探検
Fire HD10 (2017) Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce5-MTlB)
2018/02/25(日) 16:31:18.56ID:24yJw6sR0Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
【GPU】 PowerVR GX6250
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 1年間
■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740
■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
■前スレ
Fire HD10 (2017) Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517300378/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da53-L9xP)
2018/03/08(木) 00:23:27.17ID:w2vwggVA0 Googleランチャーだと置けたような
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-uQtz)
2018/03/08(木) 00:57:16.11ID:ax1775Z90339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb46-uzqP)
2018/03/08(木) 01:39:13.10ID:x0ZvSgCz0 パナソニック メディアアクセスは使えますか?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee0-Wwmn)
2018/03/08(木) 01:49:53.97ID:k7YCKWH00 音量上下ボタンが分割してあるのが何気に良い
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-nUjh)
2018/03/08(木) 02:01:55.32ID:8Sj5Yuni0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da53-L9xP)
2018/03/08(木) 02:27:11.94ID:w2vwggVA0 Kindleみたいに道具として使うならあえてGPやそこにあるアプリ入れないほうが気が散らなくていいかもと思ってきた
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ad9-3TFa)
2018/03/08(木) 02:36:58.47ID:0mceLLH20 HD10はRoot化もNo Root化も簡単だしなんならカスROM入れて遊べばええんじゃ
Play入れるかどうかなんて些事すぎて考える事にエネルギー使うことすら勿体無い
安いおもちゃだ好きに使え
Play入れるかどうかなんて些事すぎて考える事にエネルギー使うことすら勿体無い
安いおもちゃだ好きに使え
2018/03/08(木) 06:37:25.79
ファイルを間違って隠してしまったんですが、どうすれば元通りに表示出来ますか?
ESファイルエクスプローラーでの操作です。
ESファイルエクスプローラーでの操作です。
2018/03/08(木) 06:54:37.81
自己解決しました
2018/03/08(木) 07:13:01.51
ESファイルエクスプローラー使ってるんですけどファイルの移動が出来ない(「移動しています」でずっと待機させられる)んですが何で?
それと
PCとUSB接続してファイルの整理等をしようとしてるんですが特定のフォルダ内が全く見えなくなるんですがどうしたらいいですか?
Fire10側からならそれらのフォルダは普通に見えてるんですが
それと
PCとUSB接続してファイルの整理等をしようとしてるんですが特定のフォルダ内が全く見えなくなるんですがどうしたらいいですか?
Fire10側からならそれらのフォルダは普通に見えてるんですが
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da53-L9xP)
2018/03/08(木) 07:14:42.16ID:w2vwggVA0 IDなしとか荒らしか?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-NKcb)
2018/03/08(木) 07:17:27.14ID:YRLAbN5k0 マギレコは動かないもんですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-jtDm)
2018/03/08(木) 07:52:24.35ID:427qIVbhM350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-nUjh)
2018/03/08(木) 08:14:12.77ID:8Sj5Yuni0 >>346
その「特定のフォルダ」とやらのフルパスを書こう。
その「特定のフォルダ」とやらのフルパスを書こう。
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a67-1oTD)
2018/03/08(木) 08:21:26.90ID:GGANsoq80 >>346
いけるで
いけるで
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bc6-krrl)
2018/03/08(木) 08:35:37.91ID:wPsFtfTB0 ID無して自炊スレで暴れてた白黒君か
ここでも数スレ前に購入相談で自炊本の表示について質問して
縮小コピーしてみろ言われてキれてたが結局HD10買ったのか
こりゃこのスレも荒らされるな
ここでも数スレ前に購入相談で自炊本の表示について質問して
縮小コピーしてみろ言われてキれてたが結局HD10買ったのか
こりゃこのスレも荒らされるな
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea26-wvBJ)
2018/03/08(木) 10:16:38.82ID:qHddIf3L0 >>316
にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争
354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-by2K)
2018/03/08(木) 11:51:53.62ID:QCdMbyd3a355名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-uzqP)
2018/03/08(木) 15:02:41.18ID:uzQ+3D+Pd >>349
ありがとう!
ありがとう!
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee0-Wwmn)
2018/03/08(木) 16:01:09.12ID:Vhgkgo2g0 『対象のKindle本 に使える 400円OFFクーポン』プレゼントキャンペーン
ttps://www.amazon.co.jp/b/ref=kc_clcnonmanga_evergreen_dpilm?node=5398850051
ttps://www.amazon.co.jp/b/ref=kc_clcnonmanga_evergreen_dpilm?node=5398850051
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a67-1oTD)
2018/03/08(木) 17:17:31.68ID:GGANsoq80 >>316
パスドラ
パスドラ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-Wjxa)
2018/03/08(木) 18:14:25.59ID:BckVqWqMM オバロ500円じゃん
最安値だな
最安値だな
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae0-8Ocb)
2018/03/08(木) 18:18:08.74ID:YLcrcb0u0 >>356
さんきゅ!
さんきゅ!
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c2-++4j)
2018/03/08(木) 18:35:08.14ID:9gRZw6e80 オバロは読んでるが、Kindleって発売日は何日遅れで来るの?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM77-dWe5)
2018/03/08(木) 19:09:48.92ID:IalWrCVtM 今日発売の弱虫ペダル55巻と週間チャンピオンは即日で漫画村にアップされてる
ホンマ便利やわ〜
ホンマ便利やわ〜
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d9-uQtz)
2018/03/08(木) 19:34:39.68ID:rZhgKLIY0 >>360
既存巻が電子化されたのが最近だから誰も知らない
既存巻が電子化されたのが最近だから誰も知らない
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf8-hn8E)
2018/03/08(木) 19:35:11.95ID:433LXmZN0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c2-++4j)
2018/03/08(木) 19:39:26.08ID:9gRZw6e80 >>362
ああ、そういえば電子化されたのは結構最近だったね
ああ、そういえば電子化されたのは結構最近だったね
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-uQtz)
2018/03/08(木) 20:12:27.59ID:ax1775Z90366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da53-L9xP)
2018/03/08(木) 22:07:45.29ID:w2vwggVA0 Kindleは電子化の要望のとこで送ったら忘れた頃にやってくれる
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e647-Z3Ww)
2018/03/08(木) 22:11:46.74ID:vuLYdf3C0 電源つけたあと
スワイプ省略出来ないかな?
スワイプ省略出来ないかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMb6-CC5Q)
2018/03/08(木) 23:32:57.73ID:z6FoG2AeM プライム会員で月1冊無料に釣られて購入検討してるんだけど小説とかメインで読む場合、8と10どっちがいいかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f87-uQtz)
2018/03/08(木) 23:44:32.76ID:1qm5EQ4o0 小説がメインで漫画をたまにであれば8が良いと思うよ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd9-f6QW)
2018/03/08(木) 23:48:24.87ID:Aik7u7Rp0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d9-uQtz)
2018/03/08(木) 23:49:17.68ID:v457tXDB0 >>368
圧倒的に10
圧倒的に10
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-Wjxa)
2018/03/08(木) 23:53:47.88ID:1tU8XDtRM >>368
ただ小説読むだけならPWが最強だけど
わざわざFireタブレット選びたいってことは他の用途も考えてるってことだろ?
なら8はやめとけ絶対に後悔する
サイズが違うだけじゃなくて処理能力が10の半分しかない
ただ小説読むだけならPWが最強だけど
わざわざFireタブレット選びたいってことは他の用途も考えてるってことだろ?
なら8はやめとけ絶対に後悔する
サイズが違うだけじゃなくて処理能力が10の半分しかない
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8c-7AdS)
2018/03/09(金) 00:00:45.35ID:SHObNN4l0 10がいい
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMb6-CC5Q)
2018/03/09(金) 00:39:43.31ID:kS1pc55MM 割と思いつきだったからkindle paperwhiteとか頭になかったわ
プライム動画とかグラブルとかもできればとか考えてたけど小説特化ならありだね
とりあえず、fire hd 10使ってみて小説読んで不満があればPW検討してみるよ
回答ありがとう
プライム動画とかグラブルとかもできればとか考えてたけど小説特化ならありだね
とりあえず、fire hd 10使ってみて小説読んで不満があればPW検討してみるよ
回答ありがとう
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aaf-ImBW)
2018/03/09(金) 00:56:47.32ID:zaIl5uvV0 8の液晶は正直見づらい、使えば分かる
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da09-GQNR)
2018/03/09(金) 01:21:01.22ID:E8saIzwj0 大は小を兼ねるって言葉は重さには通用しないぞ。
10の重量はかなり手首に来る。テーブルに置いて使うつもりくらいのがいいんじゃないかな。俺はそうしてる。
俺はたまたま終売したFire 6が手元にあるんで使い分けてるが、小説の活字を読むなら断然こっち。(6はdpi詰まってるってのもあるから現行8とは事情は異なる)
どうせ値段も安いんだし、PWと両方買っちゃえ。
10の重量はかなり手首に来る。テーブルに置いて使うつもりくらいのがいいんじゃないかな。俺はそうしてる。
俺はたまたま終売したFire 6が手元にあるんで使い分けてるが、小説の活字を読むなら断然こっち。(6はdpi詰まってるってのもあるから現行8とは事情は異なる)
どうせ値段も安いんだし、PWと両方買っちゃえ。
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af4-nUjh)
2018/03/09(金) 02:04:12.29ID:FzQkTZoF0 e-inkのFireがあればいいのにな
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da53-L9xP)
2018/03/09(金) 02:06:32.45ID:jsEWELvC0 10で小説読むのは無理やわまず重すぎる
あとなんかKindleの文字サイズ調整おかしいしちょうどいいとこから急にでかくなる
これでかい10用に最適化されてるわけでなく7や8のUIをただでかくしただけだから
でかい画面いっぱいに文字敷き詰められるか、文字少なくすると文字がバカでかくなる
あとなんかKindleの文字サイズ調整おかしいしちょうどいいとこから急にでかくなる
これでかい10用に最適化されてるわけでなく7や8のUIをただでかくしただけだから
でかい画面いっぱいに文字敷き詰められるか、文字少なくすると文字がバカでかくなる
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ad9-3TFa)
2018/03/09(金) 03:37:53.83ID:Vr2LiIBt0 HD10の解像度のHD8が出たら決定打になるんだよな特に日本では
そしたら自分の想定する使用シチュだけで気兼ねなく選べるようになる
来年あたりにはそろそろ出そうだが
そしたら自分の想定する使用シチュだけで気兼ねなく選べるようになる
来年あたりにはそろそろ出そうだが
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 735c-lmT7)
2018/03/09(金) 03:59:36.54ID:+Jbr4pbL0 fireに夢みすぎてる気がする
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da53-L9xP)
2018/03/09(金) 04:22:56.61ID:jsEWELvC0 あれはKindleアプリがおかしい
英語のスケーリングはちゃんとしてて日本語を手抜きしてるんじゃないか
英語のスケーリングはちゃんとしてて日本語を手抜きしてるんじゃないか
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be56-jPs+)
2018/03/09(金) 05:29:37.82ID:LM9fP7+O0 8と10持ってるが10で小説とか読む気しないわ
読書メインでたまに動画とかなら絶対8がいいよ
読書メインでたまに動画とかなら絶対8がいいよ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-OOco)
2018/03/09(金) 06:36:32.54ID:Fmx4+jgf0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e647-Z3Ww)
2018/03/09(金) 07:26:24.40ID:HD6G7LKo0 小説は5インチスマホ
雑誌は10
雑誌は10
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8c-7AdS)
2018/03/09(金) 07:33:47.18ID:SHObNN4l0 電子書籍は解像度が無いと話にならん。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da53-L9xP)
2018/03/09(金) 07:46:04.24ID:jsEWELvC0 本はKindle whiteで読んでる
387名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-N7yI)
2018/03/09(金) 08:21:17.56ID:+F3vO8gpd 5インチスマホで小説読んでいて、そこから誘導されて読むWebコミックは5インチじゃ無理だったが、10インチだと快適。
最近は動画もPCじゃなくてこちらで見てる。
結論としては、小説だけなら10インチはいらない、他の利用に用途を拡げる可能性が有るなら10インチがお勧めかな。
最近は動画もPCじゃなくてこちらで見てる。
結論としては、小説だけなら10インチはいらない、他の利用に用途を拡げる可能性が有るなら10インチがお勧めかな。
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d9-uQtz)
2018/03/09(金) 08:32:12.01ID:I2OukAkj0 >>374
ゲームやるなら10以外無いな
ゲームやるなら10以外無いな
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f01-kDZD)
2018/03/09(金) 08:32:51.21ID:bvT6976B0 小説は、paperwhite
その他は、hd10
で、決定!
その他は、hd10
で、決定!
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f30-nUjh)
2018/03/09(金) 10:20:57.59ID:QzsX7ly50 ブルーライトカットモードが千と千尋の神隠しのDVDもビックリなほど
赤いのは何とかならんのか?
赤いのは何とかならんのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a67-1oTD)
2018/03/09(金) 10:47:33.29ID:hno6zDDZ0 >>390
なりますん
なりますん
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-2qBI)
2018/03/09(金) 12:08:52.85ID:MoMHAtdZ0 通常価格が以前のプライム会員価格の分を値下げしてた・・・
プライム会員になる意味が・・・
プライム会員になる意味が・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-+ODQ)
2018/03/09(金) 12:21:55.33ID:vf5c4aaW0 HD10で小説って正気か
あーあHDXシリーズ復活しねーかな
あーあHDXシリーズ復活しねーかな
394名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-ofEl)
2018/03/09(金) 12:51:50.80ID:EGTAdJBKa 8インチはぎりぎり寝っ転がりながら片手で読めるけど10はどう頑張っても不可能な辺り結構な差がある
395名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-Q089)
2018/03/09(金) 13:33:21.17ID:1wH8adhYM HDX10出ねーかなー
そろそろHDX7がくたびれてきた
そろそろHDX7がくたびれてきた
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-Wjxa)
2018/03/09(金) 14:02:12.89ID:BYQ+V/v1M 俺女だけど10で小説余裕だけど
毎日読んでるぞ
毎日読んでるぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aac-ofEl)
2018/03/09(金) 14:12:48.15ID:vf1UdQMN0 マンガと小説はPW、雑誌は紙だな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-uQtz)
2018/03/09(金) 14:53:03.82ID:/nKipvgT0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e8-RPSH)
2018/03/09(金) 15:03:39.93ID:g5DEpB8C0 >>393
> HD10で小説って正気か
こういう人結構居るみたいだけど、携帯スタンドとか固定スタンドとか使わんのか?
俺はもう小説はHD10で読むのが100%近くだわ
それ以外では間に合わせでスマホの5インチ画面で極小文字
> HD10で小説って正気か
こういう人結構居るみたいだけど、携帯スタンドとか固定スタンドとか使わんのか?
俺はもう小説はHD10で読むのが100%近くだわ
それ以外では間に合わせでスマホの5インチ画面で極小文字
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-GQNR)
2018/03/09(金) 15:15:39.77ID:aPE6GjWyx 老眼乙
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175d-nUjh)
2018/03/09(金) 15:19:28.78ID:jd7nEyPF0 使えるじゃねーか!
https://i.imgur.com/wWi7fmJ.jpg
https://i.imgur.com/wWi7fmJ.jpg
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-+ODQ)
2018/03/09(金) 16:22:44.13ID:vf5c4aaW0 他のタブ使ったこと無いんだろうな
仕方なく我慢して使ってるだけ
仕方なく我慢して使ってるだけ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-xgCp)
2018/03/09(金) 16:34:53.61ID:LsDO8XwLr404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c2-++4j)
2018/03/09(金) 16:54:35.31ID:10pzX8Ot0 モノクロでこの値段?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5c-Cyn8)
2018/03/09(金) 16:56:22.28ID:X+mbL3je0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da53-L9xP)
2018/03/09(金) 17:05:57.91ID:jsEWELvC0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da53-L9xP)
2018/03/09(金) 17:08:08.62ID:jsEWELvC0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-hn8E)
2018/03/09(金) 17:51:05.00ID:9YpVvdXo0 >401,406 これ ワイヤレス万能リモコン
http://amzn.asia/iSBgOPW
http://amzn.asia/iSBgOPW
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175d-nUjh)
2018/03/09(金) 17:54:26.69ID:jd7nEyPF0 >>406
万能リモコンだよ。
前スレかな?紹介されてたけど
評価が糞みたいな奴だったから買わなかった。
けど、昨日見たら改良型が出てて買ってみたら
完璧だよ。
google book
5ch mate
bsplayer
ama music
prime video
など大体うごく。
めちゃ便利
万能リモコンだよ。
前スレかな?紹介されてたけど
評価が糞みたいな奴だったから買わなかった。
けど、昨日見たら改良型が出てて買ってみたら
完璧だよ。
google book
5ch mate
bsplayer
ama music
prime video
など大体うごく。
めちゃ便利
410名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-N7yI)
2018/03/09(金) 18:23:56.88ID:9ij1r2CWd411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175d-nUjh)
2018/03/09(金) 18:32:17.94ID:jd7nEyPF0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e8-RPSH)
2018/03/09(金) 18:34:19.18ID:g5DEpB8C0 俺はBTキーボードでやってるな
布団の中だとタッチパッドが誤爆するんでこういうリモコンの方がいいかもね
布団の中だとタッチパッドが誤爆するんでこういうリモコンの方がいいかもね
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e8-RPSH)
2018/03/09(金) 18:37:30.28ID:g5DEpB8C0 色々言われてるとおり、重いから基本的に単体で持って使うことなんか無いのよね
スタンド付けて台に置くなりベッドに固定するなりして操作は無線でやる。
スタンド付けて台に置くなりベッドに固定するなりして操作は無線でやる。
2018/03/09(金) 18:53:50.75
読書って言っても色々サイズあるだろ
小説・新書サイズならFire7が丁度いい
単行本・教科書サイズならFire10が丁度いい
大型本でも、ちょっとも字が小さくなるけど、Fire10で見れる
小説・新書サイズならFire7が丁度いい
単行本・教科書サイズならFire10が丁度いい
大型本でも、ちょっとも字が小さくなるけど、Fire10で見れる
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8c-7AdS)
2018/03/09(金) 19:04:51.97ID:SHObNN4l0 白黒Kindleって残像感が気にならない?
ページめくった時とか。
慣れれば平気かのかな?
俺は酔った感じになる。
ページめくった時とか。
慣れれば平気かのかな?
俺は酔った感じになる。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e8-RPSH)
2018/03/09(金) 19:06:15.28ID:g5DEpB8C0 多分一度の読書時間の違いじゃないかな
Fire7も持ってるんだが、片手で持てるサイズ・重量でも
数時間以上持ち続けることは苦行なんだよ
何も持ってない腕だけでも上げ続けるのは辛い
Fire7も持ってるんだが、片手で持てるサイズ・重量でも
数時間以上持ち続けることは苦行なんだよ
何も持ってない腕だけでも上げ続けるのは辛い
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-uQtz)
2018/03/09(金) 19:07:32.03ID:ETYZWV+h0 上の万能リモコンも持ってるけど操作性はエアマウスタイプのほうが上
難点は基本BTではないのでOTGで2.4Gのドングルを付ける必要があること
だから据え置き以外では使いにくくなるけど、挙動も一定していてアプリ毎に操作法を覚えなくて済むし、キーボード入力もできるのが利点
PCでも完璧に使える
アリなら1000円以下で手に入るよ
難点は基本BTではないのでOTGで2.4Gのドングルを付ける必要があること
だから据え置き以外では使いにくくなるけど、挙動も一定していてアプリ毎に操作法を覚えなくて済むし、キーボード入力もできるのが利点
PCでも完璧に使える
アリなら1000円以下で手に入るよ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-uQtz)
2018/03/09(金) 19:10:24.85ID:ETYZWV+h0 うまく貼れなかったけどエアマウスのリンク
http:/
/bit.ly
/2FoBUwy
http:/
/bit.ly
/2FoBUwy
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175d-nUjh)
2018/03/09(金) 19:48:36.83ID:jd7nEyPF0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-uQtz)
2018/03/09(金) 19:57:04.58ID:ETYZWV+h0 動画やマンガ見るときはカーソルと音量ボタンくらいしか使わない
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-noit)
2018/03/09(金) 19:57:44.78ID:cnCjWmFVM >>396
官能小説?
官能小説?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-N7yI)
2018/03/09(金) 20:23:18.97ID:9ij1r2CWd まぁ、何も持たずに腕を持ち上げているだけでも疲れるからな。
俺は仰向けに寝て胸元のクッションの上に乗せて高さと角度を調整しながら使ってる。
ハンドホルダーは必須だけど。
俺は仰向けに寝て胸元のクッションの上に乗せて高さと角度を調整しながら使ってる。
ハンドホルダーは必須だけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da53-L9xP)
2018/03/09(金) 20:25:58.97ID:jsEWELvC0424名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-xgCp)
2018/03/09(金) 20:30:57.83ID:LsDO8XwLr425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5e-6XiJ)
2018/03/09(金) 20:31:03.47ID:1B2odaRj0 fireのkindleアプリで、縦書きテキストの本を読みたくない
行間広すぎなのと字間狂ってて気持ち悪い……
行間広すぎなのと字間狂ってて気持ち悪い……
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a35-xseo)
2018/03/09(金) 22:14:02.37ID:oQtez27y0 俺は横書きの方が読みにくい
427名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-N7yI)
2018/03/09(金) 22:55:27.62ID:9ij1r2CWd 最近、殆ど電子媒体だから縦書きは疲れるな。
仕事でも縦書きなんて見ないしなぁ。
でも、横書きで小説読んでると、つい先の行が目に入ってしまう事があるんだけど、縦書きだと記憶に無いな。
読みやすさの弊害かも。
まぁ、結局は慣れか。
仕事でも縦書きなんて見ないしなぁ。
でも、横書きで小説読んでると、つい先の行が目に入ってしまう事があるんだけど、縦書きだと記憶に無いな。
読みやすさの弊害かも。
まぁ、結局は慣れか。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e8-RPSH)
2018/03/09(金) 23:39:49.90ID:g5DEpB8C0 本を読むなら圧倒的に縦書き派だけど、kindleアプリは行間広すぎで
読みにくいのは同意。行間最少でも広すぎ。
なんで文庫本みたいな行間にしないんだろ?
読みにくいのは同意。行間最少でも広すぎ。
なんで文庫本みたいな行間にしないんだろ?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8c-7AdS)
2018/03/09(金) 23:52:59.75ID:SHObNN4l0 ページを多く感じさせたいとか。
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ad9-3TFa)
2018/03/10(土) 01:56:11.91ID:alkbh7x50 ベッドで本読む動画見るならタブレット用のアームまじで便利だぞ
フレキシブルタイプのやつは安いが画面触るとビヨビヨして安定しないからスプリングついた
フレームのアームにした方がいい3k以下の安物で充分
欠点はぐうたら人間化不可避なこと
フレキシブルタイプのやつは安いが画面触るとビヨビヨして安定しないからスプリングついた
フレームのアームにした方がいい3k以下の安物で充分
欠点はぐうたら人間化不可避なこと
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e6-LaH+)
2018/03/10(土) 02:25:53.62ID:pzdLHJlW0 質問された時だけアームの話しろよ
お前は何度も何度も
飽きてんだよ
お前は何度も何度も
飽きてんだよ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be56-jPs+)
2018/03/10(土) 02:33:52.77ID:sG56YQHi0 >>399
軽いは正義
軽いは正義
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a67-1oTD)
2018/03/10(土) 03:07:31.11ID:b03mjL3s0 >>431
ドリカムかな
ドリカムかな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-wTI2)
2018/03/10(土) 03:45:55.03ID:M4OxHM3Ta >>410
それハートちゃうゲイラや
それハートちゃうゲイラや
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb63-iNVh)
2018/03/10(土) 07:28:25.72ID:f0wV7uPx0 >>433
吹いた水返せw
吹いた水返せw
436名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-N7yI)
2018/03/10(土) 08:44:41.49ID:+S5cSLM7x■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- 船井「ククク…♥残念やけどカイジさんはこれで別室行きや…♥」黒服「来いっ…♥」カイジ「やめろ!やめてくれっ…!」
