでえ値上げだな
2019/04/30(火) 07:20:43.54ID:Nlu0ckUb
まさかと思ったらマジ値上げしとる
しかしこれ誰が買うのw
2019/04/30(火) 15:35:25.85ID:qXTxdDr6
提供元っていつからMobiSystemsだった???
2019/04/30(火) 15:37:18.68ID:qXTxdDr6
レビューに「パソコンではベッキー、スマホではアクアメールを使ってます。」
ってやついるけど、俺かよ!!!
2019/04/30(火) 15:38:30.52ID:qXTxdDr6
そのうち1アカウントの利用でも有料化されそうだな・・・
2019/04/30(火) 18:12:39.05ID:Nlu0ckUb
月額課金になるのが一番ウザい
2019/04/30(火) 19:48:06.07ID:o+HaubHQ
もしもの為に代わりのメールアプリも考えておかないと。何がいいんだろ。
2019/04/30(火) 21:10:21.49ID:tkQ1VF7/
Cosmosiaが月額課金になったんだっけ?
それを狙ってんのかな〜
2019/04/30(火) 21:11:14.72ID:98IN3eF0
いや存在すら知らないだろ
2019/05/01(水) 14:12:41.61ID:7dOAT7SN
受信したメールが電話帳に登録済みの人からだった時、
メール本文を表示させているときの送信者名が電話帳の
登録名に勝手に置き換えされてしまうんだけど、
送信元が○○○ <△△△@gmail.com>のとき
○○○っていうふうに表示させることは出来る?
2019/05/03(金) 02:38:38.64ID:CNYsxIEf
一回AquaアンインストールしてMyMailとかいうのをテストしてみてる
通知音の選択でデバイス内からの選択がなぜかフォルダが空になっててできない
という問題くらいで今のところいい感じだ
2019/05/03(金) 04:39:14.56ID:zjlHQ1ft
アクアほど細かい設定できるメーラーは殆ど無いから月額になると困る
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 16:25:11.79ID:pwWcymy3
親戚に上げるためにライセンス欲しかったんだけどな
この値段じゃさすがに他のにするわ
2019/05/14(火) 22:45:46.43ID:9meAwZzr
ドコモメールだけ画像が本文にうまく表示されない
添付ファイルみたいな扱いになっている
Gmailとかは問題ないんだけど
有料にしてもダメだったわ
2019/05/15(水) 00:14:15.78ID:9Te5QSJ+
>>696
有料/無料の差って、アカウントの数と署名だけじゃなかったっけ?
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 00:45:49.46ID:SQPOCdx4
あと広告だね
らくらくスマホに無理やり入れた時は表示されなかったけど
2019/05/15(水) 00:51:42.90ID:6FPPBCzZ
>>696
dトラベルとかd系のメルマガの画像もその扱いになってしまう
2019/05/15(水) 01:24:06.29ID:b2hTR/hX
ドコモが悪い
2019/05/15(水) 04:25:20.97ID:OGhIU6+o
ごめん、ちょっと教えて欲しいんだけど
有料のアプリって自分は既に購入済みな場合、現在の価格ってどうやってわかる?
どこかに書いてある?
2019/05/15(水) 05:10:26.56ID:9fC0yxC9
ストアページurlをシークレットタブで開け
2019/05/15(水) 11:57:07.63ID:9Te5QSJ+
>>702
素晴らしい!!
2019/05/15(水) 14:13:37.00ID:OGhIU6+o
>>702
ありがとう
助かりました!
2019/05/21(火) 02:38:16.90ID:85RXn8jp
ファーウェイのAppGalleryにもAquaMailの無料版はあるのな
2019/05/21(火) 20:47:53.92ID:Ef/64rCo
著作権者自身のアップかどうか
apkサイト同様にPlayからのコピー臭
2019/05/21(火) 21:56:44.75ID:5VrA+KEc
>>706
無断のコピー以外の可能性が微塵でもあると思うのか?
2019/05/21(火) 21:57:26.21ID:RSEHRK21
でっていう
2019/05/22(水) 10:27:57.67ID:5ccCwssw
2倍も値上げしてくるとは思わなかった
2019/05/22(水) 11:03:04.63ID:7KSzctXh
>>709
前にも倍額に値上げされたじゃん
セール価格の半額で前の通常価格って
2019/05/22(水) 11:33:16.33ID:cxdVLaWe
いまいくらになってんの?
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 11:47:55.67ID:PnceBHd/
2240円
2019/05/22(水) 16:17:22.76ID:BXST+Gpx
そんなにするのか!
調べてみたら、オレは2016年に290円で買ってたわ…
ヒドい値上げだな
2019/05/22(水) 20:23:17.98ID:6W85RkWS
ナンバーワンのメールアプリだと思ってるけど
流石に今の値段じゃ買ってなかったわ
2019/05/22(水) 20:40:55.26ID:aEPzi8uG
これからチャイナ関税もあるしhuaweiのこともあるから、チャイナアプリは気をつけないとバックドアになりかねないよね。
ほんと怖いんだよ。
2019/05/23(木) 00:13:36.17ID:/UvdsHSv
100円で買ってたのに、今、そんなにするのか(爆)
2019/05/23(木) 00:25:36.81ID:lXrU/CHZ
安売りしても1100円は超えるんだろうね
コスモシアは月額みたいだしK-9 Mailくらいしか代わりになりそうなの無いのか
2019/05/23(木) 01:40:40.70ID:50JIJMte
買ってたって変な日本語
2019/05/23(木) 12:37:45.94ID:bKmGwz6d
俺は550円で買ってた。
2019/05/23(木) 12:41:00.04ID:7mopnrVE
俺は野良ちゃん
2019/05/23(木) 12:49:11.56ID:O4AX4FZF
ニホンコムツカシデスネ
2019/05/25(土) 01:50:40.32ID:jSaH7ghS
頻繁に出るproへの誘いのウザさと 非常識な値上げに嫌気がさしアンインストールしました
2019/05/25(土) 05:42:02.83ID:0qGJMHaq
そうですか
2019/05/25(土) 06:55:11.62ID:kAz55SXr
その報告いるか?
2019/05/25(土) 12:58:35.67ID:82ob50y6
まぁpro にできなかったった奴の方向違いの妬みだろwww
2019/05/26(日) 05:08:39.66ID:3AhhC/yv
昔は100円くらいだったよね?
たしかその位で買った記憶が…
2019/05/26(日) 16:15:57.33
>>726
>>44
2019/05/26(日) 17:27:32.48ID:3AhhC/yv
>>727
じゃあもっと高かったんだなぁ
もう5年以上前だから忘れちゃった
2019/05/26(日) 22:25:13.71ID:BnirblzD
マウント取ろうとして失敗したでござるwww
2019/05/26(日) 22:35:04.21ID:xogs7V4Y
100円で買ってた。元は取った(笑)
2019/05/26(日) 23:09:55.59ID:QUQrn+iA
100円だろうが5000円だろうがいいさ。
俺は2700万を35年ローンしてるんだから。
2019/05/27(月) 02:48:14.42ID:OzC6VI+A
550円をクーポンで450円
あれが最後のチャンスやったね
2019/05/27(月) 16:35:42.06ID:mTqjXPZI
>>731
せめて15年で返そうよ…
金利辛いやろ…
2019/05/27(月) 17:01:09.18ID:OzC6VI+A
かのさ
2019/05/27(月) 22:29:20.85ID:mH1DVTc/
2700万を35年て…
まあがんばれよな…
2019/05/27(月) 23:35:44.54ID:hFs1e252
35年ローンって元金のだいたい1.5倍くらい払うんだろ?
いい金貸しの養分だよなぁ
2019/05/28(火) 00:07:45.28ID:1qtsJmAx
南海トラフが囁かれてるのにそんな長期間の持ち家ローンて凄い冒険家だな…
2019/05/28(火) 00:18:35.95
このスレは
100円で買えなかった人たちの
嫉妬でお送りしますm(_ _)m
2019/05/28(火) 00:56:27.80ID:N3RMIiDM
やったぜ
2019/05/28(火) 01:57:10.21ID:jFwZVZPJ
35年ローンって別に珍しくもないがな。
2019/05/28(火) 02:10:32.06ID:hSSkHNxY
頭でっかちの意見なんざスルーよ
2019/05/28(火) 02:57:09.17ID:jFwZVZPJ
35年でローンを組んだ後、充分に収入が増えたんなら早く返済することもできるし、有意義なレベルで地震予知に成功した人もいない。

心配しすぎて人生設計に失敗するなよ。
2019/05/28(火) 08:56:12.63ID:zIWFrPIT
35年ローンは転職して1年目でくみました。給料は1年で7回アップ +10万上がりました。
2年目は2、3万上がる予定です。
4k職ですがアクアメールがあるから頑張ります。
2019/05/28(火) 10:49:25.93ID:cpfsQHcl
給料上がってんなら繰り上げ返済頑張れよ
元金がなかなか減らん借金ほど空しいものはないぞ
2019/05/28(火) 11:49:33.77ID:+PXnVX7a
メールアプリからアホみたい
2019/05/28(火) 11:57:46.65ID:2wR99gIT
賃貸って一生大家に貢ぐんだろ?
2019/05/28(火) 12:10:28.39ID:0O9qJ7Tq
賃貸なら好きな家に好きなだけいつでも引っ越せる
住む家を選ぶどころか住む地域すらいつでも好きなようにできる
車すら持たずにシェアリングとかいう時代なのに
家だけは所有したがるのは頭が悪すぎる
2019/05/28(火) 17:20:34.84ID:qvgESTSY
家より車庫が欲しいわ
で、水道のホースも欲しい
車庫前で一人ゆっくり気ままに洗車したい
2019/05/28(火) 17:23:31.49ID:jFwZVZPJ
>>747
高齢になると賃借はなかなか貸してくれなくなるのが現実の日本なんだが。いや、不便な立地とか、富裕層むけとか、例外はあるけどさ。
2019/05/28(火) 17:28:13.60ID:jFwZVZPJ
近年空き家が増えてるって話題があるけど、どれも不便な立地なんだよね。駅がら遠いとか、坂の上とか、都区内だけど路地裏で車が入っていけないとか。
2019/05/28(火) 17:46:54.03ID:zAyMOjQ8
>>749
はあ?持ち家があれば死ぬまでそこで暮らせるとでも思ってんのか?
年寄りはちょっとしたことで足腰が立たなくなるし、そうなったらホームに入るしかない
認知症なら足腰元気でも即ホーム行き
持ち家があろうがなかろうが晩年は関係ない
2019/05/29(水) 01:13:53.06ID:NA5ThOUG
ちらうらは他所でな
2019/05/29(水) 08:40:02.47ID:l10vDIib
スレチいいかげんうざい
2019/05/29(水) 09:11:54.88
¥2,240で売れるのか?という疑問
セールでの割引率を大きく見せるためのバッドノウハウかと思っている
年に数回のセールで90% offでも¥224になるからそこでバカ売れすればという考えでは?
2019/05/29(水) 09:21:18.76ID:o2AW4NMt
メーラってそうコロコロ換えるもんでもないからなあ
律義に値下げまで待ってるとかそういうもんでもなさそう
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 15:43:13.70ID:1qM1N59G
ガラホでAqua Mailを入れようとしているのですが、アカウントを追加するところで
「次へ」を選択できずログイン画面に入れません。
似たような症状になったかた、解決方法をご存知の方はいますか?
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 18:37:16.37ID:0wTlLZQS
>>756
何のアカウントだ??
G垢か? メール垢か?
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 23:55:19.48ID:1qM1N59G
>>758
G垢です。
Gratina4Gのデベロッパーモードを有効にしてタッチポインターで
「次へ」を選択することで解決できました。
スレ汚し失礼いたしました。
2019/06/13(木) 18:40:05.64ID:qeVNBHtr
プッシュメールキープアライブはプッシュ通知設定してても来ない時に有効にするんだっけ?
2019/06/13(木) 18:49:04.70ID:Z18vzoY8
そういや値上げしてからセールってあったっけ?
やっぱり半額にしかならないのかな?
2019/06/13(木) 19:01:21.51ID:ytw1zXlQ
>>759
普通はアカウント設定のIMAPプッカセッションの持続時間を設定(30分)するだけでリアルタイム受信するはず
本体の省電力設定を対象外にするのは必須だが
自分はAndroid8だけど、キープアライブは無しで問題ないよ
2019/06/14(金) 15:26:23.79
キープアライブは回線による
通信なければ短時間で切断するようなところは30分でも切れる
mvnoは総じて短くて酷いところはキープアライブ5分でしか保持できない
詳しくは前スレ既出
(浪人なくともブラウザで見られる)
2019/06/14(金) 15:32:40.80
セールはまだない
201707の100セール以降セールは半額しかやってない
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 22:59:57.39ID:VsSVv1x/
セール来たけどやっぱり1000円こえてるし
この値段で買うやついるのかよ
2019/06/27(木) 00:10:58.98ID:8tjVa1mw
セール価格が前の正規の値段ってパターンだよな最近は
あとはいつ月額課金制に移行するかだな〜
2019/06/27(木) 00:37:39.13ID:52UpZ37g
でも1年使うとしたら、1日数円だよね?
何年も使うかもしれないし…

長く持って数週間の本にだって千円以上払ったりするわけだし、アプリが千いくらだったら安くない?
2019/06/27(木) 01:20:51.59
Becky!の価格思えば安いからまったく気にならんな
k9は使えるし機能もあるけどuiuxが問題
クラウド型はリスク抱えることになるので論外
GmailアプリはIMAP IDLE使えない
まともなMUAはこれくらいしかないんだから買いたいと思ってるならさっさと買っとけ
競争相手いないんだから数千円に値上げしてきても逃げ先なんてないぞ
2019/06/27(木) 03:52:09.82ID:V25KIyO0
>>767
つ maildroid
2019/06/27(木) 05:56:39.27ID:NUU35Efi
ま、ぶっちゃけこれから値段下がることないのに今高ぇ言ってるやつは一生買い時が来ないw
2019/06/27(木) 19:58:43.61ID:yCMvzv5u
オレも秀丸とかAL-Mailとか使ってたから変わらん世代だと思うが、20年以上前の感覚で話をされても、相場や市場規模が変わってると認識できないんだなとしか。
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 00:42:11.15ID:Jr+xA/pX
買い切り物なのに一日に換算で安いとか言ったりPCみたいに全然違う上に使いやすさも違うものと比較して○○より安いとか随分ずれてる事言ってるけど本人はズレてないと思ってるから言えちゃうんだろうな
宗教って怖いな
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 00:44:03.72ID:Cs3vC/Nh
宗教のお布施も一日に換算したら安いものとか言いそうだな
2019/06/28(金) 00:57:13.49ID:tTfxjSrC
ある日突然現アプリが開発停止になって、「Ver2」アプリ出したのでそちらに再度課金して下さい
って言われる可能性がある
2019/06/28(金) 03:37:44.35ID:bNcFGrhT
>>773
おーなるほど
それならまた購入するだけだ
2019/06/28(金) 04:05:41.43ID:fkh5rau9
秀丸もBeckyも現行
スマホしか見えないだけの老害かよ
2019/06/28(金) 09:02:59.12ID:+mzWnN5f
今回1080円で買いました。よろしくね
2019/06/28(金) 16:36:51.01ID:/ttEYzw9
おう、質問は一切受け付けないからよろしくな!
2019/06/28(金) 20:57:21.30ID:Grx2jQ2G
千円でも安く感じる
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 17:09:49.92ID:NJmq88yL
2015年9月1日
587円だったよ
2019/08/01(木) 11:26:17.17ID:IgKbXP2W
送信時に 発信元(つまり自分)の
メイルアドレス選択出来る様にする
設定って、どこだっけ?
くれくれで 済みませんが
宜しくお願いします。
2019/08/01(木) 12:02:39.76ID:vGjFrlb1
>>780
設定>メール構成と送信>デフォルトアカウント

じゃないかな?
2019/08/01(木) 13:21:35.74ID:IgKbXP2W
>>781
そうでした!ありがとうございます。
登録しているアドレスのどれかを
デフォルトにすると、表示されました。
本当にありがとうございます。
2019/08/01(木) 13:51:38.46ID:k2qqaA00
発信アドレス変える場合は鉛筆マーク押して
アドレスをタップするとアドレスの選択が出来るよ
2019/08/01(木) 20:24:54.60ID:gTQbOE4V
このアクアメールなのですがアカウントの関係もあり最初からPROを買いました。
で、メール本文そのもののINPORT,EXPORTがないのですが、存在しない機能なのでしょうか?
アカウントのbackupやrestoreがあっても、これくらいならメモ書きすれば良いだけでして・・・

機能の有無、難易度関係無しで知っておられる方が終われましたら教えて下さい。
心よりお願い申し上げます。
2019/08/05(月) 22:06:40.32ID:s3awmphI
ID:6wcTnQB/
雨さんの名前がどうしてでるの?
【アニメ】[BD][S-upconv] ラブライブ! School idol project 06 映像特典 「μ's New Year LoveLive! 2013 Part3」 (4k HEVC@M10p ALAC chap).mp4 2D6i0firxM 5,214,718,851 f74991e1f4c8eef830751cc7c7a9bebf5a82201e
[Share]
【アニメ】[BD][S-upconv] ラブライブ! School idol project 02 映像特典 01/04 「μ's New Year LoveLive! 2013 Part1」 (4k HEVC@M10p ALAC chap).mp4 2D6i0firxM 4,648,380,637 7a93a35d4e846aa33756bcf42093b9e2c48eabf3
[Share]
【アニメ】[BD][S-upconv] ラブライブ! School idol project 〜国立音ノ木坂学院案内〜 ワーニング画面 (4k HEVC@M10p ALAC).mp4 2D6i0firxM 16,168,956 ec560cf96981e044861578e2fcd8750bf054a019
[Share]
落ちん!ステ埋まってない
5chブラウザで見ろよ、[SHARE]って出てるだろ
で、AMOEBAはもっと独自なコピペになるんだけどコピペつーかアスペ?
5chでアメーバ対応の正規表現が公開してるならともかく、この一行だけではAMOEBA判定は意味不明
ここで依頼せずとも、再放流願いで他のP2Pで拾ったものはpanが所持すればやってくれるらしいし

だめだこのスレヤバすぎる、おいちゃんもおしゃらばするわ
AMOEBAユーザに取って有益な情報はAMOEBAか作者のTWITTERくらいですしおすし
2019/08/05(月) 22:08:22.52ID:s3awmphI
超絶なる誤爆
DL板じゃないし超絶ごめんなさい
2019/08/07(水) 13:07:38.72ID:IjJeEOEt
死ねダウソ厨
2019/08/07(水) 13:42:19.88ID:tIR6KeLB
このアプリ、しばらく消せないタチの悪い広告ばかり出るなあ
2019/08/07(水) 13:49:56.69ID:Er92mFXJ
>>788
無料はお試しだから使えるだけで良しとしないと
お金払えば広告は全くなくて快適に使えるよ
2019/09/03(火) 17:00:43.58ID:6gfsX+Ol
スレ検索して見つけたが、このスレ生きとるんかな?
pro(有料)を買ったはいいがOCNメールが登録出来んかったから質問しに来たんだが、、
2019/09/03(火) 19:50:25.28ID:vb+DKG0V
去年使ってたけどPOPメールだったな
2019/09/03(火) 20:48:45.26ID:ZOHHqph+
てか、OCNメールが見れる信頼出来るメールアプリ教えてくれ
これじゃ買った意味がない
2019/09/03(火) 21:10:35.34ID:YaUcmSO9
plalaのメール使ってるよ
2019/09/03(火) 23:09:52.23ID:e2gA9fOl
iijmioで普通に使えてるが
2019/09/04(水) 08:34:57.32ID:6Xpm8IL1
>>794
そういう意味じゃないと思う
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 18:35:15.48ID:WQscq4ZT
>>790
OCNモバイルだけどメール使ってるよ
POPとIMAPの設定どこかにあった
手動でアドレス追加してポートとかも手動だけどね
2019/09/04(水) 20:51:57.91ID:POzvUF36
>>790
手動で登録
サーバー名 pop.ocn.ne.jp
サーバーポート995

smtp.ocn.ne.jp
サーバー465
2019/09/05(木) 11:26:33.36ID:e1DK1oL6
返事遅れてすまん、、書き込みしてたのに見にくるの忘れてた

>>796-797
おお、親切にありがとう!
家に帰ったら早速試してみます(家に常に置いてるタブレットなんで)
2019/09/10(火) 15:50:45.68ID:BPqMSya9
受信したメールって開いただけでは既読にならなくて、開いて閉じたときに既読になるけど、これを開いたら既読にできないかな??
設定をひとしきり調べてみたけど見当たらなかった
2019/09/10(火) 16:58:02.60ID:DUDPNMvH
>>799
設定→メールビュー→メールを既読にする
2019/09/10(火) 18:08:48.62ID:0NBWnyxB
>>800
ありがとー、けどそこは見たよ
「すぐに」に設定してあるけど、開いてもすぐには既読にならない
メール開いてから「戻る」操作をやるとやっと既読になる

たとえば
なにかアプリ操作中にメール届く
メーラー開いてメール読む
そのまま(メールは開いたまま)元のアプリに戻って作業続ける

これをやると未読1が付いたままになってしまう
開いたメールを「戻る」ボタンで閉じてからもとのアプリに戻ると、未読が消える

この戻る、をしないでも既読にさせたいのよ
Aqua Mailではできないのかな?
2019/09/10(火) 21:32:22.99ID:DUDPNMvH
>>801
自分はそこを変えるとその通りの動作で既読になるから、あとはそちらの環境かな?
アカウントごとの設定とか同期のタイミングとか
2019/09/11(水) 00:15:01.46ID:TdA1uDPH
>>802
それ多分既読になってないよ、正確に言うと画面の見た目は既読になってるけど内部的には既読になってない
未読バッジのハンドリングの問題なのかもしれないけど
開いたメールを「戻る」で閉じないと未読カウンタが-1されないので、未読バッジが残ってしまう
開発に言わないと直して貰えそうにないなー
ひょっとして既読にするのをあえて数秒遅らせると期待する動作になるのだろうか?
ちょっと試してみよう
・・・ダメだった(笑)
2019/09/11(水) 00:59:03.42ID:sNp8SbIi
自分も「すぐに」にしていて、開いたままホームボタン押したらバッジは消える(パッと消える瞬間が見られる感じ)
ホームじゃなくてドロワー見ても消えてる
GメールのアカウントでホームアプリはNovaランチャー+バッジ機能はTeslaナントカ
2019/09/11(水) 01:06:17.69ID:hZr776Ud
>>804
おおおおおお!いいヒントありがとう
どうやらgmailだとおっしゃるとおりだな
でもliveメールだと、戻らないとバッジに反映されない
どちらもIMAP、細かな設定も同じに見えるのに挙動が違う
ぐぬぬぬぬぬ
2019/09/11(水) 08:54:30.34ID:gFNQN8Xn
少し前からフリー版の広告がむご過ぎ
カット出来ない広告とか不快感だけで意味あるのかねぇ
2019/09/11(水) 11:49:51.24ID:EpY7j1eT
課金しろよ
2019/09/11(水) 19:12:44.92ID:jecBhhQL
フリーなんてそんなもんだろ乞食
2019/09/12(木) 09:18:55.79ID:glgrhmoq
個人用は課金してるよ
会社用もしようとしたらバカたかくなっててよう、、、、
2019/09/12(木) 13:03:02.13ID:i6PrVWxl
>>809
経費で落とせよ
2019/09/28(土) 13:09:35.13ID:LYDwB2UT
最近Gmailで「SSL証明書が変更されました」というのが頻発するんだけど仕様が変わった?
以前はほぼなかったんだけど
2019/09/28(土) 20:22:31.80ID:iUXGBiym
>>811
警告を自分でオンにしたんじゃないの?
昔からしょっちゅう変わるよ
2019/09/29(日) 10:08:14.28ID:ZOF2JWqA
>>812
変更した覚えはないんだけど
「設定」→「ネットワーク」→「SSLの検証」のチェックを外せばいいのかな?
この場合変更されたら自動的に対応される?
2019/09/29(日) 10:46:50.45ID:7UTeyhlA
>>813
警告を出なくしたいならそれでいい
(もちろん本当に乗っ取られてる時にも警告が出ないリスクは承知の上で)

対応っていうか警告をしないだけだから
メールの送受信は問題ない
2019/10/09(水) 21:39:45.12ID:jOZ1Xjcu
設定でプッシュメールのチェックを入れている場合は、「スケジュール通りにチェック」する必要は無いのでしょうか?
現在のメールサーバーはGmailのみです。
2019/10/09(水) 22:12:29.78ID:ipDKIC0J
基本は無いんだけど
端末とか回線によってはプッシュが来なくなる場合があるから
そういう人はチェックするのもあり
2019/10/09(水) 22:41:08.18ID:jOZ1Xjcu
>>816
ありがとうございます。
チェックしておきます。
2019/10/21(月) 12:27:36.46ID:zPVY4dF2
設定の「メールの通知」で、通知の種類を「新しい未読メール」にしていると、30秒の曲の通知音が10秒くらいで切れてしまうことが多いのですが、なぜでしょうか?
通知の種類を「全ての未読メール」→「新着メールのみ:ON」「状態変化がある場合のみ:ON」にしていると、30秒最後まで鳴ることが多いです。
(途中で切れることもありますが…)

新しいメールが着信したときに、1回だけ鳴って(既読の操作をしなくても何回も鳴らない)、最後まで曲が流れるようにしたいのですが、どう設定すれば良いでしょうか?
Gmailのプッシュメールに設定しています。
2019/10/24(木) 09:10:17.15ID:doKE8s32
アプデしたらライセンスを確認できなくなったんだけど俺だけ?
ここをタップして確認てところをタップしてunlockedて出るんだけど戻っても変わらず
unlockerを削除してインストールしなおしてみたけどダメ
oreoとpieの2台に入れてるんだけどpieの方だけでoreoの方は問題なし
本体削除して入れなおすとまた1から設定し直しかなあ
2019/10/24(木) 09:59:59.73ID:B2SUJgx7
ん?プロファイルバックアップしてないの?
821819
垢版 |
2019/10/24(木) 10:47:28.80ID:doKE8s32
本体を入れなおしたら直りました
>>820
有難う。pieのほうではまだバックアップしてなかったんです
oreoの方でバックアップしてそれから復元することでやり直しは何とか最低限に抑えられました
2019/10/25(金) 00:03:06.39ID:loXiP0N6
>>820
横だがありがとう
2019/10/25(金) 16:28:38.66ID:FL0CQStY
プロファイルのバックアップってどうやるの?
2019/10/25(金) 17:25:01.04ID:BoeS6Dp+
設定の上に検索まで付いてる親切仕様でもコレですわ
2019/10/26(土) 12:36:27.22ID:j9riQ9Ve
通知音を2種類にして着信を使い分けたいんだけど、App Clonerを使ってaqua mailを2つ同時に動作させることって可能でしょうか?
2019/10/26(土) 13:23:28.75ID:sHKHVikr
もう一つ同じメールアカウントを追加して着信音を変えるとか
2019/10/26(土) 13:36:21.86ID:sHKHVikr
両方同時に鳴るだけなので意味無いですね
2019/10/26(土) 13:52:28.62ID:j9riQ9Ve
通知を動作させるフォルダは別のものを指定します
1つのaqua mail はAラベルフォルダ、もう1つのaqua mail はBラベルフォルダが受信したときに、それぞれ別の通知音を鳴らす
AフォルダとBフォルダの振り分けはGmailのラベル機能を使います
(これはすでに出来ています)
2019/10/26(土) 15:26:12.89ID:sSM7yJ6i
それなら>>826の方法でフォルダ管理でそれぞれ希望のフォルダ以外を通知なしにすればよさそう
同じメールアカウントを2つ以上登録できるかは知らない
2019/10/26(土) 16:55:05.59ID:j9riQ9Ve
>>829
アカウントを切り換えたら、別の通知音が選べるんですか?
設定画面はアカウントごとに違う?
2019/10/26(土) 17:10:19.23ID:j9riQ9Ve
ダメでした
同じアカウントは作れるけど、設定は共通で通知音は1種類になります
832826
垢版 |
2019/10/26(土) 17:30:00.27ID:nCruJb5v
同じメールアカウントを追加してテストしてみました
一個目が鳴って3秒ほど遅れて二個目の着信音も鳴りました
2019/10/26(土) 17:31:16.68ID:j9riQ9Ve
App cloner でクローンを作ってみたけど、クローンのは動作しませんでした
起動後すぐに落ちる
2019/10/26(土) 17:31:35.96ID:nCruJb5v
違う音の着信音です
2019/10/26(土) 17:33:48.36ID:j9riQ9Ve
>>832
一個目と二個目の着信音の音楽は違います?
どうやって音源ファイルを替えるんですか?
アカウントは違うけど、設定画面が共通ではないんでしょうか
2019/10/26(土) 17:35:53.50ID:nCruJb5v
同じ所にまとめられて一回しか鳴らなくなってしまいました
残念
2019/10/26(土) 18:05:26.94ID:j9riQ9Ve
Aqua Mail と Gmailアプリを併用することにしました
どうもありがとうございました
2019/10/26(土) 20:59:54.54ID:oRIB6DUO
アカウントの管理
アカウントを選択
特別な設定
メールの通知→特別な設定をON
通知を管理→詳細設定→音→ここで希望の通知音を選ぶ

これでアカウント別の通知音になるアルヨ
2019/10/26(土) 21:29:55.76ID:j9riQ9Ve
>>838
ありがとうございます。
すごいですね。
なんか隠し機能みたい w
2019/12/13(金) 10:46:56.64ID:LYc7F7NC
今朝アップデートしてから?マイクロソフトのアカウントメールで認証失敗が続いてるんですけど私だけでしょうか?
2019/12/13(金) 22:53:55.97ID:Ckzzz0We
>>840
おま環
2019/12/13(金) 23:17:03.59ID:mcVgrvIn
>>841
先ほど再認証したら繋がるようになりました
失礼しました
2019/12/16(月) 10:16:40.07ID:wy489xus
>>842
うちでも出ました。
Hotmailやoutlookメールなどの、マイクロソフト側アカウントで、メールサービスを使うデバイス管理を行うようになったようですね。
2019/12/16(月) 11:12:18.27ID:3AKc1dx6
アプリ更新の説明が中国語
2019/12/18(水) 18:02:02.82ID:SFCoB9cT
>>844
入れてから初めての更新きたけど中国語で驚いた
ストアの評価えらい高かったから入れたんだが
サクラか
2019/12/20(金) 23:55:05.26ID:iIOchpmB
権限が必要やら中国語だったんで
とりあえず前のverに戻した
2019/12/21(土) 02:56:05.43ID:dLvot2pe
あーあ
わりといいアプリだったのに
移転先ある?
とりあえずキモいアイコンのメーラーはイヤだ
2019/12/21(土) 06:44:27.57ID:oUujCM/q
ん?AquaMailは中国に買収されたのか?
2019/12/21(土) 17:41:12.80ID:qLLE5fuc
次のメーラー探さなきゃなぁ
2019/12/21(土) 19:32:05.82ID:iIMXVxf2
FairEmailでも
2019/12/22(日) 11:00:12.12ID:iH+G7RkU
色んなメーラー探してるんだが宛先のTOに追加するのに
+ボタンで連絡帳から視覚的に追加ではなく
宛先に入れた文字列から一致検索させるやつなんなのマジで
2019/12/24(火) 00:28:23.04ID:N7mLBCrJ
8月20日から8月末くらいまで
サクラの★5評価でストアの点数操作してるな
とりあえずsparkに変更してじっくり探すわ
2019/12/24(火) 06:44:24.57ID:5B/vMzrA
>>851
どっちも出来るよ
連絡先の設定を「システム標準」に変更するだけ
アクアは他にも色々とカスタマイズ出来る
多機能過ぎるから設定できる人には最高のメーラーだけど、初期値のままでしか使えない人には初期設定が好みに合ってないとイマイチに感じるのかも
現状ではこれを超えるメーラーは見当たらない
2020/01/02(木) 19:00:32.05ID:oQCoCzse
中国になったの?
2020/01/06(月) 17:30:14.65ID:Gj+vpwCk
プッシュがグレーアウトしてて設定できなくなってると思ったら
その上の「スケジュール通りにチェック」にチェックしないと同時にグレーアウトするようになったみたいだ
前は独立していたのにどうしてこうなった
2020/01/06(月) 17:37:45.67ID:Gj+vpwCk
あとステータスバーに表示されるアイコンがダサくなった
スマホ変えてついでに久しぶりにこっちも更新したらよくわからないわ
2020/01/10(金) 21:44:01.43ID:hrTTYpt8
https://i.imgur.com/k4Avnfj.jpg
https://i.imgur.com/ZwxpkIh.png
上の画像みたいにメールを表示したいんですが、下になっちゃいます
設定どうしたら良いか教えてください
2020/01/10(金) 23:50:29.70ID:LetqVA+t
>>857
検索→画像
2020/01/11(土) 00:29:51.85ID:ZVcSODzG
スマホを新しく買ってアクアメール普通に入れたら
アプリ立ち上げると謎のインド人か中国人のオッサンの声で

ルッコイニ ハッサイニ ???リンドンとか大音量で
しゃっべってくるけど大丈夫なんやろか? 

特別な設定で着信音を設定してなかったので
見てみたらなにも押せていない状態だっのでナシを押したら
今の所止まってるけど、なんか気持ち悪いなぁ〜
2020/01/11(土) 01:29:31.23ID:UJjMjrkN
>>858
出てきた項目を弄っても何も変わらないのですが
2020/01/12(日) 22:03:27.55ID:5bq65AiK
SH-M12 Google日本語入力
でドコモメールのアカウントを設定してるのですが
AUガラケーからの絵文字が表示できません。
表示する方法ありますか?
2020/01/13(月) 00:16:15.65ID:YiaT/yQX
>>861
どんな感じになる?
スクショ見せて
863861
垢版 |
2020/01/13(月) 07:20:18.18ID:T9Arw7cW
>>862
https://i.imgur.com/01kW7OX_d.jpg

https://i.imgur.com/01kW7OX_d.jpg?maxwidth=640&;shape=thumb&fidelity=medium

大きい緑のSの横はタイトル欄で絵文字の笑顔😀

本文は
届いたよ😁
だったと思います。
2020/01/13(月) 07:24:48.49ID:Ouqm2QIi
>>863
解像度低過ぎ
865861
垢版 |
2020/01/13(月) 08:04:58.57ID:GmmRm/lO
>>862
https://m.imgur.com/01kW7OX.jpg
これでどうでしょうか?
>>864
すみません!
2020/01/14(火) 07:24:34.70ID:q6U7ePLX
>>865
残念ながら、アクアメールはガラケー絵文字は非対応だからどうにも出来ない
対応してるのは、Gmailアプリ、CosmoSia、K-9mail日本語版くらいだと思う
867865
垢版 |
2020/01/15(水) 06:59:44.57ID:FOKsurDc
>>866
そうなんですね。
ありがとうございます。
ジジババがAUガラケーなのでこちらの環境でなんとかできたらと思ったのですが。
2020/01/18(土) 14:41:22.71ID:Egf/jcH4
>>857
この左のようにメール内の画像を分離しないで表示するにはどう設定すればいいんでしょうか?
設定してないデフォ状態の別スマホでも右のように画像が下に分離されちゃいます
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 17:02:19.60ID:CCUjycj/
HTMLメールの設定は今のバージョンにはないけどデフォ対応になってるの?
設定するとしたらその辺だろうけど
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 16:27:28.73ID:fNEeynyT
Aqua Mailのapkをapktoolで変換してsmaliファイルを少しいじるだけで無料化できた。
2020/03/11(水) 21:51:03.79ID:2OwQl7u6
受信トレイのメールをアーカイブに出来ないのですが、どうするば良いですか?
2020/03/19(木) 08:51:10.75ID:dCxDaz4w
スマートフォルダーでメールが重複して表示されます
スターを付けたメールが、スターの有り無しの2つが並んで表示してしまう
スマートフォルダーの設定でスターつきのメールのチェックは外してるけど効果なし
スターつきメールを非表示にする方法はありますか?
2020/04/07(火) 20:16:23.50ID:RgTyTnjg
\3,280
2020/04/08(水) 14:39:03.64ID:8ff0FiH0
この値段で買うやついるのか?
2020/04/08(水) 16:51:06.16ID:3ItDNCer
え?
今そんな値段になってんの?
2020/04/08(水) 17:04:14.01ID:jySqbNTI
たかすぎだろ
2020/04/08(水) 22:40:12.35ID:FwVf6Fe2
中国製になってから使ってないわ
2020/04/17(金) 06:39:51.80ID:87U2j4zc
めずらしく1日に沢山レスあるのいいね
2020/04/17(金) 21:46:41.54ID:puJB+N/w
携帯が故障し、交換対応をしてもらってから、
GメールのすべてのメールがAquaから削除してもサーバーから削除されていなく、再びAquaに送信されてきます。
Aquaの設定は削除するときサーバーも削除にチェックを入れています。
同様の方や、原因が解る方がいらしたらアドバイスお願い致します。
2020/04/18(土) 02:30:51.76ID:cYw34iVd
すぐに削除選んだらちゃんと消えるけどなぁ
2020/05/06(水) 23:54:16.95ID:ny3k6mp5
セールやってるぞ!
なんと2,140円の大特価で!!
2020/05/07(木) 00:25:54.97ID:A/2hsZ4F
出血大サービスや!
2020/05/07(木) 19:17:00.85ID:iNMMd7GE
最後は顧客情報でも売ってトンズラでもするのかな。
2020/07/11(土) 23:35:09.50ID:jQivUbmX
とりあえず野良拾った
2020/07/12(日) 00:20:44.69ID:IhK+gJab
中華になって値段上げまくって廃れたな…
2020/07/12(日) 11:22:47.43ID:u8r3+3R1
MobiSystemsっていつから中華資本になったんだ?
2020/07/30(木) 06:42:53.23ID:Djz1l5Fa
身売りして、ガンガン値上げしてそして廃れた…
メールアプリとしては今でも使いやすいとは思うけどさこの値段だとオススメはし難いよな
2020/07/30(木) 10:02:10.72ID:8zKRzysk
あれ? 買った時500円くらいだった気が…
2020/07/30(木) 10:03:37.63ID:whXu51mK
>>887
有料版含めてこれからメーラー探す人には何がお勧め?
2020/07/31(金) 20:33:13.77ID:XxB8dnOB
>>888
このスレの上の方見れば値上がりしたころが分かる
2020/08/01(土) 07:55:59.82ID:XybhT88m
>>888
同じく
2020/08/01(土) 07:56:40.72ID:XybhT88m
買ったのが2017.4.30だった
2020/08/01(土) 13:21:27.27ID:IyC1hVEB
俺は550円だった。
2020/08/01(土) 20:24:58.75ID:lhbYCVsO
280円だった
2020/08/01(土) 21:03:37.34ID:oPQw+n7y
2016年に261円で買ってた
今は何倍だ?
2020/08/02(日) 08:36:25.72ID:ZX49qY8/
インフレか景気悪いのに困ったもの
2020/08/02(日) 16:09:01.18ID:nIOXnNXn
これ金は構わんのだけど、playstore経由しないでunlockする方法ない?powerampみたいなアカウント紐付けみたいな感じ。
2020/09/06(日) 03:38:33.13ID:oUpPH/3c
次のセールはいつでしょう?
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 16:39:43.94ID:+GZh2iQW
sex
2020/11/17(火) 16:46:01.52ID:YwDFRrxw
さすがにもう今から有料版買う人は居ないだろうな
2020/11/17(火) 17:04:23.27ID:nBrJRF/x
今やメールを使う頻度は激減していて、プッシュ受信する必要性も無くなった
来るのはメルマガか、ネットショップとクレカ利用の通知くらい
個人間の連絡は完全にLINE等のSNSになってしまったからね
自分は大昔に100円で買ったけど、もしライセンス持ってなかったら今なら安くても買わないな
EメールなんてGmailアプリで十分
個人間のやり取りが多かった時はGmailアプリだとメールの差出人が連絡先の名前に置換されかったのでAqua Mailは重宝していたけど
2020/11/17(火) 17:28:36.18ID:hPDlh97y
さすがに自分語りが過ぎる
2020/11/17(火) 20:01:55.65ID:e88Xe2oz
普通に毎日毎日ゴリゴリと利用していますが
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 08:54:27.55ID:zcMy5XU9
GMAILアプリが嫌でここに来ました。
hotmailもIMAPではなくプッシュで動作するのがいいです。
2020/11/19(木) 22:28:04.27ID:NoJ23Fd4
このメーラーってドメイン指定の迷惑メール自動振り分けとか出来ないの?
2020/11/20(金) 00:13:04.76ID:vrT58J2x
そういうのはメールサーバーの仕事だろ
2020/11/20(金) 10:45:30.53ID:0wHO1ugs
>>906
別にメールクライアントがやっても構わない話だけど
つうかメールクライアントがやってくれる方が圧倒的にありがたい
2020/11/20(金) 10:52:30.72ID:f7NwscF9
>>907
今時はGmail等のIMAPが主流だからサーバー側でやる方が圧倒的にありがたいかな?
そうすれば端末はPCでもスマホでも同じ設定になるから
メーラー側でやるのはPOP3時代の話
2020/11/20(金) 12:25:48.78ID:vrT58J2x
>>907
そうなんだろう
おまえの中ではな
2020/11/20(金) 13:02:09.21ID:z4YKLKQ5
>>907
え?サーバーでやってくれたほうが良くね?
マルチデバイスでアクセスする場合端末側でやられたら同期取れないじゃん
2020/11/20(金) 13:03:28.07ID:0wHO1ugs
>>908
いやだから今でもPOP3しか使えないとかあるから
サーバ側でやるのは勝手にやってくれりゃいいがAqua Mailに関係ない話だし
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 17:03:38.49ID:hGxZhYjW
今日は下痢で、屁と一緒に出てしまった。
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 09:06:21.59ID:wdUXJR1t
>>912
そんなお尻にカモンAqua!
2020/11/24(火) 22:34:58.30ID:bxpw+WwY
俺が綺麗に舐めてやりたい
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 00:31:04.55ID:eSK/hpsX
振り分けって
サーバ側はクライアントでやってください
クライアント側はサーバ側でやって下さい
で振り分けが出来なかったりするんだよね
2020/11/26(木) 04:38:59.82ID:fs8yr5dI
意味がわからんが
クライアント側がPOP3で振り分けするのにサーバは我関せずだろ
正規表現まで言わなくてもアスタリスク使える振り分けがあればとても便利
2020/11/26(木) 06:46:01.46ID:e9hBs2yC
クライアント側って自分だよな。
振り分け機能のないメールソフトを使っているのが悪い、というか愚かなだけだと思うが。
2020/11/26(木) 07:59:13.97ID:8CDp9iJk
クライアントでやれってどこ業者?
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 10:45:51.71ID:/k3EAlGG
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 02:46:08.25ID:6awPT8N3
今P20Proでちょっと設定やり直してみてるんだけど、「送信の通知」を設定するとプッシュ着信しなくならないか?
ここいじってチェック入れてると起動してないとメール読まない
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 02:52:57.87ID:muNaT1Mf
送信時の通知、ね
2021/03/17(水) 16:31:21.43ID:62JU2eyn
受信トレイ以外にラベルつけるとスマートフォルダーに
メールが二通あるかのようになるんだがこれを回避する方法はない?
2021/03/17(水) 16:31:45.46ID:62JU2eyn
Gmailです
2021/03/21(日) 23:46:22.38ID:WbNv62NG
UQのDIGNO Phoneにぶち込んだら受信は問題ないけど送信で文字入力が上手くできない
文字が入っても消せなかったりカーソルを移動できなかったりですごい困る
改善方法わかる方いませんか?
2021/03/22(月) 11:57:36.12ID:xNITFYBH
プッシュ通知はAqua Mail、送信はK-9 Mailで自己解決しました
2021/03/23(火) 13:04:10.81ID:Vh0om8zt
今話題のWebViewバグのせいか
メール本文を表示しようとタップした瞬間に
ホームに戻ってしまうようになった
2021/03/23(火) 13:08:16.08ID:ArS4GPW1
Android9だからか知らんけど
WebViewの実装はChromeになってる
2021/03/23(火) 19:22:18.18ID:r4E7kiCd
俺のも落ちてたけど、chromeを更新したら直ったよ。
2021/04/10(土) 23:32:04.79ID:p2w+SxVl
java何とかエラーが出てプッシュメールが来ない
開けば受信はしてるけど困る
2021/04/19(月) 20:08:10.36ID:t2rX4EkO
機種変して有料版インスコし直したんだけど、アイコン変わった?
Android7のときは封筒を開いてて、Android9では封が閉じたままなんだけど。
どっちも最新版で。
2021/05/06(木) 00:24:35.03ID:gEGt7/1H
PRO版、ver.1.29.2-1810をAndroid11で使用中です。
メールをスクロールして読んでいる時や削除の操作の時に画面下部をスワイプしてしまって
ズラズラと操作アイコンが現れてしまうのをOS10の頃から悩んでいてストレスなんで止めたいんです。
設定からスワイプ操作の項目を全部チェックアウトしても状況が変わらないんですけど
まだ設定が抜けているのでしょうか?
2021/05/26(水) 18:44:37.42ID:6xFRDo/K
最近のバージョンになってから、メールを送信する際に「暗号化がされてない・・・」といったセキュリティ警告が出るようになりました
そのまま送信をタップするのですが、警告が出ないように安全な設定にする方法はありますか?
無いのなら警告をオフする設定が知りたい
2021/05/26(水) 19:05:29.51ID:UCQdku0Q
>>932
エンドツーエンド暗号化って設定が増えてるので
S/MIMEをオフ

安全にするには証明書を取らないといけなくて結構手間
2021/05/29(土) 06:57:05.47ID:d6HLNVYR
>>933
お陰でメール送信時に警告が出なくなりました
不思議なのはスマホが2台あるんだけど、1台はオン設定で1台はオフ設定だった
警告が出るような新機能(設定)を追加する時は初期値をオフにして欲しいですね
2021/05/30(日) 06:59:00.94ID:Cmzb+hAS
>>934
こいつ自分の未知さ加減を人のせいにするグズだな
2021/05/30(日) 07:06:30.27ID:2eY9URaK
>>935
未知って笑える
お前は日本語が苦手な馬鹿なのか
2021/05/30(日) 10:39:48.74ID:sDTpMbj9
スマートフォルダーでラベルが複数ついているメールは
まとめるように設定できるようにしてほしい
2021/06/03(木) 10:38:18.75ID:Gjg30DDD
スマン、ちょっと教えてくれ。
スマホがトラブってリセットした。
アクアメールも入れ直したんだけど、メール本文の文字の大きさ変えるのってどうやるんだっけ?
なんか探せない・・・
2021/06/03(木) 10:48:16.55ID:v61AxIJS
>>938
ボリュームキー+−で出来んじゃね?
2021/06/03(木) 13:51:12.35ID:Gjg30DDD
>>939
出来ました
こんなん全然記憶の欠けらすらなかった(^^)
親切にどうもありがとう!
2021/09/15(水) 08:19:52.39ID:xI1SM48w
これ買い切りなくなっちゃったの?
めちゃめちゃボロい金額設定で辛いんですけど
その内無料は時限とかになりそう
2021/09/15(水) 08:36:39.60ID:C+j6F26Y
>>941
スレ生きてたのを忘れてた
久し振りのレスだね
自分はかなり前に500円くらいで買い切りだったけど、今は買い切り無くなったんだ
昔はこれがないと差出人の名前が連絡先の登録名に置換出来なくて不便だったけど、今や個人的なメールは絶滅したのでGmailアプリでも問題なさそう
2021/09/15(水) 09:16:18.39ID:xI1SM48w
ごめん調べたら無料から有料が買い切りなくて
ストアからproが買い切りで購入出来るみたいですね
個人用は昔に買い切りしてて今回仕事用も買い切ろうと思ったら月間やら年間サブスクしか表示されなくて焦りました

昔に比べ高くなりましたがこれ以外はありえないのでpro版かってきます
2021/09/15(水) 10:30:20.25ID:13ayBfSm
買いきりだと19.99ドル?
思ってたより安いな・・・
2021/09/15(水) 10:35:36.60ID:1W7I7x0R
>>944
約2200円だから十分高いよ
昔なら300円〜500円くらいで買えた
メーラーは新規利用者が減ったので会社が利益を確保するために仕方ないが、高くなりすぎ
2021/09/15(水) 10:40:40.33ID:7MeKhycq
まぁこれになるまで色々試したけど、これにしてからはやりたい事は全部できて何も困らないし、もう今となってはこれにするまで何を悩んでいたかも忘れてしまった。
2021/09/15(水) 12:09:19.15ID:jyDU+h0+
>>946
いやいや自動振り分けは欲しいだろ
タイトルと差出人とできたら本文と
その為だけに乗り換え考えるくらいにはほしい
2021/09/15(水) 12:11:48.07ID:jyDU+h0+
maildroidはできるんだよなあ
UIも悪くない
ただメールの件数が増えすぎるとおかしくなるバグがあった気がする
もうとっくに直っているのかも知らんけど
2021/09/15(水) 12:53:58.01ID:Qc4lIBz6
以前はもっと安かったのは事実だけど
悩んだり不便だったりで失われる自分の人生の価値が20ドルより高くつく
って考える人は多いと思うよ
2021/09/15(水) 12:55:13.96ID:uHEoA5o0
>>947
自動振り分けもメーラーでやる時代は終わったよ
そんなのはサーバー側で仕込むので不要
スマホもPCもWebでログインしても同じ状態で同期させる時代だよ
今は何でも同期なので本当に便利になっている
2021/09/15(水) 13:01:44.83ID:jyDU+h0+
>>950
そんなこと言われても自動振り分けに対応してないサーバ使ってるんでね
クライアントでできるなら出来ないよりできた方がいいのは自明だし
2021/09/15(水) 13:05:51.57ID:vOppI0kV
キチガイって「支給された靴のサイズに足の方を合わせろ」って真顔でいうから怖い
2021/09/15(水) 13:30:53.59ID:7MeKhycq
>>947
スマホに常駐させるアプリ肥大化させてまでしたいことなのか?
2021/09/15(水) 13:42:06.25ID:Ko/P7y+f
>>953
振り分けくらいで肥大化せんだろ
2021/09/15(水) 13:49:11.08ID:qX0uskab
>>951
Eメール命のお爺ちゃんなのかな?
確かに滅多に使わなくなったプロバイダーのメールとかはサーバーで振り分け出来ない
そんなメールはGmail転送(というか、Gmailサーバーで受信)して一元管理してる
だから、サーバーに振り分け無くてもGmailで振り分け出来るよ
そろそろこれくらいの事は覚えような
クライアントで振り分けって何時の時代の人?
2021/09/15(水) 13:52:35.87ID:Ko/P7y+f
>>955
なんでそこまでクライアントでの振り分け反対に必死なの?
やらなくてもいいけど出来てもいいだろ?
2021/09/15(水) 13:53:05.14ID:Kv+QW1dA
>>955
だよな
Gmail側がPop3での他サーバーアクセスも出来るからメールクライアント的な使い方もできるし
一旦Gmail通したほうが便利だよね
2021/09/15(水) 13:53:41.68ID:spUVdQ1K
>>956
その人、前から張り付いてるちょっとおかしい人なのよ
論理的な思考ができない人だから気をつけて
2021/09/15(水) 13:58:01.44ID:Ko/P7y+f
>>958
おk
過去ログ見たらやたらダル絡みしてる人いるね
NG入れるわ
ありがとう
2021/09/15(水) 14:03:54.94ID:5/HyrAnT
gmailで事足りてるヤツがなんでクライアントメールスレにいるんだ?
おとなしくgoogle謹製gmailアプリだけ使ってろよ。
2021/09/15(水) 16:14:15.62ID:z3trX0/8
>>960
一応メリットあるからな
メールアプリに求めてるのは振り分けだけなのか?
2021/09/15(水) 20:12:14.21ID:xI1SM48w
スマートフォルダーべんりだよね
2021/09/16(木) 10:36:28.11ID:robJgR8z
ひさびさにmaildroid pro入れてみたらクライアント側のspam処理がほぼ完璧でびっくりしたわ
AquaMailって頑なにspam filter導入しないよな
2千円超える値段になってもまだやらないってなんなんだろう
2021/09/16(木) 11:02:21.68ID:D0iBhCyN
>>963
それは必要ない
未だにスパムメールなんて来るの?
サーバー側で弾かれてるからね
もう何年も見たことがないかな
2021/09/16(木) 11:05:43.00ID:z4/falsV
>>964
スパムフィルタが必要かどうか?はさておき
(まあもちろん必要なんだけど)
スパムフィルタ機能を実装したメールクライアントと
実装していないメールクライアント
どちらがより優れているかと尋ねられたら、もちろん
スパムフィルタを実装しているメールクライアントが優れている
議論する余地すらない
実装された機能を使うも使わないもユーザーの裁量に委ねられるが
実装されていない機能は逆立ちしても使えないからな
2021/09/16(木) 11:09:56.52ID:Xg3YqovY
使わない機能があるのは劣ってるだろ
2021/09/16(木) 11:11:33.21ID:z4/falsV
なんかものすごいバカを発見した気がする
2021/09/16(木) 11:16:34.53ID:e6Prr8s9
どっちもyoutubeでピヨピヨ速報でも見てきなよ
2021/09/16(木) 11:19:34.25ID:p1c8fm6z
このサーバーにばっか負荷かけてるゴミ死なねえかな
2021/09/16(木) 11:52:20.53ID:9IgchtWy
>>965
無駄な物があっても別に優れてないよ
お爺ちゃんの常識古すぎる
それより少しは頭使ってスパムが来ないようにしろよ
2021/09/16(木) 12:11:00.47ID:naCdCzUH
いまだにpop3使ってて、複数端末でチマチマSPAMのフィルタリングしてんのかな。
2021/09/16(木) 12:36:14.72ID:uz0TdiHI
>>971
droidmailのこと?スパムフィルタをONにしておけば勝手にしかもほぼ完璧にフィルタリングしてくれるので、ちまちまとか言われてもねえ
何も意識すること無く自動でフィルタリングされてるよ
droidmailの4倍のお値段がするaquamailでは逆立ちしてもできない芸当だけどね
2021/09/16(木) 12:38:55.22ID:cXBt62SD
なんでそんな逆立ちアプリのスレに来るの?
2021/09/16(木) 12:43:19.72ID:p1c8fm6z
>>973
おまえはサーバーで振り分けてgmail使ってろよ
2021/09/16(木) 12:49:21.49ID:Ej9JrbVh
>>969
サーバーに負荷なんて掛からないよ
Gmailも使いこなせない化石の爺さんなのかな?
時代は同期だよ
2021/09/16(木) 12:53:37.11ID:XylaV11g
サーバーに負荷(笑)
2021/09/16(木) 13:05:35.95ID:TpXXTlhW
逆恨みこじらせてるなぁw
2021/09/16(木) 13:18:17.84ID:ZIQ0z3iq
AquaMailはMobiSystemsに買収されてからすっかりおかしくなっちゃったからね
開発が活発化するかと思えば全然そんなことはなく
ただ値段が4倍に跳ね上がっただけw
そら終わってるわ
残念だけどもうどうにもならんでしょ
2021/09/16(木) 13:32:38.67ID:wIHpSSIF
なんで急にスレが伸びてるんだと思ったら
K9信者が白旗上げてきたのかw
2021/09/16(木) 15:51:12.26ID:e6Prr8s9
>>978
本当そこ悲しいよね
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 21:28:58.15ID:I/5Zcdc2
>>963
バージョンアップしてたんだね
もう上がらないと思ってたわ
2021/09/23(木) 16:12:09.95ID:Cjsq3QU+
>>971
IMAP使ってるけどこのサーバ側には振り分け機能もSPAMフィルタもないのでローカルでやるしかないよ
なのでAquaMailだと使いにくい
SPAMフィルタはなにもPOP3専用じゃないんだよ
此の世にはいろいろなサーバがあることを知ったほうがいい
2021/09/23(木) 17:47:48.22ID:xZ3OQ8qc
>>982
またお爺ちゃんか
もう少しお勉強してね
2021/09/23(木) 18:23:55.43ID:InDKj/XE
キチガイgmailカス降臨!!
2021/09/23(木) 18:29:38.53ID:6KDrljkr
>>982
どこのサーバー使ってんの?
2021/09/23(木) 18:53:35.86ID:bOqf/VDk
>>985
確かに興味ある
爺さんが使ってる振り分け機能もないショボいIMAPって何処なんだろ?
クライアントでチマチマ振り分けって何時の時代だよ
2021/09/23(木) 19:26:17.56ID:InDKj/XE
>>982
答えなくていいよ
コイツ煽るだけのキチガイgmailカスの自演だから
答えるだけ無駄
2021/09/23(木) 20:01:24.62ID:KNDCB3p9
>>987
サーバーの機能を理解してない落ちか
答えられないとは痛すぎる
2021/09/23(木) 20:08:04.26ID:6oBivp1j
>>982
どこのサーバ?
間違って選びたくないから教えて。
2021/09/23(木) 20:24:04.21ID:4cxZ4izE
無知な子が発狂しててウケるんだけどww
2021/09/23(木) 20:45:17.03ID:EVZtmsYS
>>982
無知な爺さんは答えられないか
2021/09/23(木) 21:27:55.90ID:CQRKkY6U
>>987
大丈夫だよ、俺はアホの子に知識を授けてあげるほど人間できてないからw
ほんとなんにも知らない子っているんだね
2021/09/23(木) 21:49:25.01ID:InDKj/XE
想像どおりキチガイgmailカスが発狂してて草
2021/09/24(金) 01:04:03.89ID:fYaWSQHF
何だ結局嘘つき爺さんだったのか
振り分け出来ないとIMAPサーバーとか適当なこと言ってたのか
痴呆が進行してるな
2021/09/24(金) 04:46:23.37ID:KXkGDo9T
>>982
の人気にshot
2021/09/24(金) 05:27:57.23ID:XgUAjm+i
>>995
人気というか昭和じいさんがフルボッコされてる感じだね
恐らく、サーバー側の設定が理解できてない古い知識の人だと思う
2021/09/24(金) 05:28:14.57ID:XgUAjm+i
埋め
2021/09/24(金) 05:28:27.84ID:XgUAjm+i
埋め
2021/09/24(金) 05:29:52.21ID:XgUAjm+i
次スレ

Aqua Mail Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632428948/
2021/09/24(金) 05:30:10.79ID:XgUAjm+i
終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1302日 14時間 31分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況