MediaPad M3 Lite 10 wp

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da02-r5tY [123.198.85.11])
垢版 |
2018/02/25(日) 01:44:27.50ID:vWQlbf/80
スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvvv::

MediaPad M3 Lite 10 wp
■ スペック
OS: Android 7.0 Nougat / Emotion UI 5.1
CPU: Kirin659 オクタコア A53, (4x2.36GHz + 4x1.7GHz)
GPU: MaliT830-MP2
RAM: 3GB
ROM: 32GB
サイズ: 248×173×7.8mm
重量: 465g
ディスプレイ: 約10.1インチ,IPS
解像度: WUXGA(1920x1200)
カメラ: メインカメラ: 800万画素(AF), インカメラ: 800万画素 (FF)
ビデオ: 【不明】
Wi-Fi: 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4 / 5GHz)
Bluetooth: 4.2
センサー: 指紋認証センサー / 加速度 / 照度 / 電子コンパス / ジャイロ
即位方式: GPS/Glonass/BDS
外部端子: USB Type-C(USB 2.0), 3.5mm ステレオヘッドフォン出力・マイク入力共用ジャック
SD: microSD( 最大256GB)
テレビ: フルセグ・ワンセグチューナー内蔵
耐水・防塵: IP67
バッテリー: 容量 6660 mAh, 急速充電(9V,2A)対応 ※商品に付属のACアダプタ使用時
型番: HDN-W09

メーカーHP
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10wp/
メーカースペック
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10wp/specs/
メーカーFAQ(サポート)
https://consumer.huawei.com/jp/support/tablets/mediapad-m3-lite-10wp/

※次スレは>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/26(月) 15:44:16.84ID:UfFirKF7M
>>81
MHL対応と書いてないとかどうとか。。
対応してたとして、どうせケーブルに金使うなら、
Chromecastかfiretv stick買って、miracastで接続はどないでしょうか
2018/03/26(月) 17:49:55.83ID:urRFJJ4o0
どうぶつの森ポケットキャンプは出来ますか?Nexus9で全然できないので買い替えを考えてます
2018/03/26(月) 20:56:10.08ID:7nhYoyrZr
>>83
余裕
2018/03/26(月) 21:42:07.56ID:cOtdxgKd0
別にいいけど買い換えるほどのもんなのかあれ・・・
2018/03/26(月) 21:59:08.70ID:urRFJJ4o0
>>84
余裕ですか ありがとうございます
全体的にガタが来てたっぽいので早速ポチりました
2018/03/27(火) 11:00:27.06ID:8M4E0RRt0
指紋センサーでホームに戻る仕様邪魔なんだが
2018/03/27(火) 12:32:34.24ID:Zeza5CPTa
>>82
色々詳しく教えてくれてサンキュー
89名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-1N/V [122.100.24.213])
垢版 |
2018/03/27(火) 21:57:52.59ID:zqfxJPrvM
>>87
そうか?俺は必要。
2018/03/28(水) 05:28:07.65ID:Gyw9ZBu30
月曜の朝ビック.comで税抜32150円だったのでポチろうと思ったら数分で35010円に戻って泣いた
でも今見たら32150円になってたからポチっちゃった
2018/03/28(水) 11:00:32.95ID:2XEI2iODM
黒のベゼルが良かったからブラックも出してほしかったな
2018/03/28(水) 17:17:28.16ID:wSuVhySed
>>90
税抜きじゃん
2018/03/28(水) 17:29:41.80ID:pNZIvSY40
>>92
しかもポイント10%→1%だったから大して変わらなかったwww
保有ポイント7500あったからビック一択なんだけどね
実質27000円で買えたから良しとする
2018/03/28(水) 19:59:52.45ID:AhO5hdGs0
mate9も持ってて、WP買ったはいいが
コンセントに空きがなくて、どっちもTYPE-Cだから
どっちかの充電アダプタと統一したいんだけど、
それぞれ付属のアダプタじゃないと急速充電されないのかな?
2018/03/28(水) 20:31:31.72ID:7nPkuTnrM
そんなことは無いよ。
2018/03/28(水) 22:13:43.54ID:DDl0TwAy0
>>87
認証時以外押すこと無いので気にならない
2018/03/28(水) 22:58:41.69ID:zyFlSVw90
ドロワー無いのは驚いたわ。
2018/03/29(木) 07:33:42.31ID:K86+2swCM
>>97
設定で従来表示にも変えられますよ
2018/03/29(木) 07:36:55.92ID:XGaYcpm+M
>>98
マジで?
2018/03/29(木) 11:38:21.33ID:Wqcm8gD2M
wwwwww

個人的にはドロワーなんていらんけど、必要な方は設定から出すことできますよ
色々いじくって、どうぞ
2018/03/29(木) 13:15:46.04ID:V0I5H02M0
明日届くwktk
ケースとガラスフィルムとロッドアンテナはよこい
2018/03/31(土) 10:33:31.53ID:MQOcPYRs0
この機種はBluetoothPANプロファイル持っていますか(BTテザリングの子機となって接続することができますか)?
2018/03/31(土) 14:22:24.28ID:SiAi81JRM
ひかりTVの年度末セールならクーポンとポイントで実質二万以下で買えるね
と思ったらwpは売り切れか
他のモデルはまだある
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3371-XOhl [14.3.148.213])
垢版 |
2018/03/31(土) 19:48:28.24ID:I1XnxA5s0
>>103
実質、14000円くらいで買えた
2018/03/31(土) 20:31:10.81ID:Yc1sGvBv0
>>102
できる
2018/04/02(月) 20:59:31.65ID:j9E4+fbGa
このTV付モデルってマルチユーザー対応してますか?
2018/04/03(火) 00:28:16.43ID:nqPAjlNX0
はい
2018/04/03(火) 08:32:09.37ID:PeNy2Xmh0
>>106
対応してるけど、切り替えにかなり時間かかります。
2018/04/03(火) 12:03:18.72ID:QFr5n+AX0
買ってしばらく使ってるけど電源落とさず
車内に三日放置しててもバッテリー半分残ってて優秀な子
バッテリーお漏らし少ない
iPadは日にもよるけど1日でゼロになったりする
2018/04/03(火) 12:49:07.64ID:EyQIpJZGM
教えください。この機種でDアニメのダウンロードと、ソニーTVSideViewのプラグイン(おでかけ転送)は使えるのでしょうか?
2018/04/05(木) 16:35:13.23ID:TPtpA/tt0
wp買ったけど、M5自体微妙だし、
M5のwpなんて出ないような気もするから正解だったわ。
2018/04/05(木) 17:10:27.50ID:h/uF2M800
>>111
そういうのを「確証バイアス」という
注意されたし
2018/04/05(木) 18:48:54.42ID:9A9+KdBIa
思ったより電池減らないな
スマホもHUAWEIだけどスマホよりずっと持つし
4〜5日放置しても自然放電ではほとんど減ってない
まあスマホのが使用頻度高いから1年後には電池多少へたるかもだけど
今のところ予備バッテリー持ち歩かなくても良い
2018/04/05(木) 20:55:28.09ID:bXA76tJxM
M5 10.8(無印)かwpかでほんと迷うな
10インチ級が欲しいんだけど、店頭でwp触ってるとこれでいいと思える
M3持ってるからハイスペックタブレットはM3でいいしなぁー
価格的に優位があるし、そのうちwpの方を買ってしまいそう(M5発表ギリギリまで待つ予定だけど)
2018/04/06(金) 09:37:31.02ID:s7Ujf1WB0
タブレットにそんなハイスペックいるの?
防水の利便性のほうが良いと思うけど
2018/04/06(金) 14:44:10.60ID:cFGX0zSg0
つか本気のタブほしいならiPadだろ。
M3は決してハイスペではないよ。ミドルの上の方。
ペリアが消えて、泥タブそのものがハイスペの血脈が絶たれておる。

Arrowsどうなんだろうな。
2018/04/06(金) 16:19:23.58ID:D6U/cliYM
本気のタブレットiPad
本気
2018/04/06(金) 18:39:59.20ID:cISaD72d0
工作員だろ
2018/04/06(金) 19:58:36.74ID:x2tRyJflM
Kirin960ってスナドラ835に届かないくらいのかなりの高性能なのにこれがハイスペックでなくてなんだ
ハイスペックとは
2018/04/06(金) 20:07:11.55ID:DNgFx9lia
>>119
845である。
2018/04/06(金) 20:41:06.02ID:CxvONt530
kirin以外
2018/04/08(日) 16:47:33.05ID:YxgreK4y0
カーナビにも使うつもりで買ったんだが
QC対応のアダプタとケーブル使っても1750mAぐらいまでしか上がらんな
2Aのアダプタ&ケーブルの時よりは速いしナビ中でも徐々に充電してるからいいけど
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933e-RgXf [106.72.209.64])
垢版 |
2018/04/08(日) 21:03:12.53ID:lEwQpkdh0
今ならどこが安い?
2018/04/08(日) 22:04:52.28ID:KT8FIc8n0
>>122
USB-PDおすすめ、9V-3Aで充電されるからクソ速いよ
2018/04/08(日) 23:20:12.29ID:93EXTirxM
>>123
おそらくヤフーNTTただし最大限ポイントつけられる前提で
15日には35000の8000ポイント付与くらいにはなるね
どっちにしろ次の商戦がボーナス期の夏だから待つには長い
2018/04/08(日) 23:42:58.04ID:wA4v6NBl0
俺はヤフーのソフマップで、35,000円のポイント5000で買ったけど、
全力でポイント付けても8000Pも行くかね?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-jPcV [180.57.7.105])
垢版 |
2018/04/09(月) 00:39:46.81ID:cPTacMKi0
みんな安くかってんだね
2018/04/10(火) 12:18:53.27ID:064bBU6AM
Yahoo最強よ
クレカもYahooだ
ポイントうまうま
全額アマギフに換金するぜ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-RgXf [61.205.87.67])
垢版 |
2018/04/10(火) 20:29:05.11ID:I4InM8S6M
ポチってしまった。
楽天だけど、ポイント8000くらいあったから、まぁ安かった。
2018/04/11(水) 17:33:05.66ID:SlcmMBFy0
アプリで動画見てるとたまにホーム画面(アイコン表示無し)に戻って操作不能になるのはなんとかならんのかな。
ハードの問題なのかソフトの問題なのかわからんけど。
再起動すれば一応操作可能になるけど、
地味にストレスたまる。
2018/04/11(水) 17:36:32.26ID:42B5ygLdM
>>130
アルアル!
何しても操作出来なくて困るよな。
2018/04/11(水) 21:40:54.91ID:WpAah9TE0
因みにアプリは何?
2018/04/12(木) 05:15:38.04ID:kWOj0DsV0
>>132
YouTube、dtv、dアニメとか動画系。
2018/04/12(木) 05:16:47.86ID:kWOj0DsV0
>>132
というかホーム画面で放置しててもたまになる。
2018/04/12(木) 09:38:19.61ID:GP4NwmCq0
そんなのなったことねーわ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-eExv [61.205.101.91])
垢版 |
2018/04/12(木) 12:42:21.58ID:dGRQ9frzM
届いたぜ!
液晶カバーつけようとしたら、泡が入りまくって困る。
2018/04/12(木) 14:07:23.02ID:Ygdpe9siM
>>135
羨ましいわ。
再現したら写真を撮ってみるわ。
2018/04/12(木) 20:35:00.53ID:TF2DA2CdM
買っちゃった!
M5はどうせ6月だろうし、M3とそんなに変わってないから10インチ級のタブレットはこれで行きます(`ω´)
開封がめっちゃ楽しみ
Amazonでアクセサリー買わなきゃな
2018/04/14(土) 16:53:14.85ID:ILby+NJuM
アクセ届いたんで色々セットアップ!
動画みたりしてるけとサクサクでスペックは充分
Kirin659だから少し心配してたけど、問題ないかな
フルセグが思ったより綺麗でビビる
タブレット級でもあれだけ綺麗なのね
140名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-eExv [219.100.53.173])
垢版 |
2018/04/14(土) 17:13:47.32ID:jFTYTu2pM
液晶ほごシート、うまく付けられるメーカーある?
2018/04/14(土) 17:25:20.01ID:ILby+NJuM
ガラスフィルム思いっきり貼りミスったorz
なのでしばらく裸運用
やっぱりガラスフィルムは合わないのでいつものクリスタルシールド買うわ
もう注文済みv(^_^)v
2018/04/14(土) 17:28:30.55ID:gCuNVFnQ0
俺はいつもperfect shield
2018/04/14(土) 17:32:15.76ID:ILby+NJuM
あ、それだ
パーフェクトシールドだね
なんだかんだフィルムはそこに落ち着く
出来がいい
2018/04/14(土) 17:38:08.78ID:ZPDNGfd80
スマホやタブレットの黎明期なら分かるけど、
ゴリラガラスに限らず、最近の液晶ガラスに保護シート必要かね?

4年くらい前からいくつかの機種で保護シート無しの
裸で使ってるけど致命的な傷がついて困ったこと無いな。

逆に中途半端な保護シート使うとそれが傷だらけになって
汚い画面見ることになるから本末転倒になる気がするわ。
2018/04/14(土) 17:42:49.67ID:+knIBgcqr
エレコム dtab d-01K 保護フィルム 防指紋 気泡が目立たなくなるエアーレス加工 反射防止 TBD-HW51AFLFAHD https://www.amazon.co.jp/dp/B079S34TL9/ref=cm_sw_r_cp_apa_C2B0AbW596Q9J

ガラス重くなるし高いけどエレコム安定だよ
2018/04/14(土) 17:56:17.50ID:RPr8vdL60
もったいない気もしつつ、大画面のタブはフィルム貼り付けサービスに出してるが、
こないだ初めて失敗されたw
当然失敗分の代金は発生しないし、やり直した結果は問題ないから気にしてないけと
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33e-eExv [106.72.209.64])
垢版 |
2018/04/14(土) 18:58:37.31ID:kDxfnsue0
スマホと同じアプリを入れてみてるが、タブレットだと合わないようなものもあるな。
タブレットならではの定番アプリってどこ見ればわかる?
2018/04/14(土) 19:09:12.66ID:eKTfVEL2a
不思議なもんで、要らなくなった古い端末を捨てる前に画面をわざと金属や石でガンガンやっても傷一つ付かないんだが
次の機種をフィルム無しで運用したら何故かいつの間にか擦り傷入ってるという・・・
2018/04/14(土) 20:40:40.12ID:gCuNVFnQ0
>>144
傷というより気分の問題が大きいな
貼ってあると安心
あとは指紋の後とかかな?スワイプやフリックするとどうしても後は残るし
それにフィルムが曇ってきたら張り替えればいいだけだし
といいつつ張り替える前に端末買い替えだけど
2018/04/14(土) 22:21:58.60ID:ormGDfiH0
家では置き場固定なのと自宅無線LANがイケてないから有線LANでつなぎたいのだが、対応してる?
2018/04/14(土) 22:30:05.88ID:Pudu3LBV0
>>150
無線LANルータ買うのが一番だと思うが
2018/04/14(土) 23:22:39.03ID:gCuNVFnQ0
寧ろ自宅固定で有線でも良い環境でWPはいらない気がするがw
2018/04/14(土) 23:23:19.11ID:gCuNVFnQ0
テレビ用途があったな・・・すまん
2018/04/15(日) 22:54:12.42ID:Rmxs5ZK60
>>151
買いかえたけど改善せず。
単身赴任先で自宅の「どこでもDIGA」見る用にしてるんだわ
ブチブチ切れてマジウザい
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5Vj6 [106.154.105.225])
垢版 |
2018/04/16(月) 00:33:37.62ID:1+JkEqbAa
これってOffice無料で使える?
調べたけど10.1インチって無料にならない機種もあるっぽいから知りたい
2018/04/16(月) 08:36:24.41ID:FKbq8gcx0
>>155
寧ろプリインされてる
157名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd87-5Vj6 [110.163.217.108])
垢版 |
2018/04/16(月) 11:35:01.06ID:1D5f82qTd
>>156
プリインされてても金取られるとかいう話も聞いたんだけどこれは平気よね?
2018/04/16(月) 13:11:20.61ID:I65foI2zM
pro wpは?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-0Zc5 [60.93.89.153])
垢版 |
2018/04/16(月) 18:23:29.03ID:HR1W1ZzC0
>>154
MLPlayerDTVを入れればすべて解決します
2018/04/16(月) 20:30:35.25ID:+rIcikrvM
よっしゃパーフェクトシールド綺麗に貼れたよーーー!!
やっぱええなこれ

色々アプリ入れて試してるけど、ほんとKirin659であることがまったく気にならんな
秀逸なタブレットだわ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33e-eExv [106.72.209.64])
垢版 |
2018/04/16(月) 20:30:52.98ID:7E59ioQR0
bluetoothキーボード買ってる人いる?
タイプに時間差とかないですよね?
2018/04/16(月) 22:18:14.04ID:MV3gxG8QM
>>160
それって反射防止のタイプしかない?
できれば、高光沢のタイプが欲しいんだけど、検索しても見つからない…。
2018/04/16(月) 23:44:25.04ID:jmdZE0HVM
>>162
分からんけど、多分それしか無かった!
反射防止フィルムやけど、アホみたいにギラギラしてないし綺麗に映るよ
画面ほんと綺麗
2018/04/17(火) 06:07:38.38ID:+z6hJ1XZ0
>>159
持ち出しじゃなくて宅外リモート視聴できる?
2018/04/17(火) 08:30:30.94ID:AJ+tdtHs0
>>157
普通にPlayStoreにあるofficeだから大丈夫
2018/04/17(火) 09:34:02.74ID:C6iCedgj0
>>141
ガラスフィルムって位置合わせて置くだけだろどうやったらミスるんだ
2018/04/17(火) 14:15:33.24ID:f7snRobf0
>>164
お前もしかしたらBTオンにしてるとかじゃね?

有線にしたら治る、って判断が間違ってるし
その程度の判断つかんってことは、あんま詳しくなさそうだし。
二箇所のネットワークの話しだからな。
ホントはFTPでいいから鯖作ってまずは速度チェックがいいんだが。
DIGAのリモート視聴なんて、支障起きるとしたらどっかでトラブルが起きてるだけだ。
2018/04/17(火) 15:52:35.87ID:85xOtZZEM
>>166
すまんなホコリが入ってしまってな
ほぼ綺麗に貼れる→気泡の下にホコリ→取ろうと悪戦苦闘→気泡が増えて無事終了
こんな感じ
お風呂場でやったんだけど、ダメだった
ペラペラのプラフィルムと比べて貼り直しがちょっと難易度高いね

てか充電してるけどバッテリー大きいから時間かかるね
フル充電まで2時間ちょいかかるかな?
現状2時間で90%まで充電できた
TypeC急速充電だからM3(無印、8.4インチ、5100mAh)よりだいぶ早いからありがたいけどね
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-h+la [60.93.89.153])
垢版 |
2018/04/17(火) 17:18:20.20ID:1lTrGYri0
>>164
リモート視聴もできるよ。
2018/04/17(火) 19:34:52.00ID:85xOtZZEM
ポケモンGOは出来ないねこの端末
やぱWIFIモデルだからかな

・できるゲーム
崩壊3rd
アズールレーン
ハースストーン
荒野行動

・できないゲーム
ポケモンGO

今のところこんな感じ
2018/04/17(火) 20:45:50.61ID:85xOtZZEM
ちなみにベンチマークアプリとしてデレステ(アイドルマスターシンデレラガールズ?だっけ)をプレイしてみましたが、3D標準は問題なくできます
3Dリッチはところどころカクつきあり
しかし、お願いシンデレラなどの簡単な曲では問題なくパーフェクトが取れます(他の曲はやったことないので分かりませんが)
172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-qzjs [106.161.224.211])
垢版 |
2018/04/17(火) 22:05:07.25ID:4aW7YU8Sa
一人暮らし始めてテレビ買ってないんだけど、極稀に見たい番組あったりする、これ買っときゃいいかな
部屋狭いし固定テレビだと見る位置決まってしまうし
2018/04/18(水) 10:27:24.49ID:tNsxJvcR0
フルセグ受信は環境によるしプライベートビエラのほうが良いんじゃない
2018/04/18(水) 14:16:11.74ID:TJB1NFADM
>>169
持ち出ししかできなくない?
2018/04/18(水) 14:21:09.26ID:TJB1NFADM
>>167
近所との無線干渉で速度出なくてすまんね
なるべく空いてるチャンネルにしてるけどそれでも混んでるんだわ
速度出ない原因が明らかに電波干渉なので有線にしようと思ってるんだがだめなんか?
BTオンってブルートゥースの事?切ってるに決まってんじゃん
2018/04/18(水) 16:12:52.94ID:tNsxJvcR0
ルーターがうんことかプロバイダがうんことかじゃないの
2018/04/18(水) 22:00:13.33ID:4LWgCwfeM
当たり前かもしれないけど、M3と比べると発色が劣るね
同じ動画で比較したけど、M3、Matebook、wpの中で一つだけ色合いが変わってる
まぁ価格的にはしょうがないところなのかな
女の子の肌の色が少しくすんでしまうのが残念かも
2018/04/18(水) 22:08:04.77ID:4LWgCwfeM
いや、でもMate10proと比べたら同じような発色だからM3が白すぎるのか
P9もだいぶ白いけど、白目に調整する機種とそうでない機種の差はなんなんだろう…笑
2018/04/18(水) 22:14:23.06ID:SU8biUZf0
ipadと悩む
2018/04/18(水) 23:04:31.69ID:Il6Ze/7+0
ところでフィルム貼って風呂入ったらやっぱり剥がれるのかな
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-0Zc5 [60.93.89.153])
垢版 |
2018/04/18(水) 23:40:00.96ID:vOPRGDP+0
>>174
リモート視聴も持ち出しもできます
無料のライト版ダウンロードして試してみたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況