MediaPad M3 Lite 10 wp

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da02-r5tY [123.198.85.11])
垢版 |
2018/02/25(日) 01:44:27.50ID:vWQlbf/80
スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvvv::

MediaPad M3 Lite 10 wp
■ スペック
OS: Android 7.0 Nougat / Emotion UI 5.1
CPU: Kirin659 オクタコア A53, (4x2.36GHz + 4x1.7GHz)
GPU: MaliT830-MP2
RAM: 3GB
ROM: 32GB
サイズ: 248×173×7.8mm
重量: 465g
ディスプレイ: 約10.1インチ,IPS
解像度: WUXGA(1920x1200)
カメラ: メインカメラ: 800万画素(AF), インカメラ: 800万画素 (FF)
ビデオ: 【不明】
Wi-Fi: 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4 / 5GHz)
Bluetooth: 4.2
センサー: 指紋認証センサー / 加速度 / 照度 / 電子コンパス / ジャイロ
即位方式: GPS/Glonass/BDS
外部端子: USB Type-C(USB 2.0), 3.5mm ステレオヘッドフォン出力・マイク入力共用ジャック
SD: microSD( 最大256GB)
テレビ: フルセグ・ワンセグチューナー内蔵
耐水・防塵: IP67
バッテリー: 容量 6660 mAh, 急速充電(9V,2A)対応 ※商品に付属のACアダプタ使用時
型番: HDN-W09

メーカーHP
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10wp/
メーカースペック
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10wp/specs/
メーカーFAQ(サポート)
https://consumer.huawei.com/jp/support/tablets/mediapad-m3-lite-10wp/

※次スレは>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/10(月) 03:38:03.80ID:dlbLs3qm0
>>714
昨日、有楽町のビックカメラでやってもらった。
持ち込みだったけど、にこやかに対応。仕上がりもさすがプロの技だった。満足。
2018/09/10(月) 06:06:51.72ID:zGQaRPhWd
まず服を脱ぎ全裸になって風呂で作業する事。
片辺にセロテープ貼って仮止めして位置固定する事。
この2つさえ守れば、相当な不器用でも、そう失敗はしない
何回も貼り直すことと、ホコリ入る事だけが失敗の原因だからな
2018/09/10(月) 10:06:14.43ID:j9gQIAKUa
俺は軽くシャワーを浴びる
体についた服の繊維が入るから
2018/09/10(月) 10:24:11.47ID:P+gz42gPr
スマホくらいのサイズなら自分で貼ってたが10インチは自信なかったから俺はヨドバシ秋葉のフィルム貼りサービスに頼んだわ
サービス料2000円也
安くはないが万が一明らかに失敗ならフィルム弁償させてやり直し要求できるし
結果は大満足だったけどねホコリや気泡、気になるズレも無し
2018/09/10(月) 10:27:29.97ID:KGcEfn+s0
ガムテープ(紙のやつ)を輪っかにして、画面とフィルムのホコリを取りながら貼るとうまく出来るよ
フィルム両端の表側にテープ貼る
画面のホコリをガムテープできれいにする
フィルムに貼ったテープを持って画面に貼り付ける
ホコリが入ったらそこまでフィルムを剥がして、画面かフィルムの貼付け面をガムテでペタペタすればOK
2018/09/10(月) 11:19:02.29ID:03OagnGca
スマホの方が難しかった。
2018/09/10(月) 12:18:44.23ID:WQ4chvePd
シートもケースもつけない
2018/09/10(月) 13:38:30.38ID:wvAWEaXZ0
海外の動画ストリーミング観る専用に買ったけど
今のところ不具合もなく満足
電源ボタンの位置だけ残念
2018/09/10(月) 23:31:46.24ID:o28FEqy+0
毎日風呂で使ってたら充電端子が調子悪くなった
2018/09/11(火) 01:40:34.77ID:h/3upTu3a
IP67なのに
ファーウェイも中華クオリティーか..
2018/09/11(火) 09:00:01.80ID:gNpsjMNh0
お湯は対象外
2018/09/11(火) 11:01:56.82ID:myQBi421M
Z4が虫の息だからこれを買うしかないか
2018/09/11(火) 19:42:59.86ID:N0js1GuX0
youtubeの1080p60fpsの動画がカクつくけどみんなもそう?
2018/09/11(火) 20:29:03.10ID:c6OcCrqa0
1080p 60fpsで検索かけて一番上のEarthならヌルヌルですよ(d-01k)
回線がしょぼいのでは?
2018/09/11(火) 23:24:54.81ID:PEsPa30y0
>710〜>713

皆さん返信頂き、ありがとうございます。

ご指摘頂いた通り「Perfect Viewer」から別のアプリへ乗り換えたうえで
検証を続けてみようと思います。

情報提供頂きありがとうございました。
重ねて御礼申し上げます。
2018/09/12(水) 00:13:58.65ID:gpazuX9BM
https://youtu.be/bhWXw56puNY

偶然見てたこれで検証してみましたが、1080pの60fpsでも問題なく再生されますよ
特にカクツキなどありません
731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-BalS [182.251.253.40])
垢版 |
2018/09/12(水) 19:51:23.42ID:RAOXfj6Ga
https://youtu.be/YeV2VeuFoXw

支那人朝鮮人はてめえの国へ返れ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-obs6 [27.84.152.185])
垢版 |
2018/09/14(金) 08:33:09.23ID:DNuELhWc0
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
2018/09/18(火) 16:52:03.88ID:al2p/f6fF
chromeでフォームに文字が入らなくなる現象(不具合)っておま環?
対策あったら教えてください

キャッシュの削除はやってみたけど効果なし
2018/09/18(火) 17:46:49.72ID:7sHvgTV0M
何か違うだろって感じのT5が出たな。何か違う…。
2018/09/18(火) 22:33:42.25ID:u8M6g4ax0
そお? 防水要らない動画再生専用機としてはいいんじゃない?
2018/09/19(水) 07:24:03.78ID:t8qqvdYb0
>>733
なんかたまにある気がする。分からん。
画像長押しで何も反応しないときとかある
2018/09/19(水) 12:24:14.25ID:K1OFP5Nn0
この機種の売りは、野外用防水テレビだと思うが?
庭先で折りたたみテーブルチェアにパラソル挿して、テーブルテレビに
脇で、畑やるも焼き肉やるも
2018/09/19(水) 14:27:53.15ID:WD5sKib00
>>737
受信感度が悪くて使い物にならん
2018/09/19(水) 20:39:01.68ID:t8qqvdYb0
感度が悪いのはフルセグのせい
2018/09/19(水) 22:01:35.66ID:KWi+fwL7a
>>738
それはオマ環
2018/09/20(木) 05:53:30.35ID:K1Te0KIm0
僻地に住んでいる人をバカにするな!
2018/09/20(木) 11:43:51.67ID:WAoTIFKQ0
>>741
都市部でも視聴している人間が多くなければ
電波の取り合いになって、結果帯域が狭くなるから、
どちらも一緒だと思う
2018/09/20(木) 12:11:36.98ID:tyKZ/pJB0
そんなバカな
テレビの送信方式と携帯の通信方式が同じな訳ない。
2018/09/20(木) 14:29:16.01ID:CqHwJEMi0
テレビの電波がベストエフォートとか初耳だわw
2018/09/20(木) 15:59:58.31ID:PAMdOpZZM
そっか〜、だから田舎では電波弱いんだ!
2018/09/20(木) 16:23:35.96ID:K1Te0KIm0
ベストエフォートも意味が違うぞ
2018/09/20(木) 23:06:44.64ID:pGLWQE5za
か、確認ですが、冗談でしゃべってますよねwww
2018/09/22(土) 00:22:50.18ID:bw72G4YT0
うん、テレビが混雑するんだよ最近はさ。
2018/09/22(土) 00:35:21.48ID:U1gyL/7Ha
>>748
デジタル放送だからですね(エヘン)
2018/09/22(土) 07:45:11.53ID:xm1iGLlor
mediapad T5 めちゃ安いやんか
テレビはまともに映らんし、風呂で使ったりせんのやから、
もうちょっと待てばよかったわ
2018/09/22(土) 08:16:27.35ID:+rDkCDkG0
そう?
2GBに16GBなんてあっという間に使い果たしそう
さらに防水無し、テレビ無し、4スピーカー無しと考えたら安いとは思えないけど
2018/09/22(土) 08:25:45.50ID:QNCqiRD00
値段が上がってお得感薄れた…
もう30k以下にはならないのだろうか

だったらM5 lite出ないかな
2018/09/22(土) 08:53:24.40ID:pBr/f13n0
俺は風呂で使いたかったからこいつしか選択肢は無い
けどマルチウインドウは欲しいな
2018/09/22(土) 08:55:46.03ID:xm1iGLlor
マルチウィンドウはこいつでもできるだろ
2018/09/22(土) 09:05:45.37ID:pBr/f13n0
マジやんw
□長押しとか初めて知ったわ…
2018/09/22(土) 09:28:10.93ID:/nvskYjX0
結局テレビ使ってねぇ・・・
2018/09/22(土) 14:20:44.79ID:okp+az9Xa
フローティングでマルチしたい
2018/09/23(日) 16:18:31.81ID:PXw07e9qM
フローティングマルチはpip対応のAndroid8.0以降だから無理じゃないかなー
M5 proだったらデスクトップモードでできるみたいだけどね
2018/09/23(日) 23:23:12.48ID:LmewpGgv0
動画も2画面同時再生できたらいいのに
2018/09/24(月) 07:46:07.97ID:jyvHEqF50
音を一番小さくしてもまだまだ大きい。
2018/09/24(月) 12:39:37.63ID:w26DlU6Nd
テープで塞げ
2018/09/24(月) 13:52:00.76ID:gWrXvEENa
>>761
4ヶ所ともですか?
2018/09/24(月) 15:04:14.68ID:w26DlU6Nd
お好きな所を塞いでね
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-dJuV [210.149.251.129])
垢版 |
2018/09/24(月) 15:07:15.64ID:ALmxvtwgM
>>760
ExtraVolumeSimple使うといいよ
たまに勝手にオフになる事あるけど
2018/09/25(火) 20:04:37.52ID:rLB3yccZC
>>759
こういうアプリないかなー
2018/09/26(水) 17:22:01.21ID:JBysySTK0
なんでこれ上がってんだよ
3万切ってたはずなのに
買わないぞゴルァ
2018/09/26(水) 20:55:40.68ID:ZSE3CoTN0
セール前は上がるのさ
2018/09/26(水) 22:26:37.27ID:JBysySTK0
早くセールしないと風呂テレビの方買っちゃうぞ
2018/09/27(木) 13:19:29.29ID:qNbmxcYvM
この機種は、充電用ポートとUSBやSDカードスロットを備えたUSBハブのような機器を使っても、
充電と外部メモリのアクセスを同時に行うことは出来ないですか?
2018/09/27(木) 17:53:05.72ID:PMznQNvUd
Androidのバージョン上がらないかなぁ
2018/09/28(金) 16:15:34.51ID:pCk8Tw1QM
ワイモバのレノボにするか
2018/09/28(金) 16:18:07.65ID:AR8A+YGlr
ソフバンのレノボがどこにも売ってなかったからこれ買った俺
2018/09/28(金) 19:39:39.63ID:j/zIkDHG0
フルセグのってるし無理じゃないかな
8に上がったところでって感じもする
2018/09/29(土) 17:45:39.93ID:IUoQqnGV0
風呂で使ったりしてたら充電の端子に青錆が出来てた(笑)
やっぱ端子キャップとかは必要ね
2018/09/29(土) 18:34:53.99ID:TnuHq07o0
マジか
何かないのかな
2018/09/29(土) 20:21:30.21ID:jo6R68uy0
拭こうよ
2018/09/30(日) 10:42:08.80ID:XmmlmWE00
質問なんですが、車の中でテレビ見たいんですがやっぱり頻繁に途切れたりで見れるレベルではないですか?
2018/09/30(日) 15:19:37.15ID:VBolVZwz0
普通に屋内で見ててもワンセグとフルセグが頻繁に切り替わるよ
うちの電波状態が悪いせいかもしれんけど
2018/09/30(日) 15:52:21.22ID:C4JVqpQ+M
切れませんよ
2018/09/30(日) 19:22:57.83ID:O1dVEg9P0
都会と田舎で違うんじゃない
地域書かなきゃ意味ないキガス
2018/10/01(月) 10:31:30.45ID:rANeIL260
>>774
キャップしててもちゃんと乾燥しとかないと一緒
2018/10/06(土) 16:57:45.86ID:2eoY1eKQ0
壁紙表示になって、操作不能になるバグだけど、
設定→電池→省電力で、治ったみたい

他に同じ症状のかた 試してみて
2018/10/07(日) 09:27:07.12ID:eZSi7OsK0
保守
2018/10/10(水) 13:40:49.01ID:2bjj7tPgM
ガラス買ったら8インチだった
2018/10/11(木) 00:00:32.19ID:bYkNFEQs0
防水なのはいいけど、
水滴がホームボタンに反応してホームに戻るのは面倒
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbd-3L5v [202.214.198.223])
垢版 |
2018/10/13(土) 06:03:59.99ID:VvmEUrOGM
この端末いつになったらOSアプデされるの?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf5-dp5G [150.66.80.133])
垢版 |
2018/10/13(土) 18:41:04.60ID:zCn1L30BM
特に文句はないんだが、今になってsim対応してた方がよかったと思い始めた。
まぁしょーがないか。
2018/10/14(日) 12:31:17.94ID:K5w0XcRpM
惜しむらくは
2018/10/20(土) 20:19:21.52ID:lRp4zazT0
update こないかのう
2018/10/22(月) 16:23:58.27ID:rP89SF+w0
値下げこないかのう
2018/10/22(月) 22:42:38.60ID:4FPBiOF7d
壁紙バグは困った
もうHUAWEIはいいや
792名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-JAh8 [150.66.85.21])
垢版 |
2018/10/30(火) 08:01:05.72ID:NpuB4otgM
買ってからアップデートがほとんどないが、みんなも一緒だよね?
2018/10/30(火) 11:07:28.45ID:fumgT6cjM
ううん
2018/11/01(木) 18:33:07.20ID:iGbb9YxR0
オレオになってからだけでも、2、3回はアップデートきただろ
2018/11/03(土) 11:09:57.66ID:XvdlD0IqM
697 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM9e-NN1R [163.49.208.193]) sage 2018/11/03(土) 10:21:44.68 ID:32ufTivoM
IIJmioスピードテスト
11月3日(土) 午前10時20分
4.60Mbps
http://imgur.com/d6LCmay.jpg
7.5Mbps
http://imgur.com/WQiVOjH.jpg


2chMate 0.8.10.38/HTC/HTC U12+/8.0.0/LR

698 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM57-8KSY [150.66.82.74]) sage 2018/11/03(土) 10:41:35.88 ID:BqE6QdD2M
mineoスピードテスト
テスト機種はCA非対応スマホ
対応なら1割2割以上はアップする

平成30年11月3日 午前10時38分
http://imgur.com/vMi0YBQ.jpg
24.1Mbps

http://imgur.com/DzMdC8K.jpg
20Mbps
2018/11/16(金) 02:12:16.08ID:DDvOf8b2r
バッグに入れて外出先に持ち運ぶんだけど軽いケースある?
バッグに入れるから全面覆ったケースがいいのか。
2018/11/16(金) 03:05:32.04ID:c8yfJoyw0
>>796
俺は100均のソフトケースに入れてバッグに入れてた
今は裸のママバッグに入れてるけどw
2018/11/16(金) 04:06:28.91ID:iCos9LKdr
>>797
ダイソーとかにあるチャックがあるケース?袋みたいな?
2018/11/16(金) 08:10:38.81ID:HG6bjsJ/0
>>797
3行目なんかワロタ
2018/11/16(金) 09:31:39.09ID:c8yfJoyw0
>>798
そうそれ
外出時はカーナビにしてるので出し入れ面倒になって
一応画面側がソフトケースに当たるようにしてバッグに押し込んでる

>>799
一応いっておくが裸のママにバックから入れたりはしてないぞw
2018/11/16(金) 13:59:49.39ID:HG6bjsJ/0
裸のママ(の絵が書いてある)バッグかと
2018/11/16(金) 15:15:41.37ID:c3zkJOgwM
バッグに裸のママが入ってんだろ

出頭しろ
2018/11/16(金) 16:41:12.05ID:glBwLtWhM
最近は雑誌買った時に入れる袋を使ってる。
2018/11/16(金) 23:43:22.43ID:SDf9voMH0
当該機種を購入しようと検討中です。
レビュー見ると急に不安定になって
操作を受け付けなくなったり、モッサリなのか?フリーズぽくなるのか
みたいな致命的なバグみたいな事が書かれてたりしますが実際はどうですか?
2018/11/17(土) 00:21:24.82ID:8LdOgi0Ra
主に動画配信や動画ファイルのプレーヤーとして使ってるけどあまりその手の不具合は遭ったことないかな
ごくごくまれに弄ってる最中にフリーズっぽいことにはなるけど、それはこの機種に限ったことではなくスマホでも時々あるのでAndroidの宿命と諦めて気にしてない
唯一BluetoothとWi-Fiの相性には難ありで、BluetoothキーボードとWi-Fi通信の同時使用しようとするとWi-Fiが極端に遅くなるのでBluetoothキーボードで操作しながらネットサーフィンみたいな使い方は難しい
2018/11/17(土) 03:40:55.57ID:qmIq+ygd0
>>805
弄っている最中にフリーズっぽくなる時は具体的に何をやってる時が多いとかありますか?
例えばブラウザでweb閲覧してホーム画面に戻ろうとした時や、
マルチタスク切り替えしようとした時にフリーズする事がよくあるとか、
ブラウザでスクロールしてたらフリーズしたとか。

BTとWi-Fiの相性に関してはスマホでp10 liteを使っているので
BTを使っていると急にWi-Fiが不安定になったりする事があるのは知ってます。
2018/11/17(土) 04:03:57.99ID:8LdOgi0Ra
>>806
そんな、何々してるときによくなるとかそんな頻度じゃないから
一々これやったらフリーズするかもとか心配しながら使ってないし、普段は問題なく使えてる
そんなに心配なら一切不具合報告のない別の機種探してそっちにしとき
2018/11/17(土) 05:32:21.22ID:ENejGDy00
個人的に他に持ってるyogatabよりよっぽど良い機種
2018/11/17(土) 11:02:23.67ID:/0AN6e7G0
ポンコツ端末だよ
フリーズも頻度高い。ハズレを引いたわ
アップデートもないし。
2018/11/17(土) 14:54:14.70ID:ubei+cRBM
停電してもテレビ見れる。俺には大切。今のところフリーズしてないかな?良い端末だよ。
2018/11/17(土) 17:27:30.95ID:qmIq+ygd0
>>807
ありがとうございます。
フリーズやモッサリはAndroidの宿命というか...

>>809
wpはフルセグあるから不具合出したくないからシステムアップデートはあまり来ないんでしょうね。
HuaweiのスマホはAndroid7で販売してるものは次期バージョンのAndroid8まで提供する機種が多いですが、
この機種には8が来る予定はなくてセキュリティパッチがたまーに来る感じかな。
Oreoが来る必要はないと思いますが
不具合あるならそれはヌガーで改善してもらいたいですね。
2018/11/17(土) 19:47:58.81ID:ENejGDy00
フルセグ付きのスマホでもOSアップデートされてるけも
やっぱ難しいのかな
2018/11/18(日) 01:08:11.80ID:ooCS1s1G0
比べるほど他を知らないけど、防水タブレットってだけで人によっては価値あるし、地域差はあるかもだけどフルセグも観れるし、何より大きな不満点がない(俺は)から良いタブレットだと思っている。もう少しだけ軽いと良いけど大きさ的には普通だとも思っている。
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6356-UqU3 [180.38.13.186])
垢版 |
2018/11/19(月) 19:58:57.53ID:B3JQHABH0
>>110
俺も気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況