探検
Fire HD10 (2017) Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce5-MTlB)
2018/02/25(日) 16:31:18.56ID:24yJw6sR0Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
【GPU】 PowerVR GX6250
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 1年間
■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740
■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
■前スレ
Fire HD10 (2017) Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517300378/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3b-HPKi)
2018/03/15(木) 15:45:49.80ID:/H2lz6bsM 詳しくいうと、出来るアプリと出来ないアプリがあった!
本当に欲しい物は、もれなく出来ない、、、
本体か外部の違いは関係なかった、外部も一旦sdにダウンロードするしな!
本当に欲しい物は、もれなく出来ない、、、
本体か外部の違いは関係なかった、外部も一旦sdにダウンロードするしな!
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe8-XdQP)
2018/03/15(木) 16:15:08.80ID:NJViLLi20 一部のアプリはインストールを妨害する
おそらく10にだけ入れてるアプリがあるだろ
おそらく10にだけ入れてるアプリがあるだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d9-hKdO)
2018/03/15(木) 16:21:39.20ID:OIREjMyv0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f01-HPKi)
2018/03/15(木) 16:23:42.07ID:DQyckL490 >>528
ない!
ない!
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe8-XdQP)
2018/03/15(木) 16:30:28.35ID:NJViLLi20 じゃあきらめれ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f01-HPKi)
2018/03/15(木) 16:42:07.05ID:DQyckL490 >>531
あきらめて、gp導入したw
あきらめて、gp導入したw
533名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM6f-JAg3)
2018/03/15(木) 21:15:03.34ID:GOO5/t7lM どこ検索してもわからないので教えてください
FireHD10の画面部分だけのサイズ(インチではなく、縦横の長さmmで)
お願いします
購入に実機見れないから比較に7と8を紙に書いてみたんだけど10だけわからない…
FireHD10の画面部分だけのサイズ(インチではなく、縦横の長さmmで)
お願いします
購入に実機見れないから比較に7と8を紙に書いてみたんだけど10だけわからない…
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f01-HPKi)
2018/03/15(木) 21:24:39.72ID:DQyckL490 >>533
135 × 216
135 × 216
535名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM6f-JAg3)
2018/03/15(木) 21:29:09.62ID:GOO5/t7lM >>534
ありがとうございます!
ありがとうございます!
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-O8mJ)
2018/03/15(木) 22:34:12.48ID:J+xZvy0s0 >>534
いやそんなに小さくはないだろ
いやそんなに小さくはないだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-C3qA)
2018/03/15(木) 22:42:24.44ID:wAS8WIind >>536
計算してみれば、10インチならそんなもんだとすぐに判るのに、何を根拠に否定してんの?
計算してみれば、10インチならそんなもんだとすぐに判るのに、何を根拠に否定してんの?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a914-0dWE)
2018/03/15(木) 22:52:29.05ID:8SNhYCVq0 >>536
合ってるわアホ
合ってるわアホ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd9-ph9c)
2018/03/16(金) 02:01:59.79ID:P5/rrbjL0 外枠の部分が見た印象よりも広いんだよな
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe8-XdQP)
2018/03/16(金) 12:03:54.29ID:qQQ8bM0O0 >>533
縦横比とインチわかれば計算で出るものをわざわざ書く必要なんてどこにもない
縦横比とインチわかれば計算で出るものをわざわざ書く必要なんてどこにもない
541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-56p+)
2018/03/16(金) 12:39:35.86ID:tqJBe17Xa >>540
それじゃアバウトな数字しか分からないよ。
それじゃアバウトな数字しか分からないよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-E8wj)
2018/03/16(金) 12:57:33.06ID:lxqvpJqaa 対角が10.1インチって公表されてるんだからインチをcmにして後は算数なのでは?
縦横の比率とかアバウトとか関係ある?
縦横の比率とかアバウトとか関係ある?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe8-XdQP)
2018/03/16(金) 13:00:09.88ID:qQQ8bM0O0 アバウトとか言ってる阿呆はともかく
斜めではなく縦横の長さが欲しいなら縦横比無関係なはずなかろうが
斜めではなく縦横の長さが欲しいなら縦横比無関係なはずなかろうが
544名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7d-56p+)
2018/03/16(金) 13:04:14.26ID:qUPxa3SaM 533-535で完結してるから引っ張るな、うざったい
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-E8wj)
2018/03/16(金) 13:05:57.08ID:lxqvpJqaa 2行目はミス
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd87-5Hqu)
2018/03/16(金) 15:12:53.69ID:oeio1xry0 >>401
これ気になっていたので買ってみた
日本語説明書付きって書いているけど付いてないw
音量調整とかは出来る
プライムビデオで10秒巻き戻しとかできたらいいなって思って買ったけど
それは出来なかった
(できる方法知ってる人いたら教えてください)
ABEMATVのチェンネルもジョイスティックの方で動くけど一方方向だけ
これも左右に変えられたら言うことはなかったんだけど…
かゆいところに手が届くわけじゃないけどまぁまぁ使える感じかな
これ気になっていたので買ってみた
日本語説明書付きって書いているけど付いてないw
音量調整とかは出来る
プライムビデオで10秒巻き戻しとかできたらいいなって思って買ったけど
それは出来なかった
(できる方法知ってる人いたら教えてください)
ABEMATVのチェンネルもジョイスティックの方で動くけど一方方向だけ
これも左右に変えられたら言うことはなかったんだけど…
かゆいところに手が届くわけじゃないけどまぁまぁ使える感じかな
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-56p+)
2018/03/16(金) 18:11:39.61ID:LTQKL75C0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe8-XdQP)
2018/03/16(金) 18:16:48.18ID:qQQ8bM0O0 自分の計算ミスを棚に上げてそういう事言う人いるね
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55d-9DoS)
2018/03/16(金) 19:08:09.82ID:nr3PJYiR0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5e0-MOYc)
2018/03/16(金) 20:47:54.89ID:pabongWA0 計算で完璧に出るわズレるのは計算間違いか前提が間違ってるだけ
webで液晶計算機なんか腐るほど出てくるから試してみりゃ良い
webで液晶計算機なんか腐るほど出てくるから試してみりゃ良い
551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-E8wj)
2018/03/16(金) 22:48:58.30ID:8o9ES5pEa552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd87-NseV)
2018/03/16(金) 23:16:20.20ID:gyTE4A/W0 >>549
プライムビデオの10秒巻き戻しどうやるのですか?
その位置にカーソルは来ても決定の×ボタン押しても泊まるだけなのですが…
アベマはマウス?ゲームモードのジョイスティックで右だけにch変わるのですが左には変わりません
どうやればいいのか教え下さい
プライムビデオの10秒巻き戻しどうやるのですか?
その位置にカーソルは来ても決定の×ボタン押しても泊まるだけなのですが…
アベマはマウス?ゲームモードのジョイスティックで右だけにch変わるのですが左には変わりません
どうやればいいのか教え下さい
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dd-WuZq)
2018/03/16(金) 23:25:41.52ID:r6Kl4yPY0 終わった話題いつまでも引きずるなよみっともない
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55d-9DoS)
2018/03/16(金) 23:40:27.69ID:nr3PJYiR0 >>552
両方ともキーモードで操作するの。
アベマは縦に持って(ジョイスティックうえ、ボタン下)
aのボタンを長押し、すると画面中央にマウスポインタ出現
マウスモードからふつうのモードは横のスイッチで
ゲームモードにしてからキーモードへ。
aボタンでも戻れるけど早送りモードとかはいるから
スイッチの方が早い。
プライムはキーモードで横持ち、ジョイスティック左でボタン右
ジョイスティックの左右で10秒送り戻し。
mateはゲームモード
両方ともキーモードで操作するの。
アベマは縦に持って(ジョイスティックうえ、ボタン下)
aのボタンを長押し、すると画面中央にマウスポインタ出現
マウスモードからふつうのモードは横のスイッチで
ゲームモードにしてからキーモードへ。
aボタンでも戻れるけど早送りモードとかはいるから
スイッチの方が早い。
プライムはキーモードで横持ち、ジョイスティック左でボタン右
ジョイスティックの左右で10秒送り戻し。
mateはゲームモード
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55d-9DoS)
2018/03/16(金) 23:53:59.97ID:nr3PJYiR0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd87-5Hqu)
2018/03/17(土) 00:07:49.79ID:gRFvVN2J0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7735-2uz9)
2018/03/17(土) 07:47:25.90ID:813Cex1y0 またmusicアプリ ブラウザ出なくなった。33の対策でも解決しない。前回は直ぐに治ったのだが。
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf30-9DoS)
2018/03/17(土) 10:35:37.97ID:mgg45MMB0 動作カクカク病が治らない…
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-56p+)
2018/03/17(土) 11:15:16.05ID:VLp0u5Xa0 あと2台買うんだな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3b-HPKi)
2018/03/17(土) 11:15:20.81ID:ysJIDXqOM うーん
ipad2からの買い替えのつもりだったが、動きがもっさり過ぎ、折角gp入れても保存先は本体のみ、対応がイマイチ等々、、、
安物買いのなんとやら、、、
ipad2からの買い替えのつもりだったが、動きがもっさり過ぎ、折角gp入れても保存先は本体のみ、対応がイマイチ等々、、、
安物買いのなんとやら、、、
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-56p+)
2018/03/17(土) 11:26:24.20ID:VLp0u5Xa0 iPad2の代わりにはならんでしょ。
買う前に分かるだろうに。
買う前に分かるだろうに。
562名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM8d-ZBjT)
2018/03/17(土) 11:44:45.47ID:ZmcaIZZ/M kindleにサクサクとかスペック求めてるやつなんなんだ
金額を考えろ
金額を考えろ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832f-pr0K)
2018/03/17(土) 11:54:13.04ID:aOfZ6CpW0 アプリアイコン押してから反応のトロさがぱない
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417c-CGpB)
2018/03/17(土) 12:19:17.01ID:Mo96o3Un0 >>560
価格帯が違うし、iPadの替わりにはならないよ。
価格帯が違うし、iPadの替わりにはならないよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-C3qA)
2018/03/17(土) 12:27:47.88ID:oGp/ZVrsd 最近仕事ではセキュリティ上の理由で、クラウド上の仮想端末で作業しているんだが、メーラーやExcelが10秒程度無反応になる事がちょくちょく有り、それを思うと少しアプリの反応が鈍い位は我慢できるな。
まぁ、何の慰めにも擁護にもならんけどw
しかし、端末の性能が完全に無駄なんだが、なんとかならない物かなぁ。
そう考えると、FireHDはクラウド運用寄りの用途で割りきった性能、価格なので無駄がないな。
お、これは少し擁護になるかな?
まぁ、何の慰めにも擁護にもならんけどw
しかし、端末の性能が完全に無駄なんだが、なんとかならない物かなぁ。
そう考えると、FireHDはクラウド運用寄りの用途で割りきった性能、価格なので無駄がないな。
お、これは少し擁護になるかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832f-pr0K)
2018/03/17(土) 12:32:49.23ID:aOfZ6CpW0 安いしカタログスペックに文句もない
このスペックならもう少しサクサク動いても良さそうなのに最適化されてない感じがもったいない
このスペックならもう少しサクサク動いても良さそうなのに最適化されてない感じがもったいない
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5e0-MOYc)
2018/03/17(土) 12:36:44.20ID:UnUA5MJF0 いや流石にiPad2よりはマシだぞ
iPad2は解像度が糞だしAntutu14000位だぞ
iPad2は解像度が糞だしAntutu14000位だぞ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-PXWU)
2018/03/17(土) 12:45:04.87ID:biXuIICzM 前iPad2使ってた事あるけどメモリ512MBで使い物にならないよ
HD10はスペックの割にモサい所はあるけど何倍もマシ
HD10はスペックの割にモサい所はあるけど何倍もマシ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-56p+)
2018/03/17(土) 13:07:19.58ID:VLp0u5Xa0 サクサクなアンドロイド端末は見たことない。
HD10は価格の割に十分活躍してくれてるよ。
生活が変化するくらいにはね。
HD10は価格の割に十分活躍してくれてるよ。
生活が変化するくらいにはね。
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3b-HPKi)
2018/03/17(土) 13:14:43.95ID:ysJIDXqOM ipad2よりマシなのは、解像度だけだった、、、
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-cw+s)
2018/03/17(土) 13:32:21.28ID:ndoWXzfv0 iPad3から買い替えたけどゲームは余裕でHD10が上だった
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd9-ph9c)
2018/03/17(土) 13:33:07.26ID:lcFHJjZK0 もっさりなのは無駄に多いAmazon関係の常駐アプリのせいも大きいから、とりあえずルート化して無効化しまくれ
別のランチャーをシステムアプリ化すればAmazonのホーム画面も無効化できる
必要なら後で有効化して戻せるんだから
こんな安物真面目に扱ってもしゃーない使い倒した奴の勝ち
別のランチャーをシステムアプリ化すればAmazonのホーム画面も無効化できる
必要なら後で有効化して戻せるんだから
こんな安物真面目に扱ってもしゃーない使い倒した奴の勝ち
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3b-HPKi)
2018/03/17(土) 13:43:14.06ID:ysJIDXqOM574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e6-RB/T)
2018/03/17(土) 13:51:31.32ID:3qeNC8ek0 MUSICアプリ腹立つな
こないだシャワー浴びてる時に止まりやがってよ
すぐにSpotifyに切り替えたけど濡れたし
自社製の端末とアプリでなんで止まるかな全く
Kindleアプリも糞だし
本気で作れよ
こないだシャワー浴びてる時に止まりやがってよ
すぐにSpotifyに切り替えたけど濡れたし
自社製の端末とアプリでなんで止まるかな全く
Kindleアプリも糞だし
本気で作れよ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9d-X5Gt)
2018/03/17(土) 14:29:23.79ID:Fo4h0oYq0 >>574
ごめんなさい
ごめんなさい
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f367-YDQS)
2018/03/17(土) 14:43:13.92ID:U8rkcsob0 >>575
赦す
赦す
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-HPKi)
2018/03/17(土) 15:34:34.33ID:JVEPezNZ0 ダウンロードがとてつもなく遅いが、仕様ですか?
kindle使うのに寝る前にダウンロードを開始しておかないと使えないレベルw
fire7よりも相当遅い!
kindle使うのに寝る前にダウンロードを開始しておかないと使えないレベルw
fire7よりも相当遅い!
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp63-+bAD)
2018/03/17(土) 15:38:50.39ID:M2hUEv+up579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 514e-MOYc)
2018/03/17(土) 20:14:35.19ID:ge+4GlAT0 >>578
何が悪くて遅いんですかね?
何が悪くて遅いんですかね?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-HPKi)
2018/03/17(土) 20:27:36.02ID:JVEPezNZ0 再起動で改善した。
今回で、再起動は3回目なんだけど、、、
カスタマーに問い合わせした途端、コレだw
以前に、apkでインスト出来ねー!といった者だが、インストも無事出来た、、、
ちな、再起動の失敗はない、調子悪い人は複数回 再起動すべし!
今回で、再起動は3回目なんだけど、、、
カスタマーに問い合わせした途端、コレだw
以前に、apkでインスト出来ねー!といった者だが、インストも無事出来た、、、
ちな、再起動の失敗はない、調子悪い人は複数回 再起動すべし!
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-a9nG)
2018/03/17(土) 20:51:29.28ID:UMT2hP310 無線lan周りが原因かもよ?
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-HPKi)
2018/03/17(土) 20:55:41.69ID:JVEPezNZ0 >>581
そうだね、wifiルータの再起動もした方が良いね。
そうだね、wifiルータの再起動もした方が良いね。
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f367-YDQS)
2018/03/18(日) 00:06:05.53ID:6qPGOE1K0 >>579
頭
頭
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-5Hqu)
2018/03/18(日) 11:25:01.38ID:cb9m9qdn0 >>503
インピーダンスが低いだけだぞ
インピーダンスが低いだけだぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-klMj)
2018/03/18(日) 15:43:07.28ID:2llWVRyl0 急にwifi接続腐ったりダウンロードもたつくとかプライムビデオ読み込まないって症状出たときは
だいたい強制停止させてるはずのAlexaカードかOn Deckが復活して悪さしとるケース多いね
On Deckなんて無効にしてるのに勝手に何度もに立ち上がって悪さするから
ここんとこAlexaカードよか強制停止させてる回数が多いくらい……もしかしてAlexaよりタチ悪くね?
だいたい強制停止させてるはずのAlexaカードかOn Deckが復活して悪さしとるケース多いね
On Deckなんて無効にしてるのに勝手に何度もに立ち上がって悪さするから
ここんとこAlexaカードよか強制停止させてる回数が多いくらい……もしかしてAlexaよりタチ悪くね?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd9-ph9c)
2018/03/18(日) 15:57:08.06ID:NuAb9GtQ0 その辺のはファイアウォールで通信を遮断しておけばいい
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-9DoS)
2018/03/18(日) 18:51:52.34ID:xSSYZUze0 ノングレアフィルム最高や
タブレットアームも使ったらもう起きれないぜ…
タブレットアームも使ったらもう起きれないぜ…
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd9-ph9c)
2018/03/18(日) 19:58:55.45ID:NuAb9GtQ0 フィルムといえばHD10用のガラスフィルムは貼るの異様に簡単だったが指紋めっちゃ付くわあれ
対指紋とか指紋防止とか書いてあるが完全に誇大広告
まあ致命的ではないし透明度などに文句はないが
対指紋とか指紋防止とか書いてあるが完全に誇大広告
まあ致命的ではないし透明度などに文句はないが
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-56p+)
2018/03/18(日) 21:34:56.45ID:NUxg1grz0 >>588
俺もガラスフィルムに着く指紋気になってたけど、
よく見えるから掃除する気になるしいいかなと思い始めてる。
指紋見えないフィルムだって同じ量のバイ菌付いてると思うと、
掃除しないほうが怖いw
俺もガラスフィルムに着く指紋気になってたけど、
よく見えるから掃除する気になるしいいかなと思い始めてる。
指紋見えないフィルムだって同じ量のバイ菌付いてると思うと、
掃除しないほうが怖いw
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd9-ph9c)
2018/03/19(月) 01:23:24.75ID:eqbXpXbr0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da7-MOYc)
2018/03/19(月) 19:49:41.39ID:iaiCvOy00 指紋気になる奴はクリーニングクロスの良い奴買った方がいいぞ
一拭きで簡単に落ちるから
一拭きで簡単に落ちるから
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5e0-MOYc)
2018/03/19(月) 19:54:03.92ID:Z1qfy3oW0 クリーニングクロスは東レのトレシーを適当なサイズに切って使うのがお勧め
バーテンダーがグラス磨いてる布
バーテンダーがグラス磨いてる布
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-bGW5)
2018/03/19(月) 21:50:24.05ID:LlmWvQwR0 無印良品のメガネ拭き84円コスパ最高だお。
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0185-MOYc)
2018/03/19(月) 22:30:18.00ID:RCzTcimm0 以前はパナソニックのBD-Rを買うと1パックに1枚クリーニングクロスが付いてきた。たくさん余ってるのでそれを使ってる。
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc1-CZ08)
2018/03/19(月) 23:18:40.27ID:Azl5ygkc0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c327-wq8P)
2018/03/20(火) 00:02:30.42ID:uc0oNOFZ0 私のここ、空いてますよ!!!
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-3mBO)
2018/03/20(火) 03:47:58.06ID:HODpiRNx0 Kindleアプリが落ちまくる、再起動したら一時的に直るけどまたすぐ落ちるようになる
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-56p+)
2018/03/20(火) 03:58:23.67ID:AAho8EK90 >>597
買い替え時期だね。
買い替え時期だね。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-3mBO)
2018/03/20(火) 03:59:13.72ID:HODpiRNx0 >>598
昨日買ったんだが…
昨日買ったんだが…
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-3mBO)
2018/03/20(火) 04:06:38.35ID:HODpiRNx0 あ、もしかしてGPの自動更新で上書きしちゃってっていう流れで起動しない感じかな
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-56p+)
2018/03/20(火) 04:17:43.55ID:AAho8EK90 あぁ、俺はGP入れない事にしてる。
快調。
快調。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM73-Yibt)
2018/03/20(火) 06:12:34.37ID:ozou9Vw+M603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd9-ph9c)
2018/03/20(火) 06:37:30.56ID:fW+7WL0g0 GPのKindleで上書きして使ってるけど別に問題ないよ
プリインストールのやつより使いやすいって話も散々既出だし
落ちまくるってのはAmazonのアカウント同期の関係でなにかおかしいんじゃないか?
一度ログアウトして再同期してみたら
プリインストールのやつより使いやすいって話も散々既出だし
落ちまくるってのはAmazonのアカウント同期の関係でなにかおかしいんじゃないか?
一度ログアウトして再同期してみたら
604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-E8wj)
2018/03/20(火) 09:21:39.11ID:fqy+G2Ffa GP入れて自動更新にしてたら落ちまくってた
自動更新止めたら何事もなく快調
自動更新止めたら何事もなく快調
605名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-U2j0)
2018/03/20(火) 09:59:09.76ID:ORkgC9Edr GP入れるとバッテリー消費が半端ない
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f01-HPKi)
2018/03/20(火) 10:21:15.60ID:VWaHXk4m0 朝起きたら、google assistantのアイコンが勝手に!?
喜び勇んで、早速試すもアシストアプリの設定が未完で出来ない!とな?
どこで、やれるんじゃ〜い?
もしかしたら、alexa来たら、ねーぐぐも使える?
喜び勇んで、早速試すもアシストアプリの設定が未完で出来ない!とな?
どこで、やれるんじゃ〜い?
もしかしたら、alexa来たら、ねーぐぐも使える?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e303-56p+)
2018/03/20(火) 10:27:36.74ID:Fk/s4Stz0 バッテリーの減りがはやいと思ってたんだ
GPのせいか
GPのせいか
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-9DoS)
2018/03/20(火) 11:05:00.42ID:4bx0/RW70 なんだかカックカクする時は一度電源を切って入れ直すと良いことを学んだ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-tGYL)
2018/03/20(火) 11:29:19.78ID:nsTftJm+M ゲームしてるから最近再起動の頻度上がってる
メモリ解放とかないんかな
メモリ解放とかないんかな
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd9-ph9c)
2018/03/20(火) 11:35:44.18ID:fW+7WL0g0 GSam Battery Monitorとか使ってアプリ毎のバッテリー消費量見ると分かるが、GPの消費量は高めだがバッテリー食いの主犯とはとてもいえないレベル
ファイアウォール入れてたらそれが常に断然トップだし、ブラウザも数分使うだけで常駐GPの倍ぐらいは消費してる
簡単に調べられるから試してみるといい
ファイアウォール入れてたらそれが常に断然トップだし、ブラウザも数分使うだけで常駐GPの倍ぐらいは消費してる
簡単に調べられるから試してみるといい
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5e0-MOYc)
2018/03/20(火) 14:12:01.10ID:45qJ8bCd0 GP入れてても1日スリープで消費6%位だよ
ガンガン減るって人はスリープで減ってんの?
ガンガン減るって人はスリープで減ってんの?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d87-PIep)
2018/03/20(火) 15:13:20.22ID:9gV2iNZ70613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d87-hKdO)
2018/03/20(火) 17:48:51.13ID:Y87xjP7W0 7インチFire2015からの買い替えでHD10ポチった。明日届くので楽しみだ
某ソシャゲーがゲーム中よく落ちるのでその為なんだけど。
マイクラPEはこれでヌルヌル動かせます?
某ソシャゲーがゲーム中よく落ちるのでその為なんだけど。
マイクラPEはこれでヌルヌル動かせます?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9d-NBUw)
2018/03/20(火) 21:13:57.89ID:3EPOQApB0 >>560
iPadなど要らん。Xperia tabletを買うべし
iPadなど要らん。Xperia tabletを買うべし
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-hKdO)
2018/03/20(火) 22:01:18.61ID:AWV0A3f70 セールまだ?
616名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-U2j0)
2018/03/20(火) 22:39:24.37ID:ORkgC9Edr617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd9-ph9c)
2018/03/20(火) 23:26:34.50ID:fW+7WL0g0 いいから適当なバッテリー監視アプリ入れてみなってどの程度かすぐ分かるから
ちなみにインストールしてるアプリが多い状態でGPの自動更新オンになってると消費量は明らかに増える
自動更新なんてオフにしとくんだぞ最低限
ちなみにインストールしてるアプリが多い状態でGPの自動更新オンになってると消費量は明らかに増える
自動更新なんてオフにしとくんだぞ最低限
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c2-t7br)
2018/03/21(水) 01:43:00.03ID:B9Z4MtuX0 自動更新が走るのって充電したときくらいだろ?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417c-CGpB)
2018/03/21(水) 04:43:58.89ID:y8AC0HoR0 23日からやで
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-56p+)
2018/03/21(水) 05:17:46.94ID:4eUzY3Je0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0115-i88Q)
2018/03/21(水) 06:53:10.57ID:RfZZPee90 >>620
w
w
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bff-rDqG)
2018/03/21(水) 09:23:14.98ID:DX7/iV0P0 うちのHD8も突然スタンバイで一日持たなくなったので、Googleの4つのapkアンインストールして、再インストールしたら改善したよ
開発者サービスのレビューみたら、更新したあとから電池持たなくなったっていうクレームばっかりだから、やってみることオススメ
開発者サービスのレビューみたら、更新したあとから電池持たなくなったっていうクレームばっかりだから、やってみることオススメ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7c-MOYc)
2018/03/21(水) 12:43:33.66ID:nAi9ed3e0 タブ使わないときは機内モードにしておけば平気でしょ>消費電力
624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-9DoS)
2018/03/21(水) 14:39:35.07ID:o+5h87T3a bluetoothキーボード買ったばかりで
今試し打ち込みしながら色んな記事みて回ってたら
今日から月末までATOK40%引きセールやってるのを
見つけてしまった
926円になってる
ダンメモの玉コインの使い道に最適だけど
評価みてると今一みたいで
既にHD10でATOK入れて使ってる人に
使い心地どうなのか聞いてみたいです
今試し打ち込みしながら色んな記事みて回ってたら
今日から月末までATOK40%引きセールやってるのを
見つけてしまった
926円になってる
ダンメモの玉コインの使い道に最適だけど
評価みてると今一みたいで
既にHD10でATOK入れて使ってる人に
使い心地どうなのか聞いてみたいです
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7363-Lz20)
2018/03/21(水) 15:02:24.20ID:UnQmMyAP0 >>624
使い勝手はスマホと一緒だよ。
使い勝手はスマホと一緒だよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b96-gGPi)
2018/03/21(水) 16:32:18.93ID:AWtytUur0 >>622
google playを再インストールしただけじゃインストール済みアプリの更新を見てくれるか分からないし
google playをインストールせず、パソコンでapkをDLしてFireに転送したほうがいいのかもな
google playを再インストールしただけじゃインストール済みアプリの更新を見てくれるか分からないし
google playをインストールせず、パソコンでapkをDLしてFireに転送したほうがいいのかもな
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-9DoS)
2018/03/21(水) 16:32:38.58ID:o+5h87T3a >>625
GoogleIMEがあればわざわざ買う必要ないレベルですか?
GoogleIMEがあればわざわざ買う必要ないレベルですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 ★2 [ぐれ★]
- 中国「高市許さん😡」ジャップメディア「熊!🐻!」 [809488867]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 今季最強寒気襲来!!!!
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 今猛烈に食べたいもの挙げてけwwwwwwww
