X

【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/18(日) 02:48:28.74ID:GtccxRqaM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、BlueStacks App Playerのスレです。
GPU支援・ARMコード対応。

公式サイト
http://www.bluestacks.com/

前スレ
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508654696/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/18(日) 02:49:14.89ID:GtccxRqaM
■旧バージョンとサポートツール
https://drive.google.com/drive/folders/0B1ef6n6F8HSZdzhaZnVqeU1vd2s

■関連スレ
【Androidon Windows】BlueStacks for Windows
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1313651367/

■よくある質問
Q. 突然動かなくなった、ブルースクリーンになってしまう
A. Avast切れ
2018/02/18(日) 17:56:15.32ID:wDzoQ5wA0
1乙、四窓開いてるんだけど一つだけが起動してからしばらくするとすごく重くなるんだけど解決法方ありますか?再起動しても最初だけスムーズですぐに同じ症状になってしまいます
2018/02/18(日) 18:12:14.69ID:cjkVJ41x0
前スレの奴見てるか?
天天模擬器 MOMO MUMU MEMU NOX Andy BS3 BSN Geny ITOOLS 
Windroy AMIDuOS Droid4X KoPlayer YouWave Remixos

これらが知名度のあるエミュだけどもちろんこれ以外なんだろうな?
2018/02/18(日) 18:16:53.86ID:dbqGafEF0
相手したら負けだぞ
2018/02/18(日) 18:20:23.55ID:shpEwb+m0
>>4
違うよ〜
つーか急かすなよ
まだちょっと検証中なんだからさ〜
煽って急かしても駄目だよんw
2018/02/18(日) 18:24:10.99ID:cjkVJ41x0
>>6
へーこれ以外なんだんじゃUIの一部でもいいから画像出して見せてよ
出せないんならもう妄想ってことで相手にしないわ
2018/02/18(日) 18:46:07.07ID:shpEwb+m0
>>7
今資料作ってんだから待ってろよ
2018/02/18(日) 20:00:22.90ID:shpEwb+m0
大体準備出来たけど
>>5>>7のような奴に教えたく無いんだが個別に匿名でやり取り出来る方法知ってる奴いない?
若しくは>>5>>7が謝ったらここに貼り付けるけど?
2018/02/18(日) 20:02:47.17ID:/7idloTlr
匿名で>>5,7がやりとりしてきたらどうするんだよお馬鹿さん
2018/02/18(日) 20:07:27.55ID:Ml3gsetv0
なんで教えられないんだ?
2018/02/18(日) 20:32:47.46ID:tHqP5wx/0
馬鹿だから
2018/02/18(日) 20:43:14.92ID:cjkVJ41x0
資料とかw何お前が作ったエミュなの?w

本当頭悪すぎて失笑だわ
2018/02/18(日) 20:46:40.79ID:shpEwb+m0
じゃあとりあえず
playのスクショ
https://i.imgur.com/a3o0E26.jpg
https://i.imgur.com/CJPWHSv.jpg
https://i.imgur.com/4A7oy7z.jpg
https://i.imgur.com/wFuBKYi.jpg
別に教えなくても俺に損はねーから良いんだけどねw
2018/02/18(日) 20:51:52.86ID:shpEwb+m0
>>13
お前は俺より頭が良いんだろうから自分で探せよw
2018/02/18(日) 20:52:25.62ID:cjkVJ41x0
うんうんwいいよ別にwもう消えろ

PUBGなんて大概のエミュできるからどうでもいいし
2018/02/18(日) 20:54:59.05ID:shpEwb+m0
>>16
あっそ
じゃあ教えんのやめるわw
その大概のエミュで頑張れやw
みんな悪いけどアホのお陰で教えんのやめるわ〜
すまんな〜
2018/02/18(日) 20:56:27.04ID:cjkVJ41x0
それに画像見る限り 他のエミュの方が高画質だし
ドヤ顔で自慢してた割にはしょぼくて草
2018/02/18(日) 20:57:43.63ID:lCbwByrW0
まあまあ喧嘩すんな放っておけこんなやつ
2018/02/18(日) 20:58:10.21ID:shpEwb+m0
>>18
あっ
これ画像設定低ね
2018/02/18(日) 21:14:42.29ID:shpEwb+m0
まぁアホはほっといて
知りたい方マジでいます?
捨てアド作ったんで知りたい方にはそっちから教えますわ
2018/02/18(日) 21:16:37.31ID:f4FI2Tdu0
>>21
いらないんでさっさと消えてください、ほんとマジで
2018/02/18(日) 21:20:35.72ID:shpEwb+m0
>>22
じゃあいらない人はNG入れてくれれば良いんじゃね?
しかもお前に指図される筋合いねーしw
2018/02/18(日) 22:50:48.51ID:kWUARGopp
NG入れとくか、こんな構ってちゃん久々だわ
2018/02/19(月) 14:18:01.20ID:TrPxZ/4y0
ここ数日
起動時やゲーム開始時にポイントもらえないんだが
2018/02/19(月) 15:18:52.14ID:drRAXeCa0
何でスレチのアホ1人のために住人全員がNG設定せにゃならんのだ
2018/02/19(月) 17:21:20.25ID:Wfz/tzYH0
まあどうせ適当なエミュのプレイ画像を上げただけの構ってちゃんだったろうしな
UI晒してない時点で察し
2018/02/19(月) 21:32:58.49ID:iOdGZwQQ0
>>27
どうせお前は昨日一生懸命PLAY画像を検索かけたんだろうけど
見つからなくて悔しいですね〜
UI?
晒すかよw
画像検索でばれんだろ
安心しろ3日後に晒してやるよ
それまで頑張ってさがしてみw
見つけたら誉めてやっからw
2018/02/19(月) 22:49:04.57ID:FMhcTKML0
俺は全裸待機で3日待つわ
お願いします
2018/02/19(月) 22:53:53.09ID:+Mn0N64Pp
BB2C使ってるんだが構ってちゃんNGName入れられない理由わかる人いる?
他の書き込みはNGNameに出来んのにこいつだけ出来ないから毎日NGID入れんの面倒だわ
https://i.imgur.com/fBb4EGd.jpg
2018/02/19(月) 23:10:41.78ID:WDREC/Hz0
Androidにする
2018/02/20(火) 00:08:01.55ID:D9sr5lz00
>>30
こうやってやるんだよw
https://i.imgur.com/gKw4J4n.png
2018/02/20(火) 00:19:22.49ID:bHgfag3V0
なんか毎回ゲームのアプデのDL入っちゃうようになったんだけど何でだろう
BSいれてるドライブ空き容量20Gくらいあるんだけどそれでも容量不足かな?
2018/02/20(火) 05:59:37.99ID:7MknFbpO0
>>28
お前が作ったエミュならどんだけ勿体ぶろうが鎌ってちゃん発揮しようが一向に構わんのだが
人様が作ったもので此処まで調子付ける意味がわからん
2018/02/20(火) 06:59:26.68ID:wkTBrFZ70
一言いいたいのは分かるが我慢しようぜ
2018/02/20(火) 08:27:12.13ID:zOUJHDOsp
>>32
サンキュー、ID変えてくれたせいかNGName出来たわ
2018/02/20(火) 08:32:42.19ID:D9sr5lz00
>>34
お前は誰だ?
ID:cjkVJ41x0のようなアホが前スレから俺にかまってほしくて調子に乗ってるから相手してあげてるだけだが?
お前も俺に構って欲しいのか?
ここはブルスタのスレで俺はスレチなんだから気に入らなきゃ基本NG入れて無視で良いんじゃねーの?
俺はPUBGMを遊ぶエミュでブルスタより軽い物見っけて、只初見だったから不具合も含めて検証してただけだよ
それを見て必要なら使えば良いし、いらなきゃ無視すりゃ良いだけでしょ?

勿体振る?って、アホが横やり入れなきゃとっくに出してるしPLAYのスクショ上げてんだからそっから追えば良いんじゃね?
俺がたどり着けたんだからお前でも出来るよ
そして>>35あんたが一番正論だよ
2018/02/20(火) 08:59:40.48ID:xo9y1/iY0
>>37
noxスレでやれば?
きっとPUBG大好きキッズが神扱いしてくれるよ
2018/02/20(火) 09:49:31.33ID:D9sr5lz00
>>38
なんで?
noxはそもそもPUBGM入らんしそれに向こう見てる奴はこっちも見てんだろ?
神扱い?
お前はされてーの?
とんだ勘違い野郎だなwお前はw
キモい事言ってんなよw
今の現状で俺はここでは荒らしだよ?
構ってるお前も荒らしだから下手な事止めとけ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3784-HsKf)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:11:28.92ID:5ONmcHTS0
>>39
わかったから黙れよバカ
2018/02/20(火) 15:20:11.44ID:FU1Dfy3rM
俺が代わりに謝るからエミュ教えてください。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1a-HN+l)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:41:58.29ID:yZfpe0Ft0
3.7.44.1625使ってるんだけどバックアップの項目が無いのは仕様なの?
2018/02/21(水) 00:30:46.59ID:g9XI6z3j0
これでドラゴンクエスト10の冒険者おでかけ便利ツールってできるのかな?
クライアント3.50.63 エンジン2.50.65のwin10-64でやっているんだけどアプリが機動すらしない
同じスクエニでもドラクエライバルズや他のアプリは起動してプレイできるんだけど
2018/02/21(水) 00:44:42.59ID:6SLLB2GxM
ブルスタの開発者インタビュー載ってたけどやっぱBSだけ鯖を振り分けるとか出来るみたいだな
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1106602.html
2018/02/21(水) 12:28:46.61ID:Dn/+lCh3M
>>43
NOXなら動くぞ、V5.2.1機種選択HAUWAIで特に問題なし。たぶんV6以降でも大丈夫かと
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-MriG)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:00:02.25ID:l6Gg4k4S0
Nバージョンってグロバールでも日本鯖でもないと思われるサーバーしか選べないけど、対応間に合ってないだけ?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-bVi4)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:09:12.83ID:5GhO3jwP0
ブルスタ3でキャラバンストーリーを起動した際タイトルとムービーの以外の音(ボイスやbgmやエフェクト音)が聞こえなくなります。解決方法はありますか?キャラバンストーリー以外のゲームではしっかり聞こえます。
2018/02/21(水) 17:58:51.67ID:fR90fkKt0
https://webview.caravan-stories.com/report/bug180220-2/
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-bVi4)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:07:09.77ID:5GhO3jwP0
ありがとうございます!そういうことだったのですね!!!!
2018/02/21(水) 19:17:30.47ID:dXp7xeUq0
>>45
noxだといけるんですね、ありがとうございます!
2018/02/22(木) 03:28:23.62ID:lIqtMbJc0
おま環かもしれないけどBS起動したままサスペンド状態になって復帰すると
実行速度がめちゃくちゃ遅くなって紙芝居状態になるんですが
これを避けるほうほうないですかね?
2018/02/22(木) 18:16:53.19ID:pO5zBlYk0
はいどうぞ
テンセントモバイルシュミレータ
https://i.imgur.com/ACO45Dx.jpg
https://pc.qq.com/detail/15/detail_22095.html
インストール手順
https://i.imgur.com/rMunDR8.jpg
https://i.imgur.com/GgWh2OA.jpg
https://i.imgur.com/dXpaVL7.jpg
https://i.imgur.com/u5GS1tV.jpg

pubgm運営のテンセントが提供しているエミュの為、全軍版、刺激版両方使用出来る。(画像は刺激版)
アジア1の企業のテンセントとはいえ中華企業の為、何があるかわからないのでダウンロード等は自己責任で。
俺は色々いじくりまくっている最中に変な中国人の会話が垂れ流しになってエミュを落としてもそれが続いた為、pc再起動でやっと消えた事があったのであまり色々試さない方が良さそう。
今の所テンセントから出されているゲームしか対応していない模様。
今の環境では荒野行動apkのインストールまでは出来るが起動できない。
元々「pubgmを遊ぶ」と前置きしてある通り日本のスマホゲーは遊べるかわからんし試してもいないのでグズグズ言われても俺は知らん。
2018/02/22(木) 18:38:06.82ID:pO5zBlYk0
使用した感想
そもそもどっかのバカがplay画像を見てグラもたいした事ないと言っていたが、エミュを高画質、高fpsでこなせる環境を求めた場合、普通にゲーミングpc等グラボもそこそこの物でなければいけない訳でそれならPC版PUBGやれば?
って話だし現に俺はPC版をやっていて、長期で家を離れる事が多いから出先で低スペノートでもそれなりに遊べるかどうかの方が大事な訳だよ。
うちにある一番低スペノート(win7 64bit COREi3メモリ4gb)でもブルスタよりしっかり動くしマウス飛びもなくちゃんと遊べる。
時間帯によってping120以上になるとカクついて厳しいけど、同時間帯でスマホでやっても同じping値だからサーバーや回線の問題だと思う。
因みに昨日からこのエミュはエミュ専用のサーバーでエミュ持ち同士のマッチングになっている。
運営も先週当たりにエミュを検出してサーバーをわける発表をしているのでまずはこのエミュからとなったと思う。
スマホfpsゲーム相手にエミュはチート行為と変わらんと思うからそれはそれで正しい対応してるんだと感じる。
まぁPC版荒野行動よりましなので俺は良いと思うけどな
2018/02/22(木) 18:44:58.89ID:pO5zBlYk0
追記
検証に使用したCOREi3ノートだと常時CPU使用が80%以上、エミュ立ち上がり時は100%行くのでi5、8gb当たりが無難だと思うし俺もそうしてる
グラボは最近のノートならデフォで十分だと思う。
それ以上望むならPC版で遊んで
2018/02/23(金) 15:52:11.28ID:PIVqrooRM
なげーしスレチだしもう駄目
2018/02/23(金) 16:13:38.18ID:02hvINDzp
返事返すなよせっかく無視決めてたのに
2018/02/23(金) 18:22:09.06ID:sbT+s9Yn0
ブルスタアプデきてプリコネ対応来たな
2018/02/23(金) 18:46:27.70ID:m7uR0J3o0
ほんとだアプデきてる
2018/02/23(金) 19:03:05.55ID:lY0ZUJfV0
プリコネ起動できた ありがてえ
2018/02/23(金) 19:56:05.37ID:p14UwMML0
bluestacks+Nでも対応してほしいのう
2018/02/23(金) 20:53:41.32ID:OMdeMz1vr
荒野行動で長く生き残るとマウスがめっちゃもっさりする人っていますか?
2018/02/24(土) 04:11:57.68ID:BYM/pfh30
プリコネのリセマラ時間どうなんだろ?
2018/02/24(土) 17:31:06.26ID:mC/aGDr90
プリコネは初回DLはnoxと変わらず遅い
2回目以降はnoxだと130mbDLあったけどブルスタだと0MBでDL挟まず快適
2018/02/24(土) 17:39:52.33ID:AoUiQl1C0
プリコネ動かん、なんでや?
2018/02/24(土) 23:09:54.64ID:NqQ3OZhG0
プリコネいれてみたけどゲームはできるけどボイス再生されない おまかん? 動画のは別っぽいから再生されるけど
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c035-POFq)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:33:10.59ID:Bz4FdDap0
アプリデータのバックアップ取ってブルスタ再インストールして
データリストアしたんだけど何回やってもエンジンの起動に失敗しましたって
出るんだけどどうなってんだこれ
2018/02/25(日) 00:55:25.93ID:QW9ea3jvM
復元に失敗してんじゃねもっかいやってみたら
うちは2,3度復元してるけど全部問題なかった
2018/02/25(日) 06:15:58.13ID:meK7LRA/0
OpenGLからDirectXに変えてみるとかその逆とか
2018/02/25(日) 09:18:24.96ID:2pwGvs/w0
プリコネしばらくやってると必ず落ちるな、NOXでもそうらしいが
まだしばらく放置かな
2018/02/25(日) 10:32:21.13ID:lLOPAlAd0
落ちると言っても1時間は持つから十分だろ
2018/02/25(日) 17:03:56.00ID:u1yjSA2F0
落ちる原因はメモリリークだよ どうやら泥の仕様ぽい
明らかに泥版は最適化されてない
2018/02/26(月) 07:16:24.12ID:paUm8fPa0
+Nのバックアップを3に適用すると正常に動作しなくなるっぽい?
+N正式版来るまで残しておいて3は新規でやった方がいいな
2018/02/26(月) 07:40:50.23ID:pbLQqktmp
>>72
Androidのver違うからそうなるのは当たり前
2018/02/26(月) 15:09:36.20ID:V4VuSMQ00
パワプロアプリがアップデートで最新verインストールできなくなった
2018/02/26(月) 15:49:22.06ID:/+bGuMyj0
3でインスコ済みのアプリでもNのバックアップデータは3使えんて事?
2018/02/26(月) 15:54:28.29ID:pbLQqktmp
>>75
バックアップがイメージファイル丸ごとだと当然使えないぞ
Titanium使ってアプリのバックアップとかならOS間インストールは出来る
2018/02/26(月) 20:15:03.72ID:epxYMgO20
>>74
だね。Noxでも無理だった
2018/02/26(月) 23:58:04.62ID:e+9Q+wvU0
パワプロ出来んな
他のエミュで起動した人いる?
2018/02/27(火) 04:52:20.32ID:b3ofWz+aM
ID:pO5zBlYk0痛すぎくそワロタ
2018/02/27(火) 21:23:49.78ID:uQGW1d1h0
アナムネシス対応してくれ
2018/02/27(火) 21:35:26.27ID:aOB6lEss0
SOAは運営が弾いてるから無理
2018/02/27(火) 21:37:48.89ID:Bjv3ch4q0
2chmateやるために縦画面って可能ですか?
2018/02/27(火) 21:40:42.57ID:bk6fZGQT0
>>82
勝手に縦画面になるよ
2018/02/27(火) 21:41:09.32ID:/g3K+/7CM
設定画面から自動回転オンにすればな
2018/02/28(水) 19:23:34.42ID:8AKu6W5W0
アナムネはnoxでサブ垢使ってるけど背景やらなんやら全部ピエロみたいになってまともにできないわ
2018/02/28(水) 19:37:52.22ID:MFGw0rLo0
SOAはRemixosだと実機並に動くよ デュアルブートの方な
2018/03/02(金) 02:54:52.68ID:t5R7VSVp0
寝ながらやりたいんだけど
縦横を自由に変える方法ないん?
2018/03/02(金) 09:50:51.83ID:aQRIl8xK0
Winタブなら画面の回転を検知して?再最大化で切り替わってるけど
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-wl/W)
垢版 |
2018/03/02(金) 11:00:52.25ID:MTeOS9p/0
いやー使えねーなこれ
アプリ内だとクリックが反応しないんだけど
何が原因なんだ
マルチインスタンスやろうとしても、クリックが反応しなくて最初のアカウント作成の時点で詰まるんだけど

rootとるのもimeiも変えられないし、使いものにならないねぇ
2018/03/02(金) 11:47:38.09ID:aQRIl8xK0
最初はシングルCPU設定になっててなんかむちゃくちゃ重い時あるから
右上の環境設定からエンジン設定でDirectX、CPUを4コア、メモリ増量すれば軽くなるよ
2018/03/02(金) 20:11:17.84ID:ymQM709u0
バージョン上がってからダウンロードやらアップデート出来ないなーと思ってたけどこれ俺だけのやつか
2018/03/02(金) 22:23:10.28ID:aRY1oC7F0
>>86
それ実機並じゃなくて実機や
2018/03/03(土) 16:44:47.01ID:1Ljcm5+70
>>87
検索してみたらけっこうあった。

https://www.thanko.jp/shopdetail/000000002595/
http://www.interiorhacks.com/archives/6957
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1510/29/news087.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M6Y3RLI

そのうち電脳化してモニタがいらなくなるよ。
2018/03/03(土) 20:51:37.18ID:5T3XYOUW0
>>93
PCはデスクトップで
モニタを床に置いてるから
それらは使えないな
2018/03/03(土) 20:57:36.78ID:itA5Xbap0
>>93
3番目うちのサーバー室にあるけどめっちゃおすすめ
2番目と同じかわからんけどベルト緩んで落ちてきて鼻血出してた知り合いがいるw
2018/03/04(日) 01:48:01.47ID:R0UP7bC70
http://i.imgur.com/KrsiwWG.jpg
2018/03/04(日) 02:11:31.23ID:lPsGJtAu0
PC変えるんですが、2のインストーラどこかにおちてないですかね?
3は仕様かわりすぎてて一時期 中華板模造機でお試しして懲りてしまったのですが。
2018/03/04(日) 02:19:19.01ID:HVjM0Zg1r
>>97
テンプレにあるじゃん
2018/03/04(日) 08:58:11.25ID:b6jwPxzQ0
>>96
グロ
2018/03/04(日) 12:00:28.71ID:RdBrY6sI0
http://bluestacks-app-player.jp.uptodown.com/windows/old
2018/03/04(日) 13:03:18.20ID:sLzsmMHM0
>>96
これを見てしまった時の俺のこの何とも言えないモヤットした気持ち
ネットやってる女の子は意図せずに出て来るエロ画像を目にする度にこんな気持ちになってるのかな?
だとしたら、何か申し訳ないな
2018/03/04(日) 13:24:15.32ID:+Gj4Meqn0
Windows8 タブレットで使うとタッチ操作が効かないのは仕様なのかな?
何か設定見落としてるんだろうか
2018/03/04(日) 23:35:00.84ID:R0UP7bC70
>>99,101
すまんな。PCアームスレじゃお約束の画像なんだ
2018/03/05(月) 01:08:01.61ID:AwAtNEWf0
だからといって俺を無断で晒さないでくれよ
2018/03/05(月) 04:02:02.00ID:JAA+7msS0
ブルスタのバージョン最新のやつにWindows7だと高橋名人とかの連打ツール使えてたんだけど、Windows10に変えたらブルスタ上で使えなくなったんだけど、解決策ってありますか?
2018/03/05(月) 15:49:47.48ID:0BaJcygZ0
>>105
連打ツールを管理者権限で起動する

それでもダメだったら、マウスのドライバ経由で連打させるツールを使う
(ゲーミングマウスのマクロと同じ理屈)
2018/03/06(火) 02:02:54.06ID:CzmoBv4H0
>>106
ありがとうございます。
ノックスやWindows上だと動作していたので管理者権限は盲点でした・・・
仕組みがいまいち理解していないですがブルスタって少し仕様が違うみたいですね
2018/03/06(火) 03:45:05.52ID:VfbtSVVt0
キャッシュの掃除でもしようと詳細設定開いたら内部ストレージと「SDカード」って項目にアプリのデータ入ってたんだがPCなのにSDカードってどこの事さしてるの?
内部ストレージの容量だけで全然たりるんだけどSDカードの箇所消していいんだろうか
2018/03/06(火) 04:36:21.74ID:E+ff6IT/M
仮想Androidに入ってる仮想SDカードって説明で理解できないならそのままにしときなさい
2018/03/06(火) 05:21:34.28ID:p261mrZ40
>>98
>>100
ありがとうございました。
2018/03/06(火) 21:19:18.46ID:vYwzEnbE0
>>96
起き上がるのに手間がかかるから減点
2018/03/06(火) 22:41:11.68ID:VfbtSVVt0
>>109
この前のPUBGキッズもだけどこういう答えにすらなってない煽りいらん
2018/03/06(火) 22:46:57.82ID:Kz3PemBG0
これだから自分で調べられない教えて君は
2018/03/07(水) 07:37:20.62ID:HW418InM0
>>112
テンプレのようなキッズ反応
2018/03/07(水) 08:56:44.65ID:R+FoXsDV0
アップデートしたらタッチパネルが反応しなくなった
マウス操作オンリーに改悪されてる?
2018/03/07(水) 12:14:07.09ID:RUjrgvwiM
ううん、改善
2018/03/07(水) 17:11:02.99ID:75z1RaWh0
アプデ来たか
2018/03/07(水) 17:17:10.43ID:RUjrgvwiM
来ないよ
2018/03/07(水) 20:16:25.53ID:3zZ9ic2e0
突然初期設定の画面でループするようになったんだけど、これどうしたら直せるかわかりますか?

AppStoreを有効にする
BlueStacksアカウントのセットアップ
App Syncを有効にする

のところです、一年以上使っていたのに突然ここから進まなく…
googleアカウントでログインしても、数分経つとまたこの初期設定に…
わかる方いませんか?
2018/03/08(木) 01:30:21.39ID:6/8ODb3V0
アップデートした。91%で1時間くらいかかったけど順調に終わった
2018/03/08(木) 11:23:57.23ID:AxNv8ZCT0
何で公式のDLリンクバージョン表記なくなったんだ
2018/03/08(木) 11:25:21.40ID:pppCK+F90
Nバージョンにしたけどプリコネ出来んやん
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea84-eXi2)
垢版 |
2018/03/08(木) 15:36:01.35ID:uVgSOOor0
最新の方が対応アプリ少ないって笑えるな
他にも3で動いてたのが動かないのある
2018/03/08(木) 15:41:50.86ID:Y6XoKQHFM
Nはβバージョンだし
2018/03/08(木) 16:22:24.97ID:mJgvquoD0
Nのほうが古いから残当
2018/03/08(木) 16:50:32.58ID:q4KK/9tt0
Nはずーと更新止まってるし

3は最近アプデしたばかりだし
2018/03/08(木) 18:29:31.64ID:ZmhhCwxI0
マジカ・・・
3に戻すかな
2018/03/08(木) 18:34:33.14ID:MibMXB1P0
アプデするとろくなことがないなこのエミュは
2018/03/08(木) 19:10:04.79ID:q4KK/9tt0
ちなみにNは正式の時に一気に対応アプリ増やすって言ってたな
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439f-HFNi)
垢版 |
2018/03/09(金) 00:40:41.07ID:EbK4bTrD0
GeForce 980Tiを2枚刺しでSLIのデュアルディスプレイで稼働させてるんだけど、
BS3を起動すると、2個のディスプレイの内、セカンドディスプレイのグラボが、
勝手に「取り外されました」ってメッセージが出て、ブラックアウトする。

どうやったら、解決するか教えて欲しい。

【環境】
・OS:Win7 64bit Ultimate
・CPU:i7-4790K
・物理メモリ:32GB
・グラボ:GeForce GTX 980Ti × 2枚刺し
・電源:1200W
・システムディスク:SSD 512GB

誰か、助けて欲しい
2018/03/09(金) 07:43:17.17ID:7CNmw+mD0
>>130
Androidエミュレータ(しかも仮想環境)なんだから、SLIとかデュアルディスプレイをサポートしてないのは普通なんじゃないかな?

もしnoxや他のエミュなら問題なく動くっていうのなら、ごめんだけど
2018/03/09(金) 16:32:28.92ID:n1JqJGBk0
プリコネちょいちょい落ちてしまうなぁ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439f-HFNi)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:52:41.46ID:EbK4bTrD0
>>131

そうですか。
グラボのドライバの更新前は普通に動作してたんですけど、
ドライバを更新したら落ちる様になってしまいまして。

ドライバ側の問題ですかね?
2018/03/09(金) 18:26:56.50ID:7Los6ebw0
>>133
情報の後出しはよくない
driver戻してみたら?
2018/03/10(土) 15:06:04.83ID:Df472Z+I0
最新のアップデートからだと思うんだけど急にゲームが全部出来なくなってしまった
その前は普通に出来てた
出来ても1分ぐらいで固まって落ちる→ずっとエンジンをロードしています、で固まる
再インストールしても直らない
自分だけっぽいんだが原因分かる人いないだろうか
2018/03/10(土) 16:01:33.91ID:CVDpgLARM
自分なら新しいインスタンス作ってそっちでも落ちるかどうかと
BS本体を古いバージョンにもどしてみるのを試すかな
あとは使用メモリ増やしたり他の重いソフトやウィルス対策系切るとか
2018/03/10(土) 17:13:36.89ID:Df472Z+I0
バージョンは動いてた1個前のには戻してみたんだが変わらなかったんだ
いらない常駐も切ってるんだが
もっと前のもやってみるわ…
2018/03/10(土) 17:21:02.63ID:CVDpgLARM
ありえないとは思うがVTがオフになってたり
HYPER-Vや他の仮想マシンが有効化されてて阻害されてたりする可能性も
2018/03/10(土) 19:50:58.06ID:s3vzTVcc0
ゲーム、ゲーム、

そんなにゲームしたいならアンドロイドのスマホ買わんかい、3万円出せんのか、ド底辺共が!
2018/03/10(土) 20:09:36.28ID:6HJvD1ir0
外用のSE、リズムゲー用の10.5Proあるけど
基本エミュなんだよなぁ
2018/03/10(土) 20:15:18.61ID:pQglCyQ50
>>139
じゃあお前はなんでこのスレにいんのよ
2018/03/10(土) 21:31:38.03ID:pgU9gDpl0
6万のスマホ持ってるけど
消耗させたくない
2018/03/10(土) 21:45:15.54ID:EK2haLCm0
PCはインターネットにつながってるはずなのに
BSはなぜかオフライン状態になっていて接続できないんだけど
どうすればオンラインの状態になるんだろう
2018/03/10(土) 22:00:40.95ID:SVKra+DE0
それ俺もなったことあるけど結局再インストールしないとダメだった
2018/03/10(土) 22:15:44.36ID:EK2haLCm0
ありがとう
もうしばらく駄目だったら再インストールしてみる
2018/03/10(土) 22:32:26.77ID:rLn7Dza/0
あいぽんあるけどエミュでやってるよデカイ画面でやりたいし
2018/03/11(日) 06:17:40.02ID:aUo+RUk90
スマホゲーの性質上しかたないけど周回ゲーばっかだからね
PCネトゲの裏で起動して片手間にやるくらいだからエミュのほうが便利なゲームが多いのが悪い
2018/03/11(日) 10:30:00.25ID:sGL2kBxY0
スマホでゲームやってたらバッテリーが死ぬからねー
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439f-HFNi)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:52:17.67ID:w160W2xw0
>>134
すまんです。
ドライバを最新にしていた → 問題ない
って考え方してたから書くの忘れてた。

ドライバーをロールバックでは、ダメだったけど、一旦削除して、
古いドライバをダウンロードし直して、入れたら行けたわ。

ありがと
2018/03/11(日) 14:41:14.38ID:ekmtzmBo0
ファミ通でこのアプリ絶賛されていたけど
なんか動きあったの?
2018/03/11(日) 15:13:17.69ID:alcqHsiN0
ファミ通なら金で記事買っただけやねw
アプデでちまちま改良してるから今のところは順調かな
152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Wwmn)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:41:24.22ID:peGWGamXa
PCからコピペできる?
2018/03/12(月) 11:55:42.90ID:LSAu4LMD0
FGOと天華恋剣入れてみたけど
この二つできないだな
2018/03/13(火) 04:12:03.12ID:4X5ERM+00
後者のほう知らんけど設定でDirectXとOpenGL切り替えると出来るゲームと出来ないゲームが入れ替わったりするぞ
2018/03/13(火) 11:20:31.91ID:KgZTl3ok0
そんな単純なことで変わるのか?
ちょっと試してくる
2018/03/13(火) 15:11:12.89ID:6DOlu+2m0
>>74>>78
Nならうごいた
2018/03/13(火) 18:56:40.05ID:A8+bzTpBK
きらファン、来週からエミュとか対策されるみたいだけど、
公式サイトだと「正規のスマートデバイス以外でプレイ不可」で公式Twitterだと「ストアから直接インストールしたアプリ以外でプレイ不可」ってあるんだが、ブルスタって後者に当てはまるのかな
今までプレイはapk取得のMEmuでやってたけど、ブルスタだとGooglePlayからインストール出来たはずだし
でもアニプレ系のスマホゲーってエミュ対策色々してるらしいし、よく判らん
2018/03/13(火) 19:16:52.61ID:4rKP1uiu0
そんなんそこの運営次第でしかない
2018/03/13(火) 21:28:52.64ID:Cg5azPih0
エミュ使って改変チートしてたら対策するのが普通の運営だわな
2018/03/13(火) 21:34:29.04ID:GYJQLTVKr
エミュ使わずスマフォでチートする人もいるからスマフォでプレイできないように対策しないと
2018/03/13(火) 21:42:29.90ID:eGebeaBEM
中華系エミュはデフォルトで加速とrootが付いてるからな…
2018/03/13(火) 22:32:15.56ID:SZ5hR69w0
>>143だけど再インストール試してBSがオフライン状態のままで駄目だったんだけど
2日くらい放置したらオンライン状態になってよく分からないけど使えるようになった
再インストールしたときに見れたエラーメッセージは
http://clients3.google.com/generate_204に接続できません」だったような
2.5.62.6296をまだ使ってるせいか知らないけどまた使えるようになってよかった
2018/03/13(火) 23:37:07.58ID:caJYjwtB0
>>115
うちと同じ現象だ
ゲーム画面上でタッチすると、画面左下が押されっぱなしの状態になるみたい
そうなるとマウスでどこかをクリックしないと操作ができなくなる
なんでこんな仕様になってしまったのか・・・
2018/03/14(水) 00:33:31.92ID:6SODUKxpM
十中八九バグだろうし公式に環境添えて報告してやれよ
2018/03/14(水) 23:58:19.37ID:yO+iwEX40
BlueStacksを起動してると文字変換のF10が使えなくなるだけど無効か変更できないかな?
2018/03/15(木) 15:35:18.13ID:zKR0d7qb0
VTをbiosで有効にしてVirtualCeckerでもEnabled
BlueStacksを起動するとVTを有効にしろと環境設定に出てくる…
Windows10HomeだからHyper-Xはない
PCはLenovo ideapad 301S

他になにか設定あるかな?
2018/03/15(木) 17:35:53.07ID:aK4KEYpd0
vmware入れてるとかって落ちではない?
2018/03/15(木) 17:46:20.57ID:Fssu0pIzr
avastとか使ってそう
2018/03/15(木) 17:59:59.93ID:PA7dJsiK0
俺も有効にしててもメッセージ出てるけど
ONにする前は1しか選べなかったCPUコア数が8まで選べるようになったし
有効になってるけどメッセージは出てるみたいなバグ?なんじゃないかと思ってるがどうなんだろう
2018/03/15(木) 23:33:26.21ID:zKR0d7qb0
>>167
入れてないね

>>168
ESET

>>169
2コアまで選べるからやっぱ有効になってるのかな?
メッセージだけ出るねぇ・・・
2018/03/16(金) 00:55:41.46ID:VaL0cD/S0
これ仮想環境の関係でHYPER-Vと両立できないみたいですが
HYPER-Vで作ったWin10の中にインストールして遊ぶことできますか?
2018/03/16(金) 07:49:09.55ID:6LzmKQzA0
>>170
そのPCが激安品でスペックがヘボイんじゃないの?
Celeronの2コアとかメモリが少ないとか

>>171
環境があればやれば分かるし、出来ないなら情報を得ても意味ないと思う
2018/03/16(金) 17:33:32.35ID:wvnC8CqbM
Lenovoの301sってググったけど数年前の遺物じゃねーか
310sの書き損じだとしてもスペック足りてないよこれ
2018/03/16(金) 18:52:49.84ID:NyK922YG0
かーちゃんのPCだけど、ゲームをやるわけじゃないからアプリが動けばいいらしいのよ。
VTをBIOSで有効にしたのに起動すると有効にしろとメッセージが出てるから他に何かあったかな?と。
2018/03/16(金) 20:32:11.86ID:nD3mAV22M
Lenovoの310Sだね、たしかにクソスペックだがPCに興味ない人は遅くても動けばこんなもんだと思うだろうしな
2018/03/17(土) 00:18:36.24ID:OY8PRygU0
>>175
買い換える前はASUS Eee PC 1001PXだもん・・・
2018/03/17(土) 05:00:39.83ID:u68A5Mdq0
ゲームとアプリを別個に考えてるみたいだけどゲームじゃなくても3D表示ある時点でグラボは必要だし2Dだけだとしてもエミュ使う時点でメモリ大量に食うぞ
2018/03/17(土) 11:05:23.66ID:qtMt1ebP0
クリスマスの時にプレミア当選したのが現在でも有効のままなのにまたプレミア当選したって通知きてわろた
2018/03/17(土) 11:13:23.41ID:wGoa3PtY0
Nは何時までバージョン変わらないβのままでいるんだ?
最近めっちゃ不安定さ増してるんだが裏でなんかやってんのか
2018/03/17(土) 12:12:26.17ID:DTLlNdbWr
>>178
http://blog.yoshitomo.org/wp-content/uploads/20080505_freelotto_02.png
2018/03/18(日) 03:13:29.14ID:MF+537zk0
請求を架空請求に空目したけど大体合ってた
2018/03/18(日) 04:07:49.98ID:BPFkqdqn0
そういやマウスもらえる50000ptたまったけど中国企業で信用できないから送ってないや
誰か送った人柱おるんかな?
2018/03/18(日) 06:20:08.97ID:yteaqKwz0
いや本社はUSAやぞ
2018/03/19(月) 08:26:56.69ID:hn6VeLRA0
録画しても無音だけどBlueStacks3上の設定(デフォルトのままだけど)がいかんのか。
フリーウェアでBlueStacksでのゲームの録音したらボリューム上げたら聴こえる。
3にする前はBlueStacksで録画しても普通に聴こえたのに何が変更されたのか。
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a9-0FUd)
垢版 |
2018/03/19(月) 13:47:40.62ID:AazS8BDQ0
最近バトルロワイヤルモードってのが実装されたと聞きました。
そこでxpackをダウンロードして荒野行動で使ってみようとしたんですが、F1を押しても何も変化がありません。
何か使用まで他に手順があるのでしょうか?
2018/03/19(月) 18:29:41.08ID:aIUMbgRt0
きららファンタジア起動しなくなったか
遊べるゲームがまた一つ減ってしまった
2018/03/19(月) 18:39:06.85ID:BF/pCMmY0
飽きたり動かなくなった奴は垢売りして処分してる、糞垢で売れない感じならそのままアンスコ
2018/03/19(月) 20:01:33.91ID:1AWo4IxL0
とじともはしっかり動く
2018/03/19(月) 20:11:34.15ID:iJ+owbu80
ぬ、もうサービス始まってたのか
2018/03/19(月) 21:38:20.10ID:8PdJ9l/j0
俺もこれできららやってたんだけどUSBデバッグモードはオフれないのこれ?
ツールで開発者メニュー開いても出てこないから無理なのか
2018/03/19(月) 23:16:01.91ID:OjtVoKNF0
大三国志が起動しなくなったけど俺だけ?
2018/03/20(火) 13:31:50.59ID:o4U86x480
USBデバッグ設定をするアプリが昔あったけど
今みあたらないな
もっともそれは起動しない理由の内のひとつであって
本命はエミュの排除だろうから何しても無理だろうけど
2018/03/20(火) 14:30:26.20ID:o4U86x480
きらファンはPC、エミュ非対応って明示してるな
Nバージョンでも試したけど同様だった
ていうか多分同じ方法でどっちも対策できてる
2018/03/21(水) 13:42:33.27ID:Izrljmiz0
noxはバージョン上がるたびにマクロがすごい進化してる
Blueさんももうちょっと頑張って欲しい
2018/03/21(水) 13:52:40.13ID:4yMhqnMH0
マクロ対応しろってことなら絶対無理だから諦めた方が良い
出来るだけアプリメーカーに認められたいからチート対策としてあえて多機能にしてない
2018/03/21(水) 14:03:00.50ID:Izrljmiz0
>>195
そういう事情なのか
ありがと
2018/03/23(金) 18:11:26.49ID:PqBZfvgH0
3とN両方更新来てるな
2018/03/23(金) 18:30:33.57ID:bvE9zi1J0
公式をみたら3に4.1.8になってる・・・
環境設定のアップデートって機能してないのね
2018/03/23(金) 18:46:52.32ID:bvE9zi1J0
あれ?
公式のダウンロードにv4.1.8ってあるけど最新版がインストールされてるって。
クライアントバージョン 3.56.74.1828
2018/03/23(金) 19:08:17.43ID:PqBZfvgH0
3の方はとくに変わってないな 
今からNの方試してみるか

>>199
俺は何回かDLしたら落とせたぞ 落としたファイルのプロパティからデジタル署名見て3月22日なら新しい奴
2018/03/23(金) 22:12:53.69ID:bvE9zi1J0
>>200
公式のBlueStacks 3 をダウンロード の下にあったv4.1.8が消えてるw
2018/03/23(金) 22:20:15.58ID:bvE9zi1J0
あ、今落としたのがデジタル署名 3月22日だった
クライアントバージョン 3.56.75.1860
ちょこっとバージョンが上がったのね

v4.1.8はなんだったんだろうか・・・Nの方がv4だっけか
2018/03/23(金) 22:59:46.18ID:PqBZfvgH0
Nは4.1.10だった 4.1.8はミスじゃね?w
2018/03/24(土) 00:30:11.46ID:wOs8TLqz0
公式の何処にもバージョン表記無いから何のことだと思ってたら消えてたのか
2018/03/24(土) 12:32:56.14ID:aPpUPHx70
>>163の現象でサポートに連絡したんだけど、
最新バージョンのクライアント入れてみたら直ってた
2018/03/25(日) 14:30:07.66ID:Q9zQAcPx0
なんだアプデが来たとかじゃないのか
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ee9-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 14:41:37.19ID:LuQSAVYu0
Google Play ゲームで録画するのってブルスタでは一生出来ない仕様なのかな?
2018/03/25(日) 15:43:32.32ID:+nahrBP80
Google Playが自動インストールされる前って、どこぞからapk直DLするんだな
最新バージョンの更新は遅いみたいだけど
2018/03/25(日) 23:05:06.82ID:kHY38VRd0
ミリシタってエミュおk?
MVだけ高画質で見たいからエミュ使いたいんだけど、banされるかな?
2018/03/25(日) 23:23:30.27ID:0WGlmeCC0
別に不正しなければBANになんてならねーよ
2018/03/25(日) 23:25:40.91ID:y3jT+K1e0
ミリシタは動かないから安心しろ
2018/03/25(日) 23:28:02.56ID:kHY38VRd0
まじで動かなくて草、すまんな
2018/03/26(月) 01:45:31.38ID:9BIxMAmZ0
ゲームによっては画像データとか直で格納されてるから、覗けることもあるぞ
2018/03/26(月) 06:28:20.16ID:qD6NOTZ70
公式Twitterでは対応したって言ってるけど、実際は出来ないのは何でだ
2018/03/26(月) 06:46:36.98ID:m7g/TGsf0
普通に動いてるけど
またどうせOGLとDirectX切り替えてないとかじゃないの
もうテンプレにいれときゃいいのに
2018/03/26(月) 06:50:17.03ID:qD6NOTZ70
>>215
すまん、openglにすると起動できなくなる、
2018/03/26(月) 06:54:51.61ID:qD6NOTZ70
というかopenglにしても起動できない
2018/03/26(月) 08:18:29.80ID:meMTofe7M
スペック不足割当不足BS本体が古い色々原因あるのに
動かないとだけ言われても誰も何も答えれないし答えないだろう
2018/03/26(月) 16:53:32.00ID:gLM2wogX0
普通に動いてるしお前のPCが原因 以上
2018/03/26(月) 17:49:38.44ID:Dkc42O5L0
おま環は全てを解決するマホーの合言葉
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-s7HF)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:13:03.95ID:8msTn5jo0
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
Play Store使うエミュ関係もおわりか?
2018/03/27(火) 18:33:50.27ID:j0bysxQr0
>>221
カスromいれたスマホを見たら未承認だったわ
2018/03/27(火) 19:49:06.36ID:cWQVLXZz0
ブルスタも終了か
せっかく使えるようになってきたのにな・・・w
2018/03/27(火) 20:23:46.07ID:AJ0hkSJa0
一気にソシャゲの人口が減りそうだな
2018/03/27(火) 20:30:42.54ID:6wBHOy25M
どうせそのうち認証されるべ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ee9-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:58:28.39ID:uTsKsjWm0
>>221
こんな事やらかしたらソシャゲ人口減るのに馬鹿だね
2018/03/28(水) 00:04:20.10ID:6Y0ZC1YRa
別にGoogleはゲーム用OS作ってる訳じゃないから減ろうが気にしないでしょ
2018/03/28(水) 00:16:49.64ID:mfwi1Qei0
勘違いしてるかもしれんがOSはフリーだぞGooglePlayとかが今回アウトなだけ

apk直入れすればいいだけ あと課金も出来なくなるけど
2018/03/28(水) 00:23:17.12ID:opRKSVxJ0
アプデが面倒くさくなるだけか、まあ元から無課金だからええわw
2018/03/28(水) 02:48:51.53ID:O3z32zWo0
まぁまだ先の話だろうし今は何とも
2018/03/28(水) 08:06:27.81ID:4QIDypeI0
ドールズオーダーインストールして起動しても最初画面がまっしろになって起動終了されるんだけど、もしかして対応してない?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a03-XrH+)
垢版 |
2018/03/28(水) 15:25:52.36ID:CMHVE+T90
荒野やってると途中で落ちるんだけど、問題なくできてる人の設定教えて欲しいです。
i7-3700
メモリ16GB

設定は
CPU4
メモリ4096
アスペクト比1280x720

よろしくお願いします
2018/03/28(水) 16:25:40.50ID:4QIDypeI0
これってメガテンとかドールズオーダーとか起動したらすぐ消えるやつを起動する方法ってあるの?
2018/03/29(木) 19:02:11.23ID:wVmncR3h0
ゲームアプリで表示画面より大きいサイズで表示されて画面に6割くらいしか映らないんだけどどこ弄ったらいい?
2018/03/29(木) 19:03:18.35ID:4NT2GKjt0
解像度が合ってないんじゃないのそれ解像度いじってみ
2018/03/31(土) 10:41:49.80ID:IQObXLie0
bluesatcksであるアプリをインストールしようとすると、お使いの端末は対応していませんってでて
ググって色々調べてみたけどどれやっても無駄だったんだけどどうすればいいの?
APKpureとかでもないし。。

グーグルプレイの設定の項目で端末情報が認識されてないのが問題なのかな?

androidのバージョンもそのアプリに適用してるから謎い。
2018/03/31(土) 11:30:37.80ID:9d/TwenD0
アプリ名伏せてる時点で論外
2018/03/31(土) 12:37:53.70ID:i/qMJSoh0
>>233
FGOもそんな感じだな
2018/03/31(土) 16:35:43.06ID:r8M9eCfv0
24日に更新来てたのか
2018/03/31(土) 17:34:48.90ID:IQObXLie0
アプリ名はゴシックは魔法乙女だけど、端末情報変えたらできた。
ただグーグルプレイ上では端末を正当に認識してるか知らんけど。
2018/03/31(土) 17:35:21.53ID:IQObXLie0
>>238 FGOもなのか。あれなんなんだうろね? なにが原因かわからん。
2018/03/31(土) 17:43:41.91ID:tY/6z/4GM
あまりにも古い端末はサポート外を通り越して
起動すら保証出来ないから非対応扱いってことだと思ってる
2018/03/31(土) 23:48:46.54ID:IQObXLie0
いや書いてる対応アンドロイドのverは超えてるんだよ
2018/04/01(日) 00:08:17.85ID:sn5eF2ez0
泥のバージョンじゃなくて低スペはインストール前に弾くって感じよ
2018/04/01(日) 12:49:05.25ID:oP3DdMP50
SOA動作自体は快適だけど、全キャラの髪が表示されなくて怖い
ハゲてない人いる?
2018/04/02(月) 12:21:53.90ID:mj4mNnhx0
これ音ズレ酷くない?PCが低スペなだけかな
2018/04/02(月) 13:46:50.55ID:TPL0/6Cy0
正しく動くものは少ないし開発がエミュ対策してると動かないからな
無理なものは諦めろ
2018/04/02(月) 23:59:08.18ID:ZgNq69oS0
星のドラゴンクエストって、最近対策されました?
先週ぐらいまでブルスタ3で動いてたんですが。
2018/04/03(火) 02:21:51.17ID:caAEMtPo0
>>248
毎日ログインできてるぞ
ただアプデは対応してないから手動でやるしかない
2018/04/03(火) 05:31:02.97ID:bV6/p3ME0
>>246
ゲームによってはかなり激しくズレる
2018/04/03(火) 06:08:01.41ID:/knVBGeb0
>>249
レスありがとうございました。
2018/04/03(火) 06:28:17.65ID:WqYV45gkd
これを使ってAndroid版のドラクエはできますか?
クラウドセーブとかちゃんとできるならPCでやりたい
2018/04/03(火) 13:30:32.22ID:9UVyHL5q0
何か中華版の方でとうとうマクロ機能追加されたみたいだけど何処にも設定項目なくて良くわからん
エンジンバージョン4.2.3以上必要らしいけど最新が2.55.71だし更新も来てないし
2018/04/03(火) 16:58:26.06ID:Jw9WXRtN0
>>253
フェイスブックにあったぞ
https://www.facebook.com/bluestackschina/?fref=mentions
2018/04/03(火) 17:16:12.98ID:Jw9WXRtN0
入れてみた 3.1.9.438 4.2.9.2701 OS7.1.1

マクロ機能見当たらないんだが 
2018/04/04(水) 00:38:08.79ID:2YSC52fT0
キーマッピングのところにあるらしいが見当たらない?
てかOSのバージョンも上がんのかよ…中華版Nか
マクロとか載せたらそれこそ他のエミュとやってること変わらんな
中華版だけの暴走かも知れんけど
2018/04/04(水) 01:20:45.61ID:ksHnZ4WG0
>>254
Facebookなんて有ったのかよ!ちょっくら入れてみるかな
それにしても所詮中華だよなぁってPV見て思ったわ
世界地図からキッチリ日本だけ省いてるし
http://or2.mobi/data/img/199332.png
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5984-bCzG)
垢版 |
2018/04/04(水) 13:57:38.20ID:blqBeZPN0
清く正しくマクロでプレイしよう!

BlueStacks日本公式アカウント @bluestacksjp
清く正しくをモットーに、PCでスマートフォンゲームをプレイできるプラットフォームをお届けします。合言葉はPlay Bigger.
2018/04/04(水) 14:00:55.94ID:uF3mcxZ2M
シナ版は運営が違うから…
2018/04/04(水) 14:05:48.00ID:wrTOlMCb0
banされるときはまとめてされるから独断専行されてる時点で無能すぎるんだよなぁ
2018/04/04(水) 14:33:41.21ID:ksHnZ4WG0
PCでスマホアプリが遊べるツールです!とか大々的に言い出したあたりから流れ変わった部分はあるけど
それまでは基本的に中華版に載った機能がそのまま正式版にも行くって流れだったからな(特に3.0以降)
運営が違うとは言ってもそこらへん誤魔化しようが無いし言い訳として通用しなさそう
まぁ正式版の運営からすればマジで何してくれてんだって感じだろうな
2018/04/04(水) 14:36:58.03ID:uF3mcxZ2M
言い訳もクソも地元に合わせた機能拡張してるだけで
他の国に合わせる必要なんて無いですし
2018/04/04(水) 20:00:56.81ID:VAl0p1qX0
でもBANされる時は当然まとめてだからね
中華とは違うからなんて通らないよ
2018/04/04(水) 20:47:11.15ID:P+X7+Qbb0
3はゴッドイーター動くん?
2018/04/05(木) 12:52:17.01ID:E+G6aV4h0
試しに中華のバージョン上げてみたけど確かにマクロ設定が見当たらない
というか…物凄く初心者丸出しの質問するけどもしかしてマクロとキーマクロって別物?

[平台]3.1.7
按键设置揄チ一键宏功能(需引フ版本4.2.3及以上)

↑キー設定でキーマクロ機能が追加されました(エンジンバージョン4.2.3以上が必要)
ってことらしいんだけど
2018/04/05(木) 12:56:24.40ID:58VztURPM
それグーグル先生に聞いたら対応ボタン、動作が増加って返ってきたぞ
キーに割り当てられる動作が増えたって意味では
2018/04/05(木) 13:00:03.76ID:gOqqjfwq0
チートできないようにしてなんとかゲーム会社たちにBSを一アンドロいどプラットフォームとして
認めてもらおうってBS開発陣が言ってるのに
マクロ機能なんて付けないだろw
2018/04/05(木) 13:13:56.73ID:E+G6aV4h0
>>266
あれっ同じくグーグル先生だったんだけどこの違いはいったい
2018/04/05(木) 13:14:08.06ID:Y+jz+aIj0
>>265
キーマクロはNoxにもあるけど、あるキーを押したらマクロ動作するもの
例えば「A」を押したらある場所を1回タップ、10秒待機、別の場所をタップ...等

マクロとして独立してなくてキーマッピングの機能の1つね
2018/04/05(木) 13:19:07.56ID:58VztURPM
>>268
ごめん先生のワンキーマクロ機能が向上って訳を更に意訳したのだすまぬすまぬ
2018/04/05(木) 18:13:08.36ID:x2pe0tYs0
結局マクロ載っちゃったってこと?
2018/04/05(木) 19:25:50.70ID:HAjb4RS30
ブルスタ3でゲーム中にWindows10のGAME DVRで録画したら音声が入らなくなった
それ以外なら映像音声ともに問題なく録画できてる
スピーカーの設定は問題ないから何がいけないのか分からない
2018/04/05(木) 20:55:09.56ID:E+G6aV4h0
>>269
まぁマクロ実行キーをマッピング出来るってことだよね
でもやっぱマクロの設定自体出来ないし結局>>266ってことなのかな
それにしても…興味本位で7.1にしてみたけど明らかに4.4の方が軽くて後悔が凄いorz
2018/04/08(日) 20:14:55.12ID:WVw+k7Xc0
いまでもbluestacks2のまま使ってる人いる?
2018/04/08(日) 21:14:52.67ID:BbUqBDkG0
2で起動出来るアプリ使ってる人は使ってんじゃね
たぶんもうほとんど起動しないと思うが
2018/04/09(月) 11:38:15.67ID:RpV00l4V0
使ってるよver2.5.62.6296
アプリ起動数分で1回フリーズするのが難点だけど再起動すれば直る
1年前にBS3入れたけど重くてどうしようもなかったからもうこのまま
今の3とか+Nって重さどうなんだろう
2018/04/09(月) 12:15:29.03ID:e78sd+/h0
俺も2.5.62.6296
3系入れたらdirectinputのエラーで落ちることが多かったから
問題がないわけじゃないけど3の時ほど致命的じゃないから2使ってる
2018/04/09(月) 22:32:03.01ID:vk76TMxP0
2じゃないとプレイできないゲームをやってるんで2のまま
3にするとテクスチャ真っ黒
2018/04/09(月) 23:32:32.07ID:0Wwf+9JD0
3はGPUよりになってる 2はCPUより
なのでGPUしょぼい人には向かない
2018/04/10(火) 08:07:25.99ID:zujvoXPN0
星のドラゴンクエストでシェイクしてもモガフリ探検隊の機能が動かないんですが
諦めるしかないでしょうか?
2018/04/10(火) 17:23:33.16ID:N8ZzxqhG0
BlueStacks2から3にしたところ、apkをWindows側に送る事が出来なくなりました・・・
どうにかしてapkをコピーする方法はありませんか?
2018/04/10(火) 17:59:50.13ID:l1OGhwqX0
>>280
bluestacksだと無理だった。noxならできたよ
2018/04/10(火) 18:13:48.72ID:l1OGhwqX0
>>281
DropBoxとかGoogleドライブとかに一回アップロードして取り出すのじゃだめかな
2018/04/10(火) 19:00:26.27ID:zujvoXPN0
>>282
検証、ありがとうございました
2018/04/10(火) 22:49:38.42ID:Q1o23HA/0
アズレンのアプデができなくなりました
Nなら動きますか?
2018/04/10(火) 23:05:10.89ID:6LFjQwQN0
???
2018/04/10(火) 23:10:52.78ID:RIXC4dZv0
>>285
ブルスタ内のホームからアズールレーン検索してそこからアプデ出来たけど駄目かな?
2018/04/10(火) 23:15:09.55ID:Q1o23HA/0
>>287
ありがとうございました
無事更新できましたよかったです
2018/04/11(水) 00:35:16.53ID:EZB6c5uV0
何回かDL連打したら444MBのBS3落とせた 更新が4月9日になってる
今から試してくる
2018/04/11(水) 01:02:21.01ID:EZB6c5uV0
なんか設定に上位グラフィックエンジンモードが追加されてるw
2018/04/11(水) 01:41:55.72ID:EZB6c5uV0
うおおお上位グラフィックモードエンジンモードすげえ

あの重かったSOAがさくさく動く
2018/04/11(水) 11:28:53.51ID:pfdGTfMy0
そんなことよりマギガとFGOが動くモードを
2018/04/11(水) 11:44:26.24ID:B7YKe8BT0
教えてください
1,ゲームをやるためにbluestacksを起動すると頻繁に「位置情報の精度を改善しますか」とうメッセージが出ます。これは同意しても問題ないでしょうか?
2,ゲームをしていると稀に「予期しない理由で終了しました。」というメッセージが出てゲームを強制終了されてしまいます。次に起動したときはゲーム内設定が初期化されています。改善策を教えてください。
3,bluestacksでプレイしているゲームのショートカットが、デスクトップ上に作成されています。これをスタートメニューに移せないでしょうか?
2018/04/11(水) 11:55:29.38ID:3CNNfJzEr
>>293
>>237
2018/04/11(水) 14:26:37.18ID:B7YKe8BT0
何のゲームをプレイしているのか? ということでしょうか?
PSO2esというゲームです
2018/04/11(水) 15:32:46.26ID:oDL22WKj0
>>289
落としてみたけど、
インストールの画面にBlueStacks+N Bataってあるけど・・・バージョンいくつだったの?
2018/04/11(水) 15:40:03.59ID:oDL22WKj0
Ver.4.1.12.3303
Nのbetaだた
2018/04/11(水) 16:12:21.88ID:Qr4j1+ZjM
>>295
BS3でPSO2esを動かしてる私から言うと

1.それは出たことは無いが同意してもたぶん問題ないはず
2.それも出たことは無い、たぶんおま環。HDDかSSDか知らんけど容量が無いんじゃないの?
3.それはブルスタ以前の問題、Windowsのショートカットの移動のやり方ぐらい自分で調べたまえ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe84-/wgL)
垢版 |
2018/04/11(水) 16:16:58.49ID:gowIzoNV0
3のリンクで4が落ちるとかどういうこと?
2018/04/11(水) 16:19:47.34ID:pfdGTfMy0
>>293
GooglePlay時に出るな
2018/04/11(水) 18:02:37.66ID:wixpsZevM
BSで位置情報とかほぼ無意味だしオフにしてもいいと思う
利用するようなゲームやってんなら別だけど
2018/04/11(水) 18:56:53.79ID:RVUadRCi0
Sword Art Online: Fatal Bulletって評判どうなん?
2018/04/11(水) 19:00:22.71ID:RVUadRCi0
さーせん ごばった
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a971-aVXc)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:10:28.28ID:cPKhHAhD0
>>283
やってみます。ありがとうございました。
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-RdoA)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:00:19.46ID:T2/dSgWk0
荒野行動出来ないのか。隔離鯖に飛ばされてしまう。
2018/04/12(木) 14:34:33.06ID:CdUBEzxS0
暫く問題ないからスレご無沙汰だったけど公式で+Nしか落とせなくなったんやね
まあプリコネもぬるぬる動くようになってるし他のも互換性問題ないから結果オーライ
2018/04/12(木) 14:59:36.96ID:1c5ob/750
>>306
??BS3落とせるリンクあるが?
私の観ているところが違うのか?
2018/04/12(木) 15:33:34.45ID:CdUBEzxS0
>>307
ファイル名にBS3って入ってるけど中身開いたらVersionN Beta
2018/04/12(木) 18:41:44.04ID:e206BRJV0
>>308
普通にトップページの「BLUESTACKS3をダウンロード」でBS3落とせるけど
君の環境ではこれで「_N_」のインストーラが落ちてくるということかい
310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-etQ4)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:49:57.68ID:G5Olw25ha
>>309
3を導入してる環境だと「BLUESTACKS3をダウンロード」で3のファイルが落ちてくる。
Nを導入してる環境だと「BLUESTACKS3をダウンロード」で>>308が落ちてくる。
Nから3に戻そうと思って色々試してたけどこうなってた。
2018/04/12(木) 19:19:06.53ID:e206BRJV0
>>310
もしかして中国サイト(https://www.bluestacks.cn/)の話ししてる?
そもそも日本語サイト(https://www.bluestacks.com/ja/index.html)だと、トップから直でダウンロードじゃないんだよね
自分の環境もN入ってるけどBS3ダウンロードページからはBS3、+NダウンロードページからはNが落ちてくるよ

参考にファイル名(の先頭)
BS3 : BlueStacks-Installer_BS3_native
N+ : BlueStacks-Installer_N_BS3_native
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-etQ4)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:51:39.63ID:G5Olw25ha
>>311
まじで。もちろん日本語サイトのほうだけど。
じゃあなんだったんだろう。BS3ダウンロードページでファイル名はどっちの環境でやったときも前者だったけどNを残してる環境ではNがインストールされた。。
結局Nを完全にアンインストールして過去のBS3のバージョンをインストールしてからBS3のダウンロードページから落としたやつを起動したらちゃんとBS3でアップデートされたんだよね
2018/04/12(木) 19:54:44.07ID:e206BRJV0
>>312
それはNが残った状態でインストーラ起動したから修復モードになってただけかと
2018/04/12(木) 20:00:29.41ID:CdUBEzxS0
どうやらググってBlueStacksと打って出てきた一番上の広告リンクのページから落とすとNがDLされるぽい
んで一旦トップページ戻ってからBS3のリンク辿るとちゃんとBS3がDL出来るね
2018/04/12(木) 20:52:36.55ID:ZCizQ1G+M
今日本語のトップページ見たけどちゃんと"Bluestacks3"と"Bluestacks +N Beta"ってリンクが2つ出てるじゃん
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f7-ZxLv)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:42:49.09ID:SmN7hYYb0
スマホのオンラインMMOがアプデされたので起動してみた所、暗転したまま進まなくなりました

非対応端末にされたのかと思ってマイナーなエミュまで一通り試したのですが解決されませんでした
CPU判別で蹴られる事ってあり得ますかね? そしてCPUをスマホのものに偽装することは可能なのでしょうか
317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-etQ4)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:05:15.45ID:DfeawVX0a
>>313
>>314
なるほど。これかもしれない
モヤモヤしてたけど解消されたわありがとうー

>>315
だからそのリンクがおかしいんだよって話をしてたんだよ
313,314のおかげで解消されたからもういいけどちゃんと流れ見てね
2018/04/13(金) 00:06:31.50ID:4ZnIvb8dM
>>316
>>237
2018/04/13(金) 00:14:23.73ID:FLx9Gvpm0
>>311
rootして/data/bluestacks.prop
のx86を変更したら良いかと思います。

質問です。bluestacks3のwifiのssidがbluestacksになっているんですがこのssidの変更の仕方分かる方いたら教えて下さい。お願いします。
出来ればipアドレスも変更したいです。
2018/04/13(金) 01:24:02.78ID:/gcukxv1a
N最強伝説始まったな
2018/04/13(金) 17:13:35.89ID:v4pCKl2D0
400MB超えのBS3って名前被ったBSNならBS3のリンクから落ちてくる時あったよ
なんかおかしいんやろBS3は250MBくらいやし
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7384-RdoA)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:06:24.39ID:M48LYCub0
>>2のツールの人ももうNに移行しちゃってるんだな
2018/04/13(金) 22:10:58.90ID:nStvOxcL0
Nにアプデしちゃって大丈夫なん?
2018/04/13(金) 22:34:17.74ID:I0HchRN6M
>>322
必要な機能は全部実装済みであとはアプデに対応するだけだしね
2018/04/13(金) 22:50:34.52ID:MlUJjqOR0
3からのNのアプデはやめとけ 不具合が出る

3で起動出来てNだと起動出来ないアプリけっこうある

正式版になるまでは待ったほうがいい ただ上位グラフィックエンジンモードで3D系は軽くなったN
2018/04/13(金) 22:54:37.96ID:nStvOxcL0
>>325
やっぱりそうか
教えてくれてありがとう
2018/04/13(金) 23:05:09.23ID:yD1rqifg0
BLUESTACKって無料で使えるのかな?

無料じゃなかったら使わないのだけど
2018/04/13(金) 23:46:14.98ID:yD1rqifg0
あとアカウントページでベーシック会員の下に3.33ドルって書いてあるのだが
ひょっとして有料なのかな?BLUESTACKは、3じゃないほう使ってる
2018/04/14(土) 07:43:53.19ID:u/rxqu4P0
まだBeta版だしね、今不具合無く使えてる人は待ったほうがええで
3からアプデインストールするとまともに動かんから全アプリ引き継ぎして入れ直し必須だし
2018/04/14(土) 14:29:53.21ID:1fiBnhrP0
http://gamebiz.jp/?p=208497
>例えばルート化は禁止していますし、マクロを組んだりメモリ改ざんなどの不審なユーザー行為を検知するような仕組みも持っています。
こうしてみるとやっぱり中華はおもっきし足並み乱してるな
まぁわざわざサイト自体分けてる時点でアレだが
2018/04/14(土) 17:29:51.51ID:EwUSNBit0
マクロキー程度は不正に入らんでしょ、スイコンのようなもんだし別に足並み乱すとまで言うほどのものでは
ついでに言っておくとサイトやプログラムを分けてるのは単にGooglePlayの有無で区別してるんだと思う
2018/04/14(土) 17:54:54.60ID:T+iSgfzL0
それの良い悪いの判断は俺らでもブルスタでもないからな
2018/04/14(土) 18:17:41.01ID:A0bvch1R0
マクロ議論はネトゲ時代からの伝統みたいなもんだしな
2018/04/14(土) 18:57:37.18ID:JElIWBPc0
マクロだけじゃなくルート化までできるようになってるからな>中華
んでゲームメーカー側からすりゃいちいち中華だけ弾くなんて気をきかせる必要もない
結局エミュはエミュだしやる時ゃBS自体根本的に弾くわな
2018/04/15(日) 00:25:02.98ID:m4x00a4/0
PCだけそこまで嫌う意味がわからん
やる奴は実機でもやる
2018/04/15(日) 03:41:43.01ID:FZVklE5v0
>>335
だからといってPCで不正することを規制しないという話にはならんだろ
2018/04/15(日) 04:13:36.66ID:d18sAN9yM
それをここで議論してなんの意味が?
2018/04/15(日) 12:06:24.70ID:7AQFdXeb0
メーカーがスマホとPC両方でできるようリリースすればいいだけの話
Yahooでリリースするのはヤメテネ
2018/04/15(日) 22:52:20.05ID:Xg7lgD1c0
>>318
すいません イルーナ戦記です
GLtool導入してCPU偽装してみましたが起動しませんでした
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39f-XjMo)
垢版 |
2018/04/17(火) 11:56:30.56ID:f5bV0IWr0
BS3でGEOやってるのですが、
キーマッピングでボタンの長押しが出来ません。
これは、私の環境だけ?それとも仕様ですか?
BS3は最新版を入れております。

設定出来るなら、やり方を御教授して頂きたく
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cf-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 16:17:35.94ID:M646a2Av0
今これDLしてジャンプチっていうゲームやろうとしたら
「不正行為を行うためのツールが発見されました」
ってなって強制終了になる

どうしたらいいでしょうか?
2018/04/17(火) 16:24:18.01ID:E6r2Q36ua
>>341
スマホを買う
2018/04/17(火) 17:13:27.52ID:oVbqgSxFM
>>341
あきらめる
2018/04/17(火) 20:46:07.29ID:2uLrnET60
ロマサガだから二ヶ月振りくらいに見たけどこいつボイチェン変えた?声なんか変じゃね
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7384-RdoA)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:41:39.90ID:mdnOLynC0
LINE株式会社はBlusStacksを「不正行為を行うためのツール」と認定したのですね
2018/04/17(火) 23:11:48.35ID:fzk1OizO0
LINEからすると個人情報が抜けないブルスタとかいらんのだろう
2018/04/17(火) 23:31:49.72ID:oVbqgSxFM
LINEがどうしたとか言ってるからちょっと見てみたらジャンプチって今までの週刊ジャンプのキャラが出てるアプリなのか、よく集英社がOKしたな
2018/04/18(水) 01:15:16.30ID:AVeHkDBv0
エミュって時点で不正なツールと扱うメーカーが殆どだろうし仕方ないな
2018/04/18(水) 01:46:31.21ID:oY0TlaY50
スマホゲーはそういう所独自の理屈でやりたい放題よな
めんどくさいのは全部規約違反ですで終わり
2018/04/18(水) 02:27:13.23ID:GrS/bW7O0
気に食わないものはとりあえず「不正」って言っときゃいい世の中だし
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-XjMo)
垢版 |
2018/04/18(水) 04:48:09.17ID:itWkwC6S0
>>340
詳しいことはわからないけどこっちは捕食もできるしバスターでチャージクラッシュもできるし、長押しに関しては問題なく動作してる。
キーボードの不具合か、ラグか、無意識にキーから指を離しているか、あるいはよくあるのがキー設定を保存したのになぜか保存されてなかったりとか
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39f-XjMo)
垢版 |
2018/04/18(水) 06:28:27.95ID:CxylscHz0
>>351
キーボードでもダメで、JoyToKey使ってUSBのゲームパッド使ってもダメです。

キー設定ってタップと、長押しを設定出来るのですか?

ボタンが押せないわけでは無いのですが、すぐに離しちゃうと言うか、
ワンクリックみたいに終わっちゃうんですよねぇ。

何が原因なんだろ?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39f-XjMo)
垢版 |
2018/04/18(水) 06:58:37.33ID:CxylscHz0
>>351
連投失礼
試しに崩壊3rd入れてるから、そっちでも試してみたら、
姫子の長押し攻撃は可能だった。
GEOだけ、長押しが効かない

意味不明すぎて、訳分からん

マウスだとちゃんと捕食できるし、移動のWASDも機能するんだけど、
キーマッピングしたスキルの場所だけ長押しが効かない
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-XjMo)
垢版 |
2018/04/18(水) 07:03:55.54ID:itWkwC6S0
>>352
色々と言い方が紛らわしくて申し訳ない。
長押しはそこをタップするキーをまんま長押しして、タップするだけなら一瞬キーを押してるだけです。特別な設定とかは特にしていません。
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39f-XjMo)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:11:31.08ID:CxylscHz0
>>354

やっぱり、特別な事はされてないですよね。
やっぱり、私の環境がおかしいのかな?

私も長押しは押しっぱなし、タップはタンッって叩くだけなんですけどね。
押しっぱなしにしても、ゲームとしてはタップみたいに一瞬叩くだけなんですよ。

+Nに上げたら、もしかするとイケルのかな?

恐いけど、試してみるか

色々、有り難うです。
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa2-Mqc2)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:35:46.84ID:jLsgqbYe0
今ながらははやってるよね。なになにしながらこれをやると、いいこといっぱいだよ
https://goo.gl/VMwS2R
2018/04/18(水) 17:30:41.51ID:bQQ08TZU0
N+をDLしたいと思い公式ページを探してみたのですがDL先が見つかりませんでした
以前N+をDLした時は公式ページでBS3とN+両方のDLリンクがあったと思うのですが、今確認するとBS3しか見つかりません
今はN+をDLする方法はないでしょうか?
2018/04/18(水) 19:16:49.31ID:qx4DJx+y0
>>357
またリンクおかしくなってるな
444MBのがNだよ、BS3は280MBくらいのやつ
2018/04/18(水) 19:17:44.62ID:3f2zRWpW0
https://www.bluestacks.com/ja/index.html
ここじゃね

俺もWinタブに入れたBSに最近タップ操作がどうにも不安定で
おかしくなってたけどNにしたら治った
2018/04/18(水) 19:59:26.07ID:bQQ08TZU0
>>358
公式のリンクからDLした物が2つあるのですが、サイズが250MBと290MBでどちらもBS3でした

>>359
そのページに飛んでBS3をダウンロードのボタンを押すとBS3が落ちてきて、ページの+Nと表示されてるとこをクリックして出てくるページでは必要スペック等の表示だけでDLリンクが見つかりませんでした
2018/04/18(水) 23:24:58.38ID:3f2zRWpW0
https://cdn3.bluestacks.com/N_BETA/BlueStacks-Installer_N_BS3_native.exe?filename=BlueStacks-Installer_N_BS3_native_8e8fa47f4bea2d263f1b9791185a79ce.exe
何度も落とす奴がいるからなんか仕掛けがしてあるんかな?
2018/04/19(木) 05:41:17.46ID:qdHIFdFv0
公式からだと+Nにならないから配布サイトで拾ったのを使った
ttp://techapple.net/2018/01/download-bluestacks-n-nougat-for-windows-10-7-8-1-pc-laptop-full-offline-setup/
2018/04/19(木) 07:36:03.70ID:YDQuPwjZr
そんな怪しいサイトの使わなくても普通に公式サイトにあるよ
https://www.bluestacks.com/download-android-n.html
2018/04/19(木) 08:51:38.14ID:qdHIFdFv0
そのページ行ってもN落とせないんだよなぁ
以前はダウンロードボタンあったのに、いつの間にやら無くなってるし
2018/04/19(木) 09:13:13.75ID:dvPjqEIv0
同じく自分もボタン消えてる
>>361で直接落とせるからこれでN落ちないならもうわからん
2018/04/19(木) 09:54:57.66ID:e+YBqmm40
OSの種類やバージョンとか見てるから極端に古いとか想定外のものや
スクリプトやクッキー許可してなかったりするとそうなるのかもね
win10 Chromeでadblock入れててまあ同じくボタンってのが見えないんだけど

ソース見ると
https://cloud.bluestacks.com/api/getdownloadnow?is_nougat_build=True
ここが指定されててそこへ行った結果
>>361のファイルが落ちてきた(ファイル名にMD5らしき文字列は付かなかったけど)
2018/04/19(木) 15:30:19.15ID:yjpg6ptn0
DMM GAMES、 AndroidアプリのPCへの仮想化技術を持つ米BlueStack Systemsと業務提携
専用SDK提供でスマホアプリのPC展開を強化
2018/04/19(木) 17:29:24.32ID:PGR4zJE+0
ページ更新されてないが、N正式版になったか?
>>361より新しいし、今度はBS3が落とせない
https://cdn3.bluestacks.com/downloads/4.1.13.3306/BlueStacks-Installer_BS3_native.exe
2018/04/19(木) 20:44:09.44ID:PGR4zJE+0
今試したらBS3が落ちてきた
まだページがおかしいのか
2018/04/19(木) 21:03:49.48ID:0y9Dv1j+0
来訪者の数%だけ試させて様子見てるとか
落とせた人はご当選w
2018/04/19(木) 22:19:10.20ID:9FuGiO/20
https://app.famitsu.com/20180419_1281798/
事実上のエロゲプレイヤー化かな
2018/04/20(金) 12:42:28.65ID:CS7Efo3W0
BS3のウィンドウサイズを変更しようとしても一定以上は小さくならないんですが
noxみたいに自由にサイズ変更をすることってできますか?
レジストリいじってみてもウィンドウの比率が変わるだけでよくわかりませんでした
2018/04/20(金) 12:46:06.27ID:7YAL7D3r0
バーはあるのにスクロールができないんだよな
下段の方にあるアプリはどうやって起動するんだろうか
2018/04/20(金) 15:48:06.85ID:T0FI+aJTa
>>372
NOXは小さくできるんだな
良いこと聞いた乗り換えよう
2018/04/20(金) 22:32:17.08ID:xltuRuHDa
>>371
うわわ・・・こればもうBlueStacks終了のお知らせのようなもんじゃんw
2018/04/20(金) 22:42:42.94ID:17Erl7xV0
機能をDMMに売っただけだろBS事態は別に開発するだろ

どこをどうみたら終了になるのか本当理解出来ない
2018/04/20(金) 23:00:15.81ID:lxelS2Hv0
BS+Nを使っていたのですがイルーナ戦記と言うアプリがセキュリティ保護の更新によってブラックアウトしたまま起動出来なくなりました。

端末のみを非対応にしたのかと思い、memuやRemix OS player、NOX等数種類のエミュレータで試しましたが変わらず

CPUが原因かと思い、BS+Nをroot化後にGLtoolでCPU偽装も試したのですがそれでも起動ならず。

apkは公式版 Amazon版 Googleプレイストア版があり公式版とプレイストア版はブラックアウト
Amazon版はアドレスに紐付けされておらず引き継ぎが出来ないものの起動は出来るのでスペック不足でもないかと思われます。

素人なりに色々と調べてみたのですが何かアドバイス等頂けると有難いです。
2018/04/20(金) 23:04:40.28ID:xltuRuHDa
DMMがお得意の糞エロソシャゲーをBlueStacks専用(または期間限定)を謳って乱発
国内外のパブリッシャー「やべえDMMはエロげカンパニーや!
児童ポルノうんぬんかんぬんの規制で倫理問題に巻き込まれるぞ!」

みんな逃げてー



エロ ソーシャルゲーム DMM

で検索w
2018/04/21(土) 07:48:49.75ID:eNEDt/RQ0
久々に起動したらあらゆるアプリで文字が表示されなくなってて困惑
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM47-C07/)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:35:10.21ID:x7J+mi4AM
bs3で荒野行動やってたけど荒野行動アプデから視点移動が左にいかなくなってしまいました。誰が改善わかるかたいませんか?
2018/04/21(土) 11:34:10.20ID:bBg0dyEi0
DMMなら上手く逃げるだろ
2018/04/21(土) 14:50:46.62ID:k1eMBfax0
>>379
エンジンDXで上位グラチェックすると今はそうなる
2018/04/21(土) 16:39:02.28ID:AhU1UD3Ca
twitter公式曰く

実は現在検証のため一時的に3とNをランダムに配布するような仕様となっています。ご不便をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
https://twitter.com/bluestacksjp/status/987552260484825088?s=19
2018/04/21(土) 16:56:16.29ID:XvvsNUIg0
ブルスタガチャだと・・・
2018/04/21(土) 17:04:15.64ID:RiPGxFnG0
>>383
そういう事だったのかw

取り敢えず今落とせるNっぽいのインストールしたVersion
クラ 4.1.13.3306
エンジン 4.3.16.3306
2018/04/21(土) 18:15:34.43ID:SrGoXw3p0
>>382
なるほど

>>383
隠してるつもりだったのかw
2018/04/21(土) 22:45:10.63ID:WKUCM7aR0
3で起動出来てNで起動無理なの プリコネくらいか
キングスレイドは最新版で起動可能になったな
2018/04/21(土) 22:52:03.87ID:RiPGxFnG0
プリコネNでサクサクだけど
2018/04/21(土) 23:03:18.07ID:WKUCM7aR0
え?まじで?設定何でやってる?
2018/04/21(土) 23:08:40.69ID:mLTIhy4N0
3でプリコネ動かないんだけど???
2018/04/21(土) 23:16:43.33ID:RiPGxFnG0
OpenGLと上位グラフィックOFFにしないと動かんで
メモリとCPU設定はどれでも動くけどG4560の内蔵グラフィックだとフレームレート若干落ちるからビデオカードも少し影響あるかもね
ワイ使ってるのはラデのHD7790
ちなみに3でもちゃんと動く
2018/04/21(土) 23:22:08.60ID:RiPGxFnG0
すまんDirectXでもOpenGLどっちでも動くわ
他のゲームと勘違いした
2018/04/22(日) 00:07:47.75ID:FxCnzx2D0
んープリコネだけNだとやっぱ無理だなんでだろ・・・
2018/04/22(日) 01:16:55.73ID:4nqT4yXR0
>>52
PUBGmobileできなくなってる?
PUBGmobileダウンロードしても「ゲームがテスト段階にあるため、シミュレータの登録が上限に達しました。端末でプレイしてください。」
みたいな中国語の文章が出てくるんだけどどゆこと?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af4-fvqh)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:39:13.94ID:A+O7CoUu0
ランダムダウンロードとかやり方どうなの?千尋ちゃん
https://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/9665849585acf3fc89e7d00017-1523531750.jpeg
2018/04/22(日) 09:59:16.73ID:vqajRkMB0
SOA動くようになっていたのか素晴らしい
2018/04/22(日) 10:34:46.96ID:52pFtJmO0
>>395
正直かなり好み
2018/04/22(日) 10:46:29.34ID:7G/XwnXf0
アイマスできるけど
ダブルタップできないから事実上プレイ不可と記事で見たけど

設定でダブルタップいけなかったけ?
2018/04/22(日) 16:13:13.49ID:J6vAavu90
>>387
アナデンも非対応言われたな
noxに戻ったらむしろあっちの方が安定してたし、Nが落ち着くまで向こうでいいや
2018/04/22(日) 19:35:09.75ID:cozR11fl0
3でもNでもプリコネ起動出来てるな
何が違うんだろう
2018/04/22(日) 20:11:40.89ID:40rD29gj0
クリーンインストールか上書きインストールの違いとか?
3からNの上書きあかんってレス見たし
2018/04/22(日) 22:02:38.04ID:4iOaimXG0
DMMと提携かぁ・・・NOXの方が好きなんだけど乗り換えるべきかな
2018/04/22(日) 22:16:28.85ID:dqRg2jQEa
お前らそんなにプリコネやりたいの?
2018/04/23(月) 17:56:25.84ID:lPDiiHyS0
そんなにNOXっていいの?
2018/04/23(月) 18:27:43.69ID:qqdBb+720
ホームが簡単に変えられるってだけでNOXを基本使ってるな
2018/04/23(月) 19:00:30.43ID:7L4EvKn/0
ブルスタのが3Dゲーム軽快に動くと思ってたけど
2018/04/23(月) 19:09:14.51ID:OM7Jvjxc0
低スぺPCでもパチスロゲーとか2Dゲームがヌルヌル動くからけっこうNOX使ってた
2018/04/23(月) 22:58:27.76ID:xMKCuG/Z0
noxは数日動かしてると動作がカックカクになるからブルスタに変えたんだけど、今は安定してるの?
2018/04/23(月) 23:00:27.99ID:B2AJnwOU0
エミュは環境に左右されるから知らんがな
2018/04/24(火) 00:40:44.29ID:4dV3+WZ20
長時間動かしたときとか一番再現が面倒な奴だな
2018/04/24(火) 01:48:06.47ID:n+AkUwPQ0
Noxは軽いかわりに3Dゲーがカクついたり一部表示されない
2Dゲーしかしないならnoxのがいい
2018/04/24(火) 03:25:08.82ID:F2o68cl3r
noxで3Dゲーやってたけど表示されるしカクつかなかったよ
2018/04/24(火) 04:08:43.91ID:mQodjNwc0
NOXは仮想PCにアンドロイドOSぶち込んだダケデス、みたいなのだから基本軽いし
3Dチップのハードアクセラレーションに頼ってないようなゲームはそこそこ動くけど
なんつーか流行りのゲームは可能な限り動かしてやる、みたいなスピリットが
NOXにはあまりないからw
2018/04/24(火) 05:56:36.78ID:xPOlW7kP0
3になったばかりの頃はBSも軽かったんだけどなあ
2018/04/24(火) 20:04:51.40ID:Ia2vn3Zf0
予約10から通知来たのとりあえずインスコしてみるけどブルスタじゃほとんど動かないな
2018/04/24(火) 23:29:47.35ID:+K0oAh970
今のBS3重いやつはビデオカードゴミなんだろ
今のBS3はビデオカードに負担かかるようになってるから
2018/04/24(火) 23:47:11.00ID:2NTPT3Z80
光と闇の対決
っていうmobaをブルスタ3でやってるんですが、
スキルの向き変えは、どうやって設定したらいいですか?
mobaモードというのがあるらしいですが、
キーマッピングがそもそもこのページと同じものではないのですが
ttps://support.bluestacks.com/hc/ja/articles/115003137766-MOBA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B
2018/04/24(火) 23:55:01.25ID:vTrL67RQr
>>417
そのほかのゲームのキーマッピングを得たい場合、BlueStacksサポートに「<name of the

game>用のキーマッピング」という件名でチケットを作成してください。また、チケット内

のゲームのリンクを教えていただけるますと幸いです。可能ならばそうしていただけると我

々のサポート部門が大変助かります。なお、この件は全てのゲームに対応可能ではないこと

をご承知おきください。

ご不明点がございましたら、support at bluestacks dot com までご連絡ください。
2018/04/25(水) 11:00:56.64ID:Rq/Bft4U0
キー操作と言えばいい加減スワイプ動作の「押しっぱなし」を出来るようにしてほしい
mobaとか対戦アクション系のカードをきる系のゲームで「上にあげといてタイミングよく放す」が出来ないのよね
2018/04/25(水) 20:31:53.96ID:Ci7E+MNy0
ヴァルキリープロファイルアナトミアのリセマラで最初の読み込み飛ばす方法ないんかな・・・
クッソ長くてツライ
2018/04/25(水) 22:21:56.62ID:HOIXoeKm0
なんでそれをここで聞くのかな
2018/04/26(木) 03:58:02.08ID:u1a5pKlE0
さっきの自動更新でとうとう中華版にもアプリ一覧に余計な広告アプリのリンクついた
それと同時にエンジンバージョン2.55.71だけどシレッとキーマッピングにカスタムマクロボタンとやらが追加されてた
結局普通にキーマクロ追加しちゃった模様
http://or2.mobi/data/img/201838.png
2018/04/26(木) 04:22:45.98ID:u1a5pKlE0
マクロボタン関連中文翻訳(Google先生)

自定义宏按键
カスタムマクロボタン

编辑宏按键可实现一键多次点击不同位置的功能
編集マクロボタンは、ワンクリックで複数の位置をクリックする機能を実現します

编辑宏按键
マクロ編集ボタン

命令列表
コマンドリスト

点击
をクリックして

点击屏幕自动获取XY坐标
XY座標を自動的に取得するには画面をクリックしてください

延时
遅れ

俩次点击事件之间的时间间隔
2つのクリックイベント間の間隔

循环
流通

循环所有宏
すべてのマクロをループする
2018/04/26(木) 04:35:58.85ID:83Ykm8WZ0
うわあ
不正を排除して正当なプラットフォームを目指すんじゃないのかよ
2018/04/26(木) 09:07:51.51ID:ZbVWQxw+0
3デスクトップ通知機能復活した?
2018/04/26(木) 10:05:39.24ID:we0zaEZf0
マクロくらい実機でもできるし
2018/04/26(木) 11:11:08.60ID:cf34hThvK
>マクロくらい実機でもできるし
脳味噌死に過ぎワロタ
2018/04/26(木) 17:41:40.83ID:gisBDB+q0
そもそも中華は別の開発だし
2018/04/26(木) 17:42:55.52ID:gisBDB+q0
中華版→中華開発
その他の言語→USAで開発
2018/04/26(木) 18:12:41.44ID:6CFGLZLP0
だったら公式のリンクから中文外すべきだしそもそもBlueStacks名乗らせんなって話
散々アンチチートツールですって公に発信してんのにこんなんされたらたまったもんじゃねーだろ
2018/04/26(木) 18:55:40.69ID:cf34hThvK
まぁマジになんなってwだいたいこれこそエミュとして正しい在り方だろw
ドヤ顔で不正排除とかエミュ自体不正ツールなのに何言ってんだって話だしw
先駆者気取りたいだけで実質チンプンカンプンなことしかやってないその他運営よりも中華スタッフの方がよっぽど筋通ってるわw
2018/04/26(木) 18:56:28.43ID:JBUgHxZ+0
中国人は中国人
ズルせずにはいられないんだよ!
早くバージョンフォークして青煙突と名前を変えさせろw
2018/04/26(木) 20:07:32.20ID:gisBDB+q0
中華だけ省いたらそれはそれで中華差別だって言って怒るやろw
2018/04/26(木) 20:19:54.28ID:u1a5pKlE0
>>431
いやだからこそ動機としては純粋にPCでAndroidアプリを遊ぶ為のツールとして認めて貰いたいというね?
その為に不正なツール扱いされないよう他のエミュにあるようなチートツールは載せません、ルート化すらさせませんってさ
完全に中華班の暴走ですよコレは
>>433
怒るのは中華利用者だけだからむしろ大半のユーザーは安心するのでは
2018/04/26(木) 21:28:18.29ID:JBUgHxZ+0
ブルースタックユーザー=チーターってイメージ付いたら
今アプリアイコン出して広告料払ってくれてる一部ゲームベンダーも渋くなっていくかもよ
マクラーに合わせた施策やBAN、プレイ基準を考えないといけない場合も多いしな
中華が噛んでるってだけで情報流出とかかなりの人が警戒するってのにw
2018/04/27(金) 07:34:42.71ID:osOJU7Ri0
>>434
そもそも中国のandroidスマホはGoogle Playが使えない独自仕様なんだから、グローバルに展開してるエミュでも中国だけ独自仕様なのは暴走でもなんでもないよ

それに今アプリのダウンロード数、売上共にトップなのが中国
チート・不正する国だからと無視出来ない程に市場が膨れ上がってる
2018/04/28(土) 02:24:42.12ID:4UU/6DKl0
Google play涙目
2018/04/29(日) 06:21:41.52ID:2U1NKU7g0
>>436
>そもそも中国のandroidスマホはGoogle Playが使えない独自仕様なんだから、グローバルに展開してるエミュでも中国だけ独自仕様なのは暴走でもなんでもないよ
???
それの何処が中国版だけマクロ載せてもおかしくない理由になるんだ?
そもそもマクロは不正だから載せないって前提のエミュだぞ
勝手以外の何物でもないだろ

>チート・不正する国だからと無視出来ない程に市場が膨れ上がってる
中国版使えるの中国人だけじゃないっての
全世界誰でもマクロ入りのBSを使えるんだぞ
つーか大元が中国版運営を黙認してるとしたら結局BS運営纏めて不正ツールばらまき集団でしかない
アプリメーカーに対策されても一切文句言えんだろう
2018/04/29(日) 06:42:28.85ID:CRqJDX3V0
>>429
英語版はインドらしいけどな

>社員は現在130名ほどです。本社はシリコンバレーですが、本社には10名ほどしかおらず、一番多いのがエンジニアを抱えるインドオフィスでCTO含めて70〜80名ほどいます。
2018/04/29(日) 08:00:38.95ID:leeTfxne0
>>438
普通の人は自国のローカライゼーション版使うのよ
中国語圏以外でわざわざ中国版を使うのはチートする人だけ
マクロが不正だから載せないではなく、マクロが不正に使われるからグローバル版には載せない

っていう考え方もある
2018/04/29(日) 21:49:17.13ID:g0dnEs020
なんかプリコネやってると強制終了するようになったな
おま環かな
2018/04/30(月) 00:57:03.04ID:JCjOl+Yl0
全てがおま環でありおま環ではない
2018/04/30(月) 01:09:35.07ID:69imEg/e0
おま環言いたいだけだろw
2018/04/30(月) 01:55:01.34ID:IOjAUEU40
プリコネはエミュだとnoxでも一定時間やると落ちる
開発が悪い(八つ当たり)
445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-R0DR)
垢版 |
2018/04/30(月) 04:11:28.71ID:jzgsO3aFa
荒野はBS3が1番軽いのに隔離鯖行きだからなぁ
2018/04/30(月) 04:46:25.57ID:kGBHUvYZ0
隔離鯖だから軽い説
2018/04/30(月) 15:34:58.26ID:UUtc/mYA0
プリコネは前からある程度ログインしてると落ちるからその前に定期的リログ必須
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db84-q0rK)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:02:35.51ID:oBYFgs+d0
マクロ使いの巣窟はここですか?
2018/05/01(火) 14:39:29.49ID:g9AN6HQV0
いいえそれはNoxです
2018/05/01(火) 16:58:05.37ID:hur48dHK0
ではあれはスミス先生ですか?
2018/05/01(火) 17:49:34.50ID:aCsA88cH0
BlueStacks 4.1.14.1460
Author: BlueStacks Inc.
Date: 04/27/2018 10:51

N更新来てるやん
2018/05/01(火) 21:56:39.86ID:e6x82eMPH
いいえあれはパンです
2018/05/02(水) 12:34:59.34ID:84yDfGwd0
任意でN落とせんの?
2018/05/03(木) 01:17:20.71ID:+G2tuBEY0
まだランダムぽいから色々ググって落とした
BS3Nになってるね、NBetaは終了してこれが正式版かな
2018/05/03(木) 02:49:33.61ID:6bFw8CR60
https://cdn3.bluestacks.com/downloads/3.56.76.1867/BlueStacks-Installer_BS3_native.exe
https://cdn3.bluestacks.com/downloads/4.1.14.1460/BlueStacks-Installer_BS3_native.exe
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7c-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:36:43.00ID:Xzucbb610
Nに変えたら2回目以降のエンジンの起動で
90%で必ず止まるようになっちゃったんだけど回避策ある?
3は問題なく動く、ウィルスバスターも止めてみたけど駄目だった
エミュ卒業しろってことかな
2018/05/03(木) 09:40:46.83ID:zeOZAHdJ0
そうだね
2018/05/03(木) 10:49:24.72ID:B61EB/k20
PCのスペックが足らんのじゃねの
一応Nのほうが高スペック要求だし
2018/05/03(木) 10:52:21.41ID:atmnlkJb0
新Nにしたら通信切断がほぼ無くなった
ありがたやー
2018/05/03(木) 11:30:28.59ID:Xzucbb610
>>458
元々事務用パソコンだったからね、エミュ動かすには低スぺすぎだね
他のエミュ動かないし、ブルスタに切られたなら諦めるよ
2018/05/03(木) 13:53:30.57ID:Fub6bg1v0
PhoenixやrRemixにしてしまえばいいんでね
U7600でも一応動作はしたぞ
2018/05/03(木) 14:21:25.41ID:Xzucbb610
>>461
以前remixosは試してみたんだけど、うまく動作しなかった
変な領域が出来ちゃってOS入れ直したんだ
俺の技術じゃ無理みたい、パソコンも1台しかないし、
2台目買う金があるなら性能のいいパソコン買ったほうがいいしね
2018/05/03(木) 14:26:12.26ID:B61EB/k20
3で問題なく動いているなら無理にNにする必要無いだろう
2018/05/03(木) 14:54:23.40ID:Xzucbb610
>>463
やってるゲームのガチャがOpenGLだとフリーズしちゃって
アプリをいちいち再起動しないといけないので面倒でね
DirectXだと正常に動作するんだけど、今度は画面が少しバグってて気持ち悪いし
Nだったら改善されてると思ったんだけど、試す余地も無かった
一応グラボ乗っけてNoxでもブルスタでも試してみたけどおんなじ症状だったから
マザボが古いのが原因だと思う
一応、CPUはCore2Quad9650でマザボ兼グラボがIntel G41 Express
アプリはキャプテン翼たたかえドリームチームでガチャ以外の動作は問題無い
満喫で高性能パソコンでやってみたらフリーズしなかったから俺のパソコンが悪いと思う
後、このマザボだとメモリ4GBまでしか積めなくて結構ギリギリでかなり重たい
ブルスタ立ち上げてるとブラウザ開くのに時間かかる
スマホは電池すぐ無くなるし、電話はガラケーで事足りてるから、
できればパソコンでやりたいというわけで色々試してたんだ
長文すまぬ、何かの参考になれば
2018/05/03(木) 14:59:41.29ID:B61EB/k20
メモリ4GBPCでエミュはそら無理だわ
2018/05/03(木) 15:14:17.30ID:Fub6bg1v0
>>463
それはグラボ乗っけてるとは言わんだろ

それでも一応CPUは4コアで何とかなりそうだけど設定重めにしてるんじゃないの
2018/05/03(木) 15:18:16.58ID:Fub6bg1v0
間違えた
>>463じゃなくて>>464
2018/05/04(金) 04:44:44.52ID:DnXkdVR40
RemixOSはWindows起動不可になって死亡したから助かるわ
Android7が確実に入手できんのか?
2018/05/04(金) 06:33:39.26ID:+1AACrAd0
G41って8GB行けなかったか
2018/05/04(金) 06:45:05.95ID:egq9PHhO0
G41 Expressは8GBまで対応してるが、
あの時代には4GBまでしか認識しないマザーボードも存在してた
2018/05/04(金) 08:25:04.06ID:+1AACrAd0
あーDDR2は8GB DDR3は4GBまでってのもあるんか
BIOSで制限されてるのもあるっぽいし
まあ普通にPC一新したほうがいいわな・・・

なんか古いPCって掃除したりCPU、OS変えたりエミュやゲームしたり遊びたくなるよね なんとなく
2018/05/04(金) 11:25:11.21ID:9C9mUDFy0
新しいの買うにしても古いのはそれこそRemixとか入れて専用機でいいよね
4コアメモリ4Gとか性能としては十分でアプリの動く動かないあるし
2018/05/04(金) 11:31:38.39ID:KDoPMyrN0
スターオーシャンうごかんのか...
2018/05/04(金) 15:38:43.60ID:9wHOQayq0
ワイはG41MとQ9300の4GBでも十分動いてたで
使用率低いからあんまり使ってない様に思うけどビデオカード弱いとあかんで
2018/05/04(金) 19:28:24.92ID:ZErTSaGS0
>>473
Nで上位グラフィックモードでさくさく動いてますが?
2018/05/05(土) 10:53:45.47ID:si9ETwqo0
上位グラフィックってどういうものなの
いいグラボならパフォーマンスが上がる感じ?
それともただのバグフィクスオプション的なやつ?
2018/05/05(土) 13:33:53.84ID:VArpjNdi0
Nのリンクが無くなったと思ったらbeta取れたのね。
2018/05/05(土) 19:39:07.43ID:VP6M/AAd0
休み利用して 3.7.44 と 3.60.80 と 4.1.14 何回も行き来したけど
もっと描画安定してくれないと N に行けん
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275c-uMUg)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:48:52.43ID:L18jStmk0
quadro入れたらNoxにいいことあるかな。
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275c-uMUg)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:58:46.10ID:L18jStmk0
あ、間違えた。
2018/05/05(土) 20:59:03.29ID:Ygiljp6X0
正式にバージョン4にるんか?
2018/05/05(土) 21:40:59.81ID:iRrVCsUa0
自分の環境だけかもですがNは4.0.2.1002がDirectXが問題無く使えます
DirectXの場合一瞬だけカクつきますがOpenGLだと負荷も掛かって無いのにカクつきが少し長めにあるくらいです
両方共ゲームに支障はありません
このバージョン以降はDirectXは描画バク出てOpenGLは上位グラにチェック入れたら重くなるだけで違いがわからないです
2018/05/07(月) 03:21:27.23ID:r+OHIwSAd
正式版がNになったの?
2018/05/07(月) 12:11:46.84ID:e4/hwH/Y0
BSを起動するとIMEのF10変換が効かなくなるのってどうにかならないかな?
2018/05/07(月) 18:11:29.85ID:FMdA3auE0
窓の位置覚えなくなったのも地味にめんどくさい
2018/05/07(月) 19:14:24.71ID:HeZmLeu+0
キャラバンストーリーズをやろうと最新版をDLしましたが、起動画面がピンク色で進みませんでした
過去のverも3.5から試してますが、これらは起動すらしませんでした…
DirectでもOpenでも試しています
キャラバンストーリーズできている方いましたら、よろしければverを教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
2018/05/07(月) 20:03:12.79ID:uojoZmWf0
>>486
キャラバンストーリーってPC版リリースしてるからエミュじゃなくてもいいんじゃない?
2018/05/07(月) 20:19:06.72ID:HeZmLeu+0
>>487
エミュでやる必要があるので、PCをやれというのは無しでお願いします
2018/05/07(月) 20:32:23.73ID:RxKjgCZ10
エミュでやる必要の理由次第じゃね
2018/05/07(月) 21:51:55.82ID:E/XM1CRs0
>>488
キャラストはずっとBS(常に最新版)でやってるけど、一度もそんなことになったことないぞ。
ただのおま環じゃねーの?
2018/05/07(月) 22:54:11.24ID:PH2r9ygu0
NのリンクないけどどこでDLすんのよ?
2018/05/08(火) 00:42:31.17ID:3TaOUaU30
どうせマクロかチートだろ?不正したいんだろうな
2018/05/08(火) 02:06:14.84ID:0HsapOCv0
>>491
100個くらい前のレスを見て何度が頑張ればきっと気がつくよw
2018/05/08(火) 02:53:46.77ID:wUzRdUgG0
つーか公式ツイッター見りゃいいだけの話
2018/05/08(火) 04:00:50.97ID:/KDNTIUH0
皆さんroot化はどのようにしているんでしょうか?
BSTweakerを使っていますか?
2018/05/08(火) 15:18:27.35ID:gkBwmEQKa
チーとのやり方教えてください
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f84-NrvC)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:21:59.87ID:IXXdJetm0
>>495
はい
>>496
はい
2018/05/11(金) 05:55:09.97ID:ZyRjID6E0
noxで荒野やってて使いづらくStacksに移ったら操作しやすくて軽いけど隔離鯖行くのうざいなぁ〜。
これってデバイスIDで判断してるのかな?以前のバージョンだとデバイスIDをBSTweakerで書き換えたら
隔離鯖に行かなくなって普通の鯖だったけど…。誰かわかる人いる?
2018/05/11(金) 11:04:25.03ID:VKlTgEKm0
3から3Nにアプデしたらどのアプリもプレインストールされているのも黒い画面しか開かないのね
2018/05/11(金) 18:35:32.45ID:0A7Xg5Qh0
>>499
なんで過去レス読まなかった?Nにアプデすると起動しなくなるって書いてあるやん
2018/05/13(日) 19:02:59.71ID:OhjMXcAj0
荒野行動でAndroidhostが高くなるのは何が原因?
2018/05/14(月) 07:38:15.20ID:leQwB/eO0
数日前からsummoner's warが時々起動時の読み込みで固まるようになったんだけど
2018/05/16(水) 01:46:04.18ID:Jjt2HuK20
会社ってどうやってエミュかどうか判断してるんだろ?
エミュでやりたいんだけどね、なんかいい方法ないかな?
2018/05/16(水) 01:50:01.04ID:YyCOSKek0
単純に仮想関係のファイルで判断してる

実機だとそれらがないしな
2018/05/16(水) 02:27:48.56ID:ptHT3VBU0
JoyToKeyを介在させてPCのジョイパッドで方向キーを入れると指でスライドさせたように
カーソルを動かすことはできますが
スマホにゲームパッドを接続した状態までエミュレーションしてくれるようなのはないですかね?
一部のSTGなどでこれができるといいんですが
2018/05/16(水) 04:26:05.28ID:YyCOSKek0
BlueStacks 4.1.15.2002
Author: BlueStacks Inc.
Date: 05/15/2018 08:27 AM
Size: 415 MB

更新来てるね
2018/05/16(水) 05:57:22.93ID:YyCOSKek0
入れてみた おープリコネ起動出来るようになってる
2018/05/16(水) 06:24:31.07ID:7axmQEEa0
サポート範囲広がったのかな?普通に起動出来てるけどフリーズバグあるからワイもアプデ試すか
2018/05/16(水) 07:23:03.14ID:YyCOSKek0
3NのプリコネだとDLとロード糞早くていいね
2018/05/16(水) 07:41:51.96ID:7axmQEEa0
どこで落とした?いつものランダムDLだと思って色々試したけど4.1.14.1460のままだった
2018/05/16(水) 07:47:43.36ID:YyCOSKek0
http://www.majorgeeks.com/files/categories/android_emulators.html

http://www.majorgeeks.com/files/details/bluestacks.html

ここ毎日見てればすぐ最新版わかる このサイト速攻更新されるから
2018/05/16(水) 07:57:43.23ID:4dHOUbgY0
https://cdn3.bluestacks.com/downloads/4.1.15.2002/BlueStacks-Installer_BS3_native.exe
2018/05/16(水) 08:26:04.22ID:7axmQEEa0
さんきゅ、早速入れてみるわ
2018/05/16(水) 10:02:46.60ID:7axmQEEa0
マルチインスタンスのプチフリ直ったけどアプデの影響かインスコし直したからかは定かでない
プリコネのフリーズも直ってないけど前よりも連戦出来てるから安定度はかなり上がったと思う
2018/05/16(水) 12:39:54.80ID:/UW6Nc090
4.1.15.2002もダメか・・・
ゲームの広告動画をadawayでブロックされず(´・ω・`)

3.56.76.1867はブロックされるから戻すかな
2018/05/16(水) 19:30:40.20ID:Xn5I8NRS0
PUBGmobileプレイできない?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-79zs)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:26:37.55ID:9tQuakEn0
3つくらいのアカウントを全部ログイン状態にできてアカウントを切り替えられるようなことができたらよかったなあ
マルチインスタンスがそれだけど、端末まるごとをもう一つ用意するみたいなかんじだから同時起動するとメモリの消費がきつい
2018/05/17(木) 16:22:17.81ID:HGY7y9Fd0
pubgmobileできないね
残念だわ
2018/05/17(木) 18:24:04.67ID:tkLuZZuW0
FIREFOXもchromeも落ちるんだけどおまかん?
2018/05/18(金) 04:41:33.13ID:m0zsnSbY0
DirectXと上位グラフィックモードを使用出来るアプリ増えたんだな
うちの環境でDirectXで非対応だったのが起動するようになってるし上位グラフィックにした時のもっさりが改善されてる

>>516>>518
pubgmobileは上位グラフィックモードで起動しれとか公式のTwitterで書いてたけど
2018/05/18(金) 11:50:42.30ID:/Fh70A3xd
>>520
さんきゅー!
てことはNでは動くんだね。
でもNにすると荒野のJPサーバーが選択できないし。
悩ましいけど、PubgはNOXでやることにします。
2018/05/18(金) 12:22:16.02ID:2iyJoK/ua
noxよりLDplayerのほうがPUBGサクサク動くだろう
2018/05/18(金) 13:17:52.32ID:lQK7X5Qi0
上位グラフィックモードにしてPUBGmobileやるとテクスチャバグらないか?
2018/05/18(金) 15:53:06.29ID:uN0dRN9j0
これが正式版
https://cdn3.bluestacks.com/downloads/4.1.16.2004/BlueStacks-Installer_BS3_native.exe
2018/05/18(金) 16:58:03.74ID:f51pFB5V0
Nにしたら挙動おかしくなってクソ重くなったんだけどなにこれ?
2018/05/18(金) 17:04:57.16ID:ebrGrcXL0
それがNです。
2018/05/18(金) 17:20:56.76ID:AudgFz500
Nってnativeの略?
Hyper-V有効にしてると使えないの何とかして欲しいんだけど
2018/05/18(金) 17:38:01.96ID:f51pFB5V0
プリコネDL速度爆速になったり、もっさり感なくなった気がするけど奥義カットインがなんかもっさりしてる気がする、もっと早くなかったっけ?
2018/05/18(金) 20:10:35.13ID:0WncgLyxa
体感の話じゃなぁ
録画してフレームレベルでの確認とかの検証じゃないとなんとも言えん
2018/05/18(金) 20:26:28.96ID:m0zsnSbY0
上位グラフィック使うとうちの環境でもカットインの時だけ落ちるよ
前のバージョンの時からそうだったけど大分マシになってはいる
ただしいきなりアプリ落ちたりするから必要無いなら使わん方が良いね
2018/05/18(金) 20:41:44.40ID:TP31IO4G0
PUBGできないのこれ?
2018/05/18(金) 20:47:54.56ID:mmMavM/G0
>>531
なんで過去レス読まないの?質問する前に見ろや

起動させる方法書いてあるだろ
2018/05/18(金) 23:04:19.16ID:/yle9YGk0
PUBGできるけどエミュで隔離されるな
荒野みたいにスマホでマッチングして割り込むのも出来ない
2018/05/18(金) 23:06:11.96ID:/yle9YGk0
いや、隔離されるのはグローバル版だけか
2018/05/18(金) 23:06:40.77ID:mmMavM/G0
ある程度やらないと相手はBOTのみだぞ
2018/05/18(金) 23:17:40.55ID:Sv3x9/zP0
日本配信時にエミュ勢は隔離すると記事で読んだ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b0-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:05:40.88ID:LOnqHzDw0
>>524を入れたら位置情報で地図が表示されないけどおま環?
2018/05/19(土) 02:52:47.13ID:NSul+bap0
bluestacks3ってスマホとタブレットで言うところのどの機種くらいの性能なの?
大体でもいいからこれくらいってのを教えていただけると助かる。
2018/05/19(土) 02:56:03.54ID:H4COHYzf0
お前のPCのスペックによる エミュレータはモロPCのスペック依存
2018/05/19(土) 03:33:18.10ID:d0Gu1/vJ0
>>538
ベンチマークでも動かしてみれば他と比較できるから分かりやすいと思うが
2018/05/19(土) 09:27:07.36ID:2/fTEEhwa
PUBGのせいで無知わきすぎてやばい
2018/05/19(土) 11:47:31.39ID:bdG1/rQoa
ユーザーが増えるのは嬉しいことだがそれに比例して何も調べないで質問する人も増えるからな
2018/05/19(土) 12:14:17.84ID:tWbn2LVLr
聞けば答えてもらえるからね
2018/05/19(土) 15:39:41.66ID:rtp9NF+W0
ブルスタでPUBGは左右に移動の上限があるから向いてないな
2018/05/19(土) 19:30:49.79ID:xe8iHWhqr
noxより高画質設定でやれるからいいね!
2018/05/19(土) 21:50:33.91ID:YIyUvVBR0
結局、Nは重いままやろ、

ノーマルの3を使い続けるわ。
2018/05/20(日) 13:02:07.89ID:M1cvWXSVa
ryzen1700とgtx1050ti積んでて余裕あるからサクサクだなこっちは
結構グラボを使用していることがタスクマネージャーから見えるからグラボもしくはオンボードの性能も大事なのかなぁ
2018/05/20(日) 13:28:17.84ID:tVM14DSi0
4.1.16.2004入れたら刀使ノ巫女だけ起動しないな
2018/05/20(日) 19:43:02.45ID:6XV3yde30
3Nでミリシタ動くって公式に書いてたから、起動してみたら動きました。
でも、解像感なくて画質がクソいんですが・・・ MVジャギりまくってるし。
なんか設定必要?
Corei7 2.5GHz メモリ32GB グラ内臓HD4600 4Kモニタ
グラ糞だから重いのはいいとして、画質も悪いとは。
2018/05/20(日) 19:47:32.67ID:/W5sgqvd0
3で問題ないというか、3Nで問題あったから当分3だわ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b184-AcVR)
垢版 |
2018/05/20(日) 21:38:56.12ID:kIQis8bh0
3Nってなんだよ
Nは4だろ
2018/05/20(日) 23:04:45.25ID:FUjK+xuH0
えっ
2018/05/20(日) 23:46:23.81ID:6XV3yde30
デレステはNoxもBlueStacksもきれいかな。
ミリシタだけ解像感くそい感じ・・・
Youtubeに高画質4KMV上げてる人はどうやっているんだろう。
2018/05/20(日) 23:57:04.48ID:2+zqla9j0
>>553
HD4600で4kって無理あるだろ
2018/05/21(月) 02:22:19.17ID:+4903dCo0
>>554
ええ・・・まあでも遊べないことはないですね。
スクショとれればいいので多少処理が重くても問題ないんですが。
2018/05/21(月) 02:27:52.32ID:Fl1K0aOc0
>>551
4の開発に着手している世界線から来たのか
2018/05/21(月) 04:52:15.71ID:PfemYlsO0
>>555
ゲーム内に画質設定あるやろ
2018/05/21(月) 05:05:32.22ID:+4903dCo0
>>557
あるけど、どうやらミリシタは縦720で固定らしいのです。
解像度上げても解像感出ないのはこれのせいか?
2018/05/21(月) 05:10:23.56ID:+4903dCo0
でも、Youtubeには高画質4Kを上げてる人いるんですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=dcFqq5euIYU
この人はミリシタはNox6使ってるらしいが、起動画面紫で動かないので謎・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=mdHl26NbCew
この人もきれいだけど、多分エミュ使ってるんでしょうね。
誰かエミュでミリシタ高画質で動かす方法知ってる方いたら教えてください〜
2018/05/21(月) 05:37:36.80ID:PfemYlsO0
>>559
これはBlueStacksじゃ無理なやつかもしれんね
てかアイマス系全くやった事なかったから操作とかUIがわけわかめ
2018/05/21(月) 07:46:07.73ID:PiswChF20
3Nが重たいから通常の3に戻したいんだけど
戻すだけならv3.56辺りでいいんかな
2018/05/21(月) 10:45:52.41ID:+4903dCo0
>>560
残念・・・ 何か情報出てくるまでおとなしく待ちます・・・
2018/05/21(月) 11:06:29.25ID:4gEitth20
adbコマンドで解像度変更してるんちゃうの?
2018/05/21(月) 11:18:14.29ID:+4903dCo0
>>563
起動前に解像度下げて、起動後に上げてもダメ、
起動前に上げてもダメ
ググって出てきたデレステの方法2パターン試しましたがダメでした。
2018/05/21(月) 13:33:52.78ID:Ky3Heqvt0
動き補完してアプコンとかw
2018/05/21(月) 17:08:39.32ID:+4903dCo0
なのかもw
ほかにあのレベルの画質でうpしてる方少しいますけど、
ほとんど外人さんみたい。海外で手法出てたりして?
2018/05/21(月) 17:52:47.35ID:oGrmu5uxa
エミュじゃなくてx86Androidで動かしてるんじゃないの?
2018/05/21(月) 19:09:02.31ID:4PITvy6W0
>>540 ありがとう、試してみる。といいたいとこだけど>>539の言うようにPCによってベンチマークかわるんでないの?
2018/05/21(月) 19:10:16.80ID:4PITvy6W0
VMwareってbluestacksでは使ってないの?
NOXとかだと確か使ってたみたいだけど、すべてのエミュで使われてるわけではない?
2018/05/21(月) 19:18:02.87ID:6uzk1EW10
>>569
BSもNoxもその他大体もVirtualBoxでVMWare使ってるのはAndyだけだと思う
仮想ディスクの形式としてはVMDKが多いけどね
2018/05/21(月) 20:43:08.00ID:+4903dCo0
>>567
起動してる人いるみたいなんですけど、どの道高解像度化が無理なようで。
BlueStacksで問題なく動くので、高解像度化さえわかればいいのですが。
2018/05/21(月) 21:27:10.88ID:ikZ7Ux2J0
ミリシタをやりたいんだよね?
デレステじゃないよね?
2018/05/21(月) 21:40:54.59ID:1OvY2eHla
何故x86Androidの意見は無視なのか
2018/05/21(月) 21:51:05.31ID:+4903dCo0
>>572
ですよ。ミリシタです。
>>573
私ですか?返答したつもりなんですけど^^;

てか、解決しそうな予感。お試し中
2018/05/21(月) 22:06:40.05ID:4PITvy6W0
>>570 なるほどです。どれも仮想ツールは使ってるんですね。

ちょっと今やってるゲームがエミュを禁止しだしてはじかれるかもなんですけど、
ゲームの運営ってエミュを使ってるかどうかって判別できるんですか?

判別できるって言う人とできないって言う人がいるんですが。。
2018/05/21(月) 22:07:12.45ID:4PITvy6W0
あ〜そうそう。運営はサーバーからVMを使ってるかを判別するって言ってる人もいました。
2018/05/21(月) 23:08:01.12ID:6uzk1EW10
>>575
まぁイタチごっこながら色々偽装してるので単純にエミュかって判断は面倒くさい感じで今はあまり流行ってない
アプリの起動可否はエミュかというより端末の状態を見るのが主流だと思う
root化した痕跡がないか、正常なAndroidのシステムから改変されていないか等
大体のAndroidエミュレータはシステムの一部を改変してることが多いのでこれにひっかかりやすい

サーバからの意味はよく分からんが例えばGoogleのSafetyNet APIなんかは端末の情報を
Googleのサーバに送って判定結果を受け取るからそういう形式のことかね?
2018/05/21(月) 23:09:26.34ID:+4903dCo0
>>574
無事解決しました。
アイマス解析スレ見たら普通に方法載ってた。
結局バイナリ書き換えか〜〜!
BlueStacksと改造ミリシタでドットバイドット4K画質達成。
クッソ重くてまともに遊べませんがw 大満足。
2018/05/21(月) 23:28:55.19ID:PfemYlsO0
>>578
出来たんか、やるやん
GPU使用率見てると使うべきとこで急に使用率跳ね上がるから良さげな4K対応のビデオカード刺したら軽くなると思うで
2018/05/21(月) 23:59:31.72ID:+4903dCo0
>>579
ありです。
調べたサイト誰も改造話題にしてなかったので、それもダメなのだと思い込んでいた・・・
これならx86もいけそう。
noxでの起動は分からずじまいですが、忘れることにします。
課金しすぎてお金ないので、カードはお金貯めて買います!
2018/05/22(火) 04:19:06.02ID:Wmc5SiIB0
>>577 なるほどです。一応今やってるゲームの運営はそういうのに力を入れてる気はあまりしません。。
root化したりしたエミュを検知するのって、そういうシステムを組んで自動でやるのが一般的なのでしょうか?
それとも特定のアカウントを除いて判別する感じでしょうか?

サーバーの件は私もよくわからないです、ただ上に書いた通りの言葉をその人は言っていただけなので。。
2018/05/22(火) 10:27:11.23ID:IG/x+Ykia
>>579
CPUしか使ってないのかと思ってた
GPUちゃんと使ってんのかー
ローエンドとハイエンドだと差が出るのかな
2018/05/23(水) 01:20:41.10ID:6cLvqFEl0
ハイエンドまでは流石に要らんけどミリシタの4KやるならGTX1050 RX560程度は必要な気がする
普通の解像度なら最新ローエンドで事足りると思うで
2018/05/23(水) 03:42:53.04ID:fQKuIGkd0
ありです。内臓HD4600でもデフォ1280x720解像度でMV鑑賞がそれなりでしたので、
意外とそこまで高スペックである必要ないんでしょうね。
RadeonHD7870で動かしてるサイトあったし。
2018/05/24(木) 16:37:58.40ID:HwKSsXmi0
BLUESTACKS 3N をダウンロード
になってる(´・ω・`)
2018/05/24(木) 16:39:36.04ID:HwKSsXmi0
リンクを10回試したけど415MBのしか落ちてこないな・・・
2018/05/24(木) 17:41:35.25ID:Lr4j56ZW0
安いビデオカードでもいいからつけろよ 一気に軽くなるぞ

3N重いって言ってるやつはオンボードだろ?
2018/05/24(木) 18:40:12.02ID:PIkL35j90
オンボって何?ノートとか?
2018/05/25(金) 14:42:16.96ID:umvhc6aK0
bluestacks3で星ドラをやっているのですが、モガふり探検隊をやろうとすると、
左右に振ってくださいの画面から先に進みません、noxだと出来るらしいのですが、
bluestacks3でも出来たとの報告があったのでbluestacks3でやりたいです
調べ方が悪いのかぐぐっても方法が分かりません、ご指導お願いします
2018/05/25(金) 14:47:37.26ID:R6QBALf+0
>>589
右下のシェイクアイコンでも駄目なのか?
2018/05/25(金) 14:55:38.10ID:umvhc6aK0
>>590
はい、シェイクしてるんですが、先に進みません
2018/05/25(金) 17:00:28.24ID:n4JJ5gavd
>>589
そこだけスマホでやればいいじゃん
2018/05/25(金) 19:13:19.52ID:umvhc6aK0
返答ありがとうございました
2018/05/25(金) 20:56:01.19ID:ppljx38E0
いいってことよ
2018/05/25(金) 21:53:31.31ID:vORL/RxE0
暇なんでまとめた
起動出来なかったらこれ全部試めそう

今現在更新続いているエミュレータ一覧
1.NOX https://jp.bignox.com/         Android4or5

2.MEMU http://www.memuplay.com/     Android4or5or7(β中)

3.bluestacks https://www.bluestacks.com/ja/index.html     Android4or7

4.LDPlayer(MOMO) http://en.ldmnq.com/      Android5

5.AndyOS https://www.andyroid.net/         Android7

6.天天摸擬器 http://www.ttmnq.com/         Android6

7.Tencent Gaming Buddy http://syzs.qq.com/?ADTAG=baidu.pz.bt04_1

8.Genymotion https://www.genymotion.com/     Android8

デュアルブートインストールタイプ

1.Remixos http://www.jide.com/remixos-for-pc#downloadNow     Android6

2.Phoenix OS http://www.phoenixos.com/ja_JP/       Android7
2018/05/25(金) 23:10:24.58ID:cYozOJb10
仮想環境使ってない奴ないかなあ
2018/05/26(土) 00:06:24.75ID:ReHCUcuu0
>>596
RemixOSとかは仮想環境じゃなくてAndroidネイティブだが
ま、言いたいのはゲーム機エミュみたくWindows上でAPKを起動するようなのってことだろうけどね
その辺はAndAppが該当するが今はAPK側に仕込みがいるので正式対応アプリしか動かない

もう少し先になるがWindows10のWSLが正式リリースされて、対応するDalvik/ARTが出たら案外あっさり動くかもしれない
2018/05/26(土) 14:07:18.31ID:UWu5NvnE0
4Kのミリシタをbluestacksで動かしてる人ってどのくらいのCPU、GPU使ってる?
i7 4790KとGTX750Tiで動かしてみても30〜50fpsくらいでしか動かん。13人PVに至っては15fpsくらいだわw

タスクマネージャで見ても共に30%〜50%くらいしか使って無くて余力はありそうなんだけどね
2018/05/26(土) 16:07:01.87ID:ghqBEBhv0
ドラゴンボールレジェンズやろうと思ったんだけど、最新版と3つ手前までのVerだと
途中で画面が黒くなって進まなくなった…スワイプのところら辺です
出来ている人達は、どのVerでやっていますか?
2018/05/26(土) 17:47:44.33ID:xfYK8m2l0
>>598
上でラデHD7870で動かしてる人いるって書きましたが、
750Tiがちょい低いぐらい?性能差はそれほどない感じですね。
ただし、x86環境での話なんで、BlueStacksはもうちっとパワー要るのかもですな・・・
2018/05/26(土) 18:32:57.81ID:jBSBGK5vd
>>600
なるほど。
x86でミリシタ動かすとGPU選ぶって聞いたことあるから出来れば仮想で動かしたいと思ってたけど悩ましい。
4人までは割と動くけど13人MVになるともう全然駄目だわw
2018/05/27(日) 05:16:33.88ID:P0OWgUHK0
3Nエラー落ち多いな・・・
2018/05/27(日) 12:31:54.24ID:om0bo/Hx0
51模?器使ってる人おらん?
設定方法忘れちまった
2018/05/27(日) 16:47:59.39ID:eCIKlyaCa
ご利用のグラフィックカードは云々で、アプリが起動しないのは、bluestac側の設定ではなく、起動してるPC自体のグラが貧弱すぎるぞって事でいいのですか?
2018/05/28(月) 04:37:17.36ID:KPIMTvoY0
せやで
2018/05/28(月) 08:15:11.00ID:xQArrGH20
FireFoxなどを起動してるとBSがエンジンまで起動しない症状がある
メモリかな?16Gだから足りないということはないと思うんだけど
2018/05/28(月) 08:37:46.24ID:8xGcF1AIM
>>605
貧弱ってか、ドライバが古くて必須のAPIが不足してるんじゃないのか?
2018/05/28(月) 10:47:19.29ID:9kWQfchP0
3だけど、最近、起動するとアカウント操作が必要ですって出るんだよなぁ。
2018/05/28(月) 18:41:59.23ID:kn4jhb9Ia
>>605
>>607
どうもです。調べてみます。
2018/05/29(火) 03:50:07.92ID:iL1RHNXC0
3Nのブラウザの設定項目ってどこにありますか?
Cookieを削除したい(´・ω・`)
2018/05/29(火) 04:01:59.79ID:2qbSYHpi0
広告出るときの4色ロードタイムまたクソ長になってない・・・?この所ずっと軽かったのに
広告表示するのはいいけど広告出るまでなんでこんなロード長いんだ3分はかかる
2018/05/29(火) 04:25:13.36ID:cnu+mlXS0
>>610
右上
2018/05/29(火) 06:59:04.93ID:iL1RHNXC0
>>612
3Nにアップデートしたら右上から消えたんよ
だから質問しに来たのです(´・ω・`)
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5956-HY9j)
垢版 |
2018/05/29(火) 11:20:33.39ID:Owbnwfbs0
BlueStacks でもアンドロイドの中で使えないアプリあるの
2018/05/30(水) 10:40:08.90ID:jKmGJRyO0
blustacks使ってるとサイズが増えて困ってます
アプリを10個ほどインストールしてアインインストールしただけで3GBが5BGになりました
削除したデータも保存しちゃってるぽいですね

ディスクサイズを制限する方法(100MBぐらいあればいいので)
or
もとのサイズにリセットする簡単な方法(まっさらな状態になっちゃってもいいので)

などがあれば解決できそうなのですが、方法わかる方いますか?
2018/05/30(水) 18:06:02.32ID:qK72ffCQ0
ストレージの復元で分からない点があるので質問させていただきます
OS5.0だと起動しないアプリを使ってるのでOS4.4.2環境維持のため
BSのVer2.2.20.6211を使ってます

環境を復元・復旧させる際、必ずオフライン状態にして
C:\ProgramData\BlueStacks\Androidフォルダ内のData.vdi、SDCard.vdi
を入れ替えだけで以前は出来てたのですが、今回不具合の生じたアプリのみが
古いバックアップで残しておいたvdiファイルにしてもPC内に別の記録があるのか
同期がかかるような形でフォルダ内データを削除されます
BSのストレージに関する記録は他の箇所に取られてるのもですか?

スマホとBSに入れておいた配信終了(配信会社は消滅)したSNS認証型の有料アプリで
Android\該当アプリフォルダ内に初回起動時に必要なデータがDLされてくるもので
製品版・体験版x4種類で8つのアプリのうち、7つは正常に起動しますが
1つだけフォルダ内データ削除されるようなので
オフラインでもPC内で同期がかけられてるのかという質問です。長くてすみません
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219f-89TH)
垢版 |
2018/05/31(木) 03:41:41.87ID:W7MKCNEB0
今、ブルースタックスでインスタグラムのDM機能使えないのですが
同じ症状の人いますか?ID変えても症状変わらず。
エラーメッセージは「ネットワークリクエストにエラーが発生しました」
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60e-sZ2J)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:53:57.76ID:4ho2ShpE0
最初に必ずGoogleログイン画面になるんだけど
どうしてもGoogleログインしたくないんだけどしないで利用続ける方法ないすかね?
2018/06/01(金) 00:41:15.72ID:DnHBDAJV0
tweakerでオフにできたようなできなかったような
2018/06/01(金) 19:02:54.75ID:XHi5uaN00
タスクトレイの常駐は解除できない?
2018/06/01(金) 20:10:49.77ID:UNMRaNEf0
終了したとき通知アイコン消し忘れて逝くのが嫌だよな
スタミナ消化する型のゲームとか何回も起動するとBSアイコンが数日ぶん山のように溜まってるw
2018/06/01(金) 20:52:34.93ID:MpsEO6wN0
BS自体のウィンドウのメニューから通知offに出来んかったっけ
2018/06/01(金) 22:01:41.89ID:uvPlg2kJ0
6月になってから起動できないアプリが増えた気がするんだけど規制されたんかね?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60e-sZ2J)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:24:44.56ID:BaUTW8ya0
>>619
できたわ
ありがと!!
2018/06/01(金) 22:47:10.10ID:w4z+X+lb0
4.1.15まで安定してたけど4.1.16と最新版の4.1.17はあかんで
2018/06/02(土) 20:17:27.81ID:1Bs9OCxl0
俺は普通に安定してるけど何があかんのや?
2018/06/02(土) 20:59:05.18ID:+ZSQxHYL0
あまりのあかんさに口があかん!
2018/06/04(月) 06:51:33.42ID:n3DQwlf70
>>626
とじともだけ起動しないんや
あとプリコネが若干ラグ出る
2018/06/04(月) 07:43:41.60ID:UhRritvo0
アイコンに赤いビックリマークが付いてて起動できないのは何なんだろう?
2018/06/04(月) 19:58:31.89ID:Vk27jZ/v0
chromeのブックマークの同期が出来ない。何故だ?
2018/06/05(火) 05:36:55.69ID:XLducKBx0
ヤフオクのアプリも使えなくなってるな
どんどん規制されとるやん
2018/06/05(火) 05:40:13.73ID:XLducKBx0
すまん、ヤフオクはできたわ
ヤフーのスロットくじができなくなった
2018/06/05(火) 11:57:57.52ID:sVC63WI6M
>>632
ヤフーは6月からTLS1.2以上必須にして今までのTLS1.0/1.1までしか使えないのは切っていってるからそのせいなんじゃないの?
2018/06/05(火) 17:43:21.92ID:VR2ulvAb0
今bluestacksを使ってるんですが、以前にroot化をしたんですが、その後解除したのかどうか覚えてなくて
どうやったらroot化してる状態か元の状態かを判別できますか?

以前使ったツールはたしか、root checker basicとroot browserのどちらかか両方です。
2018/06/05(火) 18:13:36.06ID:CalUoWwo0
>>2
のサポートツール使え root化 on offできる
2018/06/05(火) 18:16:44.89ID:82yVg4Ju0
bluestackのリリースノートってあるのか?
調べても出てこなくて困っている
毎回何が変わってるのか気になるわ
2018/06/05(火) 18:27:33.09ID:CalUoWwo0
中華版は更新来たら表示されるけど 他はないんじゃないかな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-lVjS)
垢版 |
2018/06/06(水) 04:14:34.26ID:x8Bn0Fdx0
新しく始めようと思ったゲームの規約に「エミュレートされたサーバーの作成、運営、利用の禁止」みたいなことが書いてあったんだけど、ブルスタ含め専用のサーバー使ったりするのかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce84-lkdC)
垢版 |
2018/06/06(水) 12:29:35.90ID:KgcNivAQ0
ちんこかゆい
だれかしゃぶってくれるのかな?
2018/06/06(水) 14:08:32.96ID:FOva9wH00
>>635 tweker使ったけどどこでon offするかわからない。
helpersのpatchでroot化でunpatchで元のroot化してない状態になるの?
2018/06/06(水) 15:11:01.12ID:LeLSS+Od0
その程度分からないなら使わんほうが良い
642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-InwY)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:26:40.64ID:lS6mkLcUa
twekerダウンロードしようとしたらなんかウイルスが検知されるんだが
2018/06/07(木) 16:46:33.77ID:lXFTA+4J0
そう言わず教えてくれよ、最近運営がエミュ対策してきたんだよ
2018/06/07(木) 19:34:14.98ID:XwulYHlP0
うーん、いやだ!w
2018/06/08(金) 18:32:27.51ID:PLo7Mc1P0
そこをなんとか頼むよw
2018/06/08(金) 23:08:20.14ID:YrhAu3/J0
おっちゃんスケベしたいんやけど手伝ってくれるか
2018/06/09(土) 18:05:16.75ID:g6Nxzgb/0
https://i.imgur.com/xetmtrp.jpg
https://i.imgur.com/6xHJye7.jpg
BlueStacksだけ画面サイズが独特なんだけど
どこかで制御できるんでしょうか?
環境設定のディスプレイ関係はいろいろ試した
Androidの設定からディスプレイ関係は省かれている
2018/06/10(日) 11:47:47.62ID:XrfloWK20
3Nにしてから設定のディスプレイ>アスペクト比でどれを選んでも、あるいはマニュアルで指定しても反映されず
1600x900でしか起動できない(ある時は960x520でしか起動できない)という状態
俺環かもしれないけど、もし他に同じ事例があれば解決策はありますか?
デスクトップ解像度は1920x1080、グラボはGTX650、Windows7(64bit)環境
2018/06/10(日) 15:19:27.89ID:0EGWCGNud
noxスレでもそうだけど、相談にくる奴のPCスペックが総じて化石なのはなんでたろ?
エミュでスマホゲー遊ぶ暇があったら、PC買い換えれる位稼げよって思ってしまう
2018/06/10(日) 18:00:38.13ID:56P3LJ4U0
いうほど化石か?
化石ってAthlonくらいのイメージ
ちなみに自分も解像度変更何しても変わらないわ
いつも最大化で使ってるから放置してるけど
2018/06/10(日) 18:03:49.33ID:lubZVQ+D0
>>649
スペックに余裕がないと色々いじって少しでも軽くしようとする過程で不具合に遭遇することが多い

>>648
1つ前の人もそうだけど、ウインドウサイズと解像度を混同していない?
Droidinfoとか適当なアプリで確認してみて本当に設定の解像度が反映されていない
という話ならここで聞くよりサポートに言ってくれ

ウインドウサイズは普通のアプリと同じでウインドウ枠の端をドラッグで自由に変えられる
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0e-X4KX)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:23:05.85ID:M7529JgN0
BluestacksでSOA動くっていろんなところで見るんだけどみなさん動いてます?
起動自体はするんだけど戦闘で真っ暗になります
1080pだと起動しないんで720pで上位グラフィックモードにチェック入れてます
2018/06/10(日) 19:27:48.51ID:nK0W+Z3K0
SOAって何さ?SAOなら3つぐらいあるが
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0e-X4KX)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:55:33.07ID:M7529JgN0
>>653
スターオーシャン アナムネシスっすよ
2018/06/10(日) 21:44:37.50ID:XrfloWK20
>>651
>ウインドウサイズと解像度を混同していない?
>ウインドウサイズは普通のアプリと同じでウインドウ枠の端をドラッグで自由に変えられる

まったくご指摘の通りでした
ウインドウサイズが自動的に解像度に追随するものとばかり思い込んでいました
教えていただきありがとうございました
2018/06/10(日) 21:47:09.40ID:gW/VV/XT0
>>653
そんなオカルトありえません
2018/06/10(日) 22:55:57.83ID:ey/Bvp810
ルート化してSuperSUって、必ずインストールしないといけないの?

なんか面倒臭さそうなんだけど。
2018/06/11(月) 01:38:19.71ID:fKoHBt+c0
>>652
上位グラフィックはOFF OpenGL 1280*720
これでチュートの戦闘まで普通に出来たぞ、あとは知らん
2018/06/11(月) 12:52:14.04ID:r0jlfcUn0
noxは解像度がウインドウサイズなるけど、
ブルスタは解像度設定してもならんよね?
ジャストサイズにするいい方法ないんです?
仕方ないから、スクショとりながらウインドウサイズ変更したけど
2018/06/11(月) 13:37:14.82ID:JGchiVbJ0
中華版ならなるよ
関係ないけどスクショもPNGで連番保存出来る
正直使い勝手は中華版の方が遥かに良い
でも上位グラフィックモードが無いんだよな〜
2018/06/11(月) 15:51:39.11ID:7oWsUrB40
>>651
不思議なことにドラッグでサイズ変えられるとは思わなかった

https://i.imgur.com/blCN6jZ.jpg
なるほどBlueStacksは横位置が基本なんですね
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0e-X4KX)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:08:43.34ID:QEWelEQj0
>>658
その設定で一応戦闘表示されました!ありがとうございます!
ただ奥の方めっちゃ光っててバグってるような表示になりますね
660さんの言う中華版使ってみたんすけどダウンロード後起動できませんでした...

現在進行系でBSでSOAやってる人いたら教えてもらえると助かります...
2018/06/11(月) 17:26:36.63ID:7gX6+eOW0
ブルスタが横位置が基本というより
PCモニタが横位置が基本というのに習ってるだけだろ
2018/06/11(月) 20:32:03.55ID:+I7L6YlY0
SOAならNベータで遊べている
2018/06/12(火) 09:13:40.63ID:0YVCTgkw0
win10のGameDVRで録画すると映像だけで音声が入らない
youtubeなんかのブラウザ上のものを録画した時は問題ないからブルスタの設定に問題があるんだと思う
解決する方法を知っている方がいたら教えて下さい
2018/06/12(火) 09:28:40.39ID:/Mp9bV4z0
通知がたまったときにリセットする方法はありますか?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0e-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:41:37.98ID:EdglreYf0
>>664
キャラのテクスチャが変だったりフィールドの描写や色がおかしかったりしませんか?
こちらベータ版ではなく3N使ってるんですがsoaに限ってはベータ版のが対応されてるということでしょうか...
2018/06/12(火) 11:57:17.42ID:F+QkMput0
>>667
表示も読み込みも問題なし
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937b-ZWpy)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:57:23.41ID:yVOVJPLh0
http://somn4.xyz/egsxdeekcskptrmpnykg/
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0e-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:38:04.17ID:EdglreYf0
>>668
まじすか...
ちなみに解像度とOpenGLかDirectXか、上位グラフィックモードのチェックの有無教えてもらってもいいですか?
2018/06/12(火) 12:56:22.78ID:F+QkMput0
>>670
1280*720
OpenGL
上位チェック
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0e-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 14:33:04.14ID:EdglreYf0
>>671
正常に起動できました
ありがとうございます!!
2018/06/12(火) 17:05:21.77ID:uNhWk0dT0
起動する度にGoogleアカウントのログインをしないといけないくなってるんだけどなんでだろう・・・
2018/06/12(火) 20:00:29.47ID:J+BzYeIx0
3Nインストールしたけど、デレステの初期DLの途中で必ずアプリが落ちるためプレイ出来ない...

ならばと古いverのインストーラー拾ってきてデレステ入れたが、
データ保持したまま3Nにアプデしようとしたら失敗する
公式サイトに出てる3Nに引き継ぎが出きるver入れてても弾かれる

これ何か対処法あるでしょうか?

i7 8700KにGTX1080tiなので、スペック不足は無いです
2018/06/12(火) 21:52:40.79ID:0moiSKwT0
アプリ消してインスコし直せ
2018/06/12(火) 22:18:29.38ID:CdWTvWOGa
しょしんしゃです
Googleplayとか開いた時のスマホみたいな画面が縦横比おかしくて横に潰れたみたいになってるんだけどどこで調整できますか?
2018/06/12(火) 22:53:39.05ID:J+BzYeIx0
何度かアプリクラッシュ食らいながら様子を見ていたところ、
DL画面で放置してると落ちるっぽかったので、
時々タップ操作入れてると落ちずにDLできました

でも3Nにしたら3の時より音の遅延が大きくなった...
2018/06/13(水) 10:10:59.04ID:udvd7vJn0
chromeで不具合なのかな
chromeユーザーのレビューでも不審な動作のコメが並んでる
2018/06/13(水) 17:02:27.47ID:8ulJZGos0
結構長い間pikaポイントのとこ押してもエラーで機能してないんだけどこれみんな機能してる?
2018/06/13(水) 17:56:28.50ID:VEoNCSjB0
>>679
3Nだけどエラーだわ
2018/06/13(水) 19:25:33.27ID:8ulJZGos0
>>680
俺も3Nの最新だった
他だと動いてるのかね
2018/06/14(木) 17:24:30.80ID:XNsw0ZQRa
>>673
これうざいね
2018/06/16(土) 04:36:24.93ID:helgywJS0
ブルスタ3 3.56.76.1867,2.56.77.1326
6/15 のFFEXFアップデートで動かなくなった。
誰かうごかせた人いる?
2018/06/16(土) 09:51:48.02ID:tTnv+Iat0
>>683
無理だった
東京ドールズも動かなくなった
2018/06/17(日) 20:15:29.10ID:rAimI8e20
pikaがずっとおかしいままだから来てみたけど、みんなpikaがおかしくなってるのね
この状態で寄付募集しちゃあかんやろ…
2018/06/19(火) 10:00:29.53ID:m5oMkJZS0
(´・ω・`) 3000円分のアマギフもらったv
2018/06/19(火) 10:02:04.74ID:m5oMkJZS0
誤爆
2018/06/19(火) 23:30:50.72ID:H5Uhfpbid
ver0急に動かせなくなった
再インスコしようとしてもインスコ出来ませんみたいな表示出てくるわ…
2018/06/19(火) 23:31:14.58ID:S8pjbrbm0
>>595
AndyOSは危険
Bitcoin Minerが仕込まれていた
2018/06/20(水) 20:13:54.40ID:Jn5hNWT40
soaの一番軽いやつって最新版でopengl+上位グラフィックでいいのかな
2018/06/20(水) 21:40:05.49ID:Jn5hNWT40
普通に戦闘真っ暗になるな・・・ベータでやるしかないんか
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:00:33.87ID:VtV7kiwa0
現状、3Nと4Nはどちらが安定してるの?
2018/06/21(木) 00:07:29.80ID:VtV7kiwa0
間違えた

3.56と4.18
2018/06/21(木) 00:31:08.05ID:yabh8VRS0
やるアプリと環境によるとしか...
2018/06/21(木) 00:54:45.87ID:VtV7kiwa0
なるほど

あとアンインストールは公式にある完全アンインストール出来るツールを使ったほうがいいの?
2018/06/21(木) 13:58:52.79ID:Rms75abF0
SOAは3だと髪の毛描画不可+マップ表示で落ちる
3Nβ+上位グラで完全描写(ゲロ重)
3N正式でキャラ描写変だがプレイできる 上位グラは真っ暗
って感じだな。3時代が一番軽かったみんなハゲてたけど
細かいバージョン違いですぐ起動しなくなったりしたわ
2018/06/21(木) 15:08:48.10ID:qg1Jeiep0
何度か話題に出てるSOAを試してみようかとDLして起動したら今メンテ中なのねw
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff84-XQuB)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:42:17.11ID:+nMzgRMJ0
中国アプリ動かないな
少女前線だめ新しいやつもだめ
2018/06/21(木) 20:57:21.14ID:VtV7kiwa0
戦艦少女とアズレンは普通に動くぞ
2018/06/21(木) 21:55:22.19ID:DDck0b2Q0
ときどき3N試すけど結局3.56.74.1828に戻ってしまうま
2018/06/22(金) 11:25:57.99ID:2pSvE8SS0
インスタンスを指定して起動させるコマンドわかる人いる?
2018/06/22(金) 12:43:44.99ID:pFV8SoLw0
マルチインスタンス作るところの歯車みたいの押せばショートカット作成ってあるよ
2018/06/22(金) 13:02:03.59ID:aKoJP6y20
むしろ日本アプリより中国アプリの方が動くイメージがある
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:22:31.97ID:2Zh/sX/90
4.1.21に更新されてる
2018/06/22(金) 16:35:46.68ID:2Zh/sX/90
>>703
逆に言えばそれ
中華に負けるジャップクオリティってことだな
2018/06/22(金) 18:29:40.39ID:2pSvE8SS0
ありがとう
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:33:57.98ID:2Zh/sX/90
3NからPlayゲームの録画機能が使えるようになったから早速使ってみたけど、エラー発生した
結局3Nでも録画機能は非対応なのか?
2018/06/22(金) 19:49:13.69ID:46iQMB3H0
前まで起動出来てたアプリがアプデしてからyour hardware does not supportって出て起動出来ないんだけどどうすればいいかね?
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-CzZo)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:49:02.39ID:HaF8O5UC0
今自動でアップデートされた。バックアップ取るか今すぐ終了するかしか選べない
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-CzZo)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:51:10.96ID:HaF8O5UC0
間違いだった。起動する度にアップデートしますかが出るようになったみたい
2018/06/22(金) 21:04:54.34ID:46iQMB3H0
3Nの方のバックアップを前のバージョンでリストアしたらandroidをアップグレードしていますって出てブートを終了していますって出たんだけど詰み?
2018/06/23(土) 00:02:36.60ID:fqnr1/cw0
アップデートって始めてみてそのまま勧めちゃったら3Nの文字が見えたからタスクで終了したら
中身は3のままでクライアントバージョンが4.1.21.2018になってる
2018/06/23(土) 07:23:38.21ID:Qmpbyvwq0
バージョンアップしたらエラーがよく起こるようになった
音が出なくなったりカクカクしまくる
あと画面の中央に矢印↑が点滅して消えなくなった
2018/06/23(土) 09:11:11.57ID:OS0n4dfy0
起動できなくなった
2018/06/23(土) 10:47:05.34ID:3eRpuUp20
半強制アプデからの起動不可でくっそめんどかった
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-DJU/)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:04:24.35ID:zDA1ogVb0
前のバージョンのexeくれ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-DJU/)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:31:25.53ID:zDA1ogVb0
バックアップとっとけば消しても大丈夫?
2018/06/23(土) 20:04:36.78ID:cwAyz6av0
自動でアップデートされたのはじめてだわ
機能的にはありがたいけど迷惑だなw
2018/06/23(土) 20:54:27.28ID:JjEUD0X+0
荒野行動出来なくなってわろた、探しても旧バージョンも無いしおわた
ほんまクソやな
2018/06/23(土) 21:37:38.51ID:IpkwqojK0
キワモノ使ってるのに各バージョン残してないのが悪いよ
2018/06/24(日) 01:06:08.28ID:wT6t18sy0
なんか自動DL失敗したまんまだな
おま環かもしれんが、アズレンのキーボード認識の不具合は
ホームに一度戻すことで解消出来そう
2018/06/24(日) 04:18:44.93ID:6dRN5C9s0
アプデしたら起動時のバーが9割から動かなくなって
起動すらしなくなったんじゃが
2018/06/24(日) 08:37:09.84ID:QqngH8640
バックアップ取ってても普通に復元失敗するよ
データ残したまま最新版アップデートしたいならこのver入れろ
→最新のが入ってるとか出て入れられない
→入れたけど最新版へデータ残したままアップデートできない

意味がわからないよ
2018/06/24(日) 08:39:19.52ID:aDyxcc/20
月末まで様子を見て修正されなかったらNXOにでも変えなきゃかな
2018/06/24(日) 08:39:45.54ID:aDyxcc/20
NXOって何だw
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f53-lC4z)
垢版 |
2018/06/24(日) 11:05:10.78ID:NSUpBsSN0
>>722
こっちは9割でバー止まってから8分ほど放置で起動完了した
毎回毎回3Nへのアップデート告知&次回起動時アプデ起動のコンボがなければ3に戻すんだけどね・・・(多分起動にかかる時間はそれ込みでも3の方が速い)
2018/06/24(日) 11:38:45.52ID:5IuEcytJ0
NXO醤を使うと料理がすげえ旨くなるぜ

つかアプデしてから変なエラーばっかりだわ
画面が左端に寄ったり音出なかったり突然落ちたりひでえw
2018/06/24(日) 11:55:10.60ID:OrfLiz4NM
いまだに3.50.63.2536なワイ低見な見物、自動アプデ?なにそれ?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-YsGX)
垢版 |
2018/06/24(日) 12:53:34.22ID:HHTrnvRj0
自動アプデしたらBlueStacks.exeが消えて
既に最新版がインストールされていますって出て
最終的にレジストリ削除するしかなかった
ふざくんなよ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-dwuE)
垢版 |
2018/06/24(日) 13:03:27.22ID:qdGyl2kv0
PSmessagesつかえんくなったんじゃあああ
2018/06/24(日) 13:29:24.79ID:8+B8uYHG0
不具合出すぎだろ…
俺はアプデやめとくわ
2018/06/24(日) 13:30:18.83ID:jUQLB3QD0
4.1.21.2018 になるのか
4.1.14 使って結局 3.56.74.1828 に戻したクチだけどまた試してみるかいのう
2018/06/24(日) 14:05:19.52ID:jUQLB3QD0
いつでも戻せるようにしてアップグレードした
google認証アプリが消えて入れなおすはめになった
それ以外はキーマッピングもそのまま使えておおむね良好かな。OpenGL上位なしでお試し中
4.1.14で崩れまくった描画も格段にマシになった印象だな今のところ
2018/06/24(日) 14:33:48.88ID:6dRN5C9s0
>>726
15分位放置したら起動できたわ
でもこんなんやってられんのでバックアップ取ってアンインスコして1つ前バージョンインスコしたわ

なんかバックアップ呼び出し失敗するんですけど・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff28-E6HK)
垢版 |
2018/06/24(日) 15:11:52.93ID:vQ5PDmsK0
アプデしてゲーム起動しなかったから、バックアップとってたやつ
復元しようとしたら出来ないんだけど;

んでgoogleアカウントにもログイン出来ねぇし意味不明すぎ・・
メール入力パス入力→同意→メール入力・・・のループとかふざけてんの?
2018/06/24(日) 15:18:22.35ID:jUQLB3QD0
bluestacksのバックアップ機能はあんまり信用してないから、
sdイメージとかファイルそのものを手でコピーして残してる。

あと、アプデの91%で止まるのもイメージ更新とかでやたら時間かかってるだけだよ
ここでHDDなりSSDなりのアクセスランプつきっぱなしなのにハングアップしたと思って止めちゃうと悲劇
3月だかに3N自動更新あったときに結構これでヤラれた人いたよね
2018/06/24(日) 15:27:17.60ID:WkKpegil0
アプデしてソフト再起動した時はめちゃ重くてカクついて落ちたけど
PC自体再起動したら普通に動くようになった
2018/06/24(日) 16:31:37.20ID:8+B8uYHG0
一度アプデで失敗してデータが全部消えたことがあるからな
バックアップより引継ぎコードのが重要だわ
2018/06/24(日) 16:39:11.03ID:PR5Khu5Ea
動いてたアプリがActiveX OpenGLともに真っ暗になって音だけになったり困ったなぁ
2018/06/24(日) 16:49:58.10ID:QfkkNrOe0
バックアップが読み込めない奴はそもそもアンインストール失敗してるから
公式の「BS_cleanup.exe」で完全削除してからもう一回チャレンジしてみるといいぞ
2018/06/24(日) 17:38:34.20ID:7fu3IggG0
>>731
それがいい
インスコしてるゲームがほとんどできなくなるぞ
なぜかガラケー時代からのポチポチケーだけは動くが
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:15:04.67ID:MgS+eVYT0
>>740
以前あれを使ったら、スタートメニューからコマンドプロンプトやメモ帳やら一部のアプリのアイコンまで削除されたんだけど何でだろう?
2018/06/24(日) 19:26:40.15ID:0/rVCnEk0
自分は動かないアプリがあったからバックアップからバージョンダウンして復帰しようとしたけど
エンジンの起動に失敗したとか言われたよ
2018/06/24(日) 19:54:16.56ID:4PwH/WYb0
俺は普通にサクサクだけどな 起動出来なくなった奴低スペだろ?
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f53-lC4z)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:10:30.67ID:NSUpBsSN0
>>743
エンジンの起動に失敗したはあまり気にしないほうがいいよ。無視して放置して起動中のバーが消えたらそのままアプリ起動できたし続行できたし
2018/06/24(日) 21:06:44.73ID:7fu3IggG0
>>744
今年買い換えたんだけど
2018/06/24(日) 22:12:32.54ID:jUQLB3QD0
昼間にアップデートしてしばらく使ってみたけど、
俺の使いかたでは4.1.14のときにでまくった不具合まったく出なくなって
3.56.74.1828と比べるとほんの僅かながら動き良くなったような気がする。

でもほとんど違わないとも言えるレベルなので、アップデートした意味がないとも。
4.1.14のときは明らかにサクサクになったんだけど、描画壊れまくったんだよなー
2018/06/24(日) 23:41:02.61ID:BuDbdYJGa
リネレボ勢だけど放置狩りがキモのゲームなのにアプデ後は1〜2時間放置で固まったり強制終了してる
以前は寝てる間や仕事中の5〜6時間くらい平気だったからほんと使い物にならん
2018/06/24(日) 23:54:16.24ID:0/rVCnEk0
やっぱりいつまでたってもエンジンのローディング終わらないな…
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f53-lC4z)
垢版 |
2018/06/25(月) 00:18:57.58ID:Q7tAUZlq0
3Nを3回ほどしか起動してないけど初回起動だけ長いのかもしれない(初回じゃなかったらごめんね)
15分かかったって人も上にいたしとりあえず待つしかない
一度パソコン再起動してみるのもいいかもしれない
2018/06/25(月) 14:20:57.45ID:DGRCnVAJ0
アプデしたら閉じると設定ボタン消えたわ
2018/06/25(月) 20:18:31.01ID:UGhckrf60
ヴァルキリーアナトミアが出来なくなった・・・
せっかくリセマラ頑張ったのにw
2018/06/25(月) 21:34:54.13ID:425Bs3Ug0
ホーム画面のランキングとかいらなくない?
これのせいでやたら重いソフトになってんじゃないの?
googleみたいに検索ボックスだけにしてほしいわ
2018/06/25(月) 22:58:42.47ID:Qt8/1/DZ0
バージョン4.1.21.2018の前っていくつだったか覚えてる人いるかな?
ダウンロードしたいけどバージョン数わからなくてできない>_<
2018/06/25(月) 23:35:08.02ID:LfHwgqNQ0
4.1.17.2008
2018/06/26(火) 00:14:51.59ID:MEYSqnXJ0
何でダウングレードしとるんや?
2018/06/26(火) 03:13:17.78ID:jC+Z2fn90
このエミュは同じバージョンを使い続けるのが一番安全だな
アプデするなら今やっているアプリは全て消える覚悟が必要だわ
2018/06/26(火) 11:56:32.37ID:3rOXGJkh0
>>755
ありがとう。いっこ前のが自分の環境では快適だったから探してたんだ
助かった〜
2018/06/26(火) 12:39:16.95ID:Q712AppS0
起動してなくても変な広告出るようになったな
うぜぇ
2018/06/26(火) 16:48:13.74ID:8TVfzLGl0
広告糞うぜえんだが死ねや
2018/06/26(火) 17:04:26.72ID:8TVfzLGl0
アンスコしたわこれなら中華nox()の方がまだマシだな
2018/06/26(火) 17:47:33.67ID:g6wK3FhO0
アプデしたらgoogle認証システムが消えたんだけど、どうすりゃいいのこれ…
2018/06/26(火) 17:58:27.33ID:g/u6p8e+0
bluestacks公式twitterより
https://twitter.com/bluestacksjp/status/1011528642160050176?s=19

公式ブログでの解決策
https://support.bluestacks.com/hc/ja/articles/360005071872

自分はアップデートしてないから効果わからんけど
2018/06/26(火) 19:11:26.82ID:cOreSg4c0
>>763で動くようになったアプリもあった
自分はバックアップに失敗した臭いからもう意味ないけど
2018/06/26(火) 20:08:29.24ID:/kLRhI5B0
中華版は常に安定してるぞ
実質別物だろうけど
2018/06/26(火) 20:33:36.13ID:hLVjpm3i0
>>762
イメージそのものとか、認証用のキーとかバックアップとってないならさよならだよ
2018/06/26(火) 20:38:49.10ID:6XjqYRGs0
支那版はどこにあるねん?
2018/06/26(火) 22:16:25.56ID:UGPXsABJ0
MAC版のウィンドウサイズ調整できないの?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-DJU/)
垢版 |
2018/06/26(火) 23:18:27.39ID:uF2VLAGE0
nox軽すぎだろ・・・
2018/06/26(火) 23:19:18.53ID:/kLRhI5B0
>>767
公式の言語で中文選べばええんやで
ただ通常のBS3とは別扱いで独自のフォルダ(BlueStacksCN)作られるから上書きにはならん
別途アプリ入れ直さなアカンで
2018/06/26(火) 23:22:17.97ID:UGPXsABJ0
noxのほうが軽いの?
どっちなの?
2018/06/26(火) 23:34:59.09ID:O222fShE0
mumu模擬器
2018/06/27(水) 02:39:20.57ID:qoGrH3GR0
アプデしたらAPP起動しなくなったやんけ
と数日弄ってたらここに仲間おって安心した
2018/06/27(水) 02:39:37.61ID:qoGrH3GR0
アプデしたらAPP起動しなくなったやんけ
と数日弄ってたんやが
ここに仲間おって安心した
2018/06/27(水) 10:21:38.72ID:oSrdrLEw0
うん。3.56.74 に戻した。

>>753
あれ tweaker でなくせるんだぜ
2018/06/27(水) 10:52:08.26ID:UtOBrDJy0
質問させてください
android→dataフォルダにインストールしたアプリデータがあると思ってたんですけど
一部のアプリが見当たりません、rootが必要なのかな?とか、ファイルマネージャが駄目?って色々試したんですけど表示されませんでした
noxやら他のエミュレータだとしっかり表示されてます
blustacksは仕様が違うのでしょうか?
blustacksでインストールしたデータフォルダを確認する方法ありませんか?
2018/06/27(水) 14:38:38.17ID:UtOBrDJy0
すいません自己解決しました
2018/06/27(水) 15:37:15.96ID:kmgYcF5Q0
3Nではなく3Nにアップデートしない普通のブルスタ3(BS3_native)を公式から落とし
インストール開始。
指定ドライブを間違えたことに気が付きインストール途中で強制終了しました。
その後インストールしようとすると(既に最新バージョン)とでてインストール
できなくなりました。

途中で中断したためアプリの削除にも名前がなく。
プログラムファイル×86とプログラムデーターにあったブルスタファイルは消し
レジストリークリーナーなども使ってみたのですがインストールできません。

インストールに失敗して情報だけ残っている場合はどこを消すとよいのでしょうか?
わかる方教えてください。
2018/06/27(水) 15:56:14.02ID:kmgYcF5Q0
書き忘れてました。公式にあったブルスタを完全に消すアンインストーラー
も試してみましたがダメでした。
2018/06/27(水) 16:03:28.33ID:K6Qo6kjp0
(ユーザー名)\AppData\Local\Bluestacks
はどうかな
2018/06/27(水) 16:21:56.74ID:kmgYcF5Q0
>>780 レスありがとうございます。

ログ削除を試してみましたが(既に最新)と出てインストールできませんでした。
2018/06/27(水) 17:22:39.19ID:AC+F48pc0
自分も似たような状況になったけどアプリの削除からじゃなく
直接アンインストーラー実行したら削除できた
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-YsGX)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:32:50.54ID:JksraioG0
インスールの途中で最新云々でインストールできない場合
テンポラリに展開されたBSTCleaner.exeを直接実行してみ
俺はこれでいけたで
インストーラーがアホや
上書きの選択があってもいいのにな
2018/06/27(水) 17:54:28.78ID:9qZQLnmG0
勝手広告はタスク殺せば出ない?
2018/06/27(水) 18:21:59.95ID:vGs7eUDU0
スマートフォンゲームをPCで遊べる環境を提供するBlueStacksとは?
サービスの成り立ちから今後の展開までをカントリーマネージャーに聞く
https://www.famitsu.com/news/201806/27159907.html
2018/06/27(水) 18:26:11.36ID:/8fhwB7w0
BlueStacksHelper.exe かな
2018/06/27(水) 18:31:50.54ID:MTUtFpLK0
記事見る限りやはり日本は色々と遅れてるよなぁ
俺のお気に入りのゲームもroot対策やらで出来なくて困るわ
エミュレータという言葉が日本では悪の風潮になってるから辛いわ
2018/06/27(水) 19:07:18.16ID:kmgYcF5Q0
>>782
IObitのアンインストーラー使ってみましたが名前が見つかりませんでした

>>783
テンポラリの一時ファイルはどこにできるのでしょうか?
2018/06/27(水) 19:18:02.84ID:lTeC1HxH0
>>787
割れ、改造の代名詞だもん(企業目線
2018/06/27(水) 19:56:09.04ID:kmgYcF5Q0
>>783
やり方がわかり展開して実行しましたがダメでした><
2018/06/27(水) 20:13:36.16ID:kmgYcF5Q0
>>786
それわかりませんでした。たぶん残ってません。
2018/06/27(水) 20:37:35.94ID:/8fhwB7w0
>>791
ああ、すまん
>>786はアンインストールの話じゃなくて、非起動時に勝手な広告実行してるプロセスの話
2018/06/28(木) 08:09:30.71ID:LGUScL4E0
インストールの件ですが
exeを開いてバージョンファイルの情報を書き換え、中にあるインストーラーで
直接インストール。
エラーで失敗しますが、同じくファイル内にあるブルスタアンインストーラーを
起動して削除。

これでどこにあるのかわからなかった情報も消せました。
とくにいじってないのですが同じファイルを使うと英語になりエラーが出るので
ファイルを開く前にコピーしておいたBS3_nativeを起動してインストール出来ました。

3Nと共存できるBS3なのでファイル名や置き場所が違っていてややこしかったのかな?

レスくれた方ありがとうございました。
2018/06/28(木) 13:12:03.24ID:0tTSmrju0
https://www.famitsu.com/news/201806/27159907.html

日本の会社は潔癖症というかなんというか
2018/06/28(木) 19:51:30.34ID:2EmsGNf60
今日始まったアビスホライズンやってみたけどカクつきが酷くて遊べたものじゃない…
よくこれで公式で紹介できたものだね
2018/06/28(木) 20:35:03.31ID:X/ptvbUq0
セブンナイツがcode4で起動できなくなった
2018/06/28(木) 21:04:50.15ID:33qdV6fr0
>>795
うちは全然カクついてないぞ?
おま環じゃねーの?
2018/06/28(木) 21:40:28.56ID:X/ptvbUq0
security alert code4

この回避ってできない?
2018/06/29(金) 01:16:22.47ID:gKv7SrRS0
自分の所でもアビスは問題なく遊べてる
ちなみにほぼ初期設定でopenGLだぞ?
2018/06/29(金) 03:39:34.71ID:ftASrS+40
パッチあてるとかよくわからんからnoxってのに乗り換えようと思うが
もしかして中華?
2018/06/29(金) 16:06:01.50ID:Ldh5yqRX0
>>800
https://ameblo.jp/ranaporosa/entry-12187590038.html
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1184-g9Dn)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:54:24.77ID:rmaDtRKd0
ポイント貯めるやつずっとエラーのままじゃん
それでみんなnox行ったんのか
2018/07/01(日) 00:05:35.80ID:vaG05V4o0
ポインヨじわじわ増えてる気がするけどこれなんに使うん
tweakerつかってます
2018/07/01(日) 11:17:21.53ID:wnV79qDF0
3Nになってから唐突に強制終了するようになった
一度落ちると起動時に強制終了して使えなくなる、PC再起動しないと直らない
どうなってんの
2018/07/01(日) 12:16:53.13ID:lwJL6nk70
>>804
TweakerでForce Kill
2018/07/01(日) 19:00:53.61ID:ze4Vjyqt0
起動してないのに広告が出たけど今の所一度だけだな
2018/07/01(日) 22:22:43.06ID:w7gL9NSB0
加藤純一!?
2018/07/01(日) 23:24:01.87ID:aHueZP9X0
純をよろしくな!
2018/07/02(月) 00:17:08.52ID:jVBdvRTf0
BlueStacks終了
2018/07/02(月) 04:12:56.72ID:j4s/c4N80
なんだこれうぜえw
2018/07/02(月) 12:15:23.53ID:kQxxlZjQ0
通信中のまま起動しなくなったゲームがあるな
同じスクエニのゲームなのに起動するのもある
ブルスタでは起動しないけどスマホだと問題なくプレイできてる
対策されたんかね?
2018/07/02(月) 12:27:35.68ID:3438MZvV0
通信が遮断されるゲームが増えたな
おそらく対策されたんだろう
2018/07/02(月) 12:43:24.07ID:kQxxlZjQ0
昨日までできてたのにいきなりやんなよな
こんなんスマホでやる方がおかしいだろ
2018/07/02(月) 16:38:41.63ID:uhBepEkr0
おかしいのはこんなエミュ使ってる俺らだろ
スマホ買えよ俺
2018/07/02(月) 16:42:45.65ID:emyiSriw0
スマホでゲームやると熱でバッテリーの寿命縮むから嫌だ
2018/07/02(月) 17:03:26.24ID:JdGCd2WBa
複垢に決まってんだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-JFU2)
垢版 |
2018/07/02(月) 21:22:14.10ID:hPNi9Gjl0
うんこちゃん…すこ
2018/07/02(月) 22:53:59.83ID:LEIPp2FE0
割れ厨が広報とか
2018/07/02(月) 23:25:22.98ID:kQxxlZjQ0
うーむやはりアプリが起動しなくなったわ
ブルスタ側が対応しないとどうにもならんなw
noxだと起動するんかな?
チャンコロ企業だから使うの怖いんだよなぁ
2018/07/03(火) 00:11:25.40ID:JrKUVfjH0
>>814
もともと無料のゲームをエミュでやってたって別にええやん
なんなら課金までしてるし
2018/07/03(火) 00:13:27.35ID:JrKUVfjH0
てか超人気ゲーム実況者とか言われても知らんし
2018/07/03(火) 07:11:57.85ID:u287+oTL0
BlueStacks3N って Android 8.0 なんだっけ?
昨日対策されたと書いたけど何かAndroid8.0でのプレイで不具合出まくってて一時閉鎖して修正してるらしい
だからスマホのAndroid7.0だとプレイできるんだな
BlueStacks3にダウングレードってできないのか?
強制的に3Nにアップグレードされちゃったから他のアプリでも不具合出てて迷惑してるわ
2018/07/03(火) 07:24:00.96ID:u287+oTL0
調べたけど3NはAndroid 8.1だね
スクエニ側がAndroid 8.1だけ通信を遮断してるんだからそらできねえわけだ
対策されたわけじゃなさそうだからどうにかなりそうだ
2018/07/03(火) 07:42:55.14ID:sRUqsptK0
7.1.2だと思ってたのにいつの間に8.1になったの
2018/07/03(火) 07:49:44.85ID:hw3Q6h+o0
3Nは世界で初めてAndroid 7.1.2 Nougatに対応したバージョンになります。“3N”の“N”はNougatのNから取っています。
2018/07/03(火) 08:04:23.01ID:u287+oTL0
詳しいことはオレには分からんがアプリページのレビューを見たら
同じくプレイできないっていう書き込みがいくつかあるからオレだけじゃないんだろう
いやーしかし迷惑っすな買ったのにいきなりできねえとかw
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 025f-yQv9)
垢版 |
2018/07/03(火) 08:11:22.53ID:73nygy8O0
セキュリティー違反で出来ないんだが
2018/07/03(火) 08:22:39.12ID:6kZ2JnZrM
>>826
一人馬鹿騒ぎした挙句3Nは8.1だと妄想ぶちまける方が迷惑だわ
2018/07/03(火) 08:30:12.79ID:qAFQRMaFa
いったい何を買ったんだ
出来ない出来ない騒ぐまえにまず最低限の知識を身につけなよ
830加藤純一 (ワッチョイ 4d84-g9Dn)
垢版 |
2018/07/03(火) 09:16:56.08ID:hp6pI6vO0
加藤純一です何か聞きたいことありますか?
なんでも答えますよ
2018/07/03(火) 10:10:24.24ID:u287+oTL0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.dq5j&;showAllReviews=true
ドラクエ5の最新レビューにプレイできない金返せがバンバン湧いてきててワロタw
他のFFとかも同じ状態
ブルスタだけじゃなくてスマホでも起きてるようだから何かあったのかもしれんw
2018/07/03(火) 10:43:14.60ID:VEsxYeSh0
船で渡ると止まるってそれ違法割れ版に仕掛けられた停止機構だろ
割れ厨が偉そうに苦情言うなよw
2018/07/03(火) 11:06:09.40ID:zZ+0E7jW0
割れじゃねえよ実機な^^
2018/07/03(火) 11:12:53.58ID:cmu9KZp80
可愛い女の子見るためにゲームしてるのに何でロード画面で男の顔を見なきゃならないんだ
2018/07/03(火) 12:09:34.26ID:Mwdm8hE60
ゲーマーのお前らに聞きたいが
加藤ってやつ知ってるか?w
2018/07/03(火) 13:15:16.88ID:hWqv3UXz0
知ってるに決まってるだろあほか
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0253-yQv9)
垢版 |
2018/07/03(火) 13:17:48.79ID:3eQLQO730
ニコニコでガイジに人気ある奴だろ
2018/07/03(火) 13:20:57.88ID:OP6z5dLlr
知ってる知ってる、ゴールドフィンガーでしょ?
2018/07/03(火) 14:33:48.57ID:nCQKJNk9M
誰が聖徳太子になったって?
2018/07/03(火) 16:50:38.21ID:R2TmOS3Q0
実況か
よゐこのマイクラみるまで実況動画なんて面白いと思わなかったな

いまも他の実況は観ていないが
2018/07/03(火) 19:06:20.16ID:Kp3CUJU7d
androidエミュでスーファミ移植作を買ってプレイするとか意味わからん

スーファミエミュでドラクエXやればいいんじゃないの?
2018/07/03(火) 19:17:33.18ID:uC9ex/7gd
グラの向上とかないなら本当に意味わからんけど
2018/07/03(火) 19:22:44.34ID:HTMU0Cjv0
>>841
買ったほうが早いし楽
2018/07/03(火) 19:30:57.45ID:6BV2eMxo0
今更やりたくねぇし
2018/07/03(火) 20:42:01.57ID:BQRz9quJa
Androidはオープンソースだからエミュも合法だけどスーファミエミュはグレーだし吸い出しする手間もあるし割れなんて論外だし
2018/07/03(火) 21:02:32.38ID:dlt6T4ggr
>>845
ゲームのエミュはROMよりもどっちかというとbiosのほうが問題
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e0-VCRa)
垢版 |
2018/07/03(火) 21:57:18.72ID:uDt/22uT0
noxで撮ったスクショはどこに保存されてんだ?
2018/07/03(火) 22:20:30.83ID:uTnsIzU10
何故此処で聞いた!
2018/07/04(水) 02:25:44.86ID:bm897VYo0
起動する度にキモイ顔が現れてうぜえ
他のエミュ使うか
2018/07/04(水) 07:21:57.27ID:f59byJk+a
ブルスタで音ゲーやってる奴とかいる?
サブ垢欲しいんだけど流石に無理かね
2018/07/04(水) 09:06:25.50ID:IfTLrqSW0
やってるけどキーボードでのプレイになるからフリックとかスライドとか無理だし、キーボードは同時押しの制限とかもあるから特定配置の同時押しが不可能になるし、画面を見ながら手元を見ずにキーを叩かないといけないからブラインドタッチ操作に慣れるまで時間もかかるよ
2018/07/04(水) 09:21:12.11ID:f59byJk+a
やっぱフリックとか無理かー
低難易度だけならできそうかな、ありがとう
2018/07/04(水) 10:29:26.80ID:ZllXAUWk0
星ドラ起動できなくなったな
対策されたのかな
2018/07/04(水) 11:14:01.99ID:CAp1eMXj0
あちこちで宣伝しまくった挙句に対策されるとかどんだけ無能だよ
2018/07/04(水) 11:23:12.71ID:a/OPJ8RI0
純のおかげやな感謝しろよ^^
2018/07/04(水) 15:44:48.97ID:2gYgLAFo0
星ドラ残念だ・・・
2018/07/04(水) 16:37:22.74ID:uosBP2Z10
起動したら知らない男がデカデカと表示されるようになってうっとうしい
加藤って誰だよ(´・ω・`)
2018/07/04(水) 17:13:01.27ID:HSSs754X0
秋葉原で無差別やったやつじゃね?
昨日書いた者だけどログインできるようになった
スクエニ側の不具合だったようで復旧してからの方が動作が軽い
星ドラもスクエニ側で不具合出てんじゃね?
2018/07/04(水) 18:31:37.66ID:6yPIu9xU0
これダウングレード出来ないんですが
全画面にすると一部拡大された状態になるわ音も変だわで散々なんですが
2018/07/04(水) 18:33:47.47ID:S212R4oG0
重いしグラフィックが崩れてまともに遊べないからnoxからblustacksに代えたのに3Nになってからフリーズするわグラ崩れるわで糞noxに回帰するはめになった
勘弁してくれよ
2018/07/04(水) 18:49:40.96ID:PAFlAmWd0
スマホぐらい買え言うとるやろ、ボケ!

何回言うたら分かるんじゃ!
2018/07/04(水) 19:23:51.10ID:YAs52aqS0
>>861
アスペくんは黙ってて
2018/07/04(水) 20:02:24.54ID:bVFwU4990
こっち見てくるの超嫌
2018/07/04(水) 20:50:26.87ID:9e/Zyf9ha
なんというかこの広告の人はアンチが盛んな人なんだね
わざわざ書き込まれても困るけど

エミュ全般に言えるけど当然PCスペックもそれなりに要求されるから起動しない不具合出たって時はスペックも晒すといいよ
おま環でしかないこともしばしばある
2018/07/04(水) 22:12:38.85ID:0NiZ3vbr0
スペックの調べ方もわからんのじゃないかな
どのタイミングで重くなるか、CPU使用率チェックしてみるといいよ
2018/07/05(木) 01:22:38.39ID:8Imu6nQT0
v3.7.36インストし直してゲーム自体はなんとか出来るようになったけど全画面拡大バグ?
直ってねー
2018/07/05(木) 02:03:41.74ID:23vG4o680
中華安定
加藤も出ないし
2018/07/05(木) 07:08:48.55ID:ET/S0qWk0
星ドラアマゾン版なら動いたよ noxの方だけど
ブルスタも多分いけるかな
2018/07/05(木) 07:29:59.15ID:UcnMj2tQ0
>>868
ありがとうありがとう。
ブルスタでいけたよーありがとー
2018/07/05(木) 08:18:16.68ID:kdJ36/53M
>>845
FC,SFC,DS,3DS,PSP,PS1,PS2とほとんどのゲームを割り、
任天堂からゲームイベントNGされた割れ厨加藤純一を広告宣伝に使ってるんだぞここ
2018/07/05(木) 09:54:02.58ID:PJy6hYH30
あの加藤純一をご存知でない!?
2018/07/05(木) 09:56:30.41ID:+oCmhY5+0
立ち上げる度にこっち見てくんのうぜぇ
2018/07/05(木) 10:47:01.38ID:BVEe3Qie0
てめえのつらのほうがうぜえわ
2018/07/05(木) 10:51:00.12ID:HAdtlApra
>>870
…だから?

広告なんてろくに見ないし大して宣伝にもなってないと思うけど随分ネガキャン必死なんだな
ブルスタスレ荒らすよりアンチみんなでnox使って宣伝しまくった方が効果ありそうだけど
2018/07/05(木) 11:05:31.92ID:BVEe3Qie0
>>874
いいね正解大卒
2018/07/05(木) 11:09:00.34ID:lv6aY/p10
どうせならもっと可愛い女の子の写真使え
2018/07/05(木) 17:15:19.66ID:cme8JBZc0
エミュからのレビューは載らないのか?
2018/07/05(木) 17:43:16.14ID:23vG4o680
>>873>>875
この言い回し…お前うんこちゃんだろ!
2018/07/05(木) 18:36:40.12ID:JUgR9Hjka
同じ現象の方いたら教えろください
ldplayer pubg mobileで
スクロールできない?
ホイールが視点移動になってる。
左クリックで引っ張ってもスクロールしない。

助けてえーりんorz
2018/07/05(木) 18:39:14.00ID:kjVbuhPi0
ブルスタで星ドラやってたんだけど、スクエニのアカウント登録しないでバックアップなしでやってた場合、もう諦めたほうが良いかな?
2018/07/05(木) 18:49:32.17ID:aeiP60Fw0
ファイルだけ抜き出せばいいんでないの
2018/07/05(木) 21:54:34.53ID:ix+YVSMH0
加藤純一とかいう奴広告にでてきたからちょっと調べたらクソワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=Hy4p2Tu8FXs
https://www.youtube.com/watch?v=_PGk3E3pCps
2018/07/05(木) 22:02:59.57ID:sbtNhtFB0
くせぇよ死ね
2018/07/05(木) 22:50:46.47ID:BpqOkD4E0
うっざ
2018/07/06(金) 00:16:03.80ID:PbR9NM/v0
信者キッモ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6784-CJRd)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:00:40.60ID:uTFZs6cK0
カントンマネージャ千尋ちゃんと純は突き合ってるの?
2018/07/06(金) 01:43:15.01ID:fDSxNqZ+0
さんまのからくりテレビに出てた加藤淳なら知ってる
2018/07/06(金) 07:33:28.63ID:g7FOn+CK0
毎回出て来るカスみたいなやつキモ過ぎ
2018/07/06(金) 07:34:35.80ID:g7FOn+CK0
>>870
犯罪者だったのか
2018/07/06(金) 07:39:52.73ID:VtfTVm0Q0
あーあの出てくる顔か
確かにウザい
2018/07/06(金) 08:49:59.97ID:XmGlIYQD0
起動したら即問い合わせタブ押してスルー
2018/07/06(金) 09:16:09.81ID:ppLJjFMv0
>>891
同じく
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073e-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 09:33:10.07ID:WdCa7ZFu0
急にレス増えてるな
この人は信者もアンチも多いのか
2018/07/06(金) 10:19:33.51ID:jxDzkBcOa
こんなに反応あるってことはそれだけ宣伝になってるってことだね
2018/07/06(金) 12:47:41.40ID:6+rVhUvd0
0.9から3nにしてみたんだけどSharedFolder使えてる?

/mnt/user/0/primary/windows/BstSharedFolder
にファイル突っ込んでも
C:\ProgramData\BlueStacks\Engine\UserData\SharedFolder
に入らないんだけどどういうこと
2018/07/06(金) 12:56:48.21ID:+9eXLcWd0
前髪とどや顔が毎回吐きそう
タヒね
2018/07/06(金) 13:12:21.53ID:dDDC40lr0
あれ、ヴァルコネ対策された?
いつものセキュリティ違反でるようになったぞ・・・
2018/07/06(金) 13:24:10.14ID:6+rVhUvd0
>>895
自己解決
ESだとstorage/sdcard/windows/BstSharedFolderが繋がってて
x-ploreだと
mnt/runtime/default/emulated/0/windows/BstSharedFolderだった

x-plore使ってるからわかるかこんなモン
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-N6TJ)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:15:15.61ID:fyWaXxqr0
何でガキって自分の好きなもの一々宣伝したがるんだろ
2018/07/06(金) 16:21:08.89ID:m4jlBC6x0
>>899
なっさん…w
2018/07/06(金) 17:07:42.76ID:O2LUgRMv0
起動時に他社の版権キャラを勝手に使う暴挙
http://or2.mobi/data/img/206214.png

さっさと中華切り離してBS名乗らせるのやめさせるべき
ルート化にマクロにやりたい放題
2018/07/06(金) 17:32:21.30ID:59mcRSx+0
ブルスタて一度ダウンロードしたデータは削除されないの?
アプリをアンインストールしても本体容量は右肩上がりなんだけど?
残ったアプリの更新で容量増えてるにしても数ギガ単位で増えてて困ってる
2018/07/06(金) 17:48:00.55ID:ej5RDU110
>>902
PCエミュ系で使われる仮想HDDイメージはそういうもん
使えば使うだけサイズが増えていく
ファイルを消したかどうかは関係ない
容量を圧縮するツールとかあるかもしれないが
一度アンインストールして再構築した方が早い
2018/07/06(金) 17:50:59.05ID:5kJMtMVO0
>>903
なんでこれいつになっても改善されないんだろうね
2018/07/06(金) 18:13:10.52ID:jEmfx9EU0
毎回出てくる障害者たしかにウザいな
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f53-a75z)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:10:04.33ID:cEgIjbNq0
前回のアビスホライゾンだかの広告からかな、起動くっそ重いんだけど広告ってそういう仕様なの?
2018/07/06(金) 20:46:13.56ID:9ieWu5ITM
なんか広告ガーとか言ってるけどNOXでも起動時によく広告になってることがあるから収入源の一つなんじゃね?知らんけど
ちなみにNOXの今の広告はアビスホライズン
2018/07/06(金) 22:10:28.49ID:PZ9xLkMM0
口コミがないとこの世はオワコンやぞ
2018/07/07(土) 00:50:29.53ID:x6S/10c+a
LDplayerで北米版pubgやるとスクロールできないわ
なんとかならないかなぁ
2018/07/07(土) 02:20:42.93ID:GttOZ6Ym0
ボランティアじゃないから広告出るのは当たり前だよなぁ?
広告に文句言う人は無償で開発しろってことなんですかね
2018/07/07(土) 03:05:22.55ID:8KclgPiA0
ボランティアは無償奉仕じゃないってばっちゃが言ってた
2018/07/07(土) 10:27:12.53ID:TDHbdBgn0
広告出るのは当たり前としても
なんで野郎の顔なんか拝まなきゃならないんだ今からでも可愛い女の子にしろ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-KMj/)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:46:50.38ID:3O8JX9Z30
臭い女の顔面映るより加藤純一の御尊顔のほうが全然いいんですが^^;
2018/07/07(土) 13:30:55.03ID:TpaJJpzx0
割れ厨加藤純一の後釜なんて恥はまともなタレントなら依頼されてもお断りだろうな
2018/07/08(日) 16:45:23.01ID:q2/vd46f0
あなたのことが嫌いです
こっち見んな
2018/07/08(日) 20:35:00.98ID:4cxKx8I30
上にもかいてあるけどスターオーシャンアナムネシスは上位グラフィックモードじゃ戦闘真っ暗なのかな?
まだ解決策とかないよね?それとも自分の環境が悪いのだろうか?
2018/07/08(日) 21:05:50.85ID:oihXQorD0
画面出力ピンがおかしいとかだろう
2018/07/09(月) 06:10:31.76ID:N4a8L9cD0
段々メモリ食うようになって使えなくなってきたからアンスコしたいけど綺麗に消えてない気がする
2018/07/09(月) 07:03:34.23ID:216khWcj0
ブルスタってなんでnoxみたいにマルチの操作を同期できないの?
不便すぎるだろ
2018/07/09(月) 07:12:26.68ID:GsXHFIJr0
なんか重くなったと思ったらウイルスが検出されたわ
やべーなこのアプリ
2018/07/09(月) 08:21:33.91ID:6xDSGT9L0
マジ毎回出てくる男なんなんだよ
顔アップすんな
2018/07/09(月) 12:10:32.63ID:G/7YNAIs0
きもいよな
これだけで別のにしようかと思うぐらい不快
2018/07/09(月) 20:28:50.58ID:mjr4MJFC0
少女前線のベータ版がタイトルループして起動できんな
おま環なのか?
2018/07/09(月) 21:32:12.87ID:77kdTaOR0
3通知機能復活した?
2018/07/10(火) 05:24:58.76ID:o3rHY77+0
昨日からウイルス検出されまくりなんだが
これも加藤の仕業か?
2018/07/10(火) 06:06:48.17ID:f2LFID1i0
やっと消えたー
と思ったらセンター画面にちっさく残ってるけど許そう
2018/07/10(火) 10:49:19.79ID:udkuUjM00
通信状態のせいかゲームの宣伝にカトゥーのどやや顔が猛烈に点滅フラッシュする時があって
気がくるいそう・・・w
2018/07/10(火) 13:52:22.04ID:qSuaKlno0
消えたと聞いて久しぶりに bs 再起動してみた。
tweaker でホームしか表示されないようにしてるので不快要素なくなったわ
2018/07/10(火) 21:10:51.91ID:thAZVvVu0
海外の人が画面に映るなら問題なかったがジャップを移されると同族嫌悪が発生するからホーム画面表示はいけなかった
2018/07/10(火) 21:30:36.82ID:GsIMLMep0
2次元でも3次元でもいいから可愛い女にしろよ
なんで汚ねえオッサンにガン見されなきゃいけないんだ
2018/07/10(火) 21:45:25.26ID:sjDLZn0I0
三次はイラン
適当に売れ線ソシャゲの最高レアでも映しておけばいい
2018/07/10(火) 21:46:12.30ID:ZjiQ5khD0
例のドヤ顔出なくなって萌え戦艦ゲームになったな
やっぱ苦情多かったのかw
2018/07/11(水) 15:10:22.13ID:XsEbSrh/0
イメージダウンになるからやめろってメールした二日後には消えてるくらいには苦情あったんだなw
2018/07/11(水) 17:04:43.58ID:5OVyoLu/0
広報の人は知らなかったんだろうけど犯罪者使うのは流石にな・・・
2018/07/11(水) 17:06:15.36ID:UmvPvJqN0
素性くらい調べればいいのにね、何で悪評だらけのやつ起用しようとするのか
2018/07/11(水) 19:21:33.00ID:IZGTEGpF0
加藤純一だろ?あいつアンチかなり多いからなー
割れ厨だしなあいつ
2018/07/11(水) 19:57:10.89ID:jE+9Fba20
まぁ信者もアンチも多い方が宣伝になるけどな
とりあえず立ち上げで表示されなくなって良かった
2018/07/11(水) 21:28:13.54ID:XsEbSrh/0
アビスホライズンもやばい事になってるし大丈夫かよw
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f53-a75z)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:13.21ID:gRkSEgjz0
>>938
お金くれれば問題なんて気にしないんだろう。加藤純一のどこからお金が出てたのか(ブルスタ側が雇ったのか?)、気になったけど。
2018/07/11(水) 23:18:45.83ID:CB82nLTXx
アビスホライズン、セガから訴えられてるやんw
2018/07/12(木) 00:13:09.01ID:XsnPTXINM
そういや荒野行動はどうなったんだ、PUBG本家から訴えられてた件はその後進展あったのか?
2018/07/12(木) 04:59:12.28ID:z6IQPqpU0
中華版更新されてたから何だと思ったらわざわざPUBG用の解像度設定を別途設けた模様
>>941
おちょくるようにフォートナイトまでパクった割に動きが見られない不思議
勝ち目ないしすぐ配信停止すると思ってたけどな
2018/07/12(木) 08:24:30.75ID:GYt5oReA0
エミュ禁止をエミュでやってたりするんだから同じ穴の貉だろって思うんだけど
2018/07/12(木) 08:36:22.21ID:tDZ0U7Nd0
加藤のせいでどんどん規制されてくわ最悪
2018/07/12(木) 22:12:21.48ID:WDev2rhH0
毎回思うんだけどアップデートのタイミングがわからないのつれぇわ
安定して動作してるならアップデートで不具合起きたときのこと考えると面倒だ
動作快適になるならアップデートしたいけど
2018/07/13(金) 09:33:35.10ID:5UsgV3hg0
それわかるわ〜
そもそも日本語のページにアップデート情報も無いし何をアップデートしたのかもわからんからなあ
あと公式でダウンロードすると毎回ランダムな文字列ついてダウンロードするまでバージョンわからん仕様になってるのはなぜなんだ
リセマラでダウンロード回数稼ぐみたいなもんか?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b0-Y8gp)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:00:14.72ID:tcm7e3ca0
位置情報で地図が表示されないんだけどなんで?
地図が表示されないだけで座標指定は出来てる
2018/07/14(土) 04:18:56.41ID:Jpr4Tv4N0
3.56.76.1867を継続したいのですが、
自動アップデートを回避する方法ってあるでしょうか?
ご指導よろしくお願いします
2018/07/14(土) 11:24:25.73ID:/9RtWHqY0
>>948
tweaker使って自動アプデ切れ
2018/07/14(土) 19:36:20.42ID:Jpr4Tv4N0
>>949
ありがとうございました
2018/07/15(日) 00:41:28.56ID:ZpChpU7m0
BSTweakerさっそく落として使ったのですが、
Disable Autoupdateの項目のUnpatchをアクティブ(ボタンが明るくなる)にするので良かったでしょうか?
自分でも調べたのですが、回答が見つかりませんでした
あとこのソフトは無料でしょうか?
色々質問してしまいましたがよろしくお願いします
2018/07/15(日) 03:17:13.58ID:mhsKUhKG0
6月末のアプデから何もかもが調子悪い
修正exe実行してもダメ
おまえらは直ったの?
2018/07/15(日) 05:43:43.92ID:ZpChpU7m0
以前も質問してたらすいません
Intel G41 ExpressでDirectXでプレイすると画面が少し崩れるのですが
解消方法ってないでしょうか?以前DirectXで問題なくプレイできたのですが、
再現ができません、OpenGLだと3N自体が立ち上がりません
マザボのPcieの部分が壊れてるみたいでパソコン画面が若干波打つので、
オンボでプレイせざるをえません、わざわざ古いマザボでやるのもいい加減疲れるので
パソコン買おうかなとも思ってますが、応急処置ができればと思っています
よろしくお願いします
2018/07/15(日) 08:12:17.63ID:rF2BIjwH0
精密機械に応急処置なんてないから諦めてPC買うんだな
そもそももう寿命で先も長くないだろ
2018/07/15(日) 14:22:29.07ID:9djHEnH80
>>953
応急で金かけずに出来る事って言ったらPCIeスロット掃除して接続部に鉛筆の芯塗るくらいかな
割とスロット部の奥にホコリがごっそり溜まってて接触悪くなってたとか言うのをどっかで見た
2018/07/15(日) 14:46:15.32ID:2XPVEunC0
画面が波打つって、ビデオチップの出力〜モニタ間がおかしいんじゃないの。
pcieとかまったく関係ないと思うが。あっても電源足りてねーとかそんな物理的原因。
バス流れるデータがおかしいとかそういう理由ではありえん。
2018/07/15(日) 17:01:48.18ID:ZpChpU7m0
>>956
みなさんレスありがとうございます、確かにそうですね
グラボ色々試してみます
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6adb-L1xz)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:10:08.61ID:vsMhO2xv0
少女前線できるようになった?
2018/07/16(月) 09:14:57.38ID:2fQcyAgQ0
あんなクソ中華ゲーやるやつ居るの笑
2018/07/16(月) 10:04:51.69ID:U+lil4cb0
まさか悪徳ガチャのジャップソシャゲやるやつはいないだろうな
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a81-qJjT)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:25:22.00ID:EGRWew/p0
アナザーエデンてブルスタじゃできないのね、非対応しかでない
2018/07/16(月) 13:49:36.83ID:gM1N8V/j0
3Nデレステ初回起動でダウンロード中50%で強制終了する
上の方にもあるけど画面タップしてててもダメだった
使えねぇ…
2018/07/16(月) 19:25:46.89ID:YZCSctlD0
デレステとかプレイできたら悪用しか思いつかないレベルだからしゃーない
2018/07/16(月) 19:28:32.38ID:OD8Cx/1v0
そういう発想しかできないのは普段からそういうことしかしてないからでしょ
2018/07/16(月) 20:08:18.78ID:U+lil4cb0
スマホのバッテリー消耗抑えたいからbluestacksが対応していると嬉しい
日本のものはほとんどエミュ対策してて萎え萎えですよ悪魔
2018/07/16(月) 20:50:06.24ID:itXUnnSD0
きっと利権関係がうんぬんでエミュをさせたくないだろ
2018/07/16(月) 22:01:42.78ID:oocdseL40
綺麗事言う人間も多いけど
結局マクロやチートの温床であるのは間違いないしな
2018/07/16(月) 23:04:33.83ID:HlrVs6wrd
>>965
それはお前が自分の人生(時間)の使い方を改めればいいだけだ
2018/07/17(火) 00:27:11.97ID:vNn7IgCZ0
スマホは個人情報垂れ流しだからな
2018/07/17(火) 03:27:00.11ID:+SutqloN0
BSTweakerは無料のツールでしょうか?
色々調べたのですが、出てこないので気になってます
2018/07/17(火) 09:15:35.22ID:NhkLqYn90
どんまい
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6adb-L1xz)
垢版 |
2018/07/18(水) 12:13:21.80ID:+SWysWxS0
>>969
国産の携帯を切った馬鹿国民の末路だな
2018/07/18(水) 13:33:07.04ID:/93Kb02d0
https://i.imgur.com/TmMX2Mx.jpg
こんな感じになってインストールできない
インストーラーは公式から落とした最新を使ってる(6.2.0.0)
どうすりゃいいんだ
2018/07/18(水) 14:59:05.35ID:KHgy1uFx0
Hyper-Vがオンになってるとか
2018/07/18(水) 15:48:19.42ID:tucaxes/0
とりあえず聞く場所は間違ってる
2018/07/18(水) 20:01:10.62ID:/93Kb02d0
>>975
ごめんスレタイの一部が似てたから間違えた
2018/07/19(木) 15:15:34.93ID:E/rGSKEv0
デレステ、BlueStacksでプレイできるけどタップの反応が悪い。
2018/07/19(木) 15:53:13.85ID:8xZ4bnhF0
デレステは前からできてるし2D表示にすればいいだけ
ミリシタは動かんけどな
2018/07/19(木) 17:19:39.84ID:qnNdJG8i0
SOA動いてる人いる?
2018/07/19(木) 17:41:02.71ID:E/rGSKEv0
ミリシタは上位グラフィック云々を有効にしたらプレイできた。
タップの反応も問題なし。
2018/07/19(木) 18:26:13.86ID:nwlvPFjY0
SOAはver2で対策でも入れた感じあるな
また起動できる日までさようなら
2018/07/19(木) 18:38:46.97ID:A9JP/RfX0
soa
いまnoxいれて5.1.1でタイトル画面までは行きました
ダウンロード中

前のように表示がおかしいとかの不具合が残っているのだろうか
2018/07/19(木) 18:48:00.81ID:A9JP/RfX0
戦闘中少し暗いけど、つなぎにはなりそう
2018/07/19(木) 21:13:18.51ID:RY3VC6i30
すぐ強制終了すんなとここみに来たらSOA動かなくなってたのか
はあ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-pvuh)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:43:47.38ID:W/pTLG+c0
久々にSOAやろうと思ったら起動しなくてやっぱり対策されてたのか…
2018/07/20(金) 11:53:46.73ID:3lpDb/5b0
BlueStacks3Nがあまりに酷いのでBlueStacks3入れ直したんだけども全画面表示にすると
一部だけが拡大された状態になるorz
何度インストし直してもダメなんだけど同じ症状の方いらっしゃいますか?
2018/07/21(土) 03:33:25.66ID:UwB5LNXG0
3N重いのやっと納得したわATIからNVIDIAに変えたら重くなって草

性能的にはNVIDIAの方が上なのにATIの方が最適化されてたのな
2018/07/21(土) 04:10:31.45ID:MGGWqQBI0
>>987
何から何に変えたん?
2018/07/21(土) 04:16:08.68ID:ONfTTH200
>>987
ググればわかるがBlueStacksとAMDは協力関係にある
当然NVIDIAよりはAMDのGPUに最適化されている
2018/07/21(土) 10:18:09.28ID:usPv+rgGa
directXとOpenGLどちらがあっているかどう確かめたらいいですか?
どちらも試してみましたがよくわかりません
2018/07/21(土) 11:49:18.72ID:rn2cUmgg0
よくわかんないならどっちでもいいんだぜ
2018/07/21(土) 12:16:21.65ID:Y+R38sNh0
昔からATI(AMD)はnvidiaに比べてD3Dは劣るが発色とOpenGLに強いと言われてた
というかGeforceはOpenGLをあえて軽視して、それはQuadro系カードに任せてるというような方針だったと思う
bluestacksはOpenGLがデフォルト設定なのでそれが原因では?
2018/07/22(日) 07:18:16.53ID:Jp1SD5Gv0
FGOやると戦闘画面に入るたびにディスクアクセスランプが怒濤のごとく点滅してフリーズぽくなるのだけど何が原因なんだ・・・
2018/07/22(日) 08:55:24.84ID:xWnvFipp0
>>993
FGOはクソ重いアプリとして有名
特にバトルは前衛出撃キャラの全アニメパターンを読み込む
2018/07/22(日) 10:58:46.02ID:VH/cBjtV0
MemuとかNoxみたいに解像度を縦長に設定できないんですか?
例えば450*900とか
2018/07/22(日) 13:26:02.64ID:HMrC3FtP0
>>994
に加えて、画面内に映ってる範囲の十倍ほど広い背景マップを読み込んでるとか見た気がする
2018/07/22(日) 13:29:36.29ID:vhidMMRy0
年間数十億単位の黒字が発生してるはずだが
広告費に消えてるのか?
2018/07/22(日) 19:15:12.53ID:Jp1SD5Gv0
>>994
正確には戦闘画面に入る時のローディングではなくコマンドカード選択時とか攻撃時の事なんだ。
タスクマネージャで何がディスクにアクセスしているか確認できるらしいからしてみるよ。
2018/07/23(月) 13:56:27.56ID:fCIG+6Jo0
次スレ
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532321616/
2018/07/23(月) 14:10:22.43ID:zIoJ+PJ50
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 155日 11時間 21分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況