MediaPad M3 Lite 10 wp

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da02-r5tY [123.198.85.11])
垢版 |
2018/02/25(日) 01:44:27.50ID:vWQlbf/80
スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvvv::

MediaPad M3 Lite 10 wp
■ スペック
OS: Android 7.0 Nougat / Emotion UI 5.1
CPU: Kirin659 オクタコア A53, (4x2.36GHz + 4x1.7GHz)
GPU: MaliT830-MP2
RAM: 3GB
ROM: 32GB
サイズ: 248×173×7.8mm
重量: 465g
ディスプレイ: 約10.1インチ,IPS
解像度: WUXGA(1920x1200)
カメラ: メインカメラ: 800万画素(AF), インカメラ: 800万画素 (FF)
ビデオ: 【不明】
Wi-Fi: 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4 / 5GHz)
Bluetooth: 4.2
センサー: 指紋認証センサー / 加速度 / 照度 / 電子コンパス / ジャイロ
即位方式: GPS/Glonass/BDS
外部端子: USB Type-C(USB 2.0), 3.5mm ステレオヘッドフォン出力・マイク入力共用ジャック
SD: microSD( 最大256GB)
テレビ: フルセグ・ワンセグチューナー内蔵
耐水・防塵: IP67
バッテリー: 容量 6660 mAh, 急速充電(9V,2A)対応 ※商品に付属のACアダプタ使用時
型番: HDN-W09

メーカーHP
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10wp/
メーカースペック
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10wp/specs/
メーカーFAQ(サポート)
https://consumer.huawei.com/jp/support/tablets/mediapad-m3-lite-10wp/

※次スレは>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/18(水) 18:08:03.16ID:4AVtz6ln0
おお……一日そこらで届いた
プライムの在庫なくなってるときだったから特別価格ではなかったが
イートレンドからすぐ北
代わりにAmazonから来るフィルムとケースおせえw

前買ったQua tab02もだけど取説シンプルね
2018/07/18(水) 21:08:02.02ID:pFOsLhp+0
風呂だと5GHzが届きにくいとか
480名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfd-zx20 [122.100.24.22])
垢版 |
2018/07/18(水) 21:23:51.14ID:3kbicJDVM
>>477でbluetoothオンでもネット遅くならないの?
2018/07/18(水) 23:53:43.93ID:PaYKaXb5r
>>477
2.4Ghzでも5Ghzでも変わらん
欠陥商品
2018/07/18(水) 23:59:42.45ID:PaYKaXb5r
音量も音も安タブにしてはそこそこ良いから
スピーカー繋がなくても風呂で使えなくはないが
買った防水Bluetoothスピーカーの金返して欲しいわクソが
2018/07/19(木) 06:30:17.50ID:3WuSLNvF0
昨日買ってきたけどそこまで落ちないよ?
5GHzで100mbpsは出てるんで
DLNA視聴に支障があるとは思えない
2018/07/19(木) 09:13:02.60ID:0UNzdFgG0
個体差あるのかな
うちのもBluetoothスピーカーで動画見ると、映像が止まったり動いたりを繰り返すよ
キッチン用だから、スピーカーに有線でつないでる
2018/07/19(木) 09:53:14.60ID:0M50Grr00
青歯は2.4Ghzだからwifiも2.4Ghzだと干渉することがあるからな
他に電子レンジやコードレス電話があると干渉する
干渉した場合は青歯スピーカーの電源オフオンすると青歯のAFHでスピーカーの方が
周波数の鑑賞を回避して安定する事がある
2018/07/19(木) 14:12:46.90ID:0UNzdFgG0
>>485
そっか
そういえば2.4Gで繋いでた
5Gに変えてみる
2018/07/19(木) 20:33:14.14ID:YXwSe5wy0
ウチも2.4GだとBTスピーカー+ネットは無理ってレベルで低速化する。
5Gだと落ちてるのかもしれんがストリーミングは問題ないレベルだな。
つかwpスレだとあんま話題になってないのか?
他M3スレだとテンプレレベルの話題やで。
M5でも同じ。ファーウェイの特徴や。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-ENqz [61.205.0.170])
垢版 |
2018/07/19(木) 22:15:52.73ID:Ff3kEUcxM
>>486
どうだった?
2018/07/20(金) 02:47:27.05ID:nhCPL1zL0
>>487
何度か話題になってたと思うが唯一の欠点としてスルーしてる感じ
2018/07/20(金) 07:49:41.16ID:rmMjIkuK0
動画とか見てると無操作状態なのに画面が暗転し、
その後、背景画像が表示される状態になって
フリーズ入力受付をしなくなります。

OS初期化をしても改善されない。

同じような症状で修理に出して治った方、おられますか。

ほかにも同じような人がいるようなので、この機種の仕様なのかな
2018/07/20(金) 07:53:09.94ID:j+QiB3ehM
どんな仕様だよ!
仕様なら諦めるのか?
2018/07/20(金) 08:54:04.56ID:PRURTY6zM
>>490
それはなったこと無いなぁ
2018/07/20(金) 09:17:01.53ID:nhCPL1zL0
>>490
動画見てる時や自炊本読んでる時に暗転はしないけどな
2018/07/20(金) 09:44:16.02ID:UdHM2jZl0
>>490
youtubeみてるとたまーにあるな
再起動すれば治る感じ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a341-+VD4 [221.171.55.230])
垢版 |
2018/07/20(金) 12:41:10.34ID:HOhTUNVt0
プライムデーで購入したがヤマト東京AFC支店から一向に動かねぇ
2018/07/20(金) 15:00:58.12ID:KzlvCEyw0
水曜には届いたぞ
2018/07/20(金) 15:54:03.26ID:/N8zfKkR0
軒並み値段が上がっているけど何でだ?
2018/07/20(金) 15:59:47.47ID:LGB8LWTj0
豪雨災害でいつもどおりに配達できないってヤマトの公式で出てなかったっけ
これがあったから他の商品も予定よりかなり遅れてる
2018/07/20(金) 20:06:30.54ID:wGG4DRNEd
P10 liteとnova liteでAndroid 8.0のアップデートきたらしいぞ
コレはそろそろかな?
2018/07/20(金) 20:14:49.96ID:EfRQE/o10
だからなんでスマホのアフターと比べるんだよw

タブレットは使用者の分母が小さいから
アフターフォローは全く手厚くないぞ。
2018/07/21(土) 00:16:03.00ID:pADlGJBTa
アマで買って予定日より1日遅れてる。
もしかしたら3日位遅れるのかな?
2018/07/21(土) 02:44:45.78ID:sZD4oXZE0
更新なしって出るやんけ
しね
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2394-X8a2 [61.86.56.134])
垢版 |
2018/07/21(土) 11:47:45.12ID:IekvHHJQ0
アップデートしたからってよくなるもんでもない
逆にもっさりすることもあるし
2018/07/21(土) 12:41:20.79ID:ZsbB5J2s0
セキュリティパッチは出してほしいけどね
2018/07/21(土) 12:51:50.00ID:03pRDA720
こちらは三重県だが、19日に届く予定だが用事があったので
昨日コンビニ受け取りにして無事届いた。
2018/07/21(土) 14:10:02.56ID:CkF7ynAS0
>>490
それ俺もよくなる
電源ボタンは受け付けるから再起動で治るけど
2018/07/21(土) 16:08:52.13ID:UlVaqxTJM
ロック画面無しにするの苦労したぜ
2018/07/21(土) 23:25:44.03ID:aSvGui3gH
アマゾンからやっと届いた
室内じゃフルセグ見れん
それ以外は中々だな
2018/07/22(日) 06:46:55.11ID:YQKKEB2i0
自分のは23日発送予定でまだ来ないよ
フルセグ見れないと買った意味がなくなっちゃう
それにしても遅い
2018/07/22(日) 07:46:48.51ID:WyOVaSVM0
フルセグ見られないのはこの機種だからじゃなくて
フルセグの電波がクソだから
2018/07/22(日) 08:08:51.00ID:0Fi7F5320
まぁどんな機種でもフルセグを内蔵アンテナだけで見るのは送信所のそばにでもいない限り室内で見るのは至難の業だね…外部アンテナに接続しなきゃ満足に見られんよ。
2018/07/22(日) 08:20:34.76ID:snQ+uZG4a
市販のL型アンテナ繋いでも気休め程度の効果しかないよね。
2018/07/22(日) 08:56:01.16ID:xcq1Ilqi0
でもTV見たい人は絶対アンテナ買った方が良いでしょ。
私はAmazonで買った時にみんな買ってますで出てきた166円のL型買ったけど、付属品アンテナよりは感度がかなり良い。
2018/07/22(日) 11:00:34.84ID:x37j/CAy0
>>513
ありがとう。166円のは、関東なのになぜか送料プラスされるので269円のを注文しました
2018/07/22(日) 11:19:17.01ID:huJFAgN1M
ガラスフィルム買おうとしたけどありすぎてどれがいいかわからん
どれも大差ないのかな
2018/07/22(日) 12:26:27.65ID:5TNhDgO/M
大差ないと思って2枚入り999円のを頼んだ。
浴室で裸になってなったよ。
2018/07/22(日) 14:04:55.52ID:5TNhDgO/M
貼ったよ の間違いね
2018/07/22(日) 19:13:03.14ID:CRcBbXIUM
壁が薄いからなのか、室内でもフルセグ見れる組だわ
まぁテレビ見るけどさ
2018/07/22(日) 19:33:29.28ID:ghYLdb3O0
火曜朝頼んだフィルムとケース昼頃ようやく届いた
一緒に頼んだ本体から4日遅れか……
プライムデーや災害の影響ならまあ仕方ない

指紋でのスリープ解除ちょっと楽しいw
再起動のときも指紋使えたらいいのに
2018/07/22(日) 22:33:11.74ID:biU5wjHva
19日に届くのが21日に来た。
混乱で遅くなるのは判るが、イキナリ来るとは思わんかった。
2018/07/23(月) 00:21:50.23ID:NEfZgRlz0
今日届いたのでいろいろ弄ってるけど
無印の方はでかスマホ状態の表示になって320→240にする必要があるってあったがこればどうだろう?
2018/07/23(月) 02:19:43.48ID:FDLY446i0
>>521
なんのことかさっぱりわからない
2018/07/23(月) 10:52:01.91ID:1q+eNasU0
車内での動画用に購入しようと思ってるんだけど
日中の視認性はどんなもんかな

ME572CL使ってるんだけど太陽光差し込むとほとんど何も見えなくて…
2018/07/23(月) 11:48:25.10ID:Ey4yjSXlM
そうだよ
2018/07/23(月) 21:41:18.35ID:NEfZgRlz0
>>522
これだね
https://ironnakoto.net/archives/3261
2018/07/24(火) 19:39:44.67ID:lmDrdDl90
>>525
やってみた
表示領域増えていい感じ
2018/07/24(火) 20:34:38.60ID:YjebZtTT0
>>525
俺も今日やっと届いてこのレスを見て試してみました
使いやすいっす
2018/07/26(木) 04:04:17.38ID:VYJ79fUe0
TV見てるんだけど映像と音声がずれています
これって仕様なんでしょうか?
2018/07/26(木) 06:18:40.57ID:VHT0Ca9l0
んなわけない
Bluetooth経由とか?
2018/07/26(木) 06:36:58.37ID:VYJ79fUe0
>>529
付属のアンテナでフルセグ視聴をしてるんですけど
声のほうが早く聞こえて口が後から続くって感じです

左上の受信感度?は全部白く表示されているので電波には問題なさそうです
いっこく堂状態 orz
2018/07/26(木) 07:33:50.32ID:8mpJ34Ix0
探したけど分からんかった
とりあえず再起動、ダメならリセットでどうかだねえ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-H5nH [126.233.15.200])
垢版 |
2018/07/26(木) 10:14:35.07ID:oj3sv8Cfp
>>525は買って届いたら設定する前にやればいいんですよね?wpですが。
2018/07/26(木) 11:14:55.40ID:m/VUYIJp0
>>528
ワイも
2018/07/26(木) 12:10:14.15ID:VYJ79fUe0
>>531
ありがとうございます。メーカーの方にメールで問い合わせてみました。
>>533
がーん。ふたりで外れロット掴んじゃったんでしょうか
2018/07/26(木) 12:15:02.50ID:VYJ79fUe0
>>531
言葉足らずですいません。
リブートと端末の初期化を行ってみたのですが、改善されませんでした。
2018/07/26(木) 12:17:33.30ID:rpoRlMbsM
>>535
ワンセグにきりかえてみては?
うちフルセグうつらねーから試せないけど、ワンセグはそこまで遅延感じなかった
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-H5nH [126.233.15.200])
垢版 |
2018/07/26(木) 14:24:06.83ID:oj3sv8Cfp
iMovieみたいな動画編集アプリでおすすめある?
有名なのある?
2018/07/26(木) 14:24:18.35ID:d1G4vzBCd
フルセグ微妙なのか
寝テレビできたら最強なんだけどな
2018/07/26(木) 14:55:07.08ID:l7kP6kZlM
>>538
外部アンテナに直で繋げない限り内蔵アンテナだけでフルセグを見るのはほぼ無理と思っておいたほうがいい。
その目的で使用するのならホームネットワークに対応したレコーダーやnasne買って視聴したほうが快適に見れる。
2018/07/26(木) 18:59:59.47ID:+3FlOoxR0
Phone Clone使えないんだけど俺だけ?
データ移行できない
2018/07/27(金) 04:26:44.85ID:WqhikpbU0
再起動とか充電とか色々してたらできましたわ
2018/07/27(金) 08:07:30.80ID:jPL4A3sc0
テレビみながら2画面でインターネット出来ないのね 
出来るけど映像が止まっちゃう
2018/07/27(金) 10:02:22.07ID:jmxVBj0j0
>>542
バックグラウンドで動作しないアプリは、
その画面がアクティブになっていないと止まるね。
YouTubeしかり、プライムVideoしかり
2018/07/27(金) 13:50:07.60ID:g5GEsqOxH
買ったんだけど付属のアンテナ見つからないけど小さい?
2018/07/27(金) 15:30:13.79ID:St1YVeGG0
アンテナというか、延長コードにしか見えない
2018/07/27(金) 16:23:28.47ID:JLlm8LZAM
>>544
変換ケーブルみたいな5センチくらいのヤツ
ケーブル、それと充電用のタイプCしか入ってないから間違うことはないと思うぞ
2018/07/27(金) 17:12:44.37ID:g5GEsqOxH
見なおしたらあったわ
延長ケーブルにみえた
ありがとう
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-H5nH [126.233.15.200])
垢版 |
2018/07/27(金) 17:39:23.04ID:mvCgUYw+p
wp買いました。Androidは初めてです。まず何かやらなきゃいけない事はありますか?初期設定は別として。
噂によると縦にすると表示がおかしくなる(縦だと情報量が減る)と書いてありました。これは仕様ですか?
2018/07/27(金) 19:04:17.37ID:jPL4A3sc0
>>543
Huaweiだけ?
Galaxyは止まらず小窓にできるから便利だけど
2018/07/27(金) 19:44:10.91ID:gRy8DdA10
ウチのは二画面でほかのアプリをアクティブにしてもyoutube止まらないけどなぁ
なんでだろ
2018/07/27(金) 19:47:12.01ID:gRy8DdA10
いまもMX動画プレイヤーで動画見ながらchmateで書き込んでるけど問題なく見られてる
2018/07/27(金) 20:53:13.00ID:wgQj/M/T0
>>548
買ったんなら自分で確認しろよ
表示がおかしくなるかどうかぐらいわかるだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f3e-H5nH [14.8.13.96])
垢版 |
2018/07/27(金) 21:08:51.77ID:TJVgZOsP0
>>552
wpでマイクラは普通に出来ますか?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f3e-H5nH [14.8.13.96])
垢版 |
2018/07/27(金) 21:09:24.41ID:TJVgZOsP0
アンカーは間違いww
2018/07/27(金) 22:38:52.30ID:6Tbm9gMw0
>>525
PCからタブレットが認識出来ない。
USBデバッグを使えるようにしたら良いだけだろ?
2018/07/27(金) 23:34:40.61ID:6Tbm9gMw0
出来た。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f3e-H5nH [14.8.13.96])
垢版 |
2018/07/28(土) 16:02:16.34ID:/6Uu+xSd0
huluとアマゾンで映画見てる。画質が良くないんだが?
2018/07/28(土) 17:08:29.19ID:WhjuDYvP0
>>557
Amazon Fire7の方が画質良くてガッカリするレベルだよね。
2018/07/29(日) 00:04:11.69ID:aywEnzJG0
なんで、こんなにWiFiおそいの?
不良品レベルなんだが
解決法ない?
2018/07/29(日) 09:15:05.72ID:zvjpGW9H0
別に遅くないが
少なくとも同じバンドに接続してるzenfone3よりは速い
2018/07/29(日) 09:33:35.09ID:v7Cwzgeha
GalaxyS7と比べて遅いと思う。
再起動したりBluetoothオフで多少速くなるけどさ。

それより2画面でテレビ映像止まるのをどうにかしたいんだが!
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f3e-H5nH [14.8.13.96])
垢版 |
2018/07/29(日) 22:05:21.53ID:ucPkBU4U0
iPad mini4使ってたが動画とか映画は10インチで見るに限るな!買って良かった!

動画再生アプリってMXプレイヤーくらいしか良いのない?
2018/07/29(日) 22:33:44.65ID:ywKgXDLc0
VLC
2018/07/29(日) 22:58:28.90ID:1/1/ks+/0
初タブレットにこれ買った

自宅もフルセグ入ったし大きくて見やすいから買ってよかった
2018/07/30(月) 21:27:12.94ID:Vl/u90WZ0
付属のアンテナをつなぐだけだとフルセグ・ワンセグをぐるぐる繰り返すけど
充電しながらだとフルセグで安定してる
USBケーブルがアンテナを兼ねてるのかな?
2018/07/30(月) 21:52:46.03ID:iudwj1ek0
ほんの少し電波拾ってんのかもね
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-H5nH [126.33.195.71])
垢版 |
2018/07/31(火) 14:56:11.65ID:KDE5JaT3p
wpのケースなんだけど、音量ボタン側とその逆側があいちゃってるんだよね。落としたら終わり。そこもカバー出来るケースある?
2018/07/31(火) 16:31:20.71ID:/A/DiBDzd
四隅がカバーされてたら良いと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f3e-H5nH [14.8.13.96])
垢版 |
2018/07/31(火) 23:25:17.00ID:8Lkhl3cq0
>>525
これやりたいけど、素人の俺がやって大丈夫なのかな?
2018/08/01(水) 06:54:00.10ID:yOdIfL/L0
>>569
半角と全角と違いがわかれば大丈夫
2018/08/01(水) 11:06:08.46ID:0CxFXV2AM
半角と音楽の違いはよくわかりません
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-H5nH [126.33.195.71])
垢版 |
2018/08/01(水) 11:20:02.75ID:sxqokD/Up
>>570
ありがとう。もし途中で分からなくなったら引き返せるのかな?初期化しちゃえばok?
2018/08/01(水) 17:17:53.50ID:B9V0hjHkM
>>572
途中でやめるところにもよる と思う
初期化して元に戻るか分からん
自己責任ってことで。
コマンドプロンプトの画面見て訳分からんってなるならやめたほうがいいかも
2018/08/01(水) 17:32:31.53ID:2LfE//M10
書いてあるとおりできないならやめたほうがいい
別に難しい説明ではないから専門用語以外の部分がわからんのならおすすめしない
ってか開発者モード開いたら保証外の可能性もあるからね
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f3e-H5nH [14.8.13.96])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:54:33.79ID:BXh9zqw/0
>>574
街のPC修理業者にやって貰うことにした!
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf7-SA/8 [126.33.195.71])
垢版 |
2018/08/02(木) 14:46:38.62ID:HuOSS7hop
自分でやってみたがなにもかもわからない。壊れた。最悪。
2018/08/02(木) 17:31:25.50ID:EDaBLDfl0
>>525
これって、わざわざここまでせんでも
サイトにスマホ認定されて表示領域スカスカだなぁ
って思ったらChromeの【PC版サイト】表示機能で
パソコンブラウザと同じ表示にすれば良いんでないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況